【韓国】 博士号を持った科学者、清掃員の採用に不合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(dion軍)

博士号をもつ科学者、清掃作業員の採用試験に不合格 韓国

【1月14日 AFP】
景気低迷が深刻化する韓国のソウル(Seoul)で、職を失った物理学の博士号をもつ科学者(36)が、
街路清掃作業員の求人に応募したものの、体力不足で採用されなかった。
地元当局者が13日、明らかにした。

この科学者、キム(Kim)さんは、ソウル市江西(Gangseo)区が募集した清掃作業員5人の求人に
応募した63人のうちの1人。だが、この科学者に関していえば、知力よりも腕力が必要だった。

応募者は、ごみ袋の積み上げを模擬体験するために20キロの砂袋2つを肩に担いで運んだり、
砂袋1つを担いで25メートルを駆け足で往復したりしたという。

江西区の採用担当者によると、キムさんは駆け足の記録が3秒遅かったという。
落胆したキムさんは報道陣に対し「お粗末な結果だった」と語った。

区職員によると、清掃作業員採用の競争倍率は去年の8倍に対し、今年は12.6倍だったという。
清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも高いほか、
定年の60歳まで働ける安定した職業でもあるという。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2557660/3683737
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:08:09.75 ID:1IPiAYib BE:259776825-PLT(12000)

科学者「コリァ マイッタ」
3 すずめちゃん(中国地方):2009/01/14(水) 11:08:55.71 ID:N8a+i1ht
清掃作業員の平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも高いほか

なんだよこれはwwwwwwwwwwwwwww
4 すずめちゃん(関東地方):2009/01/14(水) 11:09:14.12 ID:OV4xRfa5
一方日本の清掃アルバイトである
私の年収は155万に留まりました
5 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 11:09:27.37 ID:p2FN30U9
以下ドクターによるドクターのためのドクター擁護論
(ドクター持ちは視野が広いなどの出まかせ論の流布)
6 すずめちゃん(中国地方):2009/01/14(水) 11:09:33.63 ID:N8a+i1ht
江西区の採用担当者によると、キムさんは駆け足の記録が3秒遅かったという。

このスレは伸びる
突っ込みどころ満載w
7 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 11:09:38.77 ID:6Clkrkkm
そりゃ清掃に学歴かんけいないだろw
学歴高くて貧弱じゃ、そりゃ無理
8 すずめちゃん(栃木県):2009/01/14(水) 11:09:57.00 ID:/U/WxLne
さすが日本の一歩先を行く国
9 すずめちゃん(北海道):2009/01/14(水) 11:10:17.03 ID:fnj7opDV
>平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも高い

韓国の大卒年収って安定しねぇな。
日本を越えたと言ってみたり1000万ウォンといって見たり、3000万ウォンと言って見たり。
10 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 11:10:19.23 ID:Pb5X0xgr
韓国のビルメンは恵まれた仕事だったのか
11 すずめちゃん(千葉県):2009/01/14(水) 11:10:46.83 ID:uhoilTjR
知り合いの東大卒で外資系金融クビになったヤツが遊んでる一方で
東大卒ポスドクが首吊りそうな勢い。
12 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:11:16.60 ID:oxbiU0gC
ビビンバDNAの限界はこんなもんじゃない!!!!!!1
13 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 11:11:36.76 ID:6Clkrkkm
大企業の初任給は日本より高いけどね。
サムソンとか現代自動車とか
14 すずめちゃん(西日本):2009/01/14(水) 11:11:36.72 ID:S9G+qmEW
[ ::━◎]ノ ぼっさん大勝利w.
15 すずめちゃん(宮城県):2009/01/14(水) 11:11:39.00 ID:QCPGoWwr
キムさんは物理学を活かして清掃できることをもっとアピールすべきだったろ・・・
16 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 11:12:20.66 ID:egnIrdYj
笑ってる場合じゃねーんだよお前ら
結局このツケを誰が払うことになるのかよく考えてみろ

      , -―-、、
     /   ∧_∧   
     l   < `∀´>  
     ヽ、  フづとノ'   
       `〜人  Y
         レ'〈_フ

17 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:12:35.36 ID:SNvVnRmh
清掃員の厚遇ってやはりあちらの国の伝統なのか…
18 すずめちゃん(長野県):2009/01/14(水) 11:12:55.71 ID:HvYWOPRE
チョンの物理学者は適材適所という言葉も知らんのか・・・
19 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:13:00.04 ID:WTYaXdYU
そりゃ清掃員は体力必要だろ
学者のヒョロは本棚のはたき掛けでもしてろよ
20 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 11:13:18.02 ID:6Clkrkkm
韓国って大学進学率が80パーセント以上だろ。
そりゃ大卒の価値も暴落するわな。
日本でも酷いのに
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:14:36.01 ID:kkuGJ/3K
「街路清掃作業員の求人に応募したものの、体力不足で採用されなかったのは日帝の責任」

とかマジで言い出しそうで怖いw
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 11:14:36.70 ID:t+kuQawa
日本が就職難と騒いでても韓国ほどじゃないからなw

韓国は3年前から就職難で、偏差値の高い大学入るのに親子で必死になる上に
国までもが入学支援とかしまくったりしてるのに、そんな偏差値の高い大学でも
新卒就業率が6割、あとの4割はフリーターw
公務員は安定しているという理由から求人倍率80倍w
海外進出しても自分勝手な言動で迷惑がられるからなー
韓国沈没するしかないんだよな
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:26:12.22 ID:u/Fr3H6d
南朝鮮は徴兵制があるからみんな体力だけはありそうだな
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:27:16.19 ID:y2zT6kpa BE:112506067-PLT(15001)

清掃に体力はいらんだろ
どこの国だよ
25 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:28:08.74 ID:wCA34wJa
「その博士号がゴミを清掃する上でなんの役に立つのですか?」
26 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 11:28:22.02 ID:RLasUdbJ
warota
27 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 11:28:45.35 ID:QhYMOSmc
ざまあw
28 すずめちゃん(東日本):2009/01/14(水) 11:30:15.11 ID:3iJsU2m/
20キロの砂袋二つも担ぐのはキツイなぁ
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:31:28.88 ID:pBriozIt
>ごみ袋の積み上げを模擬体験するために20キロの砂袋2つを肩に担いで運んだり

むりむりむり
30 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 11:31:35.69 ID:QmPCQrTa
昨日、なんとなく韓国ドラマ見てたら金持ちには3000万ウオンははした金みたいなこと言ってた。
貧富の差が激しいんだろうな。
31 すずめちゃん(岡山県):2009/01/14(水) 11:34:12.21 ID:C1hnAUlc
雇う側からすれば韓国の博士ってだけでマイナス要素だろ
捏造的な意味で
32 すずめちゃん(広島県):2009/01/14(水) 11:34:39.10 ID:iqw8l1aO
学歴なーんも関係ないじゃん
高学歴はこれで使えないとか言い出すの?
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:36:05.24 ID:oWWvdWGQ
日本と同じじゃん
34 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 11:38:47.42 ID:AbhhFDRV
本当に先進国なのかと疑問に思うな
35 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 11:40:08.64 ID:cJXAjmJ5
そんなキツイ仕事なら新卒より年収多くてもいいんじゃね
36 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:42:24.89 ID:G/V5J/+y
>20キロの砂袋
一袋持つのが精一杯だろ
37 すずめちゃん(USA):2009/01/14(水) 11:42:55.13 ID:YgmZHjQx
この前調子乗ってジョギングしたら200メートルで息切れして
さらにヒザ痛めた俺(31歳、独身、体重90キロ)

砂袋担いで25メートル駆け足で往復とか 絶対無理
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:43:18.35 ID:83EKO3D9
>>20
韓国は学力だけは世界一だからな
39 すずめちゃん(福島県):2009/01/14(水) 11:45:33.26 ID:mGUq8fLg
>13
その代わり40代くらいで辞めさせられる可能性が高い
だから若いうちから高給取りなんだとさ
40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:45:39.86 ID:V7bNcfiW
この国は日本以上に非正規雇用が社会問題になってるからな
日本は底辺の介護やらタクシーやら運送やら正社員で引く手あまただが韓国はパートばかり
41 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:47:09.65 ID:t5S4Fmgs
学力っていってもハングルでの国語とか朝鮮史とかやってんだろ
役に立つのかそれ
42 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 11:47:47.32 ID:yped5YsD
>>13
韓国は兵役があるから新入社員は26〜28歳
で45歳完全定年制
奥田御手洗歓喜
43 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 11:49:15.73 ID:EmgoAYa2
>>37
最初はほとんど歩くように走れ。
そして、僅かでも関節に痛みを感じたら即刻中止して次の日も走るな。
たるんだ体してる奴ほどちょっとの運動で鍛えられるから、急ぐこたーない。
波に乗るとどんどん速く走れるようになる自分に楽しくなってくるぞ。
44 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 11:50:01.68 ID:G/V5J/+y
45で定年だと…
日本に比べて寿命が短いのかよ
45 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 11:51:42.91 ID:logPNPVO
大企業より高いのか
日本の介護もそうすりゃいいのに
46 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/14(水) 11:51:46.50 ID:P+VLNE5q
韓国人なんて年金とか絶対払わない国民性だと思うんだが45歳定年ってその後どうすんだろ
だからこそ子供産んで育てて養ってもらう、ってサイクルが重要になるって意図なのか
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 11:52:33.98 ID:kbCDecia
当たり前だろw
博士号なんざ今時何の役にも立たん
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:53:10.07 ID:IqIESoIx
日本じゃそもそも生まれがBでないと採用にならない職種だしな
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 11:53:16.24 ID:okvVdxWM
自称先進国ではよくあること
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:53:27.35 ID:9y3AwWib
そんだけの知能もってんなら自分で事業おこせよ
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:54:19.93 ID:y2zT6kpa
45歳完全定年制ってすごいな
45で放り出されて残りの人生はどうすんのさ
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 11:54:51.42 ID:ikAFQyKK
高学歴ならもやしでも優先されると思ってたのか・・・
あと清掃員はずーっと一人の作業でコミュなんか一切ないってのを教えておけ
一回でもリア充した奴は耐えられないぞ
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:56:16.51 ID:VKn03kkw
>>46
しかも出生率は日本より低いからね
ただ、日本と同じなのは、プロ市民や北寄り市民が
一般の国民より裕福なのは変わらないww
54 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 11:58:04.71 ID:t+kuQawa
>>51
日本に放り投げる

まじで恐ろしいわw
55 つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 11:58:55.60 ID:3AeXlQfI
>>46
技術者は独立するか、中小へ。あとは、食堂を開くのが一般的だった
みたいだけど、今はチェーン店が台頭してきて、個人食堂は潰れまくり。

結局、何すんのかね。超不安定。だけど、一部の金持ちは知らんぷりだからな。
2割の貴族と8割の貧民という構図は今も変わらないそうだよ。
56 すずめちゃん(USA):2009/01/14(水) 12:00:01.84 ID:YgmZHjQx
>>43
さんくす。こりずにウォーキングから始めてみるよ ( ´ ・ω・ ` )
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 12:00:42.95 ID:kbCDecia
>>52
命題
博士ならば高学歴である


判例:非高学歴大学卒博士
58 すずめちゃん(宮城県):2009/01/14(水) 12:01:29.45 ID:QCPGoWwr
この国はここ10年くらいで、色んなものが未整備のまま台頭してきた感じだから
矛盾だらけですね
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 12:02:55.11 ID:WrydZEbT
学歴高いと扱いにくいんだよ
60 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 12:05:29.49 ID:moUFw4kL
>平均年収は3300万ウォン(約220万円)で、大企業の大卒新卒者の年収よりも高い

えええええええええ
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 12:06:53.65 ID:kbCDecia
学歴ってのは大学名なんだけどな
まあ仮にこの人間がソウル大学でてたところで物理学なんざ社会の何の役にも立たないけど
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 12:09:20.50 ID:VHbQn60/
ホント斜め上な国だぜ
63 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/14(水) 12:09:35.13 ID:IEX3rxNU
日本もよく似たもんだろメ
俺なんか北里大理学修士で英検準1級、だが、体重が100キロこえてるからなんか知らんがコンビニの面接落ちたぜ?
俺がしつこく食い下がったら、「コンビニの夜間は一人でやってもらいたいので、未経験者にレジ打ち教えられない」とかぬかしやがった!!

まったく、高卒ともなると理学修士の価値もわからねえのか。
今は塾で英語おしえてるからいいようなもんの、一時はコンビニ恨んだな。
64 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/14(水) 12:09:45.68 ID:nMSArytO
この一件でニュースに取り上げられて面白い発言でもして、
知名度を上げて、テレビのコメンテーターに採用してもらうという計算。
65 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 12:09:59.12 ID:OnSJCE4t
清掃員ってあれか
駅掃除してるおばちゃんみたいなのじゃなくて
ゴミ収集車とか運転してるやつの方か
あれは日本でも競争率高いんじゃない?
66 つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 12:14:32.49 ID:3AeXlQfI
>>56
90キロあったら、確実に膝や腰や足首を壊す。
壊すとその後、出来るスポーツの幅が狭くなるので
痩せてから運動するのが基本。

運動は体型維持のためと考えて、食事を減らそう。
デッカくなった胃を徐々に小さくしていこう。胃が小さくなれば
ちょっとの飯で満足出来る。炭水化物と油を減らそう。
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 12:21:37.13 ID:Sdra7v83
>>93
ピザうまいか?
68 すずめちゃん(USA):2009/01/14(水) 12:31:07.71 ID:YgmZHjQx
>>66
そっか、まずは減量なんだな・・・
ヒザ壊すのは怖いね、老後も大変そう

>>67
ピザ美味いよ。油っこくて巨大だけど。
こんなもん食ってるから太るんだな。自炊せねば
69 すずめちゃん(アラビア):2009/01/14(水) 12:39:24.69 ID:UV1h3fQs
姉貴が先日、韓国旅行してきて700万ウォンくらい使ってきたとか言ってたぞ
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 12:41:24.41 ID:5Fz9srN4 BE:47826926-2BP(1112)

>応募者は、ごみ袋の積み上げを模擬体験するために20キロの砂袋2つを肩に担いで運んだり、
砂袋1つを担いで25メートルを駆け足で往復したりしたという。

日本だと市の清掃員なんてコネか同和部落の優先採用なのに、
ちゃんと真面目にテストして採用者決めるなんて意外なところで公明正大だなw

こればかりは日本も見習え、地方公務員なんてコネ採用ばかりじゃねーか
71 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 13:24:13.48 ID:6zYXnI2D
>>69
ブランド品買いまくり?
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/14(水) 17:20:05.48 ID:OnYVbaFV
韓国の平均年収は日本の半分って事らしいから
日本で言うなら60まで安定して年収400万稼げるって事か。まぁいいんじゃね?
73 すずめちゃん(大分県):2009/01/14(水) 17:30:13.86 ID:FBiLHm5w
公務員最強なのは日本も韓国も同じだな
74 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 17:32:36.24 ID:NRKt/G2J
俺も博士号あるけど緑のおばさんになりたい
75 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/14(水) 17:44:01.12 ID:J/rRZQFx
>お粗末な結果だった
ここにウィットを感じるが
どう利いてるのかが分からない
76 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 18:11:36.65 ID:Jg7hOBdv
>>70 こればかりは日本も見習え、地方公務員なんてコネ採用ばかりじゃねーか

 そもそも大学教員自体、(海外にきちんと存在感を示せる教員がいないと恥をかく)
旧帝などの看板学部の教授以外はコネだよw
 学歴以外の業績なにこれ?という人が、なぜか教授な事が多いのがこの国w
 で、コネコネの業界でのこれなかった人が、外の業界には採用は公平になん
ていっても、だめ
77 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 18:59:47.70 ID:2SrARScF
はかせごうってなんだよ!
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 19:52:41.97 ID:bDHhwcHj
ウリは大学じゃ博士号を貰った
研究室も持てたよ

それがシャバに戻ってみれば清掃の係員にもなれないニダ!!!(ガシャーン
79 すずめちゃん(長屋)
>>9
サムソンと他の大企業
他の大企業と中小零細で
かなりの差があるらしいな。
naverの朝鮮人が言ってた。