発売日過ぎたら10万円が半額に、「キン肉マン」DVD-BOX投げ売りに怒り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(愛知県)

「キン肉マン」が生誕29(にく)年を迎えるのを記念した「キン肉マン コンプリートDVD-BOX」の
企画がアナウンスされたのは、2007年12月のこと。
アニメ「キン肉マン」のテレビシリーズ全184話と、劇場版全7作品を収録したDVD35枚組に加え、
復刻版のキンケシ(肌色のキン肉マン消しゴム)全418体が付属するという、豪華な内容が話題を呼んだDVD-BOXだ。
105,000円(税込み)と高額だったものの、実際に購入に至ったかどうかは別にして、
「欲しい…」という衝動に駆られた30〜40代の男性は多い。
「完全予約限定生産」を謳ったこのDVD-BOXは、昨年7月13日の段階で予約受付を終了。
そんな「キン肉マン コンプリートDVD-BOX」が、いま、投げ売り状態となり、物議を醸している。
例えばAmazon.co.jpの場合。予約受付の段階では26%OFFの77,700円で販売していたのだが、
発売日(12月20日)を過ぎた昨年末の時点で40%OFFの63,000円、そして現在(1月18日時点)は50%OFFの52,500円で販売されている。
同様に楽天ブックスでも50%OFF、DMM.comに至っては51%OFFの51,450円で販売中だ(※いずれも1月18日時点)。
予約受付の段階で購入を見送った人にとっては、グッと手の届きやすくなったこの価格は間違いなく魅力的。
でも、発売日からわずか3週間足らず、しかも「完全予約限定生産」と煽っていたDVD-BOXが
半額で売られ続けている状況を目の当たりにして、予約購入したファンが釈然としないのはムリもない。
【略】 

ソースhttp://www.narinari.com/Nd/20090110937.html
画像http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-01-18-115545.jpg  
依頼302
2 すずめちゃん(山形県):2009/01/18(日) 18:24:16.71 ID:l479cG9l
ワラタ
3 すずめちゃん(関東地方):2009/01/18(日) 18:24:21.73 ID:k1TYU1bD
4 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:24:28.91 ID:SmUKl7Oq
おまんこ
5 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:25:16.55 ID:H1GlibAH
「完全予約限定生産」なんだからしょうがないだろ。
訳あり商品だよ。
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:25:17.99 ID:GabslRHn
>>1
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
7 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:25:38.97 ID:QNmJ475s
こういうのがあるから、オレは物を買いたくねえんだよ。
8 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:25:52.73 ID:MVls8Nef
>>6
キン肉松は関係ないだろ
9 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 18:25:56.53 ID:OC5KpYSK
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
10 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 18:25:59.95 ID:e2CUoxdZ
まあ高いし
11 すずめちゃん(徳島県):2009/01/18(日) 18:26:06.92 ID:YIgv2s7O
大晦日のキン肉マンの中身誰だったんだよ
12 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:26:09.55 ID:1Fxim1d7
値段が下がったんならナンピンすればいいじゃない
13 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 18:26:13.14 ID:1vywTxNX
プギャーすぎるw
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:26:33.37 ID:biHzzejB
俺クラスになると追加注文してナンピン
15 すずめちゃん(静岡県):2009/01/18(日) 18:26:40.65 ID:iZ9ozLDU
バラ売りはまだ?
16 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:26:50.69 ID:2AkANrTr
キン肉マンって吉野家じゃなかったっけ?
なんか松屋の宣伝やってない?
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:26:53.03 ID:udcCBnfI
エヴァのDVD
北斗の拳のDVD

も酷いです
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 18:26:57.62 ID:wAg2Bt0/
ミートバラバラ事件
19 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:27:05.35 ID:ECOO1BiF
即行で洒落に流れてたからな
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 18:27:11.96 ID:gXLX+Zxj
ビバップもるろ剣も半額になったろ
21 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 18:27:14.85 ID:e2CUoxdZ
限定って言葉につられるほうもどうかしてる
22 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:27:16.73 ID:QNmJ475s
予約生産なのに売れ残る怪。誰か説明してくりぇ!
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:28:02.50 ID:LltZMtMa
どうせそのうち単巻で出し始めるんだろ?
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:28:05.99 ID:9SvdEEsR
ブルーレイなら一枚に収まるレベル?
25 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:28:09.10 ID:/OkAA8wL
吉野家の牛丼の方がいいな…
お金なくて、いつも豚丼だけどorz
26 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 18:28:17.53 ID:D51ME+vT
今年は009のBOXでるな
27 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 18:28:24.88 ID:bvCdo9rF
2世が糞化してパチンコがこけるせいだな
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:28:27.53 ID:F26clo1x
法則ですね、分かります。
29 すずめちゃん(西日本):2009/01/18(日) 18:28:31.86 ID:jJ06qeZe
予約した奴がアホ
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:28:48.00 ID:BkN5fuaG
ザマアめしうま
31 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:29:03.32 ID:ySz2s+c1
1万切ったら考える
32 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:29:19.88 ID:X+YAkMTY
DVDなんて邪魔。もうSDカードにしろよ
33 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 18:29:25.54 ID:IrdNsaFM
どうせまたブルーレイで出るんでしょ?と思って以来DVDを買うのはやめた
34 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 18:29:47.26 ID:hbeSncgk
5年くらい前DVD化されてただろ。
35 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:29:57.83 ID:DNpsSpAe
ざまぁ
36 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:30:04.20 ID:7z9KrqY4
日本人は限定に弱いからなぁ
買った後に自分の愚かさに気づくものだよ
37 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:30:09.12 ID:C0G/F2+N
ブロッケンは現在では放送禁止レベル
38 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:30:09.70 ID:fQIBdMD7
39 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 18:30:15.11 ID:+XWCMYW6
10個くらい追加購入すれば平均取得単価が下がるだろうに
40 すずめちゃん(広島県):2009/01/18(日) 18:30:14.94 ID:kR++x/Oa
個人的にはざまあに尽きるけど発売元酷すぎるな
ファン舐めてるとしか思えない
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:31:13.13 ID:h5bcjrN/
作画不安定
42 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:31:16.75 ID:GvKX6ogx
完全予約限定生産なのに
なんでこんなに新品が余ってんのよw
43 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 18:31:27.30 ID:tl3fCOYo
予約のみですよ〜
って言ってたのに実は違うって契約違反じゃないのかね?
何かしらにひっかからないのか?
44 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 18:31:31.83 ID:f2ZIPtNK
予約ー>ポイント確定ー>ポイント使用ー>予約破棄ー>アカウント削除
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:31:33.96 ID:WosnThSv
こういうの絶対どこでもやってるよね。
シリアルナンバーでも付いてないとホントに限定○個なのか立証できないじゃん。
46 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:32:19.00 ID:3Ob3BV6I
俺ぐらいになると、米Amazonに出るまで我慢する
47 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 18:32:20.75 ID:fbOqvq7i
こういうゲームとかDVDの限定版って受注限定ってだけで
基本的に注文受けたら受けただけ生産しちゃう所為で
転売屋がとりあえず尼とかに大量発注して
プレ値にならなそうだったら一気にキャンセル大量放出きて
市場にあふれかえるからな
48 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:32:41.64 ID:/mtLuTdX
ただのキンケシじゃなく、技をかけてる2体1組のヤツが最高だった。
高いからほとんど買えなかったけど。
ガチャガチャで買って、阿修羅バスターが出たときなんかは最高に興奮して宝物にした。
あれまた欲しいなー。
49 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:32:49.37 ID:pba8Ij9C
うめーうめー
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:33:06.75 ID:aFizaWtO
金ケシも欲しいけど

SDガンダムの消し?も全種類欲しい

いくらぐらい?
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:33:11.99 ID:PXFLpVeY
予約受付終了後に予約分だけ生産するんだよね?
なんで投売りされるほど数があるの?
52 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:33:12.61 ID:ZsyBlBLp
キン肉マンの絵ってこんなうまかったっけ?
53 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:33:19.05 ID:EL0cqS+C BE:63757722-PLT(12867)

よし、買う
買うぞ俺
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:33:38.83 ID:bWa54KqI
>>51
転売屋がキャンセルしたんじゃね
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:33:49.78 ID:BkN5fuaG
エヴァの2007Boxはケースに色落ちする欠陥があってすぐ販売終了したね。
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 18:34:01.97 ID:NVAqK4aG
JAROに訴えろよ
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:34:04.01 ID:pfh0qegU
キンけしとビックリマンはみんな集めてたな
58 すずめちゃん(岩手県):2009/01/18(日) 18:34:13.95 ID:TMZvzYgx
今更DVD版買う奴は情弱くらいなもんだ
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:34:20.07 ID:op06/ubs

 購入厨ざまぁあああああああああああwww



60 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/18(日) 18:34:22.11 ID:eNWUA83H
今年は30周年で売るの?
61 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:34:28.52 ID:pfyf9K1F
こういうので騒ぐのは転売厨だろw
好きで買ったなら自分の出した値段に納得して買ってるだろ
62 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:34:36.51 ID:Ppc/SZSh
思い入れのない俺にとってはまさしくゴミ
63 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:34:38.00 ID:mrmi1x+l
○田アキ○
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:34:45.72 ID:pzKMQd76
限定版って煽って売る商法って
まだ通用するんだな

オレオレ詐欺みたいに細々と生き残り続けるんだろう
バカはいくらでもいるから
65最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/01/18(日) 18:35:09.95 ID:JKxwlO90 BE:113467695-2BP(1000)

超像革命などクオリティの高いキン肉マンフィギュアが出回っている現在で
キン消しのような出来の悪い商品を誰が欲しがるのであろうか。押入れのこやしになるのが関の山である
あまりに舐めすぎである
66 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/18(日) 18:35:16.51 ID:TutpWsye
こんなのガキが惰性で見ててアホなアニメだったなって程度に記憶に残ってただけで
名作でもなんでもない糞アニメだったてことに気づけよ
なにが月火水木きんにくまん金土日はあそべないやっほーだよ
失笑
67 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:35:20.74 ID:g4oUDSr5
見事にコケる〜
68 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 18:35:25.38 ID:/M5fiO5D
時期が悪かったな。このクソ不況で
69 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 18:35:31.56 ID:D51ME+vT
一時期のガンダム商法も酷かった。
使い回しのムービーいれて初回限定版作ればガノタホイホイに
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:35:31.80 ID:WFHAwK4f BE:795722437-2BP(1255)

>>3
左利きか?
71 すずめちゃん(三重県):2009/01/18(日) 18:35:37.55 ID:5wirV0F7
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     |
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:35:47.37 ID:duC1ekFF
キン肉マンコ ンプリートDVD-BOX
73 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:36:00.42 ID:jaaiZpnD
欲しくて買ったんなら後でいくらになろうがガタガタぬかすんじゃねえよ
74 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:36:20.47 ID:XPCaNPxV
>>66
それは王位編のEDだな
75 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:36:22.35 ID:3Ob3BV6I
>>60
間違いなく有るだろう・・・
76 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 18:36:37.49 ID:tl3fCOYo
>>61
家の場合とか車の場合だったらどうだ?
もう少し想像力を持つべき。何故批判があるのかを考えてみるべき。
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:36:51.95 ID:lWOgL3XB
キャンセル品・・・が妥当な考えだけど
こういうのは店側が予約数以上に発注して一般に販売するのがよくある
78 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 18:36:54.48 ID:LlV7E372
今時DVDで買う奴なんているのかよ
79 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 18:37:31.29 ID:gBUdz1tM
どうせBD版も出るんだろ
80 すずめちゃん(高知県):2009/01/18(日) 18:37:37.24 ID:WaphL588
amazonで発売日前にガンプラ予約すると発売日過ぎた途端30%オフになる外道っぷり
81 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 18:38:06.65 ID:Tz4XfB+J
アニメ版のキン肉マンでのベストバウトは阿修羅マンvsサタンクロス、異論は認めない
82 すずめちゃん(石川県):2009/01/18(日) 18:38:12.94 ID:DnU6LJQa
見栄を張って買うから・・・
83 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:38:24.55 ID:WosnThSv
DVDで出してるのも忘れた頃にブルレイ版で二重に稼ぐ気満々だよな。

最近のアニメなんてデジタル放送で高解像度な癖にDVD版しか出さないとか
そんなのばっかりw 劣化してんじゃんww
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:38:29.87 ID:PXFLpVeY
>>54
生産開始前にある程度キャンセルの対処は出来そうなもんだけど難しいのかねー
何にせよ半額は可哀想すぎる
85 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:38:40.84 ID:XPCaNPxV
>>81
記憶にないなぁ
86 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 18:38:44.85 ID:D51ME+vT
>>60
今年はサイボーグ009の年

>>73
禿同。
騒いでるのは転売ヤーだけだろう
87 すずめちゃん(静岡県):2009/01/18(日) 18:38:48.68 ID:rphNbp//
2世が初代を超えられないのは
作画担当はすげぇレベルアップしてるのに
原作担当の方がメチャクチャつまらなくなってるのが原因だよな。
88 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 18:38:55.00 ID:HysWO48E
新日時代の健介みたいなしょっぱさ
89 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:39:01.21 ID:JENYq8dH
買い手がついて商売が成り立つ限りそれは正当なものなんだからほっとけ
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:39:07.19 ID:i5kTw5fq
要するに転売屋涙目って事?
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:39:08.00 ID:2Uj8/iT4
まだ、たっかwwwwwwwwwwwwwwwwww
無料で観れる時代なのにw
92 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:39:11.91 ID:jJsifq3R
>>25
数十円ケチるとかどんだけだよ
93 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:39:18.89 ID:y5GFRWXX
キャンセルにしてもキャンセル量多すぎだろwwww
94 すずめちゃん(西日本):2009/01/18(日) 18:39:29.27 ID:Mj4xQgGa
amazonが余分に注文してたんじゃね
95 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:39:45.55 ID:LMO9Iex6
もう少しやすくなったら買うかww
96 すすめちゃん:2009/01/18(日) 18:39:47.65 ID:9C7UCcAB
予約限定って予約があった分と多少の予備だけしか作らないんじゃないの
97 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 18:40:15.22 ID:rbVsXQAx
どうせブルーレイでも出るんだろ?
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:40:32.21 ID:60FUcUMs
キン肉マンって面白かったっけ?

やっぱアホーガンよ!のほうが面白かったような
99 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:40:40.81 ID:yhM0A0Qk
>>81
なんでカットしちゃったんだろうな
100 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 18:40:54.35 ID:WVwwMWcb
最後の方が一番面白い珍しいアニメ
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:41:14.44 ID:WFHAwK4f BE:1705118459-2BP(1255)

「完全予約限定生産」ってことは予約しなきゃ買えないってことだろ
それを平然と通常販売してて、しかも半額となりゃ予約で買ったやつは怒るわな
てか、詐欺商法だろ
102 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:41:23.23 ID:ySz2s+c1
>>71
また声優スレにするつもりか
103 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 18:41:39.29 ID:de2uBieb
他人に持ってるところを見られたら絶対気まずい空気が流れると思う
104 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:41:40.29 ID:CQ1Xg8qL
尼って転売対策しなかったっけ?
また転売厨に食い物にされた?
105 すずめちゃん(香川県):2009/01/18(日) 18:41:40.77 ID:egPl4kTU
ブロッケンマンだろ
106 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 18:42:21.70 ID:kQeLSGKc
★「物価連動国債のBEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」は指し示す。
 マーケットは「日本はこのままでは3〜5年で物価や賃金は半減。超デフレの悪夢に襲われる」と判断していると。
[週刊現代 2008/01/24号]
■「物価連動国債」とは…
 ▽一般の国債…「たとえば、購入時の元本が100万円なら、償還時の元本も100万円」
 ▽物価連動国債…「元本に消費者物価指数を掛けた額が償還される」。購入時に比べて消費者物価指数が高くなれば、それだけ多くの元本が返ってくる
■「ブレーク・イーブン・インフレーション BEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」とは…
 物価連動国債と一般の10年もの国債との利回りの差。
 「マーケットが今後10年間の物価上昇率をどう見ているか」の指標、「市場の期待インフレ率」。物価は、経済活動のバロメーター。
 経済学者やアナリストの分析と異なり、実際に国債を取引する投資家がシビアに判断する数字であるため、景気の動向を表す指標の中でも「ホンマものの予想」。
■BEIの推移
 『BEIはいまや−2.5%。つまり、「1年に2.5%ずつ下がり」、「10年後には物価が1/4も下がる」ということ。』
■それだけでもショッキングだが――
 過去の大恐慌の流れは、「悪くなり始めてから約3〜5年後に一旦底をつき、やや持ち直し、その後再び悪くなり大底をつく」を描く。
 つまり、『物価は1/4になる前に一旦、さらに底に向かって下がる。その際の物価は現在の2/3〜1/2。』
 『3〜5年で物価が半減する状況下では、企業は年1割以上も売上が減少。』
 単純化すると、物価が半減すると、売上も半減、賃金も半減。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:42:27.84 ID:1xpsQQI2
直前キャンセルとか多かったんだろ
108 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/18(日) 18:42:42.22 ID:IKjEXKwF
ようつべかどっかでアニメ見れるところない?
すげーみたいんだけど
109 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:43:04.67 ID:XPCaNPxV
>>108
ようつべで
110 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 18:43:18.09 ID:kQeLSGKc
■小売店が在庫リスクを負う日本の流通構造
 日本のソフトパッケージ産業では、在庫リスクを小売店が負う形になっている。
 通常、一度仕入れたソフトは小売店からソフト会社に返品できない契約である。
 小売店に出荷した段階で、ソフト会社は確実に収益を得られるが、その先のユーザーに売れるかどうかは小売店の責任であり、売れずに残った在庫による損失は小売店がすべて被る。
 小売店側へのマージンは少なく、10本仕入れて1本残れば赤字といわれる。
 一方、小売店の力が強く返品が完全に認められている北米では、こうしたことは今後も起こりえない。大手パブリッシャーでなければ在庫リスクを負うことができないからだ。
111 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 18:43:53.72 ID:yhM0A0Qk
声優が生きてるうちにタッグ編をアニメ化して欲しいわ
112 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 18:44:01.52 ID:kQeLSGKc
>>110
■棚卸資産…運転資金が必要なのに、在庫(棚卸し資産)が増えると、益々資金繰りが大変に
 『在庫(棚卸し資産)が増えると、必要となる運転資金も増えるため、借入金などが増えて財務悪化する。資産超過のまま、資金ショート・資金繰り破産してしまう。』
 事実、建設・不動産業界は財務悪化で苦しんでいる企業が多い。
 『住宅は製造業の源。建設・不動産業界の影響は、まるで津波のように時間差で他の産業に押し寄せる。』
 自動車や電機などの製造業にしても、部品や製品在庫が増えることで棚卸資産は膨れ上がる。
 売れるまで待つしかない、あるいは、在庫を大幅に値下げして処理するか。販売の停滞による在庫の積み上がりは致命傷になりかねない。
 棚卸資産がたくさんあって倒産した企業が、有名なあのアーバンコーポレーション。
■『棚卸し資産と有利子負債のバランスも重要な指標』
 破綻したアーバンコーポレイションや創建ホームズは棚卸し資産と有利子負債がほぼ同額だった。
 『棚卸し資産が予定通りに売れないと、途端に資金繰りに行き詰まり、“突然死”しかねない。』
■事態は一刻の猶予も許されない
 ガソリン価格や信用の問題ではない。《消費者信頼感の悪化》が問題。《消費者信頼感の落ち込み》は、世界規模で津波のように広がっている。
 《まるで消費者は値引より人員削減を注文しているようだ》。
 《会社存亡を賭けた戦い(人員削減)》がいま始まる。
 在庫の積み上がりに対して、企業は急ブレーキを踏んで、仮需ではなく実需に見合った生産水準に抑え込もうと急速に動いている。。
 今、危機を察知して大幅な人員削減を行う企業ですら、生き残れるかどうかわからない経済情勢に陥っている。
 「景気は09年後半には回復する」とのんきに構えている企業はたとえ大手でも、消滅することになるかも。
 在庫状況を注視すべき。
113 すずめちゃん(静岡県):2009/01/18(日) 18:44:05.42 ID:rphNbp//
何気にドラゴンボールより引き伸ばしが酷いからな。
ネプチューンマンとか原作ではシリアスな話にも五部刈りとか中野さんが進出してくるわで。
更にその後のサイコー超人編とか極悪超人編がクソすぎた。
王位編に備えて原作ストック貯めてるつもりがクソすぎて低視聴率であえなく打ち切り。
114 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 18:44:46.59 ID:TQluhJnk
阿修羅∞パワー
115 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 18:44:48.61 ID:D51ME+vT
年末にスカパー!で全話一挙放映なんてやるから…
116 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 18:44:57.47 ID:rtPOrtoj
そりゃそうだ。原価なんて1万もしないだろ
117 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 18:44:59.30 ID:Rx2ITh53
>>76
家や車と比べてどうする。全く違うケースだろ。
73、61は言い方は乱暴だが至極妥当で一般的な考えだよ。
というかそうあるべき。そうでないと後悔するのは自分。

今自分がいくら出してまでこの商品が欲しいのか、という事と
後にいくらになるか、他人にとっていくらであるか、
後々いくらの価値であるか、といった事は切り離して金を出す習慣を
絶対に身につけた方がいい。死ぬまで金で後悔する人生なんてイヤだろ。
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:45:41.02 ID:lbzntV8T
限定商法はよくねーよ
特装と通常に分けろよ
119 すずめちゃん(西日本):2009/01/18(日) 18:46:41.59 ID:v+LBWUj0
完全予約限定生産

完全予約限定販売

この2つの違い判りますね?
120 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:46:46.89 ID:XPCaNPxV
ミクロマンシリーズ再開してくれないかなぁ
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:46:53.49 ID:i5kTw5fq
ν速でキン肉マンスレ見るたびに思うけど
ゆでたまごの片割れがガチ創価ってのはあんまり語られないよね
何で?
122 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:47:31.52 ID:CQ1Xg8qL
>>112
ここアニメスレだから
そんなにデフレ嫌なら筋肉マンボックス10個くらい買ってやれよ、もちろん定価でな
123 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:48:10.99 ID:p8PvpMSX
この怒りはごもっとも
限定商売はそろそろ規制すべきだ
限定とうたいながらいつまでも作られてる現状
なんとかしれ、公取
124 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/18(日) 18:48:14.92 ID:IKjEXKwF
ちなみに壁に埋め込まれたトーナメント勝ち抜け戦のとこが見たいんだけど何話ぐらいからか教えてくれ
すげーいい場面あったように覚えてんだ
125 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 18:48:52.84 ID:YGtsojEy
DVD買うとかどこの情弱だよ
126 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:49:07.12 ID:GvKX6ogx
>>110
家電とかは小売の立場のほうが強いって聞くけど
ソフト産業とはまた違うのか?
127 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:49:11.40 ID:Nstb1HUZ
29周年って煽った広告会社は優秀だと思う。
128 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:49:25.55 ID:/OkAA8wL
>>54
キャンセルって違約金発生しないの?
129 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 18:49:29.53 ID:XIepHe5f
今度でるファフナーのBOXが欲しいけど、やっぱり後からBDで出たりするのか?
130 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:49:35.59 ID:0IajCzic
オメガマンが変身したカメハメのバックフリップを破った技酷すぎだろ・・・
あれを必殺技に入れるなよ
131 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 18:49:46.47 ID:6HmyeVB/
>>113
宇宙のやつはなんか野球が雨天で休みの日に放送とかいう特殊な放送してた記憶が
132 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:50:10.73 ID:H1GlibAH
>>76
家の場合とか車の場合でもかわらんが?
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:50:15.42 ID:l+gwgXWn
サップに負けたから人気が落ちたんだな
134 すずめちゃん(静岡県):2009/01/18(日) 18:50:18.64 ID:rphNbp//
オクトパスドラゴンとかネーミングセンスに時代を感じるよな。
当時の人はカッコいいとか思ってたんだろうか。
タコ竜じゃねーか。
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:50:35.76 ID:ub5rvVqC BE:1067724667-PLT(12100)

内容見るだけだったらレンタルで済むしなぁ
136 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:50:41.06 ID:p8PvpMSX
っておまえら何の話してんだw
137 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:50:50.86 ID:X6wsu1Pw
>予約受付の段階では26%OFFの77,700円で販売していたのだが

この時点で気付けよ
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:51:14.26 ID:lbzntV8T
限定版を出すと確実に売れたり
プレミアがついて話題になったりで
売る方にとっては良いところばかりだけどさあ・・・
139 すずめちゃん(熊本県):2009/01/18(日) 18:51:24.27 ID:a7cEkEIw
実際すげーつまんねーもん
引きのばしは仕方ないとしてもアリサ死亡とかトーナメントマウンテンから北海道へワープはねーよ
140 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 18:51:45.48 ID:cIMBtwt5
ざまあとかめしうま言ってる奴らに天罰がくださりますように
141 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:52:27.95 ID:CQ1Xg8qL
>>126
東海は新自由主義竹中信者の基地外だから相手にしなくていいよ
どうすれば軍事力で国民を守れるかコピペの基地外と似ている
142 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:53:10.53 ID:4flY2VNV
てか
アニメ筋肉まんは面白く無かった
143 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 18:53:18.10 ID:hJd3V6TA
ほっかるさん買ったんかな?
144 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:53:31.69 ID:ZzA6gvod
なんぞこれ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たちニュー速民とVIPPERの力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
145 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 18:53:33.15 ID:hbyC1s7f
買った奴悲惨だな
それにしても最近のよく見る限定販売ってのは理解できん
そう言って買わせるのが手なんだろうけどさ
このご時世に生産を制限する理由なんてないだろ
卑怯者は死ね
146 すずめちゃん(長崎県):2009/01/18(日) 18:53:40.21 ID:rAImnR6Y
DVDBOXとか暴落か暴騰のどっちかじゃんか、今までのやつ全部そう
ひどいのになると2千円とかw
147 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 18:53:46.65 ID:fbOqvq7i
>>128
amazonはアメリカ方式でキャンセル自由自在
購入後でも未開封なら送料手数料負担で自己都合でも返金可能だし
148 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:54:07.81 ID:p8PvpMSX
最初の段階で買ったやつは
予約限定生産つーことで予約しないと手に入らないと思ったってことだろ
それなのにご好評におこたえして後から後からどんどん作られ
しまいには50パーオフになってしまい
最初に高い金だして予約で手に入れた客が怒ってると
当然だろ
これ予約限定うんたらって部分を咎めないとダメだ
メーカーは限定商売を正確にやらなあかん
149 わかめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 18:54:59.49 ID:Jx4qqmD/
DVD-BOXなんて夢のクレヨン王国のやつ以外買ったこと無い
150 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 18:55:35.75 ID:/OkAA8wL
>>147
初めて知った。とんとん。
これならうまく転売も可能になるんだね…
151 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:55:43.01 ID:H1GlibAH
>>144
渡辺喜美思い出した。
152 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 18:55:49.69 ID:Nstb1HUZ
予約限定って言ったって、消しゴムとかの付属品は
一定数以上じゃないと発注できない、とかだろ常考。
153 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:55:50.74 ID:p8PvpMSX
>>146
そうなのか
BOXなんて買ったことないからなぁ
あんなの買うやつって相当のファンだけだろうなぁ
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:55:52.31 ID:lWOgL3XB
>>148
完全予約限定生産
予約数だけ生産したんであって予約した人にしか買えない訳じゃない
155 すずめちゃん(山陽):2009/01/18(日) 18:56:35.71 ID:oFEG1LWh
おお、ちょうどさっきアマゾンみたら52500円だったわ
レンタルでキン肉マンのDVDが無かったら買ってた
156 すずめちゃん(栃木県):2009/01/18(日) 18:56:56.98 ID:DQPGpnDD
どうせ予約したけど、冷静に考えたらいらねってやつがキャンセルしたやつだろ
アマとか直前キャンセルOKだし、安売りはしょうがないべ
157 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:57:12.40 ID:e2AQuRNU
>>132
1億で予約して買ったマンションが
入居直後に隣の家が5千万で売ってたら嫌だろ
158 すずめちゃん(徳島県):2009/01/18(日) 18:57:30.36 ID:34XYJxtk
ドジで強いつもりになれて良かったじゃん
159 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:57:36.09 ID:46btqHbe
DVDとかって管理が大変だよな。
音楽だったらiTunesなり色々管理ソフトがあるのに
DVDは何もない。なぜ?
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:58:13.37 ID:y+5qPRga
限定商法うぜえ
どっか取り締まれよ
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:58:24.39 ID:hhpDCN7O
無理矢理買わされたわけじゃないだろうに
162 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 18:58:31.75 ID:p8PvpMSX
きんけしが付いてるからって
定価が105000円w
最初に買ったやつ涙目だろw
まぁこれにこりてBOXなんか売れなくなればいい
163 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 18:59:16.80 ID:sRy6yNLc
「限定」とかに釣られる奴がアホだ。馬鹿からは血の一滴までどんどん搾り取れ
164 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:59:28.29 ID:H1GlibAH
>>157
それでごねてるアホが実際いるよな。
もの凄く見苦しいと思うが。
165 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 18:59:33.70 ID:03fE1Jwm
怒ってるのって転売乞食でしょ?
166 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 18:59:48.99 ID:mKBcvVEP
筋肉マンなんて30代しか知らないからなあ
167 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 19:00:33.11 ID:G95rsYt9
ゴミになるから1000円もらっても要らん
168 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 19:01:29.61 ID:fbvtAtsR
箱の中きめえwwww
169 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 19:02:13.79 ID:dUOH+42t
滑って転んだからよかったじゃん
170 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 19:02:20.03 ID:p6SvMBBj
筋肉万なんてどうでもいいから
ガングレイヴのBOXをだしてくれ!
頼む
171 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:03:18.18 ID:p8PvpMSX
ひでえ商売だ
限定という言葉につられる馬鹿も馬鹿だが
それを利用して金を毟り取るメーカーはクズだ
最近は何でもかんでも限定とうたってるな
みんな限定盤に釣られ通常盤の方が品薄になったりでワロタ
172 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/18(日) 19:03:19.29 ID:FF8AXTP/
買った物が不良品で実際に自分が損害受けたとかならともかく
他人が自分より得してるからキレるってアホすぎ
173 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 19:03:22.99 ID:X6wsu1Pw
友達のキン消しを消しゴムとして使ったら絶交されたでござる
174 すずめちゃん(新潟県):2009/01/18(日) 19:04:18.87 ID:f3vln9gy
一万でもイラネ
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 19:04:41.05 ID:+Dab92QP
受注生産アニメDVDのひとつが今面白い事になってるんだぜ
なんでも今の状況で発売日を迎えると一本三万円になるとか
176 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:05:11.90 ID:NnVUrNWD
アニメのDVD買うやつって馬鹿だろ
177 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 19:05:12.05 ID:BkN5fuaG
MGS4のスペシャルエディションも通常版より安くなったりしてたな。
178 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 19:05:46.61 ID:Rqyr1zQa
リリカルなのはシリーズは単品で全部DVD集めたが、BOXやブルーレイ化されたら間違いなく買いそうで怖い
179 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:06:29.21 ID:6HmyeVB/
アマゾンのシステムが問題なんじゃないか
でもそこ五月蝿く言うと普通のキャンセルができなくなってめんどくさくなる
これぐらいどうでもいいがなあ
180 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 19:06:38.08 ID:vqd9ky98
>>175
叶姉妹のアニメか? 予想通りだなw
181 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:07:34.08 ID:p8PvpMSX
何がむかつくって
限定○○00個と言っておきながら予約が多く入ると
そんな数字お構いなしにじゃんじゃん作るからな
プレミアも糞もあった門じゃねえ
シリアルNOでもないとホント信じられんね
182 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 19:07:56.74 ID:e2AQuRNU
>>164
いやそうじゃなく……


まぁいいや
183 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 19:09:19.02 ID:vqd9ky98
184 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 19:11:13.01 ID:XPCaNPxV
>>180
1500超えないと安くならないのに
現在予約数85本wwwwwwwwww
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 19:11:37.37 ID:4xGbbT0M
>>183
完全に狙いが外れたなww
186 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 19:16:24.56 ID:xMkDl6Gp
原作は2巻までが好き
187 すずめちゃん(奈良県):2009/01/18(日) 19:17:02.78 ID:3o/QAHTT
こういう商品でも直前の予約取り消しが有効って
たぶん原価凄い低いんだろうなぁ
188 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:17:18.53 ID:6HmyeVB/
>>183
やっぱりこれぐらいだよなw
それにしても酷い出来だよこれ
http://kanosisters.net/images/story01.swf

これでギャザリングは失敗とかいう前例になったら困るわ
189 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 19:19:18.83 ID:bWa54KqI
グラドルの握手権とか撮影権よりは叶姉妹の方がマシ
190 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 19:19:32.72 ID:z0rthmXJ
前に服を買いに行ったら同じ物が翌日に5000円引きになってた事を思い出した
191 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:19:47.12 ID:ULesInz4
どー考えても原作共々駄作だし
ど真ん中世代だが、こんなのイラネーよw
192 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 19:21:47.80 ID:IrdNsaFM
>>183
両方と一発ずつやらせてくれると言われても買いたくない
193 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:23:24.59 ID:1xpsQQI2
>>191
こんだけ語り継がれた物にたいしてそのスタンスで居られるのは凄いと思うわw
194 すずめちゃん(高知県):2009/01/18(日) 19:23:59.10 ID:WaphL588
>>150
amazonの返品手数料は85%とかだぞ・・・
195 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 19:24:17.91 ID:H1GlibAH
>>183
意味がわからない
196 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:24:27.71 ID:p8PvpMSX
>>150
返金はギフト券じゃなかったっけ
197 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 19:24:32.22 ID:3Szpsqmi
キン消しの価格考えると安いよな
それでも買わんけど

90%オフで1万なら買うかな
198 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 19:24:32.01 ID:X6wsu1Pw
>>193
でも、ドラゴンボールは今読んでも面白いが、キン肉マンは何じゃこりゃって感じ。
199 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 19:26:32.06 ID:ktlIPMno
昨日から王位争奪戦を見始めたんだけど、
声優変わり過ぎで見る気を無くしたんだが。

誰がどう変わったか教えてくれ。

キン肉マン→変わらず
ミート→変わらず
大王→バッファローマン(イワヲ)に変更
ママ→?
委員長→?
テリー→
ロビン→
ブロッケン→
マリ→
ナツコ→
200 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:26:39.18 ID:6HmyeVB/
そりゃ今はもっと面白いマンガやらあるが
当時これを書いてたからすごいっていう
201 すずめちゃん(九州):2009/01/18(日) 19:27:18.17 ID:tJdwEvNu
>>22
マジレスすると一般店が店頭販売用に多めに発注する
202 すずめちゃん(栃木県):2009/01/18(日) 19:28:00.42 ID:JH4hmEZ2
別にいいじゃん、予約した奴は納得して買ったんだろ
それが安くなったからって何だってんだよ
203 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 19:28:19.06 ID:ktlIPMno
>>3
はらへった
204 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 19:28:32.83 ID:GbDGFho+ BE:336420162-2BP(5616)

同じクラスの中野君がアデランスというあだ名にされて泣いてたな
205 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:28:37.98 ID:p8PvpMSX
>>199
奈津子は死んだよ
206 すずめちゃん(チリ):2009/01/18(日) 19:28:54.63 ID:FOaYhFhc
オタクは初回限定の封入カードとかパッケージの絵がちょっと違うとかに
それはものすごい価値を認めるものなのだ
207 すずめちゃん(高知県):2009/01/18(日) 19:29:00.02 ID:WaphL588
>>204
おれも中野君をいじめてたわ・・・
208 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 19:29:53.09 ID:fbOqvq7i
>>194
それは開封済みの場合でしょ、未開封なら全額返ってくるよ

>>196
クレジットで購入ならそのまま口座に戻ってくるよ
209 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 19:30:20.68 ID:J5QvD7QY
>>183
このままだと世界限定85個か
将来かなりプレミア付くぞ
210 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 19:31:27.41 ID:z8rnYjWk
ファンなら保存用に買えよ ざまぁ!!!
211 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:31:54.79 ID:RCkNZeqh
今肌色キンケシ貰ったってなぁ
黄色の奇形テリーマンしか持ってなかった小学生時代の俺に届けてやりたい
212 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:32:32.24 ID:6HmyeVB/
>>211
死ぬほど喜ぶだろうなw
213 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 19:34:37.67 ID:DYRQwrg4
>>199
つwiki
214 すずめちゃん(広島県):2009/01/18(日) 19:35:03.93 ID:4iE3CWqu
この復刻版はオリジナルのキン消しよりひとまわり小さいよ
215 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:35:26.56 ID:6HmyeVB/
>>214
嘘はやめとけよ
216 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 19:35:49.06 ID:Uu5Tfj3k
買った自分の情弱さを嘆けよ
217 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:35:54.78 ID:p8PvpMSX
>>214
オリジナルきんけしを元に作ったから?
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 19:36:23.05 ID:eELGroVq
あと3万くらい安くなったら買うわ
219 すずめちゃん(香川県):2009/01/18(日) 19:37:28.33 ID:2xHth1Fg
>>192
3万円で2発なら安いやん
220 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:38:30.09 ID:XGFDOuDd
お前らも店持ってると考えてみろ。3件予約入ったら、
「多分予約しそびれた人が数人いるかも・・・よし発注数は5本だ」
となるだろ?読みが当たればいいが、外れたらこういうことになる。
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:41:22.11 ID:Mb2cAXMD
ボッタクリが適正価格に戻っただけだろ
222 すずめちゃん(三重県):2009/01/18(日) 19:42:16.96 ID:jI8qQpPx
いらね、肌色のキンケシも今更って感じ
どうせなら着色して再発しろって感じ。

着色されてる見本のキンケシは肌色なんかより
100倍当時はあこがれたよ。
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 19:43:45.47 ID:VgNjxLdE
DVD-BOXって買っても全話見ないし
テープの頃みたいに傑作選とか出して欲しいな。
224 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 19:44:40.17 ID:IrdNsaFM
>>219
相手は叶姉妹だぜ?
225 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 19:45:42.33 ID:smuTHl+/
わごんアニメ
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 1 初回限定版 DVD
あかね色に染まる坂 1 初回版 DVD ※1〜3巻連続予約特典対象外
瀬戸の花嫁 OVA 仁 初回受注限定生産版 DVD
などなど

今は1、2ヶ月でのわごん行きは普通と言える
226 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 19:46:36.23 ID:dEnbg1od
誰が10万もするDVDなんて買うかよ
もっと考えろ
227 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 19:46:36.07 ID:xC+Odw6C
まさにNikon SP状態
228 すずめちゃん(秋田県):2009/01/18(日) 19:47:30.04 ID:BCk/yWSH
キン肉マンは片割れの創価がうつ病になって
集英社のコントロール下になって商業主義を
前面に打ち出してワンパターン化したら大成功w
229 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 19:48:13.62 ID:OzcDuoqF
糞すき家なんかのCMやるからだよヾ(゚д゚)ノ゙ バーヤバーヤ
吉野家だったらこんなことにならなかった
230 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 19:48:21.04 ID:mvmJlGm7
完全予約限定生産って言ってたなら詐欺じゃん
231 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 19:48:37.56 ID:BMvdzzn9
DVD-BOXは値崩れするの覚悟して買わないとだめさ
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 19:50:18.56 ID:VkShGGDX
完全予約限定生産=初回発注限定生産だろ

東映自身が予約とって直接売るなら予約数=生産数ってのも不可能じゃないが、
現実は各店が予約とって、店が東映に発注→注文された数を生産&出荷だからなぁ

店が予約数以上の数を発注したり、キャンセル発生で商品がだぶついたわけだから、
これで「販売元ひでぇ」って東映を非難するのはかわいそうだ
233 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 19:51:43.71 ID:Hi5w6ceT
ビバップのBOXは全話堪能したな。
CCさくらは好きな話だけ見て、今はホコリ被してる。
234 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 19:55:01.08 ID:Sc81+oog
オク見たら、これのおまけのキン消しが一万とか
なってるな。
DVDだけ欲しい奴はキン消し売れば更に安くなるな。
235 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 19:55:12.76 ID:D6gQHHu4
>>39
そんなナンピン嫌だろw
236 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 19:55:30.37 ID:T3gP2lnl
>>6
栗山千明から派生して、今じゃ立派に戸松さん専用AAか
にてるな
237 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 19:55:48.81 ID:nbKfUBtC
俺もキン肉マン世代だけど、キン肉マンのDVD欲しいやつがそれほどいるとは思えないんだが・・・。
238 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 19:56:58.42 ID:kB7sOKRG
ミスター味っ子も全話BOX出て、さっさと半額になーれ
239 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 19:58:02.13 ID:PDuKbSzQ
CCさくらのBDBOX欲し過ぎる
が、揃えたら10万近くなるってアホかよ。
NHKが著作権持ってるんじゃねぇの?なんであんなに高いの?
240 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 20:00:08.04 ID:fbOqvq7i
>>229
パンピー扱いされて牛丼永久無料権ハァ?ナニソレで金取られたらそりゃキレるわw
241 すずめちゃん(九州):2009/01/18(日) 20:01:21.28 ID:aoMT/YRH
ど真ん中世代だけど要らない
ヲタはキン肉マンとか興味無いんじゃね?

ヲタ以外はアニメDVDなんていらんし・・・

242 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:07:48.39 ID:SfRvMR0w
なんかDVDBOXってやたらぼったくりな値段設定だからなCM見てて誰が買うんだよって何時も思うわ
243 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 20:08:57.57 ID:anUewbAb
予約した奴 w

転売しようとした奴 プププ


ざまあああ w
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 20:09:04.43 ID:+SrU+A1B
>>183
これスレ立てる価値があるネタだな
245 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 20:11:06.49 ID:7QFVplrk
>>232
原因は店だけじゃないんじゃね?
ニワカ転売屋がいくつも予約してたのをキャンセルしたんだろ。

購入者にも販売元にも迷惑かけてる元凶はアイツラだと思う。
246 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:11:26.88 ID:Bvk2Zvrk
とりあえずアシュラマンの声が当時から「無いなぁ〜」と思ってた俺はDVDを買わぬ
247 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:11:56.10 ID:pHQQP9Kx
何で予約生産限定なのにこんなに在庫余ってるのかって?
そんなの簡単だよ、尼とかの業者が
予約数以上に注文したからに決まってんじゃん。
業者が注文しても生産数にカウントされるからな
予約数が多かったから業者が欲が出たんだろ
それが裏目に出た訳だ
248 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:11:57.03 ID:qr7MjKKg
>>劇場版全7作品を収録したDVD35枚組に加え、
復刻版のキンケシ(肌色のキン肉マン消しゴム)全418体が付属するという、豪華な内容が話題を呼んだDVD-BOXだ。



たぶん、倉庫とかで保存するのにかさばるからだろうな…

ってか信者ならこれくらいでギャーギャー騒ぐな
手元には現物あるんだからいいだろ
249 すずめちゃん(東日本):2009/01/18(日) 20:12:02.47 ID:HYLliqtB
>>239
今権利持ってるのジェネオンでしょ。
250 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 20:13:26.22 ID:Z7G6PekQ
アニメなんてP2Pでいいじゃん
趣味に使ってた金、親孝行に回すようにしてほんと良かったよ
251 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 20:13:31.76 ID:17KK2IqS
>>229
原作者に酷い仕打ちしといて吉野家のCMに出す訳ないだろ
252 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 20:14:54.95 ID:SMG/s5QJ
DVDBOXはボッタクリすぎ
253 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 20:18:03.70 ID:ufQ62dmc
>>246
うわ すっげえわかる! あの声はデブでブサのキャラだよな。 みんな思ってんだろな
254 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 20:18:48.26 ID:4VMoYEqG
DVD   一枚3000円×35枚= 10万円
キン消し 一個20円×418体= 8千円

良心的な価格なのか?
DVDは工場でプレスするだけだが、キン消しは一個20円じゃ済まないかもね。
作ってあまった分をガチャガチャに入れるわけにも行かないし。いまどきキン消しはないわwww
255 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 20:19:06.77 ID:Pdn/oMsT
まぁこれに関しては予約した奴等がアフォwww
256 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/18(日) 20:19:17.83 ID:8buJKZQd
>>244
とっくに立ってる
萌えニュース+でもやってる

【アニメ】叶姉妹のセクシーアニメDVD「ABUNAI SISTERS -KOKO & MIKA-」が瀕死の状態!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231612656/
257 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 20:20:36.77 ID:e0qOx2oS
お前ら好機
258 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 20:22:39.04 ID:1gsF4Txw
どうせブルーレイ版が出ると考えて
買い控えしてるんだろ?
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 20:22:45.39 ID:OOWJK41S
ゆでたまごと北条司のアンチだったから痛快です。
260 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:23:25.74 ID:MWrALKMT
それより21エモンのDVD出してくれ
261 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/18(日) 20:26:39.52 ID:/T88Nb8Q
高いわぁ
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 20:28:31.69 ID:q6q2gBQj
スタートレック最初のテレビシリーズ(宇宙大作戦)も半額くらいだったろ、買って良かったよ
263 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 20:29:54.84 ID:9ZbRwDFI
どんだけクレーマーなんだよw その分、早く楽しめたんだろうが。なら最初から買うな
264 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:30:57.45 ID:bHvaoRh1
今この時代にわざわざ低解像度のDVD買う人ってどんだけ情弱なの?
たとえ今フルHD対応テレビを持っていないとしても、数年後は確実に
フルHDモニター買ってるだろ。

DVD買うなんて金をドブにすてるようなもんだな。
265 すずめちゃん(栃木県):2009/01/18(日) 20:30:59.18 ID:csmVsh+R
定価で買ってもいいと思ったから買ったんだろ
なんで安くなったくらいで怒ってるんだよ
高くなったら怒らないくせに
266 すずめちゃん(福島県):2009/01/18(日) 20:31:17.12 ID:doYtyBch
ガキの時集めてるヤツ見てバカだなぁと思ってたけど
やっぱり買うヤツはバカだな。
267 すずめちゃん(四国):2009/01/18(日) 20:32:01.56 ID:f+9Zn+vv
shareで落とす気もしない
268 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:32:04.55 ID:pHQQP9Kx
>>263
限定なのにわずか数週間で
2万5000円も下がったらきついだろ
269 すずめちゃん(アラビア):2009/01/18(日) 20:32:57.63 ID:t93u5EMu
まだ高い
270 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 20:33:44.99 ID:dEnbg1od
なんで洋画のDVDは1000円くらいで売ってるのにアニメのDVDってアホみたいに高いの?
271 すずめちゃん(大分県):2009/01/18(日) 20:33:45.22 ID:75Ogk95p
ようつべで充分だよ
DVD-R3枚で収まるよ
272 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/18(日) 20:34:18.60 ID:/T88Nb8Q
誰かこれ買ってくれ・・・開封はしたが1度も箱から出してないから状態は最高
だ。純金製キンケシ 35000円でいいから頼む orz

そもそも純金ならキンケシじゃねぇだろw 俺はなんてアフォなんだ

http://img8.gazo-ch.net/bbs/8/img/200901/276556.jpg
273 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:34:57.21 ID:pHQQP9Kx
>>264
おまえすべての人間がBD買うとおもってる?
それにすべての作品がBD化するとおもってるの?
ビデオからDVD化されてない作品もけっこうあるっていうのに
274 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 20:35:14.48 ID:reBzrSfd
筋肉万みたいなボケ漫画読んでるから
そんな目にあうんだよ
275 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 20:35:19.34 ID:vKoF669I
今時DVDを買う馬鹿は搾取されて当然

購入厨においては時代はBlu-rayだというのに
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 20:35:27.79 ID:fCldM9g/
屁のつっぱりはいかんぜよ!
277 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 20:35:44.48 ID:KMa7h7bK
全然魅力的ではありません。
278 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:36:29.45 ID:pHQQP9Kx
>>270
ターゲットがオタクだから
279 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 20:36:44.00 ID:uuZ1uA6o
>>144
こういう「必ずレスがもらえる」系コピペが蔓延して 、2ちゃんは明らかにつまらなくなったよな
なんとか自分の工夫で笑わしてやろうという雰囲気が無くなった
280 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/18(日) 20:37:21.58 ID:5bLtbSIX
>>272
奥に出せばええじゃん
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:37:21.51 ID:5tPoo6vN
ジャンプに努力友情勝利の不文律を作り上げた作品ね
当時この漫画に色々と振り回されたから嫌いだ
5万でも高いぞw
282 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 20:37:40.31 ID:VL/9h+K0
思いっきりガンダムやキン肉マン世代だがどちらも興味なかったおれ
283 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/18(日) 20:38:22.02 ID:/T88Nb8Q
>>280
やはりオクが一番無難か・・・
284 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 20:38:49.35 ID:MmnXSJbU
shareに流れてるかな
285名無しさん@涙目です。:2009/01/18(日) 20:38:55.84 ID:KyV/7IUo
情報弱者が馬鹿を見るのは何時ものことだろ
286 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 20:39:06.70 ID:RHokUJly
筋肉マンのテレビ放送はひどかったなぁ。
試合の様子がなかなか進まないくせに、
間にガイコツ野郎とかの余計な演出が入って、普通にCMも入って、
ブレーンバスターから落下するだけで1週終わったりした。
ホント、テレビ双方はひどかった。
287 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 20:39:15.78 ID:nvN0SwBM
筋肉マン2世ってまだやってんの?
288 すずめちゃん(熊本県):2009/01/18(日) 20:39:53.52 ID:PEi78lI0
友達(23)にキン肉マンマッスルグランプリをやらせたらはまってさ
一話からアニメを順番に見始めた。タッグ編の話をしはじめたから
俺の好きな王位編の話で盛り上がれるとわくわくしていたら
サイコー超人とかわけわかんないこと言い出してさ
しまいには正義の剣のために戦っていたのにその剣が勝手に敵を倒しちゃった
とかわけわからんことを言った挙句そこでアニメを見るのをやめちゃった。
289 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:39:59.77 ID:bHvaoRh1
>>273
たとえ全員がBD買わないとしてもだね、BD規格が現実的にデファクト
スタンダードになっている事実をみれば、あえて今DVD買うなんて
馬鹿以外の何者でもないってこと。

俺は将来的にもBDなんていらねーDVDで十分って思っている人間でも
5年後10年後どう趣向が変わるかなんかわかんないだろ?
ていうか現在すでにDVDは大げさに言えば資産価値として陳腐化してるって
ことを理解してくれ。

いずれ絶対BD版が出るんだからよ。メーカーはまずDVD版だけ出して
ユーザーに買わせておいて、後で絶対BD版も出して買わせる。
そういうメーカーの戦略をもうちっと読もう。
290 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:42:29.46 ID:1xpsQQI2
>>289
>BD規格が現実的にデファクトスタンダードになっている事実


デファクトスタンダードって言葉の意味わかってる?
291 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 20:43:10.55 ID:vAa+9LZh
いくらで売ろうが買った時はその値段に価値を見出していたんだから
仕方ないんだよね・・・
たまにそういうことあると悲しいよね>m<
292 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/18(日) 20:43:34.35 ID:8pz1i18c
プラネテスのBD-BOXはまだか
293 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 20:43:59.26 ID:zRIC94Su
買った後に値段を調べるからそうなる
294 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:44:11.12 ID:5tPoo6vN
BDにして画質はそんなに違うのか?
20年以上のアニメの画質だろ?

プロテクトが緩いDVDのほうが良いと思うが
295 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:46:25.22 ID:pHQQP9Kx
>>289
典型的なオタ思考だなー
君さーLDとか買ってたでしょ
296 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 20:46:25.48 ID:MmnXSJbU
カードダスとビックリマンが宝物だった俺より上の世代か
297 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 20:47:13.04 ID:NlFdJcap
年度末に向けてでる旧作のDVDBOXラッシュ。
一年発売が遅かったな。
298 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 20:48:58.98 ID:HiPHNEcX
>>3
これ何年前の写真だよ
299 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 20:50:13.20 ID:5fehYv6O
>>39
ナンピンしてどうするww
300 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 20:50:54.46 ID:5fehYv6O
>>63
おお!!
301 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 20:52:20.33 ID:fEns1doJ
試合中に五分刈りの旦那やキン骨マン達のつまらん漫才が入るからだれるんだよな。
302 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 20:53:15.19 ID:e3dXiqkj
youtubeで見たけど、29周年記念なんてやってたんだなw
TVまったく見ないからそんなものがあったこと知らなかったよwww
303 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 20:53:24.84 ID:6PVMHi2C
ちょっとハガレンのBOXキャンセルしてくる
304 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 20:53:26.30 ID:5tPoo6vN
DVD1枚あたり1,500円以下じゃないか
ガンダムかDBなら買ってたレベル
305 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 20:54:38.51 ID:fbOqvq7i
>>294
最近のデジタルアニメより昔のフィルムアニメの方が高解像度の恩恵受けるよ
306 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 20:55:09.42 ID:EwmrndJe
よくあること
307 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 20:55:09.85 ID:ZDBg3ngg
最近コミックのほう読み直したけどはじめのほうは何か酷かったな。何でもありって感じで
やっぱり5人の王子候補で戦うところが一番面白かったわ
308 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 20:55:48.81 ID:5jmyKG2d
転売屋が大量に予約したが人気無くて予約キャンセルしたからこんな事になったんだろ
尼も制限設けりゃいいのにアホ過ぎる
309 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 20:56:03.28 ID:4cXYTjXQ
こんなもん「ざまぁ」って言うしかないじゃん
310 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 20:56:49.56 ID:man29zDu
完全受注生産にすればいいのにな
311 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 20:59:14.75 ID:NlFdJcap
限定版のほうが数が出すぎて、通常版が貴重ってこともあるらしいな。
312 すずめちゃん(大分県):2009/01/18(日) 21:00:17.21 ID:rgHbreMZ
組み合わせで技掛けられる奴あったよな
無理に違う奴に技掛けようとしたら友達にすごい怒られた
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:02:35.56 ID:QdSefOUZ
314 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:05:10.40 ID:Pdn/oMsT
いい歳こいてこんなダッサイアニメのBOX買う奴等なんて池沼しかいねえだろ?
315 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:06:51.61 ID:H1EavrBO
よかったドラゴンボールの映画のBOXアマゾンで予約したけど

そのままキャンセルして…
316 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:08:36.82 ID:ZZsB890j
そうそう。amazonからメール来て、半額ってのを見て買うか本気で迷ったぜ
10万は高いけど、5万ならば・・・って感じで
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:09:00.59 ID:w742h+mu
DVDBOXとか高すぎなんだよ。5千円でも買わないレベル
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:09:54.32 ID:1tBfcNXj
購入厨が負け組すぎてワロタw
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:10:12.14 ID:wrVuvcsA
北斗の拳なら即買いだわ
320 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 21:10:43.42 ID:ktlIPMno
>>66

牛丼80円…だったらい〜いな〜と〜思った〜き〜んようび〜
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:10:50.05 ID:ocJ89oDb
1万円でいいじゃんか。
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:11:49.03 ID:n8CJ7Qkw
限定生産で余りまくりって10万もするDVDがそんなに売れると思ったのか
323 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 21:13:47.92 ID:Bvk2Zvrk
つかこういう系はもはや買うことに意味があって、実際全部見てるやつとか少ないんじゃないかと思う
324 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:14:45.82 ID:JZ1NLWpM
>>3
うわっ牛丼食いたくなった。ウマソー
325 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 21:14:54.60 ID:5XvhuDzz
安っすいデザインww
しょうもないお涙頂戴クソ芝居ww
目も当てられないアホ友情ww
その場しのぎのしょうもない思い付き技のオンパレードww

クソゲー以下wwwwwwwwwwwwww
326 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 21:16:56.26 ID:HPlEYyLp
>>183
ほしくねーw
327 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:18:30.38 ID:u1Y0yqp8
どちらかというとキン消し全体付きが注目されていたけど
直前に当時より二回り位小さいことが判明してため息が出まくっていたからなあ
328 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/18(日) 21:19:19.54 ID:pmU4vHjn
キン肉マンとか要らんから、プラネテスをBOX化してくれよ
329 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 21:21:16.46 ID:qgdkp49B
これは欲しい
330 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 21:21:27.87 ID:vAa+9LZh
つーか、LUPIN THE BOXもさっさと5万円切れよw
amazonの75000円じゃ、ちょっとまだ手が出ネエよ・・・
331 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 21:22:50.75 ID:ljs0Pixe
ブロッケンジュニアじゃなくてをブロッケンマンっていうのがいるって言う奴いたなw
妄想で超人作って何がおもしろいんだか
確かに変な野郎だったけどw
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:23:36.90 ID:guY1omT3
一話100円ぐらいだろ
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:23:52.04 ID:Q4lvEKRR
キン肉マンのリメイクってもう声優とか決まった?
334 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:24:36.73 ID:Rvdy1FNE
需要と供給
335 すずめちゃん(山陽):2009/01/18(日) 21:25:01.54 ID:oFEG1LWh
近くのTSUTAYA店頭にも多めに発注したか知らんが在庫ありで発売してるな
在庫あります!特典付き!みたいな店内告知が必死で笑った
さすがに半額じゃないが
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:25:11.13 ID:ukx6XzrY
DVDはCDや本と違って再販指定じゃないから
価格が簡単に下がる
337 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:25:11.13 ID:rAK1yj7p
事務の姉ちゃんが欲しいって言ってたのこれか
こんなんただでもいらんわ
338 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 21:25:26.14 ID:faMa0vzV
アニメ184話分は全部ようつべにあっただろ
339 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:27:12.03 ID:Q4lvEKRR
ニコ動にあった時はよかったな〜・・・
随所でツッコミ入りまくりで。
340 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 21:27:14.79 ID:cIMBtwt5
どいつもこいつもわかったような口聞きやがって
341 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 21:27:15.51 ID:PXelfAjw
どうせ10年後にはBDボックスが出る。
342 いなごちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 21:27:23.76 ID:icf2UCeJ
どうせ見ないくせになんで買うの?
343 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:27:30.75 ID:zbNquM/P
キン消し段ボール一杯集めてた時あったなぁ。
アレどこ行ったんだろ。
344 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 21:27:51.74 ID:Nstb1HUZ
冷静に考えたら、20年以上も前の子供向けアニメに5万て。
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:30:01.62 ID:44m7xHUJ
CCさくらBD予約してるけど同じ事態にならない事を祈る
346 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:30:14.49 ID:TIC01vwB
今でも熱心なキン肉マンマニアには、アニメ版は嫌いって奴も多いからな
アニメBOXに10万も払う奴はそういなかったってわけか
347 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:30:16.87 ID:729xHUns
でもDVD35枚とキン肉マン消しゴム418体で10万5000円って、
DVDの相場からすると別に高くなくねえ?
5万なら安いと思うよ。
348 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:30:42.04 ID:K3Rkg4r7
キン肉マンなんて思ってるより人気無いでしょ
知名度はあるだろうけど人気とは別
349 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:31:09.34 ID:9dVRWx/p
ジェイドイラネ
350 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:31:33.65 ID:VL/9h+K0
amazonのレビューに、「熱心なファンほど馬鹿を見る」とあったがそのとおりだな。
351 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:31:41.54 ID:0CSS1msw
これは酷いwww
352 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 21:31:53.64 ID:17KK2IqS
>>310
販売店が予約分以上に発注したりすれば同じ事。
353 すずめちゃん(長野県):2009/01/18(日) 21:34:13.51 ID:iJ1FvFQ5
俺はこれがあったから、わっちとCCさくらのBDBOX見合わせた。
354 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 21:34:24.81 ID:ZcXFwevu
転売屋がキャンセルしたんじゃねぇの?
355 すずめちゃん(関東地方):2009/01/18(日) 21:34:28.51 ID:ftsfvOgT
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺買おうと思ったやつだ。
5万でももういらんが
356 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 21:34:28.67 ID:j/6SXC7x
TSUTAYAのCDワゴンでアルバム一枚500円のを4枚買った
洋楽だけど国内盤、定価2500〜が500円
4枚買った
357 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 21:34:35.50 ID:cIMBtwt5
ラーメンマンは様子をみよう
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:35:30.83 ID:lffwk0R+
全部よゐこのせいです
359 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:36:31.89 ID:Dc7bCztm
値段に納得して買ったんじゃないのかよ
360 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 21:37:57.65 ID:YyBGXtjF
カウボーイビバップという前例もあったから、予想は出来たことだと思うんだけどな・・
361 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:38:58.35 ID:VL/9h+K0
全然っぱら興味ないけど、5万なら高く買ったひと悔しがらせるために買ってみよっかな。
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:38:59.53 ID:lffwk0R+
これキン消し目当てで購入するのかね?
アニメはスカパーで再放送してるし
363 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:39:50.21 ID:zbNquM/P
アシュラマンの腕を引きちぎったのは良い思いで。
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:40:32.91 ID:lffwk0R+
どうせならキン肉マンの単行本も全巻付けろ
365 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:41:51.02 ID:6gsgeoqK
その点ボトムズのDVD-BOXは、きっちり10万取られたな。

まあ、買いましたけどね…。 (´・ω・`)
366 すずめちゃん(中国地方):2009/01/18(日) 21:42:37.76 ID:rBPaNWHD
景品表示法違反だな
これはアウト
367 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:44:11.74 ID:TIC01vwB
っていうか、キン消しが付くのが完全予約だけじゃなかったっけ
この半額の奴は、キン消し付いてるの?
368 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:44:21.01 ID:729xHUns
>>350

宗教と同じだろw
369 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 21:44:33.21 ID:lG65AlWO BE:1258897875-2BP(360)

キン消しコレクターのキン消しの価値も無くなったんじゃね?
370 すずめちゃん(中国地方):2009/01/18(日) 21:46:57.10 ID:rBPaNWHD
371 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:48:10.22 ID:VL/9h+K0
新品在庫ありにも関わらずアマゾンマケプレの中古の最安値より安いとかワロス
コレクター商品と称して17万近くで出品してる悪徳業者。名前覚えとくぜ。
372 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:49:02.84 ID:ukx6XzrY
LD50枚組30万円で買うやつの心意気などわかるまい
373 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 21:49:37.78 ID:zv/pDn46
だってキン肉マン改めてみるとすげーつまんないもん
374 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 21:50:10.40 ID:VL/9h+K0
×新品在庫ありにも関わらずアマゾンマケプレの中古の最安値より安い
○新品在庫ありにも関わらずアマゾンマケプレの中古の最安値のほうが高い
375 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:51:06.08 ID:uOUe6+tn
一体仕入れ値いくらなんだよ
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:51:20.71 ID:44m7xHUJ
今まで前例沢山あるんだなー
予約取り消すかな
377 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 21:51:42.27 ID:5tPoo6vN
キン消しに価値を見出せる奴にはDVD1枚当たり1千円チョイになるぞ
買え
378 すずめちゃん(中国地方):2009/01/18(日) 21:51:47.94 ID:rBPaNWHD
>>375
どうせ2万ぐらいで仕入れて、10万で売ってるんだよなぁ
379 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 21:54:24.80 ID:X3w7v7Q5
飛び付くやつがアフォ(笑)
380 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/18(日) 21:57:02.96 ID:pmU4vHjn
>>377
キン消しが元の大きさのままなら買うかもしれんがな
381 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 21:58:34.50 ID:WPOffdHH
確かドラゴンボールやガンダムや北斗も、
肉と同じような値段で同じような煽り文句だったのに結局50パー引き投げ売りになったけど、
さすがに一ヶ月ではなかったな。
間違いなく肉が最短記録だろう。
いくら肉でも上記3本よりも需要は下のはずだが、なんでそんなに生産しちゃうのか。
しかし半額でもショップに利益あるっつーのは凄いな。
予約者売上の時点で相当儲かっただろう。
382 すずめちゃん(千葉県):2009/01/18(日) 21:59:51.17 ID:TUOP9c38
ルパン三世2ndDVD-BOXを半額で買ったなぁ

これは5万でも高い
383 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 22:00:32.68 ID:6w3U4KIA
筋肉マンファンじゃないけどほしいかも
384 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 22:00:33.83 ID:DJdip8Ti
   /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
385 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 22:00:45.97 ID:wIdMbTbM
Shareにあったけどスルーした
386 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 22:00:46.41 ID:twBJ8KAo
買おかな
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 22:01:06.06 ID:5tPoo6vN
>>380
えっ?当時の3体で100円のやつ小型化しているのか?
型の関係もあるし一応当時のサイズのままだろ?
388 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 22:02:30.53 ID:Q4lvEKRR
アニメのキン肉マンはサントラだけ欲しいなあ〜・・・
389 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 22:04:59.40 ID:729xHUns
キン消しは当時のやつとは違うの?
390 するめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 22:07:16.37 ID:/OKEA2qP
テレビアニメって同じシーンの使いまわしで
無駄に尺を稼いで時間かけてばっかだもんな。
391 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/18(日) 22:11:00.48 ID:pYAbU7fD
>>3
汁少ない
392 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 22:15:42.07 ID:5tPoo6vN
キン消しって後半のシリーズになればなるほど皆冷めたようで
物凄いレアらしい
393 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 22:29:43.62 ID:Fi75DJ4z
無料でもイラン……
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 22:34:17.44 ID:u1Y0yqp8
>>389
金型がないので再現したら少し小さめになった並べると直ぐ解るらしい
395 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 22:40:47.05 ID:5tPoo6vN
>>394
当時偽者が出回ってたよね
396 すずめちゃん(関東地方):2009/01/18(日) 22:41:54.19 ID:hoyypbyR
だって糞つまんないんだもん
売れんわ
397 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 22:55:00.07 ID:2fLi1c0d
キンケシ買ってた世代が10万円も払えるわけないだろ
398 すずめちゃん(富山県):2009/01/18(日) 22:57:15.14 ID:ydd3IzdU
何であのときの俺は無理してでもガオガイガー新BOX買わんかったんだ・・・
399 すすめちゃん:2009/01/18(日) 22:59:11.58 ID:jiwqKM+a
僕の考えた怪人が、漫画になったりアニメになったり消しゴムになったりする!!
って事以外にキン肉マンが人気になる要素ってあったの?
400 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 23:00:38.99 ID:bWa54KqI
>>399
プロレス考証はリアルだと聞いた事があるのでその筋が暇酢武士に
401 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 23:02:54.42 ID:VL/9h+K0
>>397
こういうの高額で落札するのも同じ買う世代かな
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83147696
402 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 23:04:39.28 ID:TIC01vwB
>>399
ロビンがカッコいいところ

まあ初代は思い出補正があるだろうが、U世はキン肉マンの続編ってこと抜いても面白い漫画
U世からはいって初代も見たって人もいるんじゃないの
403 すずめちゃん(京都府):2009/01/18(日) 23:25:06.96 ID:Z5Jqc8gB
>>22
CD・DVDの生産は一枚単位でなくロット単位
そのため予備が必ずある。

急激な不況によりキャンセルが多く出たから。

限定生産であるが決してプレミアムが付くことがない商品であることに気付かなかった
小売り・転売屋・個人が多かったから。
404 すずめちゃん(山陽):2009/01/18(日) 23:27:15.64 ID:oFEG1LWh
二世はここ数ヶ月の糞展開が酷い
熊からマンモスが一番最後の盛り上がりどころだったな
405 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 23:27:38.17 ID:1xpsQQI2
いかん、ロットって聞くともうラーメンしか浮かばんw
406 いなごちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 23:29:35.06 ID:DSsiCTx/
アニオタが何言ってるんだか
奴隷階級ってわかってないの?
407 すずめちゃん(関東):2009/01/18(日) 23:29:57.70 ID:/epuMPbx
同人サークルみたいに個人でアニメ売ったらもととれるんじゃない?
10分のアニメに設定資料つけて 1000円で売ればかなり売れるんじゃない
408 つばめちゃん(岩手県):2009/01/18(日) 23:43:42.48 ID:3EYxP20a
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120256971

キンケシだけの価値はこんなモンらしいな
409 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 23:46:55.01 ID:e3dXiqkj
2世の何が面白いのかまったく理解できなかったな
15巻くらいまで読んだはずだが、ちっとも面白いと感じなかった。
リングに掛けろ、男塾、銀河、とかジャンプの昔の漫画の続編的な
漫画がいっぱい出たが、どれもこれもダラダラした感じがして
ちっとも楽しめなかった
410 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 23:47:07.21 ID:tl3fCOYo
CDとかもこういう手法で売るのも出てきそうだな。
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 23:52:11.74 ID:1xpsQQI2
>>409
今やってるのは面白と思うよ
2世キャラは殆ど関係無いけど
412 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 23:53:50.95 ID:NlFdJcap
フルメタル・パニック! (Blu-ray Disc) (初回限定生産)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016W8LXE
フルメタル・パニック!TSR (Blu-ray Disc) (初回限定生産)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001B56JZI

こっちは初回限定生産だけどプレミア価格。
発売前から注目度が高いと作りすぎちゃうのかね
413 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 00:02:48.32 ID:gYgDdEDS
俺のあだ名キン肉マンだったな
414 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 00:43:43.81 ID:1l0yA6P+
DVD-BOXは再販すんのはいいけど
追加要素とか廉価とか止めてくれ
415 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 00:53:23.05 ID:qLs9IdCM
アニメ関係は安価で再発売するから人気ある作品は絶対買わない。
最近ブルーレイで安いBOXが次々出てくるのを見て、DVD買わなくて良かったと実感。
たぶんブルーレイも買わない。
416 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/19(月) 00:54:36.30 ID:gZoTn0N3
キン消しだけ欲しい
417 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 01:02:39.93 ID:Yh1wKvAU
お兄ちゃんの持ってたバッファローマンで思いっきり字消したら本気で殴られた
418 すずめちゃん(関東):2009/01/19(月) 01:03:26.79 ID:EGg75/TX
>>409
今のタッグ編は二世キャラが見事なまでに空気と化してるからとても見やすい
まぁ面白いって言っても初代で出てきた超人が試合してるところだけだし 試合以外のシーンはどうしょうもない
419 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 01:03:42.89 ID:HPNbdGWp
直前でキャンセルしたわ俺
420 すずめちゃん(長野県):2009/01/19(月) 01:04:04.81 ID:FBrYzU37
最初は高くふっかけるなんて、商売の常識だろ
421 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 01:05:03.60 ID:gH7vSbeV
売れなきゃ下げるでしょ
422 すずめちゃん(山形県):2009/01/19(月) 01:06:24.15 ID:e+Hv+7w6
買ってもないくせに買った奴の気持ち代弁してる奴って
なんなん?
423 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 01:08:08.35 ID:kEPgEQul
うる星やつらのDVD欲しいのに高杉ワロタ
424 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 01:08:17.11 ID:oM6Ly9jM
これ詐欺商法だよな。
まあキン肉マンなんか、10000円でも高いと思うんだが。
425 すずめちゃん(長野県):2009/01/19(月) 01:08:20.62 ID:i39SiZXo
7揃いから歌流れたときのwktk感
426 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 01:08:29.89 ID:I2hi/662
倒れにくく最強とうたわれたサンシャインを
カプセルから出した次の瞬間側溝に落とし流れに飲み込まれたの思い出した
427 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:09:04.79 ID:uSDXUVtN
怒りたい気持ちも分からなくはないが、その時点で自分がその商品にそれだけの価値があると思ったから買ったまでだろ。
その後に値下げされて文句言うやつはクソ
428 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 01:09:15.23 ID:Wf6EmYw5
楽天や密林が余分に買ってた奴が余ったから、通販サイト側で下げてるんだろ?
完全予約制ってのも小売側に崩されるとは、しょうもないな
429 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 01:11:56.04 ID:m4a5gIlS
何故か中古で10万ほどするテッカマンブレードをどうにかしてくれ
430 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 01:15:44.39 ID:/dqugrYv
秋本先生プロデュースじゃねwwwwwwwww
431 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 01:42:46.85 ID:HiwPuCJT
キン肉マンて…あんな下品なギャグ漫画に万単位の金使うとか馬鹿じゃねーのww
432 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 04:53:14.31 ID:h/I4hSS2
アマゾンはキン肉マンと心中だなwwww
直前大量キャンセルした奴らが2chで
腹抱えて笑ってるような書き込みしてるのが現実
433 すずめちゃん(京都府):2009/01/19(月) 04:53:49.54 ID:gUGScQsO
倉庫で相当なスペース占拠して困ってるんだろうな
434 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 04:59:16.73 ID:h/I4hSS2
http://www.barks.jp/news/?id=1000045592
これだよな?あらら・・・
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:11:18.01 ID:P4yxKnua
オクをきっちり規制しとかんからこんな非効率が発生する。あんなん流通の妨害だろ。
436 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 11:17:28.31 ID:qYVJM0jf
幼稚にもほどがあるだろ
437 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 11:20:13.99 ID:4OTMZHok
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
438 すずめちゃん(富山県):2009/01/19(月) 11:28:12.08 ID:4KcnNdYd
BDBOXのカードキャプターさくらも待ってみるか
半額なら買おう
439 すずめちゃん(福岡県):2009/01/19(月) 11:30:13.72 ID:+1+HGr77
>>368
創価漫画だからな
440 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 11:36:03.46 ID:6WWwz/1z
アニメは体の色が気持ち悪いから嫌い

テリーとロビン最悪
441 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:41:52.78 ID:ujafE34y
どうせ4月からリメイクの放送が決まってるというのに
わざわざ古い番組を金出して買う奴っているんだろうか?
442 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 11:42:31.24 ID:QyE89Ldv
500円でも高い
443 すずめちゃん(熊本県):2009/01/19(月) 11:42:39.11 ID:UAk0tzM3
二回戦全試合終了

卓呪われる

ハグで呪いを解く人物はマリさん

マリさん「卓を見てるだけでいい」と拒否

各自練習

これで2ヶ月ぐらい経ってる。まだ準決勝の組み合わせ決まらないのかよ
444 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 11:45:03.30 ID:SbCyJ/6i
テラヲロスwwwww
445 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 11:46:03.32 ID:rmPY9kAI
アニメのブロッケンジュニアは目つきが悪い上に、若手のクセに妙にオッサンっぽいからカッチョ悪い
原作はカッチョいいのに
446 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 11:46:43.29 ID:RaTy26Pn
銀英伝のBOXに比べれば全然安いじゃん
447 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:47:18.62 ID:0BGgP8Pr
ぼったくりBOX商法いい加減にしろ
448 すずめちゃん(千葉県):2009/01/19(月) 11:48:05.42 ID:FSHLMjTn
キン骨マンと中野さんの寒いギャグを省いたら半分くらいになりそう
449 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 11:48:19.34 ID:GBqjjapy
半年後くらいにソフマップとかで買えばいいだろ
ビバップとかワタルとか半年過ぎて買ったが、半額かそれ以下だったぞ


450 すずめちゃん(東日本):2009/01/19(月) 11:49:14.46 ID:PsDHmk9j
アニメの方はいらんなあ
451 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 11:51:13.33 ID:jZ+hLnSf
高額商品だから、予約が入った分だけ作ったんじゃないの?
そうじゃないと売れ残ってしまうし。

なんで投売りしてるの?
もし、キャンセル「可」だったとしたらアホすぎる。
452 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 11:51:49.11 ID:J2McaMJt
>>449
あずきちゃんとかエスカフローネとかガオガイガーとか買えない事も多々あるんだわ。
453 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 11:51:51.04 ID:GROQkovD
よくある事じゃん。
454 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/19(月) 11:52:37.47 ID:vcvpGZ6T
DVDとかゴミだろ
455 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/19(月) 11:55:08.91 ID:D+teP3dQ
456 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/19(月) 11:55:30.07 ID:b4ckqYef
差額の半分でもいいからを返還してくれ…
457 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 11:58:34.15 ID:GROQkovD
どんな商品でも売れ行きが鈍れば値下がりするなんて当たり前。
差額返せとかアホかと。
458 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/19(月) 11:59:47.04 ID:Bk/GNNMK
かつてうる星のLD BOXに30万近い金を・・・いや悔いは無いけど
459 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 12:02:39.31 ID:wOcSKKx1
萌えキャラも出ないキモホモマッチョだらけの昔のアニメとかゴミだろ
460 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 12:13:01.46 ID:eovnzMpV
漫画は持ってるがアニメは見たこと無いな、面白かったの?
461 すずめちゃん(千葉県):2009/01/19(月) 12:13:08.86 ID:eU8DSdNL
銀河英雄伝説って、えらいでけーBOXがあったと思うけど・・・・いくらぐらいするの?
462 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 12:20:48.96 ID:wguhtWps
>>403
どれだけの発注を出すかは小売業者のサジ加減次第
長く売れると思えば予約なくても大量に発注する
(限定生産なので初回しか注文できない為)

そこで数を見誤る→不良在庫→暴落
463 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 12:34:44.01 ID:zWOM0/SH
>>394
今回の敗因はズバリこれなんだよね。
当時売られていたキンケシより小さい上に、背面の文字も違うとか。

当時のキンケシのままで肌色フルコンプなら半額どころかプレミア商品になった筈。
これが原因でキャンセル続出したらしい。
464 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 12:50:08.72 ID:XtLzRGVC
>>448
おれ結構あれ好きなんだよなー
DVD買わないけど
465 すずめちゃん(関西):2009/01/19(月) 12:54:11.43 ID:94FLPo9x
値段と需要を考えたら予約数以上の需要なんか見込めないのに需要以上の発注をするショップもアホだが、
予約生産品なのにキャンセルを受け付けちゃうとうのがダブルでアホすぎる
466 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 12:58:01.85 ID:LC6OsIiv
剣心は半額で売らんのか
467 すずめちゃん(栃木県):2009/01/19(月) 12:58:12.68 ID:RHxaSBQN
キン消しセットだけ売ってほしい
468 すずめちゃん(宮城県):2009/01/19(月) 13:10:01.15 ID:ggDkTjpO
>>81
アニメではすっとばされたろw
やってねぇw
469 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 13:10:07.53 ID:Cf6tXNIV
購入厨と転売厨みたいなクズしか損してないから
何の問題も無いな
470 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 13:12:22.54 ID:mc66hk2X
売れなきゃ下げるのは当然じゃん。在庫があるならもっと下がるでしょ。
471 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 13:12:55.74 ID:zIvoHbV1
これ買おうとしたけど結局フルハウスのDVD-BOX全部揃えたわ
472 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 13:14:31.38 ID:zjJ24Wkc
一瞬欲しくなったけど

アニマックスでアニメ見て途中で飽きたし
キン消しはスカパーの濱口が全種類紹介する番組で満足しちゃったから

買わなくて正解だったなw
473 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 13:24:21.11 ID:E4BTStyK
キン肉マンは関係ないだろ
474 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 13:45:31.28 ID:bb4BxMug
ゴリ押しでキン肉マンブーム作ろうとしたけど駄目だっただけだろ
475 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 13:46:47.09 ID:nAmkBf22
なんでわざわざ金出して五分刈りとかコニタのつまんないコント見ないといけないんだよ
476 すずめちゃん(石川県):2009/01/19(月) 15:18:21.07 ID:DKYxn9Us
キン消しこそ思い出補正の最たるものだな
あんな粗悪なものはない
477 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 15:47:07.16 ID:3GO5hH1z
消せないのになんで「消し」なんだろ
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 16:02:34.18 ID:npYCFkLL
実際にオクでプレミア価格(笑)で出品してたバカがいたな
479 すずめちゃん(香川県):2009/01/19(月) 16:23:42.40 ID:eKGj1VX/
>>449
すでに半額割ってるんだけどw
480 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 17:11:56.24 ID:qtwyFV5B
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /完全予約生産だから買ったのに!
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  発売して半額とはどういうことだ!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
481 すずめちゃん(富山県):2009/01/19(月) 19:00:47.29 ID:3Ah+z9kJ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
転売で儲ける方法392【ここがオタクスレ】 [オークション]

これが全てを語ってるなw
482 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 21:05:47.27 ID:erupdMF4
キンニクマンで疑問なのが超人ってなんなのかわかんなかったな
プロレスラー?

凶器とか使ってるしあれは問題ないのか?
483 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 21:08:43.99 ID:YNb6YQK1
転売なんて面倒そうなのによくやれるよな
484 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 21:09:09.60 ID:YNb6YQK1
転売なんて面倒そうなのによくやれるよな
485 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 21:13:20.42 ID:erupdMF4
そういやキン肉マンのアニメって女のオリジナルキャラが居たような気がするが
途中で居なくなるの?
486 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 21:15:51.27 ID:8FJb0cZ+
尼みたいに発売日3日くらい前まで自由に予約をキャンセル出来れば、当然不良在庫になるだろw
転売屋がこの商品はダメだと思ってキャンセルしたりもするし…「キャンセル不可」や「キャンセル料」を取るべきだな
487 すずめちゃん(岡山県):2009/01/19(月) 21:17:03.65 ID:inO8QDGv
>>484
ネットで予約→サイトの画像と文コピペでヤフオク出品→売れたら届け先変更メールして終了
買うのもツールだしオクに出すのもツールで楽チン、いちいち梱包や発送とかダルいことしないし
488 すすめちゃん:2009/01/19(月) 21:23:24.51 ID:3prKEFoN
これに付いてるキンケシ418体は、
当時のものよりひとまわり小さいんだ。
ハッキリ言って価値なし。
1万円なら考えてもいい。
東映動画のTVシリーズは、とにかく展開が遅い。
だらだらと、変なコントを交えつつ展開するのでイライラする。
子供の頃からそう思っていた。
それは今のワンピースも同じ。
原作が一番だよ。
489 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 21:25:43.00 ID:BivTq3+z
>>488
確かにワンピースは酷いな
漫画は好きだがアニメはグダグダで作品が死んでる
490 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 21:49:00.75 ID:1N+ATa1H
>>3
なにこれ?犬の餌?
491 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/19(月) 23:03:00.83 ID:+sa7hlbe
今見たら

Amazonの価格が73500円になってるぞ!

毎日抗議のメール送った甲斐があったのかな・・・?

Amazonとしてはこれで勘弁してくれってことなのか?
492 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 23:13:17.26 ID:E6Cii3Kr
ざまあああああああ
493 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 23:14:57.83 ID:u2jlPNM+
つか根本的にアニメDVD高杉
494 すずめちゃん(香川県):2009/01/19(月) 23:19:45.60 ID:eKGj1VX/
DMMは相変わらず51%引きだけどな
495 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 23:24:19.23 ID:u2jlPNM+
今、小売店も2割引きが普通
496 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 23:39:43.53 ID:MPdEixPl
転売厨ってプライドないのかね?
497 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/19(月) 23:54:48.69 ID:VPiQN4Pj
キャンセルしたやつには、違約金を請求してもいいだろ
498 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 00:06:07.11 ID:ApAe2Wki
都内で20500円で買ったよ
499 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 00:18:52.48 ID:9MXA4bn3
つかアニメは糞じゃんキン肉マン
ジャンプマンガのアニメでおもしろいのは
ドラゴンボールとDrスランプと遊白と北斗とキャプ翼とウイングマンと奇面組とシティハンターとワンピースくらいだろ
500 すずめちゃん(広島県):2009/01/20(火) 00:21:52.06 ID:mq6WsZrw
77000円でも安いと思って半年前から予約して届いたと思ったら40%オフ、1週間後には50%オフ
怒るとこだろうが商品には満足しているし、FXやってるせいか買った途端に下がるのは意外と抵抗ない
501 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 00:25:21.96 ID:/7t6BpN7
>>488
30分と週十数ページじゃアニメが追いついちゃうだろw
502 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 00:30:51.99 ID:s6TSwsb+
らき☆すたのDVDも、ホントにクソだったなー。
客をナメすぎだろ、アニメ業界。
503 すずめちゃん(コネチカット州)
>>500
そうやって自分に言い聞かせるしかないよな…