懐かしの特別急行・日光ロマンスカー保存へ、安住の地は東武博物館
1 :
依頼168:
懐かしの特別急行・日光ロマンスカー保存へ、安住の地は東武博物館
戦前、戦後の東武鉄道を“牽引(けんいん)”した懐かしの車両2両が、
墨田区東向島の東武博物館にこのほど運び込まれ、安住することになった。
同社第1号の電気機関車「ED4001号」と、戦後初の特急電車「5700系モハ5701号」。
開館20周年の同館は、昨年12月末から内部改装のため休館中だが、
2両は7月のリニューアルオープンの目玉として、鉄道ファンに公開される。
ED4001号は1930年(昭和5年)にイングリッシュ・エレクトリック社が製造。
貨物列車を40年以上引っ張った後、73年に滋賀県の近江鉄道に譲渡され、86年の引退後は彦根駅構内で保存されていた。
一方、5700系は51年9月に浅草―東武日光・鬼怒川温泉間を結ぶ特急ロマンスカーとしてデビューした。
>>2に続く
2 :
すずめちゃん(福島県):2009/01/15(木) 12:40:17.02 ID:16WKIsfL
>>1続き
戦後、東武が初めて自社設計した車両で、改造される前は、フロントガラス下の
ヘッドマーク支持金具の形から「ネコひげ」の愛称で親しまれた。
戦後の混乱を脱し、観光旅行が復活した頃。
国鉄は56年、上野―日光間にそれまでの蒸気機関車に替えて新型ディーゼルカーを走らせて対抗し、激しい旅客輸送競争を展開した。
ネコひげは5年で急行用に降格。69年以降、91年の引退まで修学旅行などに使われた。
展示車両は埼玉県宮代町の東武動物公園駅構内で保存されていた。
2両とも10メートルを超える長さがあり、東武伊勢崎線東向島駅の高架下に
ある同博物館への搬入作業は、周辺の道路交通を妨げないよう、夜間に行われた。
11日午前3時すぎ、大型トレーラーに積載された2両が順次、博物館の隣の小学校の校庭に到着した。
日の出後の午前7時から、作業員約50人が移設作業に着手。大型クレーンでつり上げ、約3時間かけて2両を博物館の中庭に移した。
同館では、東武初の蒸気機関車「5号」「6号」、電車「デハ1形5号」も保存している。
東武鉄道では「東武鉄道の歴史を語る最初の蒸気機関車、電車、電気機関車が一堂にそろう。
他の博物館にはない展示を目指す」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090114-OYT1T00563.htm?from=navr
3 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 12:42:00.40 ID:MvoIvZ7+
小田急でもないのにロマンスカーってハズカシス
5 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 12:47:20.09 ID:T2awTRdS
たびじってプレート付けたやつ春日部駅でよく見たな。
7 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 12:52:51.37 ID:mlkryCUY
>>3 岩槻の公園に置いてあるんだよ、これ
なかなか楽しい
ついでにからくり時計も見られる。
8 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/01/15(木) 12:57:08.28 ID:EbRpDRXv
デラックスロマンスカーなつかしす。
絨毯の敷き詰められた車内にビュッフェや外人観光客向けのジュークボックスとかあるんだよな。
子供の頃買ってもらった鉄道大百科に載ってて憧れだった。
東上線住人の俺はこんなの走ってなかったからうらやましかった。
10 :
すずめちゃん(東京都):
シートかけて杉戸に放置してあるやつか