フィリピンから今後2年間に介護士と看護師あわせて1000人を日本に受け入れる覚書が交わされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(三重県)

介護分野の深刻な人手不足を補うため、フィリピンから今後2年間に介護士と看護師あわせて1000人を日本に受
け入れる覚書が交わされ、早ければことし4月にも、第一陣が来日する見通しとなりました。

これは、日本とフィリピンが結んだEPA・経済連携協定に基づくもので、人材の送り出しと受け入れを調整する両国の
機関が、12日、フィリピンの首都マニラで覚書を交わしました。
これを受けて日本は、フィリピンから今後2年間に最大で介護士600人と看護師400人のあわせて1000人を受け入
れることになります。
経済連携協定に基づいて日本の介護分野に海外から人材を受け入れるのは、インドネシアに続いて2か国目です。
フィリピンでは、近く来日希望者の募集が始まり、受け入れる日本側の施設との調整などが順調に進んだ場合、早けれ
ばことし4月にも第一陣が来日する見通しです。
来日した介護士らは、6か月間日本語の研修を受けたあと施設で働きながら日本の国家資格の取得を目指すことになり
ますが、介護士は4年以内に、また看護師は3年以内に資格を取得できなければ日本で働き続けることはできません。
また、フィリピンでは看護師の多くが英語が通じるアメリカやカナダの病院などに働きに出ており、来日を希望する人が
どの程度集まるのか関係者の注目が集まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10013503681000.html#
2 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/13(火) 04:41:13.58 ID:1Kpbgx70
シャッチョさんって呼ばれたい
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:41:41.77 ID:iEMRKh/M
シャチョサン、ニュウインシテネ
4 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 04:44:23.18 ID:/YLu8Vmd
工場なんかと違って人を扱う仕事だろ?しかも年寄り。
日本語きっちり話せて、日本の文化にも詳しくなきゃ出来ないぞ。
5 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:44:49.61 ID:O3kgSVwn
シャッチョサン、オチュウシャノクスリマチガエチャッタゴメンネ
6 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 04:45:06.58 ID:aWv9yv6y
なぜにフィリピン
7 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 04:45:39.19 ID:TCfp5GRG
それでまた楽に稼げる風俗に流れるんですね
8 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 04:46:59.17 ID:9FbUbhi9
嫁不足の田舎へ送れ
9 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 04:48:17.18 ID:/YLu8Vmd
>>8
そうなる奴も多いだろうねえ
10 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 04:49:49.57 ID:OYmuyPad
まぁ、手に職あってきちんと稼げるなら、そう簡単には風俗産業に流れないんだけどな。
ホステスやってるのはホステスでしか稼げないから。
11 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:50:17.79 ID:C/Kg+IJc
(・ー・) オワッタナ
12 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 04:50:35.16 ID:ZNm27nab
愛のフィリピーナ〜♪
13 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:50:41.15 ID:ErLn/kqi
介護先の家の金目の物が盗まれる事件が多発する予感
14 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 04:50:44.93 ID:ywHdU1cW
>>1
チョンへの風当たりを緩める工作ごくろーさん

おまえ、そんなスレばっか立ててるよな。

費用対効果はあったか?
15 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 04:54:56.76 ID:7B3wRcZ3
これは大歓迎
16 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 04:54:58.68 ID:IMFHUQbz
報道してないけど裏で韓国と中国からは50万人受け入れとか約束してそう
17 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 04:59:45.06 ID:XaUChNRU
老人 + 東南アジア人か…

問題が起きそうだな
18 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:07:37.99 ID:RcVYLxpS
やっぱり奴隷としかおもっちゃないんだよ
19 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:10:17.73 ID:R1GWb/P4
ありがたいね
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:15:11.84 ID:Sdpd8TKS
そんなもんに金使うなら日本の介護士の給料少しでも上げろやカス
日本マジ終わっとる
21 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:18:54.02 ID:205dhmAc
介護士はホント薄給でかわいそ過ぎる。
国が真面目に機能しない典型例だと思います><
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:19:09.68 ID:93Ip6EcK
正看護師の資格を取って夜勤をバリバリやれば手取りが40万円くらいになるからな
派遣社員の2倍の給料をもらうフィリピン人看護師とかどんどん出てきてほしい
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:22:14.15 ID:Auco9Vwn
女でもアジア人が流入すれば日本文化は滅ぶ。
24 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 05:22:19.97 ID:5Gi32dql
確かこれって日本人の現職平均より遥かに金貰えるんだろ?
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:22:57.39 ID:UlaKM1q8
>>23既に滅んでると思いますが?
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 05:24:23.44 ID:+swJvHeY
まぁ半分は日本語出来なくて帰るだろうな
英語で通じる国に逃げる道があるからそっちに流れるよ
日本で医療職って、一日3時間くらいはボランティアみたいなモンだからな
27 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:29:28.65 ID:Eb7MEE3U
住居、食費、学費とかの補助金6ヶ月で300万位wwwww
28 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 05:36:02.41 ID:R2cyRvNX
年寄りフィリピンに送った方が安上がりf^^;
29 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 05:40:13.73 ID:csn4bLsj
介護士として入国した後売春婦になったりするんだろうな
30 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:51:19.94 ID:KL/UjYmE
■フィリピン介護士受け入れ
▼国の試算
 国は08年から今後10年で介護職員の数を『100〜150万人』増やす必要があると試算
 →国内ではどんな事してもそんな膨大な労働力の確保は無理
▼06年9月、日本とフィリピン間で経済連携協定締結。施行後2年間で600人のフィリピン介護士受け入れ決定
▼フィリピン介護士の受け入れ条件…学歴重視
  ▽4年制大学卒業
 +▽6ヵ月の介護学校修了
 +▽来日後4年以内に、日本で「介護福祉士」の資格取得。『取得しないと、フィリピンに帰国させられてしまう』
▼フィリピン人介護士は世界的に人気で奪い合い
 フィリピンは英語と母国語の2つが公用語。人気はカナダ、アメリカ、イスラエル、イギリス。
 日本は、日本語修得や来日後の資格取得などハードルが高い。一番の問題は、『貧困層が行けない4年制大学卒業』。日本は、『介護士の技術や実務とは直接関係ない』、学歴という世間体(いわゆる学校の成績)重視のため人気なし。
 カナダは、2年間介護士として働くと永住権が与えられる特典付。
 他国は、良い条件を与えて介護の人材獲得に動いている。このままで日本は良い介護の人材を呼べるのか。非常に厳しい現実がある。
 《規制(条件)を厳しくし過ぎると、人気がなくソッポを向かれてしまう。》
■来日後4年以内に、日本で「介護福祉士」の資格取得。取得しないと、本国に帰国させられてしまう。
 この条件は、あまりにもハードルが高過ぎる。
 介護福祉士国家試験は、日本人でも合格率約50%。
 『外国人介護士は4年間の滞在中に、試験のチャンスはたった1回しかない。なぜなら、受験資格が「3年間介護の現場で働いた」ことだから。』
 参考書は最低限15冊必要。専門用語は日本語、しかも漢字のオンパレード。日本人ですら専門用語を理解し覚えるのは大変。
 ましてや、一般の日本語の水準で、外国人労働者に試験を合格させるのは、非常に難しい。帰化の条件にすら、漢字の読み書きは最低限しかないというのに。
 つまり、『補助的な分野で、正規の扱いを受けずに終わってしまう恐れがある。これでは外国人に人気が出ず、優秀な労働者を集めれなくなる。』
31 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:51:56.05 ID:KL/UjYmE
>>30
■フィリピンはアジア唯一のキリスト教国
◆フィリピン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3
≫宗教
 『フィリピンはアジア唯一のキリスト教国である。』
 キリスト教徒は、フィリピンの全人口の90%以上を占める。そのうち、ローマ・カトリックが83%、プロテスタントが9%、他にはイスラム教が5%、仏教などが3%である。
≫言語
 国語はフィリピン語、『公用語はフィリピン語と英語。』

■フィリピン介護士の優秀さ
 15年前に脳梗塞(こうそく)で倒れ、24時間介護が必要な東洋大元教授の池田正敏さん(65)は9月、再びダバオを訪れた。
「フィリピンの理学療法士は患者の能力を最大限、引き出そうする。通りいっぺんの日本のリハビリとは大違いだ」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061011dde001040006000c.html
 アメリカでは、フィリピン人看護士の評価は非常に高い。そして日本よりも給料が高い。
 フィリピン人は、日本人よりもホスピタリティ精神を持っている。


■スウェーデンでも介護職は底辺
 私がまず最初に驚いたこと。
 それは、ヘルパーとして働くスタッフの7割以上が外国人であるという事実。それも本当に様々な国から来ている。エチオピア、トルコ、スペイン、チリ、フィンランド、ガーナ、インド等など。
 理由の一つとして、スウェーデン自体が外国人の労働や権利を自国民と分け隔てなく認めていること。滞在期間によっては、参政権や年金も保障されている。
 そしてもう一つ。介護の仕事は賃金が安い上に、地位的にも高くない職業と見られ、その為かスウェーデン人はなかなか就こうとしない。
 結果として、どうしても人手不足になり外国人の労働者に頼ってしまうのが現状なのだ。
http://members.at.infoseek.co.jp/stockholm_sweden/welfare/kaigo.taiken/noriko.2.htm
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:53:01.16 ID:qaYLTK0K
奴隷かよ(笑)
かわいそうにフィリピン女性
33 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:53:50.41 ID:KL/UjYmE
>>31
★長期的にどうやって外国人労働者を受け入れていくかは課題
 各国が様々な条件を出して、世界的規模の競争に勝ち抜こうとしている
■EPAの取決には、様々なハードルが設けられていた
 厚生労働者は大枠しか設定せず、面倒くさい事は、現場である地方自治体や介護事業者に丸投げ。金を持っているのは、厚生労働者なのに。
 ▼外国人介護福祉士は、介護保険上の正式な職員にカウントできない。
 介護事業者が国から貰える介護報酬が、増えない。職員の人件費は介護報酬から支払うため、外国人介護福祉士の分は介護事業者が肩代わりしないといけない。
 ▼日本語研修費用など一人当たり60万円近くかかる。さらに、宿舎の用意や、資格取得研修費も加わる。1人当たり1000万円。
 これらは、国ではなく、介護事業者が負担しなければならない。経済的負担が大きい。
 しかも、介護福祉士国家試験に不合格なら帰国してしまうため、事業者にとっては投げ銭になってしまう。
■外国人介護福祉士候補、資格取得までの流れ
 来日 →6ヵ月間の日本語研修(小学3〜4年レベルまでに上げる) →介護施設での就労研修(雇用契約)(上限4年)
 →介護福祉士国家試験(日本人合格率約50%。漢字ばかりの専門用語のオンパレードで、外国人には難関)
(4年いるが、試験のチャンスはたった1回。受験資格が3年間介護の現場で働いたことだから)
 →不合格だと帰国へ
■事業者負担
 日本人と同等の給料
 研修費用の負担
 宿舎の用意
→1人当たり1000万円の費用が事業者負担


■外国人労働者の受入れ自体に及び腰な鎖国日本には、優秀な人材は来たがらない。
 「Yahooアジア http://asia.news.yahoo.com/」を見てみよう。
 「米国政府のグリーンカード(永住権)獲得の宣伝バナー」が、バカでかく付いている。
 優秀な東南アジア人は、米国などで引っ張りだこ。
34 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 05:54:27.21 ID:L7+DT1tg
美人でスタイルが良くてエロくて金にがめつくないフィリピン女いねぇかな
35 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:57:46.47 ID:KL/UjYmE
>>24
★「報酬は日本人と同等以上」の意味
■外国人労働者の就労ビザには、
「日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬を受けること」
という条件がある。日本に限らず、ほとんどの先進国で同じ。
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/NYUKANHO/ho13.html
 一見、外国人労働者を優遇しているように錯覚する変な規制だが、実は「外国人労働者の無制限な受け入れを防ぐため」にこの規制がある。
 外国人労働者に、自国民より安い賃金を払って良いことになれば、ほとんどの職種で自国民の雇用が安い外国人に奪われることになるが、
自国民より高い賃金の支払い義務があるので、外国人労働者は通訳・外国料理・母国との貿易事務とか特殊な分野に限定されるというわけ。
36 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 05:57:48.00 ID:dY7GcNAt
多分、100万人くらい、北朝鮮から、数年後…
37 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 06:22:38.91 ID:iqtO4rJB
将来、老人ホームに入れても待ってるのは移民の介護w
38 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 06:31:13.00 ID:/bxw+zB0
フリーター、派遣、外国人労働者で底辺仕事の奪い合い
時給の逆オークションとかしてぇわ
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 06:36:37.86 ID:8vJ0MijK
シャチョサンパロパロナァマハルキターアイナコー
40 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 06:48:05.13 ID:9/8/ldb5
世知辛い世の中になるな
41 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 06:52:56.90 ID:ZdXRFHK0
フィリピーナは大歓迎!!!
42 すずめちゃん(中国地方):2009/01/13(火) 07:46:38.93 ID:/2u2DtYY
>>41
シャッチョさん注射するね
そこ寝ろ!ジッとしろ!
こんなんでいいの?
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 07:47:56.32 ID:OyXz/OOE
後の強制連行である
44 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 07:49:11.27 ID:TjgsmX+q
そんなことよりも移民受け入れはどうなったんだよ。
早くしてくれよ。
どこも人材不足で困ってんだからよ。
1000万人受け入れてくれたらどこの企業も助かるんだよ。
45 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 07:49:37.58 ID:K4Jus1NU
小汚い、イヤイヤ働くような派遣上がりや元ニートに介護されんなら
外人さんのが100万倍マシ。
46 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 07:53:44.83 ID:qmWg5Y13
>>44
労働に見合った給料を払えば人なんてすぐに集まるだろ
47 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 07:59:02.87 ID:2XnXmtaZ
・入国したピーナ3割が即行方不明、6割が水商売に転職、全体の8割がオーバーステイ
・日常会話に難ありなピーナが的確に薬間違えて点滴
・医者が手付けてカオス化


こんな事があっさり浮かぶんですが
48 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 08:19:02.38 ID:gwokKKYJ
資格とれたら日本国籍あげればいいじゃん
49 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 08:22:19.36 ID:K4Jus1NU
>>48
看護士さん達は日本で研修うけてきたら自国じゃエリート看護士扱いされるから
別に日本にずっといたいわけじゃないらしい。
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 08:24:41.57 ID:U96v4TFR
そもそも日本が見つけられなかったのが悪い
もっと厳しく不法滞在入国取り締まれよ
なんで子供がすんなり学校通ってんだよ
そんなんだから友達がどうのこうのってゴネるんだろ
51 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 08:28:16.13 ID:U96v4TFR
誤爆した
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 08:33:34.55 ID:CIRtJNTE
>>47
技能があるから一個目はないなぁ
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 08:34:17.69 ID:5vi6pWxA
股開いて下のお世話するの?
54 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 08:41:29.80 ID:BMpIqsoO
日本の介護士が超冷遇されているのに
また外人かよ・・・
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 08:43:12.40 ID:1Q/WooJh
現場でクソジジイ患者にセクハラされまくりそうだな
56 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 08:46:45.60 ID:BMpIqsoO
ここ最近は介護スレがたつな
57 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 08:53:09.87 ID:3+AhBbi7
外人に払うカネはあるんですね
分かります
58 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/13(火) 08:53:50.38 ID:sGu7D40d
日本人でも誤薬とか日常茶飯事の
阿保看護士がいるのに無理だろ
59 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 08:53:51.10 ID:mo1ku34y
フィリピンパブ好きの俺としては喜ばしいニュース
60 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 08:55:11.98 ID:x+NLm6do
ホームレスに仕事あるじゃん 
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 08:56:46.03 ID:CfAzJemJ
>>57
現状の給料では介護士やるくらいならホームレス選ぶ日本人が多いから、
外国から受け入れざるをえない状況なんだろ。
62 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 08:57:15.39 ID:K4Jus1NU
>>57
使えない奴に払う金がないだけじゃね?
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 08:59:31.33 ID:5vi6pWxA
>>61
ホームレスか迷う状況ってあるの?
資格取る間もなくなるんじゃないの?
64 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 09:01:04.09 ID:3+AhBbi7
>>61>>62

>6か月間日本語の研修

ここで300〜400万かけるらしいのね。
給与が同じ水準だったとしたら、
日本人の待遇厚くした方がいいんじゃないか。
65 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 09:03:45.90 ID:gwokKKYJ
これ以上社会保障費が増えるのは勘弁
66 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 09:03:51.61 ID:K4Jus1NU
>>64
6ヶ月400万の投資で志ある経験者が雇えるなら高くないと思う。
67 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 09:05:38.95 ID:wVauY4wK
インドネシア人のがめちゃくちゃ優秀だけどギャラが高いらいしいな
で、安物フィリピーナかよ こいつら性格悪いし大丈夫か?
68 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 09:10:16.70 ID:+aVZgIfA
なんで安易に外国から人入れようとすんのかね
テストケースの受け入れとかはやったのか?
69 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 09:12:17.53 ID:wVauY4wK
日本にいる水商売からの転職組だけはやめとけ
ダンナは日本人に相手されないからフィリピンに入れあげるろくでなしだし
すさんだ家庭の人間がいい仕事出来るわけない
70 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:13:03.97 ID:uQLg8UjE
介護はフィリピン人でも逃げる
71 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 09:17:35.98 ID:VYCaOPis
比人パブと勘違いしてセクハラで訴えられる奴続出まだぁ(・∀・ )つ/|_|⌒☆ チン
72 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 09:18:23.66 ID:O8GkY2Mx
>>3
めっさ怖いぞ。
73 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 09:19:42.06 ID:auZ7Yiq8
日本は英語も公用語にしちゃえば?
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:22:36.43 ID:l8pnHh9j
優秀なフィリピン人はほとんど日本には来ません。
英語がネイティブな彼らは言葉が通じない日本にはわざわざ来ません。
欧米文化の彼らはコミュニケーションがまともに取れない異文化の日本にはわざわざ来ません。
イギリスに行き看護師になれば月給80万円貰えて家族のビザもおりるのにわざわざ日本には来ません。

先日世界で一番信頼できる国で日本が上位を取ったアンケートで、米国人が選んだ一番信頼できる国はフィリピンでした。
日本人が考えている以上にフィリピン人は欧米で評価されています。
それもそのはず日本へ来るフィリピン人は田舎の底辺層、欧米へ行くフィリピン人は普通の層の人々だからです。
日本に住んでいるだけの人にはなかなかまともなフィリピン人に出会う機会がありません。

南米、フィリピンでは日本へ行く人はクラスが低い人か余程の物好きのみです。
普通以上のクラスの人は欧米へ行きます。
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 09:23:00.03 ID:1yu/Nsul



50年後に慰安婦とかで訴えられます



76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:32:45.03 ID:l8pnHh9j
分かりやすく言えば中卒の日本人ばかりが行く国、大卒の日本人ばかりが行く国があるようなものです。
中卒ばかりの日本人しか見る機会が無ければその国の人は日本人への評価は著しく低くなりますね。
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:41:51.59 ID:l8pnHh9j
フィリピン人の間ではこのニュースは笑われています。
欧米でのフィリピン人の評価を知っているからです。
このニュースは日本人が狭い井戸の中で自惚れているようにしか見られていません。
78 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 09:44:25.33 ID:K4Jus1NU
>>77
それでもいいじゃん。
来てくれて役にたつならなんでもいいよ。
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 09:45:41.70 ID:CsuIIeF3
これってなんの意味があるの?
また安く使って文句言われるだけじゃないの?
なんでこういうことやるんだろうな。政治家は。
喜んで安く働く奴なんて外人でもいないよ。
80 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 09:46:19.54 ID:+tKuh0tZ
民主主義国家なのに、国民がほとんど知らないまま移民とかやる国、日本
81 すずめちゃん(長野県):2009/01/13(火) 09:47:04.41 ID:UlppZkgl
>>77
自惚れてるの意味が分からん
別にこっちとしてはどっちかというと来て欲しくないし
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:48:57.59 ID:8RA0wLvC
外人に看取られるのやだな
83 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 09:51:12.97 ID:rdZJEdkt
>>78
向こうからお断りされてんだよ。
「低賃金目的なら送りませんよ」って言われてんの。
で、日本側の経営者達は「え〜!そんなの聞いてないよ〜」で手を引く人が続出。
当然、双方の溝は埋まらず、当初の目論見とは裏腹にイマイチ盛り上がっていない。
ようするに、日本側の意識が低すぎたの。
84 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 09:52:13.93 ID:jtYGXmwS
知り合いのおっさんがフィリパブの女にハマって
金使いすぎて自己破産しててワラタ、持ち家あったのにww
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:52:41.37 ID:l8pnHh9j
>>78
日本に縁を感じている戦前移住の日系人ぐらいしか来ないと思います。
親が水商売系の日系人で教育を受けた人は日本に縁を感じていない場合が多いので日本へは来ないでしょう。
日系人以外は余程の日本好き以外は日本は眼中にありません。
英語が怪しい田舎のフィリピン人と仲良くしていて下さい。
86 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 09:52:48.88 ID:K4Jus1NU
>>83
だから
それでも来てくれて役に立ってくれんならありがたいだろ。
87 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 09:53:39.68 ID:Zb6AxYsi
先進国はどこも介護やベビーシッターが
移民、低学歴女の仕事だろ
88 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 09:55:00.93 ID:aWjJiT8f
介護の仕事できる訓練受けてるなら、もっと待遇が良くて英語が通じる国がいくらでもありそうだもんな。
どう考えても日本に来るメリット無い。
89 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 09:55:11.37 ID:yYXs3f0v
シャチョウサン オカネ イッパイネ スゴイネ
ワタシ スキヨ
90 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 09:55:24.88 ID:wVauY4wK
日本が低賃金でこき使うっていってるようなもんだから
当然来る奴もそれなりの層ってのはあたりまえだわな
それでも向こうよりは100倍ましだからどんどん来る
日本に来る単純労働者は祖国でどうにもならないような貧乏人ばっかだよ実際

今でもモラルのない不良外人があふれてるじゃん
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:55:29.45 ID:uEcegO4v
派遣共はどうせ日本の平均水準の生活送れてないんだから
介護でも農業でもやってちょっとずつ金貯めてフィリピン行けばいいんじゃね
そうすりゃ少なくとも向こうの水準生活は送れるよ
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 09:55:44.94 ID:LZb7M70y
意識が低すぎるのは国民総出稼ぎ国家のほうだろ。
93 すずめちゃん(三重県):2009/01/13(火) 09:55:45.65 ID:kB1i4i4h
棄老制を布けば介護とかいらないよ
年寄りは生きてても国のためにならないからさっさと死ね
当然俺も年取ったら死ぬ
94 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 09:55:46.36 ID:JZ2AThul
是が非でも介護業に金使いたくないみたいだな
ほんとにゴミしかいねえのかよこの国は
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 10:02:54.54 ID:51fyvrlm
家の隣にインドネシア人の介護士のおねーちゃんが住んでた
前に介護士で来日した第一陣の。

日本が大好きで、小さいころから日本語をアニメ等を見て日本語覚えた。
で、あこがれの日本で働けるって知って資格取って来日。

夢の様な生活が始まるはずだった。


・・・・が、ケアセンター等のジジババによる差別
介護しに行った先で、何で土人に介護されないとイケないんだ等の
ジジイどもの罵倒。過酷な労働、サービス残業。

絶望して帰って行った。

幾ら金掛けたって、この辺何とかしないと人帰っちゃうぞ
96 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 10:03:19.90 ID:L/I0bq19
>>94
問題はそこだよな。

介護報酬上げれば人材難も解決する。
97 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 10:04:16.79 ID:oI2/LVAY
>>94
何を今更。派遣企業と手を組んで介護事業作成とかしてる時点で
98 すずめちゃん(奈良県):2009/01/13(火) 10:04:26.65 ID:q7SPViGn
老人ホームを東南アジアに作って
ジジババを海外に輸出したほうが経済的にも治安的にも
日本のためになるだろ

こういうことを書くと
「日本の戦後の復興・・」「自分が同じ立場になった場合・・・」とか反論されるんだろうが
自分達が現役世代のときから既に既存の年金制度・医療介護制度の矛盾は周知の事実だったのに
それらに目を瞑って未来ある若者から経済力労働力を搾取し続けている今のジジババなんて
血税を使ってまで長生きさせる価値はない
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:11:08.77 ID:l8pnHh9j
>>95
日本人や韓国人は無意味な上級意識が高いですね。
教育を受けていない日本人や日本しか知らない日本人に多いですね。
普通の国の人は教育を受けているかどうかで判断します。
日本人は教育を受けているかどうかを判断できる能力が無い人が多いと思います。
100 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 10:12:27.58 ID:Zb6AxYsi
介護なんてこれでいいんだよ
101 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 10:14:17.59 ID:aWjJiT8f
これから要介護老人が更に増えるんだから、人件費はますます増やせなくなる。
保険料引き上げない限り。
102 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:15:09.00 ID:+tKuh0tZ
月35万くらいやって、介護職を公務員家させるのがいちばん手っ取り早い
103 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:15:32.53 ID:G5ByL+5P
合掌して挨拶する仏教国のねーちゃんならいいけどフィリピンはやだな
104 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 10:18:26.56 ID:ztSjGUYe
車売りたいから奴隷受け入れろってか
そんなことしてる暇あったら俺の待遇上げろよ
夜勤明けで帰ってきて眠い
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 10:18:38.16 ID:1gW1R1v4
復職やーめたっと
106 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 10:18:52.99 ID:ZonFPAhN
なんつーかこの国おわっとるな
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:18:59.16 ID:l8pnHh9j
>>103
不気味な笑顔とお辞儀をする人も気味が悪いです。
108 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 10:20:47.22 ID:3KEdIN0z
本気で言ってるならフィリピン政府は奴隷商人と同レベルだな
109 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:22:20.19 ID:Fafal1/X
そのコストで派遣を救えよ
110 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 10:26:28.91 ID:wVauY4wK
インドネシア人は向こうで勉強もしてるからかなり優秀だけど
イスラム大国なんで 飯のメニューやらお祈り用のモスクやらとなにかと大変でコストがかかる

だから安いフィリピンにすんだよ こっちはもうなんの教育もされてないからそらレベル低い
使うほうがとにかく安くあげようって魂胆でいくら発展途上国外人でもまともな人材が集まるわけない
だが、雇い主は低レベルでも安いほうがいいと使う気マンマン

日本に来てる日系ブラジル人見ればわかるはずだろうにアホかと思う
こんなんでいいのか?
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:29:16.09 ID:l8pnHh9j
>>110
教育をされていないフィリピン人には無理な仕事です。
そして教育を受けているフィリピン人は日本を選びません。
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:30:14.48 ID:vTTH1AWi
こいつらカトリックwwwとかいっても、「完璧な人間はいない」 「人間は神様ではない」とかいってWスタンダードなんだよw
性善説なんか通用しない
皆さんくれぐれも穴の毛まで抜かれないように気を付けなされ
113 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 10:32:14.65 ID:Wpwh0uwX
派遣雇ってやれよ
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:32:41.84 ID:l8pnHh9j
>>112
あなたはDQNを見て全てを語る馬鹿なんですね。
よく分かりました。
115 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:34:06.81 ID:9N+xWoPp
インドネシアの次はフィリピンか
イスラム教徒の多い国ばっかだな
116 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:35:50.79 ID:l8pnHh9j
>>115
フィリピンではイスラム教徒は少数派です。
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:38:41.56 ID:RtCyfzZX
賃金上げるくらいなら外国からつれてくるわってか
研修費用が一人頭何百万もかかるそうだが、
その金は今働いてる奴らの待遇改善に使ってやれよ
本当にどうしようもない政府だな
118 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:39:34.15 ID:i5N806tH
じじばばをパレスチナやイラクに捨てれば丸く納まるのに
119 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 10:40:30.92 ID:cP/vRgql
派遣村にいる連中は働く気がないから
救う価値なし
120 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 10:40:39.53 ID:XaUChNRU
フィリピンってなんで落ちぶれたんだろう
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:42:00.48 ID:l8pnHh9j
>>120
植民地時代からの財閥システムから抜け出せないからです。
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 10:42:42.56 ID:JbybUcgD
× 労働者

○ 奴隷
123 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 10:43:42.51 ID:++2N6MpX
派遣村の住民も仕事をえり好みしていると外国人にどんどん仕事を奪われて
終いには介護関係の仕事すら選べなくなるぞ。
124 すずめちゃん(山陽):2009/01/13(火) 10:43:59.10 ID:LgjIX1I3
介護職が人手不足だってマスコミが騒ぎ出したな
予想通り悪い部分をスルーして持ち上げた紹介ばかりでワロタ
125 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 10:45:22.55 ID:XaUChNRU
あーなんか思い出したわ
一部の人間がフィリピンの土地の大部分をもっているだっけか
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:47:28.16 ID:l8pnHh9j
>>125
日本が敗戦で強制的に財閥が解体されたのはある意味幸せでしたね。
127 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:48:23.76 ID:FrhnT4E2
>>4
ダンサーと言う肩書きが、介護士に変わるだけじゃないの?
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:49:25.01 ID:l8pnHh9j
>>127
層が違います。
129 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 10:50:29.02 ID:eKXQuOx4
テレビで見たけどこういうフィリピン人って超優秀らしいね
130 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 10:52:19.16 ID:0MMsPf3W
勘違いしているアホが多いけど、
介護職が人手不足って失業者が仕事を選んでるからじゃないよ。

介護職は資格がいるんだよ。敷居が低い仕事じゃない。
資格が必要で安月給。そのへんの失業者が簡単に
できるわけじゃないんだよ。

マスコミもちゃんと報道しろや。
131 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 10:54:12.06 ID:wi7HxnDy
派遣叩きたいだけの奴多すぎ
132 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:55:08.22 ID:0gnnXGIQ
手術中に販売目的でコッソリ内臓引きずり出されて代わりにゴミ詰め込まれそう
133 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 10:56:40.67 ID:BjAcuiVu
死にかけの爺さんたぶらかして
遺産と国籍ゲットするやつが出てきそう
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:57:22.69 ID:HqyrPmYC
莫大な予算をかけて必死で安く使える奴隷の確保か。
国が金を出し、介護事業者が儲け、フィリピンの外貨が増える。

何故、国が金を出し、介護者の給料を15万以上にしてあげないのかね。

早く総選挙にナレヤ
135 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/13(火) 10:57:53.01 ID:BiMqYnuk
まずは介護福祉士の給料をあげてやれよ
結局フィリピン人が来たとしてもあまりの賃金の安さと文化の違いに耐えかねて逃げてしまうぞ
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 10:58:31.72 ID:JbybUcgD
来日しても他の仕事して金稼ぐだけだと
137 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 10:59:46.08 ID:T+v0TQrG
シャチョサンシャチョサンオチュウシャノジカンデスヨ
138 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:00:56.71 ID:FrhnT4E2
>>128
医師や看護婦も危ういが、
介護士にいたっては危ういなんてレベルじゃないだろ。
139 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 11:01:10.31 ID:yK4MBeuI
友達資格なくても働いてるけど
資格にこだわるよりも現場に人ほしいんだろ
140 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 11:04:43.67 ID:pRcBUybe
また治安が悪くなる
141 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:05:18.60 ID:evgHd4Sm
このEPA協定と同じものがインドネシアと交わされ、すでに日本で働いてる。
日本語は全員喋れる。ただし、問題が日本語の文章がうまく書けない。
日誌の類に解除が必要だから、日本人雇うより経費が初期にかかってしまってるところが報じられてる。
日本のマスコミは、人がいない、低賃金、重労働ばかり報道するが、来年度年収が24万円底上げされることが
決まっており、この不況下で安定した求人がある介護に人が向かわないとは考えにくい。
もう少し不安だけ煽って注目集める古臭い手法から抜け出してもらいたいね。
142 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:06:08.38 ID:l8pnHh9j
>>138
>>1を見て必要な条件を見て下さい。
日本人で海外でその条件を満たせる人はどれだけ居ますか?
143 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 11:06:51.52 ID:xugCpVC/
>>141
給料が上がるというのは罠ですねwわかりますw
144 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:10:13.40 ID:FrhnT4E2
>>142
所謂ジャパユキさんたちだって、3年くらいで帰っちゃうよ。
145 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:11:16.16 ID:evgHd4Sm
それからこのEPAでの職種限定での呼び込みは、帰ってもらうことが前提。
自民中川秀直議連や民主党議連にあるような1000万人外国人誘致策とは全然違う。
中川秀直議連のブレーンである朝鮮利権誘導係りの元官僚坂中英徳は、
この1000万人論の最終目標は国籍取得してもらうことだとサンプロで述べてる。
日本人と同一賃金、同一労働、職種選択の自由を与えるといってるから、結局、
介護用に人を呼んだとしても2世代目からは日本人がやりたくないものは同時にやらないこととなり、
あとはほぼ民主政権が決定してる今後の日本では、外国人参政権や社会保障負担が増え、
日本人が損するだけになる。だからEPAでの1世代で帰国するタイプは現段階では理想的だが、
文章の壁が大きい。現地での日本語学習環境が課題なんだろう。
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:11:27.49 ID:l8pnHh9j
>>144
それで?
何が言いたいのか意図が分かりません。
147 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:11:46.83 ID:evgHd4Sm
>>143
何が分かるんだ?
国からの助成が一気に増えるんだが
148 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:12:12.72 ID:FrhnT4E2
>>146
ダンサーと言う肩書きが、介護士にかわるだけ。
149 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 11:13:14.60 ID:oDJVaLas
昔、香港に住んでたときフィリピン人のお手伝いさんを雇っていたんだが(香港では一般的)
あまり気分のいいものではなかった。
フィリピン人が日本人を馬鹿にしたところがあるというのは正直、同意する。
150 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 11:14:06.24 ID:lWLfmE4f
ぷーたんいなも
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:14:38.96 ID:l8pnHh9j
>>145
日本国籍にそれほど価値はありません。底辺層の人以外には。
日本人は日本国籍を過大評価しすぎていると思います。
152 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:15:24.72 ID:evgHd4Sm
>>148
それはこれに限っては違うんだよ
介護をやる人間しか入れないし、現地でその介護訓練を
勉強してきてる人たちだから。

ただし、ダンサーについて警戒もつのは良いことだと思う。
フィリピンの日本人男性を狙った資産略奪商売って何十年も
続いてるのに、全然周知されてない。かなりひどい状況なのに、
全然取り締まれてない。
153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:15:33.99 ID:l8pnHh9j
>>148
層が違います。
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 11:15:58.67 ID:xugCpVC/
>>149
三流国の癖に自分らのほうが上だと思ってるのか。おかしなやつらだw
155 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:18:30.50 ID:FrhnT4E2
>>153
>>1を見る限り違わない。
英語が出来る本物の看護師は英語圏へ行ってしまうワケだから、残りのわけの分からない層しか来ない。
156 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:18:43.96 ID:3mS6QGo1
>>151
馬鹿。少しは社会に出よう
157 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:19:26.70 ID:evgHd4Sm
>>151
うーん、視点が違うんだな
日本国籍を取得することで地方ではなく国政への賛成権が認められる。
これは現在の日本人の力が薄まるということなんだ。
それにね、日本は弱者切り捨てとか嘘で、社会保障が手厚いんだよ。
日本に住んでるだけで税金投入される年金(貧乏人ほどリターンがでかい)、
生活保護が受けられ、外国人に限っては無年金者に対する社会保障が
臨時的に交付されてたりするんだな。
158 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 11:19:53.12 ID:51fyvrlm
>>154

でも、お前と違ってフィリピン語、英語、日本語話せるエリートだぜ?
159 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:20:54.13 ID:TGXdGqvq
>>147
それでも給料安すぎ。
過失致死と常に向き合わせの職なのに割が合わないだろ。
160 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:21:13.08 ID:l8pnHh9j
>>149
日本人を馬鹿にするというかある部分尊敬していません。
文化的な振る舞いが出来ない人が多いというイメージが一般的です。ちょうど思春期の男の子ような内気さです。
普通はお金持ちと文化的振る舞いは比例します。しかし日本人は例外です。
あと英語が下手な人が多いのも原因です。
下手な日本語を聞くと頭が悪い印象を持つでしょ?それと同じです。
161 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:21:37.46 ID:ZLBQFok7
もう日本がどーなろうと知ったこっちゃない
162 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:21:39.65 ID:evgHd4Sm
つまり日本に居着きたい外国人はたくさんいるんだ。
もっと簡単にいうと仕事求めてくるだけでも、来たい理由が十分ある。
日本人は選挙いかない人が多いから、選挙の重要性を感じてない人はたくさんいるんだろうとは予測つくんだけどね。
163 すずめちゃん(チリ):2009/01/13(火) 11:22:50.39 ID:H4lULZK9
派遣社員が楽な仕事しかしないのが悪いな
164 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 11:23:09.09 ID:b/0EzqLV
老人介護なんて外人の人に頼んじゃおうぜwか・・・
165 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:23:37.36 ID:evgHd4Sm
ID:l8pnHh9j 
レス辿ってから気づいたわw
触れちゃいけないタイプの人みたいね
166 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:24:44.60 ID:VPxQX37q
先行の介護士 評価は上々

 「インドネシアにもチャーハンありますよ。ナシゴレンと言います」。横浜市青葉区の特養ホーム「緑の郷」で、
女性介護士のティアス・パルピさん(27)が入居者の女性(96)の口にスプーンでチャーハンを運びながら、
ほほ笑みかけた。うなずく女性の顔はとても穏やかだ。

 別のテーブルでは、やはり女性介護士のウェルヤナ・オクタフィアさん(27)が、入居者が口にした
片言のインドネシア語に目を見開いて驚き、笑い声をあげた。2人の表情の多彩さは際だっており、
「彼女たちがいる所は花が咲いたように雰囲気が明るくなる」と施設長の古川幸子さん(59)は目を細める。

 2人は約2年間、日本で語学学校に通いながら介護施設でアルバイトをした経験があり、日常会話は
ほとんど不自由しない。指導役の上野秋子さん(38)は「気配りができ、コミュニケーション能力も高い。
母国で看護師資格を持っており、能力は私たちより上」と太鼓判を押す。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08122210.cfm?from=nwla
167 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 11:24:52.85 ID:OewBCAwA
自国の年寄りの面倒さえも見れない国、日本オワタ
最低でも自分の親の面倒くらいは子供にみさせろよ
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:25:30.18 ID:l8pnHh9j
>>155
わけの分からん層は介護師にはなれません。
モテない日本人は水商売の女に警戒してて下さい。
169 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 11:26:50.21 ID:JIOmqcJp
つうか、ほとんどがホステスの転職組
170 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:26:51.57 ID:FrhnT4E2
>>165
そこをイジルのが、2ちゃんの醍醐味じゃ・・・
171 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:27:30.59 ID:l8pnHh9j
>>167
本当にその通りですね。
172 すずめちゃん(石川県):2009/01/13(火) 11:28:03.53 ID:3ENJyKJQ
日本不景気なんだから、外人入れてる場合じゃないだろ
173 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:28:34.09 ID:FrhnT4E2
>>168
>>1をみろよ、介護士の資格はこれからとるんだよ。
あと、
×介護師
な。
家畜に神は居ないのだよ
174 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:30:35.83 ID:evgHd4Sm
>>170
個人的には煽りながらww連発して馬鹿にしまくりたくなるので、
今日はやめとく。
しかし、平均年収30万程度の国での知識層や中間層を意識できない
もんなのかね。フィリピンから日本にくる理由なんて小学生でも理解
できそうだと思うんだが>>74>>77

EPA協議ってあちらの国が望まないことは取り入れられないもんなんだが、
分からないらしい。
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:30:55.79 ID:RtCyfzZX
>>160
個人的にはどこに目が着いてんのか理解に苦しむ日本政府が気にいらんだけだから
フィリピン人自体には悪い感情は別に無い
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:32:58.31 ID:l8pnHh9j
>>173
これからでも国家資格を不慣れな第2言語、第3言語でパスするのはそれなりの頭の良さが必要ですよ。
中卒の日本人が海外で同じことを出来ると思いますか?
177 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:33:09.11 ID:04Rf9+ye
フィリピンの人はお金でどうにかなる人が多いから
じじいたちが金で体を買う姿が想像できる
178 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:34:05.03 ID:FrhnT4E2
>>176
とらなくても、3〜4年、合法的に日本にいられるってことだよ。
179 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:37:56.85 ID:l8pnHh9j
>>174
下の層だけを見て何も特徴の無い日本人が優越感を感じているのがおかしいからです。
日本は普通の層からは選ばれません。
180 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:38:05.20 ID:evgHd4Sm
>>175
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1.htm

ここ読んでみ
あちらの弁護士も警戒するように呼びかけてる
フィリピン側からいい加減警戒しろよと日本人に向けて発せられるくらいだから
ひどい状況なんだろう。
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:38:56.24 ID:hANPWoa/
派遣村のクズどもにやらせろよ
182 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 11:39:20.64 ID:5xr3eCZX
>>149
それはおまえを馬鹿にしてただけだと思う。
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:39:50.73 ID:VPxQX37q

香港の働く女性支えるフィリピン人メイドは20万人で世界最大!

2008年9月6日、「中国新聞網」は香港の働く女性たちや彼女らの家庭を陰で支えているフィリピン人メイドの実態をレポート。
現在香港で働く外国人メイドは約20万人といわれているが、その大多数がフィリピン人女性。
香港では1970年代から家庭を持つ女性たちの就業が盛んになり、これに伴いフィリピン人メイドを
雇い入れる家庭が急増。特に香港の上流家庭では英語が話せて高学歴の彼女たちを雇うことが
一種のステイタスにもなった。このためフィリピン政府は香港に海外労働者事務所を設立し、
香港の労働管理部門と連携してフィリピン人労働者の権利保護に努めている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=23688&type=1&p=0#t
184 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:40:02.45 ID:aWjJiT8f
外国人ですら裸足で逃げ出す劣悪待遇だもんな。
185 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:42:52.52 ID:evgHd4Sm
>>179
優越感って?
そういう人権!とかの活動してる人なの?
単純に所得格差を書いてるのに、そこで収入ではなく、
なぜか人権!のほうに意識が飛ぶってちょっとびっくりだよ

普通はそれだけ働いても収入が得られないのかと思うと思うんだが。
平均年収って書いてるのに下のほうってのも理解できないし。
中間層は見下して人なわけ?
186 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 11:43:01.96 ID:Aa26HspN
ろくなピーナしか来ないのがわかりきってるからなぁ
つか、医療事故起きた時の責任は誰が取るんだろね
怖いから単純労働しかさせなかったら差別だって叩かれそうだし
187 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:43:39.69 ID:FrhnT4E2
>>186
日本語でおk
188 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/13(火) 11:43:55.96 ID:rVsKF9h2
非ピリン系って
フィリピン系に聞こえるよな
189 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:44:16.92 ID:l8pnHh9j
>>180
底辺層の人間は余裕がないのでアコギで汚い人が多いのは当然です。
日本にもたくさん居るでしょ?
190 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:45:30.16 ID:VPxQX37q

香港の働く女性支えるフィリピン人メイドは20万人で世界最大!
http://www.record china.co.jp/group/g23688.html

フィリピン人メイドの個人雇用を全面禁止!それでも雇いたい理由は?―上海市
http://www.record china.co.jp/group/g12408.html

一世帯22万円の収入があれば家政婦を雇える香港
http://www.222.c o.jp/netnews/article.aspx?asn=9073

深刻化する外国人家政婦不足 マレーシア
http://www.nikkan berita.com/read.cgi?id=200505102357182

中国人家政婦は家庭不和の原因、マレーシア華人団体が雇用反対
http://www.malay sia-navi.jp/news/070522022014.html


なんかリンク貼れないからアドレスにスペース入れた
日本人は子供もロクに作らずに必死に老人の介護をして苦しんでなさいってことなんだろうね。
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:46:05.90 ID:l8pnHh9j
>>185
あなたは何を言っているのですか?
192 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:46:08.36 ID:FrhnT4E2
>>189
フィリピンにもいっぱいいて、今、それを輸入しようとしている。
193 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:46:50.96 ID:FrhnT4E2
>>190
頭のhを取るもんだろ
194 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:47:01.47 ID:evgHd4Sm
>>189
うーん、宗教的な匂いを発する人だ
別にそこに書かれてるのが低所得者の話じゃないんだが


ただし、 ID:l8pnHh9jのレスを辿るとこの人の認識は
一般人と違うらしいからな。

国の大半を構成する中間層も含めて底辺と読んでるわけだから。
つまり高収入層以外は底辺という呼び方をしてる。
これは他人との意思疎通にかなりの障壁になる。
しかし、この人の育った家庭や環境ではそれで通じるんだろう。
つまり、この人の親は中間層を底辺と蔑んで呼んでた類の人なんじゃないかな?
どうかな?
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:47:10.36 ID:RtCyfzZX
>>180
これはひどいな
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:47:53.58 ID:l8pnHh9j
>>192
今話題になっている人々は層が違います。
197 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 11:48:15.59 ID:oDJVaLas
>>182
痛いところをつくなw
でも、日本人間ではその話題で話せるぐらいだったし、東南アジアの日本人嫌いは良く聞くところじゃない?
本当のところは分からないけどね
198 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:48:58.18 ID:evgHd4Sm
>>191
いやいやそれは俺の台詞だし
あんたの使う普通が普通じゃないだろうから
これからは年収いくらの人が何層だ!と明確に書いてからにしてもらいたいんだが。
会話が成り立たない
199 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:49:01.24 ID:FrhnT4E2
>>196
オマエが勘違いしているだけ。
200 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 11:49:14.51 ID:JZ2AThul
つーか害国人大嫌いなんだよ、日本につれてくるんじゃねえ
治安が悪くなるだろうが、介護賃金あげりゃいいだけの話なのになんでわざわざ害人輸入すんだよクソボケ。
マジで日本転覆させる気か?
201 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:49:27.17 ID:l8pnHh9j
>>194
教育を受けていない人が底辺層です。
202 すずめちゃん(広島県):2009/01/13(火) 11:49:45.75 ID:mLC17qJs
ドイツでは徴兵免除に数ヶ月の福祉活動を義務付けられてるが
日本も年金免除の代わりに福祉活動を義務付けるべき
203 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 11:50:18.74 ID:Ivfrjpgq
3000円くらい握らせたら抜いてくれそうだな
204 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:50:43.42 ID:VPxQX37q

15年前に脳梗塞(こうそく)で倒れ、24時間介護が必要な東洋大元教授の池田正敏さん(65)は
9月、再びダバオを訪れた。「フィリピンの理学療法士は患者の能力を最大限、引き出そうする。
通りいっぺんの日本のリハビリとは大違いだ」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061011dde001040006000c.html
205 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:51:43.69 ID:evgHd4Sm
>>195
今強制送還の話が連発してるでしょ。
ちょっと警戒感あったほうがいいレベルだよね。
いや、かなり警戒したほうがいい、だな。

恋は盲目になる。これは仕方ない。だが、これを使って
資産を奪い取るのはだめだ。しかも、現時点の資産だけでなく、
死んだあとの日本の社会保障、遺族年金や民間保険まで
含めて計算されてるんだから。家を買わせておいて、実際は旦那持ちでしたと。
206 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 11:52:01.34 ID:wVauY4wK
テレビでやったたけど
フィリピン人は親や老人を大切にする人種だから介護は合ってるとかやってたけど
どう考えても強引だと思ったよ

仮にほんとにそうだとしても画面に映ってた奴らはホステスからの転職組みばっかで
眉は典型的な細まゆでめちゃくちゃ性格きつそうだったな〜

あれに面倒見てもらわないといけない状況ってやばいぞ
絶対事故が多発すると思う
不況で失業者が溢れてるいまこそ賃金上げてしっかり基盤作るべきだと思うわ
207 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 11:52:50.46 ID:JY2AjVTR
どうせパブとか風俗でバイトするやつ出てくるんだろうな・・・
208 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:53:26.69 ID:VPxQX37q

世界に最も「良い影響」を与えている国は日本―。米メリーランド大が世界の約4万人を対象に
実施した英BBC放送との共同世論調査で、こんな結果が出た。

 調査は昨年10―12月に米州、欧州、中東、アフリカ、アジア各地域の33カ国で行われた。
質問の対象となった国は日本、米国、中国、イランなど。
 調査結果によると、日本が世界に「好影響」を与えているとの回答は、33カ国中31カ国で
「悪影響」を上回り、平均すると好影響が55%、悪影響が18%だった。

 日本との関係が悪化する中国では16%対71%、韓国では44%対54%で、いずれも
日本が悪影響を与えているとの回答が好影響との回答を上回った。

半面、好影響との回答が多かったのはインドネシア(85%)やフィリピン(79%)。
米国では66%が好影響と答えた。
http://www.sankei.co.jp/news/060204/kok036.htm
209 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 11:54:29.45 ID:evgHd4Sm
>>201
教育を受けていない の基準を書きなよ

そういう趣旨だって分かるだろw会話が難しい人だな
君が、君の言うところの底辺層(教育を受けてない人)に該当する可能性はないのか?
かなり難儀してるぞ、さっきから、会話が成り立たないことで。

ところで教育を受けてないというのは、何から確認するんだろう?
収入と教育には関係はあっても、それを個別でみると絶対的な要件ではないんだよね。
教育を受けていなくとも収入が有る人ってのは確実にでてくるから。
それがどのような条件を指してるか、かかれてないけどさw
210 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:55:53.13 ID:VPxQX37q

職業別「誠実度と倫理観」、米では看護師が断然トップ

 【ニューヨーク=大塚隆一】米ギャラップ社は14日、職業別の「誠実度と倫理観」に関する世論調査結果を発表した。

調査は23の職業を対象に行い、「誠実度と倫理観」について「非常に高い」と「高い」の合計を比べた。
それによると、看護師が他を引き離す84%を獲得し、8年連続のトップになった。これに薬剤師(73%)、獣医師(71%)、医師(69%)、歯科医師(62%)が続き、上位5位までを医療関連が占めた。
6〜10位には技術者(61%)、聖職者(58%)、警察官(54%)などが入った。
一方、最も信用ならないとみなされたのは車のセールスマン(7%)。政治家も下院議員14%、上院議員15%と評価は極めて低かった。弁護士、企業幹部(ともに18%)やジャーナリスト(26%)にも厳しい目が向けられた。
最終更新:12月15日23時43分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000014-yom-int&kz=int
211 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:56:35.80 ID:l8pnHh9j
>>205
日本人はコミュニケーションが下手なので普通の恋愛経験が持てない人が多いですね。
頭の悪い底辺層のフィリピン人に頭の悪い日本人が騙されているという印象しか持ちません。
足下がおぼつかないものを簡単に信頼するのは愚かです。
馬鹿は馬鹿同士で金の移動を行なってください。
212 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:57:43.43 ID:z49PJ9Hg
日本の介護士よりも遥かに頭が良さそうで
サービス上手っぽいよな
肛門いじりを同じ日本人にしてもらるとか一生の恥だろ
海外の人のほうが気を使わなくていいし
213 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:58:37.90 ID:VPxQX37q
日本航空(JAL)グループは、フィリピン・マニラに客室乗務員基地を開設、乗務員の採用を
開始した。年内に20人を採用し、2、3年後には100人規模に拡大する。同グループの海外基地は
英ロンドン、独フランクフルト、タイ・バンコクなどに続き9カ所目。

2009年の羽田空港の国際線共用化と成田空港の発着枠拡大に伴う運航便数の増加に備え、
客室乗務員を確保するのが狙い。外国人乗務員の採用は、こうしたお客さまへのサービス向上
につながる」としている。

マニラでは、国際線の低コスト運航を行うグループ企業のJALウェイズがマニラ空港内に
設けたマニラ支社が基地となる。採用者は、マニラでの日本語研修、研修センター
などでの客室乗務員訓練を経て、来年6月から本格的な乗務を開始する予定だ。

▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2006年12月29日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200612290008a.nwc
214 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:00:05.25 ID:l8pnHh9j
>>209
単純に大学教育まで受けていることです。
日本の学校はマナーなどを教えないので微妙ですが。
215 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:00:23.93 ID:Bdtb2ZJ/
富裕層や政治家なんかは日本人の介護なんでしょww
216 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:00:45.48 ID:evgHd4Sm
>>211
ほら、まただ。
逃げないで教育を受けてないの定義を書いてくれよ。
しかも上にも書いたが、

ID:l8pnHh9jのいうところの底辺=教育を受けてない

という人がやってるってソースだしてくれよw

>>180を読む限りでは別に「底辺=教育を受けてない」の
人だけがやってるとは読めないんだがね。

もしかしてあれかな?
自分が考えてることは世界の基準点だから説明しなくてもよいぜ!ってな
類の人か?大勝利!とかの類?
217 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:01:05.78 ID:VPxQX37q
「比看護師」誕生、都が支援…合格へ日本語指導

国家資格取得めざし100人受け入れへ

東京都は来年度、フィリピンから計約100人の看護師と介護福祉士を都立病院などで受け入れる方針を固めた。

日本とフィリピンが昨年9月に締結した経済連携協定(EPA)に基づくもので、自治体が外国人看護師らの受け入れを表明するのは初めて。
国家資格の取得が最大の難関とみられるが、厚生労働省は支援策を打ち出していない。個人教師の派遣など、都は国に先駆けて具体的な支援プログラムを策定し、フィリピン側にアピールしたい考えだ。

厚労省などによると、看護師は全国で4万人以上、都内でも約3000人不足している。
高齢者や障害者の介護を行う介護福祉士など、介護職員も人手不足が深刻な状態で、
少子高齢化がさらに進む10年後には、全国で40万〜60万人が足りなくなるという。

 EPAに基づく制度では、厚労省の委託を受けた国際厚生事業団が、日本での勤務を
希望するフィリピン人の看護師らを、受け入れを希望する全国の病院に振り分けることになる。
受け入れ数は、看護師400人、介護福祉士600人の計1000人を予定する。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071114-OYT8T00168.htm
218 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 12:01:36.72 ID:51fyvrlm
うーん、ここでフィリピン人叩いてる奴らは
不法滞在してパブで働きながら売春もどきやってる再底辺の奴らや
ブラジル人期間工と一緒に考えてないか?

一緒に仕事してるフィリピン人は皆優秀だぞ?

まあ、底辺がホワイトカラーで日本に仕事に来ないだろうが・・・
219 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:02:44.57 ID:VPxQX37q

車椅子ダンス:りんりん車いすダンスクラブ、フィリピンの施設訪れ交流 /山形

 ◇健常者と一緒に、車椅子で社交ダンス−−老いも若きも国境も関係ない!
 障害者と健常者が一緒に社交ダンスを楽しむ山形市のグループ「りんりん車いすダンスクラブ」
の6人が11月29日から5日間、フィリピンの障害者施設を訪れ、車椅子ダンスを通じて現地の障害者らと交流を深めた。
同クラブの羽角健二会長(59)は「音楽とダンスには障害の有無や、老いも若きも国境さえも関係なかった」と話している。【林奈緒美】

同クラブは、健常者と障害者がダンスを通じて互いに理解を深めようと、94年に設立された。
健常者11人、障害者12人の計23人の会員が週に1度練習し、ダンスパーティーなどで、他の障害者のグループと交流を図ってきた。
 フィリピン訪問は、ダンスパーティーのボランティアスタッフにフィリピン人がいたのが縁で、
初めて実現した。羽角会長ら車椅子の3人と末広かなえ事務局長(66)ら健常者3人の計6人が
マニラの障害者福祉施設2カ所を訪れた。
 施設見学の後、2カ所の施設の入所者を招いてダンスパーティーが開かれ、約60人が参加した。
クラブの会員らが普段から練習を重ねているジルバやルンバ、ワルツを披露し、大喝采(かっさい)を浴びたという。
 車椅子ダンスでは、健常者と車椅子に乗った障害者がペアを組んで踊る。
パーティーの途中には、施設の人たちからリクエストを受け、車椅子同士でも
踊れるダンスを即興で考える場面もあったという。「健常者がいなくてもダンスができるというのは新しい発見だった」と末広事務局長は話す。
 パーティーの最後には、日本から持ってきたディスコダンスのCDをかけ、参加者全員で一緒にダンスを楽しんだ。
 羽角会長は「ダンスクラブのような団体がフィリピンでも設立されれば、継続的に交流を続けていきたい」と話している。

12月14日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000128-mailo-l06
220 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:03:28.13 ID:evgHd4Sm
>>214
大学教育にもピンからキリまであるけど、
つまり貴方は

底辺という言葉の定義を
大学教育を受けてない人という意味で使ってたんだね。

これが他人に理解できると思ってたと。


フィリピンの大学進学率
http://ftcjphilippines.ifdef.jp/S-philippine.htm

大学進学率
約30%(専門学校含む)

専門学校を含む?この分は除外しないとおかしいか。

全体を構成する7割以上の人を底辺と呼んでたわけだね。ID:l8pnHh9jは。

理解に苦しむね。
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:03:35.45 ID:8Zo1ApPH
>>212
俺の親戚の施設にフィリピン人が働いていたけど、
すぐ辞めたよ。
まず、日本語でまともに会話が出来なかった。
老人は、ただでさえ耳が遠い人が多いのに、日本語が不便な人では
コミュニケーションが取れなくて、イライラするらしいよ。
222 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:04:35.25 ID:evgHd4Sm
>>214
>>220

いや、待てよ。
大学教育を受けているとなると進学率ではいけないんだな。
もっと減る。
223 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 12:04:52.52 ID:KhQqwvfc
ID:l8pnHh9j

こいつフィリピン人だろwちょーうけるw
224 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:05:15.48 ID:FrhnT4E2
>>214
介護士が大学教育を受けてるとでも思っているのか?
225 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 12:06:37.32 ID:JZ2AThul
ID:l8pnHh9j

とりあえず国に帰れよ、ダボ
底辺のテメェが偉そうなこといってねぇでとっとと母国に帰れ
226 すずめちゃん(栃木県):2009/01/13(火) 12:07:12.40 ID:8bWlwZFB
自分の国の老人を自分の国の人間で介護できないとか詰んでるな
介護する人間を超低待遇とか腐りきってるわ
227 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:08:45.41 ID:l8pnHh9j
>>221
日本に来ていて日本語を学ばないフィリピン人が多いです。
つまりはそういうフィリピン人が日本へ来るのです。
会話だけではなく読み書きまで出来るフィリピン人は刹那的な生き方をしていないまともなフィリピン人でしょう。
刹那的な生き方をしている人間は信用できません。
228 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:10:28.29 ID:VPxQX37q

【海外/米国】看護婦(女性看護師)不足が病院経費を圧迫〜売り手市場で時給最高90ドル(時給9000円)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158628237/
229 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:11:47.58 ID:l8pnHh9j
ここまでやってやっと大阪と福岡が釣れた
微妙な地方の奴らw
230 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:12:02.85 ID:FrhnT4E2
>>227
英語のできるやつは、英語圏に行くよ。
231 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 12:12:09.72 ID:iadBTKl/
フィリピン女は働き者
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:12:22.00 ID:xugCpVC/
日本に来るフィリピン人は底辺なのはよくわかった。
じゃあ欧米にいるフィリピン人はまっとうなのか?
>>180みたいなのはいないの?
233 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:13:37.79 ID:Z4v2yVdm
外人に介護されんの嫌がるジジババが出てきそうだな
234 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:13:52.24 ID:evgHd4Sm
>>227
一例で全体を証明したつもりになるタイプの人みたいだけど、本当に宗教的だね。
自分が信じるソースだけ見て、主張を組み立てるのは別に珍しいことじゃないが、
ID:l8pnHh9jは病的と思えるまでに思い込みが突出してる。

>>221については単なる2chの書き込み
それをソースに
>つまりはそういうフィリピン人が日本へ来るのです。

こういう結論を導くww
あんた幸せだろ?これは思考方法の問題であり、これを許容できるってのは
幸せになれる特異な能力だと思うね。自分を騙すのがとても上手い。
あれ?変だぞ?というのが無いと生きるの楽だろうな
235 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:17:26.82 ID:evgHd4Sm
>>229
逃げたかw
もうそれしかないもんな

頭悪いところを突っ込まれて切り返せなかった時点で
自分のプライドを守る手立てはそれしかない
もう少し頭の回転がはやくなってからやるべきだったね
といっても今後それが成り立つ見通しは、今までの書き込みからして無理そうだが。
236 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:18:27.86 ID:TToRKlo5
フィリピン女性は優しいからこれは歓迎でしょ。
237 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:18:56.93 ID:VPxQX37q
韓国の農家に嫁いだフィリピン女性が警察官に合格

http://www.chosunonline.com/article/20080726000041
韓国の農村に嫁いできた東南アジア出身の女性が警察官になった。警察官に任用されたのは、
25日に忠清北道忠州中央警察学校を卒業したアナベル警長(巡査と巡査部長の間に相当、41)だ。

 卒業生1030人のうち、韓国籍取得者で同日警察官に任用されたのはフィリピン出身のアナベル警長と
インドネシア出身のチュ・ジガン警長(38)の二人だけ。韓国籍取得者として初めて警察官になったのは、
中国・朝鮮族出身のシン・チュンファ警長(40)=女性=だった。

 アナベル警長は1997年に全羅南道咸平郡の農家の男性(47)と結婚し、韓国籍を取得。
しゅうとめや夫の世話をしながら、11歳・10歳・8歳の3人兄弟を育てている。フィリピン大学で生物科学科を卒業し、
高校教師の経験もあるアナベル警長は、咸平警察署で外国人関連刑事事件の通訳をしていた。
今後は京畿地方警察庁に配属され、外事業務に携わることになる。

 アナベル警長と共に外事要員として特別採用されたチュ・ジガン警長は中国系インドネシア人。
1995年にある韓国企業のインドネシア支社でアルバイトをしていたが、同支社に駐在していた
韓国人女性(41)と知り合い、99年に結婚した。3人の子供を持つ父親でもあり、一番下の子は2カ月の女の子だ。
チュ・ジガン警長はインドネシア産業研修生を派遣する会社の韓国事務所で働いていたが、産業研修生制度が昨年廃止されたため、中小企業中央会で通訳をしていた。

238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:26:49.55 ID:l8pnHh9j
>>235
逃げたかと言われるとシャクだけどあなたの主張は私にはズレてて興味が湧かなかったの。
私が書いたことは日頃フィリピン人の旦那や他の外国人が言っていることを煽りを織り交ぜて誇張して書いてみました。
でも無意味に優越感に浸っているやつは死ねばいいと思うよ。
239 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 12:27:55.03 ID:LSA/rmkI
土人は日本に来るな!!密林で踊ってろや!!!
土人は日本に来るな!!密林で踊ってろや!!!
土人は日本に来るな!!密林で踊ってろや!!!
土人は日本に来るな!!密林で踊ってろや!!!
土人は日本に来るな!!密林で踊ってろや!!!
240 すずめちゃん(高知県):2009/01/13(火) 12:30:27.56 ID:X7bawTGa
>>1
マジキチ

今の劣悪な待遇を改善すればいいだけなのに
わざわざ海外から呼び寄せるのか?

意地でも介護士の給料を上げたくないようだ
241 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:33:11.48 ID:VPxQX37q
和歌山の在日フィリピン人が救命講習 介護職員を目指し14人が参加



 在日外国人向けの介護・福祉の人材育成に取り組んでいる和歌山市の企業「パンドラ」(力石雅人社長)で
ホームヘルパー2級講座を受講している在日フィリピン人14人が、特別養護老人ホーム「あんず苑」で普通救命講習を受講した。

 同社は福祉分野への就職を希望する在日外国人の人材育成や派遣を目的に昨年9月に設立された。
在留ビザを取得し、日本語での日常生活会話と読み書きが可能な受講生を募集し、3カ月間の研修を設けている。

 講習で受講者は市消防局職員の指導で、人形で人工呼吸や心臓マッサージ、自動体外式除細動器(AED)の使用法を学んでいた。

 同市西浜の柏原ジャネットさん(28)は「高齢者や子供、たくさんの人の命を助けるヘルパーになりたい」と話していた。
2月17日7時50分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080217-00000038-san-l30
242 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 12:34:52.51 ID:KhQqwvfc
よりにもよってフィリピン男とくっついちゃうスイーツってwこれは痛々しいw
243 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 12:35:55.87 ID:iadBTKl/
旦那がフィリピン人の奴って前は
フィリピン人必死に正当化してなかったっけ?
私の旦那は大卒だしパブで働いてるようなDQNとは違うって
心変わりしたの?
244 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:37:15.59 ID:VPxQX37q
介護現場に在日フィリピン人/新潟

 慢性的な人手不足に悩む介護業界を支援しようと、在日フィリピン人にホームヘルパーの資格を取得してもらい、
県内の介護施設に就職させる民間の取り組みが、三条市などで始まっている。これまで県内の介護現場に
外国人はほとんどいなかったが、3月中旬までに2人がヘルパーとして第一歩を踏み出した。参加する
在日フィリピン人らは「フィリピンと言えば介護というイメージになるぐらい、頑張りたい」と意気込んでいる。

 事業を主催するのは、同市の人材派遣会社。2007年11月、フィリピン人向けの講座開設の認可を受け、
日本人と結婚するなどして同市や長岡市に住むフィリピン人男女計8人でスタートした。

 08年2月までに実習を終え、全員がホームヘルパー2級の資格を取得。同社からの派遣社員として、
これまでに2人が介護の仕事に就いた。

 三条市の坂井シドニィさん(38)は今月から、同市の富永草野病院(草野恒輔理事長)で介護病棟の
介護員として働いている。方言が多いお年寄りとの会話に苦労することもあるが、「昔からしたかった仕事ができ、
夢のようだ。早く一人前になれるよう頑張りたい」と明るく話す。

 同病院の浅野令子看護師長は「介護業務に対する考え方がしっかりしている。これからも日本の人と
同じように接していきたい」とほほ笑む。
 すでに第2期生の9人が長岡市で講座を受けており、6月以降は第3期生も計画中。
在日フィリピン人同士の口コミもあり、取り組みは徐々に広がっている。1期生で、生徒集めに尽力した
三条市の笹川ロウェーナさん(37)は「フィリピン人は水商売など夜の仕事が多いが、
昼の仕事に就きたいという人は多い。講座はとてもいいきっかけになる」と強調する。

 一方、課題は病院や福祉関係施設など、就業先の少なさ。外国人という理由で尻込みする事業所が多い上、
派遣ではなく正社員を望む事業所が多いからだ。

新潟日報2008年3月21日http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=108934
245 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:37:24.73 ID:evgHd4Sm
やっとみつかった。

【社会】 "食事から豚肉除去、多額コスト…" 日本にインドネシア人看護師200人が来て、1カ月…病院側に後悔の声も
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-727.html

http://blog-imgs-29.fc2.com/n/u/k/nukohiroba/080917-4.jpg

いろいろ難しいんだ
外国人を使うってのは
246 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 12:38:29.04 ID:oDJVaLas
>>238
このレスがなければなぁ…
第3者的には>>229までで、なかなかのやり手だと思ってたし、大勝に見えてたんだが
何でわざわざ素を見せるかな
247 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 12:40:46.52 ID:uByO/YGm
中国からは30万人の学生受け入れ
フィリーナは1000人+家族だったろ
低賃金労働を根こそぎ取られるんだから
リストラなどで一度道を外れたら死ぬしかないな
248 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/13(火) 12:41:37.45 ID:YiSUKgBc
成功例として紹介されている記事も疑ってかかったほうが良い。

現状を歪めて、美談にする記事も少なくない。同僚の本当の
評価を聞かないと実態はわからないよ。
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:42:38.90 ID:jYxZWPEf
どうせ日本人女と結婚できないからフィリピン女でもいいや
250 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:44:13.27 ID:Anc/kvCR
>>249
自国民すら口説けない奴がガイジンなんて無理
251 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:45:03.78 ID:VPxQX37q
フィリピンハーフ系タレント

Akemi Cynthia Paule Uchima (南沙織)  70年代の国民的アイドル
Emi Cathy Watanabe (渡部絵美)  フィギュアスケート女王
アイ・ジョージ  ミュージシャン
河辺千恵子 20歳のタレント
リア・ディゾン  妊娠中
高橋メアリージュン  モデル
高橋優  モデル
大友慧  Jリーガー
252 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:45:46.75 ID:9kqsOEbA
フィリピンは真面目だぞ。
この前テレビでやってたけど日本語ペラペラの看護婦さんだった。
お年寄りからも一番信頼されてたし、優しいから頼られてた。
253 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:45:49.13 ID:l8pnHh9j
>>243
前とそんなに心変わりはしてないけどなぁ。
いつもそのまま自分の意見を全部は書いてない。
煽り入れて誇張するから。
私は基本的にはくだらないフィリピン人も多いと思うし素晴らしいフィリピン人も多いと思ってる。
日本人も同様に。
国民性も長所短所あると思うし。

教育云々書いたけど、フィリピンを見ていると教育は本当に大事だなぁと思うよ。
日本見てると無意味に思える時もあるけどw
教育を受けていないフィリピン人にも素晴らしい人は多いよ。
ただ2ch的にはそれじゃつまらないでしょ?
254 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:46:04.68 ID:evgHd4Sm
>>238
すまん
レスみてなかった>>246で気づいた

>>246の言うとおりなんだな

それよりもプライド傷つけられて釣り宣言に方針転換したと俺が言ってたことへの
補強になってる言動だと気づくくらいの脳ミソはあるべきだなw

主張がズレてる云々は、反論できそうなところは反論してきてるところで
すでにムダな言い訳なので意味なし。
最初に書いた普段なら煽りまくるの効果がこれだろ。
最初から釣り目的であったとしても、途中でだんだん本気でむかついてくるのが
分かると楽しくてしかたないww今回は途中から釣りにしようとしたんだろうけどねw
255 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 12:47:08.54 ID:zoG4Cczl
避妊はちゃんとしろよ
256 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:47:35.31 ID:9kqsOEbA
>>249
今は日本人女なんかよりもアジア女性の方が人気あるからね。
鬼女の叩きや毒女の嫉妬なんて放って置けばいいんだよ。
257 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 12:48:30.92 ID:mRVsnzjw
パレスチナ難民受け入れろや アホか
258 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 12:48:44.55 ID:MDm2x67k
>>13
ピーナは真面目な子が多いよ
259 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:49:12.59 ID:l8pnHh9j
>>251
旦那曰く、安室ちゃんともこみちもフィリピンハーフらしいよ
260 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:49:50.66 ID:evgHd4Sm
>>246
あららら

>>253やはり本物でしたw

あんまり煽られたんで、釣りへ方針へ転換が正解と

>>243が答えだったのねwww
俺が消えたか、レススルーしたのを確認して戻ってきましたとさ

やはりある程度の知識がないとだめだね。
フィリピンに関わってる人間なら尚更だろう
実態把握してるソースくらい用意しておけばいいものを。
思い込みで生きてる人には難しい作業か
261 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:50:15.33 ID:FrhnT4E2
教育は大事。
フィリピン人が言う、
「祖先が日本兵に食い殺された」とか、
「日本兵が『ジープ』で女を攫って行った」とか、間に受けずに済むから。
262 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:50:22.30 ID:evgHd4Sm
方針を
263 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 12:52:02.20 ID:/sNpnrS9
脱走して売春とか
保険金目当ての偽装殺人に強盗の手引きとか
目に見えるようだわ
264 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:52:32.81 ID:9kqsOEbA
鬼女の叩き合いきたあああああああああああああああああああああああああああああああ

アジア女性はここまで性格悪くないよwww
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:53:07.59 ID:l8pnHh9j
>>260
シャチョサン思い込みが激しそうねw
266 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 12:53:21.79 ID:MDm2x67k
>>261
日本兵がもっとも飢餓状態に置かれた戦場の一つだからなあ。
まあ色々あっただろうか。
267 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:54:09.65 ID:EM36rqPQ
フィリピン人かタイ人とつきあいたい
268 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 12:54:22.88 ID:evgHd4Sm
>>265
何書かれてもそのIDを替えないうちは
こちらは笑い転げるだけwww

ID:l8pnHh9jさんくやしいのお
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:55:20.44 ID:9kqsOEbA
>>266
補給無しで全てが現地調達だからな。
まあ、無謀なことやったよね。
270 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 12:55:25.98 ID:KhQqwvfc
やっぱフィリピン人の旦那はヒモなのかねwww
271 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 12:55:36.84 ID:zoG4Cczl
ウクライナ辺りから若い看護婦を受け入れて欲しい
272 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:56:41.76 ID:l8pnHh9j
>>261
フィリピン人は戦争被害を過去の歴史の一つとしか思っていない。
日本からのODAも向こうのニュース見てるときちんと認識して日本に感謝してるから。
フィリピン人はあまり過去にこだわらないよ。
273 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 12:57:12.34 ID:VPxQX37q
まぁこれからどんどん来るようになれば偏見が減っていって枠も広がり加速度的に来る人が増えるだろうね。

まず最初に彼女ら外国人労働者を認めるようになるのは一緒に働く日本人になる。

ブラジル人などと一緒に働く日本人は大量にいるが、同じ職場同士での日本人とブラジル人のトラブルなどほとんどない。
なぜなら一緒に汗を流しお互いに認め合っているから。

あとは時間の問題だね。
274 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 12:57:56.16 ID:3VU1stZF
日本語試験とか国家資格とか結構ハードル高いらしいぞ
以前変態M新聞が、これじゃフィリピン人介護士が増えないから
日本語しゃべれなくても無資格でもどんどん入れろ政府は何してるって社説のせてた
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:58:18.35 ID:9kqsOEbA
>>270
日本女の旦那も紐だよwww
失業したら間違いなく離婚されるw
276 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:58:55.40 ID:8S4MEy3H
いよいよオレも本気だして フィリピーナと
277 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:59:00.69 ID:FrhnT4E2
>>266
真に受けるな。
現地人に喰うものがあるのに、人間から喰ったりしない。
278 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:59:27.65 ID:FrhnT4E2
>>272
今でもデタラメでメシ喰ってるよ。
279 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:00:04.59 ID:l8pnHh9j
>>270
うちの旦那はなかなか稼ぐわよww
私仕事辞めたし
だからニートですw
280 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:00:09.78 ID:9kqsOEbA
>>272
確かに過去にこだわらない。
でもみんな知ってることだぞ。
オレも留学生に一通り話された。
でも最後にはもう過去のことだからみんな忘れてるけどねって言われて友達になった。
281 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:00:49.08 ID:VPxQX37q
>>274
最初は様子見でハードルを厳しく設定せざるを得ない。いずれ今後、緩和されていくと思うよ。
必要とされている人達なんだから。
282 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 13:01:44.82 ID:Iq21gAxP
あたまわりいいいいいいい
こんなことしても一時的にしか機能しない
介護の給料がどんどん下がってって日本人はだれも働くなって終わる
283 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:02:29.68 ID:FrhnT4E2
>>280
それを過去にこだわってるって言うんだろ。
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:02:46.55 ID:9kqsOEbA
>>281
どっちにしてもちゃんと働いてくれれば問題ないでしょ。
285 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:02:47.29 ID:iTLJ3tpp
低下するであろう、労働者を補充するには移民受け入れしかないよね
日本も他民族国家になっていくんだろうな、覚悟をきめるしかない
286 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:03:20.96 ID:VPxQX37q
>>282
わかったから嘆いてないで働けよNEETwww
287 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 13:04:25.43 ID:K4MLOVNq
日本人じゃないと嫌だって老人が拒否するの続出だろうな
288 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:04:44.23 ID:OOx9fctD
中韓を貶めるためにフィリピンを持ち上げる滑稽さ
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:05:26.99 ID:9kqsOEbA
>>283
うん。それは当然だろ。
日本に攻め込まれた地域でそのこと忘れ去ってる国なんて無いぞ??
でもそれを理由にあーしろこーしろとは言って来ない。

日本だってさ、原爆のjこと忘れてる人っていないだろ?
どこの国だってそうだ。戦争被害は忘れられない。
しかもアジアは侵略された方、日本は侵略した方。
思いの違いは当然あるでしょ。
290 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:06:35.50 ID:VPxQX37q
頭のいい高い教育を受けた日本人は、派遣なんてやってないでフィリピンで起業すればいい
経済成長してる国にはチャンスがたくさんあるぞ。
フィリピン人を雇用して彼らが苦手な経営に専念すればいい
291 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:07:07.09 ID:l8pnHh9j
>>280
勉強している上で水に流してるよね。
スペインの植民地、独立、アメリカの植民地、日本に占領されて東洋のヴェニスと呼ばれた美しい首都メトロマニラを徹底的に破壊され、独立。
こだわったら文化も侵食されつくしてるからアイデンティティ持てないよね。
でもフィリピン人の未来は明るいという空気、好きだわ。
292 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:07:14.40 ID:VPxQX37q
>>288
妬まないでくれよw
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:07:17.92 ID:93Ip6EcK
>>274
介護も看護もコミュニケーションスキルがものすごく重要だからな
カタコトの日本語では現場では正直きつい
294 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:08:49.00 ID:VPxQX37q


歴史の話しはスレ違いだし荒れるから辞めろ!
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:09:15.53 ID:SSBzsIP0
で、そのうちの8割が風俗へ行くんですね
296 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:11:04.60 ID:VPxQX37q
>>293
コミュニケーションが苦手なのはむしろ日本人という現実
297 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:12:10.81 ID:9kqsOEbA
>>294
てゆーか、お前みたいなコピペ中がどっかに行ってくれればいいと思う。
298 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:12:24.02 ID:l8pnHh9j
うちの旦那、私が2ch見るの嫌がるけど、日本へ愛国心を持つようになったのは良いことだって言う。
韓国、中国叩くと悲しそうにしてるけど。
299 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 13:13:54.16 ID:oDJVaLas
>>298
叩くんかいw
300 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 13:20:23.95 ID:VPxQX37q
ミンダナオ国際大学で日本語を勉強する介護士の卵達


季節はずれの大雨が降った3月末、フィリピン南部ダバオ市のミンダナオ国際大学で小さな卒業式が開かれた。
角帽をかぶったフィリピン人卒業生は40人。「おめでとう」「ありがとう」。会場に滑らかな日本語が飛び交った。

 大学は02年、日比の懸け橋となる人材の育成を目指し、日本のNGO「日本フィリピンボランティア協会」
の支援で設立された。「日比の新しい関係を研究する拠点にしたい」と、網代正孝会長(69)は言う。
国際、社会福祉、教育の3学科で学生は400人。日本語を必修とし、その教育水準の高さが評判を呼び、入学者が年々増えている。

 開設時は日本からの寄付で基金を創設。その後は学費収入などで運営されている。
日本人の「教育里親」による奨学金制度もあり、昨年度は21人が奨学金で就学した。

 出発点は、ダバオの日系人支援だった。同市には太平洋戦争前、大きな日本人町があった。
マニラ麻の栽培などで100年余り前に日本から移民が始まり、1930年代後半には2万人近くを抱える豊かな日系社会となっていた。

 しかし戦争で家族は引き裂かれ、日本の敗戦で日系人の財産は没収された。
日系人は貧困と差別に苦しみ、日系人であることさえ隠した。ダバオに日系人会ができたのは戦後35年も経た80年のことだ。

〜(中略)
だが、大学は厳しい現実に直面している。

 3月に卒業した社会福祉学科のラリー・ヒマンパンさん(21)は日本で介護福祉士になることを夢見てきたが、
その道は閉ざされたままだ。比人介護士受け入れの突破口となるはずの日比経済連携協定が、
署名から2年近くたちながら、比側の批准の遅れで発効していないためだ。


http://blog.goo.ne.jp/tei-ka/e/bf43e12e27e9974ba6b3718d28d9d9e0
301 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 13:23:43.68 ID:KPkuUcyp
うちのパートにフィリピン人いるけど
やたらと働くよ。正直同じ日本人パートより使える。しかも夜は別に働いてるらしい。
日本語上手い上に英語とフィリピン語?の3ヶ国語話せるし。
こっちで稼いだ金を送金すると向こうの家族はかなりの金持ちになれるみたい。
302 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 13:24:06.43 ID:wVauY4wK
>>282
だよな 少数の介護やりたい日本人も格下の国の奴らにアゴで使われたくないから
ほんとに誰も寄り付かなくなる
その場しのぎが将来の地獄になりかねん
303 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:26:31.47 ID:FrhnT4E2
>>291
流してねーから、グダグダいい続けてんじゃねーかよ!
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:30:38.81 ID:l8pnHh9j
>>303
何に感化されてるのか知らないけど一般フィリピン人は拘ってはいない。
日本の左翼に煽られたプロフィリピン人でも見たの?
305 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:42:46.04 ID:FrhnT4E2
>>300
http://www.wiki-maps.com/davao/lid/GGHgUNdeSDZ3
>Mindanao Kokusai Daigaku, Inc.
!???
306 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 13:50:07.73 ID:KL/UjYmE
>>245
フィリピンはアジア唯一のキリスト教国
307 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 13:57:24.79 ID:BM70hgaT
ケソンにフィリピン人の彼女がいるおいらが来ましたよ。

>>287
2年もしたら、「フィリピン人じゃないと嫌」って言う人が続出すると思うぞ。

フィリピン人って人の世話をすることが得意で大好き。
あと、言葉の順応力も半端じゃない。あっというまに日本語覚えてしまうと思うし、
試験の合格率も、日本人を上回る日が来ると思う。
日本にいるような不良フィリピン人しか見たことないと、正しい判断は出来ないだろうけど
少なくとも志を持って日本にくるようなフィリピン人なら、まじめで勉強熱心だと思う。
「格下」「貧乏」「汚い」なんて、バイアスの掛かった目で見てるといつか足元をすくわれるよ、
戦後の日本とアメリカみたいに。
308 きんちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:58:26.93 ID:FrhnT4E2
>>304
グダグダ、駄ボラ吹き込み続けている理由を考えたことが無いのか?
309 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:59:16.63 ID:hAsRGJ8Y
ID:l8pnHh9j 旦那の仕事何?
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:07:08.18 ID:l8pnHh9j
>>309
ホワイトカラーの長身イケメンだよ
311 すずめちゃん(神奈川県)
>>307
奇遇だな。 俺はブラカンに子供がいる