Mr.Childrenの最高傑作は「深海」 異論は認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(dion軍)

深海より福、エビスダイ釣る

深海より、商売繁盛の“使者”―。
主に南日本の海域に生息する真っ赤な「エビスダイ」が、阿賀野川河口から約5キロの沖合で釣り上げられた。
釣った新潟市中央区の飲食店経営畠野毅さん(69)は七福神の1人「えびす様」を名前に冠する釣果に
「不景気など暗いニュースばかりだが、新春からとても縁起がいい」と喜んでいる。

エビスダイはキンメダイ目に属する深海魚。
成魚で体長約40センチ、重さは約1・5キロ。
ゴツゴツした硬いうろこが特徴の1つ。
同区の水族館マリンピア日本海は「佐渡周辺が生息域の北限とされるが、個体数は多くなく、
本県沖で確認されるのは珍しい」と話す。

8日のタイ釣りの最中に釣ったという畠野さん。
「本当は食べたいが、めでたいから1年間は眺めていたい。
いろんな人に見てもらって幸せのおすそ分けをしたい」と自宅で冷凍保存している。


http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/156595.jpg
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=156595
2 すずめちゃん(山陽):2009/01/17(土) 09:14:35.59 ID:busEO3Sq
スレタイに【深海ヤバイ】が抜けとる
3 すずめちゃん(USA):2009/01/17(土) 09:14:42.06 ID:Fi0FEv/b
上海ハニー
4 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 09:14:47.01 ID:jAIZVvse
まぁ、明るくはならんけどね
5 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 09:14:59.59 ID:vTAVjdMB
アトミックハートだろ
6 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:15:25.54 ID:H2WHGgLk
でぃーすかばり〜
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:15:46.82 ID:3jcBS/hU
僕にコンドームをくれ
8 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 09:16:07.01 ID:u8WM/sNr
全部聴いたけど
全部糞だわ
9 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 09:16:21.92 ID:SbWbFInf
スエゾー+???のアンコウが出る
10 すずめちゃん(京都府):2009/01/17(土) 09:17:05.73 ID:ItdlU1mZ
マシンガントークかな
11 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 09:17:09.62 ID:YDm1/FjF
旅人一択
12 すずめちゃん(熊本県):2009/01/17(土) 09:17:16.77 ID:fzwzHSzO
homeは糞
これだけは譲れない
13 すずめちゃん(三重県):2009/01/17(土) 09:17:18.58 ID:wJOXNOF3
クトゥルースレか
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:17:47.38 ID:RzxrGJIr
イッツアワンダフルワールドだろ…
15 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 09:17:50.73 ID:zHKwX7sY
おいこれは久々の深海スレにすべきだろ
いや、ある種深海スレだけどそうじゃなくて、何だよ、もういいよ馬鹿
16 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 09:19:04.35 ID:ZCivbrbI
Qだろもしくはイッツワンダ
17 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 09:19:52.48 ID:5EziZ5rG
どう考えてもAtomic Heart
18 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 09:20:19.13 ID:kp0jF7No
ミスチルごときで感動してる低能って
生きてる価値ないと思う
19 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 09:20:35.40 ID:MzFIHR+5
シーラカンスの前奏が一番カッコいいな。
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 09:21:10.25 ID:YiQBl2B8
イッツア〜、かディスかバリー

そんつぎがこの前出たやつ
21 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 09:21:22.44 ID:D3O9KFdO
異論なし
トマト以降のミスチルはまさしくカスチルに成り下がってしまったが
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:21:28.09 ID:Mhji1BJ7
シーラカンスは名曲
23 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 09:21:33.14 ID:MIitvsY2
なんだかんだ言ってミスチルは
どのアルバムの一曲目に何度聞いても飽きない曲をもってくるのがすごいと思うわ
24 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 09:21:39.55 ID:AXiInnbB
はぁはんあ〜
きみはうつく〜しきすぱ〜いだ〜
はねむしがぼ〜く
25 すずめちゃん(三重県):2009/01/17(土) 09:21:44.94 ID:HextPhyx
良い歌はない
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:21:50.67 ID:RnwgQvUU
なんで素直に深海魚スレにしないんだよ
>>1はそこまでミスチル語りたかったのかよ、死ねよ
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 09:22:01.44 ID:YEQULmNA
あろリュースキャスターが人類うぉ〜代弁してしゃべるんぅ〜
28 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 09:22:33.07 ID:u8WM/sNr
>>23
一回聴いたらウンザリする曲ばっかだよねカスチルって
糞だわほんと
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:22:58.29 ID:bye/7u4A
この前出た最新のアルバムはけっこういい
ミスチルから離れてるやつ久々に聞いてみなよ
30 すずめちゃん(富山県):2009/01/17(土) 09:23:25.50 ID:bxCIVW27
星になれたらだろこのつんぼが!!
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:23:30.23 ID:mc3SwTcc
これには同意せざるをえない
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:23:39.15 ID:2r8IlGR6
目がやビットの海を〜〜
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 09:24:08.35 ID:ANIfKmiT
Qで決まりでしょう
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 09:24:30.84 ID:5QvGp57c
深海ヤバイで深海魚スレにした方が伸びただろ
何でシナチルのスレにしたんだ?
35 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 09:24:32.96 ID:txMNBjbV
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
 (、ノ,. '"        `ヽ、 ,  
  ))           ヽ○ノ  
               / ヘ
               < 
36 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 09:24:37.50 ID:/Pg/wwHI
すげー長い曲あるよな
反戦みたいな歌詞の
彼女がその曲ばっか家でかけててきもちわるかった
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 09:24:49.65 ID:W8DE0okO
Qだろ
38 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 09:24:52.23 ID:IbzkH0zx BE:1012313693-2BP(626)

>>18
初音ミクだっけ?それ見て鳥肌立ってる人はどうなの?
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:25:24.39 ID:kV8EAtlk
ミスチルの曲って全部同じに聞こえるんだけど
40 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 09:25:25.12 ID:u8WM/sNr
>>34
同意
Jポップ(笑)の糞な部分を全て集結させた厨二病御用達のゴミバンドのスレなんか立てんなよって感じだよな
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:25:45.93 ID:S8lwfLMO
とりあえずつべでくれ
42 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 09:26:20.29 ID:FPithXBi
深海スレでいいのにミスチルとか
43 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:26:20.23 ID:6lIspYOM
>>29
聴いたけど全然良くない
ミスチルはQあたりでネタ切れだろ
44 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:26:24.15 ID:DifPlAou
>>11
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
45 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 09:26:25.92 ID:SWCqDziW
今のミスチルすげぇ嫌いだけど
深海だけは認めるわ
さっさと解散しろ
46 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 09:26:38.28 ID:D/ae8/Wz
Pinkが好きなんです
47 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 09:27:07.20 ID:mCoCclZQ
深海魚のデザインはおかしい
48 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 09:27:36.74 ID:2BK3/QGp
>>23
IT'S A WONDERFUL WORLDのovertureと蘇生は何度でも聴けるわ
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 09:29:12.42 ID:bpIMCww1
>>40
はやくセンター試験受けに行けよw
50 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:29:21.75 ID:swfdv5JP
ボレロは神曲
51 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 09:29:23.18 ID:YiQBl2B8
深海て、すごく薄めたピンクフロイドみたいな奴だよな?
52 すずめちゃん(富山県):2009/01/17(土) 09:30:20.51 ID:bxCIVW27
脈絡もなくsubwaysスレにしようぜ
53 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 09:30:26.48 ID:eZrBzlHf
雨のち晴れが名曲
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:31:37.43 ID:bye/7u4A
>>43
HANABIとかエソラとか口がすべってとか良くない?
55 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 09:31:39.05 ID:OpMTOt0e
まーたGIFTとHANABI派の対決スレか
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:32:19.97 ID:eRPnH5an
しょんべんくさい十代の恋も〜
57 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 09:32:34.75 ID:AXiInnbB
1年半ぶりくらいに聴いてみたけどなかなか良いの多いな
58 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 09:33:06.63 ID:uTRJ4141
他人のオナニー好きな俺は深海好きです
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:36:11.58 ID:8Kj7sd8/
2,3曲くらい暗い曲があるが他は全然ポップの範疇だし
曲間を繋げてるだけでアルバム自体に物語性は感じない駄作だろ
信者に騙されて買って今は鳥避け用にぶら下げてる
60 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 09:36:27.51 ID:EtmtFiQg
見えない敵にマシンガンをぶっ放す毎日
61 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 09:36:43.26 ID:Gpo3M5nc
花の匂いはPVが怖かった
最後に映るのはお父さん?息子?
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:37:10.41 ID:a4RDia6/
シーラーカーンス 君はなぜ〜
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:39:09.86 ID:ZSNp9igp
確かにミスチルのアルバム深海は構成が神すぎた
桜井が「歴史の残るアルバムが出来た」って言ったのは深海のことだっけ?
64 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 09:39:36.45 ID:5nppE/nF
リアルまた会えるかなの俺涙
65 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 09:41:10.23 ID:SjXBo6NQ
>>12
それは同意だがアナザーストーリーとポケットカスタネットは神。
66 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/17(土) 09:41:39.01 ID:L0EqWLLd
あの頃のJPOPは好きだった
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:43:11.46 ID:Y9u2ZcEG
ファンがすぐ自分探しの旅にでる糞バンドですねwwwww
68 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:43:48.18 ID:YcHIqAS4
恋愛ばっかでつまらん
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 09:47:31.95 ID:sjFarFrr
ありふれたLove Storyと虜と花はちょいと手直ししてまともな歌手に歌わせろ
あれは埋もれさせるには惜しい曲だ
70 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 09:48:36.21 ID:S8gKhhyH
へんなスエゾーが出るねw
71 するめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/17(土) 09:49:53.27 ID:7ZJhYQpT
女ばっかだろ、聞いている奴って
愛だ恋を歌っている曲をまさか男が聞いてはいないだろ(笑)
72 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 09:50:24.26 ID:UhhkgWHB
ファンが痛いバンドだな
73 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:51:32.28 ID:oYH6RxAJ
サザンのがいいよね(´・ω・`)
74 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 09:51:34.85 ID:ii/IlE/X
>>71
だからこそ旅人旅人言ってる奴がいるんだろう
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 09:53:25.85 ID:CSPhPJPp
シーソーゲームだな
学校の帰る時間にいつも学校からシーソーゲームが流れてたせいですっかり洗脳させられた
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 09:54:32.97 ID:YDbNxSBM
シフクノオト最強伝説
77 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 09:55:50.54 ID:iAi3P9Cc
シーラーカーンス〜シーラーカーンス〜

アレ聴いてミスチル終わったなって思ったよ
実際CD買わなくなった
78 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 09:56:18.66 ID:W8DE0okO
沈み続けて深海魚のように溺れてたお前らの大好きなピロウズが武道館ライブするがその辺についてはどうなの
79 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 09:57:00.21 ID:7O/Y68uy
この前ニュー即でミスチルのheroって曲糞すぎるねって書いたら
なぜかスピッツ叩きはじまってびっくりしたんだけど
音楽板でこいつら対立してるの?
80 すずめちゃん(京都府):2009/01/17(土) 09:57:44.79 ID:yig857s+
>>78
ストレンジカメレオンはミスチルの曲です><
ハイブリッドレインボウはバンプの曲です><
81 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 09:57:52.58 ID:LlrJKdI4
深海だと手紙が好き
なかなかの鬱アルバム
82 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 09:58:15.98 ID:PGKv1mcy
◎HOME
◎It's a wonderful world
○SUPERMARKET FANTASY
○シフクノオト
▲深海
以下、それ以外。
アルバム単位では絶対に最近のほうがいい。
83 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 10:00:11.50 ID:dwm0s45e
キーワード:アイルビーシングルバージョンマダー?


抽出レス数:0
84 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 10:01:03.80 ID:Gpo3M5nc
>>82
あきらかにここ2,3年のファンだろ
85 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/17(土) 10:01:55.20 ID:6FVly5zL
深海だけは神アルバム
他はどこかしらダメ
86 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 10:02:06.32 ID:AXiInnbB
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 10:02:44.48 ID:w/+7vzeT
連れててってくれないか、連れ戻してくれないかのところをカラオケで歌うと大変なことになる
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:02:57.66 ID:W8DE0okO
最強曲はCENTER OF UNIVERSE
よって全ての曲のテンポをダーツで決めるべき
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:03:02.04 ID:Ohf+fziH
ボーナスで衝動的にSUPERMARKET FANTASYってやつ買った
良かった曲が「少年」という童貞応援ソングだけだった。あと全部同じに聞こえた。
おれがおっさん化してるだけなのか、ミスチルが劣化してるだけなのか
90 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 10:03:35.12 ID:PGKv1mcy
>>84
名もなき詩からだから新しくもないけどな。
一番好きな曲は今でも名もなき詩だがアルバムは最近のほうが好き。
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:03:48.68 ID:wneJgYmd
異論はない

また不倫しろ桜井

92 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 10:04:54.54 ID:qVm00ag0
復帰後からのファンとすりゃそら最近の派
深海は病んでるよね。好きだけど
93 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 10:06:27.30 ID:MIitvsY2
>>63
そういうの毎回ミュージックステーションで言ってる気がする・・・
94 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 10:06:53.43 ID:Gpo3M5nc
>>90
マジか
俺は逆にワンダあたりからどんどんダメだ
最近のHANABI→花の匂いの流れは好きだけど
小脳梗塞、APで人が変わってしまったようだ
95 すずめちゃん(高知県):2009/01/17(土) 10:09:18.07 ID:xHx7NAnJ
水泳大会のおりも政夫のデルモが好き
96 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:09:56.47 ID:W8DE0okO
スピッツ→名前をつけてやる/hayabusa
ミスチル→Q/深海
ピロウズ→Little Busters/Please Mr.Lostman

とりあえず名前出しておけば通ぶれるアルバム2枚
豆な
97 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 10:10:46.47 ID:fzLASFUo
esが攻守なんとか
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:12:14.18 ID:pNpk9cSg
めずらしく>>1に同意するスレ
99 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 10:12:44.43 ID:fVJdm8Ru
マクドに見えた
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:12:55.17 ID:bye/7u4A
>>96
その基準なら、
ミスチルは深海とdiscovery
101 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:13:50.66 ID:FsZevuvs
紅白見たけど気持ち悪かった
歌もへたくそだったし
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:17:06.36 ID:XVfZoNFH
アイラブユーが好きなんだけどだめですかね
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:17:11.86 ID:OEhEFnHM
だけど
104 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 10:17:37.88 ID:YDbNxSBM
スパファンはエソラが神すぎる
これシングルで出せばいいのに
105 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 10:18:41.87 ID:YDbNxSBM
>>102
最近良さに気付いてきた
未来〜キャンディの流れは神だな
跳べと隔たりさえなければ神アルバム
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:18:49.93 ID:29djnxJv
聞いてると死にたくなるバンド エンヤを超えてる
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:20:48.97 ID:W8DE0okO
>>105
ランニングハイが入っていれば
108 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:20:52.76 ID:MxPsbWUI
名もなき詩の歌詞違い版くれ
109 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 10:22:02.16 ID:1EulEeQM
最近だと、HOMEがぶっちぎりで良かったな。
今回のはちょっとごった煮のようで、ちゃんとまとまってない感じ。
だからああいうタイトルなんだろうが・・。深海オタがいるのは理解できる。
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:22:23.09 ID:f9XuPxW8
Mr.Childrenのアルバムレヴュー

1st Everything ☆★・・・平凡
2nd KIND OF LOVE ☆☆・・・「抱きしめたい」以外は糞
3rd Versus ☆★・・・単なる歌謡曲
4th Atomic Heart ☆☆☆☆★・・・日本のロックの幕開け
5th 深海 ☆☆☆☆☆・・・コンセプトアルバムの最高峰
6th BOLERO ☆☆☆・・・ヒット曲詰め込んだだけ
7th DISCOVERY ☆☆☆★・・・必要以上に暗い
9th Q ☆☆☆☆☆・・・歴史的名盤
10th IT'S A WONDERFUL WORLD ☆☆☆・・・前作とほとんど変わってない
11st シフクノオト ☆☆☆・・・前半で飽きる
12nd I Love U ☆☆★・・・全体的に薄っぺらい
13rd HOME ☆☆☆・・・ネタ切れか
14th supermarket fantasy ☆☆・・・もうあの頃の勢いは帰ってこない
111 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 10:23:01.59 ID:PGKv1mcy
アイラブユーは隔たりと潜水がいらなかった。
あってもラスト2曲は勘弁してほしかった。
ランニングハイとか糞好きなのにそれだけで聞く気が失せるアルバム。
112 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/17(土) 10:23:43.90 ID:kwCRLEQL
深海ってそんなにいいのか?
113 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:23:47.18 ID:4DxSlb9b
>>101
お前よりは上手いと思う
114 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:26:09.29 ID:W8DE0okO
9th Q ☆☆☆☆☆・・・歴史的名盤
10th IT'S A WONDERFUL WORLD ☆☆☆・・・前作とほとんど変わってない

なんじゃこりゃ
115 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:26:41.42 ID:pNpk9cSg
ミリオン世代ミスチル儲 VS アニソン世代ミスチル儲

ファイッッッッッッッッッッ
116 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:27:38.14 ID:NartTPtu
11st
12nd
13rd

なんじゃこりゃ
117 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:28:35.87 ID:W8DE0okO
>>116
イレブニスト
トゥエルブンド
サーティー・・・無理だな
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:29:40.14 ID:ZSNp9igp
とりあえずここ数年の曲は全部ダメだろw
119 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/17(土) 10:34:56.37 ID:Vux988rh
ギフトはあのやけにハイテンションなのがよかった
歌詞はあんまり好きじゃないけど
120 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 10:36:02.13 ID:FizuRWa6
90年代のバンドで今もトップクラスで活躍できてるのはミスチルくらいじゃね?
スピッツは中堅レベルだし、B'zも年間TOP10には入らないよ
121 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:42:40.34 ID:bK1Tu0YU
最近のミスチルの曲なんて全く区別がつかないよ
なんだかんだ言ってもミリオン連発時代の曲はどれも印象に残ってる
122 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 10:42:47.86 ID:CIFPg9sJ
ミスチルに傑作なし
123 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 10:48:17.72 ID:cdVeRGOm
>>121
最近つまらない曲が増えたよな。
また皮肉っぽい曲出してくれよ。
124 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 10:51:09.68 ID:UAtGyNZ+
スピッツはカジュアル
ミスチルは宗教
羞恥心は風
125 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 10:53:06.56 ID:UAtGyNZ+
>>117
one fir st
one seco nd
one thi rd
で察してやれるのがν速民の優しさ
126 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 10:54:17.66 ID:SWNrh141
「優しい歌」ってスルーされてるけど、いい歌だと思う
最近また聞いてる
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 10:54:59.88 ID:bye/7u4A
>>105
跳べ
めっちゃいいだろ
あのアルバムの中で1、2番に好き
128 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 11:02:18.99 ID:AQunKssw
>>110
だいたい同意
ワンダは一番ゴミ
129 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 11:18:03.16 ID:ANIfKmiT
ワンダは言われてるほど悪くないけどQが良すぎた
130 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 11:22:42.72 ID:vEbDTHTf
深海はコンセプトアルバムってだけで評価されている気がする
ビートルズのサージェントペッパーズみたいな
好きだけど
131 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 11:24:59.70 ID:51soKua0
理解してる俺ってカコイイも分かるけど
明らかにワンダあっての復活、後期ミスチルだよ
元々中古には少ないけど、特にワンダのレア度は異常だし
もの言える立場になったクライアントさんによる後からタイアップを見ても完成度はハンパない
132 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 11:25:05.95 ID:dwm0s45e
秩序の無い現代にドロップキック(笑)路線には戻れないのか
133 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 11:26:32.70 ID:jKCSgrvN
昔はミスチルどれもよく聴いてたけど
今は聴くとしてもQだけだな
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 11:28:44.11 ID:J83CZaH3
あるがままの心で
135 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 11:41:16.83 ID:pNpk9cSg
ミスチルはもう色を失って久しい
今のミスチルを応援してる人は、憎たらしいというより哀れでならない
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 11:49:58.13 ID:kJBwWXKe
深海が一番とか言ってるやつはニワカ
とりあえず「深海が一番いい」と言って通ぶってるだけ
ボレロこそ至高
137 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 11:50:34.13 ID:P5JMG4dg
>>132
今回のアルバムの一曲目なんか結構効いてる。

町中にゴシップがばら撒かれてる
面白がって誰もがそれに火をつける
自分より劣ってる間抜けをあぶりだし
ほっと胸なでおろしてる


なんて俺らだよwwwwwww
138 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 11:51:45.44 ID:RBnKFYbf
深海はプログレ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 11:53:00.19 ID:bye/7u4A
>>137
同じこと思った
なんという俺ら
これは間違いなくν速wwww
140 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 11:53:40.54 ID:CfbASS3G
>>110
kindofloveて評価低いの?
結構好きな曲多いが
141 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 11:58:10.33 ID:WT5YlMH/
ゆりかごの(ry
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 11:58:55.26 ID:bye/7u4A
>>140
>>110の主観だからキニスンナ
143 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 11:59:26.35 ID:TLE+joHn
深海ボレロディスカバリー最高!
144 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:02:45.88 ID:1X2O01dP
深海、Q、シフクってどれも音が全然違うのに名盤
最近落ち着いてきたけど凄いと思うよ
145 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 12:06:15.67 ID:GsVgOdG3
ニヒリズムを肯定してる癖に大衆に迎合した曲のみ評価されるのが桜井にとっては皮肉だな
そういう面は無いかのように扱われてるし
146 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:08:52.25 ID:SjXBo6NQ
>>110
アトハとボレロ入れ替えろよ。
アトハこそ何がしたかったか意味わからん。
ダンスダンスダンスと雨のち晴れ以外糞だし。
147 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 12:09:34.32 ID:L8QbC9oF
桜井が病んでから立ち直る深海からワンダまでの流れは最早至高の芸術だろ
それ以降は有象無象の残りカス
148 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:10:40.11 ID:1X2O01dP
ミスチルの何が良いかって、綺麗事も汚い事も本心で
歌にする所だろ。タガタメで子供達を守りたいと歌いloveはじめましたで
野次馬を死刑にしろと言い出したりね
149 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:13:12.62 ID:Ohf+fziH
>>148
不倫略奪婚で妻と子どもを見捨てたくせに恋愛ソングを歌ったりね
150 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 12:13:29.09 ID:695yz89d
>>139
彩りでもν即民引用してたな
151 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:13:47.34 ID:nUE4DVP1
シフクは深いと思うんだよ
152 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 12:14:54.34 ID:/3e9N5L/
終わりなき旅が一番の名曲
異論は認めない
153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:15:15.09 ID:GGrygTSD
ミスチルが良いとか言ってるからオメーらいまだに無職なんだよ。
154 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:16:38.68 ID:1X2O01dP
>>149
ワンダとか開き直って不倫の曲しかないしな
コブクロと違うのはラブソングでもコブクロはただ純粋に歌ってそうに聞こえるけど
桜井のは妬みや惰性やエロや腹黒さが出てて人間臭いんだよね
155 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:17:52.12 ID:YDbNxSBM
クロスロード→イノセントワールド→アトミックハート→tomorrow never knows

このブレイクの仕方は半端ねーよな
156 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/17(土) 12:18:05.64 ID:GwvXwW1o
ミスチルはIT'S A WONDERFUL WORLDだけは好き
それ以外のは全部糞
157 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 12:22:19.04 ID:niw8Tufo
Everythingからシフクノオトまでは全部好きだわ
新しいの聞いてみたい
158 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 12:23:20.51 ID:pB1yL4VA
カスチル信者氏ね
159 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 12:25:37.47 ID:c2TQAgFy
あのころの重苦しい曲ばっかり続いたのがよかったのに
最近は普通すぎてつまらん
160 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 12:27:03.09 ID:ECLqX1Xy
病んでる時の方がいい曲書けてる
161 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:27:07.44 ID:SjXBo6NQ
新アルバムは少なくともHOMEよりは良い。
162 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 12:28:31.31 ID:kWbmOgWI
オーケン「次はミスチルの時代だ!」
http://jp.youtube.com/watch?v=G0KhYPNXLwY
163 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 12:28:39.14 ID:qVm00ag0
>>137
あー思った。キモイけど思ってしまった。

鬱も愛(笑)も両方あってのミスチルだろ。矛盾してるけど
164 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 12:31:37.40 ID:DWUld2Mi
アンチが唯一認めるミスチルの名曲って何?
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:33:37.38 ID:XVfZoNFH
桜井以外の3人は他の活動とかはしてないの?
166 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:33:39.63 ID:1X2O01dP
コブクロ→良い人
グリーン→リア充
ミスチル→表面上は良い人気取ってネットでは
女叩きする非リア充、つまり俺ら向けだと
思うんだけど。ホームや最近のアルバムで良い人になった気分になっても深海みたいな憂鬱な現実は変わらない感じw
167 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:33:49.47 ID:Jp2p/bJi
ミスチルの全ての曲の中で虜が一番好き
ぶっちぎりでこの曲だけ好き
168 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 12:34:26.36 ID:1EulEeQM
>>164
名もなき詩
169 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 12:38:42.98 ID:bF9l5PuD
>>137
>>139
きもちわりぃから一緒にすんなカス
vipでやれよ
170 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 12:39:43.40 ID:69lZzU/q
馬鹿にされるだろうが花言葉が一番好き
171 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 12:42:05.05 ID:JMSBaGG8
またキモ信者の独り言が書き込まれるスレか
172 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:42:17.88 ID:v1LGk2pA BE:1078618289-PLT(12347)

今売れてる曲のイントロが「渡る世間は鬼ばかり」を連想させる
173 すずめちゃん(中部地方):2009/01/17(土) 12:43:14.26 ID:4Y2Q8bGP
初期3作をたたく奴は完全にニワカ
174 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:45:04.06 ID:P5JMG4dg
>>169
他人の不幸でメシがうまいとか
俺の世界ランクがまたひとつ上がった
とか言ってるのはどこのどいつだよ。
175 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/17(土) 12:45:42.63 ID:X+7LAl4+
ミスチルは中途半端な曲量産することが罪だな
176 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 12:46:27.91 ID:1X2O01dP
>>173
最後まで聴き通せないわ
抱きしめたとかイントロで腹いっぱい
177 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:49:36.21 ID:EF9V/zML
深海って一旦活動停止して再開した一発目の詩だっけ?
イメージががらりと変わって怖くて聞いてないけど
178 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:54:25.01 ID:gDioDv4Y
深海とボレロは不朽の名作
イッツはその次あたり
スパファンと至福はその次くらい
179 すずめちゃん(静岡県):2009/01/17(土) 12:54:49.79 ID:r4lH+dYe
>>70
モンスターファームかよw
180 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 12:56:58.55 ID:uLNFPZW3
>>12
another storyすごい好きだから却下
181 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 12:59:37.97 ID:TnHA45r4
深海とQばかり評価してディスカバリーやボレロ評価しないやつって何なの?
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 13:01:54.41 ID:gDioDv4Y
でもカラオケ行ってアルバム曲歌ってもなんとかみんなついてくるのはミスチルか全盛期のラルクくらいだよな
183 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 13:06:43.72 ID:1EulEeQM
>>181
俺、ディスカバリー超好きだよ。
Qはいい加減な感じが嫌い。
184 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 13:07:25.31 ID:TnHA45r4
DISCOVERYの過小評価振りはマジ異常
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:09:35.37 ID:v1LGk2pA BE:149808252-PLT(12347)

深海、DISCOVERY,ボレロだけ持ってます
186 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:11:03.62 ID:v+m9KIp5
ミスチルは深海とQだけずば抜けてるよな
他は正直微妙
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:12:02.59 ID:FEZ8+Zja
188 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 13:12:28.67 ID:LAq/pX1p
1. DISCOVERY
2. 光の射す方へ
3. Prism
4. アンダーシャツ
5. ニシエヒガシエ
6. Simple
7. I’ll be
8. 2601
9. ラララ
10. 終わりなき旅
11. Image

ディスカバリー神すぎだろ
189 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 13:13:40.69 ID:mQteZPZh
>>86
わかるぞ
190 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 13:14:18.54 ID:TnHA45r4
>>183
DISCOVERYいいよな
Prism、Simple、I’ll be入ってるしシングルはニシエヒガシエ 、光の射す方へ 、終わりなき旅入ってるしな
191 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 13:14:50.70 ID:9EOdAKuc
>>184
ヲタ受け(笑)がいい深海とQに挟まれてるから不幸だよな
一番ロックしてるアルバムだと思う
192 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 13:15:43.04 ID:BADoA2wJ
I love youよりはHOMEが、HOMEよりはSUPERMARKET FANTASYのほうがいい
個人的に一番下なのがI love you



ただQにはかなうまいて
193 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/17(土) 13:16:04.06 ID:eK7pkhfb
蘇生と123が好きだな
123は一日一回聴く感じ
194 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 13:18:51.87 ID:U8frmpfi
Atomic heartが最高。実験色の強さと王道路線が混在してる
195 すずめちゃん(静岡県):2009/01/17(土) 13:19:33.71 ID:L8QbC9oF
最近才能枯れてきた感があるけどanother storyともっとは認める
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 13:20:07.75 ID:g4D37Jx1
深海は大ヒット曲を入れずにあの音だったからいいんだよ
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 13:20:13.93 ID:fcT7AgCP
深海人生で一番聴いたアルバムだ

最初は嫌いだったけど、スルメ的要素満載
198 すずめちゃん(岡山県):2009/01/17(土) 13:20:42.30 ID:mFTQH6Cx
声って曲が好きだ
199 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:21:26.94 ID:vpt2foAI
イノセントワールドでいいじゃん
200 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:22:26.64 ID:u00Yq6NZ
シフクノオトが一番だなあ
201 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 13:23:00.55 ID:gwNvufn6
深海といえばLaputaだろ。
202 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:24:46.11 ID:w4XnAM2K
http://jp.youtube.com/watch?v=nZaGiyJnbak


アルバムはVersusが一番好き
203 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 13:24:49.63 ID:eWDflplc
え、Qってそんなに評価高いのか。discoveryがよかったんでがっくりきた覚えがあるな。
ただQは過去作と比べてすごい自由につくってるってイメージがあるからそこが理由なんだろうか。
204 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 13:25:22.64 ID:C3vOTGrE
何を隠そうボレロがいい。俺の思い出詰まってる。
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 13:25:57.02 ID:xNkce/VH
アトミックハート。至高。
206 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 13:26:50.68 ID:BghcIhFb
「 KIND OF LOVE 」 も良いぞ

207 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:27:56.85 ID:Jp2p/bJi
>>191
ミスチルってロックバンドなの?
ロックを求めて聴いた事ないわ
208 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:28:12.83 ID:rVTLLUPP
思い出補正なしで考えるとQか深海だな

ミスチルはほんとに外さないポップバンドになったね
209 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:28:57.53 ID:cfndQiMA
ミスチルで好きな曲はイノセントワールドくらいだな。ミスチルはやっぱ90年代でしょ
210 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 13:29:47.84 ID:Io7/4WYK
>>181
ボレロちゃん好きだからボレロは好き
あんまり大衆受けしないのわかって作ってただろうし
211 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:29:58.43 ID:jXqRUDjq
深海なんてしらんかんす
212 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:32:33.98 ID:w4XnAM2K
213 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 13:36:46.88 ID:U8frmpfi
「深海」
ぼ〜くの心〜のお〜く深〜く

「名もなき詩」
ちょっとぐらいの汚れものな〜らば〜

メロディほぼ同じ。

214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 13:40:35.73 ID:ZSNp9igp
ミスチルは終わりなき旅あたりで終わった気がする
215 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 13:43:57.73 ID:8Agi+Jna
ボレロ聴きながらセックスしたなあ
216 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:45:35.47 ID:+Ov5XbMg
>>213
ジャスラックが反応しました
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 13:46:39.13 ID:svL2thqP
>>213
俺も思った
それ含めて名もなきは深海なのだろうか

2005でミスチルラストイヤーだな
それ以降なんといっても声がウンコ
最高傑作は・・・ディスカバかボレロか・・・
218 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 13:54:50.75 ID:eBRK/kaG
Q
219 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 13:55:43.72 ID:FizuRWa6
>>207
ロックバンドの定義は満たしてるだろ
220 すずめちゃん(チリ):2009/01/17(土) 13:58:06.02 ID:h35/Q/CU
深海ってっ曲をいってるのか、アルバムをいってるのかわからんが
アルバムならアトミックハートだろ。あれはすばらしい
中古で1000円以下であるから買う価値あり
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 14:09:23.54 ID:Z6qHti9L
シフクノオトからは、バンドというより桜井だよな
最近の曲はロックが好きなおこちゃまν速民の耳には合わないし、何がすごいのか理解できないだろうね。

最近の曲は希望に満ちあふれてるし。ロキノンのインタビューで、
桜井「こんなみんなが大変な時代にわざわざ若い奴らの暗い歌聴きたくない。」「(みんな苦労してるのに)自分たちだけアーティスティックな事をやって気どるのは嫌だった」
「大変だ大変だって騒いでてもしょうがない。すべての現実をありのまま受け入れて、前向きに生きようぜ」とか言ってるし。

桜井はすでに自己実現を超えて自己超越の領域に行きつつある。まだ自己顕示の段階のお前らには、今のミスチルより昔のアートなミスチルが合うだろ。
ちなみに桜井は深海は嫌なことばかり思い出すから嫌いらしい。

222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:14:04.27 ID:svL2thqP
言い換えればもうアーティスト捨てて普通のオッサンになってるわけだ
最近のが悪いとは思わないがシフクだけは俺の耳が拒否反応を起こす
特にHERO
223 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 14:15:32.02 ID:THWN5fF2
跳べ
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 14:15:58.81 ID:lBxYjryG
歌が卑俗で曲も低俗。
コブクロだっけ?あれと同じレベルじゃないかなあ。
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:17:38.28 ID:FpnZKH6O
ランニングハイみたいな負け犬ソングが大好物です
226 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 14:19:00.39 ID:QMnyLknX
HEROが好きな俺は負け組か
まぁいいや
227 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 14:19:14.52 ID:Z6qHti9L
>>224一回りしてからの今のポップ路線だろ。
コブクロはマジで全部同じに聞こえる アルバム曲は知らんが
228 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 14:19:51.32 ID:9hnG7XmL
スレ主、DMDの配信でも同じこと言ってたじゃん
229 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 14:20:30.55 ID:C3ff0EKZ
I'll beシングルverはたまに聴く。
230 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 14:22:43.89 ID:LAq/pX1p
>>229
シングルカット版はI'LL BE
豆知識な
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 14:23:53.12 ID:+rxN7H2B
おまえらI LOVE YOUの良さがわからないってギャグで言ってんの?

ホウム(笑)スウパアマアケット(笑)
232 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 14:25:44.90 ID:Z6qHti9L
つか深海がプログレっぽいのはコバタケの趣味だから、深海厨はそこんとこ気をつけるように
233 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 14:30:20.37 ID:N2FGFfpC
そもそも傑作がねーだろハゲ
桜井の声気持ちわりーんだよ
だいたい20から30過ぎのJPOP隆盛世代の情弱どもが今も聴いてんだろw今時ミスチル(笑)とかねーよ

貴重な深海スレを無駄にすんなよ
234 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 14:30:21.85 ID:PTu0qBBi
ガス〜雨の週末〜

は名曲だよな。インディース時代の曲だと思うけど。
235 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 14:30:40.05 ID:K3ePU09Z
>>221
中二から目覚めた高二病って感じだな
236 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 14:31:27.21 ID:U8frmpfi
深海のどこらへんがプログレ?そんなこと思ったの一度も無いんだが
237 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:31:29.68 ID:YW0nGCyE
生まれたての頃はよかったのに
みたいな歌詞の曲が最高に鬱だった
238 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 14:32:56.30 ID:6VZ+EWpO
もうちょっと冒険的に新しい音を作ってくれればなぁ。
メッセージは嫌いじゃないけど、音楽的には退屈。特に最近のは。
239 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 14:37:25.00 ID:28QLpOD7
エソラのPVのために初回盤買ったぜ
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:37:39.08 ID:svL2thqP
アイラブユーはちょっと冒険してたと思うよ
それ以降二つは微妙だけど
最近日常日常うるさいわ
241 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 14:39:55.22 ID:Z6qHti9L
HOMEDVDの彩りの演説はウケたw語りすぎw
242 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:40:59.74 ID:cZ1+ya/X
I’ll beのアルバムバージョンは神だな
243 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 14:43:16.72 ID:VcaqzA3e
深海のころはまだひねた感じが良かった。マシンガンを〜とか特に。
今は曲自体はいいんだけど、どうも気持ち悪さが先行してる。
244 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 14:43:47.34 ID:NBHOnpBd
あなたピンクの服本当に似合うわね
245 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 14:44:30.79 ID:HgBUd89z
つよがりじゃね?
246 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 14:45:01.81 ID:bBOEtA3U
風と星とメビウスの輪のアルバムverがいいよね
247 すずめちゃん(中国地方):2009/01/17(土) 14:46:28.92 ID:vvT1oEsG
ボエミアンラブソディのカヴァーじゃないの?

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  皮肉って分かってるか?  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
248 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 14:47:11.40 ID:svL2thqP
>>246
あれはなかなか感動した。ライブじゃどうすんだろ
またゾロゾロオーケストラ+コバタケかな・・・
249 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 14:50:04.27 ID:eBRK/kaG
I’ll beのシングル売ってないんだよな、店舗じゃ中古も新品も。
通販に頼るしかないか・・・
250 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 14:55:15.97 ID:muNCJYiW
ワンダを低く評価する奴とQを過剰に高く評価する奴は信用できない
どういうセンスしてるんだよマジで
251 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 15:26:40.48 ID:WXqUovQ/
>>110
ボレロとVersusのよさがわからんとは
初期を知らないゆとり乙
252 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 15:31:25.22 ID:AQunKssw
ボレロって別に初期じゃないだろ
初期3作って青臭さみたいなものがあって嫌いじゃないけど、別にアルバムとして礼賛するような内容でもない
253 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 15:33:44.49 ID:QwEtEM/q
後何作出してもアトミックハートは超えられないからもういい
254 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 15:34:56.77 ID:sdFU4Fot
9th Q 以降、アルバム聞いてないや
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 15:36:19.22 ID:svL2thqP
若々しいミスチル Everything KIND OF LOVE versus Atomic heart
暗いミスチル 深海 ボレロ ディスカバリー
ポップなミスチル Q it's a wonderful world
平和を愛するミスチル シフクノオト IラブU
日常を愛するミスチル HOME SUPER MARKET FANTASY
こういうわけ方でいいんじゃね
256 すずめちゃん(東海):2009/01/17(土) 15:45:28.53 ID:t3aulGdq
ミスチルはイッツアまで
257 すずめちゃん(岡山県):2009/01/17(土) 15:46:01.66 ID:0t4OFL9B
アトミックハートだな
やっぱこれでしょ
258 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 15:46:30.43 ID:HGuUYpMp
深海はミラーって曲が好きだったな
もう10年以上たつんだよなあ
259 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 15:47:43.75 ID:T1qWcS8N
イッツ
深海
ボレロ

この3つしかない。異論は認めない
260 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 15:47:53.16 ID:cPTagstN
ガスって曲、途中で終わるような感じだけど、続きはないの?
261 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 15:48:55.57 ID:w7B62NhN
声が大嫌いだから聞かない、北京五輪は苦痛だった
262 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 15:50:11.91 ID:cZo90g8c
BOLEROの中の1トラックとして深海があるって意味なら最高傑作だな
もちろんBOLEROはEverything以外のシングル抜きで
この2枚組み合わせたのが最高傑作
263 すずめちゃん(アラビア):2009/01/17(土) 15:51:26.95 ID:lZm+EHKH
おっさんです。
彼女の影響で初期から聞いてるが
DISCOVERYまでアルバム持ってるが
それ以降は飽きたので買ってないや
264 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 15:54:58.53 ID:bcVW1csB
Pink 〜奇妙な夢 のダークさが好き
265 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 15:55:35.64 ID:/yqCcgA0
これ魚スレなんだ
ふーん
266 つばめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 15:58:39.83 ID:STGVZ4ZS
昔は好きだったんだけど、首絞めらて声出してるような発声がキモくなってきた
267 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 16:06:33.23 ID:KfPbWTKj
Qの良さが分からない奴は耳切り落とした方がいい
268 すずめちゃん(富山県):2009/01/17(土) 16:08:47.54 ID:rgOG2wYb
ミスチルのストレンジカメレオンは名曲
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 16:09:58.21 ID:lSHizIVH
ワンダとQが至高
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 16:11:27.27 ID:svL2thqP
>>268
でも原曲聴くとミスチルの方に違和感が生じる
逆にピロウズつよがりも違和感あるけど。でもどっちも良い良い

深海厨も厄介だけどQ厨もなかなか厄介だな
271 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 16:13:16.43 ID:jKCSgrvN
桜井の詩は生臭いというか説教臭いというか
あんまり詩って感じがしない
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:15:10.72 ID:Z6qHti9L
水上バスの中から僕をみーつけて〜
273 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 16:26:48.48 ID:dvre0+vF
こんな風にひどく蒸し暑い日はいい曲だとおもう
274 すずめちゃん(大分県):2009/01/17(土) 16:32:13.24 ID:oPZ16pnk
深海のアイドルメンダコたん!
275 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 16:34:24.80 ID:VRmqSK3k
DISCOVERYでしょ。

光の射す方へは最高。
276 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:34:45.62 ID:sWaLkxgq
>>270
カメレオンはミスツルのがテンポよくて好きだな
277 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 16:36:12.95 ID:9EOdAKuc
>>275
Cメロ以降のループとボーカルぼかしが苦手なんだよなぁ

Qツアーのが最高
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 16:38:22.95 ID:svL2thqP
>>277
ポップとかDEC21の「ドッドッ」から始まるのも良いけど
原曲寄りでやってくれたQも良い
279 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:43:48.79 ID:zKFCnTvq
Qかディスカバリーが好き。
280 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:48:51.05 ID:f9XuPxW8
私女だけど、ミスチルでボレロ選ぶ男子って、ラルクではArk、
ビーズではRUN、スピッツではフェイクファーが好きそうw
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 16:49:51.68 ID:Kw+qp+Bb
>>1
なんで深海魚スレじゃねぇんだよカス
282 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:50:04.00 ID:nETbgQ5Z
くるみだろ
283 すずめちゃん(山形県):2009/01/17(土) 16:50:40.43 ID:J/WWPZWC
>>280
DISCOVERY…REAL
深海…ray

とか?
284 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 16:51:34.06 ID:7O/Y68uy
>>137
最近のミスチルは何かと戦ってるの?
285 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:52:53.90 ID:lhtuTGWO
ワンダフルワールドだろ
286 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 16:53:22.65 ID:cZo90g8c
>>284
昔からこういうニュー速民そのままだろw
みたいなものはしょっちゅう歌ってるよ
287 すずめちゃん(大分県):2009/01/17(土) 16:53:26.15 ID:fRcKUnA3
対象スレ:Mr.Childrenの最高傑作は「深海」 異論は認める
キーワード:しんかい2000





抽出レス数:0

スレ主はミスチルを叩かせたいんだろうな
288 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 16:55:38.05 ID:2AwPevKz
I'LL BE のシングルバージョンをアルバムに入れろ
289 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 16:55:39.55 ID:mjaWNBT+
新譜は曲の出来があまりよくないから
大仰なアレンジとボーカルのがなり声で誤魔化してる感じがした
290 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 16:55:44.30 ID:xIfKsSkl
ミスチルは戦ってるというよりかは
皮肉って見下しつつ結局自分もそいつらと大差ないんだよな
みたいな感じが多いな
291 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 16:57:29.55 ID:cZo90g8c
>>290
俯瞰して自分もその中に組み込まれてる一人
って歌詞なんだよな
292 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:58:56.37 ID:Z6qHti9L
で、まぁそれも人間だししゃーない、という結論に至るわけか。
293 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:04:05.96 ID:zKFCnTvq
>>239
エソラは久々に凄いいいと思った。
294 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 17:04:56.87 ID:VSF8Ptmm
>>1
異論はないよ
でも今はクラシック一本
その他は全部ゴミ
295 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 17:10:05.30 ID:g3bXygOC
>>148
政治批判をしっかりしてくれたらもっと評価できるのに
抽象的すぎてロックじゃない
296 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:11:08.85 ID:Z6qHti9L
>>295今のミスチルは別にロックじゃなくね。音楽も姿勢も
297 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:12:34.52 ID:MTY9YIan
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <       今社会とか世界のどこかで              >
 /        ヽ <       おきる大きな出来事をとりあげて議論して     >
 | 〃 ------ ヾ | <_      少し自分が高尚な人種になれた気がして     > 
 \__二__ノ <       世があけてまた小さな庶民             >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |     
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  <  町中にゴシップがばら撒かれてる    >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  <  面白がって誰もがそれに火をつける  >
        |  |         <  自分より劣ってる間抜けをあぶりだし >
        |  |         <  ほっと胸なでおろしてる         >
        (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        しwノ

298 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 17:13:14.36 ID:PEEtAJIx
1DK狛江スレか
299 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 17:15:32.10 ID:cZo90g8c
政治に関しては何が正しいかわかんねえって主張は昔から
歌詞の至る所にちりばめられてるだろ
300 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 17:20:34.50 ID:O9L/8oBf
新譜聞いたけどいい加減コバタケ離れればいいのに
301 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:26:23.91 ID:Z6qHti9L
もはやコバタケと桜井は一心同体だよ
302 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 17:29:20.31 ID:cw1+fSsI
世の中まだ争っている国や地域もあるし
事件や嫌な出来事だらけ。
仕事だってつまんないし、頑張ったって報われないこともある。
でもさ〜
足元を見てよ。幸せなんていっぱい転がってる。
見方を変えれば(自分の心の持ち様次第で)、どんな景色だって宝石に変わるよ。

ミスチルの歌には、そんな一貫したメッセージがあると思う。
303 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 17:29:33.66 ID:xs06adQN
もう今のミスチルは小林と桜井のユニット
他の奴らはサポート
304 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 17:31:10.37 ID:+rxN7H2B
メンバーの強運が怖すぎる
前世がそうとう過酷だったんじゃねえか?
305 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:33:02.85 ID:bsO3FHPT
ミスチルの曲でデルモってのが一番好きなんだけど
どのアルバムに入ってるの?
306 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 17:33:38.87 ID:TnHA45r4
>>305
アルバムならB−SIDE
307 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/17(土) 17:33:47.30 ID:2AwPevKz
マリちゃん
308 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 17:33:57.23 ID:cZo90g8c
>>305
シングルEverything(It's you)のカップリング
なのでカップリング集のB-SIDEってアルバムに入ってる
309 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 17:36:11.73 ID:TnHA45r4
B-SIDEのくるみと花のよさは異常
310 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 17:36:52.21 ID:2rUg8f2w
mirroがすきです
311 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 17:36:53.93 ID:LAq/pX1p
なんでBsideにヨーイドン入ってないの?
312 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 17:38:05.80 ID:cZo90g8c
>>311
一応A面だからだろw
同じような感じでI'LL BEもアルバム未収録w
313 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:45:11.20 ID:zKFCnTvq
友とコーヒーと嘘と胃袋がいい
314 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 17:49:23.13 ID:9EOdAKuc
>>278
だよなw

Zeppはシーケンス無しバージョンと聞いたが想像できん
315 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 17:49:49.20 ID:zHKwX7sY
お前らの話を総合すると1/42最強って事だな。
アンダーシャツのオートワウベースが最強なんだろ。分かったから魚の話しろ
316 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 17:50:13.96 ID:6MIao4bb
ミスチルのアルバムで深海だけは売り払わずにいまだに家にある。

深海は部屋に一人でヘッドフォンで聞くアルバム。
失恋や恋愛してる時の深海の破壊力はハンパじゃない。
317 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 17:52:02.24 ID:9EOdAKuc
>>315
桜井の「ミスターマイセッ↑」⇒合唱

はポカーンとした
318 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 17:53:31.91 ID:cZo90g8c
客にハレルヤ歌わせて花を乗せたPOPSAURUS最高
同様にand I love you乗せたI [LOVE] Uも
あと口笛歌わせてお返しにSignやってそのままポケットカスタネットに持ってたHOME
319 するめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 17:55:19.57 ID:Z7Fd7eNo
Qツアーの友とコーヒーと嘘と胃袋
http://jp.youtube.com/watch?v=N2QqrWH9l6w

桜井遊んでてゆるい雰囲気で演奏がすごくいい
320 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 18:13:31.29 ID:bsO3FHPT
>>306
>>308
あざーす
早速今度買ってくる
321 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 18:14:18.17 ID:TnHA45r4
1/42って確か2枚組みだったよな
1枚なくして困る
レンタルしてるとこないし
322 すずめちゃん(関西):2009/01/17(土) 18:19:17.36 ID:6SrlONxB
とりあえずversusの影薄すぎワロタなのは分かった
323 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 18:27:57.87 ID:G64V+vkX
ミスチルって似たような曲ばっかじゃん
324 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 18:36:00.76 ID:FwrqGVpX
新作の作り込みの甘さにびっくり(既発曲意外)
325 すずめちゃん(アラビア):2009/01/17(土) 18:46:50.40 ID:13WcRE7m
>>302
 ミスチルの曲で漏れが一番好きなフレーズは
 esの「それでも人が好きだよ」
 ストレートで何のヒネリもないけどでもグッとくる。
326 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 19:06:43.15 ID:yChipLuV
ボレロだろ
327 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 19:48:55.73 ID:vQOpyedp
昔は純粋な歌詞書いてたから比喩表現とか少なかった
今は作為的な歌詞が多くなって計算された歌が多いと思う
328 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 19:53:14.33 ID:wumCtvun
残念ながら声がひどすぎ
329 すずめちゃん(西日本):2009/01/17(土) 19:55:06.39 ID:zrkEo7vB
アトミックハート、バーサス、KIND OF LOVE世代
330 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 20:00:14.06 ID:mQteZPZh
声ってか歌い方に癖はあって嫌いなやつは多そうだな
331 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/17(土) 20:03:19.97 ID:auA8D+Ic
ALIVE、I'LL BE、OVER この三曲くらいだろ あとはどうでもいい
332 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 20:07:08.93 ID:vwAtxXUL
まあミスチルのアルバムで1番奥が深いのはB−SIDEなんだけどな。
333 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 20:15:14.61 ID:0Oiw+qL1
気分によっては深海は最高だお
334 すずめちゃん(高知県):2009/01/17(土) 20:17:07.64 ID:i3gSpGid
は?何で【深海ヤバイ】スレじゃないんだよ、は?
335 いなごちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 20:19:20.39 ID:4jtpAyI+
深海って桜井の顔がウーパールーパーに似てるだけだろ
336 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 20:19:25.78 ID:jabaIROG
旅人と未来がいいんだけど・・・
337 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 20:19:38.31 ID:zyJNg+XI
全裸でいるのは
338 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/17(土) 20:21:38.56 ID:auA8D+Ic
入信したいものだ
339 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 20:21:40.73 ID:tvvUqiQS
恋愛系のじゃなくて、最近の人生系の歌がいい。
340 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 20:23:07.53 ID:1X2O01dP
桜井と草野の歌はどこか腹黒さがあって安心して聴ける
341 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 20:25:00.02 ID:5EziZ5rG
空ツアーとesのDVD出すべき
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 20:25:05.35 ID:d8KnwzMj
Q以降のアルバムが全部同じような曲にきこえる
343 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 20:25:24.31 ID:JxkJ6TW+
もう社会風刺系は歌わないのか…?

344 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/17(土) 20:28:07.54 ID:7vmT+0ve
シングルよりアルバム曲の方が良い曲があるから毎回買ってるわ。
345 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 20:30:03.38 ID:zyJNg+XI
また小さな庶民
346 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 20:39:16.97 ID:nEM+BsDs
深海聴くとどんどん鬱になってく
347 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 20:40:52.14 ID:CfbASS3G
君のこと以外は何も考えられない
ってどっか入ってる?
348 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 20:41:14.11 ID:O9L/8oBf
深海はゆりかごが長い
349 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 20:41:53.83 ID:mFm4/Tyr
HOME糞とか言ってる奴らは黙ってこれ聞けよ
http://jp.youtube.com/watch?v=QrB4igKeTlU&feature=related
350 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 20:44:03.94 ID:9EOdAKuc
>>341
それよりもリグプロアリーナだろ
351 すずめちゃん(長野県):2009/01/17(土) 20:46:26.16 ID:dRqHWLbT
>>343
青臭い社会風刺は10代20代の奴らの役目じゃね?
352 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 20:54:02.72 ID:1X2O01dP
今の若い奴らは恋愛関係のうじうじした悩みを
歌ってるだけで共感できねえ
353 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 20:56:20.58 ID:3iDi+lo+
前に「花はどこへ行った」をニコニコにうpしたら
これミスチルじゃない
こんな曲ミスチルにねーよ
とか言われまくって失望した
354 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 20:58:52.44 ID:rjUQ1npz
>>353
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうp主自重wwwwwwwwwwwwwwwwwww
355 すずめちゃん(四国):2009/01/17(土) 21:00:44.84 ID:wCjK5fam
深海だけは売れない
356 すずめちゃん(福島県):2009/01/17(土) 21:00:57.65 ID:8phg47tj
最近ならピアノマンがいいなあ
357 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/17(土) 21:04:37.03 ID:ocWMVGhf
深海は曲と曲が繋がってたりして、アルバムって感じでよかった

一番好きなんはディスカバリー
#2601とか、汚れ荒んだ感じがたまらん
358 すずめちゃん(九州):2009/01/17(土) 21:06:32.60 ID:O9L/8oBf
ディスカバは終わり方まで最高
359 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 21:13:07.31 ID:nOiuwJCs
桜井は笑顔が素敵だ、とかいうスイーツの気持ちはなんとなく分かる
でも笑ってない時笑えない時に作る桜井の曲が俺は好きなんだ
360ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2009/01/17(土) 21:13:37.97 ID:YyNwXeaZ BE:1197792285-PLT(13555)

無謀なのは承知だぜ〜
361 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 21:16:27.22 ID:g57QcsAS
アルバムの話で決まって出てこない女の子がヒマワリ畑で太鼓叩いてるやつ
あれももっと評価されるべき
362 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 21:17:58.48 ID:Al36OzjY
君の事以外は何も考えられない


これしかねーだろ。
363 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 21:18:04.41 ID:Ndqj/fUg
同年代の友人達がーって歌か
364 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 21:19:25.72 ID:jt6DIaav BE:40463322-2BP(4636)

>>360
発見
365 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 21:23:48.60 ID:fu9G4xED
Homeはポケットカスタネットのために存在しているよね
366 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 21:24:59.45 ID:hFkQOqJa
花言葉やファスナーを失恋した奴の目の前で歌うのが好き
367 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 21:26:36.82 ID:jNSIYWc5
名も無き の次の曲が好き 長渕みたいな歌い方してるヤツ
368 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 21:29:58.83 ID:0Oiw+qL1
桜井の歌詞は詩としては見られんけど
シーラカンスに関しては別だ
比喩の使い方最高だわ
369 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 21:33:47.36 ID:XBtlKUDC
>>162
声高ぇーなぁ
今はもうesの
♪oh〜何てヒューマン裸になってさ〜君と向き合ってた〜い、フ〜
の「フ〜」の部分出せないだろうな桜井さん
370 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 21:39:05.35 ID:3iDi+lo+
>>369
裏声じゃんw
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 21:40:39.83 ID:jTrq8gmH
洋楽好き…深海、Q
邦楽好き…kind of love、アトミックハート

が多い。
372 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 21:42:17.53 ID:C24Q+afZ
#2601の評価されてなさは異常
個人的にミスチル最高クラス
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 21:45:24.11 ID:nOiuwJCs
アルバム・・・DISCOVERY
シングル・・・Innocent World
カバー・・・みんなのうた
374 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 21:45:36.34 ID:eZlWXWgq
Q
375 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 21:46:27.78 ID:XBtlKUDC
>>370
裏声だけどかなり高いよあれ
ビブラートもしてるし

>>372
ジェンさん作曲なんだよね確か
彼が歌ってる思春期の夏と逃亡者が結構好きだったりする
376 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 21:46:53.65 ID:Xnt5DHBJ
>>366
手紙だろ
377 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 21:48:25.84 ID:W5eB1aPD
ボレロ出したあと自殺するのかと思ってた。
378 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 21:48:28.16 ID:uhixjD5b
カスチル
379 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 21:48:52.77 ID:55Rzbwh5
深海とボレロの2枚組
380 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 21:50:17.23 ID:3iDi+lo+
>>361
深海が暗いとか言われるけど
ボレロのほうがよっぽど暗くてヤバイよな
381 いなごちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 21:50:44.03 ID:p8YPYtk6
>>78
GOODDREAMSくらいからもう全然糞
ザバンドには遥か遠く及ばないダバンド(駄バンド)
似てるけど注意なwww
382 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 21:50:43.78 ID:eDTs6S9c
>>379
だよな、あれはセットだよな。
深海はボレロの中の1曲。
片方だけってのはまちがい。
383 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 21:50:55.73 ID:McDpITGD
初期の頃の歌聴くと、よくQとか深海、ディスカバ作ったなーと思うな
384 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 21:52:58.70 ID:5EziZ5rG
イノセントワールドツアー、アトミックハートツアー、空ツアーを
DVD化してほしいわぁ。映像はあるんだから出せっての勿体ない
385 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 21:54:20.02 ID:Xnt5DHBJ
>>377
しかしガチムチ兄貴の締まりの無いケツマンコみたいなアルバム連発してる今日この頃でぇ→
386 すずめちゃん(栃木県):2009/01/17(土) 21:54:51.58 ID:J1aLRMoX
評判悪いけどHOMEもスーパーマーケットも好きです。
387 すずめちゃん(大分県):2009/01/17(土) 21:56:10.27 ID:xhnztGoU
アイラブユー久々に引っ張り出して聞いてるけどこれが最高だわ
388 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 21:57:36.61 ID:dB7J9xhy
マシンガン、everybody goes 、花、雨のち晴れとかこういうダウナー系のころがよかった
389ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2009/01/17(土) 22:00:17.65 ID:YyNwXeaZ BE:1257682076-PLT(13555)

>>364
スーパーマーケットはどう?
いまんところ、水上バス・GIFT・東京・メビウスあたりが好き
390 すずめちゃん(関西):2009/01/17(土) 22:03:13.79 ID:6SrlONxB
>>375
くるみの転調後の一番高いとこくらいかな
まあ出せないことはないだろう
391 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 22:03:40.75 ID:jt6DIaav
>>389
個人的には東京がヒット
少年はタイアップするほどの曲かなーと疑問に
メビウスは前のポケットカスタネットと比べると盛り上がりに欠ける
花の匂いは最後にもう1回何かあれば最高だった
392 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:03:45.37 ID:TFRoUL1L
スーパーマーケットは駄曲と良曲に分かれてる
東京、ロックンロール、少年は良曲だけど
終末、水上バスは駄曲以外の何者でもない
393 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 22:05:11.61 ID:rqLcPXrG
Youtubeで久々に名もなき詩聞いたら、泣いてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=jU3KtQ5NOFU
394 すずめちゃん(関東):2009/01/17(土) 22:05:32.64 ID:Xnt5DHBJ
>>389
相変わらず単なるコレクションアイテムだよ
395 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 22:05:42.79 ID:d8KnwzMj
痴豚は水上バスが好きらしいな
396 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 22:06:49.04 ID:ZIHOfZNQ
あ〜いそぉ〜な〜しのぉ〜くぃみがぅわらったぁあ〜ってやつだろ?
397 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 22:07:40.87 ID:tU4eARec
自分の妻も幸せに出来ない男が世界平和とか白々しい
398 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:09:58.32 ID:TFRoUL1L
ミスチル知らない奴からしたらQや深海は糞盤
チルオタあたりになってくるとQや深海は神盤になる
399 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:10:23.21 ID:AmjitUJa BE:224712735-PLT(12347)

デルモって曲は面白いなと思った
桜井のひねくれたというか普通に考えてることがストレートに出てた
曲がレゲエ調なのもミスチルには珍しい
400 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 22:11:53.51 ID:Zo7LfyRK
カスチルなんて情弱が聞くミュージックだろ

プロはコーネリアスとか聞くから
401 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 22:12:27.48 ID:3iDi+lo+
>>399
ジャミロクアイのパロディなんだが…
402 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:12:27.83 ID:TFRoUL1L
>>399
レゲエじゃなくてR&Bだと思う

少年はストーカーの歌
403 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:15:09.69 ID:TFRoUL1L
ライブだと
・Qツアーの十二月のセントラルパークブルース
・シフクツアーの天頂バスとニシエヒガシエ
・トマトツアーのHallujah〜and I love you
・HOMEツアーのWorlds endと終わりなき旅
が好き
404 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:16:19.84 ID:AmjitUJa BE:359540238-PLT(12347)

>>401
そうなの?
あんな曲あったっけ?

>>402
は?
どう考えてもリズムもベースラインもレゲエだろうが
ギターのカッティングもボーカルの歌いまわしもレゲエだろ
レゲエ知らないの?w
405ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2009/01/17(土) 22:17:22.16 ID:YyNwXeaZ BE:718675564-PLT(13555)

>>391
いつも東京タワー見上げながら聴いてる。
メビウスは歌詞が切ない。確かに楽曲的には盛り上がりに欠けるかも。
少年も歌詞を理解すると切ない、曲調が単調だからまだそんなに好きになれない。
406 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 22:19:56.02 ID:3iDi+lo+
>>404
いや曲を思いっきりアシッドジャズにしてるし聞けば普通分かると思うが
ジャミロクアイをパロったって当時桜井も言ってたし…

今さらレゲエとかレゲエじゃねーとか言い合ってるのが面白いんだがw
407 すずめちゃん(北海道):2009/01/17(土) 22:20:28.77 ID:799x0TPc
>>1
うまそうなタイだな
408 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:21:30.66 ID:TFRoUL1L
HOMEは発売当初はν速で絶賛だったんだがなぁ
SUNRISEと通り雨良すぎだろ
409 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:22:06.51 ID:AmjitUJa BE:269655236-PLT(12347)

>>406
あれがジャミロクアイねえ・・・
アシッドジャズか?アレ
410 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:22:39.12 ID:zKFCnTvq
>>406
ジャミロクワイはライヴへ何度も行くぐらい好きな者だが
ミスチルにそんな曲あった?後で聞いてみよう。
411 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:23:24.55 ID:svL2thqP
ライブは
・Qのエビバデ→名もなき以降の流れ
・POPのアンコールエビバデゴー
・DEC21のニシヒガ〜ヒカサスまでの流れ
・シフクの終わりなき
・トマトのLOVEはじめました ラララ〜and i love youまでの流れ 未来
が好き
412 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 22:23:28.59 ID:sKCbCzqs
アトミックハート、ボレロ、深海、ディスカバリーかな?
後は糞
413 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 22:25:37.77 ID:uDdjBB3W
I?Uに決まってんだろ?
靴ひも最高
414 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 22:26:31.44 ID:3iDi+lo+
>>409
引くに引けないのは分かるけどさ
お前恥ずかしすぎw
納得いかないなら桜井に直接言えよ
「これはレゲエです」ってw

>>410
エブリシングのカップリング
B-sideにも入ってるよ
415 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 22:27:05.36 ID:Kl4+bYoa

稲葉>>>>>>>>>>>>>>>桜井

これは現実。

カスヲタは敗北を認めろ。
416 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:29:05.43 ID:TFRoUL1L
個人的に一番好きなアルバムはDISCOVERY、好きな曲は終わりなき旅
大学受験の時よく聞いてた曲も終わりなき旅
いちばんクズなアルバムは骨肉ベスト。全然ベストアルバムじゃない。ロードムービー抜いてつよがり入れるとか阿呆
417 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 22:29:08.59 ID:82kYMjrl
418 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 22:29:55.28 ID:TFRoUL1L
>>415
悪いがB'zもミスチルも好きだ
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:29:57.30 ID:SWY/pwup
>>1
深海ヤバイスレにして立て直せハゲ
420 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 22:30:47.33 ID:fgnbzHLS
and i love you聞いたときは
まだミスチルすげ〜な〜と思ったけど
最近はまたなんかイマイチになってきたね

もう一回頑張ってほしい
421 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 22:31:30.24 ID:82kYMjrl
>>417
フルはこっちだった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tTGIegnVCE0
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:32:22.50 ID:SWY/pwup
>>417
>>414
俺ジャミロクワイ好きだけど把握したw
423 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 22:33:56.50 ID:UojIolsL
>>412
同意
424 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:34:32.10 ID:AmjitUJa BE:314596973-PLT(12347)

>>414
>>417見たら何となくわかったわw
久々に聴いた
当時はレゲエっぽいなと感じたんだが今聞くとそうでもないな
エレピの使い方がジャミロクアイっぽいと言えば言えなくもない
まあ曲は他の曲と違って面白い曲だな
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:34:51.04 ID:svL2thqP
>>420
関係ないけどミスチルはまってないころカップヌードルのCMで聴いてた
タガタメとアイラブユー同じ曲かと思ってたわ
あんま興味ないとみんなそうなんだよな
426 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:36:11.98 ID:zKFCnTvq
>>414
今聞いて来たけど確かにジャミロクワイの要素は入ってるね。
桜井さんがジャミロクワイ聞くとは意外だ。
Travelling Without Movingあたりでも聞いたんかな。
427 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/17(土) 22:37:18.49 ID:8eGIaxH0
それまでミスチルが好きで映画esも見に行った。
その中で「もうイノセントワールドは封印する」と言っていたが、
数年後のライブで普通にイノセントワールド歌ってて思いっきり冷めたわ。
428 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 22:38:49.28 ID:eDTs6S9c
実際に封印されてたのはesとシーソーゲームw
429 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 22:38:58.08 ID:O+hcDdJ2
デイスカバリー
深海
イッツ〜
至福の音
以外は要らない子
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:39:31.73 ID:svL2thqP
>>427
そういやなんでesって封印してんの
一曲目からトリにも使えそうだしなにより一番ミスチルを表してると思うんだが
終わりなきあたりとセットで歌ったら凄いことになんぜこれは
431 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 22:40:49.40 ID:3iDi+lo+
>>424
とりあえず>>402にごめんなさいしろよw

>>426
当時ジャミ流行ってたからな
興味なくてもしょっちゅうテレビやら街頭から
流れてたから聞いてて当然くらいのもんじゃないかな
432 すずめちゃん(東日本):2009/01/17(土) 22:42:36.40 ID:eWDflplc
>>342
それなんか同意できるわ。Q以降は惰性で買ってるな。
まあアルバムひとつの中に少なくとも一曲は光ってる曲があるからいいけど。
でもそれすらも自分の中では似たような曲に感じ始めてる。
433 すずめちゃん(関東地方):2009/01/17(土) 22:42:42.98 ID:eDTs6S9c
今でこそ他人の音楽ほとんど聞かないんですよ
って雑誌のインタビューとかに答えるものの
デルモのころはまだけっこう聞いてただろ
さらにさかのぼったらもっと聞いてるだろうし
434 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 22:44:35.22 ID:XBtlKUDC
>>430
歌はよく分からんがあの映画はもう黒歴史だろうな
前妻との子供を抱きかかえてる映像とかあるし
435 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:45:50.57 ID:AmjitUJa BE:299616645-PLT(12347)

>>431
でもR&Bじゃないだろw
別に誤る事なんて無いぜ
レゲエ的なアプローチはブリッジ部分のフレーズ(ドラムがデカくなるあたり)や歌いまわしに充分あるし
当時聞いたっきりだったのでうろ覚えだったわ
確認せずに書いたのは悪かった
でも面白い曲だな
436 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 22:46:19.31 ID:3iDi+lo+
>>434
でもこの前のJAPANのインタビューで
前の嫁の話してるよ
あとインターネットで「恋愛の歌歌ってるのに不倫してんじゃねーよ」
って言われてることについてもw
437 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 22:46:20.36 ID:svL2thqP
>>434
かえって「過ぎた日々に別れ告げて〜」のあたりが活きそうだがなw
438 すずめちゃん(富山県):2009/01/17(土) 22:47:27.58 ID:2nK2nt6q
それ散る?
439 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 22:48:28.39 ID:45QO5yAr
アイラブユー
深海
ボレロ

だな
440 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 22:52:08.59 ID:zKFCnTvq
>>436
おもしれw
それについて桜井さんは何と答えたんだ?
441 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 22:57:27.04 ID:1X2O01dP
>>440
毒のある曲を多くするようにしたとか言ってたような
爽やかバンドと思われることへの反抗心で不倫してしまったとも言ってたな
442 すずめちゃん(大分県):2009/01/17(土) 23:02:56.14 ID:5q9VR3mm
>>441
やっぱきめぇな桜井
443 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 23:05:16.76 ID:zKFCnTvq
>>441
なんだそれ、反抗心で不倫すんのかよw
444ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2009/01/17(土) 23:07:55.07 ID:YyNwXeaZ BE:1257682267-PLT(13555)

UFOだな
445 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 23:10:45.12 ID:fu9G4xED
面白がって火つけて自分より劣ってる間抜けをあぶり出して
ホッと胸撫で下ろしてる奴らって誰だよ
最低だな!
446 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 23:13:45.40 ID:4LY6vR1B
なんか、最近歌が楽しめなくなってきた。
他人の恋愛観を聞いているようで勝手に
しろとおもう。言葉が分からない国の音楽
の方がたのしめる。
447 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 23:15:31.68 ID:EAF20Da5
everybody goesみたいなお気楽な歌のがいいわ
448 すずめちゃん(群馬県):2009/01/17(土) 23:22:15.75 ID:TFRoUL1L
>>445
予想だとヘキサゴンにでてる馬鹿キャラ

ポケットカスタネットやメビウスみたいな曲を増やして欲しい
449 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 23:24:28.82 ID:RiQlip3r
「本当は食べタイが、めでタイから1年間は眺めていタイ。
いろんな人に見てもらって幸せのおすそ分けをしタイ」
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 23:26:01.65 ID:LprlZAij
不甲斐ない自分に銃口をつきつけろ
暗い未来を防ぐんだ長い迷宮みたいな青春だ
僕らは夢見た挙句彷徨って 空振りしては骨折って リハビリしてんだ
飛び込み台の上僕等は否応無く 背中を押され落ちてくんだ 溺れそうな魂 水しぶきをあげて息絶え絶え水面をかく
高ければ高い壁の方が上った時気持ちいいもんな

結構厳しい歌詞が多いが、このシーズンになるとDISCOVERYを聞きながら自分を戒めつつ頑張ってた10年前を思い出す
451 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 23:32:27.47 ID:gDioDv4Y
少年の歌詞の意味って何?
「君」は植物人間か死んでるってこと??
452 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 23:34:38.06 ID:zyJNg+XI
453 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 00:10:35.56 ID:fb08gsCN
>>446
そこでアニソンですよ
454 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/18(日) 00:12:38.27 ID:rMFA5jXF
ニシエヒガシエだけは認める
455 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 00:31:42.42 ID:Dt28ib/J
アニソンで思いついたけどミスチルもこの際2,3曲アニソン書けば2chのアンチも減るのではないか
456 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 00:36:57.21 ID:lQvWdvpx
虹の彼方は一応アニソン
457 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 00:37:21.96 ID:Py9JQsoE
ミスチルがアニソンという微妙なタイアップを引き受けるか微妙
それにミスチルを使うとなれば結構金もかかるだろうし
458 きんちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 00:37:49.18 ID:J43QiROu
>>451
君ってのは自分の少年時代かなと思ったけどそれだと「甘えも我侭も」ってのがちょっと意味わかんないよね
でもまあおれは「ひまわりが枯れたって(少年時代の象徴である”夏”が通り過ぎてしまったって)自分の中の少年の部分はまだ火照りが取れなくて消えずにいて、だからできるだけリアルに昔のこと思い出したい」ってピーターパンシンドローム的な解釈してる
459 すずめちゃん(九州):2009/01/18(日) 00:38:35.80 ID:38f5Pl5k
>>455
うわぁ・・・・
なんでミスチル厨ってのはこうもキメェんだ
自己主張激しい奴多いし、「俺たちは絶対」みたいな奴いるし、しまいにゃ恥ずかしげも無く歌詞かくし・・・
おおさむい・・・
460 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 00:53:14.73 ID:e9e5+fg6
反抗心で不倫したなんて言ってないだろ
不倫してたから純粋なラブソングが作れなかったとは言ってたけど
461 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 00:53:34.35 ID:hAj+b7bg
>>451
少年は深読みすればストーカーの歌
あとは分かるな?
462 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 01:09:43.32 ID:5zuPcW3T
今でも友とコーヒーと嘘と胃袋の間奏部分全部言えた俺がいた。
463 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 01:12:01.37 ID:hF/U5ju/ BE:1776172177-2BP(5000)

新アルバムのエソラはイイ(・∀・д・)クナイ!
CMでも流れてたやつね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5423720
464 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/18(日) 01:12:17.42 ID:WRVg4fRH
>>460
言ってなかったけ?立ち読みだからよく覚えてない
今年は一曲もリリースしてくれなくていいや。去年は聴きすぎた
465 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 01:12:26.12 ID:Xu3e9LB/
>>462
カラオケではどうしようかと
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 01:14:41.93 ID:EF1mG47n
やっぱImageが一番好きだわ
467 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 01:15:10.54 ID:2cuEZoyt
>>462
いいねぇ〜〜〜!
468 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 01:16:56.63 ID:1enpeUFW
「東京」にホロッとくる俺はもうオサーンだな
469 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 01:17:21.50 ID:APTUc534
>>446
馬鹿丸出しのレスだな。そもそもさして音楽が好きじゃないんだよお前は。気づけよ
470 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 01:17:48.98 ID:p/D33wCY
>>441
また不倫するべきだ
471 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 01:18:31.84 ID:g4+DO79D
>>14,285
お前らとは美味い酒が呑めそうだ
472 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 01:19:36.37 ID:2cuEZoyt
>>468
「東京」いいよね。
東京出身の桜井が創ったから尚更いい。
473 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 01:20:11.86 ID:+wf9m3B4
個人的には「深海」と「Discovery」が好き
最近も良い曲書いてるとは思うけど
474 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 01:28:44.31 ID:aCEHYFrk
>>461
すなわち?
475 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 01:48:38.70 ID:qR9WxrQU
意外とDiscovery好きな人が多くて安心した

ボレロも聞き飽きたシングル曲が多いだけで、アルバム曲は良いと思うんだけどな
476 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 02:06:35.58 ID:GY0YknrD
ボレロのアルバム曲はシングルのマシンガンをぶっ放せの流れひいてるなあ。好きだ。
477 すずめちゃん(関東地方):2009/01/18(日) 02:08:28.66 ID:svUr7HEu
>>476
流れ引いてるも何も
深海とボレロの制作時期は同じ
そこにそれまでヒットしてたけどアルバム入ってなかったシングルをボレロに入れたから
シングル曲だけ浮いてるだろ
478 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 02:14:25.13 ID:KBoKK7X9
Qが一番いいだろ

十二月のセントラルパークブルースは最高
479 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 02:49:56.96 ID:qBXd53v1
>>478
まんまストーンズだけどな好きだけど
480 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 05:35:10.55 ID:j/JnqAhd
シングルのマシンガンと
アルバムのマシンガン何が違うの?

細かく教えて
481 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 05:35:37.06 ID:j/JnqAhd
シングルのマシンガンと
アルバムのマシンガン何が違うの?

細かく教えて
482 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 05:38:57.21 ID:5zlKTWB4
イッツ〜は良かった


最近の命大事!みたいな感じのは好きじゃないなあ
483 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 06:08:53.91 ID:6ExATPH8
アトミックなんとかだろ
484 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 08:55:04.39 ID:GFA8xcsp
>>470
や、俺は嫁が浮気するべきだと思う
愛してるけど憎い、苦悩と執着と愛情と悲しみに挟まれてもがきまくってる桜井を見たい
485 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 10:43:11.92 ID:hAj+b7bg
>>481
シングルは曲がそのまま終わるが
アルバムは曲が次曲のゆりかごへ繋がる
486 すずめちゃん(茨城県):2009/01/18(日) 10:44:42.34 ID:W1zdG9Ma
ミスチル好きとかいっても、どうせ途中から好きになったニワカだろw
君がいた夏をリアルにCD買ってないゴミは、ミスチル語るなよwww
糞カスどもがwwww
487 すずめちゃん(四国):2009/01/18(日) 10:50:41.96 ID:QhdTTN4j
最近の歌もいいと思うけどなあ。確かに歌詞は綺麗すぎるしメロディーは明るいけど。
懐古厨は今の何が不満なんだ?
488 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 10:52:42.62 ID:XeYqcB68
彼女いない奴には最近の歌は辛いだろうなw
489 すずめちゃん(九州):2009/01/18(日) 11:09:21.48 ID:8d+3h9LZ
「ヨーイドン」「ほころび」「ひびき」が好きでごわす
490 すずめちゃん(静岡県):2009/01/18(日) 11:11:00.63 ID:oE81PPrI
未来聴くと軽く涙目になる
491 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 11:15:29.82 ID:hRKzVfkJ
好きなフレーズは「こんなにがんばってんのに」とか「貯金箱の中にそいつをしまった」とかだな
最近の桜井の歌詞は虚勢張った人間の弱みの部分が見えないからいまいち
492 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 11:37:39.35 ID:pSiEzZqd
ワンダ人気あるけどシングル以外でこれ!って曲なんかあったっけ?
493 すずめちゃん(東海):2009/01/18(日) 11:39:04.76 ID:CPAJRpH0
>>486
いい年して2chですかwww
494 すずめちゃん(西日本):2009/01/18(日) 11:39:45.24 ID:5f3h2At3
深海?
AtomicHeartで付いた客の多くがドン引きしたっていうあの怪作か
495 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 11:42:52.37 ID:pSiEzZqd
賛否両論なだけで別にドン引きはないと思うが
496 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 11:45:12.10 ID:WFHAwK4f
>>487
正直2006〜2007年の方向性は嫌だった。
2008年〜はまた良くなったというか、桜井賢くなったなって感じだな。
両方のファンを満足させようとしてる感じ。
497 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 11:45:33.88 ID:XgwAz1RR
普通にドン引き
498 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 12:01:43.42 ID:GFA8xcsp
久々にワンダ聞いたけどいいな
これフィクションとして作ったアルバムらしいからストーリー仕立てっぽい流れでいい
そっからもっと人間臭いシフクにいくとかなりディープ
499 すずめちゃん(四国):2009/01/18(日) 12:01:47.20 ID:QhdTTN4j
>>496
2006〜07はsignとかしるしだっけか。確かにあのあたりは好きになれないな。
ただあのあたりでファンが増えたのも事実だけど。
500 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 12:03:55.33 ID:GFA8xcsp
>>499
I Love Youとか四次元とかミスチルの一部分だけ切り取ったようでリアリティがないわな
501 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 12:23:00.18 ID:KqmU/P4x
一回聴いて暗いなあと思い聴かなくなった
あの当時桜井君は悩んでて、死にたかったとか最近言ってるけど
それがはっきりと伝わって来てて受け入れられなかった
502 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 12:27:20.84 ID:h9DgvB49
ここ2〜3年のミスチルのCDを買わないのは
俺の趣味が変わったのか。
それともミスチルが変わったのか。

ふと悩む
503 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 12:33:52.49 ID:RRtgRiwY
>>492
バードケージ最強

>>494-495
当時はミスチルファンへの踏み絵とか言われてたな
504 すずめちゃん(関西):2009/01/18(日) 12:35:50.19 ID:Yc6n04ao
アルバムレレビュー

Everything ★★ アマチュア臭さが抜けないがこれはこれであり。メロディセンスはさすがに良い。
KIND OF LOVE ★★☆ ポップさを追求し前作から格段に飛躍した。ただしバンドっぽさは希薄。
Versus ★★★ ダークな歌詞やロック調の曲も登場し幅が広がった。全体のバランスが良い。
Atomic Heart ★★ 今聴くと時代を感じるサウンド。楽曲の出来・曲調共に全体の統一感がない。
深海 ★★★☆ 一気に鬱サイドに。中盤辺りは意外にポップだが序盤と終盤の流れはミスチル随一。
BOLERO ★★★★ 個々のアルバム曲の出来が高くポップなシングル曲がむしろ邪魔に。今でも聴ける音。
DISCOVERY ★★★ 最もロック色が強いアルバム。統一感は深海以上でたまに挟まれる小品が効果的。
Q ★★★★ 遊び心炸裂。生真面目な曲も良いが桜井はこういった路線でも良い味出してる。
IT'S A WONDERFUL WORLD ★★★☆ ミスチルポップの最高峰。ロック派だけどこれは認めざるをえない。
シフクノオト ★★★ 前作よりややロック寄り。シングル/アルバム曲関係なく濃い曲が並んでいる。
I Love U ★★ アトハと少し似た印象。一曲一曲はそう悪くないが通して聴くと後半だれてしまう。
HOME ★☆ カインドとイッツの劣化盤。統一感はあるがカップリングみたいな曲を連発されても……。
supermarket fantasy ★★☆ 前作でネタ切れかと思ったが健在ぶりを発揮。ただそろそろ路線変更を。
505 すずめちゃん(岡山県):2009/01/18(日) 12:36:05.89 ID:LoYL9Z+6
>>453
アニソンは歌詞の意味とか考えなくて聞けるから好き
506 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 12:37:07.01 ID:vOHvoUGY
>>487
最近はいいよな
2,3年前はまじで屑だと思ったけど見直した
507 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 12:39:43.54 ID:uIZKj+vZ
イッツまでは何度も聴いてたのにシフクと次の奴はすぐ売った。
ミスチルはタガタメ辺りから怪しくなり始めたよな。
508 すずめちゃん(関西):2009/01/18(日) 12:40:07.16 ID:7aFBss/h
>>492
おばーちゃー
509 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/18(日) 12:50:53.45 ID:P9e8tbvd
山:自分の中でも表現したい部分がすごく極端化されてるっていうか、削ぎ落とされてる感じってしません?
桜:考え方が凄く極端っていうか。まあ、もとからそいういうところがあったのかもしれないんですけど。
 ほんと無駄なものが多いなあって、どんどん必要のないものを切り捨てていくっていうか。
 だから最近は『ケンカが強けりゃ男はいいんだ!』みたいな(笑)」

山:あはははは
桜:なんだか、そのぐらい極端なそういうところに。だから詞を書くときでも何でもそうなんだけど
 曖昧にしておくことが凄くヤなんでしょうね。きっと。
 だから詞のフレーズを考えるときに、パーッと出るよくある言葉みたいなのを使うのはヤだし
 『これ、俺ほんとに思ってるか?』みたいな・・・だから前にも言ったかもしれないけど
 その『切ないって何?もっと何かあるでしょ!』っていう。
 そういうの全部を顕微鏡で覗くようにして分解して書いていくのが多いですね。最近は。

ROCKIN'ON JAPAN 97年6月号 山崎洋一郎×桜井和寿
510 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 12:59:54.93 ID:P81D5G7U
>>486
WALLSから知ってる俺って・・
511 すずめちゃん(catv?):2009/01/18(日) 13:04:21.23 ID:Nbma5a2T
over

浪人時代聞きまくったわ。。。


高ければ高い壁のほうが!
512 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 13:06:44.51 ID:tgja2JTw
こいつらがチベットがらみでなぜ笑われているのか教えろ
513 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 13:09:11.18 ID:Y25Sxo7B
なんだかんだでまだアニソン歌ってねーんだな
514 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 13:11:31.48 ID:aCEHYFrk
>>492
蘇生と渇いたキスだろ
条項
515 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 13:14:38.84 ID:t5bKvS6B
ミスチル嫌いになって聞くことも無いけど、深海だけは売らないで残してあるわ
516 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 13:24:37.52 ID:bilZv7Bo
シフクノオトであれだけ盛り返すとは思わなかった
それ以降は知らん
517 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 13:47:39.32 ID:GFA8xcsp
深海は構成が神すぎるな
こんだけ暗く重く深いのを一気に聞かせる
518 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 13:48:50.02 ID:8huWldhp
深海で一番いいのはミラーだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=pVb4MhG0oBg
519 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/18(日) 13:59:43.24 ID:YqO1C7NF
homeは全体的に丁寧な作りで良かった
新作は全体的に雑な作りでガッカリ
520 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 14:02:56.32 ID:WFHAwK4f
一番新しいアルバム、目指す方向がHOMEとは違ってるのにもかかわらず
HOMEと同じ音作りなのが嫌だな。エンジニアちゃんとやってるのかね。
特にあとピエゾみたいなピアノの音どうにかならないの?いい加減飽きた。
521 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 14:04:46.05 ID:lQvWdvpx
コバタケアレンジ
522 すずめちゃん(関西地方):2009/01/18(日) 14:14:59.47 ID:3VVwUdMv
another mindとメインストリートへ行こうよのギャップがたまらないVersusが最高だろ
523 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 14:30:09.73 ID:mPaHnE0m
アマゾンのレビューであまりにも主観丸出しで理不尽な叩き見て
履歴を辿ってみたらビーズヲタだったってのはありがち
524 すずめちゃん(宮城県):2009/01/18(日) 15:03:52.90 ID:tD2LSpbh
B'zには永遠に勝てないからって僻むなよ。

演奏力、歌唱力、ライブ動員数、総売上・・・

スイーツドラマや映画のタイアップでもってるカスチルwだせえw
525 すずめちゃん(愛知県):2009/01/18(日) 15:12:08.90 ID:RBqc1cyV
このころのミスチルが好きなやつは
もうCD買ってないだろ
526 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/18(日) 15:24:45.15 ID:36v+NvLL
ごにょごにょしてるのかって言うとその通りです
527 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 15:34:49.72 ID:Hr9UOLdm
>>455
何かでアニソン作ってみたいって言ってたけど話が来ないらしい
そういや桜井ってエヴァにはまってたんだよな
ベースはギアス大好きでドラムはガンダムヲタだし
528 すずめちゃん(福岡県):2009/01/18(日) 15:42:02.34 ID:pSiEzZqd
>>527
ベースってどっちだっけ?田原?
ギアスって想像つかねー
529 すずめちゃん(大阪府):2009/01/18(日) 17:07:17.36 ID:3fE5BVWO
どう考えてもIT'S A WONDERFUL WORLDだ

異論は認めん
530 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 17:10:23.23 ID:R0rluorl
>>527
僕にとってのエヴァはミスチルですとか言っててワロタ
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 17:22:18.17 ID:6+sr2RQ5
深海+BOLEROは珠玉
でもイッツもシフクもスパマもすき
532 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 18:10:48.75 ID:aCEHYFrk
どのアルバムも一人の人間の心境の変化の軌跡と思って聞くとそれなりに興味深く聞けるんだよね
533 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:13:58.30 ID:Pyl+O5fb
俺はDISCOVERYとシフクだな

>>527
言われてみればサザンとミスチルはアニソンに全く縁が無いな
534 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 18:25:47.31 ID:l7I6YBAh
邦楽板のスレの荒れようは異常
2004年くらいから急に荒れ始めた気がする
535 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 19:40:18.64 ID:CcYRdPcc
たまにミスチルの歌詞が効いてくることがある
そのとき、自分がちょっと精神的にキてることに気づく

直接励まされたりはしないが、まあリトマス試験紙みたいなもん
536 すずめちゃん(長屋):2009/01/18(日) 20:01:26.04 ID:rCiClU7C
歌詞はクソだろ。
歌詞だけはフリッパーズギターには遠く及ばなかった
537 すずめちゃん(茨城県):2009/01/18(日) 20:06:37.28 ID:FmE6BvTY
まあ歌詞なんて最初は染みるな〜っ、て思ってても冷静に考えると突っ込みどころ満載なもんじゃないか、邦楽・洋楽問わず。

馬鹿げた仕事を終え環状線で家路を辿る車の中で全部降りたい、寝ころんでたい、ってのは最近身にしみるが。
538 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 20:20:02.12 ID:uh1XmEeC
アトミ、深海、ボレロ、Q、シフクだな。
539 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:28:30.78 ID:TsX2dV2x
ミスツル聴いてるやつってピロウズとかも聴いてるの?
540 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 20:31:58.67 ID:2cuEZoyt
>>539
ピロウズって誰?レベルです。
541 すずめちゃん(群馬県):2009/01/18(日) 20:40:50.45 ID:hAj+b7bg
邦楽板のミスチルの叩き具合は2ちゃんねる七不思議に載る
542 すずめちゃん(関西):2009/01/18(日) 20:47:26.49 ID:Yc6n04ao
何の不思議もない
人気があるからに尽きる
543 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/18(日) 21:03:19.85 ID:Pyl+O5fb
>>539
4年くらい前のトリビュートアルバムで知って好きになったわ
544 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:21:07.91 ID:G3bhX6O6
深海はシーラカンスとマシンガンと深海だけでお腹いっぱいになる
てかこの三曲だけでいい
545 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 21:31:39.18 ID:hYeYK9gK
レミオロメンこそミスチルの後継者。
546 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 21:35:21.25 ID:GFA8xcsp
>>543
ミスチルがカバーしたストレンジカメレオンは最高だよな
547 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 21:38:56.90 ID:WMMU5UfU
HOMEは桜井自身も失敗と認めてる駄作。
548 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 22:00:28.86 ID:e9e5+fg6
ミスチルのリアルタイムで見た変遷って
今で言うグリーンの凄い版が突如鬱路線に転向したようなものなの?
教えて知ってる人
そう考えると…そりゃファンも離れるわ
549 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/18(日) 22:03:17.53 ID:R0rluorl
>>548
グリーンってことはないんじゃね?
550 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 22:03:26.85 ID:GFA8xcsp
>>548
グリーンよりもっと売れてたはず
TVCMもやってたけどあのギター音がミスチルなんて思えなかった
でも入れ替わりにファンは入ってきたよ
551 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/18(日) 23:09:30.29 ID:qs1hx0Ki
4枚目のアルバムまでは良かったけど
社会の不満ばかり歌うようになってから、歌詞と曲が無理やり乗せている感じになって聞かなくなったわ
552 すずめちゃん(北海道):2009/01/18(日) 23:11:02.09 ID:8PQHtssl
カスチルカスチル言ってたけど最近の声のあまりのでなさにかわいそうになってきた
553 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 23:17:38.39 ID:pB5vtBgM
>>547
じゃあ深海も糞アルバムなの?
554 すずめちゃん(dion軍):2009/01/18(日) 23:21:43.79 ID:/cT8H/zQ
mirrorとマシンガンは認める
555 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/18(日) 23:32:57.98 ID:OzpFyCja
今になって、虜が胸に突き刺さるです
556 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/18(日) 23:43:15.52 ID:yVPdVBcS
エヴァと深海が若者相手に通用してしまったお陰で
エイベッ糞も鬱だの内省だのアダルトチルドレンだのを商売のネタにし始めた。

その完成型が某浜詐欺。
内面の葛藤まで拝金主義に目を付けられたら終わりだ。
557 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/18(日) 23:43:42.01 ID:ROvLL+WL
すずめちゃんは黙れ!
558 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/18(日) 23:45:07.22 ID:ROvLL+WL
あれ?何で俺がすずめちゃんなんだよ?
俺はすずめちゃんじゃねえよ!
559 すずめちゃん(東京都):2009/01/18(日) 23:54:42.73 ID:bTitERJY
若い頃からただ売れるだけでなく、
末永く人に喜ばれる音楽を作りたいという考えを持ってたようだけど
ここ何年か、それが無理だと思ったんだろうな。
560 すずめちゃん(九州):2009/01/19(月) 00:03:12.88 ID:EWCMSyg6
サレンダーは唯一「深海」に入れても違和感がない鬱曲
561 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 00:06:39.11 ID:+FJV84UH
一曲選ぶなら、「タイムマシーンに乗って」
562 すずめちゃん(群馬県):2009/01/19(月) 01:00:07.35 ID:UKm6u2I5
one two three
渇いたkiss
ファスナー
youthful days
Drawing
君が好き
優しい歌

すばらしすぎるだろこのラインナップ
やはりワンダが最強
563 すずめちゃん(新潟県):2009/01/19(月) 01:07:26.36 ID:Ec6hJrRA
蘇生最強
564 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:07:50.10 ID:8NYHkbFc
ワンダはUFOがなんといっても最強。
ワンダはツアー二つ組んでたけど実際やってたらどんな感じになってたんだろうか・・・
ツアーめんどいから倒れたんじゃないだろうな桜井
565 すずめちゃん(関東):2009/01/19(月) 01:10:06.41 ID:fHX6eMMh
ああ僕が戦場に行っているその間
君は大人になってしまっていて
あの約束を頼りに生き延びて戻ったのに
君はもう違う誰かの腕の中

そして僕はひとり
566 すずめちゃん(青森県):2009/01/19(月) 01:11:25.98 ID:9kJeQ6qS
四次元くらいから聴かなくなって
ギフト以降また真面目に聴くようになった
新作すごい良かったお。聴いてない分も借りてくるかな
567 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:12:45.68 ID:mPlNpt/J
>>548
今で言うと全盛期の小室ファミリーと張るくらい売れてたスキマスイッチがコブクロみたいなのがいきなり超絶鬱路線に転向したって感じ

ミスチルって基本的に80年代UK色が強いと勝手に思ってる
568 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 01:13:32.71 ID:7mIvaG/m
ロック系のDiscovery、ポップ系のHOME。
この2枚はすげぇと思う。
569 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:16:17.59 ID:pqba6SWa
>>567
U2とかスティングとか?
570 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 01:16:37.49 ID:G/TfUKka
どう考えてもDISCOVERYだろJK
でも一番好きな曲はCENTER OF UNIVERSEです
571 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 01:19:57.59 ID:/cDH+3QS
>>567
ミスツル全然聴いたことないけど、超絶鬱路線にすごい惹かれたんだが。
今度深海とやらを聴いてみようかしら。
572 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 01:22:05.24 ID:KBNvVIMQ
カセットテープにダビングするとき
どこでB面に移すか悩んだ深海
全曲つながってるんだもんなあ
573 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:23:09.20 ID:8NYHkbFc
名もなきと臨時ニュースの間がいいかと
574 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 01:24:59.73 ID:sP9j3Aq6
水上バスって結局どういう意味の曲なの?
575 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 01:26:22.54 ID:KBNvVIMQ
ああ、切るならたしかにそこか
もう今更だなw
マシンガンのあとのゆりかごのイントロでぶった切ってたような記憶が
576 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:28:09.69 ID:mPlNpt/J
>>569
そう、他にもスタイルカウンシルとかキュアーとかスミスとか
初期はモロにネオアコの影響下だし

>>571
深海は歌詞も曲ももう分かり安過ぎるくらい鬱
曲もアレンジもミスチルの中じゃ一番マニアックに凝ってる
577 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 01:28:39.54 ID:7mIvaG/m
あの頃はまだカセットテープだったか。懐かしい時代だな。
ウォークマンとかで聴くの、なんだか楽しかったな。
578 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:34:38.77 ID:pqba6SWa
カセット懐かしいな、よく聞くカセットは曲間のタイミングをだいたい覚えてたりしたなあ
579 すずめちゃん(東海):2009/01/19(月) 01:35:04.10 ID:A2pOFCwL
>>540
アニタイで海外進出してたのでアメリカだとpillowsの方が知られてたりする
>>530
センオブとかアトムとかそれっぽいよな
580 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:37:15.22 ID:pqba6SWa
>>79
どうせもういないだろうなけどこのスレ俺も見てたやつだ
確かグリーンのスレ
581 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:38:52.29 ID:8NYHkbFc
ピロウズはカメレオンで知って
本家聴いたらそっちのが良くて次第にのめり込んでる途中
話し振られたり「あのアルバムのあれ良いよな!」とかいわれても多分わからんけど
582 すずめちゃん(栃木県):2009/01/19(月) 01:39:44.19 ID:5ZXKQP1p
>>574
船は便利だなって
583 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 01:39:52.54 ID:sP9j3Aq6
「わかってる」ってフレーズが多すぎる
584 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 01:40:09.74 ID:/cDH+3QS
>>581
日本語でおk
585 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:45:03.65 ID:8NYHkbFc
>>584
わりい
586 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 01:45:20.16 ID:liDbABpV
初心者って事でいいんだな?
587 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 01:47:17.10 ID:1HgYHeTC
ミスチルの初ライブがI love Uだった
signと四次元で若年層の新規ファンを大量に獲得した直後にも関わらず
セットリストがsignは無いしシングルも数曲っていうマニアックなものでビックリした
588 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:48:37.00 ID:pqba6SWa
>>576
ああなるほど、確かにそんな感じだな

ミスチルで唯一公式音源化されてる洋楽のカバーってザ・バーズのMr. Tambourine Man、豆な
589 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 01:53:01.55 ID:sP9j3Aq6
>>588
それはボブ・デュランの曲だろ
って俺釣られた?
590 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 01:53:52.20 ID:8NYHkbFc
>>586
そうです。俺に言ってんだよね?

>>587
俺はベストライブ的なもんだなあと思ってた
LOVEはじとかラララとかハレルヤとか嬉しい選曲ではあった
591 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 01:54:22.77 ID:KBNvVIMQ
>>587
あれでマニアックなのか・・・
ハレルヤ→and i love youの流れって新規ファンにはどう感じたんだろう
っつーかハレルヤはもう知らないやつも多いよなあ
この前のライブのとき隣の女が何コレってつぶやいてびっくりしたわ
592 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 01:55:47.38 ID:pqba6SWa
>>589
それをカバーしたザ・バーズ版のカバーなんだ
593 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 01:56:22.84 ID:HD8dkM1Y
泣ける(笑)

神曲(笑)
594 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 01:56:27.27 ID:sP9j3Aq6
それにしてもBankBandと比べると演奏の下手さが目立って
Hai-Faiオーディオでは聴くきしねーな
595 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 01:57:45.25 ID:3JuVeuMD
B-SIDEだろクズども
596 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 01:58:47.84 ID:TbEm/lgh
どのアルバムにもそれなりにファンがいるってのがまず凄い
597 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 01:58:58.14 ID:pb8Wjp3D
>>574
失恋ソング
598 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 02:00:35.36 ID:NjyB/R6b
ニシエヒガシエや旅人みたいなロックをもっと作ってにわかスイーツファンを淘汰してほしい
599 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:02:04.98 ID:pqba6SWa
>>591
一日目の大阪なんてどマニアックだったぞ、代表曲が桜井の弾き語りのクロスロードのみ
それ自体はレアだけど他には一切無し、ドームツアーの一発目から何やってんだと思った個人的には嬉しかったが
以降は有名シングル増やしたらしい
600 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/19(月) 02:02:49.62 ID:xLdgyrKt
1999年、夏、沖縄はどうした?
601 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 02:06:22.94 ID:8NYHkbFc
>>599
それ逆に見たいなw
ヒカサスとかシーラカンスやった日もあったとか見たけどマジ?
602 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 02:06:51.18 ID:KBNvVIMQ
>>599
えっ大阪はそんないい思いできたの?
東京だとメジャー曲多い公演ばっかで
ましてやDVD化の撮影日だったりすると物足りなくなる・・・
603 すずめちゃん(関東):2009/01/19(月) 02:11:49.32 ID:xMvnGCF8
もうこのスレニュー速住人居ないだろ
604 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:12:58.15 ID:pqba6SWa
>>601-602
セトリを見れば分かるはず。最高だった。

1.LOVEはじめました
2.Dance Dance Dance
3.ニシエヒガシエ
4.跳べ
5.光の射す方へ
 MC
6.言わせてみてぇもんだ
7.くるみ
8.CANDY
9.靴ひも
10.隔たり
11.シーラカンス
12.Monster
13.CENTER OF UNIVERSE
14.ランニングハイ
15.Cross Road(弾き語り)
16.ラララ
17.overture〜蘇生
18.Worlds end
19.Hallelujah
20.and I love you
 アンコール(というか着替えて出てきた)
21.未来
22.僕らの音
23.潜水
605 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 02:13:27.60 ID:QcGGpctS
大阪ドームの一日目が盛り上がりに欠けたから
光の射す方へ→イノセントワールド シーラカンス→ファスナーと変える事になった大阪人を絶対に許さない
606 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 02:15:40.65 ID:WY45y8N+
>>550
あのCMまた観たいなぁ
どこかにないかな
607 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 02:16:13.62 ID:QcGGpctS
>>603
ZARDやイエモンやB'zのスレも伸びてたし90年代全盛のミュージシャンのスレは基本的に伸びる
608 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 02:19:28.50 ID:8NYHkbFc
>>604
さすがにシーラカンスはここに入れるにはあれかもしれんが・・・w
でもヒカサスはやってほしかったなあ。ディスカバ御三家久々にやってくれんだろか

センユニと蘇生はトマトツアーが史上最高だと思ってる
609 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 02:20:51.08 ID:KBNvVIMQ
>>604
I ♥ U のツアーだってこと考えるとほとんどそのアルバムからだし
あとはシングルとかばかりだから
新規きついってせいぜいシーラカンスとLOVEはじくらいじゃないの?
610 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 02:21:37.76 ID:ZL3zLrpV
>>1
あのニュー速民が人類を代弁して喋る
また糞スレを立てるなんて一体どういうつもり
611 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 02:24:12.13 ID:q7Jo3vsI
最初大嫌いだったんだけどいつの間にか好きになってた
たまに何で俺みたいなのがミスチル聴いてるんだろうと疑問に思う
612 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:26:30.13 ID:pqba6SWa
>>608
御三家ってニシエヒガシエと光の射す方へは分かるけど最後アイルビー?
五人編成のzeppではどれもやってたし次辺りやってもいいと思うんだけどな

>>609
ドームという巨大なキャパでのライブで代表曲ほぼ皆無なのはやはり微妙だった
クロスロードの弾き語りすら客の反応に桜井が「みんな知ってる?」とか言ってたし
やっぱ代表曲を期待するだろうしな一般的に
613 いなごちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 02:28:17.95 ID:Y+k8+k7c
>>599
大阪二日目は弾き語り、12月のセントラルパークブルースだったぞ
掌からのファンだけど1曲目がloveはじめましただったのがテンションあがりまくった
614 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 02:29:30.70 ID:QcGGpctS
ヒット曲連発期を除く昔は基本的にナヨい男御用達バンドだったが
病気から復帰後のヒットで雰囲気がちと変わった
615 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 02:30:44.88 ID:P4q7+MnH
>>612
アンダーシャツだろ
616 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 02:31:03.94 ID:KBNvVIMQ
>>612
言われて気づいたが「新規ファンにとってのミスチルの代表曲」ってのが想像できんw
でも古いのでも売り上げで考えるならたしかにイノセントもトゥモネバも名もなき詩もなくて
「代表曲」がないセトリか
617 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:36:03.73 ID:pqba6SWa
12月のセントラルパークブルースいいな
むしろバンドで聞きたいが

>>616
あと終わりなき旅、次点でユースフルデイズ辺りとか
その時ヒットしてたsignもやらなかったし
俺は凄く嬉しいセトリだったけどな
618 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:36:57.08 ID:mPlNpt/J
正直もうそろそろイッツアワンダフルワールド辺りのマイペース活動に戻ればいいのに
タイアップとか付けすぎだろう
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 02:42:23.08 ID:8NYHkbFc
>>612
一応終わりなきのつもりだったが、アイルビーもありかもしれん
アルバム版のは長いからと聞かず嫌いだったが聞いて世界変わった
620 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 02:43:51.63 ID:dS9FL2WX
だから歌いかたが気持ち悪いんだよ
621 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 02:47:03.58 ID:QlD5BxxG
よいな
622 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 02:48:37.07 ID:hkZ86AGq
デルモ
623 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 02:51:10.73 ID:196JblWo
恋空(笑)の主題歌歌った時は
俺は魂売ったと思って一時期聴かなくなった
恋空の主題歌は寒気がする。
昔のミスチルが良かった。
車の中で隠れてキスをしようとか
624 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 02:52:58.42 ID:KBNvVIMQ
タイアップの妥協なんかミスチルは昔からありまくりだろ
625 すずめちゃん(中部地方):2009/01/19(月) 02:54:31.94 ID:dvcAryvo
Versusあたりが一番好きだな
626 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 02:58:40.10 ID:vbO92fTK
スーパーマーケットファンタジーは微妙。ジャケットは最高傑作だがw
前作のHOMEのほうがいい。
ここ最近5作くらいのシングルのPVは凄い
627 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 02:59:42.80 ID:8NYHkbFc
>>622
タイアップが嫌だから聴かないとかガキのわがままだなw
あの曲の良さに気付けないとは
628 すずめちゃん(関西地方):2009/01/19(月) 03:05:09.51 ID:mPlNpt/J
タイアップは別にしても旅立ちの唄は近年稀に見る駄作だろ
629 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 03:05:39.08 ID:K9t9WiRs
supermarketは少年までしか聴かない
630 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 03:07:06.00 ID:QcGGpctS
ガキのワガママってそれくらい自由だろ、俺も妙なタイアップは嫌だな
あと旅立ちの唄は間違いなくミスチル史上三本の指に入る糞シングル
631 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 03:12:43.84 ID:8NYHkbFc
まあガキのわがままはこっちの言いすぎかもだが
そんな旅立ち駄曲か・・・
感動してた自分のほうがガキだったか
632 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 03:14:46.79 ID:K9t9WiRs
自分が好きならいいじゃない
633 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 03:27:32.16 ID:QcGGpctS
そうそう大事なのは自分が好きか否か、ライブverは凄く好きだ
634 すずめちゃん(catv?):2009/01/19(月) 03:40:47.99 ID:vgV+bwMW
アトミックハート発売が中学生だった世代だけど
旅立ちの唄は俺も最初スッゲー微妙だった
だけどスタジアムライブのDVDで最後に歌ったのを聞いて好きになった
フラジャイルみたいなのまた聞きたい
635 すずめちゃん(大分県):2009/01/19(月) 03:50:06.30 ID:naO3RZEW
HOME
彩り〜やわらかい風が最高
636 すずめちゃん(関西):2009/01/19(月) 03:50:29.48 ID:A006my1C
大型タイアップのシングルにしてはパンチが弱かったからなあ
637 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 03:51:31.72 ID:8NYHkbFc
PVの旅立ちは原曲より力強さ(?)があるからまあ嫌われてはないのかな
旅立ちと羊のセットに当時は感動したもんだよ
638 すずめちゃん(京都府):2009/01/19(月) 03:58:38.40 ID:SntN4MVQ
名盤はDISCOVERY。
異論は認めない。
639 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 04:21:14.74 ID:fArHReUw
LOVEみたいな曲もっかい出してほしい
640 すずめちゃん(茨城県):2009/01/19(月) 04:22:59.98 ID:PTTMsdHU
Simpleがよすぎて困る
641 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 08:22:42.01 ID:xsnTzAoF
ユースとノッファたまらん
642 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 09:32:55.62 ID:xw8Atlpb
>>604
なんだこれは
I Love You好きじゃなくて行く気しなかったのにしょっぱなからLOVEはじって煮える
643 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/19(月) 10:40:09.15 ID:owQdl4UP
>>604
自分の行ったやつだ
これの次長居だったからCROSS ROAD珍しいって言われてたけど
そういう感じはしなかった
644 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 11:14:52.48 ID:jR/W2IrU
名盤は個人の好みによるとして
傑作曲満載タイプのアルバムはEXI○EとかGeenにもありそうだけど
深海みたいなアルバムは、ミスチルだから作れたはず
深海(+発見、Q)がなかったら、他アーチストとあまり差を感じない
645 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/19(月) 11:34:05.73 ID:q7Jo3vsI
コブクロが「ファックする豚だ」とか歌い出したらファンに
なるけどなあ
646 すずめちゃん(石川県):2009/01/19(月) 12:29:45.73 ID:5bjR2s01
>>599
俺もそれ行ったわ
櫻井が客に
「なんでやねーん」「アンパンマーン」「メロンパンナチャーン」
って歌わせてた。
「ガッツだぜ」も口ずさんでいた記憶が。


647 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 13:51:59.45 ID:SraK/Jw/
雨のち晴れと終わりなき旅だけはゆずれない
648 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 14:30:02.06 ID:unyv/vmY
>>599
あれさ、なんか桜井がポップザウルスの桜井をマネしてる感じじゃなかった?
光の射す方へとシーラカンスなんかは特にww
649 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 14:40:03.47 ID:djlb2Bol
やっぱIloveUは後半の曲がいまいちだよな
650 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 14:57:32.88 ID:izOS86tq
俺が行った追加公演の東京ドームでは名もなき詩だったかな
セントラルパークブルースとかもやったんだってね、弾き語り

5月の武道館楽しみ
651 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/19(月) 19:19:34.59 ID:TiSqKctG
ミスチルの曲多くはしらないけど、名も無き詩は印象に残ってるな
652 すずめちゃん(関東・甲信越)
>>648
歌い方と調子はどうだったの?
DVDのは声でてるんだけどなんか違和感がある