【サッカー】東京ヴェルディ身売り

このエントリーをはてなブックマークに追加
228 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 09:49:25.58 ID:rucUfMSI
>>224
確か最初は国立をホームにしようとしてたんだっけ?
229 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 09:52:07.55 ID:D4O7dDSU
だから読売は信用できない。
二度とサッカー中継させるな。
230 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 09:53:56.81 ID:MaazQBd7
>>222
Jリーグの各チームの経営に関しては地域密着型(笑)のせいで10年は遅れてる
いまだに赤字が続出しているのは失敗と言わざるを得ない
そんな事やらずにナベツネにまかしていたら、とっくに地上波のゴールデンタイムに試合の放送毎週やってるよ
231 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/19(月) 10:21:49.24 ID:lX8N9eQ7
さすがは平均年齢40代前半のν速だけあって知識不足のサッカー叩きが多いなw
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 10:37:18.12 ID:UOShhQ/U
>>228
そう
だけどあそこは特定のチームのホームにはできないって事になったのでNG
Jが冬にやっていればドームをホームにできたのにね
233 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 10:44:51.37 ID:uIrCiOEm
これ理由にチームが潰れたら市民が悲しみますとか誰も興味ないのに
勝手に市民の気持ちを代弁して、ますます自治体に金せびる姿が目に浮かぶ
まさに地域密着ならぬ地域寄生だな
234 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 10:54:02.49 ID:fU+g/94K
>>222
マリノス?相手のロスタイム10分は笑ったな
235 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 10:55:25.08 ID:xsyOAfDx
チーム名に企業名いれたり、ホームタウン移転したり、無能なトップが無駄な金を
使いまくり足りなくなったら日テレに出してもらいwwwwwwwww
こんなプロ野球みたい経営してるからスタがガラガラ、Jリーグで一番不人気でアンチが多いんだよ
236 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 10:57:01.24 ID:yBPcA1vq
正直進学塾もこれから落ち目なのに
どうすんだろ?
237 すずめちゃん(京都府):2009/01/19(月) 10:59:38.95 ID:FaMrEwRq
ヴェルディ川崎時代が全盛期かねぇ、Jも盛り上がってた頃だし
川崎から東京に移った時、キレてる人多かったような記憶が
その人らからすれば「ざまぁwww」なんだろうね
238 すずめちゃん(福島県):2009/01/19(月) 11:00:41.71 ID:XojSCcwI
TDLが買い取ってやればいいのに。
んで浦安を本拠地にすりゃ「東京ヴェルディ」のままでも無問題。
239 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 11:01:30.58 ID:Pr2eVTom
投げ出したか
240 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:01:35.38 ID:QDnb7Ouw
ヴェルディ様の正式名称は川崎でも東京でもなく「FC NIPPON」ですよ

日本がある限りヴェルディは永久に不滅です
241 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:01:50.79 ID:TaYapZJx
242 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 11:02:49.42 ID:YHXMwQGN
ガンバサポだが、川崎時代にぼろ負けしていたことがうそのようですね。
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243 すずめちゃん(東海):2009/01/19(月) 11:02:52.64 ID:Jyqq8MQf
俺の中でジュビロは新しいチーム
244 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 11:05:02.37 ID:YHXMwQGN
ベルマーレもウザかったが消えちゃったね
245 すずめちゃん(西日本):2009/01/19(月) 11:06:01.58 ID:kD4AGbTG
J創設期のヴェルディってやたらと野球選手と比較して給料吊り上げてたよね
読売が第二の巨人にしようとして強気だったんだろうな
246 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 11:06:49.69 ID:yBPcA1vq
東京と大阪を本拠とするチームが強くないと盛り上がらないよ

247 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:06:51.77 ID:QDnb7Ouw
>>241
>当初は元日本代表MF中田英寿氏(31)やFW大黒将志(28)も契約するマネジメント会社「サニーサイドアップ」との業務提携を画策したが、すでに消滅。
>そこへ現れたのが、05年から昨年までの4年間ユニホームの袖に「TOMAS」の名を入れ、スポンサーとしてチームを支えてきたリソー教育だった。

ん?
サニーサイドアップまだあるよね?

なんか信憑性ねぇなぁ

サニーサイドアップ
http://www.ssu.co.jp/
248 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 11:13:55.93 ID:YHXMwQGN
降格したことのないチーム

アントラーズ・ジェフ・マリノス・ エスパルス・グランパス・ガンバ
裂頭は既に降格済みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

順位 チーム 勝点
1 サンフレッチェ広島 100 ←1994年 サントリーシリーズ優勝
2 モンテディオ山形 78
3 ベガルタ仙台 70
4 セレッソ大阪 69 ← www
5 湘南ベルマーレ 65 ←DDIのCMで調子載っているからwww
6 サガン鳥栖 64
7 ヴァンフォーレ甲府 59
8 アビスパ福岡 58
9 ザスパ草津 53
10 横浜FC 50 ← 経営実態は違うが 試合に出れないのにCMばかりでていたらカッコワルイ選手がいたとこの後継 www
249 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 11:14:46.14 ID:N6Z0kGqK
後知恵かもしれんが
ヴェルディ、というか読売クラブくらいのチームなら
はもうちょっとマシなやり方はいくらでもあったのにね
250 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 11:15:23.17 ID:bp128Nws BE:1559758777-PLT(12016)

>>5
ちょっと遅かったね
251 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 11:15:46.66 ID:IchemeVc
>>246
ガンバは強いんだけどな
阪神共和国ってのが可哀想
252 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/19(月) 11:16:34.14 ID:jJC5T1m3
カリオカ怒っちゃうよぉ〜
253 すずめちゃん(石川県):2009/01/19(月) 11:20:43.43 ID:qkNjTpT9
>>251
だからこそ強さを維持できていると言えるかも知れないな。
レッズみたいにチヤホヤされると選手が増長しフロントは腐り崩壊するからね。
254 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:21:00.39 ID:QDnb7Ouw
ああ早合点した
サニーサイドアップ消滅って「話が消滅」って意味か
ヘラクレスに上場してストップ高だったとはいえ半年でこのザマだぜ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2180.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
あるわけねぇじゃん

リソー教育はなんだかしらんがすげぇな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4714.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s
255 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 13:40:01.47 ID:hbQzlX5w
リソーが創価ってどこソース?
256 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/19(月) 13:50:46.04 ID:lX8N9eQ7
日テレはCWCの中継で読む資料集める暇あったらヴェルディの中小スポンサー集めてろよw
257 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 13:53:15.20 ID:7xWW+S6K
だいたい週に一回しか試合しないで金儲けようとか、ずーずーしすぎ。
258 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 14:03:54.85 ID:7DBDS8gX
>>257
土日2連続で試合したら大変だろうし
平日に試合しても客こねえだろ
259 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 14:12:07.13 ID:OX21Rlm/ BE:9441432-PLT(14601)

元々スポーツで会社が金をもうけようってのが浅ましいと思うけどね
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 14:48:10.35 ID:BZoKnfXT
ヴェルディ川崎
261 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 14:52:59.39 ID:yBPcA1vq
ヴェルディ夜身売り
262 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 16:09:24.10 ID:yKxOdrlN
これを良いニュースと捉えるサカ豚何なの?
263 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 16:35:28.30 ID:OX21Rlm/ BE:56647049-PLT(14601)

リソー教育が公式で否定
ヴェルディはいずこへ
264 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 16:37:32.96 ID:/y3Q7MQn
>>263「ら」スレに常住してるのかよ
265 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 16:46:35.85 ID:7YLuDxHS
東京ヴェルディもフリューゲルスと同様に消滅かな、、、

もしくは、ラモス氏に全権を与えて、彼の好きにやらせてみろ!!

サポーターに愛されるチームでなければ将来はない!

昔のヴェルディを支えた選手たちを呼び寄せてブレストし、立て直せ!!

頼んだぞラモス!!

266 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 16:48:37.33 ID:+WSisT7Q
サッカーって金なくなったらどんどん選手売れるし
違うチームが沸いてくるのがいい
267 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 16:48:46.26 ID:Y/DsZo+9
サカ豚の歯軋りが心地良いスレw
268 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 16:52:40.21 ID:MMXOnapB
ヴェルディよりカズさんのがスポーツ生命長いって凄くね!?
269 すずめちゃん(宮城県):2009/01/19(月) 16:55:33.80 ID:umlnOP7P
読売から離れたほうが、クラブにとってはいいのかもな
サポも増えるかもしれないし
270 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 16:59:02.89 ID:IchemeVc
イングランドなんて、「〜〜ユナイテッド」ってチームが多いよな

あれは長い歴史の中で合併したり色々あったんだろうね
271 すずめちゃん(京都府):2009/01/19(月) 16:59:16.25 ID:v61LDW4C
ヤクザの街・頭狂 ヤクザといえば頭狂人

★都道府県別暴力団構成員数(警察白書)

1位  東京<19.8%>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1230713286/11(ソースあり)
272 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 17:07:02.42 ID:6fidzB8u
リソー教育がウリ気配から ヴェルディの経営権獲得で
http://moneyzine.jp/article/detail/123332/

09時06分現在、リソー教育(4714)の株価は、3,650円売り気配。
一段安気配。
日本テレビ(9404)が経営権を握っているサッカーJ2の「東京ヴェルディ」の経営権を
同社が握る方針を固めたと報じられている。
従来からスポンサーとして参画していたが、今後は本業の学習塾とのシナジー効果も重
要視されそう。

現在のところは経営難のクラブ再建へ対する不透明感が売り材料視されているようだ。
サニーサイドアップ(2180)が経営権を握るという話も浮上したこともあったが、ヴ
ェルディの2部降格でご破算になったもよう。

273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 17:31:53.41 ID:5HZMPic+
あのな〜ヴェルディってJリーグ界のプロ野球球団なんだよ!

親会社がプロ野球の読売巨人軍と同じ読売グループだから経営スタイルがプロ野球球団と同じ運営方法なんだよねー
(その証拠にヴェルディの萩原敏雄社長は今でも「Jリーグも企業名を入れさせろー!!」とのた打ち回ってます。)

>場当たり的な補強を繰り返す乱脈経営のツケが回り、昨年途中から経営難に陥った。

つまりプロ野球と同じ手法で運営していたら負債超過で回らなくなってしまうというコトなんだよ!!

ヴェルディはまさに読売的プロスポーツチームの典型モデルです。でも今後はその運営モデルか外れるからそれはソレで良かったんじゃね?

このまま野球スタイルの経営だとマジでやばかっただろうに
274 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/19(月) 18:03:58.38 ID:XcYWn3Du
ゴミ売りが手引いてから没落したな
275 わかめちゃん(岡山県):2009/01/19(月) 18:04:50.33 ID:+TFVJhVg
頼むアラブの石油王さん、ミランを買ってください
276 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/19(月) 18:05:29.31 ID:lX8N9eQ7
>>273
確かにJではヴェルディだけ浮いてる感じがあったわな
Jの場合、経済的苦境に陥ったクラブにはリーグが救済に乗り出すもんだけど
さすがにこんだけの放漫ぶりではそれもままならないのかね
277 すずめちゃん(長屋)
ご冥福をお祈りいたします