NHK見てるとテロップがよく出る。ニューヨークのハドソン川に航空機墜落。
1 :
すずめちゃん(東京都):
ソース:NHKテロ
二年前のハドソン川・・・
3 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 06:00:09.82 ID:oh7qK9EG
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ハドソンハドソン
乗客に日本人はいませんでした
6 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:00:21.31 ID:0jonauEs
おせーよ
7 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:00:27.04 ID:QDbIj0rh
PCエンジン
小型機じゃねーの?
9 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:00:38.97 ID:PHBbH2Ti
買わなきゃ
10 :
すずめちゃん(栃木県):2009/01/16(金) 06:00:40.43 ID:tjwCLx7X
ハーイハドソン
テロキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
12 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 06:00:44.65 ID:oh7qK9EG
買わなきゃハドソン
13 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/16(金) 06:00:57.62 ID:xFBnL8UI
14 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:01:00.86 ID:+IH096bZ
メタルギアが起動したんだな
15 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:01:01.76 ID:24YNnpdO
川なきゃハドソン
16 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:01:12.64 ID:1yi+VlkT
cnnで見てたけど英語わからん
何なのテロなの?
17 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:01:14.43 ID:nLLePDtc
16連射でー
18 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:01:23.52 ID:p+fYD6yQ
バーイハドソン
戦争するための自演?
20 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/16(金) 06:01:46.46 ID:YNUaYK9M
nhkテロップ
22 :
すずめちゃん(関東):2009/01/16(金) 06:01:51.23 ID:2zPwmysv
ガチョウww
23 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/16(金) 06:01:56.16 ID:1N/5LGI/
米版ゴジラの仕業だな
日テレ
25 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:02:01.29 ID:G6aa7c6g
犯人はガチョウ
26 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:02:07.73 ID:aXp4AeiR
アルカイダGJ!!!!!!!!!!!!!!
27 :
すずめちゃん(関西):2009/01/16(金) 06:02:11.27 ID:nsVafO05
旅客機だってよ
28 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/16(金) 06:02:18.26 ID:1oUAhLFF
ハドソン!ハドソン!ハーどーそーん!
30 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/16(金) 06:02:55.00 ID:FKrKmu7k
ハドソォォォン!!!
31 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:03:12.95 ID:jt4/QUNg
海に墜落か?CNNとBBCで現場中継中。
アッラーアクバル!
33 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:03:21.95 ID:Ve4jss20
落ち着けよwwwww
井川タソ・・・・
35 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:03:24.30 ID:gHtfT9Wl
小浜への見せしめだな
36 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:03:41.95 ID:SVBSAxoZ
ボンバーマンが搭乗してたんだなきっと
37 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:03:44.67 ID:TNfkM1/D
バーイ!
買わなきゃ
買わなきゃハドソンwww
39 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:03:53.83 ID:F+8O+Apf
前にも冬の川に落ちたことなかったっけ? 気のせいかな
ハリソンフォード最近見ないな
41 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:04:02.79 ID:1yi+VlkT
USA!USA!
42 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:04:08.68 ID:0+iU3326 BE:180333959-2BP(7335)
茶番が始まったぞ。
やっと立ったか
これたぶん海に落ちてるよな・・・?翼とか折れて浮かんでるとかないもんなんかね
44 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:04:17.36 ID:gx7zK3fO
オバマ困惑www
45 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:04:27.76 ID:gHtfT9Wl
46 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:04:28.87 ID:q/2QJPim
what the fu*k?
47 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:04:32.99 ID:NNstbM9c
セスナだったら怒るぞ
CNNでやってるねー
50 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:04:46.23 ID:pm/82soR
ちぇ。風呂は慰労と思ったのに怖くて入れなくなった
52 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:04:54.20 ID:jt4/QUNg
完璧に水没したのか。
泳いでそうな奴は1人もいないな。
53 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:05:09.57 ID:EpFf1+F8
でけえのこい
54 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:05:13.27 ID:oPnpEAp7
コントローラでハドソーンて叫んだな
55 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:05:14.29 ID:Ve4jss20
さっきまで機体が映ってたけど、今は見当たらないな。
水没したかも。
56 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:05:17.75 ID:TNfkM1/D
バーイハドソン!
57 :
すずめちゃん(山陽):2009/01/16(金) 06:05:22.07 ID:hY6OxPql
メタルギアか
セスナはNYではよくあること
59 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:05:47.41 ID:jt4/QUNg
鳥にぶつかった?@BBC
60 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 06:05:51.98 ID:jmKL4LqW
61 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:05:54.68 ID:aXp4AeiR
これはシオニストを支援するアメリカへの警告
A320ってどれぐらいの大きさ?
63 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/16(金) 06:06:13.90 ID:xFBnL8UI
A320か
64 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:06:23.05 ID:nbBOvCxM
_____,,,,,,
/ ' / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ___ __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| \ \  ̄
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|  ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ ' / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::|
\ 从从 / |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
. ∧ ∧∧ ∧ ∧ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
. (゚Д゚≡゚Д゚) ,,) |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
/ つ | |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
(((@ ノ /.U __ __ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
____U UU__________ _/ |___,,,,,//' .|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|:::::::| ∠___二___,,ヽ_.l ーー ー ーー ーー ―−−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
 ̄ . |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
65 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:06:22.61 ID:gHtfT9Wl
US AIRの旅客機らしいが、よくあるのは757か?
記念
67 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:06:59.60 ID:5/LiX2jl
68 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:07:04.10 ID:NNstbM9c
69 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:07:05.46 ID:yXvgBB8P
フジ映像来たな
70 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:07:05.92 ID:pm/82soR
単なる墜落?
72 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:07:47.85 ID:q/2QJPim
やけにちっちゃいなw
これはシートベルトしてたら死ぬんじゃないの?w
74 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:07:56.30 ID:Nt5ljsZV
え?旅客機なん?
77 :
すずめちゃん(東海):2009/01/16(金) 06:08:03.88 ID:/FPwSqHH
ニューヨークって東北並に寒いんでしょ
恐ろしい
78 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:08:05.14 ID:BQDbjsGF BE:431593439-PLT(12235)
79 :
わかめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:08:07.97 ID:K13kxjZH
飛行機の羽の上に人一杯居る
81 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:08:27.80 ID:NNstbM9c
期待はずれw
これ150人ぐらい乗れるってwikiに書いてあった
85 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:08:50.83 ID:pm/82soR
86 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:08:51.03 ID:SVBSAxoZ
ちっさw
87 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/16(金) 06:08:55.08 ID:/YolHsiz
テロじゃないのかよかったな
US Airways Flight 1549
89 :
すずめちゃん(新潟県):2009/01/16(金) 06:09:15.60 ID:E9Op+KEa
byハドソン
90 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:09:21.87 ID:gyKS+KK0
91 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:09:27.37 ID:e8SRwwOo
イスラエルに逆らうと、欧米の社会に食い込んでるモサド工作員がこういう
実行をするから、どの国もイスラエルを批判出来ないんだよね。
大統領だって殺されちゃうんだから。
オバマも危ないよ。これでわかったでしょ。絶対にイスラエルには逆らえない
92 :
すずめちゃん(中部地方):2009/01/16(金) 06:09:38.71 ID:7Kp62hKD
おもちゃじゃねえの?小さすぎるだろ
離陸に失敗
94 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:09:42.15 ID:0+iU3326 BE:48089434-2BP(7335)
バードストライクで離陸に失敗か
エアバス320
朝日
98 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:10:06.82 ID:5/LiX2jl
SKY NEWSの中継がなかなか
99 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:10:10.86 ID:gyKS+KK0
墜落じゃなくて不時着だぞ
被害者は出てないだろ
100 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:10:13.31 ID:e8SRwwOo
墜落って、着陸しただけじゃん
101 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:10:18.38 ID:Iqm51wUf
めっちゃ平気そうw
103 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:10:28.51 ID:p+fYD6yQ
ちっさ
104 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:10:50.28 ID:gHtfT9Wl
>>70 機体に損傷ないな
どうやって不時着したんだ?
ラガーディアから離陸できず突っ込んだだけ?
15年くらい前、米子空港でもあったな
主翼が凍結してたんだっけ
105 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:11:01.85 ID:uno5EX6n
ニューカロライナには誰もたどり着けなかったわけか
水死はつらいな
水冷たいだろうに
まずは一機目か
離陸後1〜2分後にカモの群れに衝突して墜落って・・・
飛行機ってそんなやわなのか
109 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:11:09.58 ID:1yi+VlkT
鳥TUEEEEEEEEEEEE
110 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:11:11.38 ID:Ve4jss20
>>94 それ何度もみてるけど、2次資料だから証拠にもならないよ。
バードストライクか
鳥の群れに突っ込んだw
113 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:11:24.28 ID:uno5EX6n
またバードストライクか!
114 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:11:24.93 ID:gyKS+KK0
ぷっかーて浮いてるw
115 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:11:26.49 ID:NxKKYhHA
お風呂に使ってるみたいで可愛いな
116 :
すずめちゃん(長崎県):2009/01/16(金) 06:11:37.95 ID:S46XD/5Z
117 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:11:50.20 ID:COVvFS4G
また鳥の解凍を忘れてたのか
120 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:12:15.04 ID:QlXFRFv/
鳥つええええええええええええええええ
イーデスハドソン
122 :
わかめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:12:37.86 ID:K13kxjZH
川に浸かってる飛行機って「たれぱんだ」みたいやな
123 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:12:41.43 ID:gyKS+KK0
だからあれほどハヤブサを飼えと言ってたんだよ
あまり壊れてないみたいだな。
生存者が多いかもしれない
125 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:12:46.79 ID:vxhmaLC+
あまり深いところじゃないし
機体の破損も少ないっぽいね。
126 :
すずめちゃん(栃木県):2009/01/16(金) 06:12:48.97 ID:Ul537G8i
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
これなら修理してまた使えそうだな機体
128 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:13:03.13 ID:mtaZCirg
イスラムから来た鳥だな!
テレビねーから
録画画像は助かる
俺もカモから 逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
131 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 06:13:22.19 ID:tgeqE3g1 BE:1078079-2BP(2269)
/Λ_Λ /
/ (´∀` ) /
/ ∧∧ )/
/ (゚Д゚ ) ̄ ̄ /
_______________________/ U U ̄ ̄/ _
/ ・・・・・|_|・・・・.Λ_Λ ∩∩ /)_/) i⌒――⌒i  ̄ | __
/● ● 2ch Airlines (・∀・ ) (・x・)ノ (,’ー’) (´(Å__)` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _ _ ( ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄. / ̄
| ▼ |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・ _・・・・|_|・・・/_/|_|((.l_ll))) /
|_人_ (-_-)ヽ(´ー`)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
\ (∩∩)(___)\== / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄ ヽ ∀ノ_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄|| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . || | | | || |_|/
. . || |_|/  ̄ ̄
 ̄ ̄
132 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:13:25.34 ID:5/LiX2jl
>>117 下が紫色の女は血の流れが滞ってる感じでイヤ
133 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:13:27.41 ID:yXvgBB8P
焼き鳥失敗か
134 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:13:30.04 ID:uno5EX6n
135 :
すずめちゃん(石川県):2009/01/16(金) 06:13:44.30 ID:/YolHsiz
>>127 水につかったら無理じゃね?わからないけど
136 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:13:47.67 ID:FAkxz8S8
BBCで中継やってるね
乗客も一部救助されてるみたい
137 :
すずめちゃん(関西):2009/01/16(金) 06:14:03.91 ID:nsVafO05
まとめ
USエアウェイ国内便旅客機
乗客146乗員5
日本時間5時すぎ
野鳥の群が衝突か
直前のパイロット証言
機体は水没
川なきゃハドソン
浮かんでるみたいだし全員助かるんじゃね
139 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:14:17.87 ID:bYB+hD3M
140 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:14:40.25 ID:Nt5ljsZV
141 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:14:45.89 ID:brvivUvi
ニューヨークのカモは血に飢えたオオカミ
エアバス見つけたら簡単に落とす
142 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:14:47.89 ID:0m4h22P1
二機目がきたぞ
おいおいおい
段々飛行機が沈没してきてないか?@ABC
144 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:14:51.27 ID:vxhmaLC+
>>108 1羽ぐらいならなんとかなるけど
大量に吸い込むとエンジンのブレードが・・・。
147 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:15:12.53 ID:jt4/QUNg
機体残ってるじゃん。
しかも不時着みたいだし。
期待はずれ。
これの生存者数っで123便の海山論争がまたわきおこるわけか
149 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:15:30.07 ID:pJRx0JbO
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています。
繰り返します
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています。
151 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:15:55.11 ID:+lRj6QQ8
小さい飛行機だな。
プライベートジェットか?
153 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:16:07.85 ID:jt4/QUNg
カモ最強伝説。
アメリカ人は操縦が下手なんだと思う
155 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/16(金) 06:16:28.75 ID:qk1UjSN2
>>108 ジェットエンジンに鳥が吸い込まれエンジン破損はよくある話
156 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:16:29.28 ID:0+iU3326 BE:180333195-2BP(7335)
さすがにもう、飛行機ネタは無いだろ。別の手で来るだろやっぱり。
水道水で水浸しにしたあと天日干ししたら大丈夫
158 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:16:51.29 ID:76qLlNtD
エリア88でそんな話なかったけ?
>>151 この場合は戦闘機ぽいし、1エンジンしかない機体もいっぱいあるからね
旅客機はまだなんぼかマシ
テロか!?
>>149 豹「ほんとにほんとにほんとにほんとにラーイーオーンだ〜」
163 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/16(金) 06:17:43.81 ID:k/bwUzm8
ジョントラボルタのジェット君もこの前急死
164 :
わかめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 06:17:44.70 ID:K13kxjZH
アメリカ人は一瞬ビビりまくったやろな
165 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:18:05.90 ID:6wKkTVm5
166 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:18:18.10 ID:uno5EX6n
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
167 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:18:29.07 ID:gyKS+KK0
鳥の群れに突っ込んだのが原因か!?とNHKが報道してたけど、きちんと裏とってるのかね?
169 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:18:31.16 ID:pm/82soR
>>165 脱出してると思われ
機体はガシャーンだな
171 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:18:46.21 ID:bIwd4Alc
オーマイガー(笑)
172 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 06:19:04.96 ID:vxhmaLC+
173 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/16(金) 06:19:23.65 ID:DLcKV7kO
画像見る限りJAL123はやっぱ海行ったほうがよかったな
174 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/16(金) 06:19:24.18 ID:cJU/Y5Hs
まぁそらたまには落ちるわな
テロじゃなきゃ、どうでもいいニュース
旅客機は地上で回してるエンジンにこんにちわした整備員さんが赤い霧になって消えるらしいから丈夫なはず
176 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:20:15.08 ID:FAkxz8S8
全員救助された模様
177 :
すずめちゃん(関西):2009/01/16(金) 06:20:20.36 ID:nsVafO05
しかしN速人減ったな
178 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:20:26.17 ID:NJnoemuA
FOX4!!
179 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/16(金) 06:20:28.19 ID:qk1UjSN2
水面着陸なのに機体本体の損傷がまったくないな
パイロットすげえ
180 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:20:50.13 ID:vrMN2Q57
山厨の土下座はまだですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 :
すずめちゃん(関西地方):2009/01/16(金) 06:20:58.29 ID:cJU/Y5Hs
墜落した場合に
鼻くそほどの差で生存率が高いのは
前だっけ後ろだっけ
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
エンジン2機とも死んだのか、そら失速するわな
全員救助かよ
解散解散
186 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:21:32.56 ID:VacN+wc2
鳥を操るテロだったんじゃないの?
187 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:21:40.63 ID:yXvgBB8P
188 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:21:41.04 ID:R94tS4jf
でお前らが好きな航空会社ってどこよ?
俺はガルーダ航空
189 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:21:47.51 ID:Nt5ljsZV
LOSTシーズン7の撮影
190 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:22:21.87 ID:uno5EX6n
LGAでバードストライクか
A320って単発機じゃないよなぁ
そんなに鳥がとんでたんかね
192 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:23:00.12 ID:yXvgBB8P
鳥の群れでエンジン2基とも死亡するってあるんだねぇ
195 :
すずめちゃん(山陽):2009/01/16(金) 06:23:37.35 ID:hY6OxPql
助かったか、良かった良かった
>>171 外人って
シェット!
オーマイガー!
ジーザスクライスト!
デムイット!
くらいしか言わないよなw
語彙少なすぎw
198 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 06:24:19.92 ID:gyKS+KK0
FBIきたこれ
墜落はTORIによるもの
200 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:24:59.78 ID:5/LiX2jl
はい
綺麗に滑りながら落ちたんだな。どのぐらいの高度だったんだろう
203 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/16(金) 06:25:50.58 ID:r9WDl5vi
なんか、乗客ガッツポーズしてんだけど・・・w
205 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:26:05.17 ID:Nt5ljsZV
206 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:26:58.10 ID:GbLThw3W
【レス抽出】
対象スレ:NHK見てるとテロップがよく出る。ニューヨークのハドソン川に航空機墜落。
キーワード:バーイハドソン
18 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/01/16(金) 06:01:23.52 ID:p+fYD6yQ
バーイハドソン
56 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/01/16(金) 06:05:17.75 ID:TNfkM1/D
バーイハドソン!
抽出レス数:2
207 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:27:03.00 ID:NxKKYhHA
よく考えるとジャンボとかエンジン四基あるってのは最大の保険だな
二基でも十分飛べるみたいだし
BS ジャパンで夜10:30から飛行機の番組やってるよな
あれはいい。
209 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:27:31.77 ID:Sok60qXa
211 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:27:59.40 ID:0+iU3326 BE:128237748-2BP(7335)
鳥なわけないだろ。UFOに決まってるよ。
212 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/16(金) 06:28:08.99 ID:qk1UjSN2
213 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/16(金) 06:28:26.79 ID:r9WDl5vi
214 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:28:55.60 ID:5/LiX2jl
スカイニュースに救助された面白黒人きたw
215 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 06:28:56.45 ID:GP4Wr3zL
さっき久しぶりに穴子スレ見掛けたからUSD/KRW見てみたら、いつの間にか1392まで戻っててワロタwww
おお!沈没するぞ!!!!!!!
217 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:29:25.42 ID:Sok60qXa
218 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:29:37.53 ID:qPxMH0+l
ハドソン?
PC原人か?
219 :
すずめちゃん(青森県):2009/01/16(金) 06:29:40.37 ID:qk1UjSN2
だいぶ沈んできたな
沈没らめええええ
>>207 でも、離着陸時に急に片肺になるのも十分恐ろしいって。完全に失速しないだけましだけど
224 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:30:46.27 ID:OSmc9JuL
CNNで全員無事
USA !! USA !! USA !!
USA !! USA !! USA !!
225 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:30:50.50 ID:O81lUsqB
ハドソン川ってニューヨークだっけ?
>>221 これなんの時だっけ?羽田沖で没った時?
227 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:31:13.76 ID:5UQw1G2n
ロンドン橋落ちた
テロじゃねーのかよつまんねーなぁ
230 :
すずめちゃん(福島県):2009/01/16(金) 06:32:00.03 ID:0l3SX9y0
警察の上着にはNYPDとあった
231 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:32:19.51 ID:uno5EX6n
A320「もう沈んでもいいよね・・・」
232 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 06:32:40.66 ID:4gGTLr+R
全員無事
つまんねーオヤスミzz
233 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:32:44.53 ID:Ve4jss20
>>221 これって、「機長やめてください」のやつ?
234 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 06:33:01.76 ID:7oh+61Ga
CSIはラスベガスが一番面白い
異論は認めない
あのデカい消防船はもしかして曳航してる?
236 :
すずめちゃん(長崎県):2009/01/16(金) 06:33:27.90 ID:S46XD/5Z
>>231 らめえええええええ
小型機の中では傑作だと思うんだけどナァ320
737がいいってやつは死ね
237 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:34:01.85 ID:Ve4jss20
ゴーアラウンドモード ゴーアラウンドモード
パワー
パワー
もうだめだ・・・
239 :
すずめちゃん(関東):2009/01/16(金) 06:34:39.90 ID:znME+rqi
242 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:35:48.62 ID:8xOa5FDB
ドーンと逝こうや
243 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:35:53.28 ID:bYB+hD3M
NHK「ロイター通信によりますと」
NHK「ロイター通信が地元メディアの情報として伝えたところによりますと」
246 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:36:57.27 ID:yXvgBB8P
全員救出の情報
日本メディアは出ないなあ 遅い
248 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 06:38:00.41 ID:VYZsPdFL
ハドソン川に落ちられてよかったな。
市街地に落ちてたら大変な事になってたぞ。
パイロットが川に無理やり降りたんだろうか?だとしたらパイロットGJだな
249 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:38:18.75 ID:yXFV6s58
全員無事ってすごいな
>>244 今見ると服装が葬儀屋系だなw
さすが保冷所
>>243 なぜCSIは老いも若きもおっぱいを強調するか?
>>245 別に普通でしょ。情報卸してるところなんだしどこも使ってるよ
253 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:39:42.90 ID:uno5EX6n
やっぱ大陸の川はでかいな
あんま盛り上がる事故じゃなかったな
機体(期待)は大きかったのにね
255 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 06:40:17.95 ID:ofXFfUwU
離陸2分後に2機のエンジンが故障ってどんだけ鳥飛んでたんだよ
まだ救出中?@NHKのアナは美人だな
257 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:40:45.37 ID:ihtQeLTR
すげーw 流石アメリカ。航空事故もスケールが違うな。
隅田川なんてゼッテー不時着できねぇw
鳥の群れに負けるなんてA320の実力はフロックだったね
259 :
すずめちゃん(宮城県):2009/01/16(金) 06:41:56.92 ID:TZeWerul
乗客に日本人は居ませんでした
みんな無事?
261 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:42:43.05 ID:SVBSAxoZ
髪編み込んだ黒人テンション高いなおい
よかったよかった
263 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:43:10.20 ID:ihtQeLTR
信濃川ならいけるか?
265 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 06:43:31.47 ID:eLDnsCBD
これではいじゃないがが山に向かったのが間違いだったことが証明された
266 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:43:33.99 ID:uno5EX6n
なんか船が行ったり来たりしてる姿がかわいい・・・
267 :
すずめちゃん(西日本):2009/01/16(金) 06:43:58.62 ID:3xfk+QBr
268 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 06:44:04.56 ID:T0zbYNBv
全員救出確定!
機長GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270 :
すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/16(金) 06:44:26.24 ID:U9BWMI1U
阿武隈川なら余裕だな
犯人は10代から80代の男性か女性
272 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:45:02.45 ID:uno5EX6n
>>267 俺もその人がうつった時ちょっと気になったけど止めてあげて><
273 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 06:45:33.87 ID:ybC2Ba5P
274 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 06:45:49.58 ID:yXvgBB8P
>>267 その後のニガーは手振ってガッツポーズしてた
275 :
すずめちゃん(東海):2009/01/16(金) 06:45:54.88 ID:VO2EiEK3
綺麗に着水したな
パイロットすげえよ
US-2だったら普通の着水で済んだかもしれない
>>209 飛行機がペタっと伏せてるみたいで、ちょっとかわいい。
事故死が出なかったから言えることだけど
279 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:46:49.75 ID:PHBbH2Ti
なんでハイジャナイガーは海いかなかったん…。
離陸直後なら、全員強制シートベルトだしラッキーだったな。
てか、飛行機一台潰しちゃって、傾いてる経営も垂直落下しないといいが。
281 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:47:50.88 ID:0S45xZAH
川派ができるな
282 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:50:34.51 ID:6OLLnhn7
アメリカ人つええええええええええええ
殺しても死なねえええええええええええええ
ラガーディア空港か・・・
一昔前にはアーミーナイフとかの専門店が施設内に普通に営業してな
メシマズ
全員生存か
パイロットすげーな
286 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:51:26.53 ID:3POSbJdV
>>277 また飛行機にフロート着けろ派が出てくるから。
287 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 06:51:38.60 ID:XXK9zW+j
おおお本当だ・・・
NHK・・・
288 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 06:52:10.92 ID:XXK9zW+j
290 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:53:31.81 ID:gx7zK3fO
助け出された乗客にむっちゃ陽気な面白黒人写ってたぞ
291 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 06:53:51.72 ID:rQUUDgxQ
JALはアンコントローラブル?だったんだろ?
山に激突寸前の時も逆さに直立したような姿勢だったはず
海でも機体はバラバラになってただろう
292 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:54:33.64 ID:VuC54ASb
ハイディ日高屋
【レス抽出】
対象スレ:NHK見てるとテロップがよく出る。ニューヨークのハドソン川に航空機墜落。
キーワード:飛行機にパラシュート
抽出レス数:0
君たちには失望したよ
294 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:56:16.60 ID:5/LiX2jl
日が暮れる前で良かったね
295 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 06:56:47.69 ID:7LBoQgQ3
川に突っ込んでよく全員生きていたなー
パイロットはかなり凄い腕だな。
296 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 06:57:08.31 ID:3POSbJdV
今ちょっとウィル・スミス映らなかった?
297 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 06:58:22.74 ID:pm/82soR
298 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 06:59:05.46 ID:8xOa5FDB
>>280 乗務員 乗客全員死亡よりまし
保険で充分ペイ出来る
カモ型生物兵器か
300 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 07:00:05.37 ID:jPiry5UX
攻撃されたの?事故?
301 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 07:01:28.17 ID:uno5EX6n
302 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:01:40.99 ID:ZKbizZWd BE:235775636-2BP(4324)
海に着水してたら助かった厨歓喜wwww
やっぱ山に行ったのは間違いだったろ
303 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 07:01:49.56 ID:5/LiX2jl
勘違いしてた
前に墜落したのはポトマック川だった
ごめんね
>>39
304 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:01:59.22 ID:n4kMt4YE
川なかハドソン
305 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:02:31.07 ID:NJnoemuA
テロの可能性は?
306 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/16(金) 07:02:34.00 ID:DLcKV7kO
有働キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
307 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/16(金) 07:02:37.81 ID:jnAE4MUl
全員生存って安全な飛行機じゃん!
なんだハンゲリングベイでもやってたのか
309 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 07:02:51.81 ID:jmKL4LqW
1月16日 →116 →逆さにすると → 911
犯人は鳥
311 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:03:24.85 ID:XXK9zW+j
312 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:04:07.77 ID:DsFEw/Ij
鳥の群につっこむ
↓
エンジンがあぼん
313 :
すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 07:04:47.24 ID:eLDnsCBD
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に全員で一斉にジャンプすればとか受け身とればいいんじゃね?とかを
毎回毎回繰り返すスレ
314 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:04:51.24 ID:zxDj9cQg
鳥の群れに突っ込んだのか!!!!!!!
鳥さん・・・・
315 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 07:05:37.27 ID:R02i+z2/
>>280 普通にシートベルトやってると墜落のショックで締め付けられて内臓をヤラレちゃうよ
生き延びたければまず、シートベルトと体の間にクッションになるようなのをはさむ
んで、座席上で胡坐をかき、墜落時に席が壊れても脚にダメージを食らわないようにする
あとは毛布でもなんでも頭に被り、背もたれより低く前かがみになって、落ちるのを待つ
間違っても遺書なんて書いてはいけない
燃えて無くなるから
316 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 07:05:54.15 ID:MRn7pxCA
やっぱ、定跡は海だな。山厨の機長は頭がいかれてる。
317 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:06:04.08 ID:NJnoemuA
寒そう
寒中水泳かよ
318 :
わかめちゃん(大分県):2009/01/16(金) 07:07:01.66 ID:rFCY5QZx
ボンバーマン
バードストライク?
鳥型兵器か
322 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 07:07:46.56 ID:gyKS+KK0
川に着陸したから助かったなw
海山は低レベル
323 :
するめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:08:43.28 ID:N/VEoArq
実はどっきり☆強制寒中水泳大会とかだったりして
324 :
すずめちゃん(東海):2009/01/16(金) 07:08:49.24 ID:B/YwYfY0
325 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:09:11.42 ID:yhHaGbh7
♪消〜える飛行機雲〜(エンジン停止的な意味で)
326 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 07:09:14.45 ID:MRn7pxCA
乗客「スメラギ・李・ノリエガの機転がなければ、われわれは確実に全滅していた」
327 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:09:30.02 ID:XXK9zW+j
最近は川厨と海厨で喧嘩してんのかよw
なんだよ塩の浮力とか言いたいのか?w
328 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:12:01.15 ID:7LBoQgQ3
制御された状態で水面に不時着しても機体が破壊されて死者が出るのに、この飛行機はパイロット凄腕&幸運すぎる。
329 :
すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 07:12:24.83 ID:uno5EX6n
330 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:13:53.76 ID:7oh+61Ga
パイロットGJじゃねえか
331 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/16(金) 07:14:00.67 ID:DLcKV7kO
しかしでっけー船がおおいもんだな
332 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:14:14.83 ID:yXvgBB8P
離陸時の速度なんか200kmちょっとしか出てないからなぁ…
333 :
すずめちゃん(愛媛県):2009/01/16(金) 07:14:21.79 ID:b4VleFxV
なんかすごいことになってるね
A320って地方空港用だよな。
羽田〜佐賀で乗ったことある
335 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:16:48.36 ID:XXK9zW+j
336 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 07:17:29.90 ID:OMDYPqXa
>>277 これも普通の着水ですんでるじゃないか?
旅客機でもちゃんと速度つけてギリギリで引き起こせばグライダー状態でも
ちゃんと着陸できるんだろ。じゃなきゃ大破するべ
337 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 07:17:33.62 ID:R02i+z2/
残る場合もあるだろうけどさ
おまえらさ、遺書に書くことなんて無いだろ
辞世の句を考えたことあるか?
おまえの財産は身内で内紛がおこるほどか?
せいぜい『PCは中身を見ずに処分してくれ』ってことくらいだろ
んなもん言われずともやってくれるわ
簡単に察しがつくし
それより生き延びる努力をした方がいい、ってことだよ
338 :
すすめちゃん:2009/01/16(金) 07:18:23.45 ID:JJAFDnmG
>>337 いや言われなかったらPCの中身は見るよ
まあ言われても見る気もするけど
鳥とぶつかって不時着ってどんだけでかい鳥だよw
340 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:18:52.35 ID:dPECWIRE
全員生存ですか。
よかった。
341 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:19:10.38 ID:mcEOUpCl
うちのカーチャンもNHKをチラチラ観ながら
「やっぱり何かあったら水の上だとこんなに乗っている人が助かるのね」
といってる
342 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:19:33.46 ID:dPECWIRE
>>339 鳥の巻き込みエンジントラブル、多いぞ。
343 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 07:20:05.67 ID:OMDYPqXa
>>328 川だから波がなかったのがさいわいしたんじゃないか?
海だと波の方向に機体の向き合わせた上に着水のタイミングも見計らわなきゃいけないから
ニュータイプ以外ムリだろってかんじするけど
344 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:20:20.60 ID:XXK9zW+j
ザ・ペーパーが乗ってたな
原因が鳥って・・
再発防止は無理
346 :
つばめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 07:21:19.11 ID:5/LiX2jl
>>341 チラチラ見んなよ、嫌らしい。
見るんなら堂々と見ろって。
347 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:21:20.11 ID:vrMN2Q57
>>343 海だと救助が遅れるが川だと迅速な対応が可能
川>>海>>>>>>山(失笑)
>>346 おれはすべてをさらけ出したぞ。って脱いで告白した旗手を思い出した。
351 :
すずめちゃん(群馬県):2009/01/16(金) 07:24:42.28 ID:cHswJNlB
352 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:24:49.39 ID:7LBoQgQ3
>>336 今回の事故が奇跡すぎる
普通ならエンジンが水面につくと抵抗になって翼がもげて一回転して大破パターンだもんな。
>>336 ツベとかでUS-2の動画みてくるといいかも。普通の航空機とどこか違っててキモイw
鳥が飛んでると危ないよってザレムの人がいってた
鳥を吸い込んで推進するエンジンを
開発してはどうか
356 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/01/16(金) 07:26:25.13 ID:cBsi8ugm
奇跡的だな
飛行機に乗ってて溺死とかやだな
357 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:26:37.16 ID:XXK9zW+j
ダイハード4で同じ手法でF-35戦闘機をやっつけた
マクレーン刑事はガセでないということか
>>298 確かに乗客全員死亡は企業イメージとしては致命的だけど、
保険的な観点からすれば、むしろそっちの方がきちんと対応可じゃね?
車両保険でも、同乗者無制限は基本だけど、車両については
自損の場合はしょーがねー、みたいな感じ多いじゃん。
まぁ、アメリカだからこれから保険会社との攻防が凄いだろうけど。
てか、乗客も保険でカバーされないような補償を求めてきそうな気がする。
360 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:28:46.96 ID:Ux6IaNAY
これはテロ
前回のテロは発生してからそれが確認されるまで時間があったから
一機打ち落とされたとかいう噂もあったし
今回は離陸してすぐマンハッタンに突っ込むよう計画された
と思ったのだが、違うのかな
361 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 07:29:51.43 ID:U354u69M
不時着前、一斉に緊急コールが警察署消防署に入った言ってるな
目撃者もイパーイだそうで
362 :
すずめちゃん(関東):2009/01/16(金) 07:30:14.09 ID:AQVMISIM
この飛行機は今後どう処分するの?
現地解体?
363 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 07:30:24.59 ID:LvQRaeT2
>>360 ついにアルカイダが鳥型高性能小型ミサイルを開発したか
365 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:30:47.65 ID:qPxMH0+l
なんだテロじゃねーのか残念だなー
全然面白くありません。
退屈で放屁した。
366 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:30:55.72 ID:bCuWzZfE
鴨にあたったかも
367 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:31:21.52 ID:XXK9zW+j
PTSDなった!とかで一生たかってくるだろうし
いっそ死んでくれと思ってるかもな
全員死に絶えるまで時間稼ぎした日航機事件が正解だったか
NHKまた人増えてやがる
370 :
すすめちゃん:2009/01/16(金) 07:32:34.52 ID:fMrS8RBl
はいじゃないが、の人も海に墜落しとけばいっぱい助かったのに…
日本人乗客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
燃料漏れとかはさすがにないよな?
本当にビッグシェル建造になっちまうw
373 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/16(金) 07:34:10.68 ID:uwWT5nTG
鳥の群れに突っ込んでエンジン2つあぼーんって・・・
374 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 07:34:18.24 ID:C1/ymVdY
何一つおもしろくないニュース
375 :
すずめちゃん(茨城県):2009/01/16(金) 07:35:17.75 ID:uwWT5nTG
川じゃなかったらどうだっただろうな?
おまえら!!!!!!!!!!!今日の日付を逆さまにして逆から読んでみろ!!!!!!!!!!!!!
9 1 1
つまりこれはテロ攻撃に見せかけた只の事故だったんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
377 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:37:36.07 ID:qPxMH0+l
>>362 でっかい うなぎの巣として使えるんじゃね?
世界一のカバヤキ
378 :
すずめちゃん(東海):2009/01/16(金) 07:38:40.41 ID:B/YwYfY0
いつも思うけど浮くようになってんだから海の方が安全に決まってるけど
わざわざ不時着しに行くバカもいない罠。オスタカみたいな事故だと
379 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:40:36.21 ID:Gaia30NT
機長\(^-^)/
380 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 07:40:49.80 ID:+lRj6QQ8
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に全員で一斉にジャンプすればとか受け身とればいいんじゃね?とかを
毎回毎回繰り返すスレ
381 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:41:30.50 ID:XXK9zW+j
もしかして期待の外壁に
NASA最新式のカーボン素材使ってるやつかこれ?
382 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 07:41:51.55 ID:OMDYPqXa
>>352 なるほど。今回のうんがよかったのか
>>353 US−2はどっちかというと飛行機というよりモーターグライダーだもんな
384 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:44:16.12 ID:Ux6IaNAY
>>364 ミサイルじゃなくても、時限装置つきでエンジンに細工しとけば可能じゃない?
考えすぎ?
385 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 07:45:30.20 ID:w3NqJT81
貨物室のペットちゃん達、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
386 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 07:46:21.15 ID:XXK9zW+j
387 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 07:47:22.40 ID:qPxMH0+l
911テロの次は
119テロか?
388 :
すずめちゃん(福島県):2009/01/16(金) 07:48:23.58 ID:mBm1IgS+
絶対にか?
>>384 機体に爆弾仕掛けるより空港のそばから鳥型ミサイル撃つ方が
成功率高そうじゃない?
391 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 07:50:52.06 ID:z3XbJrXl
鳥くらいで墜落とかマジキチ。
チッ、せっかくのごちそうが! by ハドソン川の蝦蛄
393 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 07:52:11.79 ID:FHlV/fDg
氷点下の川に墜落したのに死者なし
いざという時は海に不時着する事の安全性が証明されたようなものだ
394 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:04:54.29 ID:kju5EvM+
395 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:06:01.16 ID:kju5EvM+
これがテロだったら社会人だけどセンター試験受けるわ
>>394 CSI NYのマック・テイラー役のゲイリー・シニーズ。
398 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/16(金) 08:08:49.00 ID:hIaSNn2i
>>393 浅瀬に限るけどな水深あるところで助かったケースは少ない
399 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 08:08:58.05 ID:piLS4dK3
→ さあ、そろそろ離陸だ
→ それぞれ、いつもの離陸前の機内の様子
→ 離陸 いつものように機体は普通に飛び上がる
→ 離陸30秒くらいで、機長から「異常のアリ」のアナウンス
→ 2〜3分機体はビル群を迷走してドボン!
→ 血まみれの乗客も出て、機内はパニック
助かったからよかったけど、こええなあ
たった数分前は何事もなかったのに
400 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 08:09:01.48 ID:8M9mPFTD
401 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:09:16.91 ID:kju5EvM+
>>396 ちげぇ
俺が知ったのはフォレストガンプのダン中尉のときだバカめ
402 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:10:02.40 ID:kju5EvM+
>>400 は?死ねクズ
てめぇのイメージなんかクソより価値がねぇよ
403 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 08:10:55.95 ID:Ux6IaNAY
離陸前に点検してるはずなのに、
離陸後すぐにエンジンが二機とも故障って、おかしいって。
404 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 08:11:19.68 ID:XTWE6Kms
不時着だろ
407 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 08:14:37.40 ID:8M9mPFTD
408 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:15:23.41 ID:kju5EvM+
>>405 だからどうした?
そもそもCSIなんてしらねぇよ
どうせフォレストガンプよりあとに作られたモンだろ?
ニワカが偉そうに語ってくれてんじゃねぇぞ?
409 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 08:15:43.82 ID:zdFrE5Ia
410 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:17:29.47 ID:kju5EvM+
>>407 いいか?お前はクソだ
クソはクソらしく便所で溺れてろ
411 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 08:17:40.03 ID:3POSbJdV
ID:kju5EvM+
ホルモンバランス悪いのかな?
412 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 08:17:50.71 ID:lvZOBmuo
>>15 速さに難有りとの向きもあるが、個人的には
質を優先した為の慎重さとして評価したい。
414 :
すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 08:18:53.48 ID:o/o2SaEV
なんだキートンじゃないのか
415 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 08:19:15.90 ID:6Bdyskf2
機長の判断力と操縦テクで死者なしかすげぇ
とにかくよかったよかった
416 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:19:49.04 ID:kju5EvM+
>>411 は?無駄口たたいてねぇでクソにでもたかってろハエ
417 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 08:20:26.67 ID:zsMn8J4F
TBSで田宮さんでてたけど
田宮サンが喋る前にプロファイルしてた人の言葉そのまんま同じ事いってた
しかも田宮さんのプロファイルはそれだけじゃなくてそれ+の可能性の話までしてた
つまり全人類が犯人の可能性があるというような事をどうどうと喋ってた
あの人プロファイルの意味が判ってないんだなと思った。
418 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/16(金) 08:21:06.95 ID:vnbBiDvU
ID:kju5EvM+
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
419 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:21:33.10 ID:LvQRaeT2
NHK-BSのBBCニュースだとまだ浮いてるんだな
2年前のハドソン川…
>>411 男にも生理があるそうな
メンスよきっと!
422 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 08:26:57.02 ID:0RqIIDYr
山厨完全脂肪だな
海に落ちても飛行機は浮く、バラバラにならない
墜落の衝撃が緩和されるため山よりもはるかに多くの乗客が助かる
もう反論不可能だろ
423 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/16(金) 08:31:43.41 ID:sWrzhnpw
山の奥へ奥へと飛んで行ってしまった123便(´;ω;`) バラバラ
424 :
すすめちゃん:2009/01/16(金) 08:35:59.15 ID:fMrS8RBl
結局山に向かった機長は間違いだったと証明されたな
425 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 08:36:31.00 ID:qf68J1mu
うへっ、つまんねーww
はい、解散、解散
426 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 08:39:37.23 ID:qsw5Q8dL
427 :
すずめちゃん(西日本):2009/01/16(金) 08:41:21.16 ID:jKXkYQIe
428 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 08:42:52.00 ID:YQQugR0A
429 :
すずめちゃん(大分県):2009/01/16(金) 08:43:18.17 ID:Be7UuASD
ギムリー・グライダー以来の奇跡だな!GJ!
430 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 08:44:14.06 ID:LvQRaeT2
「ハドソン川の奇跡」NY市長
だとさ
431 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 08:51:11.03 ID:XXK9zW+j
これ最近の機体の軽量化も関係有るんじゃないの?
432 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 08:53:40.71 ID:uhee/ALt
433 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/01/16(金) 08:55:43.41 ID:yIalW9mo
また冷凍の鶏肉使ったのですか?
434 :
すずめちゃん(大分県):2009/01/16(金) 08:56:26.81 ID:Be7UuASD
離陸直後の水面着陸なのに火災も機体損壊も無いのが凄すぎる。
どんな不時着したんだろう。
435 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 08:58:22.97 ID:uhee/ALt
436 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 09:01:30.81 ID:zXLMt1Ip
TBS「はなまるマーケット」で捏造か?根拠の無い事例を報道
--------------------------------------------------------------
TBSの朝の情報番組「はなまるマーケット」で、根拠の無い事例を放送していたことが16日分かった。
問題となっているのは16日朝に放送された、番組内のコーナーのひとつで「ジャークチキン」という料理を
紹介、作り方を放送した場面。その場面中にDJの格好をした若者が「オバマも大好きジャークチキン」などと
ラップに乗せて紹介。スタジオで苦笑いを起こした。
しかし、オバマ次期大統領がジャークチキンを大好きである、という証拠はなく、過去のオバマ氏の映像をみても
ジャークチキンを食べている様子は見当たらなかった。だが、専門家はTBSによる捏造の可能性が高い、と見ている。
これについてTBSはいまだ沈黙を保っているが、最近テレビ朝日の番組では捏造が発覚したばかり。
放送業界の捏造体質が改めて問われそうだ。
437 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 09:02:08.14 ID:gUps1+ID
438 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 09:02:41.04 ID:lPYaZB7O
439 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 09:03:06.14 ID:yJfoS6j2
あれ?マスターキートンスレじゃないの?
440 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 09:04:00.89 ID:65VwHtqj
アメ公は全員氏ねばいいのに
441 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 09:05:19.54 ID:O2evflcG
今思えば、疑うべきだった
442 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:06:03.92 ID:vZ8dLs8D
どうせ運転手は軍人上がりの高卒DQNだったんだろ
あいつら頭悪いから難しいこと考えられない
だから思いっきりがいいんだろうな
123の運転手は高学歴だからダメ難しく考えて山に行く
やっぱり運転手は低学歴のDQNの天職高学歴には不向きな職場
443 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 09:08:57.41 ID:XXK9zW+j
高学歴運転者「どーんといこうやwwww」
死者ゼロかよ。
やっぱり、水面に着陸するのが安全とバレてしまったな。
山を選んだ日航機の機長の判断は間違っていたことが今日、判明した。
445 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:10:59.59 ID:vZ8dLs8D
山は固いからダメなんじゃね?水のほうがやわらかいべ
これが正解
>>442 123便の機長は中卒の自衛官あがりだぞ。
でも頭悪いとかまったく思わない、むしろ優秀だと思う
頭の悪そうな文章書く前にもっと調べろよ
447 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 09:17:09.92 ID:zmS4hbpH
山と水の論争はなに?
昔からある論争なの?
448 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 09:17:20.35 ID:NOLDzIFc
「犯人は鳥」
449 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:20:40.45 ID:vZ8dLs8D
尼崎脱線事故の運転手もそう
高卒運転手だけどJRの入社試験が受かるほどのかしこいおつむでDQNじゃない
面接試験がうかるほど上品な高卒
でも叱責上等って根性がないからちょっと上司に怒られるだけで恐怖を感じて速度超過で脱線
あれがDQN運転手なら怒られた瞬間に手に持ったジャムパンを上司に投げつけて吼えて終わり
やっぱり運転手はDQNに限る
賢い頭脳はいらない職場
450 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:21:44.29 ID:vZ8dLs8D
>>446 海にいけば助かってたのにいかなかったから馬鹿機長
451 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:22:44.77 ID:SHJZGiGj
全日空事故でも海にいってれば・・・
452 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 09:23:57.30 ID:LTm2WakK
453 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:24:27.68 ID:+lRj6QQ8
パイロットは優秀で賢くなきゃ無理
vZ8dLs8Dみたいなバカじゃ車の運転すら無理だろ
>>447 2chだと日航機の話題出るとよくある
日航機の場合はほとんど垂直尾翼の破損でコントロール効かず
機体なんか浮かせるので精一杯なのに
未だに「海に行ってれば…」ってやつが多い
>>446 ところで「はいじゃないが」言われてる人はどうして
強行に言うこときかないの?
どうしても気をつけてうどん茹でねばならなかったの?
455 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/16(金) 09:25:25.99 ID:hIaSNn2i
>>450 隔壁が吹き飛んで油圧の舵が操縦不能なのにどうやって海に方向転換するんだよw
456 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:26:29.24 ID:vZ8dLs8D
457 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 09:27:00.83 ID:0MQd0MKZ
アメリカの国内線なんて路線バスぐらいの大きさだろ?
458 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:28:01.39 ID:SHJZGiGj
いや羽田に戻ろうとしたのがそもそも判断ミスだったんだろ
しかもなぜか左旋回してるし
ハドソン研究所の日高です
460 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:28:26.23 ID:SHJZGiGj
間違い
右旋回な
>>455 実際に方向転換したせいで山に向かったわけだがw
あのまま減速しつつ遠州灘に墜落していればほとんどの乗客が助かった
462 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:28:42.93 ID:VYToE1Lz
海に向かっていれば助かっていたのに・・・
463 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:30:48.21 ID:+lRj6QQ8
>>454 貯水率が危険水準に達してもうどんを茹で続ける香川県民と一緒で
機体がアンコントローラボーだから
はいじゃんがじゃんが
466 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 09:33:45.05 ID:7YdHSJGf
>>455 そんな状況でも最低限の操舵が行えたというのに関係者も驚いたとか
エンジンの出力でコントロールしたんだっけ
467 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 09:36:52.33 ID:CnFYDNag
全員無事で何より。
だれだよ着水が危険とか言ってたのは。
やっぱ水のほうが安全じゃねーかうんこ。
旅客機は万が一の時の着水も考えて設計すべき。飛行艇みたいな。
468 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:37:36.48 ID:+lRj6QQ8
>>458 >>461 どこまでが判断ミスなのかわからんが
ライトターンして羽田に向かった時点では
垂直尾翼が吹き飛んでることにも気付かないだろうし、
最善と考えたんだろう
>>463 そっかー
香川に乗ってたんじゃ落ちちゃうな
470 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:42:33.88 ID:SHJZGiGj
>>468 何かが爆発したのは知ってたんだぞ
どこが爆発したかはわからなくてもかなりやばい事態であることくらい理解してたろ
エンジンの前にネット貼れば防止できるんじゃないの?
吸気抵抗大きくなるからダメ?
472 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 09:44:56.52 ID:3afoetwl
123便も最初は海の上や近くを飛んでいたのに
絶望の時間を過ごしながら山に激突してバラバラになって死んだ乗客は犬死じゃん
一方、全員無事救出とか・・・・・山に散った乗客かわいそすぐる(‐人‐)ナムナム
473 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 09:46:35.87 ID:7YdHSJGf
>>467 途中で落ちると判っていたら(まぁその可能性は予見できたと言われればその通りだろうけど)
海側選択してたような気はする。
>旅客機は万が一の時の着水も考えて設計すべき。
既に充分考慮されてるはずだが?つかライフジャケットがなんのために備わってるとおもてるんだ
474 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:47:14.99 ID:VYToE1Lz
まぁ航空業界の中の人は思っているんだろうななんで山に行くかなぁ〜って
口に出していわないけどさ
475 :
すずめちゃん(大分県):2009/01/16(金) 09:47:23.10 ID:Be7UuASD
476 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/01/16(金) 09:47:45.19 ID:hIaSNn2i
>>470 だから異常に気付いて最寄りでジャンボが着陸出来る羽田に向かったんじゃね
477 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 09:49:30.75 ID:M5HmkjXg
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l ご冥福をお祈りします
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
銃を捨てろ 河にな
123便はアンコトローラブルだったとか言ってるけど、
飛行の軌跡みてみろよ。
480 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 09:51:27.69 ID:Z3haRiXb
481 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:51:30.58 ID:VxnA/Zes
123は減速できなかったんだから海行こうが山行こうが絶対に全員死んでた
482 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 09:51:42.94 ID:VYToE1Lz
どうかんがえても山より海のほうが生存確率高いよな
483 :
すずめちゃん(大分県):2009/01/16(金) 09:53:34.50 ID:Be7UuASD
>>482 海に墜落した事故記録みてみろ。全員死亡がデフォだぜ。
484 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 09:54:56.30 ID:39yFy6dt
ねー!死んだの?いっぱい死んだの?
485 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:55:51.18 ID:VxnA/Zes
この事故で死者出なかったのは問題発覚が離陸直後で大したスピードが出てなかったから
墜落場所は大した問題じゃない
486 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 09:55:57.29 ID:+lRj6QQ8
>>469 徳島人の気持ちだったんじゃないかな。
>>470 俺はパイロットじゃないからわからんがヤバくても
着地できる可能性があるなら飛ばし続けるんじゃないか?
ただ123便は飛び続けることできなかった。
あと、今回のケースって速度出てないから水面で助かったんだろうけど
日航機の速度で海落ちてたら十分やばいぞ
487 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 09:57:38.65 ID:LvQRaeT2
>>483 1983〜1999年の墜落事故でで死亡率は20%水面が低い
ソースはさっきやってた米ABC
489 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 10:00:42.89 ID:RtUL46q1
どれくらいのスピードで着水したんだろ
100km/h強ぐらいだったらいいのかな?
490 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 10:01:57.64 ID:pwL2c46L
「そういやハドソンが新しいゲーム機出すんだってねぇ」
「おっと、そいつはいけねぇや!」
「どうしてだい?」
「ハード損、なんつって」
「こりゃまいったww」
491 :
すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 10:04:45.32 ID:7YdHSJGf
株価みたいな上下のコントロールしたできなかったみたいだけど、運次第では海への軟着陸で
多くの乗客が助かっていた可能性も全く否定は出来ないような。まぁそれを言えば山側でもry
俺の記憶が正しければ御巣鷹山墜落直後の時点では少なくとも十数人以上の乗客が生きてた
筈だが。比較的早い段階で米軍が墜落地点特定して協力も申し出たのに日本が断ったんだろ
まぁ本当のところはわからんけど。
ていうかハドソンの話しろよw
492 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 10:07:22.20 ID:uWf6xazs
123の動画はれよ
>>492 そのスレの予知って飛行機事故だらけじゃん
それだけ飛行機落ちる落ちる書いてたら
いつ起きても当たった事にできるわ
495 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 10:15:52.78 ID:Uorva4cQ
それは言わない約束
496 :
すずめちゃん(九州):2009/01/16(金) 10:20:02.62 ID:6Tm+hpnr
今さら海山論争とかニュー速終わってた
497 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 10:25:02.84 ID:EH7J+r8N
もうお盆かとオモタ
498 :
すずめちゃん(東日本):2009/01/16(金) 10:31:28.44 ID:KIb+8swy
墜落と不時着は違うわけでこれは不時着。死者でないのは当たり前
499 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 10:37:57.34 ID:ni9c1DFq
まさか
501 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/16(金) 11:00:14.74 ID:Utw8/AjX
502 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/16(金) 11:03:34.51 ID:cx796zC1
さっきテレビで
不時着で済ませた(市街地への墜落を回避した)機長をベタ褒めしてたわ
>>491 > 株価みたいな上下のコントロールしたできなかったみたいだけど、運次第では海への軟着陸で
> 多くの乗客が助かっていた可能性も全く否定は出来ないような。まぁそれを言えば山側でもry
> 俺の記憶が正しければ御巣鷹山墜落直後の時点では少なくとも十数人以上の乗客が生きてた
> 筈だが。比較的早い段階で米軍が墜落地点特定して協力も申し出たのに日本が断ったんだろ
> まぁ本当のところはわからんけど。
>
> ていうかハドソンの話しろよw
504 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 11:06:31.11 ID:t6HfASrS
墜落とか嘘つきテレビに騙された
505 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 11:09:13.48 ID:2RHWJDiR
またジャックバウアーか
506 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 11:11:10.62 ID:cW9njlgH
そりゃそうだ、2つしか無いエンジンで2つとも止まったんだからな
ヘタすれば墜落しても不思議じゃないところを不時着ですませ、全員無事
これは表賞ものだな、乗客やその家族からは間違いなく感謝の嵐だろう
507 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 11:16:45.41 ID:mtaZCirg
アメ公ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
508 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 11:20:44.72 ID:kF2vzdBm
海面に不時着試みて木ッぱみじんになった事故もたくさんありますが。
日航機事故調のシミュレーションでも平均的なパイロットが不時着水に成功する可能性は1%未満との結果が出てるし。
今回は幸運と好条件が重なった例かと。
509 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 11:31:06.89 ID:j1PcnEpQ
510 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 11:34:35.85 ID:ogxzUN2m
元米空軍パイロットだったのか
やるねえ
512 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 11:43:58.36 ID:2RHWJDiR
戦闘機海苔だったんだろこのおっさん
さすがだな緊急事態には強いわ
日ごろの操縦は荒いんだろうけど
513 :
すずめちゃん(広島県):2009/01/16(金) 11:46:52.43 ID:jX3CjUWh
>>39 あった
ヘリコプターで川にいる女の人をひきあげようとするんだけど、
飛行機の油で目が見えなくなってあうあう状態になったりして大変だった
なんか川辺にいたおっちゃんが冬の川に飛び込んで助けてたな
>>503 OK
>>491 エンジンでコントロールしたのは最後の最後でのピッチコントロールだろ。
なにしろダッチロール状態だったのなら海でも山でも絶望的じゃないの?
むしろ、
>墜落直後の時点ではかなりの数の乗客が生存しており、翌朝捜索隊が到着するまでの間に
>次々と息を引き取ったという生存者の証言がある。
奇跡に近い状態が起きてたのに政治的な事情で亡くなった方にお悔やみを。
阪神の震災のときも同じようなことやってたよね。。
515 :
すずめちゃん(中部地方):2009/01/16(金) 11:51:10.30 ID:CEZOYvpy
もっとだだっ広い海に不時着したのかと思ったら
とんでもないとこに着陸したな
すげーw
516 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 11:54:42.27 ID:0whDCpfZ
<<1機すごいのがいる!リボンのマークをつけたやつだ!>>
517 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 11:59:12.07 ID:mtaZCirg
赤いほうが勝つわ
518 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 12:02:00.24 ID:Vn6CP00H
有働勤務時間終了?久米井だって。
519 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 12:03:38.49 ID:Ca6C1Gas
『ハドソン川の奇跡』・・可能にしたのは、実は機長の高い技量のおかげ
ムチャクチャかっけえええええええええええええええええ
520 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 12:14:58.25 ID:YRnUiPjp
ギムリーグライダーもたまたま機長がグライダー経験豊富だったから助かったんだったな。
521 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/16(金) 12:23:22.63 ID:1ARSFQx7
523 :
すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 13:02:54.94 ID:IJdGkKr5
>>505 ジャック「こうするしかなかった。すまないと思う」
524 :
すずめちゃん(奈良県):2009/01/16(金) 13:05:52.38 ID:kiWw2xtE
「見事な着水」が「見事な水着」に見えてしょうがない
525 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 13:52:01.40 ID:kUC5RJC3
セスナでシカゴメイグス沖に着水したけど
酔った。昔のFSだが
526 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 14:20:44.32 ID:u/OMybwk
>>506 表彰モノどころか勲章モノだろうな。
>>515 慎重にハドソン川を確認しながら着水したみたい。
橋や船のないところを選んで…凄え!!
527 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 14:22:23.49 ID:2ATOotfb
だからエンジンは3つ以上つけとけって言ってるだろ。
528 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 14:30:20.48 ID:O4iNFL5r
529 :
すずめちゃん(香川県):2009/01/16(金) 14:33:26.42 ID:J8O1Y1o0
またジャックかよ
何気に機長の名前が
チェスリー・B・サレンバーガー3世
と、スゴイwだけどキャリアもスゴイw
米空軍士官学校を卒業
インディアナ州のパデュー大学
北コロラド大学で修士号を取得
米空軍でF−4戦闘機のパイロット
現在は航空会社操縦士協会で安全担当の委員長
バリバリのエリートですw
531 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 15:12:18.66 ID:yXvgBB8P
532 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 15:14:00.65 ID:OnBXLSwh
ハドソンで思い出したけど高橋名人から年賀状来た奴いるの?
川、中、ハドソン♪
>>526 機長の自作自演か、
鳥を使ったテロの可能性も有り得るんじゃないか。
今後の原因調査が待たれる。
又、エンジンの4発化や、プロペラ化の義務付け等の安全確保が必要で有ろう。
535 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 17:59:56.01 ID:GPHFapSU
のちのアーセナル・ギアである
536 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 18:02:23.30 ID:V0yt5FRc
gr .。_ 4, ^1 メ^^^^\_
_g! .\ .\ ^L、__vr'' .\
,,[゚ .;,,/( メ!ー-、 ,,、 ,,g、 ,,gv4゜
| ,,9゚ ,,____。,,_ .l、 ]pr(" ./" ]p-^゛_
f゚ ,,y" \。. ゚''ー」!"゚^".\。 1、゚lt,, ./^」!
J゚ gl゚ ,,..__\_ 4[-、_ ]! ゛__ .l[、 y! J(
_]゜gl゚ __./^^^/゚ ^^^(^゚l! ]),,=ヾ 「| _k_」゚ .。"
J[g" t__,,,,。|。 ..l[ g"゛|。.ll._ ゛n__^`、f゚゛,,ll[r
]ll゚ .;vf゚ g! 〈! ]! ./゚」[! 〔.l! (゛_^[ .ヽ,,|゚l[_
.l゚l゜ 〈(゜,,、./"゜ 〈 ゚lf!.;[゛[ ゜メ^く,,^_y。 ゚l]! ]l.
.ll゚..l[/fll" !,, __]! ]! y゚゛メ゚,,rl゚゚゜"l. 〔、
./ ,,vl゚゛ .\"゚ ^^ g,,r^^^ \ .ll._
^^^^ 4" ^)l._ ]l.
"t、 ])!
538 :
すずめちゃん(山形県):2009/01/16(金) 18:19:38.58 ID:RqcrgOXk
これタッチダウンの時の動画ってないの?
539 :
みのる:2009/01/16(金) 18:21:57.64 ID:7jbB9vi2 BE:1667472-2BP(3122)
どさくさに紛れてテロ集団が侵入したとかになるんじゃない。
540 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 18:24:36.03 ID:Klovvh9L
1G超えの9.11特集の動画あるけど全編英語だから何言ってるかわかんねぇ
541 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 18:26:14.49 ID:kUC5RJC3
アカルイダは鳥型のテロ兵器を導入か?
また海派が暴れてたのか