毎日「オバマ政権になれば日本は確実に見放される。今まで献身的に尽くしてきた日本は次の相手探せ」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(栃木県)

1人の指導者の誕生に、世界がこれほど期待を寄せたことがあっただろうか。20日に就任する
オバマ次期米大統領のことだ。ただ、日本では少々、事情が異なる。米国の「ハート」を中国に
奪われはしないかと、不安なのである。大胆に予測するなら、その懸念は的中し、日本外交は
緩やかな「オバマ・ショック」に見舞われ、歴史的には日米同盟の分水嶺(ぶんすいれい)として振り返られることだろう。

アメリカは超モテ男で、世界中から熱い視線を集める。この血の気が多いモテ男の周りには、
思わせぶりな美女からしつこいストーカータイプまで、手を焼く面々が多い。ガールフレンド
(同盟国)も数多いが、日本はさしずめ、ひたすら尽くす献身的タイプだ。たまに耳元で
「日本は大事」とささやいておけば、3歩下がってついてくる。

 笑うなかれ。米国が昨年10月、北朝鮮のテロ支援国家指定を解除した経緯を思い起こしてほしい。
日本が「指定解除しないで」と懇願し続け、ブッシュ大統領も「拉致問題は忘れない」と繰り返していたのに、
あっけなく指定は解除された。それでも日本は懲りもせず「日米関係の強化」を呪文のように
唱え続けているのが現実ではないか。

 日本は第二次大戦後、日米同盟のお陰で世界第2の経済大国になり得た。しかし、
その過剰な依存のせいで経済力を政治・外交力に転化できなかった。米国の一極構造が溶解し始める中で、
日米同盟に依存した世界観で外交を続けるなら、日本の国際的な地位は劇的に低下するだろう。

 日本が取るべき道は、対米協調を基調としながらも、アジアや国際機関を舞台に外交の多極化を
積極的に進めることである。その際、将来の米中二極時代も視野に入れ、その流れにいかに絡み、
どう国益を確保していくかという戦略的視点が欠かせない。(抜粋)

http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20090120k0000m070141000c.html
2 すずめちゃん(新潟県):2009/01/20(火) 08:46:11.34 ID:ot7/JbFC
はいはい毎日毎日
3 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 08:46:42.14 ID:/8Vkgh0Q
変態言っちゃうカスは+で死ね
4 すずめちゃん(山形県):2009/01/20(火) 08:47:03.90 ID:ICss7Cyc
日本はお色気作戦を発動すべき
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:47:26.39 ID:kaGhBrXF
正論じゃん
6 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 08:47:30.35 ID:AZOgWXYo
中国様韓国様と変態プレイでもしてろ
7 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/20(火) 08:48:10.47 ID:BYbrmTd1
まず毎日が読者になりそうな国探せ
8 すずめちゃん(岩手県):2009/01/20(火) 08:48:49.83 ID:0TNvV25H
昨日のスレタイの方が面白かった
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:49:08.74 ID:ngk+JltA
どっちにしても過剰なんだよ
そんなに大きな方向転換はアメリカにとっても得策じゃない
10 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:49:16.36 ID:/bjscSYV
ここであえて日独伊三国同盟
11 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/20(火) 08:49:30.11 ID:vZSxdvgJ
国際社会での外交発言力を強めるのは
軍事力が比例してくるのですが、毎日さんはどうしたいの?
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 08:49:44.03 ID:bZvquKnc
変態のくせに生意気だな
13 つばめちゃん(群馬県):2009/01/20(火) 08:49:58.94 ID:onSQMBm1
などと変態的な供述をしており
14 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 08:50:12.68 ID:wXZa4ccu
アメリカが親会社なんだからしょうーがないだろうに
取引先が1社だけではリスクが大きいですって
馬鹿の一つ覚えのようにくりかえす銀行屋みたい
15 すずめちゃん(四国):2009/01/20(火) 08:50:52.74 ID:jQ1EYf/F
>>10
枢軸国だけでやっていくのもありだと思う。
16 すずめちゃん(USA):2009/01/20(火) 08:51:06.10 ID:U9CsFPdA
英訳して大使館に送るぞw
17 すずめちゃん(西日本):2009/01/20(火) 08:51:06.15 ID:lG15VPk2
国益を語る変態
18 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/20(火) 08:51:50.97 ID:lg30Q0/v
いいからさっさと廃刊しろ変態新聞
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 08:51:57.19 ID:5amSWdig
明日は大切な隣人アジアのパートナーが云々
20 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/20(火) 08:53:13.94 ID:UyHVLXG/
>しつこいストーカータイプ
心当たり、あります。
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 08:53:35.09 ID:GPgjo7y6
憲法9条なんてものの存在が許されたのも日米同盟のおかげ
その事はスルーする毎日
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:53:47.66 ID:ZQJMJ+qY
> アメリカは超モテ男で、世界中から熱い視線を集める。この血の気が多いモテ男の周りには、
> 思わせぶりな美女からしつこいストーカータイプまで、手を焼く面々が多い。ガールフレンド
> (同盟国)も数多いが、日本はさしずめ、ひたすら尽くす献身的タイプだ。たまに耳元で
> 「日本は大事」とささやいておけば、3歩下がってついてくる

毎日ならではの記事だね。
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:54:24.53 ID:fYyEjv7y
スレタイしか読んでないけど
結論はアジアとの関係を積極的にとかと予想
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:54:40.45 ID:G8aYqOu/
毎日新聞がソースだと胡散臭く感じる不思議
25 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 08:54:43.80 ID:ZhQoR4wf
お前らが核保有反対するからだろうがボケ
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 08:55:07.43 ID:vtaiTXJH
読者から見放された新聞
27 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/20(火) 08:55:10.26 ID:h1rUsGVC
でも中韓だけは勘弁な
28 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/20(火) 08:55:35.25 ID:mfZkXk8O
まともに戦える軍隊が無い日本の国際的な地位なんて無いようなもんだろ
29 すずめちゃん(新潟県):2009/01/20(火) 08:55:50.35 ID:ePaJB+YC
さっさと潰れろ変態新聞
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/20(火) 08:55:57.90 ID:Uomv3BcD
毎日のほうが確実に体臭に見放されている
31 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 08:56:00.56 ID:RKOfMJ0I
まず核をもつのが先決
でないと交渉にならない
32 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 08:56:01.19 ID:quuUb/Aw
さすが毎日新聞。政治の記事なのにお下劣ですね
33 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/20(火) 08:56:40.06 ID:v8yGjW3Q
返す刀で9条護憲、それが毎日クオリティ
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 08:56:46.97 ID:cbmo8MbS
支那や朝鮮なんかは勘弁だな。
インドでいいんじゃね?
35 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:56:55.63 ID:s2eo0T4T
新駐日大使にジョセフ・ナイを置くくらいだから、まだ見捨てられてないだろ
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 08:57:47.51 ID:uli+HOaV
自分の身も自分で守ろうとしない日本と付き合う国なんかねーよバーカ
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 08:57:53.19 ID:NEj1nLqc
変態がしゃべんな、ボケ
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 08:58:13.41 ID:Jv8i3cx4
もうどんな事書いても手遅れなんだよね
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 08:59:17.10 ID:+sgTiZmo BE:454648526-2BP(2101)
> アジアや国際機関を舞台に外交の多極化を積極的に進めることである。

聞き飽きた
40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 09:00:40.04 ID:zNvepO4q
毎日が危惧してる事例ならきっと日本にとってはプラスになる事!
41 すずめちゃん(岩手県):2009/01/20(火) 09:01:16.44 ID:ncet2PEp
黙れ変態
42 すずめちゃん(関西):2009/01/20(火) 09:01:27.80 ID:xvB0nLfR
表現が下品だな
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 09:01:43.23 ID:s5KBEXcp
ドイツさんと一緒にエコエコしようぜ
44 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 09:01:58.97 ID:zNvepO4q
>>10
伊はやめとこうや
45 すずめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 09:01:59.96 ID:mxu6xXRo
ほんとに、品性ゲスな企業だな。
ましてや新聞社。
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:02:13.04 ID:YzkIVnSM
素直に「中国様に忠誠を誓え」って書けよ変態。
47 すずめちゃん(東日本):2009/01/20(火) 09:03:09.18 ID:b0S4gxe8
奇麗事を並べても購読者数が減り続けている新聞に言われてもね
48 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 09:04:01.36 ID:N1aRhzTL
みはなされるどころかしゃぶりつくされる
49 すずめちゃん(群馬県):2009/01/20(火) 09:04:03.95 ID:qvkcA34u
日本は勉強のできるのび太みたいなもん
褒めたり貶したりして徹底的に利用
50 すずめちゃん(広島県):2009/01/20(火) 09:05:20.73 ID:B6HpIo1x
特亜だけは簡便な
51 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 09:05:45.40 ID:M7iRr/dD
相手を探すより、まず自立だろw
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:07:43.25 ID:HljjNqE9
はいはいアジアアジア
53 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/20(火) 09:08:07.98 ID:vzKMbQNs
インドに寄生するしかないな
54 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/20(火) 09:09:20.53 ID:DUfLsrmH
自衛隊を強化でよくね
55 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/20(火) 09:10:54.42 ID:nbRtq6HR
国際的な地位とか事あるごとに言うけどさ、有効な軍事力も持たせてないし
まともな情報機関も無い、ロビー活動もロクにさせてないような状態で
そんなものが簡単に手に入ると思ってるのかね、毎日の記者殿はw
56 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 09:10:58.59 ID:QVtomRSQ
お前らが仕事しにくくなるから言ってるんだろ
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 09:11:22.64 ID:wJVhJJKF
要は米・中で覇権を争ってる隙にユダ公のように深く静かに
世界を支配しろってコトっすねw 変態さん
58 すずめちゃん(静岡県):2009/01/20(火) 09:11:36.95 ID:SPkeQHeT
侮日新聞は他国に擦り寄ることを考えるばかりで
「日米安保が不安だから軍事力を強化しろ」と当たり前のことを言わないよな。
59 すずめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 09:14:33.03 ID:Hv9xfN3w
中国様のことですね、わかります
60 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 09:14:59.06 ID:kLP8Yjez
ネトウヨと毎日新聞が同じ事言ってる!
61 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 09:15:43.57 ID:vvYXn7j+
>>10
次はイタリア抜きで
62 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 09:16:21.14 ID:AnxMbesI
>アメリカは超モテ男で、世界中から熱い視線を集める。この血の気が多いモテ男の周りには、
>思わせぶりな美女からしつこいストーカータイプまで、手を焼く面々が多い。ガールフレンド
>(同盟国)も数多いが、日本はさしずめ、ひたすら尽くす献身的タイプだ。たまに耳元で
>「日本は大事」とささやいておけば、3歩下がってついてくる。


和猿ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 09:19:32.54 ID:Vdjk2wI+
左翼毎日がそう言うなら、その逆が正解ってことだw
64 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 09:20:41.06 ID:vVLmzN1K
今までは米国の要請で半島の面倒見てきたんだが
これで堂々と縁が切れるな
万歳 ばんざい ばんじゃーい
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 09:22:29.60 ID:6yGblazf
非核3原則を2原則にするだけでいいだろ。はやくやれ
66 すずめちゃん(九州):2009/01/20(火) 09:25:03.46 ID:29FhP/Py
中国はまだしも韓国と仲良くしないといけない理由が分からん
何にも利益ねえよ
67 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/20(火) 09:28:20.89 ID:ynmtEWvs
ジンバブエのムガベも、大統領になる前は紳士だった件
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:28:49.77 ID:Pl0OlS8d
インドと仲良くしたい
69 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/20(火) 09:29:39.94 ID:5JNFAOt1 BE:1273272285-PLT(12016)

日独印で
70 すずめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 09:30:35.08 ID:1XFuBzqZ
あれだけ日本を貶めるような記事を配信してればイメージダウンするわ
71 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 09:34:52.14 ID:juGdNQys
小泉の最大の後ろ盾がなくなったということだ。残るは売国で得た1兆円
のみ。ペテン師(自分の才能ではなく電通等からの演技指導による)で
あることは一般国民にもばれてしまい、残るは金のみ。キチガイで現実認識
がないから、いまだにフィクサーぶってるが、自分の現状がよくわかって
ないようだw。
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:36:14.89 ID:zGktDNoq
変態騒動以降、ゲンダイなみに品性下劣になってきたな。
73 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 09:52:16.64 ID:ejioAAtO
> 次の相手

胡錦濤ですねわかります
74 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 09:53:44.14 ID:jy00KEb1
やっと日本が核保有国になるときがきたか。
75 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 09:54:30.69 ID:iTD/5hSf
>>毎日新聞社

中国ですね?わかります















76 すずめちゃん(岡山県):2009/01/20(火) 09:54:58.11 ID:MJBn/n5C
>>10
正直イタリア抜いて
ドイツ 日本 ロシア
これで組めば最強と想う

もちろん日本も帝国主義になっての話だけど
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 09:55:41.89 ID:YO3nU3/Y
>対米協調を基調としながらも、アジアや国際機関を舞台に外交の多極化を

言ってることは多分大筋間違いじゃないんだろうが
どうも冷戦構造末期へのノスタルジーだけで盲目的に図式化してる感じでキモイ
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 09:56:34.50 ID:KIvzNG/g
変態は相変わらず例え方が下品だな
79 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 09:57:30.22 ID:K4/98kxp
ネトウヨは朝日新聞、毎日新聞、
中日(東京)新聞、北海道新聞、沖縄の新聞を読むといいよ
自分たちの書き込みがいかに世間とかけ離れてるかわかるから
80 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 09:58:32.84 ID:R6AqFhTE
就任式前に日経8000円割れしとる
ttp://sisannka.com/chart.html
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:58:32.65 ID:6AWSoA8H
やっぱりインドしかないな!
82 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 09:58:45.60 ID:Fsb1DK2G
まぁ実際日本のポジションは難しいよな
インドあたりと仲良くするのが一番いいと思う
アメリカも中国も信頼できない
日本は外交ヘタだしさんざんむしられるし
83 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 09:59:00.85 ID:rtffa6xr
ブッシュが大統領になったときも同じ事書いてたよNE!
84 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 09:59:49.98 ID:z5Ytpfbq
超モテ男とか、フラれる日本とか、そういう感じでしか物事考えられないって新聞としてどうなのよ。
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 09:59:55.73 ID:9mTF4FQ+
>>1
いい例えだな。
これからも日本はアメリカに献身的に尽くし続けよう。
日米関係の強化、日米関係の強化、日米関係の強化。
86 すずめちゃん(栃木県):2009/01/20(火) 10:00:18.43 ID:O6sx9ogJ
とりあえずインドとニュージーランドあたり
87 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 10:01:36.88 ID:R8hpYNaT
要するに中国朝鮮って言いたいだけなんだろ
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:01:53.00 ID:kdoJslXN
自力で立ち向かえるようになれ、とどうして言わないのか。
89 わかめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:02:53.98 ID:2cShTcTN
毎日「韓国様と仲良くするニダ」
90 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 10:03:00.16 ID:VCeAG+AE
ルーブル全力買いしとくわ
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 10:03:43.03 ID:J2LF5THG BE:96530483-PLT(13031)

日独と中国牽制用に印と台あたりがええ
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 10:03:51.62 ID:q8dnGLmT
「思わせぶりな美女」ってどこの国のこと?
93 すずめちゃん(富山県):2009/01/20(火) 10:04:17.85 ID:qFv23tAR
日本 バングラディシュ パラオあたりで
国旗的に
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:04:25.97 ID:ux9IvUc3
読者に見放されている毎日が何言ってんだよ
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:04:28.49 ID:xXh5ivjn
ロシアに行っとけばアメリカ側が慌ててすり寄ってくるよ
96 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:04:55.92 ID:L0wP0/FC
ロシアと仲良くしようってことかい?
97 すずめちゃん(富山県):2009/01/20(火) 10:06:33.08 ID:qFv23tAR
>>95
やりすぎるとアメさんがまた敵視しますからうまい具合にやらないと
そんなことできる奴この国にいるのか・・・?
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 10:06:39.60 ID:J2LF5THG BE:100553055-PLT(13031)

ロシアは米国以上にヤバシ
99 すずめちゃん(茨城県):2009/01/20(火) 10:06:55.77 ID:cI39Eto3
      /\                    「 /
    /‐┬‐\    |─  ─‐-  ‐┼‐┼   | /
      ‐┼‐    __|         |   j    |/
   .   ヽ | /   (__)`ヽ ヽ__  `ー─   o
      ̄ ̄ ̄
      lヽ              __
      l 」      .lヽ      │  |
      ‖∧_∧  l 」     _☆☆☆_ 
      ⊂< `∀´ ,> ‖ ∧北∧ヽ( ´_⊃`)⊃
       ヽ  と)  ⊂< `∀´ ,>(つ  /
        (⌒)ヽ  ∧_∧と)| (⌒)
            J  ( ´Д`;)| し ⌒
              (つ  /J
              | (⌒)  
              し⌒
100 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 10:07:15.43 ID:LXrj7iS9
毎日でもこの記事は本当かもね、オバマは民主党だから。
101 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 10:07:16.54 ID:juGdNQys
見放されるも糞も、独立国なんだから自分でなんとかするべし。
今までの従属と甘えから脱却が必要だ。
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:07:18.19 ID:DBbMoT7A
アメリカがダメでも中国は無いわ

それに日本が一番欲しいのは軍事プレゼンスなんだから
大統領が反日でも軍部と仲良くしておけばok
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:09:25.79 ID:ndwu0+eU
お、今日も変態新聞らしい例えが絶好調ですね!
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 10:09:31.25 ID:1w9c6QKw
今のうちに中国のご機嫌伺い・・・
105 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 10:09:49.67 ID:s6TSwsb+
本来、日中韓で経済圏を作り欧米に立ち向かうのがあるべき姿だったんだが
中国も韓国もキチガイだからなぁ。
日本の外交もクソだし、あと100年はアメリカの奴隷で終わりそうだ。
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:10:21.52 ID:E2HtvYvy
何気に日経平均ヤバイし
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:10:22.53 ID:mcjeMus4
しかしニガーは臭い
108 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 10:10:48.36 ID:KDll0GoA
毎日がこう言ってくれると逆に安心できる
109 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 10:11:30.24 ID:swn8XaNy
毎日は本当にヴァカですね。
110 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 10:11:54.10 ID:N6oxA/DU
そりゃ赤字にもなる罠
111 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 10:12:58.68 ID:oO87grFv
これを気に完全に独立しろ
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 10:14:12.27 ID:Fsb1DK2G
外交ってのは相手の弱みに付け込むことが必要なのに日本はやらないもんな
その弱みと引き換えにいろいろと手に入れるんだよ
今はアメリカのドル債なんてまさにそう
これを人質にとればなんでもできる
でもやれないのが日本のヘタレ外交
この国の政治はもう完全に機能してないよ
113 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/20(火) 10:17:49.56 ID:d0dghlcr
ヘタリアの記事をみて思いついた例えだな
114 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 10:19:30.24 ID:rtffa6xr
典型的な「他人と違う事を言えば知的に見えるかな?」脳
115 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 10:20:53.93 ID:BgmmuWpg
記事が801板レベルだな
116 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 10:21:55.87 ID:Qip/NMN5
誰かから見放されるとか考えてる時点で
弱小国家なんだよな
自立精神無いのかよ
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:43:50.69 ID:G75fd+ff
新聞の発言てずいぶん重みなくなっちゃったね
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:48:41.49 ID:tyQ04kz8
ああ中国と組めといいたいのかw、さすが売国新聞
119 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 10:55:23.45 ID:FBjSLti0
まあでも日本は見捨てられるだろうね
このままアメリカの財布にしかなれない
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 10:57:09.09 ID:WEN/HZlD
だから中国様を頼れって言いたいの?
丁重にお断り致します
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 10:57:50.50 ID:5XBOvy+I
なんで独り立ちを主張しないの

次の相手とかそれでも世界第二位かよ

むしろひっぱっていけよ
122 すずめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 11:06:22.17 ID:dKI9+6m2
中国相手には毎年2兆を越える貿易赤字だしてるのに、どう稼げと。
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:08:00.78 ID:RYS2pRJQ
>>117
名無しの戯言と変わらないレベルだからな。
ブログ記事の方が数段上だと思う。
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:09:58.87 ID:RYS2pRJQ
冷静に考えて今のアメリカはイギリスと日本しか頼るとこないよ。
125 すずめちゃん(山梨県):2009/01/20(火) 11:11:00.24 ID:rGpdolGE
あれ・・・?毎日・・・?
せいろ・・・
ああ、中国様にくっつけってことですね
分かります
126 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:15:17.28 ID:RYS2pRJQ
やりようによっては戦後最強の日米同盟になるだろうけど
それが正しいかどうかは難しい。

オバマ政権がイギリスを外交面で日本を財布面で頼るのは既定路線。
127 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:17:25.01 ID:UD7cM8j0
外交ヒラリーは中国の犬
128 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/20(火) 11:18:42.19 ID:7X/0WSqJ
+にコピペとして貼られてても違和感ないぐらい低レベル
129 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:19:03.80 ID:RYS2pRJQ
>>127
時代が違うのに前回の印象だけで判断するなよ
日系起用が多いから親日政権だと思うくらい危険
130 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:19:36.72 ID:TlxCGL1N
スレタイ
日本と韓国を入れ替えれば
すっきりするけどな
131 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 11:20:27.50 ID:RzPMug6x
※ただしソースは変態新聞
132 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:21:37.95 ID:xzdLzc3K
要するに言ってる事は公明党と同じって事だろ?

世界トップにくっついて世界2位
与党にくっついて連立与党
133 すずめちゃん(石川県):2009/01/20(火) 11:22:13.40 ID:/1oXZkFp
日本はどこまで言ってもアメリカの脅威にはならない
しかし中国はアメリカの脅威になるから
日本を抜きにしたからと言って上手く行くもんじゃない
ロシアや中国の間にいる日本ほど便利な存在は無い
134 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:22:27.81 ID:RYS2pRJQ
毎日というか今の日本の左翼はどんな状況でも「離米だ!」
と唱えるからアフォと思われる。

日本の置かれてる状況とアメリカの事情と世界情勢を比べてみて
その時々でついたり離れたりすればいい。
引っ張るって選択肢もあるけどそれだけのパワーは今の日本にはない。

いつでも、どこでも同じ意見しか言えないんじゃ戦中の日本と同じことしてる
ってなんで気がつかないのかな?毎日は。
だから金払ってまで読む必要性がないんだよ。
135 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 11:23:05.29 ID:WxHYnYNS
相変わらずチープで品の無い記事で安心した
136 すずめちゃん(石川県):2009/01/20(火) 11:24:09.73 ID:/1oXZkFp
アメリカにとって日本程便利な国も無いだろ
捨てるならさっさと米軍基地から出て行ってるよ
137 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:24:38.11 ID:RYS2pRJQ
>>132
考えとしてはそういうこと。
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 11:24:58.54 ID:ojuFwMBj
日本の新聞でこれだけ日本のことバカにしてるのは頭おかしいんじゃないかと思う
139 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:26:39.80 ID:RYS2pRJQ
ケースバイケース ワールド版

なのにいつまで安保闘争思想なんだよ。日本の左翼は。
島国だからっていっても限度があるぞ。
140 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 11:28:12.90 ID:R8hpYNaT
過去に一度もやくそくを守った事のない
中国朝鮮と親密になれってバカげてる
141 すずめちゃん(石川県):2009/01/20(火) 11:28:16.40 ID:3yYE4o2B
別に反日じゃねえよ
反日で日本を嫌っているのなら、なんでナイ教授を大使にするんだよ
142 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 11:29:01.98 ID:gbgT713u
だから中韓と手を組めってか
韓国と手を組むメリットは何一つないし
中国と組んだら日本の外交力だと犬どころか奴隷にされるな
143 すずめちゃん(新潟県):2009/01/20(火) 11:31:00.59 ID:MgmVKTy9
特亜はイラネーよ、変態毎日新聞。
144 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 11:31:07.27 ID:6959tLw7
クラスター爆弾
五味宏基
145 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:31:23.80 ID:RYS2pRJQ
中国と連携チャネルを持っとくってのも重要だけどな。
146 すずめちゃん(宮城県):2009/01/20(火) 11:31:30.96 ID:oPyQ681u
>日本が取るべき道は、対米協調を基調としながらも、アジアや国際機関を舞台に外交の多極化を
>積極的に進めることである。

でたよお得意の「アジア」「国際的な〜」という奴w
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:32:25.60 ID:1ecRHh+c
早く消えて無くなれよ
148 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:33:12.80 ID:yWhnKein
この記者は毎日にいても一生変態呼ばわりされるのがオチだから、とっとと別の社に移ることをお勧めする。
149 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:33:29.39 ID:tkZ1s5rT
超モテ男って喩えが変態チック
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 11:33:41.72 ID:7QeMvCCW
>国際的な地位 
左翼らしくない儒教的価値観だな
151 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:34:50.01 ID:RYS2pRJQ
若手で経験も人脈もなく国外ともに課題が山積み

どう考えてもオバマ政権はイギリスと日本を頼りにします。
そんな時にアメリカから離れるなんて中国の工作くらいしか思いつかねーわ

助ける=ボランティア
じゃねーんだよ。
152 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 11:36:40.63 ID:dqsQY9I7
>>22
(-@∀@) 骨の髄まで変態が染み付いてる記事ですなw
153 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:38:33.40 ID:RYS2pRJQ
時に情婦のように。

振舞えるような外交手腕だったら最強だと思う。

怠惰な情婦じゃいけないけれど。
154 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 11:39:23.23 ID:dw/h+Zip
>>129
中国からがっぽり献金貰ってるってニュースで
155 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 11:40:22.22 ID:JCood8OU
毎日は老害が酷いって聞くな。
老害のせいで若い奴もおかしくなるらしい。
156 すずめちゃん(群馬県):2009/01/20(火) 11:40:44.63 ID:8tyITZIF
なんで日本の新聞っていつも受け身で語るのかね
常に主導権が向こうにあると思ってやがる
157 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:41:12.50 ID:LUcTGY2U
マスコミのアジア=特ア
俺たちのアジア=東及び東南アジア
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:41:20.01 ID:n30m5+TZ
変態ドM新聞は今からイジメられる事を想像して悶えてんのかw
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:41:25.35 ID:RYS2pRJQ
>>154
=中国の代弁者
になるわけじゃない。
160 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 11:41:58.26 ID:4kXVAMSG
ポチが属国に格下げになるだけだろ
161 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 11:42:40.43 ID:WxHYnYNS
国会おもれーぞ
162 すずめちゃん(西日本):2009/01/20(火) 11:42:42.95 ID:Ndvpt7lS
珍しく自国による防衛の重要性を訴えてるな!
163 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:43:30.82 ID:YYnlCK3l
NKH  01:10〜オバマ大統領就任式
日テレ 01:29〜ONE OUTS〜ワンナウツ〜 01:59〜はじめの一歩 New Challenger
TBS  01:59〜注目の演説完全生中継オバマ新大統領就任式
フジ  01:40〜JAPAN速報SPオバマ新大統領が就任完全生中継
テレ朝 01:26〜やぐちひとりC 01:56〜衝撃(秘)ナニコレ珍百景
テレ東 01:00〜今夜もドル箱!! 01:30〜釣りキチ三平


オバマが日本を見放す理由がわかった・・・
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 11:43:42.07 ID:sU6ZPIaj
>ただ、日本では少々、事情が異なる。米国の「ハート」を中国に
>奪われはしないかと、不安なのである。

これ誰の心の中の不安なんですか?
165 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 11:44:02.50 ID:y4gzNYYV
>>22
ヘタリアと何も変わらん低レベル擬人化だな
ジョークや風刺にはなるかも知れんが考察とは呼べねー
166 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 11:44:09.12 ID:YFclaXTx
やはり例えが変態っぽいな
167 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 11:45:47.72 ID:zOx0OGYq
変態に言われたくはないですw
168 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:46:11.89 ID:RYS2pRJQ
日本の大手新聞は本当につまらないな。
個人ブログの方が数段読みが深い。

でもわざと見識浅く見せてるのかな?
169 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:46:28.55 ID:txIPp3J+
言っている事は80年代あたりから繰り返されている事なんだけどな。
「多極化外交」だの、そんな言葉で。
新鮮味がないと言うべきか、さっぱり変わらない日本外交の方を問題視すべきか。
170 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/20(火) 11:46:33.91 ID:Svxerqu7
うん、だから円弧やら何やらインドあたりまで伸ばしてる
なぜか新聞には叩かれるけど
171 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:46:36.03 ID:4REjihCS
次の相手なんかいらないから
ちゃんとした独立国を目指せや
172 すずめちゃん(西日本):2009/01/20(火) 11:47:56.24 ID:mwSU9dae
これからは中国様に尽くそうぜ
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:48:36.40 ID:RYS2pRJQ
>>169
そうだね。
ただ、毎日あたりはそれやると情報機関強化や憲法改正に繋がるから
言えないんだろうけどね。
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:53:03.43 ID:qrWTX4AQ
変態新聞は異様な程依頼心が強いなw

命令を下してくださるご主人様がいないと何もできないみたいだな。


自分等はそういう風に洗脳されてる事に気付いてないんだろいなあ、いい奴隷だでw
175 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 11:53:16.47 ID:RYS2pRJQ
現段階では日本はイギリスと密度深めておくのが正解
176 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 11:53:51.21 ID:zOx0OGYq
まぁアメリカが中国と接近したからと言って日本を切り捨てる事はないだろ。
そこまでアメリカは中国を信用はせんよ。
むやみに敵対するよりはある程度友好関係を結んでいた方が利益を得ることができるからそうしてるだけ。
日本に関してはほっといてもついてくるからほっとくのは当然のことだろ。
強大な中国を懐柔するのに腐心するのは当然のこと。

にしても変態新聞さんは必死にアメリカと日本を切り離したがってるなぁw
そこまでして中国様にこびを売りたいのか?w
177 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 11:54:08.10 ID:ezohkIpT
>>1
自国を見放す新聞が何言ってんだ
178 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/20(火) 12:01:30.87 ID:rBBY0Zfb
次はEUか
179 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 12:01:38.48 ID:37jGOHbi
やっぱりドイツと組んだ方が良いんじゃね
180 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 12:08:44.66 ID:w4wwlNTg
ドイツ、ロシア、東南アジアと手を組もう
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:10:47.73 ID:7RTTIZeq
フラれても米国
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:20:56.11 ID:Dd+UMRZi
なんでいつも相手任せなんだよ
普通はこっち向かせろってなるだろ
183 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:22:00.76 ID:5GdDibYU
例え話しからして下品
使ってる単語まで下品
184 すずめちゃん(京都府):2009/01/20(火) 12:24:13.24 ID:LFbMugrZ
くだらん。はっきり書けよ。中国様うんたらかんたらって
185 すずめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 12:24:34.97 ID:nHvEKtzF
国民から見放された変態新聞が何かいってるなぁ
アメリカ追随を止めるために自衛隊を正式な軍にしようとしたら文句いうんだろ?
9条も変えようとしたら大騒ぎするんだろ?
どうすりゃいいんだよ変態さん
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:24:54.55 ID:hJGJYsji
つーか毎日が変態な事書いたから離れてるんだろ
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 12:26:20.89 ID:ksPqwffY
民主党政権が日本に厳しいのは毎日に指摘されるまでもないが
だから中国と組めって、毎日の姿勢がわかりやすすぎて笑えるな。
188 すずめちゃん(石川県):2009/01/20(火) 14:05:38.82 ID:acq30wZm
189 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 14:31:26.87 ID:pyxlkuYw
おーい変態。

小泉政権がアメリカと蜜月関係を築き、中韓と冷え込んでた時
アメリカとの関係を散々誹謗中傷してたよな?

そのくせオバマが日本を見捨てそう、日本ピンチ・・ってか。
ふざけんじゃねーぞ。二枚舌の蝙蝠野朗が。変態毎日新聞死ね!
190 すずめちゃん(USA):2009/01/20(火) 14:33:53.35 ID:U9CsFPdA
毎日新聞って文字がスレタイに入ってただけでアホほどスレが伸びてたのに
今ではこの体たらくか・・・
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 14:37:25.88 ID:AYVEaxet
同意する。緩やかにアメリカへの依存から脱却していくべきだが、
そうするとチャイナスクールのやつらが台頭するだけだし、
自立路線でやっていく気のある議員のグループは乏しい。
いても稲田とかの極端なやつだけ。
結局何年たってもアメリカ・中国追従がすすむだけ。
192 すずめちゃん(群馬県):2009/01/20(火) 14:38:39.77 ID:4KgxVzo7
新聞に憶測とか予測とかいらんだろ
事実だけ書いとけよ、事実だけをしっかりと
193 すずめちゃん(三重県):2009/01/20(火) 14:39:07.87 ID:JsFDf1J2
つーか戦争に負けただけだろ
世界2位なんだからアメ公なんて無視しようぜ
アメリカ軍イラネ
194 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 14:40:00.63 ID:06HOARyY
毎日がこういうならオバマで安心だな
195 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 14:50:01.93 ID:Q833qlVs
見放されるのは半島、これはガチ。
だから半島にもっと近づけというんだろ、助ける為にも。
毎日らしいいな。半島の為に日本の足を引っぱることばかり。

だが断る!
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 14:56:15.62 ID:9bXkw6Ma
毎日新聞が献身的に尽くしている先を選んだら
確実に死亡フラグが立つよな。
197 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/20(火) 17:21:25.74 ID:+Msrad3J
 
198 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 17:22:49.33 ID:X8DW2Y8+
変態新聞は半島に行けよ
199 すずめちゃん(長野県):2009/01/20(火) 17:59:15.88 ID:M4z1IXYA
毎日はもっともっと日本の暗い先行きを喜んでいいんだよ?
後死んでね
200 すずめちゃん(岡山県):2009/01/20(火) 18:23:18.74 ID:Mclv9Ayh
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://news.livedoor.com/article/detail/3706905/

こんな記事を何年も発信し続ける新聞は
外患援助の陰謀を企ててる可能性がある!!
おい、やばいぞ!はやくなんとかしないと!こいつらなんとかしないと!!
201 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 18:24:45.64 ID:9ofMIpGc
さすがとしかいいようがない記事だわw
202 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 18:27:54.64 ID:EWgVYH83
正論だな
インドと仲良くしよう
203 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 18:45:54.09 ID:lxR5/2Rv
本日をもって、アメリカとの国交は断絶だな。
204 すずめちゃん(長野県):2009/01/20(火) 19:32:46.62 ID:M4z1IXYA
>>202
インドが熱い視線を送ってるのはアメリカだよ
首相演説してもマスゴミ総スルーの国なんて
リップサービス程度の好意しか持ってないって
205 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 21:06:22.95 ID:rOTcp0br


※ただしソースは毎日変態新聞


 
206 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 21:09:49.80 ID:3n7F6NMJ
変態新聞さんは中朝韓を選べと言いたいのですね わかります
207 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 21:16:24.56 ID:5Gw/X2tj
きもいですw
きもすぎですド変態新聞www
208 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 21:18:01.80 ID:3xMdMtWK
中国と同盟むすべってか?
209 すずめちゃん(群馬県):2009/01/20(火) 21:18:07.99 ID:dB/Q63xS
変態が言うな
210 すずめちゃん(新潟県):2009/01/20(火) 21:18:52.71 ID:MvwWnXHR
新聞会社は予測・希望でページ数稼ぐなよ
その分削れや!そうすれば3分の1は最低金額下げれるだろ!それで販売しろ
211 すずめちゃん(四国):2009/01/20(火) 21:19:49.79 ID:CbXlhoSm
そうだな。中国韓国以外のアジアと仲良くしよう
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 21:20:34.10 ID:VeQquYfx
国益を重視するなら韓国と国交断絶したほうがいいんじゃないの?
長い目で見たら
213 わかめちゃん(関西地方):2009/01/20(火) 21:20:51.89 ID:5uF+EVrf
特アだけはお断りします
214 すずめちゃん(茨城県):2009/01/20(火) 21:21:22.89 ID:wAZ7i/Wh
でも韓国は選択肢に入ってないが
215 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 21:21:43.00 ID:1ZOSSRen
就任式であっさりオバマが暗殺されれば問題ナシw
216 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 21:22:27.43 ID:uL/KwtUP
なんか知性を感じない文章だな
ただ変態の片鱗は伺える
217 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 21:23:57.08 ID:DXy6/DeC
さっさと朝鮮半島へお帰り下さいキチガイ変態爆弾テロ新聞さん
218 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 21:24:10.86 ID:kToZPf/Z
人と人との関係なら、愛ゆえに自分自身よりも相手が大事ってことはあることだけれど
国と国の関係で、愛ゆえに自国よりも違う国のが大事ってこと起こりうるのか疑問
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 21:25:48.71 ID:EKzg/1IL
>>193
アホか
外征能力あってないようなもんなのにアメリカ軍との連携なくすとかありえんわ
220 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 21:26:39.26 ID:HDuTMub1
朝鮮民族経営、創価学会協賛の変態毎日ソースか。
実にチョンらしい内容だな。それはチョン自身だろう。いいから死ねよ、糞チョン。
日本は中国と比較されるだけの話。チョンが出る幕はない。オバマ政権は保守的に
なるだろうが、それでも日本よりも徹底的に叩かれるのはチョンだ。
リアルキチガイレイパー朝鮮は、害虫そのもの。いいから死ね。
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 21:27:01.00 ID:kToZPf/Z
輸出入だけやってあとは鎖国したいなあ
222 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 21:28:49.51 ID:1V/WdzeF
変態がこんな文章書いてると思うからか、なぜかきもく感じる。
新聞で国を擬人化するなよ。
223 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/20(火) 21:30:21.34 ID:dXJOdE4T
ようするに、日韓トンネルを日本の金で作り、中国にも金を貢いでアジア(日本を除く)の経済を
活性化させましょう。東アジア共栄圏を作り、中国・朝鮮の傘下に入れてもらおう。

そういうことですね。変態新聞。
224 すずめちゃん(福島県):2009/01/20(火) 21:33:14.88 ID:McXivL7V
>>214 要するに朝鮮半島の国家と中国をあいてにせいといってるんだよ
  イデオロギーの塊のような新聞ではあります
   戦前に英米を敵に回す事になった経緯と日本の置かれている
   無資源国家の立場は、戦前と何ら変わってはいないと思うね
225 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 21:36:19.32 ID:vxB+3xfi
>アメリカは超モテ男で、世界中から熱い視線を集める。この血の気が多いモテ男の周りには、
>思わせぶりな美女からしつこいストーカータイプまで、手を焼く面々が多い。ガールフレンド

でも財布はカラッポで借金だらけ(はがけんじ?)

しっかし、いかにも一生に一度もモテた事のない奴のヒガミ妄想だなw
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 21:36:42.87 ID:NnQYRt+7
就任式はまだ?
227 すずめちゃん(兵庫県)
日本が貿易黒字でここまでの大国に成長したのは米のおかげだろ
そういう事実を完全に無視して、ヤバイと分かると切り捨てちゃうのかよ
毎日って恩知らずで酷い新聞だなw