ガンダム00の水島精二「匿名の意見は信用できない。面と向かいあう事で言葉の精度が上がる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

頭の中で望んだことを描き動かすもの。それがアニメーション。視聴者の欲望をいかに捉えるかを、
常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう連載企画「アニメから見る時代の欲望」。
今シリーズは「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の水島精二監督にお話をうかがう。

(中略)

―― 顔を見せない「匿名」は、個人の持っているパーソナリティーを
全部切り離してしまっている状態なんですね。だから信頼できない。
信頼できない相手だと、その言葉がロジックとしていくら正論でも、相手の胸に響くことがない。

直接顔を見て知っている人に言ってもらうことで、言葉の精度がぐっと上がる。
だからやっぱり顔を向かい合わせて話すのがいいんだと思います。
もし相手に自分の思いが通じていないなと感じたら、メールで伝えるんじゃなくて、会って話す。
物事の解決方法って、実は「会って話す」のが一番シンプルで一番いいんだと思いますよ。
会うのが無理ならせめて電話。感情まで伝わるものがいいんだと思います。
「ショートカットの欲望」に抗するには、「ダイレクトな接続」しかない。
ショートカットを求める世の中に、ダイレクトな接続を作品で訴えていくのは、難しい仕事になりますが。

記事全文
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/?P=1
2 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 02:33:24.41 ID:uCDTUifa
ケメコデラックスとはいったいなんだったのか・・・
3 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/22(木) 02:33:29.03 ID:8bxid5v0
キモデブが言っても無駄
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:33:45.93 ID:bHWAiDSm
    . :   . :  .    ィ::::::::::::::::::ヽ  .  .  :  .
  .  : : 。 :  .       ノ::::ハノノハ::::ゝ    × : : : :   メ l |   ココ lフ
 : : : + .         ⌒ヽ{´゚`´゚`Y⌒    . : : : o :     木. !」  ナ」 |`)
: : :。 : .              ヽ ^ .イ′    : :* : : .              ヽ
 : .  . ×       / ̄ヽ. ノ ̄\    : . : : . . .
. : : : . 。         / 、   i    \      . : : : : └┼┘  l |    ┃┃
 : : : .  (iiiハ /  /ヽ  .....  /\  \ィ´iii) : : : . .└┴┘ ノ レ   ・ ・
  +: : : . `ヽ ` /   i '⌒ヽ !   \ ´ 〃´ . . : : ゚
     :  .     ̄      }    j      ̄  . : : : :
  。: : : :     __ノ  、  ',__   . : :× : : : .
 : : : . .        /   `ヽ    , '´   ヽ   。 : : :
  : : : : . .    | ' {   ∨//   i ` |   . : :
5 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/22(木) 02:33:46.31 ID:1PC/NqLZ
まぁネットなんてクレーマー集団ですからね
6 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/22(木) 02:34:15.85 ID:gVMB7I5f
キモいデブが面と向かっても無意味
匿名と変わらん
7 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:34:27.42 ID:dCQw+4Ch
正論だけど00つまらん
8 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 02:34:34.35 ID:HQJ+GImP
VGWX世代に生まれたかった
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:34:44.71 ID:9zC8o9AA
>>2
それ違う方
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:34:59.49 ID:gbF2UUQf
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/ph1.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/ph2.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090121/183385/ph3.jpg

水島 精二(みずしま・せいじ)
東京都府中市出身、1966年1月28日生まれ。東京デザイナー学院卒。
撮影、制作進行を経てアニメ演出家。『機動戦士ガンダムOO』のほか
『ジェネレイターガウル』『鋼の錬金術師』『大江戸ロケット』などで監督を務めている
11 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 02:35:20.84 ID:KG0w07wM BE:225285023-2BP(5000)

刹那-貧乏姫
ロックオン-アニュー
アレルヤ-マリー
ティエリア-ですぅ
ってくっつくらしいぞ
12 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/22(木) 02:35:25.34 ID:+KFT8gj9
谷口が監督やれよ
13 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:35:28.38 ID:mygvIiK0
マクロスらに堕ちたガンダムなんて見たくないです><
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:35:33.90 ID:t9aDK2fO
どんな言い訳しても00はクソ
ガンダムの冠はずせ
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:35:39.37 ID:Gja34gt2
ネーナの惨い死に方に期待しつつ見てる
16 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:35:55.90 ID:+I+2uTaL
豚とは面と向かって話したくないわ
17 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 02:35:56.43 ID:+mtQZFaK
匿名の意見にバカにされるのが嫌だったら00面白くしろや豚
18 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 02:35:58.37 ID:/70GrVcR
ガンダム1機主義が出来なかった時点でガッカリはしたな

でも種よりはマシだから良いや
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:36:03.49 ID:OaeHEybw
ハガレンオナニーしてた人だっけ?
20 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 02:36:38.39 ID:eACAOmtN
その通りじゃん
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:36:39.40 ID:gbF2UUQf
ガンダム00の水島監督「ネットの悪口が多すぎて意見を参考するのをやめた」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206573453/

ガンダム00の水島精二「ネット上の“脊髄反射的なアンチ”が制作側のモチベーションを下げている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230138349/
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:36:54.84 ID:aknu2vwR
大江戸は面白かったが・・・
23 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/22(木) 02:36:56.98 ID:K7xjLp8Q
00なあ
OP2見たけど女ばっかだったがラブストーリーかこれ
24 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:37:01.34 ID:tEK9Y4fU
大江戸ロケット面白かったな
25 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 02:37:08.50 ID:oDFjILwT
いい加減ブシドーさんの立ち位置決めてあげてください

そろそろウッゼェキャラに成り下がるぞ
26 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 02:37:16.81 ID:5HbaoDfY
>>21
相当ネットの評判気にしてるなw
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:37:22.54 ID:wvtMpVOh
匿名の意見には糞が多いのは間違いない
でも最もな意見も確実にある
フィルタの精度を上げられない人にとっては無意味だろうけど
28 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:37:29.82 ID:BszJL5AI
seedは糞だと思ってたけど再放送見たら名作だった
29 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:37:39.57 ID:IdgWZ62i
超強いガンダムはもういらないよ
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:37:40.84 ID:FYinxdPC
滑舌悪いし頭の回転速くないんだよ俺は
落ち着いて文章書いてる方が良いに決まってる
31 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 02:38:06.04 ID:XNV/4d0A
で、これは一体どこに対してのメッセージなん?


http://uproda11.2ch-library.com/src/11151630.jpg
32 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:38:15.26 ID:ETkFcP17
ならファンが面と向って意見言える場を作るべきじゃね?
33 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 02:38:24.46 ID:KG0w07wM BE:901138638-2BP(5000)

ブシドーかコーラサワーのどっちか早く退場させろよ
ひろしとかもいるんだからさ
34 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:38:27.31 ID:9BXD2uHe
ガノタネチズンの人たちはどうするんですかぁ?
35 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:38:33.60 ID:X07wsuZy
面と向かってはなかなか言えないだろうね
お前の監督作品はつまらんってさ
36 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:38:42.92 ID:rr86AGq+
>>28
それはない
37 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:38:43.80 ID:XDR28BKa
ヴァーチェさんは何でネットの評判ばかり気にしてるの?
38 すずめちゃん(四国):2009/01/22(木) 02:38:45.61 ID:K9NsVCwj
ネット気にし過ぎ
やりたいようにやってくれよ
39 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 02:38:49.14 ID:4qhcTo1o
この人まだこんなことやってんの…
頭悪いの?
40 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:38:49.57 ID:BbfCgOj4
じゃあ、水島は富野の00に対する批評を聞いてこいよ
その勇気もない癖に態度だけはでかいな
41 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 02:39:12.50 ID:0BRSzPj9
バカじゃん?
やりたいようにやればいいじゃん
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:39:15.94 ID:l0YO+GO3
信用できないじゃなくて信用したくないだろ
匿名の意見でも大絶賛されたら有頂天になる癖にバカか
43 いなごちゃん(山形県):2009/01/22(木) 02:39:18.00 ID:GWqv8aVx
ネラーに叩かれて人間不信になった人がまた一人・・・
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:39:20.83 ID:t9aDK2fO
つうかよ、このデブの前でいえるぞ
00のどこが面白いんだよ?腐女子に媚びたクソアニメじゃねーか
日時指定してデブと会えるんなら言ってやるよ
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:39:23.78 ID:q4ihHdJO
直接会って劇場版の鋼の錬金術師は糞だったと言いたい。
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:39:30.52 ID:MAJXPkqM
>>11
その方程式だと
スメラギ→おやっさん
47 すずめちゃん(広島県):2009/01/22(木) 02:39:35.50 ID:xKtIpq4+
2期だとセラヴィーのデザインが個人的に一番好み
48 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:39:42.66 ID:Or9HEGuu
出てくる機体少なすぎね?
バンダイは売れないマイナー機のプラモ作るよりガンダムだけ作る方がいいんだろうか
49 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:39:46.24 ID:gQwSVZcB
水島ってお前らと同じリアルヴァーチェなのになんで差が付いたの?
50 すずめちゃん(奈良県):2009/01/22(木) 02:39:46.49 ID:nfo0/VeG
カブトボーグみたいな機体は良いと思う
ガンダムの概念をガンガン外して滅茶苦茶にして跡形もなくしてほしい
51 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:39:55.11 ID:2cjt8k/q
豚と向かいあうのなんて嫌だし、面と向かい合ってもアニオタの意見なんて信用ならない
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:39:55.43 ID:4MtvRaii
>>41
あむちゃん><
53 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 02:40:05.07 ID:MutSSX8I
匿名たたきしてもしゃあない
視聴者の一人なんだから
問題は声が大きいやつらが目立つだけで
それを総意だと勘違いすること
特に製作側が
54 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 02:40:11.63 ID:4TUe4C06 BE:384236-PLT(12000)

⊂( ´∀`)⊃ 動物も一緒にごろごろしたい ♪

マリナ姫の歌声好きです
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:40:18.75 ID:9zC8o9AA
コーラはいい加減しんでいい
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:40:20.60 ID:xNO92o6V
典型的なネットの批判が怖くて批判するヤツは全員クズって思ってるヤツの台詞
57 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:40:30.31 ID:ajaPmCnf
rfff
58 すずめちゃん(広島県):2009/01/22(木) 02:40:30.47 ID:BEGxA62h
>>1
これ前にも上がってただろう。

59 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:40:35.54 ID:BbfCgOj4
鋼の時はそういう事は何も言わなかった癖にw
60 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 02:40:42.62 ID:oDFjILwT
>>49
俺はアヘッドだから
61 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:40:43.90 ID:uLEIlrsc
わかった
んじゃイベントで見かける機会あったらヤジ飛ばしたるわ
大阪舐めんな
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:40:50.44 ID:zxdGTJy5


面と向かい合う、機会がない


つーか、周りにイエスマンしか置いてないだろ
この監督は
63 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 02:40:56.56 ID:XNV/4d0A
>>45
糞という言葉はファイナルファンタジーの為にあるのだよ。

興行的に失敗しなければ、それは失敗とは言えない。
64 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:40:59.58 ID:p4lo9Jgu
お話考えてるの誰なの?
監督が考えてるわけではないでしょ?
65 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 02:41:17.90 ID:gkuwMJw3
>>26
そうだなw
つか、追い詰められてるよな。
66 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:41:23.91 ID:2cjt8k/q
>>60
お前はセラフィムだろ
67 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:41:31.79 ID:j3xI62KP
老害
名前が出てたからだからなんなんだよ 記号に過ぎないだろ
面と向かって批判される事ってそりゃ少ないだろ 利害関係者がそうずばずばと意見を言えるわけない
68 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 02:41:38.82 ID:nM6Cmjgj
じゃあ会ってくれんの?
69 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:41:45.06 ID:7Qohccyo
>>31
さすがにモビルスーツにメッセージ性を求めるのはバカだろ。
70 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:41:52.43 ID:v5eqMyVn
組織という巨大なシールドで守られてる立場と
一般市民を一緒にするなよ水島
71 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:41:59.22 ID:tEK9Y4fU
一期は面白かったのに二期は何がしたいのか
普通のアニメになっちゃった感じ
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:42:07.59 ID:4MtvRaii
>>64
プロデューサー、監督、脚本家とか色んな連中が話し合って決める
73 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:42:24.80 ID:IsvqN/vb
トランザムで裸にしちゃうような監督は信頼できない
74 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:42:26.62 ID:qHKKNWS5
>>64
そりゃ脚本じゃないの
75 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 02:42:31.08 ID:lfaHoeR/
もう水島努にやらせろよ
76 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 02:42:32.28 ID:DoViEo1V
匿名の意見に便乗して種をこき下ろしてたのは誰だよ
77 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:42:32.41 ID:uLEIlrsc
>>64
注文は出してるだろ監督なんだし
大まかな流れは指示してあとは脚本に任せるんじゃね?
78 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 02:42:48.69 ID:S03mhKLk
やっちゃいけないこといっぱいやってるよな
79 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:42:51.78 ID:ieh3pTGs
00ガンダムはオーライザーとか余計なもん付けない方が良い
80 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 02:43:09.18 ID:lx3srSLv
イナクトってフラッグのパクリだよね
81 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 02:43:11.52 ID:LnErm8UL
>>70
アニメ監督って、普通の会社員じゃないの?
82 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:43:11.97 ID:CZ73sOnc
なんかキャラデザだけ豪華なオサレアニメ増えすぎ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:43:12.45 ID:Rcc2AoYB
ガンダムの監督になるなら覚悟していたはずだ
84 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/22(木) 02:43:14.14 ID:vgKb6RRn BE:4530252-2BP(1030)

面と向かって言ったら素人の意見は参考にならないとか言うんだろ?
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:43:15.79 ID:P187tc2e
ガンダムにメッセージなぞいらん
86 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:43:25.20 ID:2cjt8k/q
「高村君。パンツじゃないって言われても、やっぱりそれはパンツだよ」 鶴巻和哉(ヱヴァ序監督)
「強力なライバル出現!」 水島精二(ガンダムOO監督)
「本気であることが伝わる。すごい!」 今石洋之(グレンラガン監督)
「美少女とパンツ!? まさに高村君ぴったりの話」 貞本義行(サマーウォーズキャラデザ)
87 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 02:43:27.61 ID:KG0w07wM BE:675854036-2BP(5000)

刹那とネーナと貧乏姫の三角関係の物語
貧乏姫は歌って争いを止めさせる
可変型MSが出てくる
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:43:41.01 ID:ubGkgE/p
こいつの作品なんてOOしか知らんけど他はまともなの作ってんの?
89 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:44:04.08 ID:qHKKNWS5
>>82
がゆんってそんな腐人気あるの?
90 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 02:44:04.58 ID:rVKyCU9X
面と向かってデブと言ってやりたい
91 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:44:22.32 ID:tEK9Y4fU
>>88
ダイガード見ろダイガード
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:44:28.38 ID:tVfeDQRm
脊髄反射で出る意見こそ真だろ
93 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:44:37.58 ID:ajaPmCnf
お前らって否定のロジックを重ねていって作品を否定していくよなw

個々の部分を重箱の隅を突くように現実味がないとか、なんとかのパクリとか言って作品の否定を重ねていく。
言われてみれば確かに理がかなってることだから聞いた相手はついつい同意しちゃうっていうw


そして肝心の作品全体の完成度は度外視w
94 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:44:41.32 ID:co5Mr4LT
95 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:44:47.72 ID:SDpXdMTI
目の前にいたら無視だろ
96 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 02:44:55.30 ID:HrGKJqgm
00は最大公約数なアニメだよね
多分数年後は空気だよ
97 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 02:45:01.24 ID:s7s1xbt6
もーにんぐばばあのファンはゴミしかいない
98 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:45:14.69 ID:i2JaOjkY
俺たちがウィッチーズだ
99 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:45:18.14 ID:FhSaDrbm
日経オンラインってすぐ会員にならないと読めないようにするから
後々、記事読み返そうと思っても「NBonline会員の会員の方のみお読みいただけます。」じゃなぁ
100 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 02:45:28.05 ID:nM6Cmjgj
マクロスwwwwwww

歌で不殺というのは他のアニメでやっているので
ガンダムでやらなくてもよかったんじゃないでしょうか


こんな感じか
101 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:45:32.91 ID:BbfCgOj4
>>93
基本的にその通りだと思うが、
00に関しては違うと思う
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:45:41.19 ID:4MtvRaii
>>93
感想ブログもそうだが減点方式で書かれた感想が9割だよね
103 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 02:45:44.24 ID:XsJrzEYF
>>91
ダイ・ガードは俺が一番好きなロボットアニメだから00にも期待してたんだがな…
あの作品は他のスタッフが良かったんだろうか
104 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:45:52.61 ID:2cjt8k/q
>>94
亜美ちゃんが戦ってるのかと思った
105 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:45:53.03 ID:OaeHEybw
>>89
ギアス1期の成功→腐デザインいけるんでね?
ガンダムとの相乗効果で種以上の販売を!

結果:微妙
106 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:46:01.39 ID:azxvGmht
ネットの評判気にしすぎなんじゃないの
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:46:08.87 ID:FBoyXWdx
>>92
そうでもないだろw
反射の反応だけなら裸でも出しときゃいいわけで
アメ公みたいにSEX&バイオレンスばっかりになるわ
108 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 02:46:14.87 ID:gkuwMJw3
>>54
野生の動物なんて、だいたい凶暴なんだけどね
109 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:46:27.83 ID:qHKKNWS5
つまらん作品がいくら完成度高くてもつまらんだろ
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:46:41.02 ID:OaeHEybw
>>91
個人的にダイガードは好きだけど
穴だらけな内容だとも思う
ギミックは好きだったけどね
111 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:46:44.19 ID:gQwSVZcB
水島=グラトニー
112 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 02:46:47.21 ID:0BRSzPj9
ストパンが面白いとか言ってるやつに00をバカにする権利なんかないと思う
113 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 02:46:58.70 ID:sLsbpYrS
2期は最初は良かったけどここ数話でグダグダしてきたなあ。
1期とは逆だ。
114 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 02:47:03.47 ID:iGpqQ5Z8
>>94
なんでじゃれあってんの?
115 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 02:47:07.43 ID:DoViEo1V
>>93
作品全体の完成度とかいってられる状況じゃないだろ
いろんなところからパクってきて闇鍋みたいになってる
だからといって00がなにをしたいのかすらわからない
116 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:47:10.20 ID:2cjt8k/q
>>112
ストパンも00も面白い
117 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 02:47:20.93 ID:EehQFEjw
匿名がダメ、面と向かい合えってことは、
00の感想はいちいちMBSへ赴いて実名で言えってこと?
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:47:38.32 ID:gbF2UUQf
>>92
―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか

なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て
物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても「こう言えばいいんだ」
というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる
「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。

―― ネットの評判は意識しますか。

そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、
ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
119 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:48:06.32 ID:v5eqMyVn
>>81
そっちの立場じゃない
もし面と向かって実名を出して水島を批判したとしよう
そしたら00のファンや関係者がその個人をめちゃくちゃに叩く
会社にまで悪質な抗議電話をしてくるだろう
社会的に殺されるよ、その個人は
そこからして全然違う
匿名でしかいわないではなく、匿名でしかいえないというのが現状
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:48:12.50 ID:FBoyXWdx
>>112
お前のあむちゃんじゃないけど、2作品ともやりたいようにやってるから面白いわ
真面目に見てる奴はどっちも怒るかも知れんが
121 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:48:35.26 ID:dQ0a1e7t
ネット上の声の大きな人間の意見が制作側にとって有意でないように
このごく一部に対する制作側の意見もネットユーザー一般にとって有意になり得ない。

でも双方向で中傷されたと文句言い合ってるわけだ。
まるで流れ弾に自ら当たりにいってるようだわ。
122 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 02:48:39.06 ID:vuuzA38f
結局水島は視聴者の反応気にしすぎてんだろ
気にするのはバンダイ様の顔色だけでいいのに
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:48:39.86 ID:Qp1dTl8x
>>10
ん?
デブはわかったけど・・・ハゲなの?
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:48:44.46 ID:ILYV2gqa
おまえら全否定でメシがうまい!
125 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:49:02.04 ID:slylUikQ
視聴者の意見は番組宛にしても見ません。
直接話すスポンサーに耳を傾けます。
126 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 02:49:03.33 ID:zVj0M1K/
面と向かって意見言われても聞かないんだろ
127 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 02:49:32.79 ID:4TUe4C06 BE:256234-PLT(12000)

アニメ評論家が多すぎ
( ´∀`)マジになるなよアニメなんだから
128 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:49:34.68 ID:BbfCgOj4
>>122
その番台様の機嫌が悪いんだろうよ
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:49:47.19 ID:t9aDK2fO
声優たちも「これおもしれーか?」とか言ってるだろうな
130 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:50:14.16 ID:ZTdS4zIb
こんなの批判をかわすための方便です
131 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:50:25.48 ID:G359p9lU
00面白いけど黒田のおかげだから
132 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 02:50:26.29 ID:XsJrzEYF
>>129
まあ種死のような事態にはなってないだろうからいいだろ
133 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:50:31.53 ID:VYyr7tyd
面と向かって本音を言ってくれる有り難い人間なんて一生で何人いるんだよ
他人事だから三分の理くらいの真実があるんだろ
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:50:36.89 ID:WHPFevwl
面と向かい合ったら鋼や00のクソさ加減をボロクソに言っても構わないんですか?
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:50:36.97 ID:FBoyXWdx
>>128
プラモはSEEDより売れてるって記事を見たよ
ゲームで怒ってんのかねw
136 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:50:38.37 ID:3H67zFRf
00悪くないと思うよ俺は
おまえら最初から批判するために見てるから楽しめないんだろ、どうせ富野が監督でもやらんかぎり面白いとは言わないんだろうな
137 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:50:41.59 ID:zxdGTJy5


こいつが担当した、アニメ版「鋼の錬金術師」「シャーマンキング」はつまらなかった


暗くて、理屈っぽいな

もう少し素直に作品を作れよ
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:50:46.18 ID:GGRtL1O1
>>112
ストパンはやりたいことがハッキリしてるから面白い
00は糞デブのやりたいことが1期からブレまくってる
種以下のゴミ屑
139 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:50:46.77 ID:l0YO+GO3
つか、言葉の精度を上げてどうすんの?
精度上げると「つまらない」って感想が「面白い」に変わるの?
140 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:50:47.50 ID:hGB2t7va
>>94
これとらドラ?作画パねえwwwwwwwwいつから格闘物になったんだよww
141 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 02:51:00.00 ID:4sj7wEu4
女子供の合唱が世界を変える(笑)水島シネヨw
142 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:51:10.03 ID:84A/ab8+
>>118
オタクってこんなんばっか。叩かれて伸びろよ
143 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:51:18.07 ID:gQwSVZcB
ネットイナゴの意見なんて影響力ないんだからほっときゃいいのに
144 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:51:38.10 ID:ubGkgE/p
>>131
どー考えてもそうだと思う
145 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:51:40.89 ID:vNtwH/vD
                                  ' ´ : : : : :`丶、
                                / : : : : : : : : : : : : \
                                  _/ : : : : : : : /: : : : ; : : :ハ
                                」//: : : : l:|:/: : : : /:/:ィ:! : }
                        _  -‐ ¬}〔: : : : V´>!l: l: : : l/l/ |:l: :!|
                       ,  ´. : :_. : -‐ムン. : : 八ぃ`! |: :|:l:ト、_,`!:〃
                     _/ : : : ∠ -< `マ¨´  `} `ヘ !:!l^べン'´ 2年間の同棲生活
                   , '´. : : : :ノ´    ∧  ヽ  / {     `^  'ヘ  酒を貢ぎ続ける日々
                   /:, -‐  ¨´         '、  V  ヽ   , __ r‐' 泥酔した女をベッドに運ぶ日々
                /:/               ヘ  L -‐-、 `了´ かさむ外食代
              ノ´       l           '、 }     `ー'  家では出前
              /         } _  -‐  ¬、 V        増加する酒量
.           /           j´        ヽj        隣人からの苦情
          , '          l  /{          }       痛むポニテ
        ,           V   !            /      時代遅れのフラッグ
.       /             ヽ i    h     ∧     仮面を常着する友人
      /                }|    l !     ハl    昔の男
                                    終わる同棲
146 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:51:56.85 ID:WZz7dnsE
00もパンツとおっぱい出しまくればお前らも喜んで絶賛するだろうな
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:52:08.47 ID:O5BS4BhN
>>103
原作なしの自由度の高いダイ・ガードと比べるのは酷。
ガンダムは毎回戦闘入れなきゃ駄目とか、ガンダムを何機以上入れなきゃ駄目とか敵MSもいっぱい出さなきゃ
駄目とかスポンサーからのリクエストが多すぎる。加えて局やサンライズのプロデューサーが萌えキャラ出せとか
雌豚どもにこびろとか色々言ってきて雁字搦めなんだよ。
玩具とキャラ商売と声優商売全部うまくやれ、かつDVD売れるもん作れって言われたら微妙なもんになるのも仕方ない。
148 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:52:28.40 ID:31oR7l5M
匿名でなら好き勝手言えるという風潮ほうが問題なんだけどね
149 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/22(木) 02:52:41.89 ID:kU56Lzj8
製作現場に集団で行ってあれこれイチャモン
つけるオタとか嫌だろ
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:52:44.45 ID:S+9dh+gT
W以降、超ロボット化しすぎだろ。

せめて0083でシーマがガンダム撃ちまくって
「なんて装甲だよ!」って言ってたあのくらいの硬さでいいだろ。
151 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:52:49.80 ID:ur56103B
>>108
エホバの証人なめんな
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:53:00.21 ID:R5ZT8/6Z
「面と向かって言えクズ」
という事ですね。
153 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:53:02.95 ID:BbfCgOj4
鋼も原作無視して安易にホモアニメ化してたな
まあ、その安易さが実際に受けたわけだが、00では失敗しましたね
154 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:53:09.47 ID:YxXDkDPc
ですぅがむかついてたまらん
アレを聞くと艦の舳先に命綱一本でぶら下げたくなる
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:53:39.07 ID:DQJVnrCN
こういう匿名を言い訳にするやつは実名出して意見されても内容は同じだから、黙殺するかファビョるしかないだけのヘタレ
こっちが一歩すっと進んだだけでビビる小動物

言葉の精度とか屁理屈をこねるやつより、一歩進んだ奴の言葉は最初からなにより鋭い
156 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:53:47.12 ID:ILYV2gqa
ニワカほど作画、声優、DVDの売り上げ、視聴率を語りたがる
157 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:53:49.15 ID:hGB2t7va
水島は00作る前、凄いビックマウスだったよな
「ガンダムとか見たことないw」「00は種のようにはしないw」とか
結局DVD売上は種どころかギアスにもボロ負け
158 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:53:57.68 ID:VYyr7tyd
個人的にはガウル大好き
159 すずめちゃん(岩手県):2009/01/22(木) 02:53:58.53 ID:Eq9/aCUN
制作者はよく「ネットは駄目、タダ食いばかり」とか発言する割に
全くDVD購入者の意見を優遇しないよなあ
DVD付属のアンケートに答えると必ず特典が貰える位のことをすれば良いのに
160 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 02:54:11.19 ID:KG0w07wM BE:3041339999-2BP(5000)

ですぅの声を聞くためだけにこのアニメを見ている僕
161 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:54:20.76 ID:0MDhlBGV
スポンサーにごちゃごちゃ言われても面白いものを作れるハゲと比べるとしょぼすぎる
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:54:24.70 ID:zxdGTJy5

00のキャラデサの高河ゆんと水島監督は昔からの知り合い



今回のキャラデサの起用は、どうみてもコネだろ
163 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:54:26.33 ID:8FOuia0v
アニメ製作者ってやたら2ch意識するよな
自分が作りたいもの作ればいいだろ
164 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:54:36.70 ID:2cjt8k/q
>>160
   /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
165 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 02:54:38.57 ID:6Ufkk8aF
>>86
『強力なライバル出現!「ストライクウィッチーズ」を見て、
今求められてる作品と熱意はこんなものだろうなと感じました。高村クン畏るべし!
思い返せば10年前、僕の初監督作品の1話でヒロインの歯磨きシーンを担当してもらったときから、
女の子を魅力的に描くことに類まれな力を見せていました。その力がさらに磨かれ、
この作品で超魅力的なかたちで開花したんだと。あの姿で空中で颯爽と活躍する
彼女たちや、日常の中に見せる何気ない仕草。構図。エロいんだけどそれだけじゃない、
お見事なバランス。高村クンならではで、本当にすばらしいです!』
166 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:54:46.52 ID:mygvIiK0
>>135
まあプラモは爆死してないから安心だろうな
ただ前番組が爆死したから00にかなり期待してるんだろうね
167 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:54:56.22 ID:U9FYjjXz
同じこと何回も言ってるな、相当気にしてるのか
168 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:54:56.70 ID:vNtwH/vD
マリナ・イスマイールちゃん(29歳・処女)が不憫すぎるだろ
もう俺の家に嫁に来て幸せに暮らすしか道はないんだろうな
169 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:55:03.97 ID:qHKKNWS5
>>161
そのかわり鬱になったりするけどなw
170 すずめちゃん(山陽):2009/01/22(木) 02:55:05.27 ID:GOuR2Ogq
異論は認めないて訳だね
171 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:55:12.41 ID:BbfCgOj4
>>157
キモヲタ市場のDVDなんてどうでもいいけどな
ガンダムは、キモオタ限定アニメじゃねーから
172 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 02:55:14.81 ID:pYkYotAq
制作者がいってるのはみたことないけどなあ
173 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 02:55:16.06 ID:XsJrzEYF
>>147
たしかにそうだな
特にガンダムなんて他よりもスポンサーの口出しが凄そうだ
そういえばダイガードは戦闘が一切無い回があったなあ
174 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:55:16.71 ID:kzESgp0a
信用できない?ただ信用したくないだけだろ
つまんないもん作ってるって自覚あるんだろ
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:55:35.16 ID:4MtvRaii
>>163
禿でさえこうだしな

富野監督「アニメ作る時は2ちゃんも意識しないと」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1212487392/
176 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:55:41.61 ID:31oR7l5M
>>161
禿は一時期明らかに精神病んでたじゃねーか・・・
177 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/22(木) 02:55:42.19 ID:8bxid5v0
>>164
似過ぎだからやめろ
178 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:55:54.01 ID:+ZwOqRLz
>>94
これまじかよwww
179 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 02:56:20.19 ID:M5K+sow8
00最終回に向かうにつれてつまんなくなってきてんぞ
なんとかしろや
180 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:56:25.39 ID:b1ke0Jcs
ついこの間まではニュー速でも絶賛だったのにおまいら酷すぎ。
俺は最初からダメだと感じてたけど、おまいらは何が良くて勘違いしてたんだよ?
181 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:56:30.81 ID:OaeHEybw
>>159
そりゃ搾取すべき奴隷には角砂糖なんてやれないってことなんだろうな
でもDVD買うようなファンは基本的に肯定的な意見が多いから使いにくいってのもあると思う
あとは個人的な趣味に走りすぎるとかw
182 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/22(木) 02:56:37.32 ID:v+TGfS4G
面と向かって「OO」って種死よりつまらないですね
って言われるよりはマシだろ
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 02:56:40.00 ID:KsQ3ndkS
面と向かったら
種よりはマシだ位は言ってやるよ
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 02:56:49.01 ID:NZ7QnqQB
>>118
反骨心が皆無だな
こりゃただのぶt(ry
185 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:56:50.59 ID:DQJVnrCN
>>176
Vガンはハゲのカルテ読んでるみたいで面白かったと思う
186 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:56:51.23 ID:vNtwH/vD
俺もガンダム00の声優になりたすなぁ
ttp://www3.uploda.org/uporg1953503.jpg
187 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 02:56:52.52 ID:+O/9PvLj
マスコミの世論調査(アンケート)ですね。分かります。
188 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 02:57:04.91 ID:G359p9lU
>>161
そのおかげではげとかもう売れてねーだろ
189 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 02:57:06.01 ID:DoViEo1V
>>161
一流と三流を比べるなよ
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 02:57:38.55 ID:eihYxA6e
マクロスシリーズに負けた罪は重い
191 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 02:57:39.53 ID:Vs7p7TwB
痩せてから物言え
192 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 02:57:47.94 ID:BZKTh3M5
富野のガンダムより面白いじゃん
ダラダラ感が少なくて
193 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:57:48.38 ID:vNtwH/vD
>>94
畜生
切るんじゃなかった
194 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 02:57:52.11 ID:tEK9Y4fU
ハレルヤさん復活まだかよ
アレルヤ電池になってんじゃねーか
195 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:58:07.13 ID:A0GYeC20
ネットの批評は無視すりゃいいんだよ。
ネットなんて関係無しに面白けりゃ売れるんだから。
196 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 02:58:11.92 ID:+TSNa2bu
>>180
ふざけたこと抜かしてんじゃねえ
197 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 02:58:22.09 ID:/5ctZ350
ネット上で騒がなけりゃ取り合ってもくれないくせに
要するに上から目線で見下してんだろ
198 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 02:58:29.96 ID:VYyr7tyd
>>181

そりゃそうだけど、じゃあ監督に面と向かって会えるのは利害関係絡む奴だけだろって話でもあるよな

どこにも真実なんてねえだろ
199 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 02:58:30.26 ID:X07wsuZy
種もギアスもそうだし、これもこれでいいんだけど、
男くさいガンダムって作れないのかな?
08MS小隊みたいな補給部隊や指揮車があったり、
軍隊っぽいカーキ色のパンツはいたり、Tシャツが白って決まってたり、
ミリ飯食ったり、実弾撃ったり、反動があったり歩兵部隊がいたり、
足の駆動部分が壊れて足止めされたり、新兵が暴発したり、
そういう泥くさいガンダムも一回くらいやってくれ
200 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 02:58:59.90 ID:vuuzA38f
>>159
あれがあるじゃない
たまに有料だったりもする全巻購入特典w
201 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:59:02.99 ID:BbfCgOj4
00なんてネットで騒がれなければ
話題にすらならないぞ
202 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 02:59:06.71 ID:uGvoAwEm
>>173
ハゲがぶち切れるぐらいだからな
203 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 02:59:14.24 ID:I4pwqhqA
三十路姫と中華女は一期から出す必要あったのかね
204 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 02:59:17.73 ID:2cjt8k/q
ガンダムスレってなんで「泥くさい」って単語が必ず1スレに1つ出るの?
205 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 02:59:25.90 ID:vNtwH/vD
ぼくらのの森田さんくらいの事を発言してから本物になれる
206 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 02:59:46.00 ID:hGB2t7va
一方、ギアスの監督谷口は・・・
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080925/171696/
谷口: 記憶に残っているんですけど、「パソコン通信」といわれるネット掲示板が出てきてから、スタッフの中にも、お客さんの声を気にし始める人が増えたんです。
その後、ネットが普及して「2ちゃんねる」が誕生したりして、ますますその傾向が顕著になってきた。

それまではお客さんの声を聞く機会は限られていました。
スタッフとして少しでも知りたい、という気持ちも理解できます。
それに、人は誰しも嫌われたくはないんですよ、やっぱり。
しかし、ネットの声を気にしすぎて、本来やろうとしていたことを止めてしまう作り手も結構いるんです。
実はネットの声というのは、ごくごく一握りでしかないんですけどね。

昔、とある雑誌の編集さんが言っておられた言葉があって、
「たとえ10万人敵がいようと、100万人の味方がいたらこっちの勝ちだ」と。
これはとても理解しやすかったですね。まったくもってその通りだと。
10万を取るか100万を取るか、発想の根底を学びました。

そうしたときに必要なのは、「嫌われるかもしれないけれど、越えなければならない何か」になってくるんだと思うんですよ。
あとはその腹づもりを持てるかどうか。
ものすごく単純なところで言っちゃうと、嫌われる覚悟を持てるかどうかですべてが決まると思います。



谷口は水島の100歩先を行ってるな・・・
「アニメを作っていいのは嫌われる覚悟のある奴だけだ!」
207 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 02:59:45.93 ID:DoViEo1V
>>199
お前が予算出せば作れるよ
208 すずめちゃん(奈良県):2009/01/22(木) 03:00:03.67 ID:nfo0/VeG
>>199
ガンダムってそういういかにも売れなさそうなのはやらないでしょ
売れるようにいろいろ仕組むのがガンダムだから
209 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:00:04.44 ID:yvPDIEQG
Wや種みたいのが好きな層には不評っぽいね。
210 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:00:11.73 ID:rr86AGq+
>>199
OVAでしか無理
イグルーで我慢しろ
211擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/01/22(木) 03:00:27.78 ID:XyUoDsLc BE:11348699-PLT(14000)

今ファミ劇でやってるイデオンのほうが2億倍面白い
212 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:00:30.50 ID:mygvIiK0
>>206
ギアスは無かったことにして良いからプラネテス二期やってくんねーかなあ
213 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:00:37.41 ID:OaeHEybw
>>198
てか時代の好みが問題になるだけだと思うよ
売ろうと思ったら広く浅くってのが一番だろうし
でもそうすると一瞬で消費しつくすコンテンツになりがちだからね

今のガンダムってガンダムって腐りかけたブランドパッケージに余りもの詰め込んでるイメージ
結局ドラマもそうだけど
ろくな脚本かけるやついなくなったのが一番痛いのかもしれん
214 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 03:00:42.23 ID:vSrc5YyG
匿名の意見でも取捨選択できればまったく問題ないんだけどな
この人は1から10まで目を通しすぎだよ
メディアリテラシーもっとつけれ
215 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:00:45.10 ID:lbW5R/F8
>>1
10年遅れのセリフだのう。
216 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:00:49.60 ID:H/3Q1TjW
ガンダムでなければ誰も見ないゴミの事か
217 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:00:54.07 ID:E72Oj15C
>>199
イグルーがあるじゃない
218 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:00:59.00 ID:gfa735mx
>>208
ボトムズが大ヒットしたら作ってくれそうだな
219 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:01:11.11 ID:ieh3pTGs
次の新作は機動戦士失くして新たな戦士作ってくれ
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:01:14.40 ID:l0YO+GO3
そんなに面と向かって言って欲しいなら禿に「00どうっスかね?」って聞いてこい
221 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:01:17.29 ID:HrGKJqgm
>>206
また倉田と組んでガンソードみたいなすごいの作ってくれ谷口
222 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:01:20.05 ID:4OmEr7lE
00はよくできてるじゃないか。
種の糞シナリオ&動画バンク&主人公チート機体・・・最悪だったな。
223 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:01:26.97 ID:gQwSVZcB
>>206
ギアスは大爆死だったよね
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:01:40.09 ID:xNO92o6V
>>192
物語や設定は面白いけど演出と中弛みが酷いのが富野
225 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:01:55.90 ID:W+ICE+qr
表現下手だけどOOには『魅力が無い』んだよね
どの辺が〜って言うのも無意味
その部分が違えば作品の評価が絶対的に異なる訳でもないし
変えまくったら全く違う作品になるわけで
単純に見て面白いか否かだけが全て
226 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:02:18.71 ID:hGB2t7va
>>223
DVDの売上見ろよ
00に圧勝してる
227 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:02:19.10 ID:BDu3BseX
種2つは面白かったしよかったがOOはなあ…なんか物足りない
228 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:02:19.90 ID:DQJVnrCN
台詞が借り物か自分がキャラに言わせたい事かそれと安易なウケ狙いばかりだと萎えるのをわかってください
229 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:02:22.19 ID:oDFjILwT
まァ、なんだアレだ

アンチはドコにでも湧くってことを頭に入れといたほうがいいよ
どんな秀作でもね
230 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:02:22.76 ID:4MtvRaii
>>214
「ブログの感想はほぼ全て読んでいる」
「ef」監督・大沼心
231 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:02:25.51 ID:fFFDnMWM
いまのアニメの作り手はつまらんよ
アニメで育ってるから頭のなかがアニメだらけなんだよ
本読まない奴はだめ イメージ力が乏しい
232 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:02:38.35 ID:dQ0a1e7t
>>223
興行的には大成功だろ。
視聴率以外は
233 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:02:58.02 ID:zxdGTJy5


ガンダムっていうタイトルじゃなかったら

多分、観てなかった
234 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:03:00.65 ID:JGhBKLOp
アニメスレ止めろ
235 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:03:03.14 ID:DuK3JzO1
パンツがライバルらしいじゃないか
ソースはパンツファンブック
236 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:03:17.65 ID:lWcNlEWS
イグルー話はいいけどCGだからなぁ
237 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 03:03:24.01 ID:SQjWWNek
デブのオナニー見たいやついるのかよ
>>10これだぜ
ガンダムとデブじゃ ” しか合ってないよ
238 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:03:27.25 ID:+O/9PvLj
ネットは無視できない媒体なんだし、否定しないでどうやって受け入れて自分達の作品に取り入れるかを試行錯誤すんのが時代の流れじゃねぇ?
239 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:03:28.52 ID:0+ollrHg
基本的に駄作量産監督の言
240 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:03:33.39 ID:4TUe4C06 BE:1342679-PLT(12000)

>>199
どんだけ女子中高生が最近のガンダムの売り上げに貢献してるのか知らんのだな
新シャア板やガンダム取り上げてるブログなんて腐女子ばっかりホモネタ・カップルネタだらけだよ。
241 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:03:34.94 ID:xNO92o6V
>>232
R2の売り上げが右肩下がり過ぎてヤバい
最新のは一万切ってるはず
242 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:03:48.42 ID:4OmEr7lE
>186
三木 ひろし 肉村
宮野 高山?
神谷 吉野
243 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:03:55.40 ID:2cjt8k/q
>>237
ハゲも”しか合ってないぞ!
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:04:01.89 ID:yvPDIEQG
>>223
新規ロボアニメであれだけ売れれば上々じゃね?
245 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:04:02.16 ID:4MtvRaii
>>231
そこら辺のアニヲタよりはいろいろ見てると思うよw
246 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:04:02.83 ID:CHu+kmyi
http://dubai.20ch.net/s/dubai20ch4116.jpg
http://dubai.20ch.net/s/dubai20ch4117.jpg

ゆりしーかと思ったらゆうこりんだった
247 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:04:04.86 ID:BZKTh3M5
Cパートに期待をしてついつい最後まで見てしまう
248 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:04:06.73 ID:DoViEo1V
やっぱりろくにロボットアニメ作れない奴に作らせちゃ駄目だったんだよ
バンクが多かった種でさえもロボの「分かってる」動きがちゃんと出来てたのに00のロボの動きは違うんだよ
249 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:04:21.61 ID:SX/ra9VP
ガンダムの名前にぶら下がっててよくなんか語れるな
250 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:04:25.47 ID:+Il6hxep
盛り上がるとこが盛り上がらないんだよ
しかも盛り上げ方もワンパターン
新キャラ登場!新機体登場!新武器登場!それも全部劣化種
251 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:04:26.58 ID:oDFjILwT
>>241
ギアスってどうなの?
二期がイマイチだったのか、一期が凄すぎたのかどっちなんだよと
252 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:04:28.36 ID:M5K+sow8
>>211
その通りだが00みたいなもんに対してイデオンを引き合いに出すなんて
おこがましいにも程がある
イデオンに失礼
253 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:04:31.37 ID:/70GrVcR
>>206
ギアスは迷走してたなぁ
254 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:04:37.27 ID:OaeHEybw
iglooは新しくしてちょっと・・・って部分もあるわな
元々のジオン編も頑張ってまとめたけどトンデモな感じだからね
大好きだけどさ
連邦編で幽霊がでてきて焦った焦った
リアルになんぞこれーっていいそうになったし
255 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:04:51.14 ID:u41iQ2wh
ギアスってロボアニメだったのか
256 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:04:54.76 ID:g/2cnIbI
490 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 20:34:05 ID:???
水島「2期でどんなに活躍しようとキャラ達が1期でした事の精算は2期でします」
池谷「CBは全員が咎を受ける覚悟を持っている。願ってくれるような幸せは難しいでしょうね」

発言から既に半年、メインキャラがまるで死なないガンダムになっております
257 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:05:14.08 ID:KG0w07wM
マクロスFとガンダム00ってギアスに視聴率でもDVD売り上げでも完敗したらしいね^^
258 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:05:28.33 ID:BbfCgOj4
>>241
つーかバカに限ってDVDの話したがるな
>最新のは一万切ってるはず
脳内ソースも大概にしろ
大体DVDなら00もそれなりに売れてんだっつーの
259 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 03:06:03.54 ID:xCXDcpLi
00関連商品の売行きを見守るスレ28【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232195007/

ここみれば笑える
260 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:06:05.63 ID:VYyr7tyd
>>213

脚本の構成技術力そのものは上がってると思うよ。それこそ80年代までは
童話や昔話そのまんま引用みたいなエピソードとかアホほどあったし、キャラも稚拙

むしろ今の問題はその広い好みに合わせて準備するから、総花的になって、
客がなにを見て良いのかわからないことだと思う。好きなところを好きなように見て
の作品ばかり。見せたいモノはこれですで、かつ分厚く作るってのができないんだと思う
261 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:06:05.95 ID:HrGKJqgm
>>251
一期がすごすぎた

二期は後半が悪かったところ以外は好きだな
ボコボコにされるようなアニメではない
262 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:06:11.61 ID:2cjt8k/q
>>248
くるくる回りながらビーム撃つのは分かってる動きだよね
263 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:06:13.42 ID:BZKTh3M5
放送期間を前期・後期で分けたのも商業的においしい
クリスマスと正月が2回ある
264 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:06:18.12 ID:4MtvRaii
>>258
売上でしか語る言葉を持たないんだろうね
265 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:06:54.23 ID:v2ONl9SO
ユニオン
アメリカ合衆国を中心に、南アメリカ大陸、オセアニア、日本など、50を越える国家で形成される
経済連合である。名称の意味は「太陽エネルギーと自由国家の連合」。
優秀な技術力と恵まれた財政力を武器に、起動エレベーターの実用を他国に先駆けて実現している。
またモビルスーツの開発面でも人革連、AEUを圧倒する。一方で実質は太陽エネルギー分配権を
持つ米国の独裁体制であり、タリビア共和国など連合他国からの不満も噴出している。


人革連
ユーラシア大国の強国である中国、ロシア、インドが中心となり、起動エレベーターを建設するために
連合国家を形成した。
ほかにもユーラシア大陸の国々が組み込まれ、旧スリランカなど東南アジア区域も勢力下に収める。
ロシアはモスクワを失って国力が低下、インドは以前より技術部門に特化したという状況を反映し、
政治面の中心は中国が掌握している。
ユニオン、AUEとは表面的に交戦状態ではないが、水面下ではあらゆる局面で緊張状態が続いているようだ。


AEU
欧州連合(EU)から発展した国家連合体。「より進化した」という意味を込めて、
Advance Europern Unionという名称となった。構成国家はEUから継続参加する
欧州の国家群のほか、ロシアから独立したモスクワが参加。
めまぐるしく国家構成を変化させ、日々進歩を続けている。
起動エレベーター建設には他国に遅れをとったが、アフリカを実質的な勢力下に置き、
同大陸内に建設中。現在、発電施設は稼働中だがエレベーターは完全稼働に至っていない。
宇宙進出の遅れを取り戻すため、なりふり構わず完成を急がせている。

この設定全部捨てたのはスゲー
266 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 03:07:00.14 ID:XsJrzEYF
>>240
主人公を新兵(※)にして兄貴分(※)を一人入れたら
後の部隊員がオッサンでも腐女子は釣れるんじゃないか
267 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:07:10.46 ID:NM4Q11Zl
ギアス厨はプラモ買ってやれよ
指揮官用のヴィンセントとかいまだに山積みだぞ
268 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:07:11.91 ID:dQ0a1e7t
>>241
その辺は企画の問題だったと思えば
深夜枠から日曜の夕方枠移行とそれに伴う構成の変更は無理ありすぎ
269 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:07:14.43 ID:8ixhpuFC
匿名の意見をおもいっきり気にしすぎるゆえにこういう発言するんだろね
匿名?どうでいいな人物ならわざわざこんな事言わん まぁガンダム00っつうの見とらんが
270 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:07:43.65 ID:cGakufCS
まあ別に製作者を楽しませるためにくだを巻いてるわけじゃないし

>会って話すのが最高
わざわざ「OOクソつまんねえ!」って時間と手間をかけて会いに来てくれる人間がどこにいるんだか
271 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:08:03.17 ID:E72Oj15C
>>244
磐梯側からしたらおもちゃも売りたかったんだろうなーとは思ったな
2期前にプラモ10種は出したいと言ってたが結局は半分は色変えだったしな
272 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:08:11.33 ID:BZKTh3M5
SEEDデスティニーの後半はちっとも話がすすまない
ドラゴンボール状態だった
273 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:08:12.82 ID:gfa735mx

ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
 更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・JRの電車にでかでかと吊り広告

ここまでやったのに・・・(笑)
274 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:08:12.73 ID:XJUw3we/
叩かれていて太田や西野みたいなこと言いだしたなw
275 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:08:23.76 ID:OaeHEybw
>>251
1期:多少荒らは見えるが展開の熱さ、萌えキャラ、オッサンといい感じ
   久しぶりに良いオリロボアニメか!?
   もりあげて2期に続く

2期:催眠術とかちゃちな以下略
   学園ウフフ→一休さんなゼロ→ピカレスクロマン(笑)

正直1期からの期待が大きすぎたってのもあるし、半年開いて熱が引いちゃったこととか
半年開いたから最初の数話の使い方がもったいなくて後半駆け足とかね
半期制最悪って印象しか残らなかった
あとカマキリとピザ
276 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:08:25.46 ID:iNj3ANSv
でもバンダイは匿名の意見を信用して
MGターンAを出してしまったよね
277 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:08:25.85 ID:G359p9lU
2chでボコボコにされる=売れて人気のあるアニメだから気にするこたねーよ
中途半端に信者のいるアニメとかの方がよっぽど駄目
278 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:08:35.97 ID:/70GrVcR
>>261
一期終了時には期待感があったからな(凄いわけじゃない)

中途半端だったがさ
やれないことをやろうとしてとっちらかった感じだな
まぁ夕方にもっていったのは間違いだったね
279 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 03:08:38.54 ID:S03mhKLk
ZZ、V、X、∀には勝ってるだろ
280 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:08:48.24 ID:X07wsuZy
>>217
>>210
イグルーはだめ
あれは独りよがりの戦争物になってる
戦争っぽさを出しつつヒーローが成長して頑張る王道アニメがいい
281 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:08:58.13 ID:BbfCgOj4
つーか、ギアスとか1期の頃から2期と同じ展開でつまんねーよ
00を批判するとこいつらが沸いてくるのがうっとおしいな
282 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:09:12.71 ID:M5K+sow8
>>276
挙句山積み・・
283 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:09:18.20 ID:hGB2t7va
谷口と水島、どっちが人間出来てるかハッキリしたな
284 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:09:23.39 ID:gQwSVZcB
NGワード:費用対効果
285 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:09:34.25 ID:2cjt8k/q
こういう場に出てこないマクロス厨ってすごく礼儀正しいよね
286 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:09:37.39 ID:4OmEr7lE
お前らは00に何を期待してるんだ?
287 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 03:09:56.19 ID:vuuzA38f
>>267
シリーズで売りたきゃもっと良い出来にしなきゃ
288 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:10:02.03 ID:D4BdjlmH
>>273
博報堂はセカンドライフで広報が抜けてる(w
289 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:10:04.62 ID:G359p9lU
>>285
糞すぎて2chに信者がほとんどいない
290 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 03:10:11.81 ID:1djTlRpr
いつの時代も一般の声は匿名だろーが。あほかこいつ。こうやって難癖つけて自分に都合の悪い意見は排除するんだな。
最低の考えだわ
291 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:10:13.97 ID:wWIjgCaZ
人気も存在感も内容もパッとしないのに何言われてもな
言い訳というか負け惜しみというか
292 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:10:20.55 ID:NM4Q11Zl
>>210>>217
IGLOO2の酷さは異常
293 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 03:10:22.29 ID:xCXDcpLi
>>286
このままアホ晒し続けて売り上げで爆死
294 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:10:39.10 ID:2cjt8k/q
>>286
コーラの生死
295 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:10:43.30 ID:BZKTh3M5
ネーナみたいな魅力的なヒロインもいるし
296 すずめちゃん(奈良県):2009/01/22(木) 03:11:17.20 ID:nfo0/VeG
>>285
いや、ランカちゃんの話とかしても誰も食いついてくれないじゃん
ガノタって堅すぎるんだよ
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:11:25.65 ID:yvPDIEQG
ミスターブシドーは歴代仮面キャラの中でトップクラスだわ
298 すずめちゃん(山陽):2009/01/22(木) 03:11:33.15 ID:GOuR2Ogq
別にガンダムじゃ無くてもいいじゃんって話だから。てかガンダム使うなや、デブ
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:11:34.79 ID:FBoyXWdx
>>271
ギアスは主人公のせいもあるけど
ロボットがだめだったなぁ
ランスロット、グレン以外は頭に残らないぐらいだし
300 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:11:37.84 ID:HrGKJqgm
>>267
メカデザに関しては本当にウンコだからなギアス

トリスタンのデザインに駄目出しする奴はいなかったんだろうか…
301 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:11:42.28 ID:1es26Efa
匿名はネタにするもの
302 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:11:49.04 ID:slylUikQ
00ってなんか話がチープすぎるんだよね。
キャラもたってないしGジェネ見せられてる感じ。
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:11:51.34 ID:DQJVnrCN
また貧乏姫貧乏姫言ってつまらなさをネタでごまかして惰性でガンダムを見る作業が始まるお…
304 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:11:56.55 ID:YxXDkDPc
>>286
ガンダムって言葉を外して早く終わることかな・・・
305 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:12:01.24 ID:gQwSVZcB
>>283
谷口の人間が出来てるとか冗談はよしこちゃん
プラモ出すようなアニメの監督でロボより女体とか言っちゃったんだぞ
306 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:12:07.26 ID:/70GrVcR
>>280
1st見れば良くね?

イグルーは見てないけど(富野が関わってないのはあんまどうでもいい)
307 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:12:22.21 ID:qu/SUzcF
作画ぶっ壊れててもVガンのほうが00より戦闘シーン面白いんだけど
308 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:13:00.54 ID:+Il6hxep
>>251
※マクロス・ギアスR2・ガンダム00の1〜4巻、ギアス1期の1〜3巻はBD合算
    種死    種    ギアス    鋼  マクロス ギアスR2   00    ハルヒ  らきすた  人生   Fate 
01巻 80,635  71,080  68,821  64,992  61,884  58,385  50,631  39,102  38,671  27,834  26,637  
02巻 73,115  62,949  58,005  51,497  48,169  46,717  41,380  36,095  35,544  23,964  26,702  
03巻 69,751  55,983  52,414  43,222  46,087  43,330  38,035  43,435  34,513  25,448  26,344  
04巻 68,416  54,573  43,106  36,904  42,567  39,888  35,456  41,260  31,634  22,314  23,692  
05巻 65,649  54,294  41,132  34,397  18,494  25,304  28,780  41,976  29,278  22,521  25,512  
06巻 66,509  52,982  40,453  32,466  **,***  **,***  27,550  38,457  27,128  23,530  26,036   
07巻 60,431  50,884  39,643  33,518  **,***  **,***  31,436  43,079  27,506  21,105  25,892  
08巻 62,330  49,018  38,783  31,352  **,***  **,***  --,---  44,899  26,119  24,673  27,564 
09巻 58,288  53,046  42,249  29,400  **,***  **,***  --,---  --,---  25,330  --,---  --,--- 
10巻 61,066  56,027  --,---  29,269  --,---  --,---  --,---  --,---  24,679  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
11巻 67,052  58,140  --,---  26,922  --,---  --,---  --,---  --,---  23,987  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
12巻 64,745  56,028  --,---  29,090  --,---  --,---  --,---  --,---  24,287  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
13巻 95,544  86,128  --,---  31,718  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---  --,---
309 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:13:01.26 ID:TSaDkWI+
MSデザインにはまってしまった
おかげで着々と00のガンプラが増えている
310 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:13:02.19 ID:BZKTh3M5
少なくともブシドーの正体がわかるまでは目が離せない
311 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:13:10.65 ID:E72Oj15C
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090122025813.jpg

ttp://temple-knights.com/archives/2009/01/00seed.html
日経BP社から12月24日に刊行された『新・大人のガンダム』に
ガンダム00がSEEDとSEED DESTINYより売り上げが好調だというバンダイ代表取締役社長、上野和典さんの発言が掲載されているようだ。

 売り上げが好調な理由は、2シーズン制を採用したこと。
ファーストシーズン放送終了からセカンドシーズン放送開始までの半年間もビジネスが絶え間なく続いており、
通常の一年モノの2倍近くになると期待しているとのこと。


なん…だと
312 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:13:11.29 ID:DoViEo1V
00のMSのデザインが糞なのを「動けばかっこいい」とかいってるけど
ターンAがかっこよかったのは富野のセンスのおかげであって
センスのカケラもない水島がやってもダサいものはダサいんだよ
313 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:13:18.33 ID:mygvIiK0
>>305
谷口にロボアニメは無理だったんだよ
人には得意不得意って物があるからな、うん
314 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:13:28.80 ID:4TUe4C06 BE:1023168-PLT(12000)

三十路の女性キャラががんばってるのは素晴らしい
315 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:13:55.54 ID:JBcylf0z
∀>1st>逆シャア>Z=OO>>>他
ぐらいには面白い。
316 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:13:58.02 ID:ojH764OO
ブシドーが真面目にうざい
317 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:14:08.80 ID:3H67zFRf
匿名の声はすごく大事だと思う、これを無視するのは駄目だろう
でも2ちゃんの声はまったくもって必要ないよね。たまに「俺の意見は大切、俺の意見こそ社会の声」みたいな奴がいるがこんなのは無視しないとね
318 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:14:19.84 ID:OaeHEybw
>>305
あの発言の方向性は間違ってないよ
空気は読めてないがw
319 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:14:22.11 ID:Or9HEGuu
1期丸々プロローグにした度胸は大したもの
そのわりに本編あっさりしすぎです><
320 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:14:29.41 ID:/70GrVcR
>>313
ガン×ソードはかなり好きだけどな
321 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:14:38.70 ID:BbfCgOj4
ギアスは種だろ
アスランとキラの関係を逆に描いただけ

谷口が人気だそうとして作っただけなんだから
作品的に糞で面白くなくて当然
腐に受ける為だけに作ったんだから
322 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:14:46.73 ID:DoViEo1V
>>307
∀やキンゲお勧め
Vの作画の不遇さを克服したような戦闘してる
323 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:14:49.88 ID:DQJVnrCN
>>286
ネタにされてもそれを逆手にとって逃げ道にして作品をスカスカにしない意志の堅さ
324 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:14:57.25 ID:uCDTUifa
>>64
黒田の糞野郎
325 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:14:59.74 ID:lx3srSLv
>>320
あれもロボデザ微妙じゃねーか
326 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:15:02.46 ID:azxvGmht
どうでもいいからオナニーする
327 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:15:17.84 ID:CWyxw/00


   ガンダム最高傑作は∀。異論は認めない


328 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:15:30.95 ID:0V1NrGbU
深夜に何か立ってんだよ
ひろゆきさんの言ったとおりだなおい
329 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:15:40.74 ID:OaeHEybw
>>313
ガンソードがすきな俺はどうしたらいい
ぶっちゃけ谷口は好き勝手できる場所じゃないとダメだと思う
深夜が一番向いてるんじゃね
330 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:15:43.65 ID:HrGKJqgm
>>313
ガンソードは面白いぞ、近年では一番好きなロボットアニメだ
まぁ戦闘で魅せるアニメではないけどな
331 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:16:00.10 ID:lWcNlEWS
>>308
マクロスは4巻と5巻の間になにがあったんだ
332 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:16:07.59 ID:aoCPHRbN
>>286
エレベーター倒壊
333 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:16:18.71 ID:tEK9Y4fU
なぜ倉田原作の漫画はつまらないのか
アニメはそこそこ面白いのに
334 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:16:18.81 ID:6d0R5eVS
ガンソの食事真似したら以外といけた
335 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:16:23.39 ID:K0lYfSOP
00ってガンダムじゃなくてフルメタルパニックの焼き直しだし…
336 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 03:16:25.70 ID:bN/fHyU+
ガンダムだから見てみた
そんな作品なのに
337 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:16:28.02 ID:TSaDkWI+
>>332
するらしいね
338 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:16:31.72 ID:BZKTh3M5
OP後、即本編が始まるのもダルくなくていい
339 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:16:51.79 ID:/70GrVcR
>>325
オリジナルセブンの機体
ヴォルケインはカッコイイ

エルドラはガオガイガーに似てるから何も言わない
340 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 03:16:56.59 ID:vSrc5YyG
具体的に2chはクソって言った方が賛同得られると思うな
341 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:16:57.77 ID:BbfCgOj4
>>331
別に
つーか、ギアスも異常に落ちてるのを見て
普通は気付きそうな物だがな
アホなのかな
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:17:05.63 ID:+Il6hxep
>>331
BDが入ってない、マクロスに限ってはDVDよりBDの方が売れてる
343 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 03:17:14.69 ID:iEtnjQUq
でも感想言いたいってアポ取ると断るくせに。
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:17:52.58 ID:fy359cIT
>>331
BD入ってないって書いてるだろ
345 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:18:01.69 ID:qHKKNWS5
>>341
お前も「つーか」使いすぎでアホに見えるぞ
346 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:18:03.00 ID:759PUaMl
00には血と肉がないんだよね
とくに会話シーンの中身の無さは見ていて悲しくなる
確かにセリフだけ聞けばすげー正論だったり、もっともらしい事は言ってる
でも言葉に説得力が無い、喋ってるキャラがあまりにも軽すぎる
本気で言葉の意味わかって喋ってないでしょ
カッコイイ台詞言わせたいだけでしょみたいな

その人が心から伝えたい言葉じゃないから
心にひっかかるものがない、本気が感じられない
つまりキャラがどう見られるかしか考えずに表面だけキレイに見せている

本や映画、マンガかゲームかは知らないが
とにかく既存の作品を見て良いと思ったものを寄せ集めて
おさまりよくパッチワークした作品に見える、00は
だからある程度本を読んだり映画を見てきた人の心には響かない
347 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:18:03.62 ID:ojH764OO
1期より2期のがいいって珍しいと思う
1期の手抜きっぷりはなんだったのか
348 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:18:04.00 ID:BZKTh3M5
セラフィムガンダムの変形がゆっくりなのもいい
349 すずめちゃん(奈良県):2009/01/22(木) 03:18:04.44 ID:nfo0/VeG
>>333
CLOTH ROADのことですか><
あれゴンゾあたりでアニメ化しそう
350 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 03:18:14.96 ID:6vYrtKAd
まぁコテでやってると後々まで自分の書いた事が残るし
確かに名無しの時より考えて書き込んだりはするけどね

ガンソードは面白かったな
351 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:18:26.27 ID:CWyxw/00
富野曰く
■「コンテンツ」という言葉はおかしい
■CGで独自のものが作れるわけがない
■みんな生き延びられないところで仕事している
■11、12歳まで好きだったものにこだわれ
■ルックスの良さでごまかされていませんか
■きれいなだけのものはすぐに飽きる
■臭くなければ客は付かない
■初めて手に入れたワープロで、エロ本を書いた
■お前程度の技能や能力でメジャーになれると思うな
■フィールドを手に入れよ
■自分が手の届く範囲のことを一生懸命やれ
■大人の嘘が許せなかった
■SF好きが作ったSF映画はつまらない
■志は高く持て
■コミュニケーションと原理原則
352 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:18:27.63 ID:gYph6Z0a
>>1
一生顔を見ることもない
不特定多数に向けて作品作ってる人間が言うことじゃないな。
内輪受けでいいなら商業アニメつくんなよ、最初っから。

面と向かってつまんないって言われたら死ぬんじゃないの?この人。

353 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:18:38.68 ID:uCDTUifa
>>333
ロクでもねぇ漫画家ばっか当てられるからじゃね
354 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:18:42.15 ID:E72Oj15C
>>331
BDの数字がまだ出てないからだろマクロスとギアス
355 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:18:51.48 ID:8ixhpuFC
00もギアスも絵が合わんからまったく観とらんが
ガンソードは面白かったな
356 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:18:52.72 ID:OaeHEybw
>>341
4万
4万
2万切

で目立つってのはあるかも
ギアスは順調に減ってるしw
357 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:18:55.82 ID:wWIjgCaZ
なんつーか単純にロボがかっこよくないのがロボアニメとしてもう失格だと思う
アクションも毎週のように新メカ出す割にはワンパターン
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:18:59.61 ID:CWyxw/00
>>346
お前のレスも心に響かない
359 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:19:03.78 ID:DoViEo1V
谷口は種コンプをなくせ
ガンソでキラそっくりのキャラ出してフルボッコと蚊やってたくせにギアスでは種の演出そのまま使うなよ
360 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:19:04.20 ID:BbfCgOj4
>>345
だから?
361 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:19:04.66 ID:lWcNlEWS
>>341-344
良く見てなかったよアホでごめんね><
362 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:19:11.90 ID:qu/SUzcF
>>322
ヒゲの地球での戦闘はかっこいいの多いよね

メカ絵だけ書き直した新V作って欲しいわ
Vは人間の動きが好き
363 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:19:13.32 ID:yvPDIEQG
種 00 ギアスなんかはアンチ多いけどアンチが多いうちが華だろう
本当に糞な作品は話題にすらならず風化していくし
364 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 03:19:28.38 ID:cO48X/Qj
>>1
言葉の丁寧さは上がっても
話の精度は上がらないだろ
言いたいことなんでも言える人間なんていないしな
365 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:19:34.71 ID:hGB2t7va
>>329
谷口の出世作は6時からやってたスクライドだろうが
子供にも受けるんだから深夜は似合わない
366 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:20:05.82 ID:TSaDkWI+
>>363
最近種の話題性のなさが目立ってきた
PGアストレイ出るからいいんだけど
367 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:20:14.21 ID:hGB2t7va
>>363
ラインバレルとか一瞬で消えたなw
368 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 03:20:14.80 ID:vNtwH/vD
369 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:20:17.02 ID:BZKTh3M5
SEEDデスティニーのような行き当たりばったり感が少ないので
安心して観れる
370 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:20:28.29 ID:lmJ2082f
つーか
371 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:20:31.19 ID:BbfCgOj4
>>359
ギアス1期の島でヒロインの入れ替えとか
種のシーンをそのままパクリ杉だろ
372 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:20:36.46 ID:W+nLUZsR
別に面と向かって打ち負かしたい訳でも言いくるめたい訳でも無い
ただツマンないからツマンないと言うだけ。一方通行なわけ。
わざわざ匿名の感想なんか見ないで、スタッフが拾い上げてくる
マンセー意見だけ見てればいいじゃん。
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:20:39.07 ID:4TyMDYbb
>>1
ようするに
同じ業種で仲の良い友達の意見なら聞くけど、
たかだか「見てるだけ」にすぎないどこの馬の骨とも知れない
パンピーの言うことなんか聞いてられっか!てか、聞くだけムダ
( ゚д゚)、ペッ

ってことか
374 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:20:41.12 ID:hPxkafUT
>>1

まさにその通りだな
でも新聞社の意見も、実は『匿名』ってことに気付いてるのかな?
375 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:20:51.81 ID:mygvIiK0
>>367
あれはなんだったんだろうな
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:20:57.76 ID:CWyxw/00
「無残な大人たちに物言う資格なし 消費をしないニュータイプは正しい 」
http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/92.jpg
http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/93.jpg
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:20:57.96 ID:JBcylf0z
>>357
ロボのかっこよさと話の面白さはあまり関係ないけどね
378 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:21:05.57 ID:wWIjgCaZ
00信者を種で煽るの楽しいですよね
379 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:21:25.36 ID:dQ0a1e7t
>>368
これはなかなかどうして良いものだった
380 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:21:29.39 ID:ojH764OO
00のアンチなんて種と比べたらいないも同然じゃね
その代わり話題にもあまりなってないけど
381 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 03:21:39.26 ID:vuuzA38f
何?売上話の流れなの

■総売上  CD/DVD/BD合計売上額(オリコン・ファミ通発表ベース)
001期    売上額:26億3300万円(映像部門:13億5300万円 音楽部門:*5億*800万円 ゲーム部門:*7億7200万円)
002期    売上額:*2億8800万円(映像部門:**億****万円 音楽部門:*2億8800万円 ゲーム部門:**億****万円)
ギアス1期 売上額:39億2900万円(映像部門:25億3100万円 音楽部門:*5億*500万円 ゲーム部門:*8億9300万円)
ギアス2期 売上額:15億*900万円(映像部門:*8億1100万円 音楽部門:*5億8400万円 ゲーム部門:*1億1400万円)
マクロスF  売上額:37億6000万円(映像部門:*9億4300万円 音楽部門:20億9300万円 ゲーム部門:**億****万円)
382 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:21:39.25 ID:2cjt8k/q
>>368
GNアーチャーがボコボコにされてる絵がなかった
0点
383 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:21:40.55 ID:OaeHEybw
>>365
スクライドは確かに有名作だが
あれだけ好き勝手させてもらえる場はそうないぞ
384 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:21:56.76 ID:qHKKNWS5
回りくどいこと言ってるけど結局肛門とかいってた某会社の人と言ってること同じだろ?
385 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:22:00.45 ID:kzESgp0a
00厨はプラモとDVDを買ってやれよ
386 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:22:43.23 ID:lx3srSLv
>>368
オーライザーが山に突き刺さってる所で吹く
387 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:22:44.27 ID:vDB1NoCU
じゃあ視聴率や売り上げも気にしないのかな?この人は
388 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:22:47.94 ID:/70GrVcR
>>357
1stガンダムのガンダムもメカデザとしてはあんまかっこよくはないけどな(俺は好きだけど)

1stはザク(シャアザク)のかっこよさとムサイとかも良かったと思うがさ
389 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:22:54.53 ID:BbfCgOj4
>>385
あんなダサイプラモ誰が買うんだよ
390 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:23:03.15 ID:TSaDkWI+
>>385
プラモ買いまくってるよ
とりあえず二期のは全部買ってる
391 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:23:07.27 ID:vuXJL6xK
面と向かって糞つまんねーって言ったらそれはそれで殴りかかってくるんだろうな
392 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:24:04.04 ID:BZKTh3M5
はやくセラフィムガンダムを発売して欲しい
ゆっくり変形させて遊ぶ
393 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:24:27.81 ID:/70GrVcR
>>371
あれって裏シリーズ構成の吉野弘幸のせいなんだろ?
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:24:31.21 ID:DuK3JzO1
>>368
オーライザーのコクピットってあのオレンジんとこじゃないんだな
395 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:24:54.13 ID:DoViEo1V
>>357
機体がパワーアップして無双の繰り返しだからな
で困ったらトランザム(笑)
396 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:25:13.54 ID:CWyxw/00
397 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:25:34.66 ID:DuK3JzO1
>>389
かっこいいぞ、00のプラモシリーズ
ただしアリオス、テメーはダメだ
398 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:25:36.12 ID:CWyxw/00



    ブシドー(失笑)


399 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:26:06.03 ID:/70GrVcR
シンプルなデザインを望むかな

最近のメカは細くてごちゃごちゃしすぎ
400 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:26:06.87 ID:TSaDkWI+
>>397
ちょっとまてアリオスかっこいいだろ
401 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:26:23.03 ID:wWIjgCaZ
ドラマCDとかキャラソンとかマジで引くからやめてくれ
どういう層を狙ってるか分かりやすすぎて
402 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 03:26:28.98 ID:DoViEo1V
>>371
俺が言ってるのはそれじゃなくて
ランスロットのフルバーストや早口タイピングとかのこと
そういや00も種割れやってたな
403 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:26:40.92 ID:NM4Q11Zl
>>396
CMのヤツだっけ
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:26:47.03 ID:CWyxw/00
俺のIDに注目!!
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:27:05.13 ID:DuK3JzO1
>>396
これVOBは付いてくるのかね
406 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 03:27:17.88 ID:NiIk73GI
発言がオヤジくさい
407 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:27:20.21 ID:96UgQDeG
>>395
もともと相手より圧倒的に強い機体に乗っときながら
トランザム()笑とかチートにしか見えない
408 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:27:25.63 ID:BbfCgOj4
>>397
CBガンダムは、ガノタが買ってるのは理解出来るが
ティエレンとかアヘッドとかどこのバカが買ってるのよ
409 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:27:33.32 ID:ojH764OO
>>404
ほう
410 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:27:56.37 ID:qu/SUzcF
>>396
さっさとライールも立体化しやがれってんだ
411 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:28:06.64 ID:CWyxw/00
>>409
ぬぅ
412 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 03:28:16.31 ID:TSaDkWI+
>>408
ティエレンはACメカ好きが買ってると予想
アヘッドはわからん プラモはかっこいいんだけど
413 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:28:24.18 ID:P+y6NW6i
すでに最近のガンダムは死んでるだろ
オカマキャラばっかり出しやがって
414 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:28:51.20 ID:93KSriLZ
>>399
同意
00のガンダムはなんかゴチャゴチャしてたりカクカクしてたりカラフルで微妙かな
ブシドーの新型はかっこいいがw
個人的にはGP01と∀が好きかな
敵機ではどっしりとしたジOやターンX
何が言いたいかって言うと∀大好き
415 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:29:02.09 ID:OaeHEybw
>>402
フルバーストとかタイピングとか種に限ったことじゃないだろ
そのうちニュータイプでおなじみのピキーンも種割れのパクリ表現とか言い出しそうだな
416 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:29:17.27 ID:cGakufCS
>>387
世界中の99%死ね!!って思ってるんじゃね
417 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:29:27.35 ID:BZKTh3M5
ブシドーもトランザムとか熱すぎる
レイズナーみたいな展開だ
418 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:29:29.27 ID:jEz0TNYl
>>10
ハゲの上に デブ か、 おわってんな
419 すずめちゃん(奈良県):2009/01/22(木) 03:29:46.44 ID:3sX0wQ1K
面と向かってつまんねえって言ってやろうか?
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:30:26.23 ID:DuK3JzO1
>>408
俺だよバカ
ティエレン、フラッグかっこいいぞ。特にフラッグの出来がスゲェ
アヘッドはまるっこいデザインだからあんまりカッコよくないけど
セカンドシーズンならガデッサマジおすすめ
421 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:31:03.82 ID:wWIjgCaZ
ガンダムも順調にその他ロボアニメのカテゴリに入ってきたな
ずっと空気だったマクロスは浮上してきたっぽいけど
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:31:17.75 ID:CWyxw/00
モビルスーツのデザインがつまんな過ぎる。シドミードみたいな実験的デザインしてくれよ
423 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:31:19.20 ID:zFtCejAo
面と向かってれば安心→詐欺
424 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:31:22.50 ID:nZTyM+Uh
もう2期なのにほとんどキャラの名前が頭に入ってないわ
こんなアニメ久しぶりだ
425 すずめちゃん(徳島県):2009/01/22(木) 03:31:23.36 ID:uoVqibwi
ガンダムシリーズ自体が駄作なのに
ファンが持ち上げすぎた&期待しすぎたのがダメなんだと思う
所詮ガンダムなんてこの程度だったということ
426 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 03:31:24.55 ID:xUDuzFN4
高等教育すら受けていない人間が
偉そうな能書きを垂れる時代になったんだね
凄いや
427 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:31:32.70 ID:E72Oj15C
>>389
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/stockholder/pdf/bn_news14.pdf
P12
-プラモデルはどうですか?
上野 10月にスタートした「機動戦士ガンダム00」のセカンドシーズンに先駆けプラモデルを投入したところ、
スタート直後から好調な売れ行きを見せています。

好調みたいよ
428 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:33:07.50 ID:+O/9PvLj
今回のガンダムは、波動砲みたいなビームや消えるとかバリアとか強過ぎ。
スパロボで他のキャラが敵わないぞ。
429 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 03:33:16.56 ID:6bUZ27Y6
OOで良かったのは、ティエレンとBGMぐらいだわ
430 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:33:25.50 ID:BZKTh3M5
プラモデルはほとんど需要がないFGを切ったのは
正解だったな
431 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:33:37.83 ID:96UgQDeG
>>421
マクロスもあんな糞詰まらんFが何で評価されたのか気になるわ
432 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 03:33:44.14 ID:vuuzA38f
>>421
マクロスが空気なのはOVAだけだろ
TVシリーズやれば毎回歌は売れるんだから
今回はそれ以外も良い方に動いたみたいだが
433 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 03:33:59.07 ID:/PqqX2Kz
>>431
シェリルの歌だけだろ
他はグダグダで見てて不愉快だったわ
434 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:34:09.72 ID:rkqVrWTd
何でGNフラッグはロボット魂でしかねーんだよ
プラモだせや
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:34:13.58 ID:CWyxw/00
>>431
少なくともニュー速にいる大人は評価してねぇよ
436 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:34:27.90 ID:lWcNlEWS
若いアニオタにマクロスという存在が認知されて
マクロス厨なんて言葉で煽られたりしてんの見ると感慨深いものがある
437 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:34:28.16 ID:OaeHEybw
>>431
盛り上がるアニメがなかった
ひさびさのマクロス
萌え

みんなー文化してるー?
438 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:34:45.20 ID:6d0R5eVS
>>428
お前イデオンが出てるのに何言ってんだ
439 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:35:03.58 ID:ubGkgE/p
>>397
ティエレン厨はセンスねえんだよ!
440 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:35:13.89 ID:BZKTh3M5
マリナ元姫の歌は素晴らしいね
鳥肌が立ったよ
441 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:35:22.68 ID:lx3srSLv
>>431
マクロスは
序盤:面白い
中盤:ツマンネ
終盤:死ねよ
だろ
442 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:35:39.27 ID:jEz0TNYl
>>431
マクロスは非常に妻欄買った
443 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:35:47.17 ID:CWyxw/00
石川智晶最強他糞
444 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:35:48.86 ID:1es26Efa
おまえらっていっつも文句ばっかりだよな
445 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:36:12.80 ID:Ry0kd2BM
責任感は伴うが精度なんて伴わねーよ
糞監督が
446 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:36:20.45 ID:mygvIiK0
431     >>421 マクロスもあんな糞詰まらんFが何で評価されたのか気になるわ
├433     >>431 シェリルの歌だけだろ 他はグダグダで見てて不愉快だったわ
├435     >>431 少なくともニュー速にいる大人は評価してねぇよ
├437     >>431 盛り上がるアニメがなかった ひさびさのマクロス 萌え 歌 みんなー文化...
├441     >>431 マクロスは 序盤:面白い 中盤:ツマンネ 終盤:死ねよ だろ
└442     >>431 マクロスは非常に妻欄買った

こういう匿名の意見は全く不要だなw
447 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:36:22.60 ID:CWyxw/00
ギアスもあんな糞詰まらんアニメが何で評価されたのか気になるわ
448 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:36:41.78 ID:iXnSIfX/
面と向かって言うのならあの糞シリーズ早期終了してくれんの?
449 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:36:47.66 ID:JBcylf0z
>>441
7話まで見れば十分という財布にやさしい設計
450 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:36:53.97 ID:HrGKJqgm
マクロスFは中盤以降本当にクソだった
歌の売り方は感心する程うまかったがw
451 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:37:03.71 ID:wWIjgCaZ
マクロスはエンタメとして方向性がそもそも違うんだよ
452 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:37:12.47 ID:2cjt8k/q
石川智晶と石川智久の名前が似すぎててたまにごっちゃになる
453 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:37:15.24 ID:qu/SUzcF
ギアスはR2の後半が
毎回が打ち切り最終回みたいな展開で面白かった
糞漫画マニアとかに受けそうな感じ
454 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:37:21.27 ID:yYISq9B3
なんでアニメスレはだめなのにガンダムはいいんだ?誰が決めたんだよしね
455 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:37:55.49 ID:yiMEXfOJ
会ってないけど、ニュータイプっぽい演出で心通わせまくってるくせに。
456 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:37:57.48 ID:nZTyM+Uh
糞なものはすぐ名前挙げるのに自分から好きな作品は言わないお前ら
457 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:37:58.41 ID:2Knw44yN
ν速含む2chだけがアニメの評価場じゃないことぐらいわかるだろ
458 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:38:18.34 ID:Or9HEGuu
ピーリスだっけ?
もっと記憶が戻ったけどやっぱり敵として戦うとかそういう葛藤があってもよかったんじゃないかと
なんとなく仲間にしたけど馬車要員とかもったいなすぎるだろ
1期のあの持ち上げは何の為だったのか
459 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:38:22.71 ID:N8Tr+JBR
>>453
それなら面白そうだから今度見てみるかな
460 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 03:38:28.06 ID:Hrk+E1HM
>>457
2ch以外でどこでアニメ語ってるか
461 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:38:29.21 ID:JBcylf0z
>>454
この時間はどんなアニメでもOKなアニメ時間だよ
462 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:38:45.14 ID:OaeHEybw
マクロスシリーズは好きだけど
ロボットアニメじゃなくてアイドルアニメというか歌アニメだろ
歌と三角関係あればマクロスといっても過言・・・かもしれんがまぁそんな感じだ

ガンダムにアンテナついてるみたいに
マクロスには歌がメインなんだわなぁ
463 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:38:47.58 ID:lUqy5TCc
>>460
お前はインディアンか
464 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:38:54.18 ID:1es26Efa
マクロスFは妻ランカった
465 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:38:56.53 ID:gbF2UUQf
>>454
ソースもあるし発言の内容には公共性もあるだろ
これでsakuきたら泣く
466 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:39:20.29 ID:CWyxw/00
>>465
気分次第でsakuられるよ
467 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:40:36.66 ID:gfa735mx
マクロスは

敵が来る
飛ぶ
歌う
解決

の流れだろ
これから外れるとゼロみたいに悲惨なことになるんだよ
468 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:41:08.60 ID:+TSNa2bu
>>465
アニメスレは不可じゃなかったっけか。どんまい
469 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:41:27.28 ID:qHKKNWS5
さすがにFよりゼロのがマシだわ
470 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:41:37.10 ID:sygPtaQl
>>458
二期は一期からのキャラの扱いが凄く雑だよな
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:41:56.44 ID:iilzyRja
顔の見えない視聴者のいうことは完全無視ってことですね、わかります
472 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 03:43:05.79 ID:iGpqQ5Z8
みんな00以外に何観てんの?
そらかけ評判良かったから観たらつまんなかった
473 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:43:32.28 ID:qu/SUzcF
マイメロディ
474 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:43:38.65 ID:CWyxw/00
福井晴敏も本の中で「自分の顔も示さない男に物を言う資格はない」
みたいな事を言ってたな。まぁシャアとかへの批判なんだろうが
475 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 03:43:44.07 ID:vuuzA38f
まあν速民の意見は無視してもよさそうだよね
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/16378461/
476 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:43:48.67 ID:Y9ehZCSa
00にはGNアームズが
アリオスにはGNアーチャーが
セラヴィにはセラフィムガンダムが
後発の別売り合体パーツとして発売されたわけだが
ケルディムは?全然気配もなし?
477 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:44:11.41 ID:sygPtaQl
>>472
しゅごキャラ
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:44:18.49 ID:yvPDIEQG
>>470
扱いいいのはグラハムぐらいだもんな
479 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:44:33.09 ID:JBcylf0z
>>476
最後には全てのガンダムが合体しそうな勢いだな
480 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:45:02.59 ID:NM4Q11Zl
>>476
もう一期のホッチキスでもつけちゃえよ
481 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 03:45:11.80 ID:7W1WATsN
>>472
とらドラ禁書ラインバック

ラインバレルと00糞過ぎて切った
482 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:45:22.75 ID:VYyr7tyd
>>479
ギンガイザー期待して良いのか?
483 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:45:38.17 ID:lx3srSLv
>>476
なんかファンネルとハロ付いてるだろ
484 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:46:01.33 ID:VYyr7tyd
>472

続・夏目友人帳
485 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:46:06.32 ID:BZKTh3M5
>>478
二期でグラハムはまだ出てきてないよ
486 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 03:46:10.32 ID:ssYjcNw8
>>10
>『鋼の錬金術師』『大江戸ロケット』
名作じゃないか。
487 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:46:34.61 ID:xDRQ8jal
ガンジェネシスかよ
488 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:46:58.65 ID:iilzyRja
>>472
RIDE BACKとドルアーガ
489 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:47:13.23 ID:JW+PwFyd
490 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:47:22.30 ID:wWIjgCaZ
00は1期の最後の方にV-MAXして、それも通用しなくなって後継機に乗り換えて、
ピンチになったからまたV-MAXして、それでもダメだから強化パーツくっ付けてV-MAXして……
と来てるわけだが、具体的にどこがどう凄くなったのかまったく伝わらないのが逆に凄い
491 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:47:36.84 ID:CWyxw/00
ハガレンは後半グダグダ黒歴史。大江戸ロケットは何がしたいのか分からん空気
492 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 03:47:39.39 ID:W+nLUZsR
ようお前等、満足か?こんなガンダムで…俺は嫌だね… アボーン
493 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:47:56.39 ID:MgjvebGV
>>476
一応GNアーチャーが配備された時にGNシールドビットつけてもらったはず
だからもうないんじゃない?
494 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 03:48:00.04 ID:8g0SDZum
>>476
ケルヴィム自身がでっかいライフルに変形するんじゃね
495 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:48:23.77 ID:vbBG38AS
>>308
種死がこんだけ売れてる理由が分からない
496 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:48:43.36 ID:gPpVBN37
002期の肩すかし感は異常
期待の斜め下も良い所
497 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:48:46.30 ID:N8Tr+JBR
>>472
とらドラ禁書みなみけ
とらドラ以外は切りそうだけど
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:48:55.88 ID:VYyr7tyd
>>490

あれV-MAXなんだろうけど全然凄くならないからつまんねえ
499 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:49:25.93 ID:iXnSIfX/
シリーズ終わった後に薄い印象しか残らなそうなキャラ多すぎ

500 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:49:45.59 ID:96UgQDeG
>>490
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差になる事を教えてくれてるのが凄い
501 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:50:02.92 ID:OaeHEybw
>>495
わかりやすい戦闘
BL要素
萌え

いい意味でハッタリは効いてると思うよ
好みじゃないけどね
502 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:50:16.69 ID:pBxXgjHk
STARWARSも初期三部作を超えられないが、
ガンダムもRX-78、ファーストを超えられないwww
503 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 03:50:18.64 ID:BrE9KLNq
>>414
00のMSってそんなにゴチャゴチャしとるかな?カラフルなんて昔っからだし。

昔のMSはアニメにして動かすときに線を減らしたりしてごまかしてると思うんだ
∀の設定画の細かさはすごいよ
504 するめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:50:24.26 ID:BVyPHCZG
>>396
かっけー
次はライールかトーラスマンでお願いします
505 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:50:38.16 ID:JBcylf0z
>>494
デッド・エンド・シュート!
506 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:50:50.89 ID:wWIjgCaZ
もういっそ分身させたり真後ろに瞬間移動とかやりゃいいのに
演出が一貫して乙←こんな感じなんだもん
507 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 03:51:13.43 ID:lx3srSLv
>>495
種死知らんが普通の種は30代の男が中心に買ってったってのは見たな
508 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 03:51:14.14 ID:YjiVTCSn
00二期にはがっかりした
種死やギアスほどではないけど
509 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 03:51:22.73 ID:DuK3JzO1
>>504
いつかプラモでアクアビットマンGを組みたい
510 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:51:35.75 ID:dQ0a1e7t
>>500
種にはパイロットの技量差が主役ポジションや物語の整合性も打ち破ることを教わった。
511 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 03:52:03.46 ID:/70GrVcR
>>503
永野護が関わったΖからだろごちゃごちゃしだしたのはさ

まぁキュベレイはカッコイイ(美しい)
512 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:52:09.71 ID:qu/SUzcF
GNシールドビットってはじめてみたときあまりのショボさにびっくりした
νのファンネルバリアやV2のメガビームシールドに比べてぜんぜんわくわくしない
513 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 03:52:36.49 ID:9gKp0+h7
熊と知り合いのクーデター起こした軍人は気に入った
514 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:53:21.32 ID:pBxXgjHk
だからV−MAXよりザクレロに似てるZX-12Rのほうが凄いだろw
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:53:42.82 ID:8MLsBtzE
荒川弘を失望に追い込んだからなこいつと会川は
516 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:54:17.11 ID:BZKTh3M5
アリオスガンダムの活躍に毎週わくわく
517 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 03:54:32.78 ID:p8GO9KZm
駄作作ってる人間がこんなもんだからな
相当終わってるよ
518 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:54:45.82 ID:wWIjgCaZ
ギアスは中華のアニメ雑誌に視聴率が原因で3期断念とか限りなく信憑性がゼロに近いこと書いてあったけど
たしかに武士沢レシーブみたいな後半の展開見てると納得できるな
519 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/22(木) 03:54:51.28 ID:18ip6h/x
未だにガンダム見てる奴はアホだよ^^
520 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:55:02.60 ID:iXnSIfX/
小説読むのめんどくさいからユニコーン映像化してくんねぇかな…
521 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 03:55:14.55 ID:rYCj2vSN
>>10
部屋の中では帽子取れよ
こんなマナーのなってない奴いうことなんて信用できない
522 するめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 03:55:29.68 ID:BVyPHCZG
>>509
アクアビットヘッドとコジマキャノン腕パーツが欲しいよな
523 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 03:56:05.40 ID:4OmEr7lE
00はたった4機で世界と戦うんだから
トランザムくらい無きゃ、それこそ話が破綻する。

トランザムはただ強くなるだけじゃなくて
母艦へのエネルギー供給が可能ってのも面白いじゃない。
524 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:56:12.31 ID:Sj0Zav+P
>>515
>荒川弘を失望に追い込んだからなこいつと会川は

鋼のセカンドが始るそうだけど
スタッフはそのままスライドしてんの?w
525 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 03:56:19.73 ID:CDJ8nBXr
おんなじこと何回も言うなよ
526 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 03:56:55.22 ID:BZKTh3M5
>>10
ラッパーみたいでカッコイイね
527 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 03:57:16.62 ID:rr86AGq+
いっそうのことメタルギアのコジマに監督やらせた方がいいのできそうだ
528 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:58:32.68 ID:wWIjgCaZ
始まる前はキャラデザが種寄りだとかストーリーがまんまWだとか言われてたけど
終わってみれば一番近い作品はXだったな。空気度的に考えて
529 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 03:58:39.90 ID:GaLKfodC
>>527
それはねーよ
MGSははっきり言ってストーリー面は1以外酷いもの
530 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 03:58:44.34 ID:qHKKNWS5
>>10
何故にファイアボールのTシャツ?
531 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 03:59:07.09 ID:96UgQDeG
>>528
X馬鹿にすんな死ね
532 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 03:59:19.00 ID:pBxXgjHk
ザクレロそっくりのZX-12R、流石モビルアーマー(ZX-12R)だけに
最高速323.5km(海外ディーラー測定)
V−MAXなんて屁でもねぇw
533 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 03:59:48.97 ID:wWIjgCaZ
>>529
4で全部ナノマシンで解決したのは流石にワロタわ
534 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 04:00:01.81 ID:7M5TnOrn
>>441
こんな感じだったな
最後のほうまで興味が保てなかった
最終話のやっつけがDVDor劇場版を見てね♪で露骨で非常にむかつくし
1〜3話ぐらいまでの感動はなんだったのかと思う
535 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:00:58.11 ID:HEnaVbzo
カンニング竹山似のくせに調子こいてんじゃねーよハゲ
536 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 04:01:21.90 ID:6zzhxmG9
谷口は業界去ってラーメンの屋台でも引けよ
537 すずめちゃん(広島県):2009/01/22(木) 04:02:01.05 ID:rj9UizvA
匿名の意見とかどうでもいいから面白い話を作れ
538 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:02:02.46 ID:uR9tKcV5
ガンダム見ていいのは高2までだろ
おっさんがグダグダ文句いうな
539 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:02:09.42 ID:4OmEr7lE
>534
最後の方は本編がCDのCMだったからな。
なんだよアレwww
540 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 04:02:27.37 ID:GaLKfodC
こいつ直接言われてもこれだしようするに俺様の作ってるもんを批判すんなって言いたいだけだろw


太目の男性・一般参加者。

「種やDestnyでは、問題表現があった。たとえば、キラ・フレイのシーン、
00では、前回のキュリオスの攻撃シーン。煽情的な演出をどう思っていますか?」
(↑ちょっと、口調が攻撃的な方で不満を持っているように思えました)

水島監督
 それは、多分、君の主観じゃないですか?
 煽情的に書いてるつもりもないし、単純に面白いからじゃないです。
 あの演出は、一応狙って入れてます。考えてもらいたいから、これからの
 ストーリーを見てもらえばわかってもらえるかも。
 批判を受ける覚悟で作っています。
 けっして、煽情目的に作っていない。
541 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:02:51.40 ID:sygPtaQl
>>516
いまだに活躍の機会がないのは凄いよな
ビームシールドぐらい使わせてやれよ
542 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 04:04:03.71 ID:4NCS2eYv
00は何だかんだ楽しめてる
だがブシドーオチなら全力でアンチになるがな
543 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:04:24.58 ID:mygvIiK0
空飛んでるのに敵に生け捕りとかアリオスさんにしか出来ないだろ
胸張れよ
544 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 04:04:55.05 ID:+vBjkkKq
とりあえずダブルオーライザーはガンダムシリーズでもトップクラスの格好良さだろ。
ケルディムとかが微妙なのはこいつを引き立たせるため。物語的にも他のガンダムは微妙な活躍だし
545 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:04:58.28 ID:wWIjgCaZ
マクロスはこれでCDが売れてなかったらまた別の言葉で煽られてたろうな
546 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:05:08.75 ID:S34GhdRa
絵はいいけど設定厨でいらないキャラが多すぎる
547 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 04:05:24.79 ID:+Il6hxep
一期が超絶糞だったせいか二期は少しマシになったよな
それでも種死とどっこいくらいだけど
548 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:05:32.84 ID:vNtwH/vD
頼むからブシドーかリボンズを最期の敵に持ってくるのはやめてくれ
549 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 04:05:44.37 ID:lx3srSLv
マリー味方にするの早すぎたな
アリオスさんライバルキャラもいないしもう活躍する場ないだろ
550 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:05:58.16 ID:4OmEr7lE
アリオス=プトレマイオスの電池
551 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 04:06:00.91 ID:MgjvebGV
アリオスはハレルヤが完全復活したら1期のラストみたいに魅せてくれると期待してる
552 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:06:35.93 ID:BZKTh3M5
今週のGNアーチャー出撃かと思わせるも出番がなくなり
マリーがポカーンとするシーンは最高でした
553 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:07:04.35 ID:4OmEr7lE
>548
えー、1期みたいに金色のジムが出てこられても困るんだけど。
554 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:07:12.33 ID:2Knw44yN
日5の枠で監督すると漏れなく大物発言やちゃんねらを煽る発言を誘導する日経インタビューが付いてくるのか
555 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 04:07:32.64 ID:GaLKfodC
>>547
まだ種死のほうがいいや
556 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:07:44.47 ID:+O/9PvLj
姫様って三十路?児ポ対策かよ。
557 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 04:07:45.79 ID:lx3srSLv
>>548
誰最後に持って来るんだよ
ひろしとか言うなよ
558 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:07:45.90 ID:FgXyu3xE
なんていうか、種みたく笑ってネタにできるような酷さとはまた違うんだよね
プロがなあなあでやってるのと素人が張り切り過ぎて空回りしてるのと
559 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:07:54.02 ID:JBcylf0z
>>548
今から最後の敵を作る方が、ダメな展開じゃね?
個人的にはぎっちょんを最後にして欲しい。
560 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:07:54.91 ID:vNtwH/vD
>>553
それも困る
561 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:08:11.32 ID:rr86AGq+
>>529
00よりはましなのできると思うけどなー
00は設定はいいのにそれをいかしきってないあと何がしたいんだか見えてこない
両方ともボンズ作品にいえることなんだが水嶋は悪い意味でボンズらしい監督だったってことだ
562 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 04:08:13.59 ID:6zzhxmG9
>>538
>最後の方は本編がCDのCMだったからな。

あたりまえだろそんなの…

この00はプラモのCMだし、日曜朝のアニメは玩具のCMだし、
深夜アニメはそのアニメ自身の映像ソフトのCMだ。
マクロスだけがそんな商業から切り離された芸術作品にでもみえたのか
563 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:08:16.46 ID:sygPtaQl
そうか、マリーも取り戻した分けだし
アレルヤってもう戦わなくてもいいんじゃね?
564 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:09:06.65 ID:vNtwH/vD
>>557
絶対ありえないがマイスターの誰か
565 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:09:11.39 ID:BZKTh3M5
ネーナが乗ってる円盤みたいなのはいつMSに変形するの
566 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:09:23.10 ID:7W1WATsN
>>548
貧乏皇女が全部手引きしてりゃおもしれーんじゃね
567 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:09:24.48 ID:ptEakWGw
>>94
なんかノエイン思い出した
568 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 04:09:33.65 ID:dQ0a1e7t
>>563
戦術予報士殿は戦う理由ができたと評しておりました。
569 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:09:59.08 ID:vNtwH/vD
>>566
マリナは間接ラスボスになりそうだけどな
刹那の戦いの手を止める意味で
570 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:10:29.59 ID:yQhmTftF
>>26
回顧厨的な意見を言うと、最近のアニヲタは「観て自分で考える」前に、ネットや雑誌の
批評で最初からフィルターかけて観るからな。
「他の意見に流される前に自分なりの感性で考えろよ」と思うことはしばしばある。
571 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:10:50.24 ID:2cjt8k/q
しばらく電池に徹し、久々に出撃するも自分が有利な状態で引き分け
(セラヴィーは相手を撃破したのに・・・)
捕まったセラヴィーを助けようとするが何故か自分も捕まる
見てられなくなったマリーがGNアーチャーで助けに行こうとする
(自分でマリーを戦いに巻き込まないでください!とか言ってたのに)

 ア リ オ ス は 神
572 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 04:11:00.19 ID:MgjvebGV
>>563
まあそうだけど義理で戦ってるみたいよ
ああいう性格だし
573 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 04:11:46.73 ID:96UgQDeG
>>561
00は設定から間違ってるだろ
主人公側が超技術有してるとかどう考えてもミスだろ
574 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 04:11:46.53 ID:4NCS2eYv
ラスボスは無難にアムロだろ
前回ちょっと無理矢理出会わせたし
575 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:11:54.03 ID:FgXyu3xE
00のメカってアップで見ると初代バーチャファイターみたいになってるよね
576 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:12:02.44 ID:vNtwH/vD
イオリアの言ってる「来たるべき対話」って誰のことだよ
577 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 04:12:14.10 ID:lx3srSLv
>>571
飛行機に変形できる高機動型なのにあっさり敵の攻撃に捕まるアリオスさんパネーっす
578 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:12:44.37 ID:hKaBWxH6
>>472
とらドラ禁書鉄腕
579 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:12:55.93 ID:JBcylf0z
>>569
シャクティーに匹敵するぐらいの悪女認定だな
580 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:13:12.33 ID:BZKTh3M5
ラスボスは王おっぱいじゃないの
581 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:13:20.01 ID:4OmEr7lE
>562
もう一度最後から4話くらい見直せよカス
既存の曲を切ってくっつけただけの糞BGMを垂れ流してるだけだろヴォケ

お前の言ってる宣伝とは桁が違ってるんだよ
582 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 04:14:07.53 ID:6zzhxmG9
やっぱり主人公級のキャラを4人も出すことに無理があったな
描写にかけられる時間やネタが1/4になりそれぞれのキャラが
薄まる。腐狙いでこんなんなっちゃったんだろうけど、これは
成功したといえるのか
583 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 04:14:31.56 ID:lx3srSLv
中華はネーナか兄貴にあっさり殺されそう
584 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:14:50.01 ID:7W1WATsN
>>569
アザディスタンと私のおまんこ欲しくないの?ごろごろしたいんだけど
うるせぇガンダムだ

面白いのかどうか分からん
585 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:15:08.81 ID:FgXyu3xE
>>581
うん、マリナの曲がマイスター4人を下回ったら思いっきり煽ってあげるからね
586 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:15:19.70 ID:vNtwH/vD
>>582
Wは5人ともキャラ立ってたな
587 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/22(木) 04:16:05.55 ID:jsnAtzSr
お前らが苛めるから・・・
まぁいいか
588 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:17:01.23 ID:BZKTh3M5
♪ごろごろ死体

とかなかなか中東の現状を把握した歌詞だと思う
589 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:17:05.90 ID:4OmEr7lE
>586
ヒイロ
カトル
トロワ
ヂュオ
リリーナ

この5名ですね。
590 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:17:06.51 ID:2cjt8k/q
>>586
ヒイロとトロワちょっと被ってただろ
代わりにごひwさんが二人分くらいキャラ立ってたからいいけど
591 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:17:54.63 ID:mygvIiK0
>>582
ロックオンは一期でそのまま退場の方がよかったな
弟はカタロンのリーダーにでもしとけばよかった
592 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 04:18:14.46 ID:HrGKJqgm
>>590
トロワは後半巻き返した
前半はお前の言うとおりキャラ被ってて空気だったけど
593 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:18:18.72 ID:vNtwH/vD
>>589
( ;∀;)イイハナシダナー
594 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 04:19:03.58 ID:kzESgp0a
二期でもロックオンを出す必要なかっただろ
595 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:19:38.91 ID:FgXyu3xE
種とほとんど同じ環境で、アニメ雑誌なんかも使って大々的にPRしたのに結果出せないのは
やっぱり単純につまらない、イマイチ魅力がないんだと思うよ
596 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:19:39.92 ID:vNtwH/vD
ライルはアロウズにでも入れてニールの死を引きずってるマイスターと戦わせりゃ良かったのに
597 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:19:51.01 ID:rr86AGq+
Wは外部のキャラも濃かったな
ドロシーとか子安とか
598 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 04:20:35.46 ID:0ai43cYv
商業的に大失敗だったろこれは・・・
599 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:21:02.59 ID:Sxdju4ge
ごひはズール様とか言いだしたから嫌い
600 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 04:21:18.48 ID:vl9Wb/5/
何を言われようと貧乏姫と子供達が歌を歌った回だけは擁護出来ない。
601 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:21:23.80 ID:vbBG38AS
種はフリーダムが出る以前は面白かったんだけどなぁ
602 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:21:39.25 ID:vNtwH/vD
とりあえずストパン二期が見たい
603 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 04:21:53.97 ID:+vBjkkKq
>>582
アレルヤとロックオンは要らんな。
ライルは何の為にいるのか分からんしニールもラッセ辺りで代用出来た。
4人でもいいかも知れんがその場合は1期を50話やって2期も50話欲しかったな。
いまいちキャラを描ききれてないような。数多いから引き延ばしも簡単だろ。
604 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:22:12.37 ID:+O/9PvLj
それでもガンダム史上最悪な鬼女はシャクティ
605 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:22:21.61 ID:4OmEr7lE
>597
レディーアンを忘れては困るぞ。
あと、ノインは俺の嫁。
606 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:22:43.43 ID:sygPtaQl
やっぱり一期二期に分けるのは良くないよ
作画レベルは上がるんだろうけど
607 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:23:13.69 ID:NM4Q11Zl
>>596
イノベイター女と一緒に裏切りそうじゃね
608 すずめちゃん(中国四国):2009/01/22(木) 04:23:28.37 ID:uSyMvR+3
お前ら大江戸ロケット面白いとか完全にネタだよな?エウレカのサッカー神回とかと同じで。
ワンナウツが面白いとか抜かしやがって全然面白くないじゃん。キャラがしょぼすぎてびっくりしたわ
609 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 04:23:37.19 ID:6zzhxmG9
マイスターか…
「ガンダムマイスター」なんて初めて聞いたときはその無茶な呼称に笑いが
止まらなかったけど、今ではぜんぜん平気だ
慣れというのは恐ろしい
610 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:23:48.82 ID:BZKTh3M5
50話を一気にやって後半スカスカな総集編の嵐にされても困る
611 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:24:02.22 ID:tEK9Y4fU
>>608
ネタ抜きで面白いだろ、大江戸ロケット
612 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:24:52.61 ID:vNtwH/vD
リリーナ様のエロ同人ください
613 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 04:24:58.18 ID:w5BBxsRj
>>472
ドルアーガ夏目禁書みなみけ
614 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:25:24.08 ID:p7ZoPytU

正直、ラインバレルの方が面白い。
615 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:26:09.10 ID:vNtwH/vD
うーさーぎーおーいし かーのーやーまー
616 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:26:52.40 ID:dZlrBlzF
ワンナウツはもう神回終わったから
いまさら見て文句言われてもなぁ
お前はもう出遅れたんだよとしか言えないわ
617 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:26:54.12 ID:qHKKNWS5
歌が聞こえる・・・
618 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:27:10.60 ID:FgXyu3xE
ν速での最初の数話の異常な持ち上げっぷりを見てた身としては
この現状は何かこみ上げてくるものがあるな
619 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:28:01.32 ID:p7ZoPytU
>>615
その後Mii受け取ってたのが最高に笑えたw
620 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:28:10.54 ID:vNtwH/vD
ヒイロの身長は156cm
ttp://www.uploda.org/uporg1953657.jpg
621 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:28:52.39 ID:9+iFU1wI
00かなり面白いんだからこのままのバランスで頑張れや
622 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:29:22.95 ID:sygPtaQl
思い返すと二期はアレルヤ救出までは良かった
623 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:29:46.50 ID:7W1WATsN
624 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 04:30:38.86 ID:+Il6hxep
>>618
2話のダブルオーが出てくるとこまでは面白かったよ
それから回を重ねるごとにやっぱつまんねーなってなっただけで
625 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:31:14.08 ID:vNtwH/vD
冷静に考えてティエリアの女装回の話のテンポが一番良かった
626 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 04:32:15.11 ID:Xj2sytM2
まぁお前ら何だかんだ言っても好きなんだろ?
627 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:32:54.69 ID:2B0RNrrU
ガンダムも完全にスパロボだな
628 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:32:55.26 ID:RXlZKUgD
ぐだくだ言わずに黙って面白いもの創ればいいんだよ創れば
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:33:14.26 ID:JBcylf0z
>>626
前期も今期も00が一番面白いしな
630 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:33:19.74 ID:Pe1A4kns
>匿名の意見は信用できない。面と向かいあう事で言葉の精度が上がる

これって古今東西、1対多メディアの顧客全否定だよな
面と向かい合うってスポンサーかプロデューサーくらいしかないじゃんwwww
映像作品作ってるのがこんな認識でいいの?w
631 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 04:33:40.06 ID:lWcNlEWS
アレルヤとソーマという魅力的なキャラを
2人も殺してしまっているような状態になっちゃたのは失敗だったな
632 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:34:07.47 ID:TApw1jiU
面と向かって言う意見など、パワーバランスがあって本音が見えない
だろ、それこそ信用がない。
本音にこそ意味があると思う。匿名制は必要だ。
633 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 04:34:11.65 ID:MWYswqfL
対人論証とか詭弁の典型だろ・・・
634 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:34:23.97 ID:9+iFU1wI
00は良作だろ、メメントモリだっけ?あの話は面白かった
635 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 04:34:54.06 ID:6ktDUmg5
00普通に面白いけど少数派なん?
636 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:34:57.87 ID:FgXyu3xE
そりゃ信者から見りゃ面白いに決まってるわな
まあそのうち各種売上が出て1期→2期の落差がどんなもんかわかるよ
637 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:35:06.04 ID:BZKTh3M5
監督は対面座位が好きってこと
638 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/22(木) 04:35:18.31 ID:wzV1rX/c
私はロジックとして正論な情報を求めてネットをしている面が大きい
そしてコミュニケーションツールとして使う気はあまりない
639 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/22(木) 04:35:39.05 ID:lx3srSLv
>>631
ハレルヤとマリーがイチャつく今よりソーマとアレルヤ残して殺し合いさせたほうが盛り上がったな
640 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 04:36:10.58 ID:iGpqQ5Z8
ライドバック1話面白かった
無闇に大型出さないで原付クラスっぽいのも出してるのが感じ良かった
勧めてくれたくれた人トン
641 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:36:17.78 ID:6d0R5eVS
安易に予想できる終盤死亡撃墜ラッシュが楽しみ
642 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:36:45.06 ID:BZKTh3M5
正直リアルタイムで視聴しているアニメはOOだけ
643 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 04:37:10.38 ID:J6fI+B65
今期が00以外糞すぎるのが悪いんだ
644 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 04:37:49.19 ID:34KMkfW5
>>635
放送中のガンダムなのにこれだけしか叩かれてないって事は皆楽しんんでみてるって事じゃない
645 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:37:52.78 ID:p7ZoPytU
ライドバックは原作の雰囲気がキモくて観てない。
今時学生運動とか革命家とか・・・・
646 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:38:26.05 ID:FgXyu3xE
怖いよ00信者怖いよ
647 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 04:39:17.26 ID:J6fI+B65
戦艦の中の「トランザム」て言うだけの簡単なお仕事はないかな
648 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:39:26.18 ID:2B0RNrrU
00信者って深夜の萌えアニメで満足するレベルでしょ?
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:39:29.37 ID:JBcylf0z
>>643
毎度聞く言葉だが今期ほど不作を感じた事は無いな
650 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 04:39:34.58 ID:en8FHPKk
もうガンダムシリーズは閃光のハサウェイのアニメ化で辞めてくれよ
見た目がかっこいいだけがガンダムじゃねえよ
651 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:39:46.74 ID:9+iFU1wI
つーか、普通にアレルヤ最後らへんに復活するだろ
652 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:39:54.32 ID:sygPtaQl
一期と違ってCBが受動的なのがつまらないんだよな
もっと能動的に動いて欲しいわ
やった事と言えばメメントモリ落としただけだし
653 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:40:21.59 ID:BZKTh3M5
でもうえの口では批判ばかりしていても
したの口はこんなになってるじゃないか
654 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:41:26.01 ID:3ClWxtjm
1期とのモビルスーツの差があり過ぎて酷い
貧乏姫の呪い歌が本当にキツイ
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:41:45.95 ID:EvDwNmgs
種、種死、00と
下へ下へとなるとは思わなかった
なんでワースト記録を更新していくんだか
656 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:41:54.89 ID:9+iFU1wI
00必死に叩いてるのは糞アニメだったギアス信者だろ?
657 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 04:42:30.69 ID:FgXyu3xE
つまらんと思った人間は1期で切ってるだろうから相対的に信者の声がでかくなってるだけだよ
658 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:43:20.53 ID:PIu43gfC
よくわかんねえけど、昔はネットがなかったから、全体の意見が出てくることはなかったが今はネットがあるから昔と比べて全体から意見が出てきてるってだけの話じゃないの?
659 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:43:31.08 ID:2B0RNrrU
>>656
第三者視点だとギアスも00も似たり寄ったりなんですけど
660 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:43:38.71 ID:3ClWxtjm
>>656
あれも2期最悪だっただろw
661 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:43:59.07 ID:BZKTh3M5
毎週アリオスがいまいちな働きなのは
ハレルヤの復活を際立たせる為
662 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:44:05.14 ID:61FEm49O
最強だったヒロシもあっさり負けたし、やたらめったら強かったガラッゾもピザに負けるし
パワーバランスが良くわからん
663 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 04:46:35.63 ID:9+iFU1wI
だから糞アニメだったギアスを叩かれてギアス信者が恨みの報復として00を叩いて(ry
664 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:46:42.82 ID:sWW8PohK
>>顔を見せない「匿名」は、個人の持っているパーソナリ
>>ティーを全部切り離してしまっている状態なんですね。
>>だから信頼できない。

読み人知らずの和歌とか、作者不明の古典文学なんかはどうするつもりなんだろうな。
信用できないのかな。俺にはこの人の感性の拠り所が見えてこない。

相手の意見に名札が付いてないと信用が出来ないというのは、それは一種のブ
ランド信仰って事になるのかね。そうするとこの人は「私達が作りました!」って書
かれてる牛乳しか飲めないのか?
665 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 04:46:50.18 ID:G5XAGteR
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

  オフラインとオンラインの使い分けが出来ない職人がいるだと?
666 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:47:37.10 ID:p7ZoPytU

刹那 「レイ、V-MAX発動!」
667 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:49:04.38 ID:zyUuybS7
>>1
いいこと言ってる風な割りにたいしたこと言えてないですね
匿名の意見を信用できないことと面と向かい合う重要性とは関係ないですね
無理に結び付けようとして自分で混乱してるですね
668 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 04:49:31.98 ID:34KMkfW5
>>662
ヒロシは00のトランザムがそれだけ凄くパワーアップしてたって事で00オーライザーが凄い強いって認識でいいんじゃないの
ガロッゾとピザは予想外の動きをされ対処できずにやられたって事でしょ
669 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 04:50:04.26 ID:Y18SYGdj
二言目には死ねじゃ話にならないからな
670 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:50:31.45 ID:hKaBWxH6
>>668
ヒロシって誰だよ?
671 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 04:51:58.41 ID:taJuIk6y
>>666
うるせぇーよ!!
だからモビルアーマー、ザクレロ(ZX-12R)最強だっつーーの。
672 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 04:52:08.07 ID:BZKTh3M5
>>668
ヒロシって誰?
673 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 04:52:39.17 ID:X07wsuZy
>>664
顔の見えない人々に向かって作ってる人が
顔が見えないから信頼できないってのは違うよね
674 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 04:52:46.80 ID:JBcylf0z
>>670
アリーエル・サージェスみたいな名前の人
675 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:54:58.00 ID:hKaBWxH6
>>674
中の人つながりか。なるほど。
676 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 04:55:03.21 ID:yndudYWl
君の主観じゃないですかなんて言うから
677 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 04:56:44.54 ID:8MLsBtzE
>>524
してないよ。ていうか原作版であり再アニメ化。続編ではない
678 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 04:57:32.27 ID:Pe1A4kns
この監督は知り合いの間だけで回し見するようなプライベートビデオみたいなの
つくったらいいんじゃないかしら?
679 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:00:09.87 ID:/VR/1ae6
毎回視聴しているが、00は結局何を視聴者に訴えたいのか全く見えてこない・・・
680 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 05:00:23.84 ID:yguk0QNK
22にして初めてガンダム見たけど面白いと思うよ
681 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:00:46.73 ID:PIu43gfC
個人的にSeedの方が面白かったと思うんだけどなあ
周囲では評判わるいけど。
682 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:00:49.60 ID:EvDwNmgs
00厨の中ではアンチイコール種厨、ギアス厨ないしはマクロス厨になっているらしいが……
マジなのか

そういう問題じゃないだろ、00のつまんなさは
683 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 05:00:56.73 ID:+O/9PvLj
確かにシャア以外の仮面キャラはイマイチだもんな。
あのフラッグ乗りなんかもな。
684 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:02:19.03 ID:61FEm49O
>>668
なんか前にもピザとガラッゾが掴み合ってピザがパワー負けしてるシーン無かったっけ?
なんで今回は振りほどけないのって思った 隠し腕あるとはいえ右腕ないんだし
685 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 05:03:59.60 ID:vbBG38AS
種はキラクスの思想と行動が矛盾しまくりで嫌いだ
686 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:04:51.03 ID:OWUdY2iX
>>684
前はパワー負けしたんじゃなく指から出るビームにびっくりしただけ
687 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:05:44.53 ID:JBcylf0z
種は回想シーンが多いから一気に見ればそこそこ面白い。
1stを見ているか見ていないかで評価は真っ二つだと思うが。
688 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 05:06:36.07 ID:nH+dP92e
>>664
匿名の作品と感想文を同列に扱うのはどうかと。

まあネット上の批評と呼ばれるものの殆どは感想文レベルのノイズであって
その中に信頼足りえる情報が埋もれてしまってるだけだと思うけどね。

作り手側は作るだけで精一杯な人がほとんどなので、
そういう情報を精査する暇がないのだと思う。
要は自分の作りたいものを作っとけよと。
689 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 05:07:01.25 ID:+vBjkkKq
10年後には評価されまくってるだろうな。種は10年立ってもアンチが大量にいそうだ。
690 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 05:08:50.59 ID:7W1WATsN
誰が何をしたいのか本当に分からないままドンパチやられても
面白くない以前に理解出来ないから何も言えない
妹が幸せならそれでいいと言い切る方がそりゃ面白いだろう
691 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:09:12.17 ID:EvDwNmgs
>>689
種はマジでアンチっつーか悪い見本として残るだろうが
00は忘れられるのと同レベルだろw
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:09:13.94 ID:K+pkCFzw
種は回想シーンが多いからだめなんだろ
何回同じとこながすんだよ一気に見ると鬱になる
種死はシンがうざい女の前だけカッコつけんな
693 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 05:12:39.90 ID:p7ZoPytU
種デスは、ナイフ持った相手に銃突きつけて暴力は良くないって
泣きながら説教して結局撃つ、そんなイメージ。
694 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:12:46.08 ID:q4ihHdJO
200年前に開発されたスーパーテクノロジーで謎の秘密組織が悪と戦うアニメ、俺達がガンダムだ!
特撮のヒーロー戦隊物みたいな
695 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:12:57.82 ID:BZKTh3M5
SEEDデスティニーのおかげで一時はガンダムシリーズが終わるかと
思ったけど水島精二監督のような素晴らしい人材がいて良かったね

おっぱい
696 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 05:12:59.34 ID:7U87oICf
>>682
「あれのほうが良い」な意見は大抵その作品の信者

つか学習しろよお前ら、ひろゆきも呆れてるぞ
697 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 05:13:18.28 ID:RzM6Td8n
種は平井絵じゃなかったらまだ見れたと思う
698 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:13:51.46 ID:IhFlknHb
アニメスレにするな氏ね
699 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:15:00.76 ID:NM4Q11Zl
>>697
あと嫁さえいなければ
700 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 05:15:26.39 ID:+vBjkkKq
>>691
GWXぐらいの評価にはなってるだろ。良くも悪くも平成ガンダム。
富野やらバンダイやらニュータイプやらでメタフィクションを連想させるのも
平成ガンダムの特徴だが、種にはなかったな…
00は見かけ通りイオリアが禿だろうが何を考えてるのかいまいち分からん
701 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 05:15:30.32 ID:OjTuPOs+
どういう経緯で中東人が刹那Fセイエイなんて厨っぽい偽名を名乗ろうと思ったのか気になる
702 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:15:36.56 ID:3ClWxtjm
銀魂のスタッフにガンダム作らせろよ
ガンダムシリーズ全部見たけど流石に飽きてきた
703 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:15:59.18 ID:EvDwNmgs
>>696
そうか?
なんか突然、他作品を叩きだす発作を確認するが
寧ろ
「〜よりマシ」
ってのは00厨がよく使うような
704 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:16:46.49 ID:ivCjyByy
まあこの意見は正しいと思うぞ
人の言ってることなんてその人のことをある程度分かってて、
発言を面と向かって聞いて語調やらなんやらをちゃんと把握したところでやっと5割ぐらい理解できるもんだ
705 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:16:51.99 ID:IK75tk5L
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   コネと金があるのなら、法を守る必要もない
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA 岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
706 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 05:17:16.14 ID:mO/XROVh
>直接顔を見て知っている人に言ってもらう

そこには遠慮や気遣いが発生するんだがな
707 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/22(木) 05:17:41.11 ID:xwo8iCy/
だったらその匿名の意見とやらは気にしなければいい話でわざわざ口に出すことでもない
708 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:17:55.02 ID:ivCjyByy
>>703
そら現行でやってる00が叩かれるわけだからそうだろ
前作品が比較にされる割合とかも多いに決まってる
709 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:18:20.51 ID:/VR/1ae6
水島のこうした発言は初めてではないし、当然物議をかもすって分かってやってるんだよなぁ
身を削ってまで作品を注目させていこうってか・・・ガンダムで失敗できないし相当あせってるのかな?
710 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:18:35.82 ID:gT/ahmMr
俺は結構期待してたんだけどね・・・・・・
まぁ、今回は失敗だったと素直に諦めてなぜ失敗したかを考えたほうが良いんじゃないかな?
711 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:19:44.54 ID:EvDwNmgs
>>700
平成ガンダムというよりも21世紀ガンダムのカテゴリじゃねーの
どっちも斬新なクソと化した
平成ガンダムほど評価されないだろ
当時のあのXのレベルにも達していないべ
712 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 05:19:51.48 ID:dhWjEbWM
>>703
俺は「水攻めかい(笑)ルルーシュの足崩し見習えよ」
とかいう意見を見たけど
713 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:22:11.52 ID:BZKTh3M5
714 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 05:22:49.58 ID:JVS4VPwk
作画が死ぬ程頑張ってるのは分かる
頑張って盛り上げてるのもいい物作りたいのも種越えたいのも
出来れば視聴者を感動させたいのも分かる
…解らないのはどうやったら面白く観られるのかだ…
出来れば絶賛したいんだアンチしたくないし今もしてない
715 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:23:16.38 ID:UxiBJMHM
身内の馴れ合いしか信用しねーって事じゃん
716 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:24:21.72 ID:EvDwNmgs
>>708
>>712
よくあるのが前作の種死よりはマシとか前番組のギアスよりはマシとかか
勿論、逆の場合もあるわなー
他作品と比較、しかも下を作る形で褒めるのなんて
つまんねーと自分で言っているようなもんだと思うけどな
717 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 05:24:52.83 ID:g7qcMxQE
正直平成ガンダムの中では面白い部類だと思う
718 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:26:30.57 ID:DalXmcZL
Cパートの存在がマジで糞 完全に来週の引きのためのハッタリゾーンと化してやがる
ハレルヤが生き返った事とか皆完全に忘れてるよね
719 すずめちゃん(富山県):2009/01/22(木) 05:27:16.33 ID:Hs5vreX6
つまらんものはツマラン
ガンダムだから我慢して観てるだけ

いい加減1stと較べるぞぼけが
言い訳ばっかしやがって
720 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:27:23.04 ID:ivCjyByy
>>716
進んで比較してるんならまあ確かにバカだわな
00に限ったことじゃないが
721 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 05:29:17.32 ID:XeHL7SSM
前半部分の世話をやく人が必要って話には同意なんだがなぁ。
後半は全然納得できねぇ。
会って直接話してるのに思いっきり誤解、齟齬が生じてんじゃん。
匿名だって書き逃げの叩きじゃなければ
レスしあって相手の真意を探ることくらいできるっての
722 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 05:29:26.66 ID:8Npl1RVA
正論だがこいつが言うと別の意味に聞こえる
723 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:30:11.70 ID:gT/ahmMr
全キャラ、グラハムみたいなイカレポンチにすれば受けたと思う
つーか、あんな厨設定で真面目にやろうとすんなよw失笑しか浮かばないぞwww
724 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:30:35.53 ID:3ClWxtjm
>>710
1期は良かった見返すと複線いっぱいあったし
敵が太陽炉手に入れた時点でオワタけど
725 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:30:59.19 ID:03+hFGNm
インフレしすぎててつまらん
726 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 05:30:59.20 ID:y5ayMOqx
仮面ライダーとガンダムはもう終わりにしてもいいと思う
727 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 05:31:07.42 ID:g7qcMxQE
しかしいつも思うのがファースト信者うざさだよね
もういい加減平成ガンダムがこれ以上ファースト信者向けに作られる事はないんだし見なければ良いのにって思う
728 いなごちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:32:13.96 ID:Px171TMI
>>726
いよいよメタルヒーロー復活か!
729 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 05:32:27.17 ID:p7ZoPytU
種ガンダムの面白さってのは、キラSUGEEEEEEっていう戦隊物や仮面ライダー的な面白さ。小学生向け。

対して00は、政治的だろ?大人だろ?っていう中〜高校生向けのイメージ。

どっちが良いかという事とは別の話し。
730 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:33:22.63 ID:GaLKfodC
失笑もんの政治(笑)だな
731 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:35:13.27 ID:qu/SUzcF
>>727
ファースト信者というか…
そいつらの言ってることを勘違いして「泥くさい」「おっさんをだせ」とか
わけわからんこと言い出す高2病患者達のほうが目立つだろ

泥くさいガンダムなんて見たことねえよ
732 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:36:19.73 ID:NM4Q11Zl
>>728
ライダーと同じく主婦向けの俳優ばっかりになるわな
733 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 05:36:40.53 ID:1lmmK4ac
宇宙人の出ないロボットアニメは全部ガンダムって事にしよう
734 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:37:40.42 ID:Q3xDr3ey
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
                         野原ひろし
いいか、しんのすけ。
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだよ
野原ひろし

どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。
救いのない運命というものはない。
災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、救いの道を残している。
                                       野原ひろし
運命みたいなものをさ。
「これでいいのだ」って思うか?
それとも「これでいいのか?」って疑うか?
                             野原ひろし

いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。
無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだから。

                                  野原ひろし
735 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:38:07.51 ID:TFe6999s
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川 ''"'''''   ∧_∧    |i: :ii|  |i: l川|`~^~^
  |川 :i| `~~~^.      <丶`Д´>  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ'
  |川 :i|ww  ll        ._)   (__    `~~~^ !i: l川| .||
WWWiii||wW ヽ!l/    ./    . `、      .|i: ll川|ii||/
         |レ'   /,r|    r‐、い    wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||    | | .|   {ニ }/
        .       {_} |    `‐'i"
               /"ヽ-、 .|
               |  .| ヽ .|
                |   |   {ll|     wWll||Www
               mn .  リ
               .{  .7
                 ヽ_.(
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i
736 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:38:11.64 ID:NM4Q11Zl
>>733
くじら型宇宙人の種はガンダム外ですね
737 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:38:59.45 ID:BZKTh3M5
738 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:39:16.09 ID:EvDwNmgs
ファースト信者っていうか、そいつらの中にはMSVみたいな俺ガンができているんだろ
スポンサーとか予算とかガン無視の
ファースト信者はもっと別にきっつい
739 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 05:39:18.76 ID:vbBG38AS
結局種の鯨とはなんだったのか
740 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:39:55.45 ID:lBX2E4pc
>>731
あまりにも最初のガンダムネタが巷に溢れかえってるから
以前BSの再放送を実況しながら見てたら
他の実況民はこれからやること全て分かった上で実況してるのな。
おめーら何回見てるんだよと。
しかも名言であるか無いかの基準はゲームで採用されたセリフであるかないかで
判定してるらしい。主体性無いのな。
741 いなごちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:39:56.69 ID:Px171TMI
>>732
そういうひねくれた視点で俳優声優嫌って作品嫌ってしてたらどうしようもないだろう…
演技ひどかったりしたらそりゃ俺も叩くが
742 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:40:11.79 ID:/VR/1ae6
種はアンチも多いけど、良くも悪くもパンチ力はあったよね
グッズ、DVDのの売り上げもすごかったし商業的にも成功した

00は、対立軸がはっきりしないし淡々と世界情勢を描いていってる感が強くてさ・・・
まるで味の無いガム噛んでるみたいなんだよ
743 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:40:32.50 ID:J84ky95a
アニメ銀魂でガンダム種の予算の半分でもいいから銀魂にくれよと発言 →勘違いした00の水島監督ブチ切れ
744 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 05:41:13.86 ID:7W1WATsN
>>728
ジャンパーソンもう一回見たいな

>>731
08とかどうよ
745 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:41:36.87 ID:w3epcTlk
葉書で出しても反映しないくせに
746 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:42:24.56 ID:1JYHUMcH
>>743
ネタぐらい笑って許せよw
747 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 05:42:47.70 ID:sWW8PohK
>>688はまだ見てるか・・・

>>688
>>匿名の作品と感想文を同列に扱うのはどうかと。

混乱してるままに書いたっていうことが看破されてしまうと最早ぐうの音も出
ないよ。

だが匿名の作品と感想文の違いとは何なんだろうか?
根源的には一緒だと思ってるんだけど。例えば何かを読んだり観たりした後、
「俺はこう思うが」というのも一つの作品の様式になり得るわけでしょ。零か
ら何かを生み出すことが出来ない以上、それを押し広げて考えるなら、感想文
ではない作品は無いと言えば言える。

一応纏めてみたけど肝心なところに手が届いていない違和感が残るが取り敢えず
主意は疑問文の形式で。
748 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:43:20.66 ID:2JeF7EnR BE:2358029388-2BP(2322)

>>742
世界情勢は1期だけのような気がする
2期からはバトルだけしてるアニメになってしまった
749 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 05:43:26.04 ID:61FEm49O
>しかも名言であるか無いかの基準はゲームで採用されたセリフであるかないかで
>判定してるらしい。主体性無いのな。


お前の勝手な思い込みだろ
750 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 05:43:31.98 ID:+vBjkkKq
福田は今すぐ子供向けガンダム作れよ。勇者シリーズや電導みたいなノリのを。
格好いいポーズ(笑)とか叩かれてるけど福田のポーズはロボット映えして本当に格好いいんだよ。
種の事は忘れてやるからさ。嫁を縛って井戸にでも放り込んどけば名作が生まれるはず
751 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:43:36.55 ID:BZKTh3M5
>>745
姫の歌はEDにしないで下さいって一週間念じてたら
その通りになったよ
752 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 05:43:50.26 ID:S03mhKLk
ガンダムシリーズ自体、つまらないものと思わないと
実際つまんないんだし
753 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:44:20.48 ID:gT/ahmMr
>>751
OPになったなw
754 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:44:34.26 ID:S08zTefV
00は戦闘シーンが良く動くだけいい、種死は救いようがない、種はよく覚えてない
755 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:44:57.21 ID:YoMlJDRY
ガンダムシリーズの中で最高につまらん種と種死よりマシって程度
756 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:45:01.91 ID:2JeF7EnR BE:221065632-2BP(2322)

やはり骨を送るくらいの熱意がないと駄目か?
757 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:45:45.24 ID:qu/SUzcF
>>750
フェイズシフトも子供にピンチを視覚的に分かりやすくするためにとかいってたし
結構そっちの才能あるんだな
758 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 05:45:59.75 ID:w3epcTlk
ところでおっさんがどうとかってあったけど、実際おっさんがいない戦場って異質な感じしない?
759 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:46:00.95 ID:1JYHUMcH
>>751
どうみても繋ぎだとわかるだろw
だけど糞タイアップのOP、EDはどうにかならんのかね
水島にその辺りを聞きたい
760 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:46:14.90 ID:2B0RNrrU
キャラがステレオタイプなアニメっていくら作画が良くても
全部深夜アニメに見える
761 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:46:38.95 ID:G5XAGteR
>>747
それでいいと思う
時間をかけて洗練されていくもの
762 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:47:07.27 ID:XNV/4d0A
で、00の次のガンダム構想もあったりするんじゃないの?

まぁ正直数年は充電してていいと思うが
763 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:47:42.59 ID:BZKTh3M5
マリナ・イスマイールさんの新曲はまだですか
764 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 05:48:01.57 ID:vbBG38AS
ユニコーンのOVAを待ってる
765 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:48:24.61 ID:lBX2E4pc
>>749
実際その手のゲームやったことないから知らんけど
そういう指摘した人の受け売り
766 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:49:03.22 ID:1JYHUMcH
>>764
映像化度外視したMSのデザインだからなw
作画が死にそう
767 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 05:49:10.67 ID:nH+dP92e
>>740
ゲームはやらないが2chのコピペで覚えた
768 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:50:18.36 ID:JBcylf0z
>>765
ゲームの方が後付けって事は考えないの?
769 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:50:19.55 ID:GaLKfodC
そろそろブルーデスティニーをOVA化しても良いと思うんだ
小説版を
770 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 05:50:32.62 ID:lHp/55MR
まあど正論だわ。
底辺層の汚い便所の落書きっすからw
いちいち真に受けてたらなんにもできなくなりますよ。
でも2期はつまらないですよw
771 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:51:09.17 ID:S08zTefV
>>766
どっかですごい角したガンダム見たんだけどなんなのあれ
772 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:51:08.95 ID:BZKTh3M5
でも今期は俺がガンダムだみたいなきち○いっぽいセリフが
なくて寂しいよね
773 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:52:04.19 ID:lBX2E4pc
>>768
だってどう考えても面白くも何ともないセリフを
宗教のように崇め奉っているんだもの。
そういう思考に行き着く余地がなかった
774 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:52:23.72 ID:1JYHUMcH
>>771
ユニコーン2号機バンシィか?
黒いヤツだろ
775 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:52:48.50 ID:EvDwNmgs
>>769
ゲームとか小説とかのアニメ化はいらんなあ
っていうか二、三年はガンダムを休ませてやれよ……
776 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 05:53:25.35 ID:GEGZLni5
最初の方で最強無敵のガンダム様相手に
泥臭い連中が何とか生け捕ろうと頑張ってた所は面白かった
疑似太陽炉とか言うのが出てから詰まらなくなった
777 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:53:57.41 ID:S08zTefV
778 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:54:08.06 ID:YxXDkDPc
グラハムってすごい勢いで苗字だよね・・・ファーストネームじゃおかしいよ
779 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 05:54:08.10 ID:p7ZoPytU
俺的1st名セリフ

キシリア 「お兄様もお甘いようで・・・」
780 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:54:21.23 ID:BZKTh3M5
メメントモリ攻略の時も俺が電池だくらいは言って欲しかった
781 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:54:59.89 ID:GaLKfodC
ユニコーンっていつの間にか二号機なんてもんが出てきたのか
機能といいブルーディスティニーに似すぎだろ
782 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 05:54:59.79 ID:6zzhxmG9
>>775
30周年だし何かやるはず
でも噂も聞かないけど…
すくなくとも種、種死、00をひりだしたMBS-竹田体制とは
00でめでたく契約切れなのでもう見ずに済みそうだが
783 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:55:35.50 ID:NM4Q11Zl
784 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:55:37.39 ID:EvDwNmgs
>>779
『兄上』だろ
そこを間違えるか?
785 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 05:56:02.97 ID:2cjt8k/q
786 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 05:56:30.61 ID:G5XAGteR
>>779
キシリア「意外と兄上も甘いようで…」
787 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:56:59.49 ID:DalXmcZL
ガンダムに期待してるのは戦闘シーンと奇天烈な台詞回しくらいのモン
後者に関しては黒田の得意とするとこだった筈なんだが
00はその役目を全てブシドー一人が担ってるせいであいつだけ完全に浮いてやがる
今思うとアレハンドロは惜しかったな…あんなんだけどイノベイターより断然キャラ立ってた
788 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 05:57:17.41 ID:YxXDkDPc
ルイスに『トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?あはっ!』って言って欲しい
789 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 05:57:35.90 ID:BZKTh3M5
しかしこれだけグラハムの登場が遅れると多少不安になってくるな
790 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 05:58:02.79 ID:1JYHUMcH
>>781
一話目から2号機が地球で重力下でのNT-Dシステム試験中とかあったからその内出てくるのは予想つくだろ
791 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 05:58:14.43 ID:jcDxRVl9
トランザムが出てきてから戦闘がつまんねえのなんの
792 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 05:58:33.22 ID:JBcylf0z
>>788
「これ母です・・・」につぐVの大好きセリフだ。それ。
793 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 05:58:47.41 ID:p7ZoPytU
>>784
ごめんw
俺の脳内ではお兄様っコで再現されてたw
794 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 05:59:20.60 ID:qu/SUzcF
Vで一番印象にのこったのは「まったく・・・」
795 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 05:59:31.41 ID:2cjt8k/q
>>792
「これ」は余計だって何回言えば分かるんだウスラトンカチ
796 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 06:00:37.65 ID:VLQwD30N
種よりつまらん
797 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 06:01:16.91 ID:1lmmK4ac
ファミコンがない時代からシャアのセリフは名言扱いだったさ
駄菓子屋でシールがあってファイルブックに貼ってたぜ
798 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 06:01:18.62 ID:6zzhxmG9
名前は刹那・F・セイエイ。
口数の少ない16歳の少年のガンダムマスターで
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。


このコピペくらい狂ってれば評価もしたがハジケ度合いが
中途半端なんだよ
799 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:01:41.71 ID:GaLKfodC
>>790
そもそも読んだことねぇし
設定やら公式ページしか見てない
800 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:02:20.64 ID:EvDwNmgs
>>791
敵もトランザム(笑)したので
界王拳の次はスーパーサイヤ人だろうな
801 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 06:03:01.47 ID:V33KXy7A
キシリアの台詞は統一感にやや欠けるのが惜しい
802 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 06:05:07.16 ID:UGHJgQAW
匿名掲示板は作り手なんかにとっては
不特定多数の観客の本音を吸い上げる事のできる最強のツールなのに。
803 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:05:08.27 ID:TTdbUOg6
なにが面白いのか理解に苦しむ作品。
少なくともガンダムって名前がついてないときっつい。
804 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:05:22.40 ID:p7ZoPytU
>>798
コピペっつーか、それ公式だからなあ・・・
805 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 06:05:31.17 ID:h4BtnQE9
監督の意見実現するには
日本も韓国みたく実名方式導入だな。
あれはある意味画期的であるんだけどな・・
806 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:05:36.04 ID:EvDwNmgs
>>798
肩がぶつかったから大統領をあぼんしたとかテストでは百点しかとらないとか
絶妙な『ぼくのかんがえたさいきょうがんだむ』だったな
それが実際に放送されても叩いたのは確実だが
807 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:06:20.86 ID:67x5X/ZX
スラっとしたスタイルのいいロボより
ゴツゴツした無骨なロボ(フロントミッション、ボトムズ系)のほうがそそられる俺は異端
808 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:06:55.59 ID:GaLKfodC
主人公は富野・炉・由悠季。頭髪の少ない65歳の老人のガンダムファーザー。
吉井の私設アニメ制作会社(ソレスタル・ビーイング)に依存する。
自由契約監督(フリーランス・アニメ監督)の一人。
バンダイグループを相手にガンダムシリーズを終わらせるために戦う、高圧的で幼女嗜好を兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった三日でコンテを1000本を上げたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛妻は、日本大学芸術学部の後輩の敬子さんが
彼のために特別に紹介した亜阿子さん。
この愛妻は通常の人間が乗るとGに耐え切れず、性器崩壊を起こしてしまうため
富野以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
\_____  __________________________________________/
         ∨
   /             |           /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   |    ;≡==、 ,≡、|          /、          ヽ
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|         |・ |―-、       |
   |6    `ー ,(__づ、。‐|         q -´ 二 ヽ      |  病院逝けよ 帰ってくんなよ?
  └、     ´ : : : : 、ノ          ノ_ ー  |     | 
    | 、     _;==、; |           \. ̄`  |      /
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'     
809 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 06:06:59.38 ID:2cjt8k/q
>>804
どう見ても嘘コピペだろうが
810 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 06:07:23.32 ID:+vBjkkKq
>>804
信じてる奴いたんだ…
811 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 06:07:24.75 ID:244Jajtb
いいかげん、ギアス・00・ギアス2で続けてきた
「匿名掲示板批判」っていう広告手法まだ続けるのかねえ?

金かけないで自然と話題に上らせるっていう意味では利口ではあるけど
いかんせん語る(煽る)側の知性や商品に対する意気込みが薄っぺらいから
面白くないんだよね。
812 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:08:12.02 ID:7OqopUc3
新OP曲は名探偵コナンのOPにびったりだな
813 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:09:05.13 ID:p7ZoPytU
>>807
ザブングルのダッカーとかトラッド11も好きだったろ?
814 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:09:16.45 ID:GaLKfodC
ギアスは匿名掲示板批判なんてしたっけ?
大口叩いて大爆死はしてたけど
815 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:09:59.56 ID:EvDwNmgs
>>807
つ ガサラキ

中東編だけな
816 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 06:10:26.72 ID:+vBjkkKq
>>812
想像したらピッタリすぎてワロタ
817 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:13:40.72 ID:p7ZoPytU
>>815
フェイクがクガイにフルボッコにされるとこ最高じゃね?

ゆっくり向かってきながら刀抜くとこなんか鳥肌モンだろ。

またその刀が、使いもしないうちにミサイルでふっ飛ばされるとこなんかw
818 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 06:13:54.61 ID:ivCjyByy
ネット気にするなって言っても>>804みたいにあんなの信じちゃう輩が居るからなあ・・・
819 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:15:48.18 ID:gT/ahmMr
>>798
でもこれくらいぶっ飛んでたほうが面白かったよ
820 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 06:15:49.01 ID:vSrc5YyG
>>818
いるからなんなの?
821 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:15:51.22 ID:koB/EIIW
動かそうとする努力は感じられるけどコンテが馬鹿なのか宇宙戦は何が起きてるのか判りづらい
822 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 06:17:14.38 ID:ivCjyByy
>>820
肯定的な意見も否定的な意見も変な広がり方する
823 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:19:34.80 ID:67x5X/ZX
>>813
そうそんなの
あとスパロボAのラーズアングリフとかも好き
824 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 06:21:26.91 ID:nH+dP92e
>>747
とりあえず無い頭を絞って出てきた問いに対する答えは
それ自身で成り立つかどうか だった。
確かに感想文も作品の一つであるとは思うけどやっぱり性質が違うものじゃないかなあと。

ただ匿名だということだけで信頼性が落ちるって事は無いと思うけどね
825 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:22:40.69 ID:p7ZoPytU
ん?>>798みたいな内容って、00始まる前に公式に載ってなかったっけ?

サンライズのサイトで見て、なんだこれって思った記憶があるんだが。
826 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 06:25:16.83 ID:C292Rd/N
女友達が鼻毛出てても面と向かっては言えない
827 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:28:37.28 ID:+5o67UMl
>>825
ネタコピペに決まってるだろ
日本語もところどころ怪しいし、明らかに素人の一般人が適当に書いた文章
828 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 06:29:21.66 ID:MJp/uvQt
>>734
パワポケにも似たようなセリフあったな
829 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:30:00.35 ID:EvDwNmgs
>>817
それ以外はタミフル無口と電波おかっぱとの逃避行だからな……
後半はサヨっぽさが漂ってくるし最後にエヴァの影響の世界系になるし
830 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 06:31:41.97 ID:+vBjkkKq
>>825
思いっきり否定してしまったけど言われて見れば俺も公式で読んだような記憶が…
どっちにしろ本編では違うしどうでもいいな。FF13のコピペ改変かな?
831 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 06:32:50.07 ID:upWkUNa7
女の子がグーで殴られているアニメ
1年振りに見たよ
832 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 06:34:15.36 ID:MJp/uvQt
最近のガンダムはOPEDが糞すぎる
タイアップでもなんでもいいからVぐらいかっこいい曲使えや
Vは名曲しかなかったぞ
833 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:34:52.26 ID:gT/ahmMr
>>832
終わりの無いディフェンスでも良いですよね〜
834 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:36:27.29 ID:p7ZoPytU
>>827
ん〜、番組始まる前はあんな設定だったぜ?サンライズ公式で。

当時種デスのBBSに出入りしてたから、たぶん間違いないと思うんだけど。
835 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:37:17.35 ID:4MtvRaii
>>832
他のアニメに比べりゃ恵まれてる方だと思うが・・・
836 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 06:37:25.96 ID:1e3tjxZM
面と向かって言うとなると、その人のいい人に見られたい願望が働き本音は聞き出せない
そんなことも判らない水嶋よ
837 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:38:39.46 ID:DalXmcZL
>>836
見つめ合うと素直にお喋りできないもんな
838 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:38:49.75 ID:op8NuxRx
ストライクウィッチーズ公式ファンブック
ガンダム00監督水島精二「強力なライバル出現」
http://node3.img3.akibablog.net/09/jan/11/2009-01-11-204XOMiBzg.jpg
839 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 06:40:05.77 ID:sgvAELdT
>>838
ストパンとタメはろうなんておこがましいとは思わんかね…
840 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 06:41:04.75 ID:ivCjyByy
思ったことをそのまま垂れ流すよりは精査した方がいいんじゃね
841 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:41:37.03 ID:+5o67UMl
デッド・F・グレセリンド
金次第で動く世界最強で最悪の傭兵、ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない。
元々は世界最高政府ユニオンの大統領のボディガードをしていたが
大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
人を殺す事が最高の至福だと考えており、危険な人物だが
パイロットとしての腕前は超一流で、完全無敗を誇っている。
愛機はオリュンポス・キング・ガンダム。
何処で作られたのか?その性能はいかなるものなのか?
すべて不明である。
842 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 06:42:35.53 ID:2cjt8k/q
>>798は刹那・F・セイエイって名前が厨臭すぎたため便乗して作られたコピペだと思うが
コピペされる度に
「ソースは今月号のニュータイプ」「ソースはガンダムエース」「これ嘘コピペかと思ったらマジでワロタ」
と妙に信憑性が感じられる言葉が文末に加えられていったので信じる奴が続出した

公式サイトがオープンした5日後の2007年7月15日の時の記録を見ても>>798のような記述はないぞ
843 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 06:42:54.01 ID:MJp/uvQt
>>835
あいがあいがーはよかったけど新OPはなんなんだよ。
糞みたいな新人に糞みたいな歌を歌わせて。
Vを見習えよ。前期OPがあんだけいいのに、後期OPはさらにかっこいいんだぞ。
844 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:43:05.03 ID:TOS8H2gE
そんなに気になるなら2ちゃん見なきゃいいのに・・・
845 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:43:40.25 ID:+5o67UMl
ロックス・S・ガーランド
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)の副官であり
ガンダムの超一流パイロットでもある。
超エリート育ちで、卑しい民間人が大嫌いなために
民間育ちである刹那と緋龍の事を内心好んではいない。
頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
人並外れた頭の良さを持ち、司令官を勤める事もしばしば。
上司の命令で動く機械人形のような人間で、内心をあまり人に打ち明けたりしない。
愛機は、彼が独自に開発をしたガンダムレンバード。
スラスター総推進力 1200000 kg というスペックで
ファンネルを20個搭載しており、通常の人間にはとても扱えず
このガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。
846 きんちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 06:46:01.38 ID:+5o67UMl
これを公式だと信じられる奴って文才ないだろ
文章の質で嘘か公式かくらいは判別付くぞ
847 すずめちゃん(関東地方):2009/01/22(木) 06:49:40.18 ID:vqmf0/bN
セラフィムガンダムが出てきた時点でやっぱり駄目だと思った
848 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:50:30.92 ID:vw1lIR5O
アニメに主張なんか込めなくてもいいだろ
言いたい事があるならダイレクトに言葉で言えってこった
娯楽として失敗してもメッセージ性さえあれば監督として格好がつくとか思ってないか
849 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 06:50:49.51 ID:eoUVFtBH
全くその通り。
批判してるアンチは死ね
850 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 06:51:37.39 ID:iPhqs0M9
社会に於いて相手と対等な立場で話をする機会などまずない
面と向かった時点で社会的地位の上下により対話の結論は自動的に決定づけられる
ここに至っては議論や意見などは存在しない
851 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 06:52:12.66 ID:1j2ggMxl
こいつ作品を作って発表するのに向いてないんじゃないの?
852 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:52:45.88 ID:t71S4rgM
戦術予報士の無能さに萎える
カントリーロードでも歌ってろ
853 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 06:54:00.99 ID:fUI2zbNq
種より面白いよ
854 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 06:54:07.74 ID:YmfS1nJi
こいつの作品って、バカギャグもやるけど死ぬほど保守的だからイマイチ嵌れないんだよな
855 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 06:55:56.18 ID:g+lVzyZ9
水島はネットの意見が玉石混交だとは信じてないんだろう
玉石混交だと思ってれば匿名だろうと引っかかるものがある
856 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 06:55:57.27 ID:+vBjkkKq
>>852
こっちの世界でいうお天気お姉さんみたいなもんらしいから無能で当たり前
857 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 06:55:58.85 ID:sFxoAAwu
面と向かって言ったら、
君の主観云々言い出してまともに会話しねーくせに
858 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 06:56:50.04 ID:YOvVZs2i
つーか
859 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 06:56:57.97 ID:p7ZoPytU
http://deoxi.at.webry.info/200706/article_5.html
http://blog.livedoor.jp/sparrow16/archives/64639290.html

ちょっとググってみたんだけど、やっぱり放送前にそういう発表があったんなだよ。
最低でも「戦艦30隻」と「Gに耐え切れず精神崩壊〜」は間違いなく公式にあった。
860 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 06:57:12.09 ID:yOIIKmcb
アニメの監督って実写の監督になれなかった人のする仕事なんでしょ?
861 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 06:57:23.08 ID:7W1WATsN
>>846
GガンとかWで馬鹿機体とキチガイ主人公出てきてるし
前作の種が糞だから疑いきれないのも分かる気はするけどな
862 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/22(木) 06:58:06.02 ID:52ESXac/
要するに批判されたくないって事だろ。匿名でもその向こうには必ず人がいるんだぞ?
863 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 06:58:27.79 ID:7cvC1AaL
オレがガンダムだ!
864 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:00:38.27 ID:ipcGVPKP
どんだけ糞アニメ、糞ガンダムなのか
気づけないのは悲しいな
トランザムや乙女座でも唱えてろ
865 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 07:01:03.33 ID:1j2ggMxl
>>862
匿名でも賞賛の類なら受け入れるんじゃね?
866 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:01:13.01 ID:xArNuzDr
00はつまらないもんな
Wや種も別路線だったが00は超えてはならない一線を超えちゃった
はっきり言って気持ち悪い
867 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:01:35.47 ID:7cvC1AaL
匿名がまったく認められない世界・・・それで満足かよ・・・オレは・・・イヤだね
868 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:03:25.47 ID:feP5w476
言ってることは至極納得いくが00の監督に言われても
869 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 07:03:43.13 ID:eoUVFtBH
糞富野のガンダムに比べればよっぽどマシ。
870 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:05:20.34 ID:uGvoAwEm
やっぱピザってまともなやついないんだな
871 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:06:05.77 ID:lJqlJROk
じゃあ、スポンサーと代理店の意見だけ聞いて黙々と作ってりゃいいじゃん
872 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 07:06:31.82 ID:jXSqempm
面と向かってなら気を使わなくちゃいけないしなぁ
率直な感想は匿名だろ
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:07:21.34 ID:E2/uFWr9 BE:610129038-PLT(12100)

少なくとも種より面白い
874 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 07:08:07.81 ID:/70GrVcR
種よりはマシだから安心して良い
875 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 07:08:36.93 ID:5WStzvbg
吉野家にひとりで行かなくてよくなった
喜びを表現してるんだろ、これ
876 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 07:08:45.60 ID:VEbF9NJd
00マジつまんなくてびっくりした
877 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 07:10:20.87 ID:vSrc5YyG
>>859
もっとググレ
878 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 07:11:19.07 ID:dzhemQ36
監督さんのお仕事は現場を束ねる事ですよ。

視聴者の意見を聞くのはプロデューサーや
代理店、スポンサーのお仕事です。
勘違いしないでくださいね!水島さん♪
879 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 07:11:41.94 ID:8g0SDZum
あの番組ってフレッツ光とかギャオの広告やってなかったっけ?
880 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 07:13:35.06 ID:ovq09cya BE:1038393656-2BP(2223)

別に信じて貰わなくていいよ
つまらないのは事実なんだし、俺は種死の方が好きだし
881 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:13:49.62 ID:MWKfi+OJ
いわゆる「2ちゃん脳」カルトだね。
特徴的なのは単に右翼主張ばかりではなく、被害意識が非常に強いこと。

無知なせいで情報に圧倒されるため「マスゴミ」と名づけてメディアを敵視する。
常識的なフィルターがかかった報道を、すぐ陰謀論と結びつけ、
脳内の「反日勢力」が、自分たちを洗脳しているととらえる。
「真実を伝える2ちゃんねる」で、本当のことを知った自分は、正義であり、
伝道の使命を帯びたのだ、とばかりに自己陶酔。

親のスネかじって暖かい部屋の中で、「愛国」を目指す自分をエスカレートさせる。
日本人であること以外、全く根拠がない自分自身が不安で仕方がないものだから。
幼稚、もしくは精神の病。
882 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:13:59.63 ID:wj9YfZJ7
外見のわりに小さい男だね
883 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 07:14:42.16 ID:2cjt8k/q
>>859
下はコピペを貼り付けた上に公式情報貼ってるただの個人ブログだし、
上なんかガセでしたって書いてあるじゃん・・・

もしも当初あのコピペ通りに製作してたとしても
実際の放送までに設定を変えるのには無理があるだろ
ちょっとくらいの変更ならまだしも、アニメ1話作るのに最低1ヵ月掛かるみたいだし
嘘コピペか勘違いか広報のミスとしか思えない
884 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:14:47.71 ID:y+ygknvY
間違ったこと言ってないのに叩かれまくってるワロタw
885 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 07:15:35.98 ID:ivCjyByy
ガンダムの監督やってなかったらここまで叩かれてねえんだろうか
886 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:16:43.48 ID:4MtvRaii
>>884
そりゃ前に>>118みたいなこと言ってるからだろう
887 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:18:57.18 ID:5phYpNBe
ははっ ワロス
死ね
888 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:20:39.11 ID:YREptWfM
匿名だからこそ、面と向かって言えない「正直な気持ち」が言えるというのも事実。
889 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:21:12.10 ID:5phYpNBe
>>888
そうそう、匿名じゃなけりゃ死ねとも言えないこんな世の中じゃな
890 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 07:21:42.16 ID:wB4m86QX
>>880
そういや劇場版どうなったんだろうな
891 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 07:21:50.98 ID:p7ZoPytU
>>883
っていうか、その設定が発表後に没になっただけじゃないの?

・戦艦30隻
・刹那以外は精神崩壊〜
・刹那より腕が劣る女マイスター

この3つは種デス終盤の頃に間違いなく公式で見たよ。
892 すずめちゃん(山陽):2009/01/22(木) 07:22:01.09 ID:ExI+pFRZ
作画と戦闘シーン以外見どころがない
893 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 07:22:43.73 ID:YAnLj9T9
モチベーション保てていても良い作品になる可能性は少ないだろ糞00は
894 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 07:22:48.41 ID:OWUdY2iX
何がID:p7ZoPytUをこんなにも駆り立てるのか
895 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:25:28.12 ID:wj9YfZJ7
ほんと作画と戦闘だけのアニメだね
内容が陳腐すぎてBGM替わりにサブモニタで流す程度にしか見てない
歴代ガンダムでかなりの下位に入る
896 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 07:26:52.95 ID:kug3HUTi
こういうデブがアニメを駄目にしてるのか
897 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 07:27:18.23 ID:p7ZoPytU
>>894
だってだってみたんだい!状態です。本当にry
898 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:27:39.94 ID:w7rGLwFZ
そうやって一方的に発表してこっちが反論できないのも
面と向かって話してるとはいえないと思うが
899 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:29:24.77 ID:UsfmTNPn
>>895
言われた事をこなす監督としては優秀なんだろうねこの人

ただガンダムの監督引き受けちゃったのが間違いだっただけで
900 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 07:30:13.25 ID:ivCjyByy
>>897
種死の終盤頃に00の情報がもうあったのか?
901 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 07:30:16.98 ID:2cjt8k/q
>>891
種死放送終了したの2005年10月なんだけど、
その頃から新作ガンダムの情報なんか出回ってたか?

2007年5月辺りまではダブルオーのダの字も見かけなかった気がするが、
なんかの創作小説なんじゃないのかそれ
902 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 07:30:41.58 ID:/70GrVcR
種腐女子はOOが面白いのが悔しいのか
903 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 07:30:50.50 ID:/ur1YGfS
>>10
黒澤明のコスプレか
904 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 07:31:00.70 ID:LRj1WTDp
じゃあ番組宛てのご意見メールや電話なんて意味ないじゃん
905 すずめちゃん(富山県):2009/01/22(木) 07:31:10.10 ID:Hs5vreX6
>>898
こうやって叩かれるの覚悟で意見を述べるってのは凄い事だと思う
人気商売には向いてないが
906 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:31:36.89 ID:cE8XElWj
悪い意見ばかり気にしすぎだろこの人は
907 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 07:32:16.22 ID:aYDHPBiU
結局いつもの新型無双ガンダム
しかもその新型も見せ場は一度きりで2回目以降雑魚化
908 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 07:33:32.68 ID:RdkIg2eJ
ごろごろしーたーいー♪
909 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 07:34:10.51 ID:fUI2zbNq
>>891
刹那・Fセイエイとガンダムエクシアって名前が初出になった記事を元にした捏造設定
その捏造設定が出たのは下の記事が出てから、だから刹那とエクシア以外の名前以外は適当


>現在から300年後の西暦2307年の地球が舞台。謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に
>所属する主人公「刹那・F・セイエイ」がモビルスーツ(ガンダムエクシア)を駆り、いまだ争いが
>絶えない全世界を相手にして、戦争を根絶するための戦いを挑む。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070608_04.html
910 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:35:05.54 ID:Jl7ZdmxG
俺らはリアルじゃキョドるから精度下がるだろ
馬鹿かこいつ
911 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 07:35:46.23 ID:p7ZoPytU
>>900
はっきり憶えて無いが、種デスBBSに出入りしてた時だから終盤だったと思う。
でも、本編終わった後の特別編あたりだったかもしれない。正直その辺は自信ないな・・・

>>901
なんか壮大に勘違いしてるかもしんない。


結論
でもでも、みたんだい!
912 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:36:11.47 ID:wj9YfZJ7
ネーミングセンスも抜群に最低だね
ノリエが だっけ毎回イライラする
913 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:36:51.86 ID:bt/jwsof
最近この手のこというアホが増えてるな。
めんと向かって本音いえるわけねえじゃん。
914 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:38:05.39 ID:cE8XElWj
ここまで釘刺されてりゃハガレンみたいな事にはならないだろうな
おまえらもっと叩けよ
915 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:38:12.26 ID:yn7hIgwz
匿名を批判すればマスコミが味方になってくれるからなw
916 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:38:34.66 ID:GMOaSTsL
即民は人と目も合わせられないしね
917 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:39:50.83 ID:3ZeHcRUg
おいおい前レス始めちゃったよ氏ね
918 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 07:39:52.10 ID:gkuwMJw3
(゚∀゚)水島が禿げればいいんだよ
919 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 07:39:58.84 ID:fUI2zbNq
その証拠に過去の新作ガンダムスレでは刹那の”せ”の字も出てこない

今秋放送開始予定の新ガンダムのデザイン原画初公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178279051/
キーワード:刹那 抽出レス数:0

秋からTBSの土6で新ガンダムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180584869/
キーワード:刹那 抽出レス数:0

ガンダム00の宣伝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180776734/
キーワード:刹那 抽出レス数:0

ガンダム00の宣伝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180776734/
キーワード:刹那 抽出レス数:0

ガンダム00は西暦2307年戦争根絶のため4機のガンダム・マイスターたちが活躍するリアルドラマ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181314217/
キーワード:刹那 抽出レス数:13 捏造設定初出
920 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 07:41:46.58 ID:VU2MqYmW
誰の意見を参考にしているんだろう
921 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:43:30.91 ID:ImEzioXa
何が嫌いかじゃなくて、何が好きかで自分を語れよ!
922 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:44:20.69 ID:5/XU1ce5
スタッフがネットの評判で右往左往してるんだろうな
923 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:45:11.63 ID:Mfk/ghr6
>>916
殺すぞ
924 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:45:31.95 ID:GMOaSTsL
>>923
どうぞ
925 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:45:43.47 ID:GEGZLni5
記憶の改竄って怖いな……
926 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:45:45.07 ID:7cvC1AaL
>>923
うわネット弁慶の極致www
927 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 07:47:48.54 ID:KQzAYeSA
ブシドーとかコーラとか何がしたいの?ていうか戦争根絶っていうテーマすげえ重すぎて
こいつら本当にやる気あんのかよって思えてくる
928 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 07:49:45.29 ID:kX88i4H+
富野キャラみたいな台詞はいても様にならない
違和感あるからやめろ
929 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 07:50:15.02 ID:GEGZLni5
 それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (^ν^;)
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (^ν^;)
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚ν゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 ('ν` )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
930 すずめちゃん(熊本県):2009/01/22(木) 07:52:20.82 ID:VhRDj0Gw
匿名の感想をそんなに気にしてるのか
931 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 07:52:47.32 ID:XQCNS92w BE:454647762-2BP(2101)
>>21
典型的な「ネットの評判が気になって見てみたら凹んだのでそのままネットアンチになった人」だな

ブログでアンチに全レスかましてた森田さんを見習えよデブ
932 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 07:54:17.20 ID:DscO3B+1
じゃあ面と向かって文句言いたいからその機会を設けろよ。
933 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 07:55:12.52 ID:TxOr+w1y
つまんないものはつまんないよなあw
934 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:55:22.17 ID:rKASXrf2
CBはリボンズぶっ倒したら終わり?偽りの平和とやらを破壊した後何したいのかわからん。
935 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 07:55:34.58 ID:VU2MqYmW
>>931
そうだな
原作者に「見たんですけど内容が気に食わないんで僕の好きなように改変しますね^^」
って言ったもりたのくらいの意気込みがないと
936 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 07:56:10.45 ID:xKjOl5Lq
いいから逆シャアリメイクしろよ
イボルブ5のクオリティで
いいから逆シャアリメイクしろよ
イボルブ5のクオリティで

あのνガンダムかっこよすぎるだろまじちんこ
937 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 07:57:56.83 ID:7uxVOKL3
00なんてまだいいほうだろ
種叩きなんてほとんどが言い掛かりレベルで見てらんねーよ
938 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:58:11.52 ID:pldjgyCI
00の空気っぷりなんかよりエヴァ破のが楽しみだ
つか庵野の作ったガンダム見てみたいな
939 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 07:58:23.38 ID:2B0RNrrU
ガンダムを観てるのに糞富野とかファースト厨とか言っちゃう種死00信者は
ただのビジュアル厨だと言うことがよく分かる
940 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 07:59:07.72 ID:lHp/55MR
種はガチ糞だからしょうがない。
941 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 08:00:32.10 ID:XQCNS92w BE:568310235-2BP(2101)
種は2クールにすればそこそこ良くなりそう
んでキラを殺しとけば名作になれるよ

種死はどうしようもないけど
942 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 08:00:40.30 ID:VU2MqYmW
種は作品そのものが糞じゃなくて
監督と脚本とキャラデザの人が酷いんだよな
音楽とかはいいんだけど
943 すずめちゃん(福島県):2009/01/22(木) 08:01:37.03 ID:I3d3TOhw
面と向かいあう機会ないじゃん
944 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 08:02:42.20 ID:wj9YfZJ7
つかガンダムなんてどうでもいいや
最近のお勧めアニメは?
945 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 08:02:49.87 ID:LidFPrg4
今期アニメ暫定評価(視聴したものだけ) 更新1/21

S 宇宙をかける少女 ライドバック
A 鉄のラインバレル 地獄少女 続・夏目友人帳 ドルアーガの塔 鉄腕バーディー2
B ガンダム00 CLANNAD -AFTER STORY- 屍姫 玄 明日のよいち 
  黒神 鋼殻のレギオス はじめの一歩 とある魔術の禁書目録 ONE OUTS
C マリア様が見ている まりあ†ほりっく サンレッド
  キャシャーンSins みなみけおかえり 黒執事 とらドラ! VIPER'S CREED
D ホワイトアルバム じんじゃーまん Genji

一言
00最近展開が酷いよ、グラハムは1期はかっこよかったが、2期になって狙いすぎで寒いし邪魔
946 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 08:03:24.15 ID:cyhEizyu
怒ってるやつも多いだろうけど、
説得力的な意味の信用・精度の話なら間違ったことは言ってないな。

普遍的な信用・精度なら差異はないはずだけど
947 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:04:35.32 ID:3YmtaJLs
匿名だからこその人間の本性ともいえる本音を見れたり、匿名には匿名なりの価値はある
作為的なものや発言者層の偏りや捏造なんかを見分ける必要もあるけど
948 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:04:46.01 ID:PCaEWghr
言い訳してそれでなんの意味があるのですか
949 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:06:24.83 ID:whHXnAlx
>>945
ホワイトアルバムは多分化ける。
1話は糞つまらなかったが、だんだん面白くなってきた。
950 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 08:07:14.19 ID:wj9YfZJ7
>>945
地獄少女 ドルアーガの塔 これがAなのか
今期は相当不作のようだね
951 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 08:10:38.93 ID:NM4Q11Zl
>>942
それほぼ作品そのものが糞じゃ・・・
952 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:14:11.12 ID:7cvC1AaL
>>941
まったくまったく。
シンが主人公のままならよかったんだよな。
いつの間にかキラまんせーになったから。
953 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 08:14:13.03 ID:wj9YfZJ7
最近思うのはアニメは毎週見るより
一気に全話見たほうがいいね
そうやって見ると種も悪くはない回想シーン飛ばせるし
954 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 08:14:48.50 ID:CbyvwGXk
>>950
個人的にドルアーガはSでもいいくらいの出来だよ。
955 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 08:16:47.37 ID:wj9YfZJ7
>>954
前のは見たんだけど
Bランクだったんだよね
がらりと変わった?
956 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:17:06.96 ID:R61VGsPg
もう同人ガンダムにはうんざり
957 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:17:56.20 ID:kva8fJV3
今のガンダム嫌いだから面と向かい合ったらたぶん殴る。
958 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/22(木) 08:18:35.27 ID:bxR+94hK
>>945
地獄少女がAとかふざけすぎだろ
959 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 08:18:57.14 ID:yfs6xV53
なんだお前らまた釣られてるのか
960 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 08:19:02.16 ID:qeuydpow
ネーナの出番増やしてもっとぶっ飛んだキャラにすればいいと思う
キチガイ糞女分が不足してるから地味になってると思うね
今のままじゃ釘宮の無駄使いだ
961 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 08:20:01.17 ID:RdkIg2eJ
>>945
ムントを入れないお前は所詮素人
962 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:20:50.09 ID:kva8fJV3
ムント F
963 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:21:38.06 ID:whHXnAlx
>>960
釘宮のなにがそんなに魅力なん?
964 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 08:21:48.26 ID:2IRQIO8F
たかがアニメで何言ってんの
965 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 08:22:42.34 ID:Al0GfR88
パフォーマンス悪いんだよ
966 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 08:23:12.93 ID:qeuydpow
>>963
顔に決まってんだろ
967 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:24:21.64 ID:whHXnAlx
>>966
寺島しのぶがそんなに好きだったとは・・・
968 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 08:25:38.43 ID:yb2JJQNV
ラスボスのMSはちゃんとしたデザインにしろ
969 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 08:26:26.41 ID:sWx/nszn
後10回くらいで終わりなのに全然盛り上がらんなぁ
アロウズの戦力物量が圧倒的過ぎて
巨大衛星兵器ひとつ破壊しても全然戦局が動いた感じがしない
970 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 08:34:20.80 ID:TAHjWSV+
地味でつまらないしブシドーは寒いだけ
971 すずめちゃん(九州):2009/01/22(木) 08:41:10.14 ID:93nCSKS4
>>945
みなみけがCだと?




なんというか保坂ってブシドー臭を感じてしまう
972 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 08:48:30.87 ID:ptnuzmZ1
でも、顔の見えないファンの
面白かったって感想には嬉ションしちゃうんだろ
973 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:02:33.90 ID:YxXDkDPc
アリューってのはなにしてんの?どっから湧いてきたの?
974 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:05:03.24 ID:khFVPAjo
>>94
いろいろな意味でヒドイw
975 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/22(木) 09:05:20.86 ID:nwzHzdmC
>>953
ニコル死亡を毎回飛ばす作業するのか
976 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 09:08:42.94 ID:rr4DNIVL
>>1
同意。
日本語のテキストを理解しない人って結構多いから。
顔合わせている場合は勘違いを調整しながらコミュ出来るからね。
977 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:09:24.92 ID:ipcGVPKP
>>945
ゆとってるな
20ぐらいか
978 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 09:11:21.66 ID:XNV/4d0A
>>975
それでもニコルが死んだことは確かだからいいよ。

ヘルメット消したり、フリーダムの流れ弾で家族が死んだっぽい描写を消したりするよりは・・・。
979 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 09:13:36.64 ID:OTXhplyw
俺はなんだかんだで00は安定して楽しめてるなぁ
種みたいにクドいキャラクターのやり取りがなく、それなりの戦闘の盛り上がりどころを入れつつ淡々と話が進むのが良い
ただ前番組のギアスが良くも悪くも刺激的だっただけに安定しすぎて退屈な人は多そう
980 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/22(木) 09:15:50.19 ID:nwzHzdmC
>>978
あれにはびっくりした
むちゃくちゃやったよね。あの夫妻。
981 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:19:13.23 ID:TAHjWSV+
>>979
安定してつまらないだけだからな
982 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:21:41.92 ID:YxXDkDPc
これから誰が死ぬかがわかったらもう見ないな
983 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:23:35.28 ID:pqO1xYDi
お前ら言われてんぞ
984 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 09:24:24.36 ID:x5jDkOls
>>978
カラミティにすり替えてたのは笑った

なんで上空にいるフリーダムを狙ったビームが地上にヒットしてんだよ、と
985 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 09:26:04.55 ID:FGkg24o6
匿名だとつまんねー死ねで終わりじゃん
どこがつまらないとか言わないと分からない
986 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:26:14.61 ID:Q79URypx
戦争物がやりたいのかキャラ物がやりたいのか
よくわからないアンバランスなアニメ、それが00
987 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:27:27.48 ID:uf8Maqza
どんだけ匿名の意見を気にしてんだよ
黙ってスルーしておけばいいのにわざわざ言及しちゃって
988 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 09:29:40.36 ID:fy359cIT
対面してSEEDよりつまらないよと言ってやりたい
989 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 09:31:20.38 ID:Q79URypx
オレも対面して、なんでフルネームで呼び合うのか
なんでトランザムとかGN粒子がどうとか叫ぶのか聞きたい
990 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 09:31:27.23 ID:uf8Maqza
身勝手な意見も多いけど匿名だからこそ視聴者の本心が見えるって側面もあるのにね
991 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 09:33:33.24 ID:wj9YfZJ7
狙い打つぜはよっこらしょみたいなものだろうか
992 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 09:33:39.77 ID:ptnuzmZ1
>>985
ちゃんと理路整然と書かれていても
匿名さんの意見じゃ俺の胸には響かないよって話だろ
993 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 09:35:51.48 ID:NKSpG7Sl
ネットが概ねマンセー意見だったらこう言わないだろうな
994 すずめちゃん(岩手県):2009/01/22(木) 09:36:32.95 ID:vZW4gQU5
ようするに昭和脳
995 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 09:37:45.56 ID:sVTN6MiV
放送中のアニメのプラモが50円で売られたそれが種死クオリティ
996 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 09:38:32.08 ID:8avl/ksS
00のアンチスレのテンプレとかよく出来てると思うよ
秘密裏に○○、が多すぎるとか
997 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/22(木) 09:38:51.27 ID:FoR4zjjx
>>590
トロワさんが一番かわいくてすごい

とショタに目覚めたガンダムだぜ>W
998 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 09:39:00.50 ID:rr86AGq+
富野に強化人間に改造してもらえよ
999 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 09:39:18.13 ID:lUqy5TCc
1000 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 09:39:24.25 ID:A5z6K7UV
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/