長い間引きこもってると、いざ社会復帰した時に上手く声を出せないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(dion軍)

つながりたい:/7止 引きこもり /岩手
1月8日12時1分配信 毎日新聞


 ◇「広場」で心前向きに
 「パソコンの大先生だもんな」。不登校や引きこもりの青年と
その家族を支援するNPO法人「県青少年自立支援センター・ポランの広場」
(盛岡市松尾町、三宅均理事長)で、一人の引きこもりの青年が
話題の中心にいた。パソコンの不調をさらりと解決してみせたのを
スタッフが持ち上げても、その青年は「特に何もしてないけど」とにべもない。
ただ、それまで無表情だった顔の奥にはかすかな照れ隠しの笑みが
浮かんでいるように見えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000038-mailo-l03
2 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 22:21:45.41 ID:3tp8/sFS
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/12(月) 22:21:50.92 ID:44YfO7v+
コンビニで「カードはお持ちでしょうか?」って聞かれると困るよな
4 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:21:52.20 ID:o64Co98y
フリーターの今でも声出せず
5 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 22:21:55.20 ID:cPGTEhE4
お前ら、口笛吹いてみろ。
俺全く吹けなくなってる
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:21:58.34 ID:7yXCVhnh
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く。
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦。 ネガティブな思考が脳内をグルグル回る。
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も未だに
学生時代の同級生だの教師。これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ。
こうなったらもう社会にもどれないだろう。
7 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:22:36.08 ID:7yXCVhnh
20年間引きこもり 息子におびえる父母
http://jp.youtube.com/watch?v=WI47SbFy5J0
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 22:23:24.68 ID:N4WtugZ+
>>1
ねーよw
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:23:28.46 ID:whexrdQW
0120、お客様相談室でヴォイストレーニングするんだ。
10 すずめちゃん(高知県):2009/01/12(月) 22:23:43.05 ID:SLat3evX
最初に絶対「あ」ってつけちゃう
11 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 22:24:15.15 ID:fHXAzuXJ
そ・・そ・・そんなこと・ないずら
12 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 22:24:52.66 ID:E0/o9Nz0
ドモルんだよ
考えながら喋るってことができなくなる
次に発する一文字目すら浮かばない
うまく喋れるようになる方法が載ってるサイトでも本でもいいから教えろ
13 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 22:24:53.14 ID:2U2fuDO9
社内で1ヶ月以上、ずっと一人で作業をしてたら同じ状態になった
14 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 22:24:55.39 ID:Kw0xmFA/
声も出ないし
喋っても噛み噛みの噛みたおしで伏せ目がち
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:24:57.89 ID:LleUuvHf
え! えーと えとえと・・・
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:25:40.70 ID:poqjls4G
三連休とかまったくしゃべってないと火曜日に声でないこと多いな
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 22:25:52.53 ID:RwhsvZxw
目と目で通じ合う。 そういう仲になりたいんだ 
18 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 22:26:16.46 ID:imqN6PTs
俺の1年間で話す量よりも
同じ学科のよく喋る奴が1日に話す量の方が
多いとか思うと本当にもう・・・あぁ・・・
19 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 22:26:44.80 ID:Kw0xmFA/
山下清「お、お、お、お握り食べたいんだなぁ」
俺「おに、おに、おに、オニギリワッショイ」
20 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 22:27:14.36 ID:bfR2kWgt
何度目だよ
21 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 22:27:34.40 ID:E0/o9Nz0
なんつーんだろうな
掲示板に慣れすぎた
実際の会話は掲示板と比較にならないほど速いレスポンスが要求される訳で
その展開の速さについていけないからその場しのぎで愛想笑いや軽い相槌しか打てない
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:27:46.51 ID:+vb47DSI
2chしてるときにレス読み書きしながら声出せばいいじゃん
プロスポーツ選手は見えないところで毎日練習してるうだぞ
23 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 22:27:49.79 ID:9gq47Nco
>>6
三連休とかで誰とも会わないだけでそれに近い状態になるわ。
半年とかひきこもってる奴はやばいんだろうなぁ。
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:27:51.78 ID:LleUuvHf
>>18
この星では 無口な方がモテルらしいよ
25 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/12(月) 22:27:53.93 ID:1lya6twA
もうそのネタやりました
26 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 22:27:58.63 ID:ry/xtwuk
平気だろ。
むしろ、その時の精神状態や本人の性格によるものが大きい。
27 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 22:29:04.63 ID:q4cfluj2
声は出るけど吃音が。。。
28 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 22:30:34.85 ID:QS+Pob+i
コンピニで「お弁当あたためますか?」と聞かれて
・ただうなずく→引きこもり
・ハイと言っているつもりが声は出ない→引きこもり
・小声でハイという→ニート
・目を見てお願いします等と言える→社会人

・コンピニ店員の目を見れない→社会経験なし
・意識せず目を見れる→社会人
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 22:31:21.18 ID:bKweIaxn
長い間じゃなくても9連休ひきこもってただけでも
どまってしまう
30 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 22:31:52.01 ID:cPGTEhE4
>>28
コンビニのレジでわざわざ店員の顔みねーよw
31 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 22:32:23.14 ID:uXEDeYy3
2chは平気だけどチャットが出来ない 全く出来ない
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:32:28.05 ID:4o+azjBh
>>28
その前にひきこもりは外でねーよw
33 すずめちゃん(山形県):2009/01/12(月) 22:33:47.87 ID:hxkGIZaA
>>21
そう、すげえ速いんだよ会話のスピードが
質問されて、答え考えてる内に他の話題に移ってる
34 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 22:34:50.34 ID:aY6CgpKv
思考力が落ちてるせいでもある
35 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/12(月) 22:35:48.90 ID:QDusp33k
いつのまにか自転車に乗れなくなって死にたい
36 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/12(月) 22:36:30.56 ID:Rr8aEUYc
>>30
俺、何故か名札見ちゃう。
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 22:37:36.38 ID:YLVAwgmO
>>28
コンビニ店員の幸薄そうな顔見ても何も得しないんだが。どんな手をしてるかの方が気になる。
38 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:42:37.87 ID:b5JChkj8
>>36
俺も名札見るけど最近キムとかリーとか
すんげー多くないか?
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:58:20.49 ID:6CzflvMt
会話の途中にやたらとチョット、とかアノ、が入る。
『あ、それはですね、チョット確認してからでないと、チョットわからないんですよ…。」て感じ。
いまだリハビリ中です。
40 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:00:50.73 ID:Vb9o86iK
BNFレベルの引きこもりになると
「〜なんで。」
で文章がブチブチ切れはじめる。
41 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:01:31.40 ID:JfO9SmPt
喋れるけど発音が悪い
さしすせそを言いづらい
2年間引きこもっていた後遺症です
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:02:25.70 ID:9HE48aNZ
フヒヒ
43 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:04:53.63 ID:YcftE27/
ドゥフフ
44 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:06:38.04 ID:GBYsqz0L
買い物とか行くとレジの人に変なひきこもりとばれてるような目で見られてますますひどくなるな
45 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:07:32.08 ID:dmB8tD2G
mp3でも流して毎日30分ぐらいカラオケの練習でもしてりゃいいんじゃね
46 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 23:09:30.43 ID:ptzkq4a3
>>6
昔鬱病もどきだったときそんな感じだったわ
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:11:44.33 ID:7hBM/QlE
あっそうです
あっすいません
あっあのー
あっこれって
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:13:10.70 ID:jE+JFDJb
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
49 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:13:11.19 ID:yX7PRwTi
>>41
サ行だけ妙にでかい声になるよな
50 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/12(月) 23:13:25.59 ID:vvL8YNjG
あっ←これどうすれば直せるんだ
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:13:37.79 ID:f2PmkGFM
30分ぐらい大声で本でも朗読してたらすぐ出るようになるよ
近所迷惑考えるなら枕でも手に当てて、全力で声だせばいい
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:14:53.24 ID:Re6Br/kX
いい加減このスレなんどめだようぜーよ
53 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:15:02.75 ID:QYxxhS0k
>>47
聞いててすごいイライラするよな
54 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 23:16:10.29 ID:wt8jKSLf
こんにちハー
よろしくお願いしまスゥ〜
55 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 23:17:52.60 ID:z0ekGAZC
>>50
何か、出ちゃうよな「あ、」って。
56 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:18:57.60 ID:g096GtI7
ヨロシクノキワミアーw
57 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:20:28.97 ID:RxnIGh+z
え?なに?聞こえない
58 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:20:43.44 ID:olsUrkNt
ねことしかしゃべってないぞ
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:21:15.75 ID:6CzflvMt
>>54
李さん、2chやってないで棚におにぎり並べてくださいよ
60 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:23:04.96 ID:omH2fG+M
本屋で「カバーかけますか」って聞かれて「お願いします」って言ったのに
かけてもらえなかった時俺は終わった
61 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:26:53.72 ID:i/6DwKOC
なんでお前らコンビニや職場で「あ、違ったぁ・・・」「そうだそうだここはブツブツ・・・・」
「あ、やべ・・・」 「あれぇ・・おかしいなぁ・・あれぇ・・なんで??・・・」
とかいちいち誰と無く小声で弁解するん?
学生時代のバイトの時に職場に明らかにヒキ出身とニート暦何年のバイトの奴いたけど
両方そんな感じでキモすぎてワロタ。街で買い物しててもたまにこんな奴いるけどお前らヒキオタの仲間と思うと
ぶん殴りたくなる衝動が突き上げてきて抑えるのに苦労してるw
62 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 23:27:59.54 ID:61DUU8E/ BE:721533637-2BP(112)

>>1

ああ、その通りだ。
上手く喋れない。
全くその通りだよ。
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:29:28.42 ID:G//4gIon
声が出ないより息継ぎが上手く出来ない
一生懸命しゃべろうと頑張りすぎてテンパるんだろうな
息を吸うタイミングを見失い酸欠になる
64 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:31:44.02 ID:1yQozyYB
引きこもってたときマジでヤバイくらい喋れなくなった
怖くなってその辺の雑誌音読した事があるけど今思うと精神的にも重症だったな
65 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:37:40.16 ID:Tq781EzX
呂律が回らない
66 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 23:41:47.68 ID:tKomKFjX
頭が会話のスピードについていけない。ってのよく分かる。

文章に馴れきったせいで、反射的な会話ができなくなった。
67 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:49:25.71 ID:8qWv3IuN
【レス抽出】
対象スレ:長い間引きこもってると、いざ社会復帰した時に上手く声を出せないよな
キーワード:久米田





抽出レス数:0
68 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 23:50:58.43 ID:wh7uUfzO
逆に音量調節ができず大きな声が出て自分がびっくりする
69 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:56:53.80 ID:zbYtmpxk
なんてヒッキーホイホイ
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:57:46.67 ID:mEGyi3a4
当たり障りのない会話というものが分からない。
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:01:43.90 ID:8K3KbkFv
元々できない→ヒキになる
ならわかるけど
元はできてた→ヒキ
のヤツって何なの?
72 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 00:03:19.55 ID:hxkGIZaA
中高引きこもってたっていうのは痛いな
人間が一番成長する時期だろ
73 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 00:05:57.73 ID:OP0Mcktp
「あ、」は意識してしゃべるときに付けるけどな
相手が聞き取りやすいように
74 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 00:06:42.61 ID:U0wA0n+B
ヒキったことはないけど未だに会話が出来ん。
世間話とか30秒で終了する。
ついでに人を自分から誘うことが出来ない。
自分なんかの為に貴重な時間を割いてもらうのが申し訳ない。
これはもう天性のものだと思って人間関係は諦めてる。
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:07:25.87 ID:Fafal1/X
テラ謙虚
76 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:07:33.86 ID:4+4M5XdS
>>71
元々ヒキ要素があったのになんとか頑張っていたのが折れた
77 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 00:09:21.00 ID:OnbXBGZi

突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルなどを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/


インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/

78 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:09:55.51 ID:Ly6ZFy6q
>>66
チャットやれ
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 00:10:14.87 ID:Q7jjzqyl
(-.-;)
80 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:10:34.46 ID:6+JKfNQd
会話してないとどんどん脳が退化していくぞ
ソースは俺、2ちゃんですら会話がままならない
81 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:11:12.33 ID:t8AgJvYd
とりあえず毎日歯を磨けよ
82 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:28:45.51 ID:Ly6ZFy6q
引きこもってるけど別に対人能力下がってない。って奴いないのか?
俺全然下がってる気しないんだが・・・
83 すずめちゃん(三重県):2009/01/13(火) 00:30:36.78 ID:7OeMxcrs
引きこもってないしバイトしてるけど声出せない
84 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/13(火) 00:31:24.72 ID:65d7agqT
ひきってないけど最近仕事中も無言で通してたら、友達と遊ぶ時に噛むようになった
体が鈍るように口と機転みたいなのも鈍るんだな、きっと
85 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 00:34:00.05 ID:OnbXBGZi
         ___
       /     \   せいっ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \        せいっ
     |       (__人__)   |       __
      \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐´,  `l 〜☆
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、_ヽ、リノ
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄      ^´  
    (_____´r'  〉   l
.      |    ` ̄~    |

      
         ___
       /     \  せいっ  
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)   |
      \      `_⌒_´___ __
.      /´ ⌒` ̄  ,    ´  `ヽ 〜☆      せいっ
      |       _゙___、ィ`_,ルリ
      |  イ´ ̄     l ^_ '
.     |           |´ヾ`i
86 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:48:39.81 ID:2LTBw02O
>>82
チャットしてるのか?
チャットはいいよな
俺もチャットして脳の劣化を防ぎたい
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:39:31.32 ID:tO8+1Gm0
>>74
ネトゲでも無理だわ
色々MMOとかやってるけど、未だに知り合いとかギルド入ったことも出来た事もない
88 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 12:45:50.30 ID:McvpVkDJ
>>87
そんなのギルドに入りたいといえばすぐに入れる
誰かに声かけてみろ
89 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 12:47:42.89 ID:bQym3qu7
嫌われたくないとか思いすぎなんだろ
90 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 12:51:45.98 ID:qsWw1L31
チャットなんか意味が無い。こういう風に書く行為は添削が可能なんだよ
喋るのは一度口に出したら訂正が難しくてパニックになるんだ
91 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 12:57:36.54 ID:GThI/yme
>>7
ひきこもりって最悪だな
マジで
92 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 12:59:43.93 ID:AB6bXaMI
たまに電話とかかかってくるとすげーテンパる
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:01:49.77 ID:Xb4unC9R
バイト先で話すときは絶対に最初に「あ」がついてしまう
「あ、はい」「あ、わかりました」「あ、すいません」
94 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 13:02:49.02 ID:K4Jus1NU
ヤバいと思うなら1分1秒でも早く抜け出しなよ。
どうやって?とか何を着て?とかくだらない事考えてないで、
今すぐシャワー浴びて髪の毛洗って家から出かけなよ。

一生ひきこもりじゃいられないんだからさ。
95 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 13:05:47.86 ID:7ATt78In
社会復帰してないからわからない。
96 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 13:08:23.66 ID:31/f2RRd
>>7
親がかなり甘やかしてる気もするけど
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:10:02.60 ID:H52qiaL8
出かけようにも靴がない
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:12:18.61 ID:VEE+isOx
ようやくニート生活を脱出し働き始めたが、やっぱり働いてるって気持ちいいな。
ニートやってた自分を情けなく思う。
休日に(まぁそんときは毎日休日だが)友達や彼女と遊んでもなんか楽しくないし。
やっぱり人間働いて疲れて腹いっぱい飯食ってぐっすり寝て、
休みはおもいっきり遊んで楽しむのが幸せだね。
給料あるから軍資金も増える。
ニートだと毎日があっという間に過ぎていくんだよな。思い出も少ないし。

当たり前なんだけど、今は働けてるのが凄い幸せ。
今年の正月は笑顔で迎えられたよ。
99 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:16:49.10 ID:VEE+isOx
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
100 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:18:00.20 ID:VEE+isOx
とりあえず放送大学に入っておけば「学生」と名乗れる
お金は1〜2単位ずつでいい。貧乏でも中卒でも入れる
ただし一年次入学で四年で卒業できるのは一割
三年次編入で二年で卒業できるのは三割くらいらしい
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/toiawase/index.html#1-4
大学院は評価が高い。
ttp://diamond.jp/series/glad_school/10002/
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:20:16.47 ID:4kxngSCG
>>28
普通のスーツ来たサラリーマンでもいちいち目見て話してるのは少数派
102 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 13:20:36.13 ID:vMdeaS+j

.    /                ヽ    \  \
   ,'     /  /            l    \  ヽ
  !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.  | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.  l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l 
 ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
  ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ 
  イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.     Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
     ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /

          うまく言語化できない
103 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 13:22:51.69 ID:fPp/kcSG
>>93
あ、がついちゃうのは精神的に落ち着いてないから、自信の欠如だ
何か聞かれてあせって返答しようとするから、あ、がでる
相手より自分のが上だと自己暗示かければ、あ、をなくせるよ
104 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 13:23:45.76 ID:X0a7TFgy
>>103
いい事を聞いた
105 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:23:56.09 ID:VEE+isOx
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
106 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 13:24:37.61 ID:fPp/kcSG
とにかく根拠なんかなくていいから自分を信じろ、圧倒的な自信を持って積極的に行動すれば道は開ける
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:27:48.15 ID:PfxMh0Yc
>>105
いい自己分析だ
でも君にだって良いところはいっぱいある
もっと自信を持つべき
108 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 13:28:25.83 ID:z/6SexmF
脱ヒキで一番苦労したのは声がでないことじゃなかった
一日動いただけで次の日、足がガクガクになるんだ
体は鍛えといたほうがいいと思う
109 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 13:29:43.41 ID:iEhNjTCr
いつもモニターに話しかけてるよ
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:30:25.02 ID:1uBlRyto
口を大きめにあけて
深呼吸してから息を吸って
息が切れる限界まで「あ〜」って言い切ると
心が軽くなる 一時的だけどやってみろ
111 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 13:32:17.66 ID:wJ1nWtnw
>>93
最近治ってきた
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:33:16.29 ID:MXF2XGaG
暇だからボイトレやってオペラ級の声量持ってるだろ
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:34:17.78 ID:BQ/mPvQL
ここ3ヶ月くらい誰とも喋ってない
114 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 13:34:49.68 ID:2H0EJtd2
だから俺は来るべき日に備えて日々独り言をだな
115 すずめちゃん(富山県):2009/01/13(火) 13:35:37.68 ID:7IDYhgBL
声出すの体力使う
もう3年ぐらいまともな会話してねー
116 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/13(火) 13:36:48.18 ID:30TL69Ti
常にブツブツと早口言葉で独り言喋っているから
かつぜつだけは声優並みにいい
117 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 13:36:53.94 ID:rUfECoGZ
毎朝ごはん買いに行くコンビニで
いつも居るパートのおばちゃんに
「おはよう。いつもありがとう」
って声かけられたのに、キョドって返事できなかった

おばちゃんごめんよ・・・
118 すずめちゃん(福島県):2009/01/13(火) 13:37:03.98 ID:UXFhfkJN
人との会話の仕方を忘れてそうだ…
119 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 13:37:44.44 ID:Ht6ZmSxF
長い間人と話してないと動物としゃべれるようになる
120 すすめちゃん:2009/01/13(火) 13:39:12.27 ID:LX2aNorp
まともに働いてるけど一人で黙々と仕事するのが好きなので
他人と会話すると疲れる上にすぐ声が潰れる。

でも役職つけられちまったから指示出さないわけにもいかない。
うぜぇ。
121 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 13:40:48.59 ID:fPp/kcSG
ひきこもりは音読と筋トレだけは毎日やっとけ
体力があればなんとかなる
122 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 13:41:23.22 ID:N3zFLG50
4年引きこもってて4月から社会復帰。
不安しかないが頑張るしかないよな…
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:42:18.28 ID:PlBVK8tr
>>28
コンビニのバイトやってたけど、店員の顔見る人なんてあまりいないよ。
けど、女はけっこう人の顔見る人多い。周りのバイトが応答してるの見ててもそうだった。
男は全く顔見ないし、全体的に声も小さいし喋りたがらない。女はけっこうはっきり喋る。
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:43:18.67 ID:DoCggfRd
引きこもる前は普通の生活だったかというとそうでもないし
125 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 13:44:56.82 ID:0Ot7tqkI
コンビニ行くだけで大冒険
店員が女の人だったら帰るor男の人がレジに居ればタイミングを見計らって行く
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:46:50.86 ID:DoCggfRd
俺は未だに小中の同級生と会うのが嫌で外に出れない
もう成人してるのにね
127 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 13:48:01.08 ID:N3zFLG50
>>126
わかるわかる
128 つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:50:00.44 ID:q8FlAEp0
声以前に体があんまり動かねえ
寝てばかりいる
129 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 13:51:11.46 ID:YYbWVYrL
またこのソースかよ
130 すずめちゃん(福島県):2009/01/13(火) 13:51:48.45 ID:UXFhfkJN
たまに外に出たときやスーパーなどで買い物するとき
どうしてもキョロキョロと挙動不審になってしまう

目線をどこにやっていいか分からない
131 すずめちゃん(熊本県):2009/01/13(火) 13:55:01.97 ID:/937Q5YZ
るるぶ音読しようぜ!!!
リピートアフターミー
「山陰には素朴で味わい深いいくつかの焼物がある。
同じ焼物の中でも昔からの伝統を
忠実に引き継ぐ窯元(かまもと)があれば
新しい独自の技法を取り入れた
焼物づくりを進める窯元もあり
色も形も種類もバラエティーに富んでいる。
焼物別に分けたこの特集を参考に
自分の好みに合った器を見つけてみよう!」
132 すずめちゃん(長崎県):2009/01/13(火) 13:55:54.36 ID:D1/zdEhv
>>103
>相手より自分のが上だと自己暗示かければ、


これは危険だ
相手に対して傲慢な態度をとりかねないし、
気難しい人という印象を植え付けるだろう常考・・・


もっと相手を尊重することが大事だと思う・・・
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 13:57:39.79 ID:9BNqf+yZ
突発イベントへの耐性が無くなる
ある程度心構えが出来てると普通に話せるけど
見ず知らずの人から道聞かれたりするのがマジ無理、テンパりまくる
134 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 13:58:07.57 ID:meDLXQRI
テレビ見ながら言ってることまねする練習すりゃいいよ
135 すずめちゃん(岡山県):2009/01/13(火) 14:02:42.45 ID:OfKhHnUx
>>130
逮捕
136 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 14:07:07.84 ID:HrTt12JI
もう一年の24分の1が終わろうとしてる
137 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 14:09:10.45 ID:QvMM8Ail
>>28
財布見ながらだわ
138 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 14:11:02.28 ID:QvMM8Ail
>>87
日常会話は特に苦もないのにネトゲで会話するのめんどくさすぎる
139 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 14:13:39.16 ID:X0a7TFgy
日常会話がむつかしいよな、コンビニの店員とでも喋れる人が羨ましい
140 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 14:31:04.71 ID:gwh+8kA7
最悪な人生歩みすぎてもう顔つきが普通にしてる状態でも普通じゃないし。
目つきが極端に悪くなってる。もうオワタ。
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:31:22.77 ID:PlBVK8tr
お前らは何か意味のあることをしゃべらなきゃいけないとか、揚げ足とられたくないとかそんなことばっかり考えてるから会話できないんだよ。2ch脳。
考えすぎ→テンポ悪い→暗いの烙印

日常会話は会話の中身なんて無くていい。
重要なのは誰が喋ってるか、どんな顔で喋ってるか、どんな抑揚か、相手との人間関係。
掲示板のレス応答はこれが全部抜け落ちてるんだから根本的に会話とは別物なんだよ。
掲示板のノリ外にもっていったらそりゃ嫌われるよ。
142 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 14:34:15.21 ID:pCPbDllG
社会に出て3年経って相槌が少しうまくなった
143 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/13(火) 14:41:08.63 ID:mtfZFrHa
数年ぶりに歯医者行ったら美容師みたいな軽い感じの話し方されて本気で焦った
治療中なのに無理に話しかけてくんなよ
昔行ってたとこはもっと事務的にサラッとやってたのに
144 すずめちゃん(チリ):2009/01/13(火) 14:41:35.72 ID:ibIiX4qO
>>141
常に何らかのネタを考えている俺は2ch脳でござる
145 つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:44:14.61 ID:q8FlAEp0
そもそも話す相手がい誰もなかった(´∀`*)テヘ
146 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 14:59:50.42 ID:LYIW/Hms
完全ニートでは無いけど、あまり喋る必要の無い職場で
仕事以外引き篭もりやってると

マジで、知らない人に何かを説明する時とか、どうやって話せば良いのか解らなくなって困る。
全然言葉が出てこない
そして、昨日、今日と、誰とも話してないし、声を発して無い。
147 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/13(火) 15:05:48.03 ID:GxVkdrGp
リスニングも駄目になってくるんだぜ
あと口角が下がってくる
148 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 15:10:34.04 ID:QHcQ9z8d
>>141
まず舌が回らんのですが
149 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 15:11:43.72 ID:LYIW/Hms
でも、酒が入って、自分の話聞いてくれる人が居ると
途端に饒舌になる
150 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 15:17:25.00 ID:Bi/fWsDX
>>149
引きニートの弟がそうだな。
電話で話すと長くなる。
普段、しゃべりたりないんだろうな。
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 15:19:36.33 ID:7/o4J/8f
また大先生スレかよ・・
152 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 15:20:32.52 ID:PLX82AjE
事務的な事なら話せるけど
雑談が無理

移動中とかぱにくる
153 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 15:22:40.33 ID:LYIW/Hms
>>150
乳首をダブルクリックさせてください
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 15:22:58.07 ID:7/o4J/8f
引きこもってないけど無職でかなりつらいんだが、
完全な引きこもりだったらもっとつらいだろうなあ。
インターネットの発達のせいでかなり引き込もりニートは増えてるよねえ。
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 15:27:54.70 ID:QGLuw8u9
大学入って、週の半分は引きこもるようになってから、
かつぜつがやたら悪くなったわ。
これってやっぱ、人と話してないからなのかね。
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 15:30:36.52 ID:7/1dsHK3
4年間誰とも話さなかった後遺症で今でも単語がすぐに出て来ない
157 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 15:30:56.79 ID:ehegq2+v
声は出せないけど、変な汗なら出せます
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 15:35:56.88 ID:jOvm6lJs
会話のキャッチボールが出来ない。
159 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 15:57:44.45 ID:DdomXkgG
ついさっき酔っ払いジジイが家を間違えて我が家のドアノブをちゃがちゃ動かしてたんで
家間違えてますよと大声で叫んだ。気持ち悪い声が出た。
160 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 15:58:27.35 ID:aq4JBJAf
ヤンキーに10000円の時計盗んで来い
と言われ盗んだ時計を渡したら1000円貰えました


納得できますか

161 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 15:59:53.35 ID:TZcrVvjG
>>1
これだけ饒舌なおめえらが
そんなことありえないだろが
162 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 16:02:21.44 ID:N3zFLG50
最近は喋りたくて仕方ないからよく母親に話しかけてる
もちろんよく詰まるしたどたどしいけど、すっきりする
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 16:29:42.11 ID:6FFZ8xS9
ねこのここねこししのここじし
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 16:34:30.24 ID:99ZXOJg4
引きこもりの「パソコンが得意」とは


 ・サーチエンジン検索術に長けている
 ・ブラインドタッチができる


世間が思ってるほど何か出来る訳ではない。
165 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 16:39:56.79 ID:0TxRyjUt
子供が大きくなると嫁なんてそんなもんでしょう
166 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 16:42:39.37 ID:k6zfW6fC
>>162
あの、乳首をダブルクリックさせて頂けないでしょうか? 無言で。
167 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 16:44:03.16 ID:k6zfW6fC
>>164
それよw まさにオレの事だろw
コードとか全然読めねーけど、検索で欲しいものにたどり着く能力だけは最強だと自負してるwwwで
168 すずめちゃん(長野県):2009/01/13(火) 16:45:09.65 ID:A/hmp5cn
>>28
ニートだが思いっきり「お願いします」派だぞw
169 すずめちゃん(大分県):2009/01/13(火) 16:57:18.99 ID:O04inNMr
>>164
おっ、パソコンの大先生がいらっしゃったぞ(笑)!!
170 するめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 17:29:18.20 ID:3sOyM1GN
外にでてもすれ違う人にすら被害妄想がでて家に帰る頃にはふらふらになってる
171 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 17:31:03.38 ID:C2fcRECN
>>100
俺もそう思って通信の大学に入ったけど
今4年目で8単位しかとってなくてワロタ
172 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 17:32:01.90 ID:FGi47XpH
最近漫画とかスレを音読するようにし始めた
173 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 17:34:10.03 ID:5tOZ17SB
普段あまり話さないから、たまに飲み会とかでたくさん喋ると顎が痛くなる。
174 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 17:34:32.64 ID:GyqU692g
ガッシ!ボカ!ですね分かります
175 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 17:41:42.62 ID:3DyXGMc0
>>6
多留大学生だけどこうなってる
大学入学前の数年と入学してからの数年では全く時間の経ち方が違って感じられる
90年代というとかなり昔のように思うが2002年くらいは本当についこの間という感じだ

ネガティブな感情がグルグルってのもその通りで、何も楽しいことが無いのだからそもそも
ポジティブな思考が出てこない
普通の人みたいに規則正しい生活したりバイトしようと思っても意志が弱くて続かないし・・・
普通に毎日規則正しい生活をして、仕事をして、友達や恋人もいて幸せそうにしてるごく普通
の人たちが本当に羨ましいよ
176 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 17:50:00.35 ID:4xEm2hdW
会話の練習が出来る場が欲しい
現実社会では失敗は許されないからな
177 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 17:55:26.84 ID:t9S+fXE2
早口や滑舌の為に腹式呼吸を練習したら直る?
178 すずめちゃん(青森県):2009/01/13(火) 18:13:25.84 ID:QERhlbSK
>>28
お前ら騙されるなコンピニだぞ
179 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 18:14:32.03 ID:ek5992r6
アニソン唄ってるから声は出る
180 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 18:30:01.34 ID:rcqhTPcS
>>176
Skypeでいいだろ
失敗しまくってもリセットすぐだし
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 18:36:35.21 ID:J7qqy2n3
今日、会社で一言もしゃべらなかった…
182 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 18:37:14.28 ID:e0irb02q
久米田乙
183 すずめちゃん(長崎県):2009/01/13(火) 18:39:33.93 ID:GV98RvE1
この前、久しぶりに外でたら職質されたわ・・・
もうやだこの顔、、、
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 18:42:06.23 ID:TNAqbw4d
一ヶ月くらい一言も発しないとかザラ
今日は半年振りくらいに外出したけど、別に人に話しかけるのはなんともないんだよな
いくつかの店行って普通に店員数人に話しかけて聞いたりなんかして買い物してきた
185 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 18:42:40.06 ID:IIv64z2X
よく訓練された引きこもりは発声練習ぐらいする
186 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 18:43:06.47 ID:0lYJB+DN
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231819303/スレで釣り堀

ネタで「発送メール来た」と発言する
         ↓
   朝鮮人が大量に釣れる
         ↓             
 社員が潜伏してると幻覚を見る
         ↓
ネタで送信メール来たと発言する

この繰り返しで朝鮮人が沢山釣れるので皆さんお試しください
187 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 18:43:33.54 ID:uKUKEfAW
声が篭っちゃうよね
188 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 18:44:05.87 ID:+MmlKJhs
コンビニでからあげクンくださいといったのが最近した会話だな
189 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 18:49:07.79 ID:W9Vvodiw
どうしてたまにコンビニ行くと蚊の鳴くような声しか出ないのは何でだぜ?
190 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 18:53:06.32 ID:2LTBw02O
20のヒキニートだけどどうすればいいの
来年公務員受けたいから
バイト始める→予備校入る→公務員受ける→公務員
われながら完璧だな
191 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 18:58:04.47 ID:sm2kAD+H
対人恐怖症状の上、しゃべれないのに
コールセンター勤務してるオレはほんとにバカだと思う
連休中しゃべる相手がいないから今日はなかなか声が出なかった
毎日死にたい
192 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 19:01:36.75 ID:bcqrX6ym
インドア派の限度を超えた引き篭もり風味だが
自営の接客業だから対人は余裕だ
193 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 19:12:25.88 ID:4xEm2hdW
お前らエセ引き篭もりだな
自称欝病のメンヘラ女と一緒だ
194 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 19:13:48.88 ID:VSxMRstJ
なんでパート化してんだよ
しね
195 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 19:15:34.89 ID:1SdLD2No
飲み屋に入って適当に議論ふっかける
196 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 20:55:16.62 ID:tQX+IpfO
>>193
たかが2、3年とかのやつマジ笑えるよな
197 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 20:56:38.70 ID:3jR3Tnee
あん?
198 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 20:58:53.32 ID:JDXoAcQu
今年も順調に一言も発しておりません……(;';ё;`;)
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 20:59:18.91 ID:gziuYsn1
無口な奴は高倉建みたいでかっこいいぜ
200 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 20:59:53.50 ID:5BaVl+kL
たまに友人と会って10分以上しゃべってると
酸欠で手足がしびれてくる
201 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 21:06:23.90 ID:/C4yuDem
声小さいし滑舌悪いし日本語成り立ってないから、もうあかん
202 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 21:07:40.52 ID:/C4yuDem
喋ってると声が枯れてくる。
脳もフラフラしてくる。
203 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 21:08:56.07 ID:/C4yuDem
声帯と言語関係の脳が退化してるわきっと。記憶力も衰えた。
204 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 21:09:13.42 ID:gu8V2rwE
>>199
でも、いざという時の一言が小さいんだぜ…
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 21:14:30.50 ID:5WjKNKAx
凄いなオマエラ

歌でも唄ったらどうだ?
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 21:23:49.70 ID:vQFxb58U
>>1
そうなんだよな
セフレとラブホに行く以外ずっと引きこもってたから
普通の人とまともにしゃぶれない
セックスの時なら余裕なんだけど
207 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 22:08:51.96 ID:UehqiSWj
ヒトカラ1年くらいやってるけど、個室で声を出すのと、人に対して声を出すことはまったく別。
歌ってる時は呂律が回るのに・・・・・・('A`)
208 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 22:16:47.16 ID:87b4Vv7A
>191
きっとそのうちしゃべることにも慣れてきて、会話が楽しくなる日がくるよ
209 すずめちゃん(四国)
>>191よう同業者
職場に暗くてボソボソ抑揚なく喋る奴がいるんだけど
マジ何でこの仕事してんの?
喋る内容なんてほぼ決まってるんだから楽勝だろ
でも雑談とか何喋っていいかわかりません