なぜか成田にある皇室専用防空壕の壁の厚さが70センチもあることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

コンクリ壁の厚さ70センチ
堅牢な構造、市調査で判明 成田の皇室用?防空壕
2009年01月19日10時54分

成田市三里塚御料の三里塚記念公園に残る、皇室用と推測される防空壕(ごう)を調査していた同市は十八日までに、調査結果をまとめた。
中央部の部屋の壁のコンクリートの厚さは七十センチメートルに及び、関係者が想像していた通りの堅牢(けんろう)な構造だった。
公開の前提となる安全性について同市は、耐震性を含めて問題ないと見ているが、最終的な可否は関係機関との協議次第となりそうだ。

防空壕のコンクリートの劣化診断・耐震構造調査は、昨年十月下旬から十二月下旬まで、千葉市内の構造設計会社により行われた。
同市公園緑地課によると、防空壕は、急な階段で地下に降り横に入る形態で鉄筋コンクリート構造。
頑丈な鉄製扉で二重に守られた、空襲時に避難する場所と考えられる中央部の部屋の壁は、厚さ七十センチに達するコンクリート製で防空壕の中で最も厚かった。
広さは四・五メートル×二・五メートルほど。階段スロープ部の壁は五十三センチ、床は六十五センチあり、
中央部ほどではないものの堅牢さを物語るコンクリートの厚みだった。また、太さ約一・五センチの鉄筋が十センチ間隔で配筋されていることも確認できた。
建築面積は百三十平方メートルほどと推定された。

防空壕には、現在の三十階建て以上のビルに用いるものと同程度の強度のコンクリートが使われており、ひび割れは無く劣化はほとんど見られなかった。
一九四一(昭和十六)年の建設から、六十七年経過したものとは思えない良好さだったという。
これらの調査結果を受けて同課では「(防空壕は)十分な強度が保たれており公開が可能なことが分かった。
今後は、公園の敷地を所有する国と協議していくことになるだろう」と話している。また、ほかの付帯構造物について調べる可能性も示唆している。

同記念公園は、かつての下総御料牧場の一角にある。御料牧場は六九年八月閉場され、敷地の多くは成田国際空港用地や代替地となった。

http://www.chibanippo.co.jp/images_dir/2009/01/nesp1232330069.jpg
壁のコンクリートの厚さが70センチに達していることが分かった中央部の部屋

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1232330069
2 すずめちゃん(新潟県):2009/01/19(月) 11:03:51.21 ID:KJFLZdSF
俺の心の壁はもっと厚いよ
3 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 11:04:11.55 ID:C6DRHpSM
うちは1mあるけど70cmって凄いんだ
4 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 11:04:23.22 ID:mtrkDBjB
70cmしかないなんて・・・
せめて80cmはなくちゃいかんだろ
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:04:53.94 ID:acq02d3D
仕上げきれいすぎだろ、なんでわざわざRつけてるんだ?
6 すずめちゃん(三重県):2009/01/19(月) 11:05:40.89 ID:YUgiS8uZ
なんか後ろに文字書いてね?

ゲ…ハ…?
7 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 11:06:10.95 ID:zHgZwBo7
頭のお強くない方々のためのお住まいなのでは?
8 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 11:06:32.73 ID:wvYyFLrc BE:511617986-PLT(20101)

ねえ、皇室専用防空壕の壁の厚さって知ってる?
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 11:06:41.40 ID:qDwUgtp/
ゲハデヤレ
10 すずめちゃん(長崎県):2009/01/19(月) 11:06:50.74 ID:G9q3pqD4
いいのかよこんなこと公表して・・・
敵国が見たら「よし、70cmのをブチやぶれるやつ一発でいこう」と対策が簡単になるだろうに
11 すずめちゃん(千葉県):2009/01/19(月) 11:07:06.60 ID:sjapDe2F
えなり君が乗っても崩れないようにアーチ状になってる
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:07:06.50 ID:DkUhB/99
>>1
ゲハとはなんぞ
13 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 11:07:09.64 ID:YheJDisE
なぜ成田に?
14 すずめちゃん(千葉県):2009/01/19(月) 11:07:28.53 ID:kA99f7Zv
皇居の下のジオフロントと比べれば紙切れ同然
15 すずめちゃん(四国):2009/01/19(月) 11:07:45.23 ID:Q3AKSjGg
70pって勇次郎ならパンチで壊せるレベルじゃね?
16 すずめちゃん(熊本県):2009/01/19(月) 11:08:50.90 ID:J/ceDEZY
>>10
御料地じゃなくなってるてことはもう要らないんだろ
17 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 11:09:26.02 ID:76jeFv+7
>>10
そこで実際は1M以上ですよ

ぬか喜びワロス
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:10:07.18 ID:DkUhB/99
バンカーバスターなら10m余裕
19 すずめちゃん(岡山県):2009/01/19(月) 11:10:33.36 ID:pwrvyDj+
壁にゲハとはこれいかに
20 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 11:10:55.57 ID:XpatpxXJ
後ろの文字のゲハって何だよ
妊娠は防空壕入るの禁止とでも言いたいのか
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:11:05.02 ID:yr9Rny7W
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:11:24.30 ID:Ddc74Y3v
>>10
コンクリートの厚さだけじゃなくて地中の深さもわからないと意味ないから
これだけなら公表しても問題ない
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 11:11:57.99 ID:IkH7SPb/
自由に、入れるのか?ここ
24 いなごちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:12:16.55 ID:LkmuXNmX
たった70cmかよ、普通にミサイルで貫通されて中の人間全滅するレベルじゃねぇか
25 すずめちゃん(宮城県):2009/01/19(月) 11:12:53.21 ID:ZdlxVyqI
>>21
やっつけ
26 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 11:13:14.78 ID:19HI1hki BE:548881474-PLT(12254)
              ____
            /      \              
           / ─    ─ \             
         /   (●)  (●)  \  フツー
   .      |      (__人__)     |            
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
27 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 11:13:16.50 ID:wxb/H2XF
バンカーバスターに耐えられないじゃん。
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 11:13:18.60 ID:p6aa6BbP
>>10
市の職員にも中核派とかが居るからな
ソースは大阪市
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:14:40.56 ID:WGbcQBW/
ゲームハード論争って太平洋戦争から続く由緒あるものだったんだな
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 11:16:02.04 ID:W/ZM6JZb
コンクリートも高級な厳選された素材使えば長年保てるんだねぇ
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 11:16:20.03 ID:+aH/sWPU
国外亡命逃亡用っすかwwwww
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:19:08.99 ID:/wsl/hfP
>>29
皇族が防空壕でゲハ論争してたなんて・・・
33 すずめちゃん(高知県):2009/01/19(月) 11:27:11.76 ID:I3C1F40C
>>29
・Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」だった。
“PCとゲーム機の中間を行く”と“日本への反攻(太平洋戦争ではミッドウエイ海戦が日本への反攻のターニングポイントだった)”の
2つの意味を重ねていた。

あながち間違ってないよ
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 12:47:55.54 ID:fp2zedo/
ここがゲハだ
35 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/19(月) 16:01:50.96 ID:Ln1WH8ug
写真が小さくてよく分からんが、漏水も見当たらないし仕上げも綺麗だ。
やっぱVIP用はすごいな。
15mm鉄筋なら5分位のか。これを100mmピッチとかって原発躯体みたいで凄いや。
36 すずめちゃん(茨城県):2009/01/19(月) 16:57:25.82 ID:GvpQhckX
>>35
軍関係のRC構造物は無駄に丈夫らしいよ
東京大学生産技術研究所が六本木にあった旧軍の兵舎を実験室として使うために、
クレーンを設置しようと躯体の一部を壊そうとしたがなかなか壊れず、
業者が「こんなコンクリート初めてだ」と言ったそうな。
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 19:16:28.29 ID:b5VOJ4j+
ところで、あの中核派とかって、誰が金出して活動しているの?

んで反対運動終わったらあいつらどうするの?就職するの??
38 すずめちゃん(鳥取県)
>>36
さすが国家プロジェクトは凄い。
今みたいな縛りは少ないだろうし