キリン、アルコール度数0.00%のビールテイスト飲料を発売。素直にジュースと言え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(アラバマ州)

 キリンビールは2009年1月9日、“アルコール度数0.00%”のノンアルコール・ビール
テイスト飲料「キリン フリー」を発表した。0.00%は世界初という。350ml缶と小びん(3
34ml)の2品種でオープン価格。4月8日発売する。

 独自の「アルコールを生成しない新製法」(特許出願中)を開発し、ビールテイスト
飲料としては初めてアルコール度数0.00%を実現。ビールの麦汁製造技術と香味調
合技術を駆使して、飲みごたえのあるさわやかなおいしさに仕上げたという。

 微量のアルコールを含む既存のビールテイスト飲料と異なり、運転前などでも安心
して飲める。警察庁科学警察研究所の論文を参考に、運転シミュレーターで実験し、
飲んでも運転能力に影響がないことを確認したという。

 発売時にはテレビCMを中心に、交通広告や店頭などを通じて、“アルコール0.00%”
をアピール。幅広い飲用シーンの掘り起こしを図る。キリンは今年の商品戦略のポイ
ントを、わかりやすい根拠・裏づけのある価値を提案するマーケティング手法「エビデ
ンスマーケティング」に置いており、「キリンフリー」はその第2弾商品となる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090113/1022740/

ダイエット炭酸飲料速報
ニュース速報板公認wiki http://news.70.kg/
2番組の途中ですが名無しです:2009/01/13(火) 13:56:27.27 ID:eQKUSuuR
誰得
3 すずめちゃん(長野県):2009/01/13(火) 13:57:53.41 ID:jPX92WlO
10000000000000000000000000000本買った
4 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 13:58:04.23 ID:HwG6pE74
「0.00」ってのは「0」なのか「0.005くらいはあるかも」ってことなのかどっちだい?
5 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 13:58:28.25 ID:hUtL3uGV
発泡酒より値段高かったりして
6 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 13:58:30.16 ID:qakZq9+V
ファンタ麦味
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:59:25.99 ID:BQ/mPvQL
酔えるのこれ?
8 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 13:59:36.48 ID:Ht6ZmSxF
酔えないビールは果たしてビールと呼べるだろうか
9名無しさん@涙目です。:2009/01/13(火) 13:59:37.28 ID:NHw84PXj
こんなビール飲んで何が楽しいの?
あの苦味で酔うのが美味しいんであって、酔わなければただの苦い薬
10 すずめちゃん(三重県):2009/01/13(火) 14:00:03.82 ID:S7U5Npj/
麦汁
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:00:26.06 ID:KnPOQkGk
ノンアルコールビールは不味いだけ
12 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 14:01:15.84 ID:vyF58y/J
酔うためにまずいビール飲んでるというのに
13 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 14:01:45.77 ID:3k0YJPJF
100円ショップで売ってたのはそこそこ飲めた
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 14:02:06.13 ID:rme7/7jq
酒税は0円?
15 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 14:02:15.09 ID:m6W1lkAl
これを焼酎でわろうぜ
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:02:50.54 ID:9qvNq5IP
お昼ご飯にコンビニのサンドイッチ喰うといはいいですよねー
17 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 14:04:10.46 ID:wuFqf0o+
お酒嫌いだから何を出したって無駄
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:04:22.74 ID:JO2q44/+
これはすごい!

「炭酸入り麦茶」
とうとう発売されるのか。

甘味料入りと無しの2種類発売して欲しいな。
19 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 14:04:37.43 ID:qakZq9+V
国道沿いのファミレスに男二人で車で行って瓶ビール注文したら
グラスは2つお持ちしますかと聞いてきたけどあれは罠だよな
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:04:46.90 ID:w+u3vhL0
バイト中飲むわ
21 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:05:00.83 ID:HEn5x4Wh
ノンアルコールビールって価値がない
22 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 14:05:17.38 ID:bdP62SIM
タフマンですら0.9%入ってるのに
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:05:25.14 ID:Fafal1/X
これ飲酒運転になんの?
24 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 14:06:13.25 ID:MYC0TFzV
ノンアルコールビール けっこう美味いのもあるよ
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:06:38.54 ID:M2W9Hjcm
メッコール?
26 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 14:06:40.95 ID:YZbD0Z+n
ジュースで果汁入ってないとダメなんじゃないの?
27 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 14:06:53.64 ID:C+u8AIHu
0.00って何なの
何でちょっと思わせぶりな数字表記しちゃってんの
有効数字(笑)
28 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 14:08:27.03 ID:2H0EJtd2
>>26
「ジュース」って言っていいのは果汁100%のやつだけ
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:08:50.86 ID:spdUaOMp
バービカン?
30 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 14:09:53.54 ID:RsjO88tZ
いくらノンアルコールでも、甘い言葉と美貌で女を酔わすことができる俺たちニュー速民の前では無力だよね
31 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 14:10:14.23 ID:JSd/BHJ8
>>27
0.009% だったりしてね
32 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/13(火) 14:10:43.41 ID:YRRaOUGw
バービカンはクソまずい
33 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 14:12:05.21 ID:YZbD0Z+n
>>28
なるほど
だからQooとか全部果汁じゃないやつは清涼飲料水なのか
34 すずめちゃん(熊本県):2009/01/13(火) 14:12:21.57 ID:8UT2PaAJ
ガキが飲み始める
35 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 14:14:09.86 ID:p19of8wl
酒臭さくても検問突破できるわけだな。
取り締まる方は大変だろ。
36 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 14:16:12.18 ID:ZLTznqzI
苦い炭酸水を好んで飲みたいとは思わないが
どの層にうけるんだよ
37 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/13(火) 14:17:31.51 ID:AXhN3xKO
1.ビールテイスト飲料を飲むさわやか青年
2.そうとは知らない三枚目「お前車だろ?運転どうすんだよ!」
3.さわやか青年「こいつはアルコール0%なんだ!(キリッ」

…書いてて恥ずかしくなった。
38 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:18:43.79 ID:7ynd17ap
これって酒税の対象になるの?
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:23:42.61 ID:MIf2dKcR
麦茶に炭酸入れたらビールっぽくなるかな
40 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 14:25:25.37 ID:JSd/BHJ8
>>39
お前頭いいな
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:26:56.21 ID:spdUaOMp
>>39
それメッコールだろ
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:27:33.97 ID:BQ/mPvQL
ビールの飲み心地・・・を味わえるジュースなのか
飲み屋にでも置くの?自宅で飲むにはいらんよな
43 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 14:28:59.78 ID:Ly+/Htr7
職場で昼間に飲んでも平気かな
44 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:52:56.93 ID:9qvNq5IP
プリンさんは入っていますか
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 15:43:12.54 ID:WqkQh6nV
これをドリンクホルダーに入れて検問受けたらどうなるんだろう
46 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 15:44:12.62 ID:2H0EJtd2
>>45
アルコール検出されなければ何の問題もないだろ
47 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 15:45:40.00 ID:RMuxRlcA
わざわざこんなことまでしてビール飲みたくねぇw
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 15:46:57.96 ID:HR9QlYOD
キンミヤで割って飲むんですね。
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 15:48:08.50 ID:j93eY3Im
わざと車の目立つとこおいといて検問のおっさんたちをもてあそびたい
50 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 15:53:36.40 ID:nfDAhJka
ただの炭酸水じゃねえの?
51 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 15:53:43.54 ID:OSXd+ghf
ホッピーなめんなよこら
52 すずめちゃん(山梨県):2009/01/13(火) 16:08:37.51 ID:Ti240qB9
ポリ公共が検問してる前で運転しつつ>>1を飲む
ポリ「貴様、飲酒運転で逮捕だ!」
「ちょっと待ってくださいよ、これビール飲料でアルコール度数0.00%っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ポリ「五月蝿い黙れ、息吹きかけろ!」
「はいはい」
→問題なし
「プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


こうですね、わかります
53 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 16:16:18.79 ID:8+dq0J57
>>51
結局焼酎入れるんだから0.00%でもたいした意味ないよな
54 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 16:17:26.29 ID:exPdk8VC
キリンレモン麦味と言え
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 16:18:31.73 ID:GjCqzseO
ビールを酔う以外で飲んでる奴なんているの?
56 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 16:18:32.80 ID:uOMhL3s4
ノンアルコールビールも実はアルコール入ってるから
飲んだら酒気帯びになるけど
これはどうなのかな
57 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 16:18:51.59 ID:GpdP66ZN
まっずそう
58 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 16:20:02.18 ID:LrkeQeNy
>>55
ゆとりは消えろ
59 すずめちゃん(中国地方):2009/01/13(火) 16:20:52.86 ID:TYUuyxZ2
なんの目的で買うんだ??
60 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 16:22:16.93 ID:uOMhL3s4
この間コンビニにキリンの無濾過って奴があって飲んだけど
カカオフレーバー付いててチョコみたいな後味でビックリしたわ
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 16:23:44.37 ID:9Vp6TGt5
ビール飲んでも酔わんから、これは飲んでみたい。
買う時に間違わないようにしないとw
62 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 16:25:14.46 ID:5vm2sCAI
>>56
仮に酒飲んでも規定の数値以上でなけりゃセーフ
63 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 16:26:18.60 ID:29g4warc
これは未成年でも買えるのか?
買えるならDQNに憧れる中2病がこぞって買いそうだな
64 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 16:26:42.98 ID:tMtu7RN6
ホッピーじゃないの?
65 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 16:27:10.25 ID:iIN1Mvkg
Float使え
66 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 16:27:13.60 ID:WdHZ+ZeV
ただでさえマズイのにアルコール入ってないとか誰が得するの
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 16:31:06.67 ID:nHTTkolA
貧乏人は麦茶飲め
68 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 16:37:40.22 ID:OSXd+ghf
55ホッピーにはキンミヤよりいいちこシルエットのほうがうまい
69 すずめちゃん(長野県):2009/01/13(火) 16:42:14.56 ID:kMO5SEMH
>>4
有効数字3桁
70 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 17:45:23.42 ID:QWXvRnpr
バックラーとか意外に多いんだよな
71 すずめちゃん(群馬県):2009/01/13(火) 18:02:34.18 ID:AGyG7iMu
「wo」の記憶が蘇る。
すぐなくなっちゃったんだよなあ。
72 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 20:19:42.50 ID:7KOvrnU6
73 わかめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 20:40:24.16 ID:N52T25Pm
これ麦茶に炭酸混合してホップの香りつけただけでしょ
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 20:49:43.36 ID:pi+6BWVk
居酒屋におかれないと意味ないだろ
一人でこれ飲むやつは意味不明だが、飲み会では需要ある
75 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 20:53:50.67 ID:t80qeeWL
まあ缶ビール一本程度なら呼気検査でも(略
76 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 21:51:59.06 ID:iIN1Mvkg
>>69
この表示じゃ、有効数字0桁だろ
77 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 22:25:50.09 ID:WQ6FYI4x
焼酎のホッピー割り以外認めない
78 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 22:29:38.27 ID:RIEbFfvc
飲みたいけど飲んだらダメなとき、せめて気分だけでも味わいたいとき
こういうの結構よく飲む。
79 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 22:30:45.94 ID:8S4lckJl
こんなただ、苦くて麦臭い炭酸水をいつ、誰が飲むの?
ちゃんとマーケティングしてるのか??
80 すずめちゃん(福井県):2009/01/13(火) 22:39:12.39 ID:f5eX97iN
どうせ0%でも息の臭いで検査うけなきゃならんだろ
81 すずめちゃん(コネチカット州)
バービカンまずかったなあ