【速報】ピラミッドでミイラ見つかる 吉村作治涙目w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

2009年1月に考古学者チームが発表したところによると、
4300年前のピラミッドで見つかったミイラの一部は、
古代エジプト第6王朝の初代ファラオの母、
女王シェシェティである可能性があるという。

リンネルの布地に包まれた頭骨、骨盤、脚、そして胴体の一部が、
上の写真のような状態で花崗岩の石棺の中に横たわっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000003-natiogeop-int.view-000
2 すずめちゃん(茨城県):2009/01/15(木) 22:03:34.06 ID:F4/NKps2
2
3 すずめちゃん(千葉県):2009/01/15(木) 22:03:36.92 ID:Hghuy/E+
またザヒか!
4 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 22:05:23.06 ID:PVMQ71R0
地味にすごいニュースじゃね?初めてピラミッドでミイラが見つかったのか
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:07:52.03 ID:BewsTM7o
ミイラみつかったらだめなのはなんでだ
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:08:13.19 ID:pmgpxwDP BE:83246922-PLT(12020)

>>4
はじめてじゃない 前から見つかってたけど
クフ王のピラミッドは遺体がないから墓じゃないっていってるのが作治
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:09:59.90 ID:BewsTM7o
「王のミイラが見つかったピラミッドは一つとして無い。だからピラミッドは王の墓ではない。」
8 すずめちゃん(茨城県):2009/01/15(木) 22:10:59.07 ID:+PJrJwuK
ザヒがテレビに出るようになってから
作治が霞んでしまった気がする。
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:12:01.77 ID:8qKqJ0fR
これ年末のエジプト特集でやってなかった?
ここにあるに違いない!とかなんとか
10 すずめちゃん(青森県):2009/01/15(木) 22:12:29.71 ID:FIJTQ2Xv
またこれか
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 22:12:56.95 ID:5VotXtr6
吉村作治ってただの墓荒らしだよね
12 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 22:13:44.84 ID:9laFbXKH BE:93591348-2BP(1028)

まんまるぼたんはおひさまぼたん
ちいさなぼたんでとびらがひらく
さいしょはひがしでつぎはにし
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:14:03.30 ID:hOTebzk+ BE:366761647-2BP(4324)

>>9
遺跡の道路みたいなところ掘ってた奴かな
14 すずめちゃん(静岡県):2009/01/15(木) 22:14:38.33 ID:rjIzluWn
>>9
一昨年にあったエジプト特集からCG使いまわしてたりして
研究が行き詰ってる感バリバリだったから
むしろ吉報なんじゃないのだろうか
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:15:56.86 ID:pmgpxwDP BE:1498435698-PLT(12020)

エジプト考古最高評議会(SCA)事務局長であるザヒ・ハワス氏によると、
現在のところDNA検査でミイラの身元を確認する予定はないという。
「新しく見つかったピラミッドは、テティ王の母親である
シェシェティ女王のものだと考えられる。
なぜなら、彼女がテティの人生の中で確認されている第3の女性だからだ」と、
ハワス氏は見方を示した。



ほかの王墓と同じように、シェシェティ女王の埋葬室も
数世紀後に盗賊によって奪われるまでは財宝で満たされていた。
しかし今回のケースでは、そのような墓荒らしたちが
埋葬室への道を作ってくれたおかげで現在の発掘があるともいえる。

ナショナル ジオグラフィック協会付き探険家でもあるハワス氏の説明によれば、
盗賊たちは正面の入り口を通れなかったために、
上部からトンネルを通って侵入していたという。
幸運にも、シェシェティ女王のミイラは重さ6トンのふたで
閉じられた石棺の中にあったため、遺体と金の装身具は無事だった。

「盗賊たちは石棺を開けなかった。人力では無理だったのだろう」
とハワス氏は言う。調査チームでは重機を使ってふたを外している。

16平方メートルの埋葬室は壁に碑文がない。
これは、壁に碑文を彫るという風習が女性の墓でいつごろ始まったのかを知る
手掛かりになるという。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=78602418&expand
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:16:24.79 ID:8qKqJ0fR
>>14
これ見つけたチームってあの番組に出てたおっちゃんのチーム?
17 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:16:39.73 ID:a/PVPu4B
初期ピラミッドは墓からの進化系、後のピラミッドは墓ではない。
なんてのは、けっこう昔から言われてたろ?だから驚きでもない
18 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 22:17:20.64 ID:9laFbXKH BE:46795744-2BP(1028)

……われらの ねむりを さまたげるものは だれだ。
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:17:35.25 ID:II9tN6D8
最近の教科書はピラミッドをどういう存在だと教えているの?
20 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:17:54.05 ID:pmgpxwDP BE:249739362-PLT(12020)

>>9
あれはクフ王のピラミッド。

地上に160cmほどの石棺があるのに遺体がない謎のピラミッド。
21 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 22:19:54.74 ID:SvpRg9Af
吉村の墓じゃない説テレビでやってたけど
いまいち説得力なかったような
22 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 22:20:22.67 ID:Sifg4Jy9
作治は、ピラミッドは墓じゃなくて公共事業だって断言してたからな。
ソースは昔のテレビ
23 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 22:20:40.54 ID:0c+2FOB1
さっさと破壊すれば簡単にミイラ取りできるのにね
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:21:35.80 ID:x1NxgARE
>>4300年前のピラミッドで見つかったミイラの一部は、

どのピラミッドよ?
25 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/15(木) 22:22:03.58 ID:yBrQZ4Ut
>>22
これから日本でも作ればきられた派遣どもを救出できるな
26 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:23:20.30 ID:pmgpxwDP BE:998957568-PLT(12020)

吉村作治先生
遺体は地下にあるもの。
というわけでクフ王のピラミッドにあった地上の石棺は遺体を入れたものではない。

クフ王は太陽派だった可能性がある。
星派は地下に、太陽派は地上に遺体がないとおかしい。

とかいってた希ガス。


あと、太陽の船見つけたときも、
既に他の調査チームが探知機で地下に何かあるって発見してた状態だったのに
吉村がそこ掘って、船見つけて、自分が見つけたっていいはってる。
27 すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 22:23:24.32 ID:cqzBit2S
中山エミリがすっぽんぽんで取材するレベル
28 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:23:54.90 ID:mT4Xy9YD
死体発見?
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:24:33.44 ID:yuRsqSt3
まだまだ謎と夢が残ってるな
他に未知の遺跡とか無いんだろうか?
30 すずめちゃん(新潟県):2009/01/15(木) 22:24:58.08 ID:r34RcK3y
あの超狭い穴の奥の空間どうなってんだよ
早くやれよ
31 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/15(木) 22:25:23.78 ID:w+0uEJ54
墓荒らし
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:26:05.16 ID:l5Yi54/P
もうピラミッド解体したらいいだろ
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:27:37.54 ID:II9tN6D8
>>29
アフリカの中央にいつも霧で覆われている秘境があると言う
霧に拒まれ衛星写真も撮れないとか・・・
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:27:43.15 ID:Ej/sk4qK
ピラミッドで吉村作治がミイラで発見に見えた
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:28:11.57 ID:CcMjH610
んで、おうごんのつめは見つかったのかい?
36 すずめちゃん(新潟県):2009/01/15(木) 22:28:48.14 ID:baO7y4qO
吉村作治が見つけたの?
ザヒが見つけたの?
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:28:57.66 ID:msSRYfbT
>>15
人力で開けられないのをどうやって閉めたの?
上から滑らせたのか?
38 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 22:29:04.18 ID:HhlMuFdU
年始にえなりが出てたあの番組で掘ってたとこ?
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:29:13.74 ID:zUrHZkdP
ザヒは発掘関係の役所のトップでもあるわけだからやりたい放題だろ
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:29:17.83 ID:rYuENnot
仁徳天皇陵は公共事業だ!
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:29:20.64 ID:pmgpxwDP BE:874087867-PLT(12020)

>エジプト考古最高評議会によると、
>カイロ南部で昨年発見されたピラミッド内で、
>大理石の石棺を5時間かけて開けたところ、
>布で包まれた頭部、脚、骨盤などや古代の陶器を発見した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000880-reu-int
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:29:26.54 ID:DaKyrS4F
吉村さんに、日本各地にあるピラミッドと思われる山の調査もしてほしい

43 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:29:33.41 ID:jSZJ/Mi+
>>27
エミリのすっぽんぽん想像して勃起した
44 すずめちゃん(関東地方):2009/01/15(木) 22:29:34.23 ID:HHUDgcu5
ピラミッドは墓ではない



実は漬物石です
45 すずめちゃん(北海道):2009/01/15(木) 22:29:49.44 ID:ppJrBSAh
王家の紋章スレではなかったか!
さすがのニュー速民も王家の紋章はマニアすぎてダメか
46 すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 22:29:58.53 ID:tdvmjCdm
年末か年始にやってたな
エジプト特番、くりーむが司会で。

ピラミッドがテトラポットだった説とかワロタ
47 すずめちゃん(山陽):2009/01/15(木) 22:30:13.02 ID:BC7sN/u6
教えてやろう
ミイラの作り方をよ
48 きんちゃん(宮城県):2009/01/15(木) 22:30:20.30 ID:7arUvZeI
>>11
ですよね
49 すずめちゃん(関西地方):2009/01/15(木) 22:30:50.16 ID:9YiXYMBX
考古学は確定しないから面白い
どんどんやれ
50 すずめちゃん(西日本):2009/01/15(木) 22:31:04.65 ID:mfj24Wb+
スレ開いて、いきなり>>1のIDが真っ赤だと
そのスレ見る気が失せるのは、なんでだろ?
51 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 22:31:07.76 ID:PsFtbwMS
伊良部


こう書いてミイラと読む。豆知識な。
52 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 22:31:14.30 ID:ReyKpWVN
どのピラミッドなんだろ?
53 すずめちゃん(新潟県):2009/01/15(木) 22:31:37.26 ID:baO7y4qO
いらぶしか読めません><
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:31:38.63 ID:JmN/9Dtn
ゴッドハンド
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:32:04.42 ID:pmgpxwDP BE:124870223-PLT(12020)

>>52
最近発見されたピラミッドらしいよ。
56 すずめちゃん(USA):2009/01/15(木) 22:32:11.32 ID:pDU3q3gk
エジプトで張り切るエミリはなんか可愛い。好き。
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:33:05.83 ID:JVxTwgYM
年末のテレビでどっかの教授がピラミッドは墓じゃないって言ってたけどどうなんだ?
58 すずめちゃん(関東):2009/01/15(木) 22:33:09.97 ID:L4zTMPN5
多分アニヲタとかゲーヲタが集まるから排除しろ!
純粋にエジプト考古学について語らせろ!
59 すずめちゃん(愛知県):2009/01/15(木) 22:33:13.16 ID:kHkjfmBC
墓泥棒共め
60 すずめちゃん(宮城県):2009/01/15(木) 22:33:27.98 ID:FX7Ip7P2
白骨化しててもうミイラじゃないんじゃね
61 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/15(木) 22:35:23.61 ID:YbDFu306
>>33
ヘビースモーカーズフォレスト!?
62 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 22:35:25.44 ID:ReyKpWVN
>>55
形が気になるね
あと場所
ジッグラトみたいなのなら、まあわかるかな
綺麗な三角のピラミッドだと、吉村先生は涙目だろうね
63 すずめちゃん(大阪府):2009/01/15(木) 22:36:40.59 ID:h5RV+7KZ
エミリがミイラ?
64 すずめちゃん(関西地方):2009/01/15(木) 22:37:12.43 ID:QOxpga9M
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article_enlarge.php?file_id=84596956
これか、段々のピラミッドの残骸っぽいな。
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:37:19.77 ID:5oV5P2/y
吉村先生は穴堀専門です
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:37:26.22 ID:hb5Y+93V
ギザの三大ピラミッドはエジプト第4王朝
今回発見されたのはエジプト第6王朝初期
約300年間離れてるのでピラミッドの使用目的が違っても何ら不思議ではない
67 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 22:38:19.90 ID:xGfjZRUZ
き・・ きのい? 
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:38:35.93 ID:yuRsqSt3
エミリの気に入られっぷりを見るのが楽しいな
日テレのピラミッド番組は
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:39:31.12 ID:II9tN6D8
>>66
なんか詳しそうなのが来たぞ
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:39:34.88 ID:3OC6H+KD
くりぃむのANNでやってた吉村作治の話は面白かった
71 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 22:39:45.75 ID:5B9C7noI
日本でも巨大ピラミッド作ってニート働かせてさ
完成したら外国人が観光に来てウマーだろ
72 すずめちゃん(福島県):2009/01/15(木) 22:40:07.03 ID:V9HkmKbv
俺だ
73 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/15(木) 22:40:28.38 ID:8wOEytgY
早稲田付近のラーメン屋に行ったら、隣が吉村作治で思わず麺吹いたわ
そしてあまりの顔の大きさに唖然とした
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:40:36.49 ID:r/FVuMFU
サイバー大学おわた
75 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 22:40:57.64 ID:ReyKpWVN
>>64
あーこれは、マスタバだね
これなら埋葬されててもおかしくない、というか墓だろ

ピラミッド非墳墓説の研究者も驚かないだろうね
76 すずめちゃん(福島県):2009/01/15(木) 22:41:03.23 ID:vNuvAEvV
>>66
ギザくわしすなぁ
77 きんちゃん(宮城県):2009/01/15(木) 22:41:20.60 ID:7arUvZeI
>>66
全部で何個ピラミットあるのん?
78 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:41:54.50 ID:pmgpxwDP BE:374608692-PLT(12020)

>>64
ピラミッドっぽくないなw
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:42:32.20 ID:FtaG+LHz
人の墓荒らして金もらえるって凄いよね( ^ω^)
80 ◆65537KeAAA :2009/01/15(木) 22:43:20.45 ID:Loo16Pkd BE:156557186-2BP(1047)

「ピラミッドにソックリの建造物が!」ってのだと必ず階段上だよな。
本当は大理石で覆われてて段差なんて無かったのに。
81 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/15(木) 22:47:49.65 ID:Dsu2lu8k
今日のサウザースレか。
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ、愛ゆえに人は悲しまねばならぬ! こんなに苦しいのなら、愛などいらぬ!!」
われは聖帝サウザー!わが聖帝十字陵の前では蟻の反逆も許さぬ!!!
82 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/15(木) 22:48:27.77 ID:1hFBjWO6
クフ王のミイラじゃないのかよ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 22:49:29.04 ID:caHWv1f1
日本の天皇陵も掘ってみようぜ
なんか出そう
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:50:10.60 ID:hb5Y+93V
一般的にピラミッドの形をしてる巨大な建造物は第3〜4王朝時代で終わる
その後は小型なものになったしピラミッドの代わりに神殿や葬祭殿が増えていった
エジプトの南方ヌビア地方に行けばヌビア人が真似たピラミッドの模造品が腐るほど建ってる
85 すずめちゃん(愛知県):2009/01/15(木) 22:50:15.04 ID:yTUTNQO0
そろそろピラミッドは韓国起源だと思うんだ
86 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/15(木) 22:50:20.04 ID:Dsu2lu8k
汚物は消毒だぁ!の原作のセリフは削除されてるけど
火炎放射器で燃やすシーンはある。そんで燃やされるのは「あばばばww」て言いながら踊るぱしろへんたす。それはいいのかよw
87 すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 22:50:41.14 ID:hnHWUdFX
>>80
それ、クフ王とかの古典期のピラミッドの話じゃん。
88 すずめちゃん(栃木県):2009/01/15(木) 22:50:55.00 ID:DVx0kAyZ
作治の講演会、滅茶苦茶態度でかくて萎えた


>>40
ならば聖帝十字陵は青少年育成事業だ
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:51:13.53 ID:g7sAm77V
>>19
真実の話ことピラミッド遺跡は韓国の源流
世界的にも理解されつつおる
90 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 22:51:25.36 ID:PVMQ71R0
>>83
仁徳天皇陵とか絶対何か出てくるよな。
でもなぜか国が頑なに許可をおろさないから、調査すらできない。
すごい出土品とかありそうだし、まだ残っているものがあるなら保護しないと腐敗するかもしれないのに
91 すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 22:51:49.36 ID:Tp7X0itC
>>80
完成当時を見たかったな。
92 すずめちゃん(北海道):2009/01/15(木) 22:52:01.74 ID:1aulSgnv
中期以降はピラミッド作らなくなって墓は王家の谷になったんだっけ
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 22:52:16.82 ID:CS2jisxG
作治って非認定の博士号でハクつけようとしたクズでしょ
94 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:52:47.31 ID:vA+Zoe4h
もしかしてあの銅の取っ手が付いた所から?
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 22:52:51.36 ID:MALItl2H
公共事業で墓作った

これでみんなハッピー
96 すずめちゃん(栃木県):2009/01/15(木) 22:56:12.78 ID:DVx0kAyZ
>>83
朽ち果てた宇宙船が出てくるかもしれんぞ
97 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 22:57:41.94 ID:NMkLRnRi
結局どうなんだよ?
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 22:59:19.44 ID:g7sAm77V
>>90
諸外国からも調査してと望まれてるが
それはしない
韓国にその源があることが分かるからだ
腔内庁は汚いと世界から言われている
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:01:00.16 ID:zUrHZkdP
喫煙者の呼気は環境基準を大幅に超えている
喫煙者は呼気を浴びせて毒を盛る悪魔である
100 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 23:01:17.53 ID:svPh1pGZ
>>98
神話が崩れるかもしれないのに
やるわけない
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 23:02:24.95 ID:PVMQ71R0
>>100
あんな神話なんてありえないことは誰でもわかるもんなのにね。
神武天皇なんて120歳以上生きたとか、正直ないだろ。
102 すずめちゃん(静岡県):2009/01/15(木) 23:02:33.82 ID:zsKeqQng
テレビで宜保愛子が、ピラミッドは宇宙人が作ったと言ってるのを
吉村作治が横でウンウン頷いてるのを見て涙が出た。
103 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 23:02:47.28 ID:YjOmUlkt
王家の紋章スレか!

お受けの紋章
と変換されたのは内緒だ
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 23:04:50.71 ID:EnBqGhpQ
>>98
うわっ、在日キモいわ
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:05:04.93 ID:zUrHZkdP
>>99はスレ間違いました。ごめんなさい。
ちなみに作治は喫煙しないらしいよ。
106 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:09:38.24 ID:rkM0TLMY BE:682046892-2BP(1250)

>>64
ピラミッドというか塚だな
107 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/15(木) 23:12:28.07 ID:18oQyBtd
ザヒ・ハワスってまだ考古庁だかの役人やってんのかw
神々の指紋でさんざ悪者扱いされてたけど、そのとき既に考古庁長官だったような
108 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:12:41.61 ID:NMkLRnRi
どうしたら韓国が起源になるんだよw
妄想もいいかげんにしろ朝鮮人
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:13:22.18 ID:Ekr5UH09
作治ェ…
110 すずめちゃん(愛知県):2009/01/15(木) 23:13:47.51 ID:Vdr8buFv
>>102
何の涙だよ
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 23:14:36.92 ID:Wn96LQ98
やっぱピラミッドは墓だったの?
112 すずめちゃん(東海):2009/01/15(木) 23:15:04.94 ID:LtG3/PN2
>>101
昔は半年で一歳とカウントしてたから今の基準だと60歳くらい?
それとも変換後が120歳以上か。
113 するめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 23:15:57.22 ID:avg0w4K3
バンザイしてる?
114 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:18:23.83 ID:NMkLRnRi
>>101
でもそれは日本書紀や古事記を書いた人も
同じことを思ったはずなんだよね
捏造したとするなら、なぜもっと多くの天皇を創作して
常識的な年齢にしなかったんだろうか

神武天皇は2世紀ごろに実在した天皇だと思うよ
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 23:19:56.87 ID:EnBqGhpQ
>>114
中国には二百年以上生きた(とされる)老師とかいるし、別にいいだろ
116 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 23:20:08.64 ID:JVxTwgYM
何かオカルト本でピラミッドの中は腐りにくいって書いてあった気がするけどマジなの?
117 すずめちゃん(千葉県):2009/01/15(木) 23:22:38.31 ID:3jSFh+VX
そろそろヒランヤのブーム再来するか
118 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 23:23:39.64 ID:s5ha7t8j
月刊ムーは・・・嫌いじゃない。むしろ好きだ。
119 すずめちゃん(京都府):2009/01/15(木) 23:26:27.51 ID:4ZK4Shpe
仁徳天皇陵を調査すると天皇は朝鮮渡来説が確定してしまうからだろ
120 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 23:26:32.14 ID:rmCWh9d9
ピラミッドとは伐採した木材と奴隷の身体によって作るものだから
121 すずめちゃん(東京都):2009/01/15(木) 23:29:31.02 ID:KEunuGLH
朝鮮渡来だろうが何だろうが別にいいと思うんだがな
んなこと言ったら人類皆アフリカ人だろ
122 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 23:29:49.25 ID:+3mv+XxH
>>116
それはマジ、極端に湿度低い上に温度も高くないから腐る前にミイラ化しやすい
123 すすめちゃん:2009/01/15(木) 23:31:26.10 ID:sLXvI4SS
>>73
想像したらまんじゅう吹いた
124 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 23:34:45.26 ID:NMkLRnRi
>>121
その通りなんだよな
でも朝鮮起源にしたくてしょうがない人がいるんだよ
125 すずめちゃん(東日本):2009/01/15(木) 23:39:39.10 ID:unOl1p3Z
というより朝鮮渡来だと困る人のほうが多いと思うよ
126 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 23:41:08.23 ID:WQ1SdGET
>>89
サンクスな気がする
127 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/15(木) 23:42:00.82 ID:MZoZq8Dy
騎馬民族の朝鮮人が圧倒したんだっけ日本人
128 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 23:51:32.12 ID:t9jSly8J
えええ??じゃあやっぱり王墓だったの?
129 すずめちゃん(catv?):2009/01/15(木) 23:55:44.62 ID:lH0s93eN
舐めてクレオパトラ
130 すずめちゃん(島根県):2009/01/16(金) 01:06:24.23 ID:5l0xupL7
王墓黙示録「サクジ」
131 すずめちゃん(広島県):2009/01/16(金) 01:09:01.22 ID:of1706rV
>>27
意味わからんけどビール吹いた
132 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 01:11:58.82 ID:QBnuwHcR
ハメナプトラ
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/16(金) 01:13:33.45 ID:BvuxtQM0
何かの占い師だか超能力者がこの下に何かあるって言ったから探知機で調べたら
実際に空間かなにかがあったのに考古学者のプライドがあるから掘れないとか言ってた吉村作治は信用できん

と思ったら、宜保愛子くさいな、どっちもどっちか
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 01:15:27.80 ID:VRCFqEFp
ウエンツが正しかったってことだな
135 すずめちゃん(関東地方):2009/01/16(金) 01:16:45.91 ID:M0jZVl2a
なんだよ
やっぱピラミッドはお墓じゃん。
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/16(金) 01:19:59.92 ID:gU1xzxvA
どうせ、だれが作ったか知らないけど、でかい石造りの建物あるからミイラいれちゃえ!テヘッ
ってことだろ。
137 すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 01:20:42.92 ID:bT9V/NRL
墓荒らすなよ・・・
138 すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 01:21:13.08 ID:cEjWxoV/
年末のやつBSで再放送しないのかな
139 すずめちゃん(岡山県):2009/01/16(金) 01:21:28.76 ID:xnNe/75M
中川「ミイラギザカワユス!」
140 すずめちゃん(関東地方):2009/01/16(金) 01:32:23.48 ID:M0jZVl2a
作治の番組では対になっている隠し部屋がまだあるっていってたな
141 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 03:01:50.64 ID:4tne9WEc
>>140
あーゆー番組は核心がいつも開かされないからつまらん
ディスカバリーチャンネルみたいに自費で金だして調査でもしろよ
142 すずめちゃん(関東):2009/01/16(金) 07:25:00.62 ID:ytA0b9ES
女王を見世物にするなよ…

それと大英博物館の王達も安らかに眠らせてやれよ
143 すずめちゃん(関西地方):2009/01/16(金) 10:06:31.20 ID:F8RmBJXs
中南米のピラミッドは太陽神信仰の神殿だろう
144 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/16(金) 11:32:45.30 ID:BzIBWXIE
>>114
当時はまだ医学とか発達してないからどのくらい長生きできるかとか分からないだろうし
「こんぐらい長生きしたとかいっときゃいいだろwwwわが国の王は偉大なりwwww崇めろ敬え奉れwwww」
とか思ってたんじゃね?
145 すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 11:43:28.33 ID:q47hGAnQ
モデルとなる人物に関して単なる記録の誤りがあって、
それを元に創作物を作ってるから余計変な話になってんだよ。
結局、まぁありえない寿命でもいっか・・・って事になったんじゃない?

>>114
トップ=王権の継承なんかについては、全部史実を踏まえてるって事でしょ。
制作を指示した人も、伝承口述者も記録者も、1500年後の事なんて見てないんだから。
考えているのはせいぜい百年先まででしょ、
だから大嘘を書いたら当時の人にとっては記録物では無くなる。
146 すずめちゃん(中部地方):2009/01/16(金) 11:48:25.07 ID:7Kp62hKD
結局天皇家はどこから渡来してきたの?
中国なら姓が残ってなきゃおかしいと思うんだけど
147 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:05:15.93 ID:hI6gBOPR
サイバー大学の学長やってるんだっけ
早稲田からはいなくなったんだっけ
148 すずめちゃん(アラビア):2009/01/16(金) 12:06:32.61 ID:THup5FHB
パシフィック・ウエスタン大学で博士号買った似非考古学者
149 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/16(金) 12:09:16.08 ID:aNGnhCCB
こういうミイラやら地底人が見付かったニュースとかワクワクするね!
150 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:10:35.51 ID:7J5BZsTa
キャロルううううううううううううううううううううううううううううう
151 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/16(金) 12:11:53.46 ID:yZQng6gm
>>146
まあ出雲に漂流できるところだろ
152 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:12:43.19 ID:7J5BZsTa
ナフテラー!
153 すずめちゃん(栃木県):2009/01/16(金) 12:13:20.59 ID:RTi1gqzo
>>1
記事に画像があるなら画像も貼れよ
154 すずめちゃん(大阪府):2009/01/16(金) 12:13:28.89 ID:3wMraS/F
これは痛いニュースにのる!!
155 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/16(金) 12:13:48.41 ID:Os/PB+tp
吉村w
156 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:15:11.88 ID:hCRam/NM
ありゃ古代のコミケ会場だろ
157 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 12:17:29.80 ID:gHVd/p1s
常識的に考えてピラミッドは墓だろ。古墳と同じ。
ミイラ見つかってないのってほとんど盗掘にあってるからじゃねーの?
ギザのピラミッドなんて、あんな目立つところにあったら
いままで何百何千という盗掘者に狙われてるだろうし。
158 すずめちゃん(長崎県):2009/01/16(金) 12:17:34.42 ID:emcpTBKp
ぼーんず、ぼーんずはまだかッ
159 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 12:24:38.53 ID:qy/vRin5
>>150 同意。キャルは名作
160 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:25:41.19 ID:7J5BZsTa
イズミルー
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 12:27:54.34 ID:2j+y03k9
古い神殿っぽいからここに埋葬しょうぜ!
って流れでもないのか年代的に
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:31:39.44 ID:9u/2ywgM
>114
古代の人間の意識が、完全に現代人と同じと考えるべきじゃない。
いわゆる西欧的な文明序列をあてはめて毀誉褒貶すべき事ではないけど
呪術的な思考が当然のようになされていた時代だ。
163 すずめちゃん(福井県):2009/01/16(金) 12:31:40.15 ID:izjbgOVw
軍事施設に超音波みたいな何かあてて地下施設とか詳しく分かるらしいけど
何でピラミッドでそれしないの?
少しづつ出して観光客を呼ぼうとしてるだけなの?
164 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 12:38:09.33 ID:aMYPcYL4
エジプトヒットラーか
165 すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 12:52:34.11 ID:4hkcA3uw
ピラミッドってあの巨大なものしか想像してないだろ?
166 すずめちゃん(広島県):2009/01/16(金) 13:09:41.67 ID:QzdT7Hn8
>>165
ときどき俺の股間もピラミッドの形になるときがあるぜ
167 わかめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 13:11:01.42 ID:rQgU2qZf
吉村って、なんか功績あるの?
168 すずめちゃん(関東):2009/01/16(金) 13:12:59.88 ID:ME53MrL2
>>166
誰も探検に来ないけどな。
169 すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 13:13:39.81 ID:E5yqlXJy
しかし、ピラミッドは残ってるのに、王やクレオパトラの王宮が残ってない
のは不思議だ
170 わかめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 13:15:39.75 ID:rQgU2qZf
>>169
クレオパトラの王宮は水没して海の中
171 すずめちゃん(岩手県):2009/01/16(金) 13:19:50.93 ID:gWuPWVR1
実は埋め戻しでした。みたいな?
172 すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 13:20:33.90 ID:E5yqlXJy
>>170
そうなんだ。クフ王のは残っててもいいだろうg
173 すずめちゃん(新潟県):2009/01/16(金) 13:22:39.61 ID:gFpS31ta
島田掃除涙目
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 13:24:31.82 ID:4qDVPz+s
作治なつかしー
一回高校の講演に来てガチギレしてたな
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/16(金) 13:44:27.79 ID:yZ+ofzf7
>>62
ジグラットかジグラッドな
176 すずめちゃん(北海道):2009/01/16(金) 13:53:04.33 ID:HnBGHQ+L
>>119
それ一時チョンが言ってたが、半島にある同型の陵墓が日本より後のモノとわかって
アイツら黙って埋めて無かった事にした
177 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 14:35:32.62 ID:gHVd/p1s
>>176
mjd?www
178 すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 14:55:08.26 ID:3Thn5Dyp
>>177
どうでもいいけど
ソースも何もないのに簡単になんでも信じちゃダメだよ
179 すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 14:59:29.86 ID:Od/PYuD7
>>177
mjd


日本より規模の小さい前方後円墳が半島南端部に結構あって、
日本のものの原型とかって韓国で騒いでいたけど、
実は日本のものより新しかったってオチ


なかったこと、見なかったことになってるんじゃないかな
あると日本府の・・・おっと、げふんげふん
180 すずめちゃん(愛知県):2009/01/16(金) 15:07:02.74 ID:4hkcA3uw
松鶴洞一号墳が、前方後円墳ではなかったこと、および、全羅南道の前方後円墳も、すでに、日本の古墳よりも新しい時期のものであることが判明しているので、「前方後円墳の源流が朝鮮半島にある」とする根拠は消滅してしまった。

http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku208.htm
181 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/16(金) 15:09:35.63 ID:45ti01NA
三大ピラミッドはオーパーツ。
学研ムーばんざーい!あすかあきお大勝利!
182 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 15:12:35.01 ID:39ef6uXv
この人年とんないよな、やっぱピラミッドパワーなのかね?
183 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 15:31:19.41 ID:B6ejV1BG
確かピラミッドは公共事業で
ナイル川の治水に関連してるって話だっけ?
個人的には、あの形状が目的に対して不適当だと思うけど、
本当のところはどーなんだろーねーw
184 すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 15:56:59.69 ID:hHbmu0dT
ここで、作治ミイラ説が颯爽と学会に発表
185 すずめちゃん(静岡県):2009/01/16(金) 17:02:04.86 ID:SawGb9mn
3大ピラミッドってエジプト人登場以前にすでに存在してたんだろ
186 すずめちゃん(山口県):2009/01/16(金) 17:10:43.51 ID:euzSlW39
前方後円墳はマナの壷をかたどった物
正確にトレースするとちゃんと取っ手部分も付いてる
戦後GHQが天皇家すら入れない所に入って荒らしまくったのは有名な話
187 すずめちゃん(香川県):2009/01/16(金) 17:17:07.30 ID:QxPtC7Sw
googleアースで見れて楽しいね
188 すずめちゃん(福岡県):2009/01/16(金) 17:24:02.35 ID:NrkZnZMI
今日吉村今日感テレビに出ててワロタ
189 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 17:34:12.28 ID:0+SzZCZs
>>187
URL貼ってくれ
190 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 17:34:47.13 ID:dxtoT8qQ
定説です
191 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/16(金) 17:34:58.73 ID:1y+4PFGM
192 すずめちゃん(香川県):2009/01/16(金) 17:35:03.28 ID:QxPtC7Sw
googleアースでピラミッド検索したら見れるよ
193 すずめちゃん(catv?):2009/01/16(金) 17:35:41.54 ID:gZ48zz8Y
>>174
kwsk
194 すずめちゃん(千葉県):2009/01/16(金) 17:39:46.51 ID:zJ/rquyD
遺体がないってのはとっくの昔に盗掘されたからじゃねーの?
下手すりゃリアルタイムの埋葬直後レベルで。

…っつーのが俺の見解。
まぁ考古学者なんてロマンの旅人みたいなもんだから
そんな夢のない話は聴きたくないんだろうけど。
195 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 17:51:30.31 ID:GSrkvEyX
奴隷がムチ打たれて作らされてたイメージを変える為に、
公共事業説を打ち出してきたのかと最初思ったが、
実際今でも、これから先も世界中から観光客があれ目当てにやってくる、
永久的に国の観光資源を作ったって事なら、
仮に奴隷に作らてたとしても、全然オッケーだよな。
墓でも、何でも全然いいじゃん。あの△で国が潤う。
何て先見の明がある王様達だ。
196 すずめちゃん(広島県):2009/01/16(金) 18:59:53.61 ID:jX3CjUWh
作業してた人の骨調べたら凄い栄養がとれてたから、奴隷説なくなったはず
197 すずめちゃん(長屋):2009/01/16(金) 19:39:30.34 ID:gjE+hVxs
栄養失調の奴隷じゃ重い石を運べないて。栄養たっぷりで休暇も与えて
賃金でやる気を起こさせて、そういう上手い奴隷の使い方をしないと、あれは
作れないて
198 すずめちゃん(東京都):2009/01/16(金) 19:53:41.83 ID:F+9x4Kg4
つーか作業員の出勤記録が残ってて
二日酔いで欠勤とか書いてあるんだろw
テロリストがエジプトで外国人観光客相手にテロ起こしたら
観光産業に携わる現地人がキレてテロリスト追いかけまわしたり
とても奴隷として適合性が高い人種とは言えんわなw
199 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/16(金) 20:01:31.25 ID:sk/q8+L5
↓火星の人面岩が一言
200 すずめちゃん(広島県):2009/01/16(金) 20:07:10.96 ID:jX3CjUWh
>>197
それは奴隷じゃないだろ
バカか
201 すずめちゃん(dion軍):2009/01/16(金) 20:09:28.43 ID:T2Uo1cT3
吉村ざまーーー
202 すずめちゃん(静岡県)
ヨシムラ