【二郎】 ラーメン屋店主「どうでもいい話で馴れ馴れしく話しかけてくるんじゃねーよボケ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

ラーメン店店主 ラーメンブロガーへの心得を説く
1月11日 13時07分

 冬の寒い日に食べたくなるのが熱々のラーメン。今日もお気に入りの一杯をズルズルッとすすっていると、隣の席の人がおもむろにデジカメを取り出し、自分の目の前に置かれたラーメンをパチリ…。
こんな経験をお持ちの人も多いのでは。その隣に座っていた人は、食べ歩いたラーメン店を自身のブログでレポートする、いわゆるラーメンブロガーの可能性大だ。

 千葉県にある人気ラーメン店。テレビや雑誌で何度も取り上げられたことのあるこのお店にも、ラーメンブロガーが多く訪れる。
開店当初は照明を抑えた落ち着いたインテリアだったのだが、あまりにデジカメのフラッシュをたく客があとを絶たなかったため、照明を明るいものに替えて、太陽光が入るように改築までしたという逸話もある。

「ブロガーの人は几帳面だからすぐわかる」と語るこのラーメン店の店主。「食べ始める前に一枚。食べてる最中も途中経過を何枚か撮る。
そして食べ終わったら最後に空の丼をパチリ。ラーメンを食べることと写真をとることの両方が目的になってるんだよね。ラーメン屋をただの飲食店じゃなくて、ある種の娯楽施設だと思っているみたい」(店主)

 このお店は店内で写真を撮ることは特に禁止していないが、原則がひとつあり、それは他人に迷惑をかけないこと。
以前、カップルが隣の客にデジカメを渡して、カップルで食べているところを写真に撮って欲しいと言われたそうだ。さすがにその時は店主が遠慮するようお願いしたそうだ。

 また、並んでいる他の客や厨房で作業している店員を撮るのもやめてほしいとのこと。
「ラーメン屋の店内も公道と同じ。それにこれは法律以前に公衆道徳の問題。他人を不愉快にさせる行為は絶対にやめてほしい」(店主)。

 また、ブログに書くネタにしたいのか、店員にやたら質問をしてきたり、馴れ馴れしく話しかけてくるのも、特に忙しい時間帯は勘弁してほしいとのこと。



ttp://news.ameba.jp/special/2009/01/32301.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:21:54.29 ID:U1A9lHYS
高菜
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:22:32.69 ID:UPlQJ7Fn
ニンニクマシマシ
4 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 14:22:42.63 ID:a3IlLE9f
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 14:23:05.52 ID:eQfNtzus
二郎は豚の餌以下
6 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 14:23:13.65 ID:TVbuKnRo
つまんねぇ二郎コピペばっか増殖しやがって
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:23:15.36 ID:qE6g8cPU
二郎って野菜に味がしみ込んで無いからあまりおいしくない
野菜まで味が染みてれば文句無いんだが
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:23:34.27 ID:6R55VwLJ
カメラを隣の客に渡すのはアレだけど
サービス業なんだから話しかけられるくらい良いじゃん。
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:23:38.10 ID:gCdCRXpg
まぁ普通そうですよね
10 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 14:23:39.71 ID:dAmrCiG7
高菜がなんとか
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:23:47.17 ID:QcDWZ8su
  __   _    ______    ┌───┐     ___
  |_| ̄|_|    |_  ◯  __|    <__====_>    /=======
  | / ̄\ |    |||| ̄ ̄ ̄||      |||||| ̄ ̄||||     |=    =|
  (|  ̄ | ̄|)   彡(|  ̄ | ̄|)ミ     (|  ̄ | ̄|)  .    (|  ̄ | ̄|)
  | \ - /|   ||| \ - / |||     \ - /       \ - /
___|_| ̄|_|_   __| ̄|___   .___| ̄|____    __| ̄|__
|     ̄   |  | \\// |   |    :    |   |    |V|   |
>>1の母です  >>1の妹です >>1のクラスメイトっす >>1の担任です
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:24:25.43 ID:1BagsKiI
粉食文化はバカにするけど米作る農家も見下す速民のダブスタっぷり
13 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 14:24:39.98 ID:DsdEokYQ
サンタが靴下に二郎を流し込むコピペ貼れよ
14 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:24:41.33 ID:p9ufsIqO
やたらとプライド高いラーメン屋の親父もあれだな
15 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:25:19.74 ID:xnwCAZ19
>>4
この前友人と3人で二郎行ったときの話。

「最近続けて来てるし、今日は軽めにしとくかw」とかいいながら
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
○○(友達ね)がそいつの食券見たら「大」だし。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
だからお前デブなんだよと。

で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
見苦しいことこの上ない。

なんかそれ見てたら食欲なくなっちゃって、小にしといてよかったなー
なんて思ってたらそいつが食い終わったらしく、なんか勝ち誇ったような
顔して見てやがる。こっち見んな。豚。

結局そいつは顔真っ赤で汗だく状態ながら妙に落ち着いた声で
「ごちそうさま」
って言って帰って行ったが、店長もなんか苦笑いしてた。
16 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 14:25:20.32 ID:1n3PSHfd
ロットウィザードとか冗談だよな?
17 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 14:25:21.11 ID:7qaU9MTl
元記事二郎と何にもカンケーねーじゃねーか。
もう二郎コピペ飽きたよ。
18 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:25:23.78 ID:BT4EO3EJ
ラーメン店経営者なんだが、最近おかしな客が増えていて気味が悪い。
食券を将棋のコマみたいな音を立てながらカウンターに置く奴だとか、
一口ごとに半笑いでうなずきながら、乳化がどうの、ブレがどうの、ホギホギがどうのと
ブツブツ言いながら食ってたと思ったら、突然カウンターに正券突き入れる奴とか、
ゆっくり食べてるお客さんを、なぜか睨み殺さんばかりの勢いで凝視してる奴とか、
知り合いでもないはずの他のお客さんにゼスチャーで何やら指示を飛ばしてたり、
いい大人のくせにバトルだとかなんだとか言って早食い競争してる奴とか、
あげくの果てには隣の客をボコボコにして、その客の分まで食って帰る奴まで現れた。
開店時間が近付くと、半降ろしのシャッターからこちらを覗き込んでたり。
こないだなんか閉店してるのに「あの・・そろそろ僕も閉シャッターいいですか?」と
わけのわからんこと言いながら店内に進入してくる奴とか。
先日など、店休日に家でくつろいでいたらドアホンが鳴ったので、出てみたら
見覚えのある客が立ってて「ネズミ−ランド行きませんか?」だと。
いったい俺が何をしたっていうんだ?なんでこんな事になっちまったんだ?
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:25:31.48 ID:9lY0QbLw
石神っていまなにやってんの?
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:25:45.51 ID:gCdCRXpg
>>8
サービス業だからなんなんだよ、世間話してる暇あったら次の客のラーメン作るだろ
21 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:25:56.13 ID:BT4EO3EJ
ひましてる間じゃないと一生行かないだろうと思い、らーめん二郎行って来た

目指すは神保町の二郎
ジロリアンによると、神保町はイケてるらしいからだ
三田線沿線に住んでるくせに三田線なんて乗ったことがなかったが、雨なのではじめての三田線に乗る
前通りがかったので寄ろうとしたとき、靖国通りを跨ぐ勢いで行列ができていたのを思い出し、開店40分前に二郎到着
なんとまだ10人しか並んでいない
雨のせいか
DSで時間潰しをしながら開店を待つが、いっこうに列が増える気配もない

けっきょく開店と同時にあっさり店に入れてしまう
が、券売機で食券を買うのに、五千円札しかないことに気が付く
両替を頼んだら妙に待たされた
人気店は不親切だ
そのおかげで後ろのひとまで待たせてしまう
申し訳ない

先に頼んだひとたちがみんな生卵を頼んでいたので、真似して頼む
らーめんに生卵、どう使うのか

麺が茹で上がると、店員が「にんにくは?」と問い掛けてきた
なんという問い掛けなのだろう
にんにくがどうしたというのか、言いたいことがサッパリ伝わらない
先に頼んだひとたちを真似て、キョドりながらも「にんにくです」と答える
「にんにくは?」
「にんにくです」
禅問答のようだ
人気店ならではの暗黙の了解があるのだろうが、初心者には意味不明だ
人気店は不親切だ
22 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:26:20.13 ID:BT4EO3EJ
久々に池袋店行ってきたのでレポ。

開店一時間前から並んで、俺は余裕の一番乗りをゲット。いわゆる、ファースト・オブ・ファースト。
開店して着席、一息ついて改めてファーストロットメンバーを確認してふと気づいた。
普段はこの店、学生が多いのだが今日はサラリーマン、OLと客層が豊か。
しかも素人が多いのか、コールの仕方もめちゃくちゃで、他の麺バーとの協調性のかけらも見えない。
これはまずい・・・ファーストロットの乱れは、閉店まで波及しオペレーションに重大な支障を来たす。
ふと店主と目が合う。額に汗を浮かべながらのその表情は明らかに
「たのむ・・・あんたがロットマスターになってなんとかしてくれ」と訴えかけていた。。。
ここまで期待されたら、断る理由は無い。やってやろうじゃないの。

大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。

さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。

そしてその隣!長い髪を気にしながら、上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。そう、それでいい。

ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。この全能感、多幸感―――。

結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:27:05.25 ID:ZlcCH1Ji
昨日初訪店で隣のリーマンにロットファイト仕掛けられた。
初店では目立つのも嫌なんで、基本的に対決はお断わりしてるんだが、
俺のコールを鼻で笑ったり、カウンターに下ろした俺のブツをジロジロ見たりしてきやがった。

プッツーン。

俺もガキですね。相手の挑発をスルー出来ませんでした。まあ余裕で勝ちましたけど。
つーか相手遅すぎだからwたぶんこの世界入ってまだ2〜3年なんだろ。
全てをわかったつもりになってるこーゆー奴が一番たち悪い。
つーか本気出したおかけで(まぁフルパワーではないが)目立っちゃったじゃないかw
客も『もしかしてあの人○○店の・・・?』『あれ、なんかあいつ見たことあるぞ・・・』
みたいな視線で俺のこと見てたし。。。
話し掛けられると面倒だから目立ちたくないんだよw(汗)
前は握手求められたな〜笑
自慢じゃないけど一応ホームでファーストやってますから。
ちなみに店主と会話したこともあります。

リーマンは、相手を間違えたみたいてすね。残念でした〜
24 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:27:33.90 ID:BT4EO3EJ
フワトロカネシにド乳化豚。麺も小麦フワトロ。いやー旨いね。
週一回の楽しみです。
行列がブレて長めだったけど待った甲斐あった。
最近はロットバカンス狙いで時間差してたけど、
待ち時間に比例して満足感も増えるもんだね。
ロットマジョリティーがカタメやってたんで多少の焦りはあったけど、
リズム崩すことは無かった。
ただヤサイがイマイチ。この時期はいつものことだけど、
冬ヤサイへのチューニングに苦戦してるみたい。
25 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/11(日) 14:28:16.25 ID:xecmozkc
ヤサイニンニクマシマシカメラパチリチョモランマで
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:28:18.51 ID:A+1b3fWg
秋葉原に二郎インスパイア系の「らーめん大二郎」オープン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231416805/

コピペ見飽きた
27 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:28:22.71 ID:BT4EO3EJ
昨日、見てたけど食べ方を知らない奴が多すぎるな。

天地返しをしないので、麺がドンの中で絡み食べるのに時間がかかってる人
アベックでカウンターに並んで座り彼女が食べ終わるまでまっている、
2ロット以上回ってもまだ食べてる学生。

昨日はこんな感じだった。
放置されるとプロでも完食までの時間が遅くなるから困るね。
二郎ははじめの5分が勝負で、いかに麺にスープがしみこむ
前に食べ終わるかが重要だから。
時間がたてば麺がスープを吸って膨らみ丼の中で絡み箸で
つかみにくくなる→そのため時間がかかる→ロットが乱れると
悪い循環になってしまうと思う。

俺は、それでも0.8ロットで完食したけどね。
隣の2.8ロットたってもまだ食べてたけど・・・
これが仙川だったらと考えるとガクブルだす。
28 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:28:26.63 ID:d8RqQBxw
>>8
バカ?
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:28:48.30 ID:BwlHO5jB
二郎は決して大盛りが売りではない。魅力はそんなところにあるのではない。
では、どうしてどれほど惹かれるのか?
それは人間の味である。人の手触りや温もり。ばらつきや雑味である。
職人的な真面目さがあり、しかも押し付けない。
全方位で誰からも好かれるものではない。でも、そこが良い。いまの世の中、
小器用にマーケティングで生きようとする人や店が多すぎる。
しかし、二郎はどーんと一直線、「不器用ですから」の健さんのようである。

その姿はどこかシングルモルト・ウィスキーを彷彿とさせる。もともとウィスキーなんて
スコットランドの野卑な地酒だった。シングルモルトはその血をそのまま持って生きている。
円い味わいのブレンディッドとは別物だ。好かれる理由はその武骨な一本気にある。

二郎はラーメンが本来持っていた庶民性、ジャンクフード性をちゃんと保持し続けている。
それは化調でありベトベトでもあり、安さでもある。大御所になったからって変にピュアにならないのがいい。
人も食べ物も雑味に美味しさがあるローリング・ストーンズだって、そうでしょ?

何軒かはしごして、二郎を徐々に、しかし確実に好きになってしまった。
ヤバイ。ミイラ取りがミイラになってしまったではないか。
取材後、ヘルスメーターに載ると、体重1.2kg、体脂肪1.3%マシマシである。

文/吉村喜彦
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:28:49.47 ID:GhkBjtsp
また千葉か
31 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:28:55.73 ID:ZlcCH1Ji
さて、今日も行ってまいりましたファーストロット!

ロットマスターとして店内の秩序を守ることたびたび、店主もそろそろ俺を認めてくれているはず。
いつロットマイスター認定されるかドキドキの毎日です(おぃw
シャッターオープンとともに入店、店主にあいさつするが忙しそうで返事は無し。
この媚びない態度にプロ意識を感じるね。
大豚Wに全増しコール。 麺を茹で上げる釜から漂う小麦粉の香りが食欲をそそる。
第一ロッター、第二ロッターの前にどんぶりが置かれ・・・やってまいりました、俺の二郎!
シャキシャキ山盛り野菜にざっとタレをかけ回し、テュルンテュルンの脂とにんにくをからめ、戦闘開始!

・・・というところでちょっと異変に気づいた。
おや?チャーシューの姿が見えない・・・。
野菜山の向こうにいるのかな?どんぶりを半回転させる・・・いない。
そうか、野菜に埋もれているのか!野菜を軽くほじくる・・・いない。
チャーシューの仕込みに失敗したのか・・・?と思い両隣のロッター見ると、
そこにはしっかりチャーシューの乗った二郎が。
まあいい。このくらいはブレの範囲と言えるだろう。プルプル脂身さえあれば俺は幸福だ。

さて、野菜をワシワシ攻略、そろそろ愛しの極太麺ちゃんにご対面・・・w
のはずが、一向に麺が見えてこない。ていうか、麺が入ってない。野菜のみがどんぶりに盛られている状態。
なんだこれは・・・俺は何かを試されているのか?
店主も助手も向こうを向いたまま、次のロットワークに取り掛かっている。
・・・まあ、これも、ブレの範囲と言えなくもない、か。

結局俺はその山盛りニンニク背脂サラダをたいらげ席を立った。
「ごちそうさま!」と大きな声で挨拶したが、返事は無かった。


家に着いた俺はそっと布団にもぐりこみ、そして声をたてずに泣いた。
32 するめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:28:59.45 ID:QNUe5zEp
やっと落ち着いてきたので、クリスマスイブの日の二郎体験をレポ。

北海道民の俺は、このスレ見ててもう二郎が食いたくて食いたくてしかたがなかった。
休みさえ取れれば飛行機に乗ってでも東京に食いに行くのに・・・
世間のクリスマスムードにもうわのそらで、いつか二郎が食えますようにと、
冬の雪空なんかに乙女チックに願いをかけて就寝した。

夜半。
ふと室内に人の気配を感じて飛び起き、反射的にベッド脇のランプを点ける。
と、なんとそこには全身真っ赤なウールコートを身にまとい、白い袋を背負った・・・
まさかのサンタクロースがいた。
月明かりがカーテンに窓の外のトナカイのシルエットを映しだす。
「今年一年、タケシ君はいい子にしてたかな?君が欲しいプレゼントは・・・ずばりこれだろう。」
そう言ってサンタが白い袋から取り出したのは――どういう原理か――湯気をたてるできたての二郎だった。
「ニンニクは、入れるかね?」と、にこやかに問いかけるサンタ。
「野菜マシマシ、ニンニクマシ、アブラカラメ!」何度も想像の中で繰り返したコールだ。
コールどおりに、トッピングをしてくれるサンタ。感動で胸の奥から熱いものがこみあげる。

「さて、完成だ。」
そう言うとサンタは、床に脱ぎ捨ててあった俺の靴下を拾い上げ、そこに二郎を詰め込み始めた。
俺の制止もむなしく、麺が、豚が、野菜が、アブラがニンニクがぎゅうぎゅうに詰め込まれてゆく。
スープまで流し込まれバンバンに膨れ上がった俺の靴下を俺のベッドにくくりつけると、
「メリークリスマシ!」
満足げにそう言い残してサンタは出て行った。

悪い夢でありますように。
そう願って眠りについたが、翌朝目覚めても、
豚とニンニクの入り混じった不気味な異臭を放つ物体は、依然そこにあった。

以上チラ裏っす。
33 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 14:29:07.65 ID:X6u2icza
粉食をバカにしてるんじゃなくて、たかがラーメンで偉そうにしてるラーメン屋の店主とかそれをありがたがってる奴らをバカにしてるんでしょ
34 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 14:29:09.45 ID:0f0F8tH1
鳥とんこつラーメン最強です。
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:29:11.54 ID:uqi60/U2
二郎ネタはもういいよ。
きもさを助長するだけだ
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:29:20.39 ID:k7oNlPt0
二郎コピペ以外のかきこみが無いな
37 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 14:29:26.84 ID:HpBbSsrL
野菜に味が付いてないのは
あの塩辛いスープで野菜を食べるもんだからじゃないの?
38 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:29:43.92 ID:BT4EO3EJ
けっこう同じ悩み抱えてる奴いるんだな。。。
うちのファースト組は、恥ずかしくて紹介出来ないような奴ばかりです。
・大頼んで10分近くかかる→普通は八分以内
・トイレ行く→並ぶ前にすませとけ
・水飲む→その数秒のロスが積もってロットが乱れる
・券売機で千円札使用→100円玉のみで買え。両替屋じゃねーんだよ。
・荷物持ち→二郎するのに荷物なんていりませんが

社会のマナー、常識、道徳なんて一切無いですよ。まさに無法地帯。
こいつら、お食事感覚なんだろうなぁ。。。
39 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 14:29:45.19 ID:8O6/m+IW
>>4
>>15
この流れは痛快
非常におもしろい
40 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:30:06.38 ID:BT4EO3EJ
あーうちにもロット荒らしきますわ。夏休みの今は特に多い気がする。
あいつらって、なんとなく上から目線なんだよね〜
なんか『うちのホームが一番。ど田舎に遊びに来てあげたよ』みたいなオーラでてるし。
『お、ここの大は食券の色違うw』とか言ってて、はぁ?って感じ。
コールタイムも『ニンチョモ、ヤサイ、気持ちアブラ』とか言ってんの。・・・なんすかそれ
『ニンニクは富士。ヤサイは多め、もしよければアブラも多少入れてください』だから。
店主も軽く笑ってるし。自分らのホームを全ての基準にしてんじゃないっつーの。
二郎には個性があって、全てが二郎なの。普段はブレブレ言ってるくせに、変なとこだけこだわりやがって。
うちのホームは店主もよくブレて、その日は幸い優しい店主だったけど、普段だったらキレてるよ。
あー当たりの店主見せてやりたかった。あいつらびびってホーム帰っただろうに。
どうせおまえら隠し豚も知らないんだろ。おまえら遠征組みは一見と一緒だから。
遠征は構わない。しかし事前の入念な下調べと謙虚な姿勢は忘れないでもらいたい。
41 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:30:22.10 ID:uzk9Jrpx
これだからラオタは
42 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:30:34.08 ID:BT4EO3EJ
ファースト引退してから約一年。
昨日久々ホームに顔出してきたんだけど、カネシがブレてド乳化会釈。
相変わらずロットファイトが盛んだったよw
気合い入れて頑張れよおまえら。
ここはトロットロに乳化した、活きが良くて野性的な奴らが多い。
ここでファースト張ってりゃ、どこ遠征したって負けやしねー。
俺がそうだったから。
店主とコミュしたかったけど、所詮は引退の身。
何もアクションせずひっそり楽しませてもらったわ。
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:30:35.59 ID:rKs5Rq97
また二郎スレ ギルティー
44 するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:30:54.88 ID:BT4EO3EJ
―――ロティスト―――
店主と談笑できる
ロットリズムを読んで調整できる
他店の刺客を撃退できる
ファーストロッターに入り、なおかつ大豚Wを最速で完飲完食
ローカルルールを完全に把握
素人を現場で指導できる
専門用語を創造できる

―――常連―――
店主に軽く会釈できる
常連サービスを受けたことがある
店主と助手の仕事を観察し、正確に文章化できる
ポールシャッターした経験がある
天地返しの正しい方法と目的を理解している
「ロット」の概念を理解し、応用して分析できる
専門用語を駆使したレポが書ける

―――素人―――
店主の顔を見て「ごちそうさま」あるいは「ゴッソサンス!」が言える
毎回完食できる 丼上げ&テーブル拭きができる 
コールを的確に、はきはきと発音できる
マナーを守れる 予習ができている

―――下に見ますけどね俺は―――
店主に挨拶しない
完食できないのに大ラーメンorヤサイマシorブタ追加
みだりに素人の友人や恋人を連れてくる
コールタイムでヒヨるorフライングコールする
店主や常連に注意を受ける
45 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:31:02.09 ID:MXrKBs6n
二郎コピペウゼエ
何回同じの貼ってんだよ
46 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 14:31:33.11 ID:WYea+sTe
不味くて二口で出てきた記憶がある

が、黙って食ってさっさと出ろって店の主張は理解できる
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:31:36.23 ID:Buy60iZI
いやん。
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:31:43.14 ID:pmXCDDx/
生レバーズルッと
49 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:31:47.03 ID:A+1b3fWg
26 : するめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 06:00:45.64 ID:BT4EO3EJ
人生のリセットボタンを探してます

まぁ・・・がんばれ
50 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 14:31:54.39 ID:RdscL2uI BE:599890728-2BP(593)

また始まった
51 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 14:31:59.01 ID:esjjuyXG
>>31
これは好きだw
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:32:21.37 ID:caDqoXQl
撮られてまずいことであんの、この店
53 すずめちゃん(石川県):2009/01/11(日) 14:32:38.91 ID:7EJxZlzW
次郎ってバーチャファイター全盛期の雰囲気なのかい
54 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 14:33:17.57 ID:esjjuyXG
二郎って行ったことないんだけどこのコピペって全部事実なの?
55 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:34:00.15 ID:3oQifN4l
ところでラーメンの食券の握り方とか、置き方とかもあるの?
ヒカルの碁で、なんか碁の持ち方とか打ち方があったみたいに
「パシーン!」みたいな感じでさ

そんなのあったらマジキチだよね
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 14:34:06.35 ID:Xv3pIRAF
勘違いラーメン屋www
57 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 14:34:14.06 ID:Yz19na15
ロットリズムとかロットファイトって言葉を作ったやつのセンスはすごい
58 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 14:34:38.88 ID:CNS6IN//
二郎のラーメンは画像見ただけで食欲がなくなる
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:34:48.11 ID:sQefo6hs
ラーメンてそんなにうまくはねえよな
皆洗脳でもされてんのか?
ラーメンブロガーとかマジキチ
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:35:10.54 ID:tc7jH2as
>>20
会話が金になるホストや弁護士でもないし
そこまでのサービス料も加算されてないラーメン屋みたいな単価の店で、
話さないと不快になるなら話したらチップでも置いてきゃいいのにな
それが数百円でも、相手だって悪い気にならず話してくれる
61 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 14:35:36.35 ID:7qaU9MTl
>>52
公道で知らない奴からいきなり写真撮られたら嫌だろ?
それと同じだって言ってんだろ。
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:35:52.09 ID:qE6g8cPU
コピペのせいか知らんが年末年始の二郎混み過ぎだぞ
63 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:36:01.87 ID:ZlcCH1Ji
馬場でニンニクマシマシを食べた俺は周囲に遠慮しながらも帰りの電車に乗った。
車内には盲導犬を連れた小さな中年の女性が乗っていた。
俺が電車に乗ってしばらくすると盲導犬が挙動不審になり、
飼い主の女性をはじめ周囲の乗客が混乱し始めた。
俺のニンニク臭のせいだと悟った俺は電車に乗ってしまったことを後悔し、深く溜め息をついた。
犬は失神した。
64 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/11(日) 14:37:53.86 ID:TQpawq1R
近所のラーメン屋で麺500gラーメンを5分20秒で食べたんだけど、
こんなレベルじゃ二郎で疎まれる?チンタラ食ってたら駄目なんでしょ?
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:38:14.85 ID:BtIElxUB
つかコメント欄の馬鹿ども何なのこれ↓


1.名前:ラーメンまいうー :1月11日13時39分
味噌ラーメンまいうー最強

2.名前:ラーメンまいうー :1月11日13時39分
北海道の味噌ラーメンまいうー最強

3.名前:加齢臭(笑) :1月11日13時40分
銀メダルだあー

4.名前:加齢臭(笑) :1月11日13時40分
ちくしょー銀じゃなかった

5.名前:ラーメンまいうー :1月11日13時41分
久しぶりに一番とったな。昨日味噌ラーメン食ったお陰か?味噌ラーメンまいうー最強

6.名前:ぷー :1月11日13時42分
みんな早い!出遅れたっー!(>_<)<br /><br />こんな景気だから、ラーメン屋で楽しもう。

7.名前:6> :1月11日13時47分
また現れるようになったか、ぷー!いい加減にコメを控えろ。学習能力がないな、お前。
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:38:19.28 ID:qE6g8cPU
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_092946.jpg
さすがにこういうのは食う気がしない
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:38:20.61 ID:caDqoXQl
>>61
テレビや雑誌で何度も取り上げられたことのある有名店ってあるけど
68 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 14:38:21.24 ID:TVbuKnRo
探したらキレイに盛ってる二郎あった
お前らウンコ画像ばっか見せんなよ
ttp://inoji.bg.cat-v.ne.jp/image/DSC00715.jpg
69 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 14:39:20.70 ID:JakQs0yd
ラーメン屋のラーメン食べに行きたいと思っても
二郎コピペみるとすっかりそんな気がなくなるのはなぜだろう
真に受けてるのか俺は
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:40:21.06 ID:slRmmDEb
そんなに急いで食ったら満腹感が得られなくて太るし消化に悪いよ
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:40:44.75 ID:iLeNoS+3
暖々のヤサイ多めを完食できるヤツはいるのか?
72 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 14:41:08.14 ID:bhIQDk4E
ロットウィザードとかよく考えるなw
73 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 14:41:14.92 ID:dJcXvg4e
コピペみたいなラーメン屋が実在すれば面白いのに。
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:41:33.82 ID:I8UK6Pt8
経営者が目の前にいる個人店で何の断りもできずいきなり
撮影するなんて、育ちが悪過ぎ
75 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:41:59.57 ID:YfjBBpph
二郎ってマジで店主に客全員が挨拶してんの?ウザすぎだろ
76 すずめちゃん(中国地方):2009/01/11(日) 14:42:43.04 ID:izAYAyA9
二郎は全国行脚すりゃいいのに
尾道まで来たら、行きつけの店主に頼んで

尾道ラーメン VS 二郎

って企画をするよ
77 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:42:48.30 ID:PcFN4Szn
>>4
必ずこのコピペが出てくるな

狙ってるのか?
78 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 14:43:51.15 ID:iUWwNejk
バトルが勝手に始まって店主は迷惑してるよ
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:44:02.75 ID:4yrsA58y
お前らはダメだ。
ラーメン二郎のことをなにもわかっちゃいない。
ラーメン二郎は総帥が半生をかけてたどり着いた人生の味なんだ。
ラーメン二郎は人生を勉強しに行く教室と言ってもいい。
店主は先生、客は生徒だという心構えがなくてはいけない。
ラーメンが目の前に置かれたら『先生、勉強させてもらいます』という心構えになること。
ラーメンを味わう時は人生を勉強してるんだと自覚すること。
食べ終わったら、店主に向かって『先生、いい勉強をさせていただきました』と一礼。
これは基本なので忘れないこと。
それぞれの地域の教室にはそれぞれの『色』がある。
その『色』を感じ取れるようになってこそ、一人前のジロリアンなんだよ。
特に、最近の中級ジロリアンは自分達が生徒だと言うことを忘れて、人生の先生である店主に逆に評価するような輩もいるからなぁ・・・。
自分達が教えを請う側だという自覚を忘れちゃダメだ。
俺は総帥の教えを直接に受けたこともあるし、若が二代目としてまだ頼りない時分に、逆に教えたこともある。
あの頃は若もまだ若かったからねーww
俺が客として、裏表も知り尽くした生徒として先生を教えたんだなw
照れるが、こういうのが老いては弟子に教えられっていうのかな??
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:44:40.17 ID:nV1MF1Xs
>>68
茹でただけのもやしとキャベツこんなにいらんわ
あとラーメン店で写真撮ってるやつキモイから死ねよ
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:44:49.82 ID:26kGMVYb
個人的に>>2は、外食関係のコピペとしては吉野家以来のヒットだと思う。
82 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 14:44:51.83 ID:hx3MQu7w
ハリケーンウルフ
83 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 14:44:52.29 ID:qrodfRhM
494 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。

495 名前:494 投稿日:05/02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!

84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:45:29.98 ID:Zx2X1VsI
>>67
意味わからん
じゃあもっと有名なコンビニチェーンやデパートなら
無断でバンバン撮っていいの?って話になる
85 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 14:45:32.18 ID:H76/c3i0
久しぶりにコピペ読んだら新しいのが出来てて面白いな
二郎行った事ないけど行ったら思い出し笑いしそうだわ
86 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 14:45:42.85 ID:HqAu9GJr
>>72
ロットン・ザ・ウィザード
87 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 14:45:55.71 ID:7qaU9MTl
>>67
事前に取材申請をして、お店の関係者の許可を得ているテレビや雑誌の取材と、
全く無断で写真をパチパチ撮りまくっている人が同じ立場だと本気で思いますか?
88 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 14:45:56.22 ID:u6gkKlKZ
ラーメンで「まずい」「うまくない」って思った店はいままで一度もない。

でも、二郎は、10口ほどで店を出た・・・。

正直さ・・・・まずいの次元ではなく、うまくないの次元。
89 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 14:46:01.87 ID:FU0aHdrD BE:780460439-BRZ(10002)

コピペのせいで二郎にいけねぇよ
新幹線で食いに行こうと思ってたのに
90 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:46:20.21 ID:26kGMVYb
間違えた、>>4
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:46:29.50 ID:caDqoXQl
>>84
テレビや雑誌は宣伝になるから、その時喰ってる客が撮影をうざいと思っても
無視するけど、素人はうざいだけだから写真撮るなってことなの?
92 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/11(日) 14:46:33.28 ID:1NxRADgD
コピペ行為そのものに対してのレスは多いが肝心のコピペの内容についてレスする奴減ったな
もうみんな読み飽きてんだからキチガイみたいに貼りまくるのやめろ
93 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 14:47:12.19 ID:JakQs0yd
>>83
ラーメンコピペは不快なのがおおいけど
これは好きだ
94 すずめちゃん(富山県):2009/01/11(日) 14:47:16.91 ID:uJ50WFkM
コピペのせいで二郎が怖くなって、しょうがないから日暮里の彦龍行った。うまかった。
いい思い出も出来た。
95 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 14:47:35.37 ID:LQNnSaFt
[ ::━◎]ノ ラヲタブロガーを宣伝に利用してる店もうざい.
96 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:47:36.19 ID:xnwCAZ19
>>92
自分で貼っておいてなんだが
ロ ッ トをNGにするとコピペの8割は見えなくなる
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:47:50.02 ID:5d6dzRoY
最近じゃ某三つ星レストランでもデジカメでパチリする奴がいるからなぁ。
店員にそれとなく注意して貰ったんだど、そいつは「私が誰だと思ってるの?」みたいな感じで逆ギレしてた。
98 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:48:01.13 ID:+x5Mf5eV
>>88
>10口ほどで店を出た・・・。


10口で食い終えたのか
99 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/11(日) 14:48:03.36 ID:rwI/sBL6
>>83
アウト
100 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:48:20.48 ID:r4gPSzDI
貼るなら拙い文章でもいいから自分で考えたネタを貼れ・・・と
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:48:32.18 ID:+x5Mf5eV
>>97
多分漫画家だな
102 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:48:44.45 ID:Qj2yMjGj BE:538299877-PLT(34588)
ラーメン食べるときに写真とるのって恥ずかしくね?
食べるのは大好きだけどなんかとりづらいわ
103 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:50:26.98 ID:d8RqQBxw
>>88
日本語おかしいだろ
うまくないは普通以下
まずいは普通未満
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:50:49.00 ID:caDqoXQl
>>97
客は行ってる時、テレビの撮影とかしてるけど
あれも止めてほしいよね
105 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:50:56.93 ID:x1+l3FqP
ラーメン屋で写真取ってる奴はむかつくけど
ラーメンブログで写真載ってないのは存在価値がないと思う
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:50:58.68 ID:aCVzQx3X
>>32
ワロタw
107 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/11(日) 14:51:04.94 ID:e7BD5ehM
にんにくいれますか?
はい
108 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 14:51:05.17 ID:oZiB6Rqg
>>1
「煮きり」って知ってる?
醤油や醤油タレに火を入れて生醤油っぽい香りを飛ばす工程なんだけどさ、
醤油が立ってるのと醤油が濃いのは別だよ。
知識もないくせに他人を揶揄すると却って恥をかくよ。
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:51:25.55 ID:Zx2X1VsI
>>91
そうだよ。本来なら公道もそう
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:51:28.78 ID:UpIBu83G
ラーメンヲタは常識知らずって話ですか?
111 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 14:51:51.50 ID:7aVCyBXY
二郎物は試しで一度行ってみたい気もするんだが
コピペを見ると怖くて意見・・・
一体どこまでがほんとなんだあのコピペ?
112 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 14:52:05.99 ID:O7zatZrE
人がラーメン喰ってるのに話しかけてくるんじゃねーよボケ店主
って思ったことはあった
113 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:52:08.07 ID:aPc+6xET
>>38が一番面白いなあ
114 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 14:52:20.94 ID:0nMEdi75
美容師に話しかけられたときと
タクシーの運ちゃんに話しかけられると
どもる
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:53:04.96 ID:GkWehKlO
二郎は美味いマズイではなくて、食べ残さないかという恐怖との戦い。

店内は怖い雰囲気だし。
116 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 14:53:13.22 ID:p3w8ZeaV
ラーメンなんてうまいと思ったことはない。

そもそもお前らのブログなんて誰も見てないぞ?w
117 すずめちゃん(岡山県):2009/01/11(日) 14:53:24.22 ID:AkMGXLRV
二郎スレ見てると店主と親しいことがステータスってのが面白い
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:53:24.65 ID:4P8y57vL
ガ板でやれ
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:54:03.35 ID:9agKs0Ip
二郎新参は見てすぐわかるよねwwwwwwww

こっちが恥ずかしいわw
120 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 14:54:27.30 ID:Hi4PGfo/
初期の二郎コピペってデジカメ出てきてたよね
121 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:55:06.23 ID:d8RqQBxw
>>114
それはコミュニケーションの力がないだけだろw
人見知りしかり

>>116
少なくともラーメンとカレーは大多数の人がおいしい食べ物って思ってるだろ
ブログは見ないけど
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:55:37.05 ID:7FANc5t+
行ったことある友達に連れていってもらうといい
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:56:09.30 ID:y5iy3nq0
二郎とはいえわざわざ運賃かけていく気がしない
近くにインスパイヤの店たくさんあるし
124 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:56:52.03 ID:G3+9XPrC
二郎食ってみたいがお前らのせいで二の足を踏んでしまうわ
125 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 14:57:12.76 ID:sCdr6iNL
店主「お客さんは?」
俺「は?」
店主「にんにく入れる?」
俺「あ、いりません」

知ってて当たり前なのか?
126 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:57:53.83 ID:UKO+x7Qo
>>31
始めてみた
わらた
127 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 14:58:07.59 ID:SM0iLET/
川崎二郎の豚のプリ旨っぷりは神だと思ってます!チラ裏ですがレポ。

行列に並ぶこと20分、やっと食券を買うことができ、俺は席についた。
トッピングコールの予習をしているといきなりキングカズが入り口から入ってきた。
二郎に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「ラーメン大盛り〜」と言って行列も無視して席に座ると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、即席ロットバトルロワイヤルになった。
弟子がヤケになって出した大豚トリプル野菜麺マシマシを数分で完食するとカズは
「またな〜」と店主に軽く会釈して店を出ていった。
そのとき俺はハッとした。
これはもしかして、あれじゃないのか…
あの、お会計は済んでますから、とかいう例のパターン…
でも、お金は券売機で支払い済みだし、この場合はどうなるんだろう…
と、ドキドキしながらも完食しスープまで完飲してふとどんぶりの底を見ると、そこには

夢をあきらめるな カズ

と、はっきりと現地の言葉で記したあとがあった。
128 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 14:58:27.83 ID:c9uFS5jA
ラーメンなんてカップラーメンで充分だろw
なんで並んでまで食うか理解不能www
129 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 14:59:40.37 ID:GhkBjtsp
ひましてる間じゃないと一生行かないだろうと思い、らーめん二郎行って来た

目指すは神保町の二郎
ジロリアンによると、神保町はイケてるらしいからだ
三田線沿線に住んでるくせに三田線なんて乗ったことがなかったが、雨なのではじめての三田線に乗る
前通りがかったので寄ろうとしたとき、靖国通りを跨ぐ勢いで行列ができていたのを思い出し、開店40分前に二郎到着
なんとまだ10人しか並んでいない
雨のせいか
DSで時間潰しをしながら開店を待つが、いっこうに列が増える気配もない

けっきょく開店と同時にあっさり店に入れてしまう
が、券売機で食券を買うのに、五千円札しかないことに気が付く
両替を頼んだら妙に待たされた
人気店は不親切だ
そのおかげで後ろのひとまで待たせてしまう
申し訳ない

先に頼んだひとたちがみんな生卵を頼んでいたので、真似して頼む
らーめんに生卵、どう使うのか

麺が茹で上がると、店員が「にんにくは?」と問い掛けてきた
なんという問い掛けなのだろう
にんにくがどうしたというのか、言いたいことがサッパリ伝わらない
先に頼んだひとたちを真似て、キョドりながらも「にんにくです」と答える
「にんにくは?」
「にんにくです」
禅問答のようだ
人気店ならではの暗黙の了解があるのだろうが、初心者には意味不明だ
人気店は不親切だ
130 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:59:57.57 ID:d8RqQBxw
>>128
自分の味音痴さを自慢してどうるんだwww
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 15:00:54.47 ID:2d1VcFs/
>>129
これ大好きだわ

昼食べにいったうどんおいしかったです
132 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:01:26.64 ID:BtIElxUB
AERA立ち読みしたら
養老孟司とかいうじーさんのコラムがすごかった


ラオスで日本語で冷凍ギョーザと書かれたギョーザが売られていた
日本から締め出された毒入りギョーザがラオスへ売られていたのだ
日本人は毒入りギョーザを締め出してすっきりしたかもしれないが
そのせいで迷惑を受けている外国の人もいる
日本人はこのことについてうしろめたさを感じるべきだ


どうかんがえても悪いのは全面的に中国人のはずなんだが
それでも被害者である日本人が非難されなければいけないらしい
さすが朝日系列の雑誌だけあって、どうあっても中国は批判しないらしいw
133 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:05:44.45 ID:v3Zbq9i+
食ったら
胃がヤバかった…
なんで人気なの
134 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 15:06:36.23 ID:+x5Mf5eV
>>132
どうでもいいけど養老は昔からガチキチガイだよね。
135 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:12:19.08 ID:KspfMFdD
ガ板の連中が作ってるコピペが痛すぎる
創作はラ板に任せてお前らは改変だけやってろ
136 すずめちゃん(山形県):2009/01/11(日) 15:14:19.25 ID:CSm/RrJg
なんで二郎って野菜茹でてるの?
半分炒めて半分茹でた方が上手いのに
137 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 15:15:15.17 ID:HUkqkOH+
ガ板とかラ板とかわけわからん。
138 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 15:15:19.34 ID:PmncqD1B
ラオタはネタじゃなくてリアル基地外なのかよ
139 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:16:23.19 ID:x1+l3FqP
ガ板はガイドライン板だろう、ちょっと前に二郎スレが出来てリンク張られてた
140 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 15:17:31.03 ID:7qaU9MTl
隣でパシャパシャ写真撮られたら集中してラーメン食えねーだろ
141 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 15:17:42.30 ID:dvbUmKT+
>>111
全部ネタに決まってるだろうが

高菜が実在するというのがどうもあのコピペの信憑性に一役買ってる気がするが
普通に注文して普通に食えばいいだけ
142 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:18:35.26 ID:mlGzrfE2
山岡家で十分のような気がしてきた
143 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 15:19:13.87 ID:7qaU9MTl
>>1
スレタイに二郎ってつけんじゃねーよ、ボケ。
面白いとでも思ってんのか。
144 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 15:19:25.70 ID:TVbuKnRo
>>141
普通に食おうとしたからあの破壊力なんだろ
145 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 15:19:33.68 ID:P2jEx2r3
自分達だけは冷静で客観的で2ch脳でもなくネットの情報も鵜呑みにしない
一段高いところから2chを眺めて、面白いレスをパクリ、つまらないほうへと改変し
自分では何一つ生み出さないくせに、勢いがある板を片っ端から厨板と呼んで自慰をする
そんなクソ板が
ガイドライン板
146 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 15:19:51.00 ID:nodcKWzv
どうせまたロットがどうのが貼られてんだろ?
147 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:20:35.39 ID:o9rLCynZ
ただの学生街の大盛りラーメン屋だぞ
早く出てけ的な雰囲気はそのせいじゃないかな?
148 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:22:16.32 ID:vUJzJjnB
たかがラーメンでうんちく語る奴って寒いよね。
149 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:22:30.10 ID:L/TskoX5
ロットの魔術師とか完全に蛇足だよね
150 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:22:32.39 ID:LApif2C5
>>129
これラーメン板の二郎スレに貼ったら二郎オタブチ切れそうだなw
151 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 15:23:54.42 ID:qEKLdDK0
浦安鉄筋家族で二郎ネタやってほしい
152 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 15:24:20.76 ID:KyQ0YAPB
これなあ、スイーツばばあもよくレストランでやってるが、マジやめて欲しい。
153 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 15:25:54.83 ID:mT7JzqOq
とりあえず撮影機能あるもの買うときは他人の肖像権を侵害しないって誓約書書くの義務付けようぜ?
154 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:25:59.43 ID:Z4PBUfwh
写真ぐらいでガタガタ言うなks
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:27:05.36 ID:nBGQVrDz
ガ板もわからないとかどんだけゆとり
156 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 15:27:41.05 ID:Pz626VMZ
もうここまできたら軽く営業妨害だろ二郎コピペ
157 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/11(日) 15:28:10.11 ID:t8/0KGGi
文章で魅せろアマチュアが
写真に頼らないと記事にならないなんて恥ずかしいと思わないのか
158 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 15:28:56.04 ID:gnbhU/qm
本当にこんな面倒な店だったら流行らんだろ
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:29:15.42 ID:VU1ECzyk
二郎に初めて行ったが高菜が置いてなかった。
高菜が置いてある二郎を教えてくれ!
160 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/11(日) 15:29:33.22 ID:EPRorgWv
コピペ見てたら二郎が怖くて行けない
161 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 15:29:46.53 ID:mT7JzqOq
ラーメン撮るぶんにはいいけど店員撮ったらアウト
盗撮で訴えられても文句言えないレベル
162 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 15:29:57.85 ID:TznHOfM4
最近妙に疑問なんだけど、ロットってさー

例えば1ロット6玉として、茹でたところで客が大盛り頼んだ、麺半分とかいったりしたら
6玉で収まらなくなるわけじゃん。
じゃぁ大頼むのもギルティーじゃねぇの?
163 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 15:30:25.97 ID:3Zk2Y4xl
ここしばらく仕事が忙しく、カネシと脂でドロドロだった血液もスッカリサラサラ。
これはいかんと会社帰りに少々遠回りし、かねてからの宿題店をこなす為松戸駅にて下車。
少々道にお迷ったものの、町の喧騒の遥か彼方におなじみのジローイエロ−を発見!
赤いマントを見た荒牛の如く、猪突猛進!最早周りの景色など見えません(爆)

ようやくたどり着いたお店にはなんと先客ゼロ!まさにアイアムロットレジェンド状態!
さっそく券売機にお金を投入。おや、本店とメニューの呼び名が微妙に違うのね?
やっぱり千葉くらい遠くなると、総帥の影響力も弱まるのかな?

とりあえず大盛りゆで卵入りの券を購入。パッと見インド人風の女性に渡します。この方が噂の松子さんかな?
さっそく「ヤサイマシマシニンチョモカラメアブラブラ」をコール!松子さん、ちょっと首をかしげていたけど大丈夫かね?

程なくして注文のブツが到着!
盛りはちょっと少なめだけど、香りは中々スパイシーで、思わずヨダレがじゅるり…。
さっそく金属製のれんげでスープをすくってパクリ。かなり粘性が強くまるでカレーのよう!
ちょっとカネシが弱めだがまぁブレの範囲か。これはこれで全然あり!

そしてビックリなのが麺。おなじみのゴワ麺だと思うが、外国米みたいな長さと大きさにコマ切りにされ
サフランで色付けされているみたいな色合い…
つーか見た目、食感、味的にはまさに「米」そっくりだったが、まぁブレの範囲内だろう。

さらに驚いたのがヤサイ。本日限定なのか、ニンジンとジャガイモが煮込まれて入っている。
最近野菜、高騰しているからねぇ。
またここの店ではテーブルにニンニクがサーブされていて、自分で好きなようにいれられる様になっている。
赤い甘酢?につけられたそれには、ニンニク以外にも大根や蕪なども一緒に漬け込まれており
見た目的には福神漬けそっくり。中々粋なサプライズだと思う。

全体的に多少のブレは感じたが、それ以上に二郎の基本を守りながら、それにとらわれず
様々な変化を見せてくれた店主の研究熱心な人柄に感心。
大満足で店を出ると松戸駅南口に向かった。
164 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:30:37.55 ID:TGV2aPH6
>ラーメン屋の店内も公道と同じ。それにこれは法律以前に公衆道徳の問題。

なんだ屋台の話かよ
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:30:54.29 ID:YwblagNi
しねとおもう
166 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 15:31:04.39 ID:TjzDNMND
秋葉盗撮ブログってどうなったの?
167 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:31:57.82 ID:oxVawk9a
スタバより厳しいイメージ。
168 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:31:59.63 ID:L4VxCq0q


ビルの屋上から

飛びます飛びます飛びます

169 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:33:30.62 ID:o9rLCynZ
>>162
何いってんの?
170 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:34:01.80 ID:7eY/d6qq
メリークリスマシ!
171 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:34:08.99 ID:DXdpmD8d
店主「ニンニクは?」

【誤った返答】
A「入れてください」
B「お願いします」
C「ニンニクいります」
D「必要です」

【正しい返答】
E「ニンニクで」
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:34:11.41 ID:d5NFcTp/
誰だこんなツケ上がらせたの…
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:34:15.79 ID:Bm180R5S
住宅街に人だかりが出来ていた
http://gmap.jp/shop-1919.html
174 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:34:33.28 ID:0AQslYUZ
>>162
なんで客が店のロットにまで気を配らなきゃなんないんだよって感じだな これも宗教じみてる
175 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:34:37.23 ID:BlppwdsA
ラーメン食う為に並ぶって
正直バカだよね
176 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/11(日) 15:34:53.62 ID:pIoQAam9
1000円のラーメンを美味いつってる奴は馬鹿
異論は認めない
177 すずめちゃん(山陽):2009/01/11(日) 15:35:06.44 ID:u+yu1zah
>>163
イラッとするのは何でだろう
178 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 15:35:24.10 ID:A97XketF
そもそもロットの意味が分からんw
179 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:36:12.88 ID:7eY/d6qq
>>162
茹で始める前に量聞いてくるよ
180 すずめちゃん(富山県):2009/01/11(日) 15:36:13.41 ID:27ts1wv/
>>15

おもろい
181 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:37:38.01 ID:oxVawk9a
>>175
うん。すっごい馬鹿。
182 すずめちゃん(岩手県):2009/01/11(日) 15:38:23.31 ID:XwS2hMKT
二郎の存在自体が道徳に反するのに何調子こいちゃってんの?
183162:2009/01/11(日) 15:39:04.77 ID:TznHOfM4
>>179
じゃぁロット乱しってのは次の客の注文が聞かれてるのにタラタラ食べるってこと?
注文聞く前だったらゆっくり食べても麺の廃棄とか関係ないから良いんだよね
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 15:39:46.09 ID:kaC+eeJN BE:380349836-BRZ(10336)

>>173
通販で六厘舎のつけ麺たまに取り寄せるけど結構美味いよ
ただ並ぶほどじゃないと思うけど
185 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 15:40:17.32 ID:Pz626VMZ
ていうか二郎の中の人はホントにロットって呼んでるのかよ
そんな概念なんてないだろ
186 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 15:40:41.21 ID:uYSGgzAJ
>>163
よく分からん。二郎ってカレー屋があるのか?
187 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 15:41:06.40 ID:u38f3OIK
ラーメンブロガーとか最悪のロット荒らしだろ
悠長に写真撮っててロット内で食えるとか無理だわ
188 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 15:42:36.04 ID:TjzDNMND
二郎行けばわかるけど、ロット毎にキレイにみんな食い終わるわけがないw
そんなの誰も気にしてないから。
189 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 15:43:09.64 ID:7qaU9MTl
ラーメン店内でフラッシュたいてるやつは即効やめろ。
うぜーんだよ。
俺のラーメン代弁償しろ。
190 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:44:34.87 ID:BlppwdsA
>>187
そのロット内で食えるとか意味分からん
小岩の蔵前通り沿いを良く通るけど、店の前行列して
歯カタカタさせながら貧乏ゆすりして並んでて可哀想だと思う。
191 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:44:57.28 ID:5Dzgwl/7
飯屋で写真撮ってる奴いるけどブロガーだったのか
ウザいから禁止にしろ
192 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 15:45:22.93 ID:Z4V+vvwg BE:103503762-2BP(4811)

オナニーブロガー叩きスレじゃないのかよ
193 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:46:00.59 ID:BSjSWGcm
夏に初めて行った。
暑かったから冷やし中華頼もうと思ったら券売機になかった。
「冷やし中華やってないんですか」と聞いたら
面倒そうに「ない」といわれ憤慨して帰ってきた。
もう二度といっていない。
194 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 15:46:36.89 ID:dvbUmKT+
写真撮るのはまだ良い方だろう
変なキャラクターのぬいぐるみやら出してきたときはどうしようかと思われるぞ
195 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:46:50.49 ID:7eY/d6qq
>>183
列で待ってる間に席につく前に量を聞かれる それを元におっさんが茹でる
茹でてる間に今食ってる連中が食い終わるのを見越して茹ではじめるから
食うのが異常に遅くて席が空かないと変なことになる
でも大抵は席数にちょっと余裕があるからよっぽど遅くない限り廃棄にはならないと思うよ
超狭いごく一部の店舗を除いては
196 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:47:22.83 ID:JPOmae+e
>>163
こうなるともう取り返しがつかないなw
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:48:28.67 ID:x1+l3FqP
宿題店って何?
198すずめちゃん:2009/01/11(日) 15:48:44.40 ID:9H0bDXEk
次郎うぜーな、団体で行ってラーメン1杯2時間くらいかけて店主も常連も
涙目にしてやろぜ
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 15:49:53.08 ID:B9jXbsRa
>>194
必ずラーメンの上にアヒルの人形乗せて写真撮るブロガーのサイトを見たことがある
何のつもりか知らんがはっきり言って食い物で遊んでるレベルだと思うので気分が悪い
200 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:50:20.21 ID:QyEVwfff
二郎のことをブタのエサって呼ぶのはやめろ
201 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:50:27.82 ID:WXs1fzlG
だいたい都内の有名なラーメン屋は並んででも食ってきたけど
二郎だけは怖くて行けない
202 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:51:03.12 ID:iWV7cEZf
二郎コピペみたいな客が来て素でうざいんだろうなw
203 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/11(日) 15:51:14.78 ID:Eo6c+NvH
二郎コピペはもう芸術の域。ラーメンなんかどうでもいいw
204 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:51:40.83 ID:X70TeiQ7
二郎コピペが好きで自分のブログに張ってたら検索してくる奴の大半が二郎だった。
何か悔しい
205 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 15:52:03.52 ID:CihU1Lpm
ドイツ語の授業が終わると我々はバスに乗って松戸の町に出て、駅前にある二郎に入って
券売機で券を買って、ヤサイニンニクカラメアブラを一杯ずつ食べた。
「ときどきここに来るのよ。昼間に豚バラを食べてもやましい感じしないから」
と彼女は言った。
「そんなにお昼から食べてるの?」
「たまにはよ」と緑はどんぶりに残った麺を箸で油にからませながら言った。
「たまに世の中がつらくなると、ここに来てヤサイニンニクカラメアブラを食べるのよ」
「世の中がつらいの?」
「たまにはね」と緑は言った。「私には私でいろいろと問題があるのよ」
「たとえばどんなこと?」
「家のこと、恋人のこと、生理不順のこと…、いろいろよね」
「もう一杯食べれば?」
「もちろんよ」
僕は手を上げて中国人の店員を呼び、小カタメを二杯注文した。
「わたしといっしょにウルグアイにいけばいいのよ」と緑はカウンターに片肘をついたまま言った。
「恋人も家族も大学も何もかも捨てて」
「それも悪くないな」と僕は笑って言った。
「何もかもを放り出して誰も知っている人のいないところに行っちゃうのって素晴らしいと
思わない?私ときどきすごくそうしたくなっちゃうのよ。すごく。だからもしあなたが私を
ひょいと遠くにつれてってくれたとしたら、私あなたのために牛みたいに頑丈な赤ん坊を
いっぱい産んであげるわよ。そしてみんなと楽しく暮らすの」
僕は笑って三杯目の大豚Wを注文した。
206 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:52:38.00 ID:5Dzgwl/7
二郎は普通に美味くて良い店だがな
コピペ工作してるのは反二郎工作員だろう
207 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/11(日) 15:52:44.12 ID:hQzophjb
「高菜、高菜てしまっ高菜!!!!????」
多分、高菜の高菜の高菜に高菜に高菜の高菜がついてい高菜?
はい、高菜べ高菜。高菜しかっ高菜。と答え高菜。高菜、
「高菜の高菜は高菜めてだっ高菜?
 (高菜る間もなく)何故高菜を高菜高菜?
 高菜を高菜る前に何故高菜を高菜高菜?
 高菜が高菜るじゃない高菜。
 まず高菜をという高菜が高菜るじゃない高菜!」
と高菜センチのまま高菜に高菜ながら、高菜ってきた高菜を高菜さずに高菜言っ高菜。
「高菜をお高菜しする高菜は出来高菜。高菜に反する高菜はお高菜高菜」
高菜とした。
「だって高菜に高菜が高菜いて高菜るから、高菜べちゃ高菜い高菜んて高菜いて高菜いから高菜まし高菜。
 高菜、高菜から高菜を高菜まくります高菜。で、高菜の高菜を高菜ますよ。
 それでも高菜高菜?」 と高菜ねたら、また高菜ことを言われ高菜。
高菜を見たら、高菜は「高菜ー」という高菜で高菜で高菜じ高菜じしてい高菜。
高菜、高菜った。高菜は高菜さん高菜。
高菜秒ほど高菜で見高菜めたら、反応があっ高菜。
「お高菜さんは高菜を高菜べます高菜? 利き高菜って高菜ってます高菜?
 利き高菜をする高菜に高菜を高菜べます高菜?
 高菜ういうこと高菜。そんな高菜の高菜に高菜べてもらっては高菜るの高菜」
 高菜でまた高菜さんが高菜し始め高菜。
「高菜は高菜も高菜さずに高菜に高菜っているのです高菜。
 高菜を高菜めてくれ高菜いなら、やってい高菜いんです高菜。
 高菜が高菜の高菜に高菜ってい高菜まともに高菜を高菜ってもらえないじゃないです高菜?
 そんな高菜に高菜を高菜て高菜を高菜され高菜、もう高菜なんです高菜、たぁーかぁーなぁっ」
208 すずめちゃん(中部地方):2009/01/11(日) 15:52:49.62 ID:889OmKMq
>>200
じゃあ豚の飼料で
209 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:53:09.83 ID:Ibs4M4Fq BE:1636375695-2BP(3345)

ここから日高屋スレになります
210 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 15:53:11.35 ID:uv0Yp4Ke
コピペ通りじゃないと思うけど、怖くて二郎いけないw
211 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 15:53:27.52 ID:kaC+eeJN BE:887481476-BRZ(10336)

>>205
食いすぎだw
212 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 15:54:54.87 ID:lXT0nizs
たかがラーメン屋のおやじが偉そうに
最底辺のゴミだろこんなもん
213 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:55:02.92 ID:KwEQzUw7
今から新宿行くからうまいラーメン屋教えて
二郎以外で
214 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 15:55:27.54 ID:d3ddGSRX
ジローのパクリ店とか最悪だよな。
店員「お客さんは?」
俺「は?」
215 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:57:05.92 ID:p+NeCM7K
>>205
上手いな。
216 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:58:47.19 ID:MccGO+CH
先輩に連れられて二郎に連れていかれたが、
並んでる間に注文の仕方を何故かレクチャーされて、
プリクラが貼られまくった食券の券売機を眺めがら待ってる間に既に食う気が失せた。
五人で行ったのに誰も一言も喋らず凄い速さで食べてるし・・・
何より台ふきに使った濡れタオルががくせえんだよ
217 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 15:58:57.18 ID:nIeYI8gM
こんなめんどくさいラーメン屋いきたくねえ
218 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 16:03:09.08 ID:x81pUZDy
>>207
もはや不幸の手紙みたいだなw
219 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 16:04:04.13 ID:7qaU9MTl
>>199
俺そいつ生で見たことあるかも。
写真は撮ってなかったけど、変なアヒルの人形テーブルの上に置いていて
変だと思った。
2年ぐらい前の話だけど。
220 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 16:05:21.60 ID:xA6sjk/Z
二郎の野菜ってキャベツとモヤシだけなのか?
221 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/11(日) 16:09:06.64 ID:UUzWsLr6
>>205
ノルウェイの森かw
222 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 16:10:47.56 ID:COZe8jzQ
二郎とかありがたがってる奴は頭おかしいだろ
223 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 16:11:32.98 ID:AWjceMxn
毎回思うけど、二郎コピペってネガキャンにしかなってなくね?
224 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 16:13:34.61 ID:QfAwgOzN
>>205
最近ノルウェイ読んだからまじツボ
225 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:14:01.71 ID:SmdLchg5
麺増し と 大盛 どう違うの?

麺増しは無料だからお得?
226 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/11(日) 16:14:33.64 ID:cJ71AS4n
私も芸能人って勘違いキチが多い。
227 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:17:43.04 ID:BwlHO5jB
>>223
ただでさえ客多すぎなんだから減るぐらいでちょうどいい
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:18:11.36 ID:e+G3RsC8
二郎一杯は普通のラーメン屋の何杯分か?
この疑問に答えるべく普通のラーメン屋=幸楽宛に行って実験してみた
その結果、ホームの松戸の小ブタダブルニンニク野菜ノーマルと比較すると、
二郎一杯=幸楽宛の醤油ラーメン五杯分の満腹度であることが判明した
二郎に行ってみたいやつは参考にしてくれ。味とか抜きのあくまでも満腹度の比較だけどね。
ただチャーシュー(ブタ)だけは幸楽宛のを五杯分集めても、二郎のブタ一切れの厚みにも届かないけどね。
松戸のブタ入りはこれが五枚、ブタダブルは10枚入ってるから、そこを忘れないように
229 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:20:53.82 ID:HcrKm5Uh
相手してやんないと不機嫌になるそば粉100%のそば屋店主とかカレー屋のインド人とかもいるけどなw
230 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 16:22:30.94 ID:PTBq2Jq9
鉄ヲタよりも酷いのに、ラーメン好き(ブロガー)はキモがられない不思議。
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 16:25:14.34 ID:QpmPEi8O
>>199
ぐぐったら見つかった
マジキチ
232 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 16:25:29.11 ID:N41iks9C
ラーメン嫌いな人居ないからね
233 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:26:25.49 ID:0VEHIgJV
うまいカップラーメン教えてくれ
234 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 16:28:16.33 ID:AWjceMxn
>>227
いやいや、店側からしたら営業妨害以外の何物でもないだろw
235 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 16:28:44.36 ID:7qaU9MTl
だけどブロガーが取り上げたことで人気になる店もあるからなあ
236 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:30:31.22 ID:iAYKi5Op
こんど行ってみようと思ったけど、最寄り駅から結構歩くからやめた。
237 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 16:30:40.24 ID:21lScuH5
バトルってマジでしょ。
チラ見しながらすんげースピードで食ってるヤツいたもん。ズリズリ汚い音で食って、勝ち誇ったように店出てって、何だコイツって思って、俺ら普通に食って店出たら、そいつチャリンコにまたがって勝ち誇ったように俺らのこと見てた。待つなよww
238 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 16:34:50.71 ID:pDwKW2H+
あんな生ゴミを並んでまで食ってる豚も豚だけど
あんなゴミ作って偉そうにふんぞりかえってる店主が一番アホだな
てめぇでそれ食ってみろよと言いたい
239 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 16:35:02.30 ID:L4VxCq0q
240 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 16:36:48.75 ID:8mJV+yH1
241 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:37:17.06 ID:1Q2626jW
>>200
豚に失礼だよな
242 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 16:39:23.12 ID:bQ5NHepj
本当、二郎のコピペは糞よりも汚くておぞましいくらい気色悪いな
243 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 16:39:42.89 ID:KjES/N8M
ジロリアン 笑い

化学調味料使いすぎ ゲロまず w
244 すずめちゃん(中部地方):2009/01/11(日) 16:40:28.12 ID:qNksMbu/
まったくだ。俺の糞がバラ色に見えるくらい二郎コピペは糞
245 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:41:02.00 ID:M3GGyhgd
二郎にいってニンニクチョモランマに登りたい
246 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 16:41:38.04 ID:oncv5tPZ
二郎画像のウンコみたいなのは結局何なんだ
247 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 16:41:59.21 ID:bQ5NHepj
>>244
それはないけど

実際、勝負とかそういうのってやってないでしょ?
岡崎いたとき、みんな普通に飯食ってたんだけど
都会は勝負したりして漫画のような展開作ってるわけ?頭大丈夫?
248 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 16:42:09.64 ID:J0etGZTr
几帳面ってタダの精神障害患者じゃん
何かに怯えてる感じ
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:42:20.93 ID:e3sb9yzC
次郎コピペは客の回転数あげるために作ったんだろ。
250 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 16:43:00.42 ID:j9bZR+Qo
>カップルが隣の客にデジカメを渡して、カップルで食べているところを写真に撮って欲しいと言われたそうだ

死ねばいいのに
251 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 16:43:51.60 ID:SxG/05LC
おいしいチャーシュー食べたいんだけど
スーパーで売ってないの?
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:44:14.25 ID:UyuJ4qc1
乳化の具合がどうだのブレがどうだのそんなこと気にするくらい繊細でうまい食い物なんだったら
ゆっくり味わって食えばいいのに何のために早食い競争するの?
253 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:44:26.97 ID:BwlHO5jB
>>234
神保町なんか1時間待ちでも短いぐらいだし
歌舞伎町や池袋・馬場なんて不人気店舗でも行列が出来る今の状態は過熱しすぎ
254 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:44:50.28 ID:GhkBjtsp
つかカップルで二郎来るなよ
隣に座ってる俺の方がなんか気まずいんだよボケ
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:44:55.29 ID:1VbJgMVU
慶応大学の近くの二郎って前からあそこだっけ?
子供の頃、父親(NEC社員)に連れられて行ったときと
なんか感じが違う
256 すずめちゃん(-長野):2009/01/11(日) 16:45:02.65 ID:Mm8whahL
>>249

> 次郎コピペは客の回転数あげるために作ったんだろ。
257 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:46:06.26 ID:kaC+eeJN BE:887481476-BRZ(10336)

>>240
自己主張の強い奴だな
258 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 16:46:40.64 ID:7eY/d6qq
昔は今より田町駅に近いほうにあったな
259 すずめちゃん(-長野):2009/01/11(日) 16:47:08.07 ID:Mm8whahL
>>249
頼むから漢字変えるのやめてくれ…
260 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:47:20.63 ID:CCDQxufx
中華料理屋のラーメンが最強
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:47:37.83 ID:rm3GA6zs
誰かチョモランマに登頂してニンニク旗ぶっ刺してこいよ
おうこれ命令だから早くしろよ
262 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 16:47:45.45 ID:pXup1YAX
だめだもう俺二郎いけねえw
店入ったら客の顔みて笑っちゃうわw
263 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 16:47:48.61 ID:bQ5NHepj
そういえば
博多のラーメン元気?行った人いない?
かなりキチガイな店で、客もキチガイしかいないって聞いたんだけど
二郎コピペとどっちが糞よりマシなんだろ
264 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/11(日) 16:49:43.36 ID:tnUd3XmU
カメラは耐えられそうだけどフラッシュはウザそう
265 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 16:51:33.22 ID:oncv5tPZ
コピペ級のはないがブログ見てるだけでも二郎マニアがマジキチなのはわかる
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:55:36.22 ID:3jwUMnuZ
豚とかいいから。
えげつなく魚食わせてくれる店は無いのか?
267 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 16:58:58.12 ID:nts0i9Cc
268 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 16:59:02.28 ID:7qaU9MTl
>>240
これは結構きてるわ
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:59:08.28 ID:kaC+eeJN BE:1352352588-BRZ(10336)
270 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:00:20.71 ID:GhkBjtsp
まぁ、盛りが多い普通のラーメン屋だよ。
ただ、食べてる間は私語禁止だと思った方がいい、
どうせおまいらお一人様なんだから関係ないが。
271 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 17:02:12.37 ID:VUI8HsnV BE:219120645-2BP(5317)

>>270
化調ドバドバの癖に普通のラーメン屋気取りかよw
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:02:31.71 ID:0F1xD1nP
>>269
鮎か?
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:03:37.82 ID:kaC+eeJN BE:528263055-BRZ(10336)

>>272
うん、鮎ラーメン
いつか食べに行ってみたい
274 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:05:11.38 ID:VSkh4M7U
↓ラーメン屋の店主はこう思ってる

角ふじ風ラーメン初日

はい、売るためには手段を選びません!
今日から木曜夜は限定で角ふじ風ラーメン(わかりやすく言うとラーメン二郎のようなラーメン)
背油たっぷり、野菜ニンニクたっぷりのガツン系ラーメン。
本当はこんな下品なラーメン作りたくないんだけど、売れるんだから…

初日にもかかわらず、オープンしていきなりジロリアン達がどこからかか情報を入れたかわからないが、イパーイきたよ…
(((゜Д゜;)))

キモイよ…

こんなラメソ嫌なんだけど(作ったのは漏れだが…)
かなり受けがいいんだよね…

まあ… 売れればいいか。
【2006/04/14 Fri】 // 未分類 // トラックバック(0) // コメント(0)
275 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 17:05:39.45 ID:cfZb10/Z
それなりの鮨屋で写真撮るやつがいて
雰囲気ぶち壊しで迷惑。
276 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:07:00.59 ID:0F1xD1nP
>>273
二子玉川か
んーーーーーーー
んーーーーーーーーー
暖かくなったら行ってみよう・・・ ry
277 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 17:11:16.91 ID:T8RcykLh
ふいんき(笑)

個室に案内されない客がふいんき(笑)
なぜかへんかんできる
278 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 17:14:30.56 ID:J4Fx5lwE
>>240
これはもう個別にスレ立てていいレベルだろ
279 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:19:23.67 ID:Y46y8mmf
>>262
俺もw
二郎コピペ流行らせた奴らは責任取れよ
前に近くの客がキモピザってだけでコピペ思い出して野菜吹いてから行ってねー ってか行く自信ねえ
280 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 17:21:08.99 ID:uv0Yp4Ke
アヒル、気持ち悪い
281 すずめちゃん(アラビア):2009/01/11(日) 17:21:23.15 ID:pd7AarUm
スープはややカラメなさらさらスープ。
アブラは少なめ。この日は野菜もちょっと変わってました。
茹で過ぎて黄色っぽい色になってました。
家二郎でもここまでやると美味しくなくなるので注意してます。
なぜこういう出来なのか分かりませんが、来月にでももう一度行って確かめたいところです。
一之江は個人的には好きな二郎なので、できれば元に戻って欲しいですね。

1. Posted by 西新橋一時勤務 2007年01月18日 00:07
二郎はぶれを承知で食べるものと読んだりしますが、その範囲を超えていたということでしょうか。
こういうことがあると間をおいて確かめたくなりますね。
ところで、桜台店、レポートを楽しみにしています。
2. Posted by くに 2007年01月18日 07:02
>西新橋一時勤務さん
そうなんですよ。ブレなんてものじゃなかったです。
二郎じゃなくても自分のところでスープ作ってれば多少のブレはあると思います。麺が変というのは・・。二郎でこういう麺ははじめて食べました。
風邪引いてるので桜台はまだなんです。。
初日はイベントですが、味を求めるとすれば2週間後でしょうか。
282 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 17:22:14.07 ID:9a+W2k3p
二郎系ラーメンってラーメンというより餌だよな
283 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 17:22:30.12 ID:pNGjd4LU
>>240
汁無しなんてできるんだな
これはこれでマズそうだけど
284 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 17:23:32.41 ID:+U41ggaF
>>282
ていうかホムレスの炊き出しみたいで汚い
285 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:24:44.97 ID:8JikV+av
>>88
二郎のせいで言語機能おかしくなったのか・・
286 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 17:24:58.42 ID:J4Fx5lwE
>>282
ああ、餌だな。
餌といわれてキレるようなニワカは二郎に行くべきではない
287 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 17:25:05.23 ID:8ZkpX+z3
>>32
おもしろい
288 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 17:25:44.97 ID:WDycQNtg
ただ単に茹でた野菜をよくもまああそこまで大量に食えるもんだなお前ら。
289 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:26:18.40 ID:8JikV+av
>>32
クソ二郎ワロタ
290 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:27:43.53 ID:1e/sBX3I
二郎のエロ画像下さい
291 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:29:45.72 ID:ggCilxYa
店主は普通に学生さんにお腹いっぱい食べて欲しいって感じでやってたのに
全国から集まってきた豚どもが勝手に盛り上がって残飯になっちゃったって感じだな
292 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:30:06.68 ID:8JikV+av
二郎zipで
293 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 17:30:43.77 ID:35GRSsOY
二郎ってなんでこんなに愛されてんの?
294 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:31:44.97 ID:GhkBjtsp
>>136
炒めると見た目の量が減っちゃうだろ?
295 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:33:03.53 ID:8JikV+av
>>63
クソ二郎ワロタ
296 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 17:34:41.68 ID:UYcdaIw1
>>240
FC2の宣伝かと思った
297 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:35:33.09 ID:g8xeuUcI
学生のころ好きでよく食べてたけど、30近くなると1杯が食べきれなくなってきた(´;ω;`)
298 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 17:38:14.55 ID:eX7fwwHC
二郎喰う奴=うんこ
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:38:19.60 ID:8MC8wsnN
馴々しい客と、ご馳走様だけやたらでかい声で言う客、正直ばかじゃね?って思う。
300 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 17:39:00.60 ID:UdyEtqUj
以上 チラ裏っす!
301 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 17:44:38.15 ID:sOxTZbhy
>千葉県にある人気ラーメン店
はてどこだろう?
302 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 17:47:34.84 ID:jjXzZE+K
この間のバトルについて書かせてもらうわ。
おれ達(名前も知らない他人同士 でもお互いが認め合ってるジロリアン)が席についたら、
ロットの意味もわからなそうな馬鹿2人が同時に座った。
ぎこちない日本語(いわゆる大阪弁ってやつ?)を話してたので東京に来た田舎者だと分かった。
よせばいいのに俺達の注文を真似て「俺らもマシマシとかいうの。」なんて注文してた。
うっとうしいなとは思ったが、俺達は紳士なジロリアンなので
職に徹する(ジロリアンとしてのロット調整)ことにした。
デスロット(ロットが乱れ破棄される麺)を作らせない為にも俺達がペース合わせをする事とした。
するとカウンターに置かれた丼を見て馬鹿2人が大騒ぎし始めた。

おおっなんだよコレ!
ハンパねえ量だなw

よくある反応に俺達も店主も苦笑いしてたが、次の言葉に俺達の中に”戦慄”が走った。

うわっ味じゃなくて量で勝負の店なんだなw
ごめんw俺無理w残すわw

ざわつく行列客の異変にも気付かず馬鹿2人はゆっくり食べ始めた。
イラついていたせいか俺達はロット調整のことも忘れ一心不乱に食べ始めた。

マジ味が濃いんだけど?
すげー味濃いよな?東京人ってこんなのがいいの?

おれ達はこいつらを引きずり出してボコろうかと席を立とうとしたが
まあまあ許してやってよ と目で宥めてくる店主の顔を立ててグッと堪えた。
いつまでもチンタラ食ってる馬鹿2人にイラついていた行列客の一人が
らんぼうに馬鹿2人の髪の毛を掴むとそいつらを店から引きずり出した。(続く)

これ立て読みだったんだな。下手なコピペかと思ってた。
303 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 17:52:02.94 ID:Da9bza1R
>>301
博士ラーメンじゃね?
304 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:54:54.72 ID:pmXCDDx/
ブレってなんなんだよ。何で同じ材料使ってんのに日によって仕上がりが
違うんだよ。ふつうの店だったら日によって仕上がりが違うとかプロ失格だろ。
おい二郎好きな奴。何でブレんのかおしえろ
305 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:56:22.61 ID:8JikV+av
>>304
二郎だから。
306 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 17:58:16.13 ID:psopc7qj
>>304
二郎は神が与えたもうた神の料理だから
最後に「神の気まぐれ」という隠し味が入る
それが俗に言う「ブレ」の正体
307 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 18:01:18.20 ID:jjXzZE+K
>>304
ブレ=シュルブプレの略
308 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 18:01:35.51 ID:dvbUmKT+
ブレブレブレブレブレまくって♪
309 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 18:04:31.11 ID:VUI8HsnV BE:525888386-2BP(5317)

>>304
ブレは当たり前の事。しかし、客が「○○はブレの範囲内」だの言って納得するのはアホだと思う。
310 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:04:36.18 ID:pmXCDDx/
だから何でブレんだよ
二郎神のいたずらシルブプレなのはわかったよ
311 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 18:05:19.27 ID:ocwCTojk
ビッグコミックオリジナルを立ち読みしたら、
今回の「玄人のひとりごと」は二郎ネタだった。
312 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 18:05:53.32 ID:dvbUmKT+
>>309
んーでも日本人的な感じの許容で俺はそういう表現の曖昧さ好きだな
313 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:06:33.72 ID:psopc7qj
>>310
だからそこは人間が手を出しちゃいけない聖域だからだろ
二郎職人はブレを甘受し二郎食いもまたブレを甘受する
314 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 18:06:38.07 ID:hRm4AGe2
315 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:06:50.28 ID:QUE2mt/S
>>304
豚骨ベースで安定したスープ出せる店なんて存在しない
日によってスープの出来、不出来があるのは常識

それを踏まえて、「ジロリアン」はただの油中毒、
化学調味料中毒なんだから健常者に理解できないのは当然
316 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:07:41.52 ID:+MSUp+V0
二郎スレたちすぎだろ
どんだけ好きなんだよ
317 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 18:08:19.41 ID:kqnGgIwE
華麺王子様、いらっしゃいますか?
318 すずめちゃん(アラビア):2009/01/11(日) 18:08:57.79 ID:rpQLIoXZ
ブレとか日本人的許容とか聖域とか気持ち悪すぎワロタ
本当に豚どもは脳みそまで脂肪でできてんだな
319 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:09:59.84 ID:YuZjnjWk
ブレだったのかプレかと思ってたわ
320 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:10:09.66 ID:dymMQ+9R
DQNな店主が、DQNな客を呼ぶ
321 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 18:11:34.15 ID:t4FY+QpJ
ラーメン屋で常連気取るバカ
322 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 18:11:35.19 ID:BzxQUyDK
レポ食券会釈野菜マシニンチョモ大豚Wロットデュエル
ブレの範囲店長苦笑いで新メニュー追加

以上、チラ裏っす
323 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 18:11:36.52 ID:3P/n9YtY
腹に入れば一緒だ
324 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 18:13:03.67 ID:dvbUmKT+
>>323
まぁ金出すんだから自分の好きな味に拘るでいいのさ
万人に受け入れられるラーメンとかありえんわけだし
325 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:14:22.93 ID:bZIEmfPg
>>323
二郎は一緒じゃないから困る
ほんと困る
326 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 18:14:50.61 ID:iZNqw7H9
ラーメンごときでグルメを気取るバカをどうにかしてほしい
グルメなら鮨屋めぐりでもしてろ。金がないからラーメンなんだろ
327 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 18:15:57.34 ID:VUI8HsnV BE:109560825-2BP(5317)

>>326
寿司屋こそ気取りだろwあんなの貧乏人と馬鹿成金が食うものだ。
328 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 18:16:57.34 ID:impPk101
>>23みたいなコピペはなんか「ν速民ってこういう感じが好きなんだろ?」ってのが
文体から透けて来て鼻につくんだよなぁ・・・・>>4は全然そんな事ないんだけど。
やっぱり自然に読ませるかどうかの力量ってあるよな
329 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 18:17:51.24 ID:ilZEcAOb
というか二朗ってどこにあんの?チェーン店とかなにかなのか?

元気一杯しか知らんわ
330 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 18:18:03.71 ID:mfDKVNsv
「二郎はウンコみたいな味」と言いますが、ウンコってどんな味?
331 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 18:18:04.91 ID:KfBQVzkE BE:1094105849-PLT(12021)

今日初めて二郎食ったけど
最初は旨かったけど、最後あたりは舌がなぜかひりひりします><
332 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:19:19.47 ID:psopc7qj
>>328
>>4は初期作品だけあって用語以外は普通の文章
最近の>>23見たいのは4のエッセンスだけ抜き取ってウケ狙い多めで書いたもの
完成に歴然とした差が出るのは当然
333 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:20:17.10 ID:FXeEzyxu
鍋を持ってきてない奴はニワカ
334 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 18:22:14.79 ID:UWnAqbm0
>カップルが隣の客にデジカメを渡して、カップルで食べているところを写真に撮って欲しいと言われたそうだ

1人の時はマトモな人だったのに、カップルで一緒だとありえない行動する人っているよな。なんでだろ?
335 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 18:23:10.77 ID:pNGjd4LU
>>314
てっぺんに乗っかってるウンコみたいな物体はなんなんだ?
336 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:23:24.92 ID:imq462ZK
何も知らない工房時代、読んだ週刊誌にラーメン屋特集が載ってて、一番美味そうなのが二郎のラーメンだったな。
写真を見た感じ、盛りも綺麗でボリュームがあった。

こんなにも愛されてるラーメン屋だったとは
337 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:23:50.19 ID:fDwZpK40
ただの汚いマズいラーメン屋が、何故ここまで
338 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:24:01.99 ID:psopc7qj
>>335
ウンコだよ!
339 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:25:50.65 ID:AXl1NVp0
>>253
ここで盛り上ればもっと過激に(TT)
ホームの三田で
年末1時間半
年始2時間
10日1時間半

最近ここまではひどくなかった。せめて50人くらいで1時間で食べられた。
リピートの多さとネットの影響だと(TT
マズイというやつとウマイというやつがいるうちは行列は絶えないね。
だって、今は元気だしこれからも元気だけど今しか食べられないんだよ、三田店主の二郎




340 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:26:46.09 ID:BlppwdsA
そうかうんこか
341 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:29:14.92 ID:psopc7qj
>>339
俺は上野毛だから年末も0分でした
342 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:30:13.51 ID:zj9NFU63
>>339
5日に10時ごろ行ったら15分で食えたオレは超ラッキーなんですね^^
343 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 18:30:50.81 ID:lu80URhh
お前ら一体何と戦ってるんだ?
344 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 18:31:00.48 ID:7qaU9MTl
>>334
恋人の前でカッコつけたいだけ
345 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:34:26.05 ID:zppzzzbB
二郎コピペのせいで友達に誘われても断ってしまう
まだ一回もいったことない
346 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 18:34:54.57 ID:lu80URhh
ラーメンで「まずい」「うまくない」って思った店はいままで一度もない。

でも、二郎は、45口ほどで店を出た・・・。

正直さ・・・・まずいの次元ではなく、うまくないの次元。
347 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:34:56.94 ID:XeIONrQJ
>>339
三田は行ったことがないな。
いつかは行きたいと思うが。
348 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:36:02.03 ID:SM0iLET/
>>346
完食してんじゃねぇよ
349 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 18:37:22.66 ID:bcDyCuNv
高菜
350 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 18:40:12.77 ID:sHa4UBgt
この女連れに対してのあまりに理不尽な攻撃を見てもう何か末期だと思った

128 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/30(火) 10:14:24 ID:YGernEN3
いま三田に並んでる
なんで50人以上並んでるんだ?
バカそうな男が女連れで並んでるし
そしてまずそうな顔をして食べ残すんだろうに

134 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/01(木) 17:44:15 ID:e5wLEPF2
>>129
遅くなってすまそ
10:00ちょい前に並んで11:50分にありついたw
普段なら並ばない日と12〜3人並んでるときがある時間帯

今年の特徴はネットで集まった飲み屋のねーちゃんみたいのとチビのバカそうなのがいたこと
今までもオフはあったけどこれはひどかった
351 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:41:14.46 ID:mLtx5bW3
いつもここで女叩いてるから変わらないじゃんw
352 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:43:50.98 ID:s3t00lEQ
ラーメン屋は横柄な店主・店員多すぎ何さまだよw
テレビとか雑誌であげられるのは大抵・・・。
353 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:44:50.25 ID:imq462ZK
二郎好きな美人と一緒に、二郎に行きたい。
そんでコールの仕方を教えて欲しい
354 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:45:48.83 ID:73TzE60K
>>353
おっぱいマシマシ
355 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 18:47:48.72 ID:SYOTSeo8
俺、ブロガーじゃないけど食い物の写真はとりあえず撮る。
だが、毎回緊張して手が震えてしまってブレまくる。
そして顔も真っ赤になる。
356 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 18:48:47.34 ID:jjXzZE+K
>>355
なんでも写真に撮る癖が付いている馬鹿だろ。
しかもビビリで自意識過剰なんじゃね?
死んだら?
357 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 18:49:25.96 ID:SYOTSeo8
>>356
すごいだろ
358 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 18:50:17.42 ID:dvbUmKT+
>>355
物利用して固定して撮ったらいいよ
ストラップあるならそれを手首に引っかけて思いっきり伸ばして撮るとか
359 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 18:50:27.25 ID:ocwCTojk
最初の二郎コピペって
何とかファーストロットに間に合ったみたいだの、
食券をおくときパチンと鳴らすのが粋だと思うだの
書いてある奴か?
360 すずめちゃん(山口県):2009/01/11(日) 18:51:10.93 ID:myjxfqMG
ラーメンばっかり食ってると肝臓が壊れるぞ
361 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:53:21.72 ID:VEiTrSFr
やっぱり、シャッター音を切る機能を付けるべきじゃないですかね
盗撮とかしないからさ
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:54:07.02 ID:kaC+eeJN BE:1141047869-BRZ(10336)

>>361
同意
363 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:54:07.63 ID:3vU9hB5I
食うのがちょっと遅れたら何か店主に迷惑がかかるのか?
ロットってなんだよ。
364 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 18:54:49.61 ID:eX7fwwHC
クソ二郎≒バケツいっぱいのブタのエサ
365 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:54:51.26 ID:3vU9hB5I
>>361
シャッター音が切れないのはケータイだからだろ。
デジカメでシャッター音が切れないものはない。
366 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 18:59:24.38 ID:QPEYmAz2
ブログ書いてる時点でカス
367 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:00:07.40 ID:OMP2/YHG
http://momoki.jp/blog/archives/jho206-1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/otaqe/imgs/2/4/2463bc07.jpg
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/05/09/P1010768.JPG
http://blog66.fc2.com/j/jirouchudoku/file/20070115_yaen_01.jpg
http://blog66.fc2.com/j/jirouchudoku/file/20070115_yaen_00.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/0/e/0e985463.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/0/5/05df4e44.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/c/9/c978fcf0.JPG
http://makopi.sakura.ne.jp/images/0503/05032402.jpg
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/03/06/DSCF0432.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/03/06/DSCF0434.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/04/19/DSCF0527.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/10/14/P1010321.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/salty_jiro/imgs/9/1/91e46deb.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mosh2000/imgs/1/a/1add5af9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mosh2000/imgs/1/b/1ba8433d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/0/4/04d1a4ab.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/1/9/19613962.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/c/2/c2c51a5c.jpg
http://jiro-tan.seesaa.net/image/daita-jirou158.JPG
http://jiro-tan.seesaa.net/image/sengawa-jirou18.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/iwa555/imgs/2/5/254f373d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/4/3/43c00fc0.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ramen_freak/imgs/a/6/a676d249.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/jiro19870212/imgs/d/4/d4e12d32.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/jiro19870212/imgs/a/c/ac4b7e51.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/44/55/10012114410.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/simo00/20070110/20070110235322.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ry_o_ta/imgs/5/a/5afc0124.jpg
368 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:03:07.97 ID:BlppwdsA
>>367
残飯のせんな
369 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:03:13.23 ID:svSVfkjE
濃い目野菜増し
370 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:04:22.87 ID:psopc7qj
>>367
ウンコの宝石箱やあ〜
371 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:05:20.55 ID:UK1a7edi
ニュー速のにわか連中に二郎を語ってほしくない
俺みたいなプロはいつも全力で二郎と向き合ってきたんだ
372 すずめちゃん(山形県):2009/01/11(日) 19:05:41.72 ID:CSm/RrJg
>>367
くいてー
今日はスーパーの生麺を使って自作二郎もどきを作ろう
373 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:08:17.37 ID:ggCilxYa
>>367
なんか本当に豚の餌って感じなんだな
「豚の餌」でググったら二郎、「二郎」でググったら豚の餌って流石だわ
374 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 19:11:06.12 ID:eX7fwwHC
>>367
半分くらいは
ゲロが混ざっててもわからなそうだ。
375 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 19:11:29.15 ID:T2G88wcF
>>4のコピペに出てくる「ロット」って早食いのこと?

聞いたことないし、ぐぐってもそれらしいの出てこないけど
次郎の専門用語?
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 19:12:15.10 ID:kiv8JILH
http://image.blog.livedoor.jp/salty_jiro/imgs/9/1/91e46deb.JPG

黒ウーロン茶飲むくらいなら食べなきゃいいんじゃね
377 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 19:12:15.91 ID:gAadg1M2
>>367
というか、一番上のなんて食べ物としておかしいだろっwww
378 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 19:13:23.39 ID:SM0iLET/
>>376
ウンコマシマシワロタ
379 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:13:30.34 ID:Nx7ZSn8g
豚の糞って呼ばれてるんだっけ?
380 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:13:36.70 ID:psopc7qj
>>377
チョモランマは別皿で出せよって話だな
381 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:14:25.12 ID:OMP2/YHG
382 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:15:57.25 ID:x1+l3FqP
>>381
出す店によってはこの肉だけで1000円ぐらいとってもおかしくないな
383 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:17:46.09 ID:8JikV+av
これは擁護できないわ
384 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:21:46.72 ID:42dwYobc
>>367
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/c/2/c2c51a5c.jpg
これが美味そうに見えるんだけど、どこの店?二郎じゃないよね
385 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 19:25:45.43 ID:Fm2qhqnj
最初に豚ラーメン注文

味はアレだ
茨城人なら出来の悪い谷田部角ふじと言えばw

向かいのヒゲの濃いオカマちゃん見ながら完食完食

で 途中から2つ隣の席になんか人の事ガン見しながら
マシマシとかやって得意げなデブがいるから

「すいません もう1杯いただいて良いですかね?」

これみよがしにデカイ声でわざと聞くって言うwww

で つけ麺の味はかなり良い
この店はつけがメインかな
あと普通の二郎じゃ濃すぎる人向けのライト二郎w

つけ麺は汁半分残しちゃいました ごめんなさい

マンガに出てくるみたいなヒゲの濃いゴツイオカマ(ホモとかゲイとは違う人種)を見たい方
二郎は濃いが普通のラーメンじゃ満足出来ない方
帰りに風俗でスッキリしたい方には大変オススメですYO
386 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 19:27:21.77 ID:Fm2qhqnj
>>385はmixiからの転載ね
新宿小滝橋店のレポ
387 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 19:28:31.08 ID:dvbUmKT+
>>367
一杯でカロリー2000超えそうなのばっかだw
388 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:30:47.91 ID:psopc7qj
>>384
関内じゃねえの?
389 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 19:32:13.90 ID:M5tDHsYE
>>367

ttp://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/4/3/43c00fc0.JPG
まともなつけ麺に見えなくも無いような気が・・・
390 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:33:23.72 ID:tOhrafzI
これが美味そうに見えるんだけど、どこの店?二郎じゃないよね
http://mutsukichan.sakura.ne.jp/ramen/src/1207227619230.jpg
http://mutsukichan.sakura.ne.jp/ramen/src/1226837998527.jpg
391 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:36:42.36 ID:Hzt/k5Ne
>>390
だからこの上にのっかってるウンコみたいなのは何だ?
392 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:40:02.06 ID:tOhrafzI
マジレスすると味噌じゃね?
393 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 19:41:20.44 ID:aHG9C7Jl
>>391
みたいじゃなくてそのものだろ
394 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:42:12.78 ID:psopc7qj
だからウンコだよ!
395 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:44:51.81 ID:i+Nxwl6N
>>392
仮に味噌だとしてもこの量はありえないだろ
こんな量の味噌処理しきれんわ
396 すずめちゃん(岡山県):2009/01/11(日) 19:45:43.43 ID:eX7fwwHC
豚の餌って言われているけど、近所の果樹園で飼われているブタは
ビニールハウスで育てている葡萄や苺を食べているよ。

俺の中ではジロリアンは豚以下の存在
397 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 19:48:19.19 ID:GfHLV/wY
>>391
これは人糞です。彼らは人ではなく豚なので人糞を食うのです。
398 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:49:41.07 ID:H8uXlJjR
ブタは綺麗好き
399 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:51:03.78 ID:psopc7qj
>>397
甘いな
これは神の糞、聖糞だよ
ジロリアンはこれを食すことにより神と同一化をはかる
数に限りがあるのでこの写真のうぷ主は相当ステージが高いことが分かる
400 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:52:23.73 ID:3dr7yEyr
ギルティーって単語だけで笑っちゃう
401 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 19:52:36.80 ID:VUI8HsnV BE:197209229-2BP(5317)

ウンコの味も昨日食ったものによって違うからな
ブレが凄い。
402 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:55:11.50 ID:Zc0oXBBn
>>399
なんの神だよw
403 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:55:25.67 ID:KVJIloQQ
>>163
これいいねwwwww
404 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/11(日) 19:58:17.42 ID:aYVvOhdQ
偏屈オヤジの店じゃなくてチェーン店なんだな
405 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:01:54.99 ID:psopc7qj
>>402
お前ギルティー
神といったら一人しか居ないだろうが
406 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 20:02:18.05 ID:XQSGpnIr
>>277
個室なんかに行くのは素人。
407 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:04:27.25 ID:mRwUL/Ys
俺は食べる前に一枚だけ撮る
しかもケータイだから音が出る
許してくれ
408 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 20:05:34.88 ID:XQSGpnIr
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   書き込んだんですか?
409 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 20:06:47.09 ID:PpYke12E
高菜がうんちゃらかんちゃら
410 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 20:09:45.46 ID:frzxPhZe
愛知の人間だから、二郎って良く分からんのだが、名古屋でいう大丸ラーメンみたいなところと思って良いのか?
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:10:52.83 ID:BSjSWGcm
やさいとにんにくが邪魔なんだよな。
抜いてもらうと、あらかじめ多少盛ってしまってるのか、
岩のような顔して取り除くのが見てて面白いw
412 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:11:17.55 ID:psopc7qj
>>410
名古屋で言うとラーメン福を濃くした感じ
413 すずめちゃん(島根県):2009/01/11(日) 20:11:34.63 ID:NTP88qlT
>>127
これいいなw
414 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 20:12:25.00 ID:3dr7yEyr
高菜の店って元気一杯って名前なんだな
まさか実在するとは思わなかった

愛知の人間だから、ラーメン屋は本郷亭と一番軒しか知らない
415 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:13:06.70 ID:YzBdnmw4
よくわからんけどスタ丼のラーメン版みたいなもんか?
416 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:14:07.98 ID:psopc7qj
>>414
本郷亭のパイタンに野菜とウンコがドカ盛りみたいな感じ
パイタンほど塩辛くないけど
417 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:14:53.02 ID:gskG6Dfp
こんな味の素丼なんてどうでもいいから
もっと美味い都内のラーメン屋を教えろよ
418 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 20:15:47.93 ID:3dr7yEyr
>>416
おお分かりやすい
ありがとう
419 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 20:16:15.52 ID:LsbF8CkS
>>414
名古屋人だけど
一番軒?知らねーw
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:17:46.85 ID:D3R80Pr+
>>415
スタ丼くせえよなw
421 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:18:08.64 ID:psopc7qj
>>418
でも味も盛りも本当はラーメン福 守山店が一番似てるよ
422 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 20:18:51.43 ID:R+uQpbc1
この前行ったけどロットデュエルなんてやってなかったぞ!
423 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 20:19:24.84 ID:3dr7yEyr
>>419
昔は尾張旭、今は引山にあるやたらめったら混むことで有名な店
今日もテレビの行列の出来る店ランキングで1位取ってたから
今頃死ぬほど混んでると思う
424 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:20:02.55 ID:Pk4T1OIG
プログの評判がすごくよくてがっかりする代表だな>次郎

次点が秋葉の「サンボ」

とくにサンボはちょっと批判したら鬼のように反レスが返ってくるからおもしれーw
425 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 20:20:17.37 ID:+yBY29jM
ロットとかめんどくせーから絶対行かない
426 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 20:21:45.06 ID:Bn922oRv
二郎コピペって定番化するほど面白くもないのに
ラーメンスレには必ず貼る奴居るよね
アレおもしろいと思ってやってんのかな?
427 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:22:02.80 ID:gskG6Dfp
え?あのきたねー牛丼屋って潰れたんじゃねーの?
428 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:22:25.78 ID:psopc7qj
>>426
ノリがvip臭くてみてらんない
429 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:23:15.49 ID:YuZjnjWk
サンボは普通にうまいからだろ
チェーン系の牛丼屋に比べればだけど

批判する理由がわからん
430 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 20:23:32.36 ID:TEpVi7EL
大都会大分にもインスパイアができたんだけどさ、
平日の昼おれが行ったとき他の客はジジイと作業着のオッサンばっかりだったぞ本物もそうなんか?
431 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:24:21.74 ID:8JikV+av
>>428
ID真っ赤のおまえがいうセリフじゃないぜ
432 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 20:25:08.53 ID:tOhrafzI
大分って大都会だったのか
インスパイアってラーメン屋は初めて聞く
433 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:25:27.82 ID:psopc7qj
>>431
お前が言うな
434 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 20:26:16.93 ID:3dr7yEyr
・店独自の法律と、それを破らせるためのトラップが無数にあり、それを破れば強制退場。
・「一見さんお断り」をうたっているが、会員制というわけでもないので一見客の判別方法は極めて曖昧。
・スープが全ての店。「ラーメンを食べる」ではなく「スープを味わう」という意識で来いと言わんばかり。
・メニューを尋ねるとアウトだが、麺の固さは選べるらしい。
・一歩店に入ればそこは治外法権であり一切の反論は許されない。 米軍基地もしくは大使館と思え。
・しかしコワモテの人にはその法律も少々ゆるいらしい。

<強制退場にならないためにこれだけは守っておきたいリスト>
・店に入ったら、スープを味わうまでは水以外は絶対に口にしないこと。
・ラーメンが出されたら、まずそのままスープを一口飲み、その後軽くかき混ぜてもう一口飲む。 (利きスープの儀)
・目の前にある辛子高菜はトラップ。「利きスープの儀」を行う前に喰うと退場。
・店の前に駐車すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・喫煙不可。
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。

<上記よりは可能性は低いものの、退場になる可能性がある事項>
・地図をもって店に入ると退場。(一見さんお断りのため)
・店内をきょろきょろ見回しても退場(同上)
・メニューを聞くと退場。(同上)
・大盛りを注文すると退場。(メニューを知らないとみなされ後同上)
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。
・子供連れはグレーゾーン。退場になる可能性は高い。
・関西弁不可。(店主が嫌いらしい)
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。
435 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 20:27:10.57 ID:5xn/vF/6
今日、ついに二郎デビューしたんでレポっす!

川崎店に行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが食ってるラーメンのボリュームを見てまたびっくり!これが二郎・・・と、思わずヨダレが出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「ヤサイマシマシ、ニンニクチョモランマ!」並んで待っている間に、他の客から呪文はラーニングしていた。
聞き返されることなく店主にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、食う前から俺、既に二郎にハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、大豚頼んだでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるような
デブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、ラーメン屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?二郎って言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。

そこでハッと、俺はいつか見た二郎コピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、ロット乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前に二郎が出てきたらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に野菜山盛りの二郎が置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激ウマ二郎を二人分たいらげ、店主に軽く会釈して店を出た。
初二郎でしかもバトル勝利のおまけつき!二郎最高ー!
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:30:06.98 ID:ZLbv5Qnk
大崎にある六厘舎のつけ麺って美味い?今度行ってみようと思うんだが
437 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:31:14.68 ID:v3a720dA
>>436
旨いが、並ぶし店狭いし、駅から遠いし、
ゆとりがあれば行けば
438 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 20:34:08.85 ID:m0e7HNxS
アメバって始めに2ちゃんねるでソース拾って記事作ってるんだな・・・
残飯の残飯の残飯
439 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 20:35:42.16 ID:X70TeiQ7
今度徳島行くんだけど似たような店はないかのう
それかうまい店
440 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 20:36:08.20 ID:ABsbNFG2
友人4人で行ったがうまい×1、食えないこともない×1、ゲロ以外のなにものでもない×2でさんざんの評価だった。
441 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 20:37:17.82 ID:8mJV+yH1
>>436
味は文句なしに旨いが、半端無いほど待ち時間長いぞw
行く前にどれぐらい並ぶかググッてから行け。
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:38:33.90 ID:D3R80Pr+
つけ麺なら神保町・小川町
443 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 20:40:00.10 ID:mfDKVNsv
赤羽のソバつけ麺が気になる。今週の東京ウォーカーを持って行くと半額みたいだが。
444 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 20:42:24.15 ID:cSriVZEA
新宿の康竜うめぇ
でも替え玉200円が痛い
445 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 20:42:40.93 ID:sCdr6iNL
つけ麺ってスープ冷めたらどうすんだ?
446 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 20:42:46.67 ID:hp9vG+Tr
>>155
俺のかーちゃんゆとりなのか
447 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 20:42:53.56 ID:vsuMnQR6
>>435
久々にワロタ
448 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 20:57:02.45 ID:Z78gGlxp
二郎目当てで上京しようかな?
449 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:57:46.16 ID:P0+hF59k
>>23を書いたの俺なんだけど
つまらなかったかな(´・ω・`)
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 20:57:52.09 ID:v3a720dA
つけ麺って何で麺が冷えてるの?
スープ冷めるじゃん。頭悪いの?
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 20:58:09.86 ID:JLOchuv2
二郎コピペはもう新作はないようだな。
452 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 21:00:05.71 ID:whY8lIqs
>>20 ここまでコピペ
453 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:04:19.90 ID:iLeNoS+3
>>424
>>429
サンボは去年末の営業停止→再開後に大幅劣化した
もう入る価値はない
454 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 21:07:09.89 ID:whY8lIqs
>>55

お前のせいで新たなコピペ誕生の予感
455 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 21:08:07.67 ID:haGktPl6
未だに二郎スレを喜ぶ奴って何なの?
456 すずめちゃん(山陽):2009/01/11(日) 21:09:47.00 ID:U4mospKI
>>450
つけ麺あつもりで頼めや
457 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:10:18.84 ID:v3a720dA
>>456
あつもりやってないところある。
つじ田とか。
458 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 21:11:45.84 ID:3JyU1tpy
ロットとかってよくわからんが
うまいラーメン屋ではそういうこと気にしながらくわなきゃなんないの?
冗談じゃないなアホ臭い
絶対行かないわ
459 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 21:11:47.02 ID:D3R80Pr+
つじ田高すぎてやってらんねー
460 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 21:12:11.90 ID:VUI8HsnV BE:131472634-2BP(5317)

温盛りとか池沼じゃねぇか。
ラーメン食えや。
461 すずめちゃん(山陽):2009/01/11(日) 21:12:44.25 ID:U4mospKI
>>457
そうか
俺も冷えたの嫌いだからあつもりない店はありえないな
462 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:13:54.56 ID:aAwL2UrY
つじ田、客が並ぶようになってから調子ぶっこくようになったからもういかね
463 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 21:15:16.53 ID:hgWYpoTK
>>457
つじ田とかクソすぎるんだけど
あそこが行列な理由がわからん
人が人を呼ぶんだな
464 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 21:16:47.67 ID:IDzfS6G4
つけめんってあれは 注文して麺と汁が別でくるんだよな?
そのあとどうすんの?汁の中に麺投入?? わけわからん
食べ方おしえれ
465 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 21:17:46.10 ID:aOsQhC1E
>>453
何があったんだ?

サンボって、暗黙のルールがあってやたら大盛り、おさらって名前の
変わったメニューがあるくらいの認識だったんだけど
確かに今思えば二郎に対する認識とほとんど同じだな
466 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 21:19:26.23 ID:yMdwkgUp
ガ板にスレ立って一気に腐ったな。あいつらはマジで2ちゃんの癌
467 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 21:19:50.39 ID:hgWYpoTK
>>464

めんにスープぶっかけてかき混ぜた後たべる
通はそこで店員にスープをわってもらう
468 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 21:19:58.53 ID:nCpW0K3m
>>449
つまらない以前にその顔文字がいらだたしい
氏ね
469 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:21:56.93 ID:l537Mj1k
ラーメンヲタ完全脂肪
470 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 21:23:15.12 ID:QuxaDTlq
昔好きなラーメン屋をググったら
その店を紹介してるブログがあったけど
俺と友達が並んでるところをうpされて文句言った事あったな
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:24:06.00 ID:8JikV+av
>>449
クスっとしたぜ おれは
472 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 21:27:19.49 ID:nT9tiODE
>>468
(´゜ω゜`)
473 すずめちゃん(石川県):2009/01/11(日) 21:28:22.63 ID:3OT/w/kp
食べ始める前ならまだしも、空の丼を写して誰が得するんだ?
474 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 21:30:07.85 ID:IDzfS6G4
>>467
汁少なめのラーメンって事かな こんど気が向いたら頼んでみる
475 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 21:36:27.55 ID:cYU272kX
二郎ってこれだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=mapzuphzgz4
ぜんぜんバトルとかやってねーし。なんか地味だし。
476 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 21:38:41.11 ID:VUI8HsnV BE:109560252-2BP(5317)

>>474
せいろ蕎麦みたいに食え
477 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 21:40:27.35 ID:NH1WnDt5
>>475
なべ持ったやつがいっせいに振り返ったのが気持ち悪い
478 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 21:42:16.71 ID:nCpW0K3m
>>472
気持ち悪いわ氏ね
479 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 21:47:37.97 ID:21v84iVh
>>207
tanasin...
480 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 21:49:45.46 ID:Pk4T1OIG
つけ麺のスープってすげー濃くて辛いんだけど
あれがデフォなの?
あのスープは飲まないの?何かで割って飲むの?
481 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 21:51:03.03 ID:VUI8HsnV BE:87648724-2BP(5317)

>>480
割りで薄めて飲むんだよ
482 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 21:52:09.57 ID:qE6g8cPU
二郎は野菜が沢山取れるから健康にいいとか
下痢を必ずするから実は太らないとか

こういうことを言いだすと末期
483 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 21:53:55.12 ID:VUI8HsnV BE:65736623-2BP(5317)

>>482
野菜って言ってもキャベツとモヤシだけだろ?
野菜の内にはいらねぇよw
484 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 21:55:13.67 ID:Z78gGlxp
>>31
せつなすぐる・・・
ワロタけど。
485 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 21:56:07.56 ID:XxL02mlg
>>62
二郎コピペって宣伝になってるのか
むしろ営業妨害レベルのような気もするが
486 すずめちゃん(奈良県):2009/01/11(日) 21:57:32.14 ID:c0AM7IQW
さすがにこれだけ立てられたら一度は行ってみたいと思うだろ
487 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 21:59:28.59 ID:reeLljuv
>>482
俺は一日四食食べてるが最近はすごい勢いで痩せるぞ
もちろん下痢とか嘔吐とかそういうの一切なしで
一時150キロ付近まで迫ってたことが嘘みたいなくらい
488 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 21:59:37.20 ID:21v84iVh
全然二郎に行きたいとは思わないな、このコピペじゃ。
489 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 22:02:40.71 ID:e8hXT0Pw
>>21
>「にんにくは?」
>「にんにくです」
>禅問答のようだ

クソワロタw
490 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 22:02:48.43 ID:mwMCxNf5
>>487がコピペだとようやく気づいた
491 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 22:03:13.98 ID:bfRkJFCx
高菜や吉野家は初出がはっきりしてるけど二郎コピペは出所不明なんだよな。
いったいどういう意図であんな薄気味悪い文章を書いたんだろう?
492 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:04:19.41 ID:8JikV+av
地名が東京で二郎のこと語ってる奴らはガチジロリアンの可能性あるから注意しろよ。
493 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 22:05:20.14 ID:L4VxCq0q


浜名湖の うな二郎 もヨロシク!
494 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 22:05:57.58 ID:sZwsDg7p
あつもり頼んだら釜揚げみたいなの出てきて四度見した店がある
495 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 22:06:55.41 ID:7qaU9MTl
これソース元の記事読んだら二郎全然関係ないじゃんw
ワロタWWWW
496 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 22:10:25.98 ID:FvbtFLjc
>>491
例えばこの人なんかは天然で書いてるな

http://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/2006/05/081054.html

>できれば「この水から二郎はできている」ということから、自販機のものを持ち込むよりは店の水を飲んだほうがいいとは思います。

とか

>まずは質問なのですが、

>1.8ロットってそんなに短い時間なのですか?

>普通に食べられる範囲の量を自分のペースで食べていれば、十分に食べきれる時間だと思っています。二郎はスープの温度もぬるいほうですから。

>もし食べきれていないとしたらこの段階で「味に飽きる」「満腹中枢が働く」「麺が延びる」「スープがぬるくなる」で食べることがすでに
>つらくなっていると思います。おそらくはこの段階で残したい衝動にかられていると思います。もしそう思っていないとしたならば、認識の相違だと思いますし、これ以
>上議論をしてもかみ合うことはないと思います。申し訳ございません。

とか
497 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 22:13:45.82 ID:WWH+1xNg
>>494
十六とか?
冬だとあつのほうが美味しいかもね。
十六はあつ肉多めで汁まで全部飲んで、
冬なのに汗かいて鼻水ダラダラの為外で鼻をかんで帰る感じかな。
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:14:08.73 ID:h8bGGLrn
コピペじゃなくてリアルポエムは数年前からあるから。νはただの後乗りなだけ
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 22:15:55.67 ID:9gP8HIJN
ロット乱しとかローカルルールがなんだかね。
だらだらいつまでもいるのはダメだが、普通に食べて良いだろ。
以前、盛りが良いので有名な店に行ったらみんなフードファイト状態で、
居心地が悪かった。
500 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 22:17:51.71 ID:aFYJNyih
柳の下の高菜
501 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 22:17:57.66 ID:FvbtFLjc
この間行ったら客がテーブル前に置いた食券を助手が横にしたり縦にしたりしてて「これがロットの区分けなんだ」と感動した
502 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 22:19:23.80 ID:h2T1ZNjW
>>475
普通サイズだったらいけそうだど急いで食わないといけないんだよな
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 22:22:40.63 ID:JLOchuv2
>>475
2分20秒あたりでどんぶりに放り込まれる白い粉末は化学調味料か?
ありえない量をいれてやがる、きめぇwww
504 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 22:24:02.92 ID:psopc7qj
>>499
盛りがいいから必然食いも良い奴等が集まってくるだけだろ
ちょっと考えりゃ当たり前のことだ
505 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 22:25:47.30 ID:ZpnDiDX4
ロットロットってお前はどこの工場で働いてるんだっていいたい
506 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:28:10.48 ID:9vAGTnA8
知り合いが二郎に通いだしてから、みるみる太り始めて
まるで豚みたいになっちまった。
その姿を見て正に豚の餌だと思った。
507 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 22:33:17.27 ID:9gP8HIJN
>>504
とりあえず、ロット見出しという単語をやめて欲しい。
圧迫感あるから。
508 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 22:33:31.48 ID:+Pa/DU8Z
二郎スレの凄いところは、これだけ毎日スレが立っているのに、誰も二郎関係者が立てたとは疑わないことだ
特定のスレが立ちすぎてると、普通は「業者乙」みたいなレスがつくものだろ
509 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 22:34:19.96 ID:QUE2mt/S
>>503
化学調味料だよ
「また喰いたくなる、不思議!」とかマジで言ってる奴は
自分がズブズブの化調中毒になってる事に気付いてないだけ
510 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:35:31.65 ID:BwlHO5jB
>>507
ロットリズムの無い奴が二郎に行って何をしたいわけ?
腹満たすぐらいならそこらのラーメンでも啜ってろよ
511 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 22:37:28.90 ID:xONsOK6j
143 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2009/01/11(日) 01:49:29 ID:QjHWMlv70
さっきふと思いついたネタなんだが
ガチョウを二郎で育ててフォアグラを作るって話で
(スープで池作ったり、野菜がベッドだったりで衣食住全部二郎)
オチがガチョウを捌くと胃に溜まったラーメンと肝臓であるフォアグラが
混ざって分からなくなったから、それをどんぶりに移して食べてうまいっすみたいな話
誰か文章にしてくれ

ガイドライン板はキチガイばかり
512 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 22:37:31.87 ID:nBGQVrDz
>>475
うわーまずそう
513 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 22:37:36.40 ID:9gP8HIJN
>>510
相手がジロリアンだと、釣りか釣りじゃないのか分からないから困る。
514 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 22:37:46.73 ID:QpmPEi8O
>>508
宣伝にならんだろ
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:40:38.43 ID:5iQoi6X+
むしろ営業妨害だろ
516 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 22:42:41.03 ID:XQSGpnIr
>>475
ほんとうにこんなキモイ人たちが並んでるところなの?
ありえなくね?
517 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 22:43:47.46 ID:ZujuYccJ
つまり、二郎ってのはラーメンの形をした中国共産党の人民食なんだよ!

で、高菜とは在日が祖国を思い食うもんなんだ。
518 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 22:45:00.61 ID:vsuMnQR6
>>508
マイナスになりかねないからだろw
519 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 22:47:19.13 ID:IUt1p66D
不味いラーメンは食ってみたいけど得体の知れないラーメンは食ってみたくならないもんな
520 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:49:15.73 ID:tuzJUaV/
食券制なんだけど食券を買ったからといって油断できないのが二郎。
突然オヤジから“ハイ、うしろ大きさだけ”とか謎の呪文が飛んでくる。
521 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/11(日) 22:49:27.95 ID:2km31QP1
うんこ乗った二郎が出てきてくれればこれは豚の餌だ!って叫んで以後一切行くの止めれるんだが
近所のはいつ行ってもうんこも乗ってないし見た目も小綺麗な三角錐だしでいまいち残飯じゃないんだよな…
522 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 22:50:49.45 ID:sAD8K8jn
二郎と大勝軒ってどちらが量が多いの?
以前大勝軒に行ったら、大食漢自慢なおっさん達が大盛りを二杯くらいずつ平らげて、次に何を食うか話し合っていた
523 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 22:51:06.88 ID:XQSGpnIr
小かたふつう
とかでいいの?
524 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 22:51:42.63 ID:Z09D2+zk
店主「にんにく入れますか?」
素人(笑)「え?あっあっ・・・は、はい」

こういうやりとりみてると笑えるww
お遊び感覚で二郎に来るカスは死ね
525 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 22:51:43.93 ID:X7hpla82
>>508
スレが立つたびに新規の客が減ってると思う
526 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:52:29.54 ID:BwlHO5jB
もっと二郎の評判下げてくれ
行列が伸びて困る
527 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:53:13.24 ID:KhmObDmV
仙川の店主ってどの人なんだよ ガタイが良い人なんていなくね
528 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 22:54:16.47 ID:uvvHKBw0
マジで二郎コピペうざい
友達に連れられて何度か二郎に行ったけど、たいして美味くないしハマらなかった
リアルでロットが〜とか言ってるキモイのがいたら、聞こえるように
「うわぁ〜チョーきんもー☆」とか言ってやろうと思ったけどそんな奴いなかった。
529 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 22:54:23.46 ID:tZ+AVHv4
近所に開店当時は美味しくて流行ってたけど
なんか急に美味しくなくなって客こなくなったラーメン屋がある。
530 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 22:54:23.53 ID:psopc7qj
>>523
全然なってない
531 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 22:54:39.86 ID:BQvn4YXN
おやじ
豚メシで高菜特盛り一丁頼む
532 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 22:57:00.96 ID:+X1X7SNX
セブンティーンとかで特集すればいいのに
533 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 22:57:13.14 ID:DqlxvtLR
ヤサイマシマシチョモランマニンニクマシハクダクカラメビックリ
534 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 22:58:32.50 ID:sAD8K8jn
「葫入れますか?」
に対して
「葫野菜チョモランマ辛め」
とか会話になってない件
535 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 23:00:17.07 ID:HyBfS1g2
二郎と高菜しか話題ねーのかよ
536 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 23:01:52.67 ID:sAD8K8jn
そういや、日本一まずいラーメンの爺さんとか話題にならなくなったな
537 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 23:02:54.11 ID:Ga6/W8nZ
野菜なし、とかに出来ねえの?
すげえ食い辛そうなんだけど
538 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 23:03:40.09 ID:CcRaCyjm
>>457
つじ田の何が旨いか分からん
店内の雰囲気だけだよ
539 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:07:41.14 ID:YU3DV0Wm BE:119848739-2BP(1151)

>>537
できると思うが、すごく胃にもたれるぞ。
540 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 23:12:02.02 ID:1nK03w1o
ロットがどうとかって客が気にする事じゃないだろ
化学調味料摂り過ぎて狂ってるのか?
541 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 23:17:02.96 ID:RCehPEv0
>>163
初めて見たけど腹痛いwwwwww
半分くらい読んでようやくわかったわwwwwwww
542 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 23:18:02.93 ID:7qaU9MTl

二郎行く前に、二郎を取り上げたブログを読んで気合を入れてから行く。
そういうやつ結構いるだろ。
543 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 23:19:18.79 ID:N/ZyRBT+
高菜食べてしまっ高菜?
544 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 23:21:28.95 ID:RzJB/wJc
顧慮汁ラーメンヲタ

545 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 23:25:10.92 ID:YJGDLoVy

仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい!こんにちわ!小清水亜美です!」
観客 「ヤサイマシマシ!」 「ニンニクチョモランマ!」
小清水 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「小清水さんはあの大人気アニメ、明日のナージャでナージャ・アップルフィールドを演じていました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子がロッティストで一緒に見てましたよ!」
小清水 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、小清水さん」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
小清水 「はい!高菜食べてしまったんですか!?」
一同・観客 「じゃあ水飲みますよ!」 「ニンニクチョモランマ!」
546 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 23:33:51.51 ID:AJCxBU8m
秋葉原に二郎系のラーメン屋が出来たってんで大二郎って店に3時30分頃に行ったらスープ切れで閉まってた
この前店出来たばっかりだってのにもうそんなに人気なのか
547 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:35:56.95 ID:RopzeHX/
吉祥寺住まいなんだが、吉祥寺駅近辺でお勧めのラーメン屋ってある?
548 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 23:39:30.20 ID:XsAYnMKg
本当に東京にはこんな痛い人が一杯いるの?
ラーメン屋でしかアイデンティティ見出せない人って。。。
さぞかし薄っぺらな人生歩んでるんですねぇ。。。
合掌
549 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 23:40:03.42 ID:UkWsHVq0
二郎よりもチキンラーメンの方がうまいw
550 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 23:41:33.31 ID:AJCxBU8m
>>549
二郎は豚の餌だがチキンラーメンは毒
551 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:43:11.49 ID:8JikV+av
>>547
二郎
552 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 23:43:40.11 ID:U+ODc7AT
>8みたいな奴は、そのうち「サービス業なんだから、
ラーメン屋でも客が少なく手が空いてる内は、客の肩を揉め」とか言い出す。
553 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 23:45:06.03 ID:nXgXLlV+
アナルナマチンザーメンマシマシで
554 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:45:48.43 ID:Buy60iZI
いやーん。すんません。
555 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:51:15.94 ID:RopzeHX/
>>551
いや、二郎ないじゃんw
556 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:51:23.52 ID:QuRkRaZ2
平和島にある髭って店の大盛がヤバい。
557 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 23:54:20.85 ID:DGPaIIZw
ドイツ語の授業が終わると我々はバスに乗って松戸の町に出て、駅前にある二郎に入って
券売機で券を買って、ヤサイニンニクカラメアブラを一杯ずつ食べた。
「ときどきここに来るのよ。昼間に豚バラを食べてもやましい感じしないから」
と彼女は言った。
「そんなにお昼から食べてるの?」
「たまにはよ」と緑はどんぶりに残った麺を箸で油にからませながら言った。
「たまに世の中がつらくなると、ここに来てヤサイニンニクカラメアブラを食べるのよ」
「世の中がつらいの?」
「たまにはね」と緑は言った。「私には私でいろいろと問題があるのよ」
「たとえばどんなこと?」
「家のこと、恋人のこと、生理不順のこと…、いろいろよね」
「もう一杯食べれば?」
「もちろんよ」
僕は手を上げて中国人の店員を呼び、小カタメを二杯注文した。
「わたしといっしょにウルグアイにいけばいいのよ」と緑はカウンターに片肘をついたまま言った。
「恋人も家族も大学も何もかも捨てて」
「それも悪くないな」と僕は笑って言った。
「何もかもを放り出して誰も知っている人のいないところに行っちゃうのって素晴らしいと
思わない?私ときどきすごくそうしたくなっちゃうのよ。すごく。だからもしあなたが私を
ひょいと遠くにつれてってくれたとしたら、私あなたのために牛みたいに頑丈な赤ん坊を
いっぱい産んであげるわよ。そしてみんなと楽しく暮らすの」
僕は笑って三杯目の大豚Wを注文した。
558 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 23:54:34.34 ID:FvbtFLjc
>>555
生郎
559 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 23:55:39.73 ID:nVCtlIjs
ここにきれいな二郎一覧見れるが
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/
560 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 23:59:22.58 ID:iUn7w3JR
ついに私も世界最高峰である三田本店を離れ、
他の二郎へ道場破りに行って参りました。
ここは5人入れ替えのロット制らしく、
L字型のカウンターの両辺が目まぐるしく入れ替わっています。

私と同ロッターの面々は学生風、
ヒョロいリーマン、
そして!おんにゃのこ2人でした・・・モエー

女性が二人もいたことはラッキーでしたが、
ロットが乱れてしまう恐れがあったので、
ひとつ私がロットマスターとなって、
ロットリズムをキープすることにしました。

一人ずつ丼が出されると隣のリーマンが物凄い勢いで
わしわしと二郎に食らいつき始めました!
どうやら、彼はロットデュエリストのようでした。

しかし、このままではロットのペースが早くなりすぎてしまう!
大事なのはスピードじゃないリズムなんだ!

「スローリー♪パーティを愉しもうぜ!」

と耳元で囁いた後、私はまだ一口しかかじっていない豚一切れを
彼の丼にそっと移し、親指を突き出してウィンクをしました。

彼は己の恥ずかしさを理解したのか、
脱力してそれっきり丼に箸を付けなくなりました。

そして、私はおにゃんこ達とのロットバカンスを愉しむことができたのでした。
561 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 00:06:25.84 ID:dSh909Si
このスレ見て陸に行きたくなってきた
562 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:10:46.54 ID:1RpztoNL
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のジロリアンなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
憧れの三田本店で食べてから2年。
初めて完食した日のあの喜びがいまだに続いている。
「ヤサイニンニクアブラ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ジローラモの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
二郎を食して社会に出ることにより、僕たちジロリアンは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきラーメン二郎。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「好きな食べ物は?」と聞かれれば「ラーメン二郎。二郎は二郎という食べ物でラーメンに非ず。三田は三田の上に人を作らず」の一言で羨望の眼差し。
麺食のたびに味わう圧倒的なブランドの威力。
ジロリアンを貫いてきて本当によかった。
563 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 00:14:37.01 ID:R+a7mltt
珍走あがりのオッサンとかカメラでとったらどうなるんだろう
564 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:15:38.66 ID:uO/s5OOD
麺少なめ、野菜増しっていう注文はできるの?マジレスお願い
565 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:17:51.53 ID:Jy0+GWug
酒飲んだらラーメン食いたくなってきた
酒飲むとどうもしょっぱい汁物が飲みたくなるよね
566 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:18:50.04 ID:wIiNMsB0
できるお
麺少なめは麺ゆでる前に言わないとだめだお
大か小のタイミングで「小麺少なめ」っていって
トッピングノタイミングで「ヤサイ(マシ)で」って言えばおk
567 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:24:48.61 ID:uO/s5OOD
>>566
ありがとう。助かります。
ちなみに、俺が行った次郎では、麺の大・小をきかれなかったような気がする。
568 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:26:53.11 ID:wIiNMsB0
>>567
食券見せてとか言われるパターンとカウンターに置くだけ、店員に食券渡すだけの場合は
見せたり渡したりするときに麺少なめコールすればおk
569 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:27:11.12 ID:rvQmBQ4a
ロットデュエルとか、ギルティーとか書いてあるコピペは
全部捨ててくれないかな
早食い競争してるかどうかが問題じゃなくて、
誰も使ってない勝手に自分で考えた言葉を入れてるコピペ主がキモイ
570 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:27:23.00 ID:pzbKceBl
二郎って日曜祝日休みの店多くない?平日は仕事だから土曜日しか行けないじゃん
571 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:29:06.75 ID:K2EO1Gzv
行列のできる蕎麦屋でバイトしてる俺が断言する
ロット揃えて調理するとかアホ
というか乱れたらうまく作れないとか池沼が作ってるんじゃねーのか
572 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 00:30:15.53 ID:SR3uABIH
>>571
いや、基本的に駄目な奴が作ってるんだろう
盛り付け見たら分かるべ
573 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:30:39.69 ID:wIiNMsB0
>>570
多い
年末年始も10連休ぐらいしてたし、臨時休業も多い
二郎板でその日開いてるか調べていったほうがいい
574 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:31:45.22 ID:uO/s5OOD
>>568
何度もありがとう!今度行ったら教わったとおりにやってみます
575 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:33:26.37 ID:c3F7fuA/
>524
お前白川だろ?
576 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 00:33:56.17 ID:lS++Gvnu
コピペみると、早食いしてる連中もロットみだしてるよなと思う
577 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:34:21.19 ID:wIiNMsB0
>>571
いや麺が50ミリ前後あって湯で時間に15分超かかるから、
テーブルに客がついてから調理しだすと遅すぎるんだ
客は20分ぐらいで食べたら次の客にはすぐ出せる寸法
ロットの法則が乱れると席について20分ぐらい待たされるだけで、別に文句は言われないお
578 すずめちゃん(四国):2009/01/12(月) 00:34:29.67 ID:EPYfG5QE
関西出身には次郎のラーメンは濃すぎる
量も多いだけ
それとなんとなく漂うアンモニア臭の
ような匂いはどうにかならんのか
つーか不味い
579 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 00:37:30.51 ID:cO/w8OZV
うどん食えうどん。
580 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:38:04.10 ID:wIiNMsB0
>>578
二郎は油でギトギトしてヤサイがモリモリあってスープがえらいしょっぱくて
チャーシューはなんか豚の塊で麺はスープがしみこんでしょっぱい
とてものどが渇くのに水のお代わりができない雰囲気だし
ほんと二郎は二郎が好きな奴しか行かないところだと思う
581 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:39:54.80 ID:1RpztoNL
ラーメンのアンモニア臭はかん水のせいだよ
あの匂いが無いとラーメンじゃない
むしろ二郎は強烈なとんこつ臭のせいでアンモニア臭とかかき消されてる
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:40:17.35 ID:QSOObWkk
背脂ギトギトのところばかりがうけて

俺の好きな透き通った醤油味とか、ほんのり柑橘系の香りがする塩味とか
さっぱり系が人気無いのがなんか悔しい
583 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:41:12.75 ID:lpiJ9iGq
まぁ言ってる事はごく当たり前だな
最近は迷惑だということがわからない馬鹿が多いのか
584 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:41:14.61 ID:5EPmh1lV
田舎モンがわざわざ不味いだの食わないアピールしてるのが一番滑稽だわ。誰も興味ないのに
585 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:42:50.22 ID:J40JLlCz
二郎が最近工作してる気がしてきた
586 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:44:13.81 ID:/rmROFNT
一部のキチガイがロットがどうのこうの言ってるだけだろ
587 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:44:31.53 ID:wIiNMsB0
>>582
さっぱり系はどこも人気ないな
やっぱラーメンって皆重いもの欲してるから、
さっぱり系食べたいならうどんそば、柑橘系のつゆのつけめん食べるんじゃね?
ターゲット間違えてる気がする
588 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 00:47:22.35 ID:FL6lDLaz
ロットってなに?
カウンター席の数?
589 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 00:48:53.75 ID:yyxLkIv4
マジキチ二郎厨て豚ニートみたいな奴ばっか
590 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:50:10.60 ID:XPmWFERk
>>577
50mmって何が?太さだったら馬並みだし長さだったら俺並じゃねーか
591 すずめちゃん(四国):2009/01/12(月) 00:50:19.53 ID:EPYfG5QE
>>584
そっか?ごめんな
あんまりにも不味かったからさ
頑張ったが半分以上は食えんね

つーかどれくらい反論くるかと思ったら
意外に不味いと思う人も多いんだな
592 すずめちゃん(独):2009/01/12(月) 00:50:53.02 ID:OD8GboGp
>>545
マジキチ
593 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:52:20.72 ID:tt63Iqna
おい立川店の店主みてるだろ!
休みすぎじゃ。まぁ今年もよろしく
594 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:53:09.09 ID:xCmh/wQy
>>577
5・・・50ミリの麺?太麺とはきいてたけど、二郎怖いな
595 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:55:17.17 ID:RaNBBcFQ
50_ってアゴ外れちゃうだろ
596 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 00:57:43.05 ID:3oVp4kNN
よくラーメン程度で常連ヅラできるよな実際
597 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 00:57:46.95 ID:iEO953In
>>591
当のジロリアンも「味は・・・まあうまいって訳じゃないけど」とか言ってる始末。
東京のラーメン屋にしては驚異的な量的コストパフォーマンスが二郎の受けてる要因。
「俺は今圧倒的なカロリーを取り込んでいる!」っていう満足感を安く得られるのがいいってだけ。
598 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 00:58:15.86 ID:wIiNMsB0
>>590
麺の太さ5ミリぐらいでした^q^
0,5センチって言いたかった
599 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 00:59:40.21 ID:nfk5+kkf
>>597
>「俺は今圧倒的なカロリーを取り込んでいる!」

これは流行る
600 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:01:06.31 ID:wIiNMsB0
>>597
いや、地元に二郎ない奴は片道100キロ、200キロ以上、往復1000円以上ぐらいかけて
わざわざ遠征して食べに行くぐらいだから、ただ単純に安いだけってわけじゃないきがするかも
601 すずめちゃん(四国):2009/01/12(月) 01:02:48.84 ID:EPYfG5QE
>>597
なんだ、そういう事か
ありがとう

そういう認識でならまた行ってみるわ
602 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 01:03:36.07 ID:Abc2jxqv
>>578
>味濃すぎる量も多いだけ
ここは禿道だが、

>なんとなく漂うアンモニア臭
これはお前がチンコいじった後、手を洗わなかっただけだと断言出来る
603 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:03:38.03 ID:XG9a8NY+
東京神奈川辺りからホンモノ臭がする
604 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:04:14.94 ID:tt63Iqna
二郎は腹持ちがいいのがいい。
次の日の朝まで何も食わなくいいという
605 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:05:21.05 ID:wIiNMsB0
でも二郎はとても不親切
聞かないと誰も何も教えてくれないし
店員も「にんにくは?」としか聞かない
連れといってもおしゃべり厳禁だし、食わずに残すのも厳禁
相模大野は店長すぐキレるしDQNとバトルしだす
商売としては失格だけど、席は常に満席っていう
606 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:06:05.35 ID:g8pmaSIq
607 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 01:06:36.15 ID:lNoD00kF
>>591
そんなん人によるからな
それくらいで別にキレたりしないだろ
讃岐うどんは糞まずいクズの食い物だわって言われても別に気にならんだろ?
608 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:07:04.84 ID:g8pmaSIq
>>605
マシで残すと記憶するぜあの人
609 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 01:08:10.06 ID:ZP6TOJTp
池袋と大宮は「にんにくいれますか?」じゃなくて「トッピングはどうしますか?」だった
初心者にはありがたかった
610 するめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:08:59.87 ID:zwdtX+RO
ワロタ
611 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:09:06.32 ID:i/muGv3p
券売機でトッピング選べるようにすればいいのに

メニュー沢山あるわけじゃないんでしょ?
612 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:09:08.13 ID:wIiNMsB0
>>606
それ客がテーブルコショウがしゃがしゃふった奴だよ
デフォルトではヤサイ、ブタ以外のトッピングはないお
↓参考資料
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page034.html
613 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:10:06.82 ID:Tvcy6Weg
>>605
上野毛は死ぬほどアットホームだぞ
パパと子供で一杯を分け合ったりカップルは隣同士で座らせてくれるしな
614 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 01:10:09.12 ID:o5yRx6Rc
神保町なんでレンゲおかねーんだよ
「レンゲないですか?」っていったら「レンゲないでーす」って言われたわ
615 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:12:37.40 ID:g8pmaSIq
>>612
野猿の魚粉か相模大野の和ッカレーかと思った
616 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:13:33.74 ID:g8pmaSIq
>>614
二郎ではスープを飲まなくても完食扱いなんだよ
617 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:14:17.86 ID:pzbKceBl
ある店でのやりとり

助手「ニンニク入れますか?」
客「野菜マシマシカラm・・・」
助手「ニ・ン・ニ・ク・入・れ・ま・す・か?」
客「あ・・・すみません入れてください」

結局この客はコールできずに普通にニンニク入りを食べてたw
618 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:14:38.65 ID:wIiNMsB0
>>611
ラーメン小、小豚、小豚W
ラーメン大、大豚、大豚W
を基本に店によって2〜8ぐらいメニューが追加されてる感じ
卵、つけめん、カレー粉、チーズ、永谷園のお茶漬けの元、ビール、お茶とか
これにトッピングつけたら客一人の枚数一人5枚とかカオスになるからやらないんだと思う
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:15:04.53 ID:GAlM64ON
>>83
495が更に縦読みになってたら
もっと面白いのに
620 すずめちゃん(四国):2009/01/12(月) 01:16:33.17 ID:EPYfG5QE
>>607
まぁな、四国だからって香川県関係ねーけどw
でも香川のうどんは本当に美味い
あれは県が総出で取り上げるのもわかる気がする

不味いって言われたら美味い店紹介するくらいかな
621 きんちゃん(catv?):2009/01/12(月) 01:16:39.57 ID:/QTIbdFw
>>619
君は斜めに気がつかないのか?
622 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 01:16:42.38 ID:neAC1ItS
>>614
スープ飲むと身体に悪いかららしいけど、完飲しないからレンゲ欲しいよな
マイレンゲ持参したらダメかな…といつも迷っている
623 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:17:34.42 ID:XhOyiy2M
わりと人気店でたらたら食ってる女をどうにかしろ
あと基本的に店員もマナー悪い奴多い
624 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:17:44.84 ID:Abc2jxqv
だからロットってなんだよ
ギルティーってなんだよ
二郎の神ってなんだよ
日本語で話せよ
625 すすめちゃん:2009/01/12(月) 01:17:47.27 ID:duIPLUmK
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
この前友人と3人で二郎行ったときの話。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
食券買ってたら、よく見かけるデブがなんか睨んでくるんだよね。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
そういやコイツ前見たときも大喰ってやがった気がする。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
見苦しいことこの上ない。
で、俺の小カタメが出てきたと思ったら、ちょっと遅れて座ったさっきのデブが
だからお前デブなんだよと。
プッツーン。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
俺もガキですね。相手の挑発をスルー出来ませんでした。まあ余裕で勝ちましたけど。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
全てをわかったつもりになってるこーゆー奴が一番たち悪い
あれ見たらもう否定できないね。まさにエサにがっつく豚。
そりゃもうエラい勢いで食い始めたわけ。汗だくになりながら物凄い形相で
ひたすら喰ってる。
よく2chなんかで「二郎は豚のエサ」なんて言われて、
俺もジロリアンのはしくれとして反論したりしたけど、
ちなみに店主と会話したこともあります。
リーマンは、相手を間違えたみたいてすね。残念でした〜
以上レポっす。チラシの裏すんません。
626 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 01:18:31.24 ID:lYaF3RCR
>>609
大宮の店長いいよな
トッピング聞かれてまごついてた客に、穏やかに「上に書いてある中から好きなものをお選びください」って言ってた
でも店員は殺伐としてた
627 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 01:19:44.62 ID:AqgVdlH1
二郎は宗教
628 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 01:19:48.85 ID:8eCeEY6d
2008年9月4日、北関東カネシ製造プラント。
警報が鳴り響く中、技術者達が机上の図面を睨んでいた。
「ここです。この油圧ポンプの崩落によって、冷却水供給が完全に停止している。」山田技師補が図面を指差す。
「このままカネシ濃度が上昇し、臨界を迎えれば・・・」室長が山田を見る。
「炉心は爆散。二郎換算で約8億杯分のカネシがばら撒かれ、関東は千年の荒野となるでしょう。」
沈黙。油圧ポンプの故障により制御棒も稼動しない。絶望的状況。
「…臨界を止める方法が、ひとつだけ…『乳化』です。
故障した油圧ポンプは、カネシ槽の直上にあります。これを利用する。ポンプの油を流し込みカネシを乳化します。」
おお…と、感嘆の声が上がるも、山田の表情は硬い。
「…問題がひとつ。そのためには手動でポンプのバルブを回す必要があります。
ポンプは炉心の直上…高濃度のロット線の中での作業になる。」
再び沈黙。山田が挙手をする。
「私が行きましょう。ポンプの構造は、私が一番詳しい。他に何人か私に命を預けて欲しい。」
こうして決死隊が結成された。

カネシシャッターの前で山田技師補、鈴木、田中、エンリケが待機する。
「全員ロットカウンタは持ったな。1.8ロットが被爆リミットだ。ポンプまで走りバルブを回し
カウンタが1.0を指したら走って戻れ。無理はするな。では、私から行く!」
山田が駆け出す。足場を渡りバルブに取り付く。1回転半回したところで、カウンタが1.0を指す。
想像以上に濃縮の進行が早い!
続き佐藤、田中、エンリケが挑むが作業は遅々として進まない。
再び山田が走り、バルブに取り付く。その時、足下のカネシ槽がまばゆい輝きを放つ。
――臨界だ。
カウンタの値が急上昇。1.5、3.0、6.0、12.0!しかし山田は手を止めない。
「皆、これは私の遺言と思って聞いてくれ。私はバルブを回しきる。生き残った者はこの事実を公表して欲しい。
カネシがどれほど危険な物かを世間に訴えてくれ!」山田がインカムで叫ぶ。
どっ、と油圧ポンプからカネシ槽に大量の油が注ぎ込まれる。乳化が始まり、カネシ濃度は徐々に減衰していった。
モニター越しに前のめりになって動かない山田に向い、皆が涙を流しつつ軽く会釈した。

しかし、この史上最悪のカネシ臨界事故はついに世間に公表される事は無かった。
629 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 01:20:01.73 ID:yyxLkIv4
お持ち帰り二郎
http://b.pic.to/16ctip
630 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:20:25.54 ID:g8pmaSIq
注文お聞きします

小 小 小 大 小

大を頼んだ奴は必然的に小の人達と同じスピードを要求される
しかし焦ることはない
野菜マシをしなければいいだけなのだ
631 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:20:59.27 ID:i/muGv3p
新宿小滝橋店はじめて行ったとき二郎とかぜんぜんわからんかったけど
店員が親切に教えてくれたよ

ラーメンはまずかったけど
632 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:21:54.66 ID:tt63Iqna
大宮コールしても野菜増えないし、量が少ないし、
立地悪いし、最悪やで
633 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:23:17.80 ID:+dVwwpyf
たかがラーメンごときで通ぶってる馬鹿は救いようがないね
あと並んでまで食べる乞食風情な。やだね
634 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:24:43.14 ID:bFP+4F/p
行ったことが無い俺にとってはスタバの注文ぐらい面倒くさそうだ。
635 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 01:27:22.65 ID:yyxLkIv4
>>632
二郎の小ラーメンでもあんな量なのに少ないとかお前豚だろ
636 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:27:24.19 ID:wIiNMsB0
>>631
新宿、池袋、歌舞伎町あたりは大はずれの店じゃなかったっけ
大はずれで有名だから行ったことないんだけど
関内、府中とかおいしいとこは東神奈川に固まってるイメージある
637 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:28:59.91 ID:Tvcy6Weg
>>636
関内、神保町、上野毛
あともちろん三田
この辺りだな
638 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:29:07.11 ID:tt63Iqna
>>635
いやいや 麺の量も他の店より少ないと思うぜ。
639 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 01:30:46.05 ID:gj3FlpF1
餃子とか炒飯とか無いのか
クズだな
640 すずめちゃん(東海):2009/01/12(月) 01:31:01.17 ID:6Ol0FWje
近所のラーメン屋でカウンターの二つくらい離れた席の奴が店員に
「とっても丁寧な仕事されてますね。」って言った時はラーメン吹きそうになった。
641 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:31:15.05 ID:698sTCbi
>>636
歌舞伎町は言われてるほどハズレとは思わなかった
ただ高いが
642 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:31:24.82 ID:i/muGv3p
>>636
はずれの店らしいね
夜店の前通りかかって入ったけど客数人しか居なかったし、行列店だとはまったく思わんかった
643 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 01:32:22.17 ID:iEO953In
>>634
食券買って出して「にんにく入れますか?」って聞かれたときに「はい」って言えばいいだけだ。(「いいえ」でも可)
「え?」って言葉に詰まっても別に怒られない。「ラーメンににんにく入れられますけどどうしますか?」と聞き直してくれる。
コピペに出てくる呪文詠唱みたいな注文してる客なんてほとんどいない。
ロットとかは全く気にしなくていい。
注文はスタバの方がめんどくさい。未だに大中小の英単語みたいなのが覚えられない。
644 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 01:33:11.27 ID:neAC1ItS
>>626
加藤店主はいいよなw
あの土地柄、DQN客が多いけどキレた事ないし尊敬する
安香水プンプンのホストは出禁にしちゃって欲しいんだけどね
645 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 01:34:01.08 ID:yyxLkIv4
並ぶの面倒くさいし知り合いが二郎に行く時にお持ち帰りしてもらうのが一番楽
でも、スレを見る限りお持ち帰りしてる人て殆どいないのね。
並んでまで食べるほど旨くないのにお疲れ様
646 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 01:34:10.51 ID:JZoo3vGd
>>163
よく読んでみるとカレーじゃねえかwwww
647 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 01:34:35.86 ID:iMSvbtHu
>>643
少数でも呪文詠唱してくるやつがいるんだろ?
そいつらにデュエル申し込まれたらどうするんだよ
648 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 01:34:54.70 ID:gj3FlpF1
大ニンニクカネシダブル野菜チョモランマ
649 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:35:35.44 ID:bFP+4F/p
>>643
安心したサンクス
650 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:35:51.95 ID:wIiNMsB0
>>645
お持ち帰りって三田本店以外でやってるとこあるの?
こっち平塚から片道最低1時間、平均2時間ぐらいかけて遠征してるから、まあ持って帰れないんだけど
651 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 01:36:49.21 ID:3oVp4kNN
>>647
すまん
バトルやデュエル、つばめ返しは俺の創作だ
652 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 01:39:21.37 ID:2vkUsbnH
ロットとかw
マジじゃねえよな?w
ギャグだよね?w
653 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 01:39:37.36 ID:sAh4eTDc
食い物ブログほど役に立たないものは無い
ゲテモノとか珍しい食い物とかならまだわかるけどな
654 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 01:43:46.42 ID:JZoo3vGd
昔吉野家でねぎたくとか流行ったじゃない
それと似たような感じだな
655 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:50:57.71 ID:ilz+2oMn
あったあったw ねぎだく
実際はそんなの無いのにな。
昔吉牛でバイトしてた時「ねぎだくで」とか言ってきた客がいたから
「ハァ?w」って聞き返したら「いや、すいません…つゆだくで」って
言い直してたよw
656 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:52:13.72 ID:cgupuWCp
めじ台もおいしいよー
交通の便が悪いが機会があったらきてみてくれー
657 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 01:52:35.34 ID:+vBJxILU
>>655
頭の大盛りって普通の店にもあるの?
658 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 01:53:47.05 ID:FxMdxVVE
659 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 01:53:49.59 ID:wIiNMsB0
>>656
めじろ台もおいしいね
660 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 01:55:09.06 ID:g5b+5uIn
>>145
言いたいこと言ってくれた。わかるわ。
昔はもっと人がいて面白い板だったのに、ガイドライン板。
661 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:55:22.76 ID:7MLqA4Wd
>>655
キャストならマニュアル読めよ
今はないけど当時はねぎだくあっただろ
ないのは「つゆだくだく」だ
662 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:55:25.11 ID:wZ0/F7o+
>>655
バカだなおまいわ。
俺の時は「ねぎだくならギョクですよね?」って言われたよ。
しょうがねぇから、殺伐と咳払いした。
663 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:56:14.90 ID:7MLqA4Wd
>>657
あたまはどこの店でも通用する
飯が100g減る
664 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:56:46.93 ID:YV0TXw67
俺がバイトしていた頃は「ねぎ抜き」ってのがあったけど今はやってくれないんだな
665 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 01:57:38.53 ID:+vBJxILU
>>663
飯100グラム減って肉が少し増えて大盛りと同じ料金ってことでいいの?
666 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 01:57:41.75 ID:X68AXjVq
めじ台うまいよな
あと二郎にしては店も綺麗だし殺伐としてない
667 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:58:23.84 ID:7MLqA4Wd
>>665
そそ
飯が減るだけで料金は減らない
668 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:58:52.43 ID:7MLqA4Wd
>>665
すまん、肉は増えない
669 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 01:59:02.58 ID:JV4nXtM8
ねぎだくとかその辺は全部築地本店が出所だろ?
670 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 02:00:22.78 ID:+vBJxILU
>>668
ええええ?じゃあ何が大盛りなんだ?
671 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 02:00:28.66 ID:JZoo3vGd
http://www.msng.info/archives/2007/04/post_471.php
ねぎだく復活してる模様
672 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:01:53.25 ID:YV0TXw67
>>670
ご飯は並みの量で肉だけ大盛りの量にした人用
673 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 02:02:00.95 ID:7MLqA4Wd
>>669
そうそう
つゆだく・抜き
ねぎだく・抜き
あたりはそうだろうね

あたまは、確か大盛りができたのが2号店以降だったと思うから本店じゃないかもしれない
軽いのは本店かも
674 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 02:02:29.69 ID:y1wafpAT
なぜか油そば食いたくなってきた
675 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 02:03:12.18 ID:+vBJxILU
大盛りってご飯だけ増えるのかと思ってたけど
肉も多くなってたのか

勘違いしてたわ、教えてくれた人サンキュー
676 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 02:03:20.08 ID:7MLqA4Wd
>>670
肉は大盛(110g±5g)のまま
飯が100g減(320g−100g)
並の飯は260g±10g
677 すずめちゃん(チリ):2009/01/12(月) 02:03:23.05 ID:WEPMxtYz
吉牛の人がいるの?
ちょっと質問なんだけど
大盛りってご飯だけ大盛り?肉とご飯が大盛り?
例えば牛丼大盛り肉少な目とか出来る?
678 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 02:04:27.71 ID:JZoo3vGd
吉牛で肉とご飯が逆さまになってる奴ってあるの?
679 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 02:06:11.83 ID:TfDd7/bU
おいここは二郎スレだ
ロットを乱すな
680 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 02:06:38.75 ID:7MLqA4Wd
>>677
並の肉:85g±5g
並の飯:260g±10g

大盛の肉:110g±5g
大盛の飯:320g±10g

両方とも多くなってます
肉少なめは・・・頼まれればやると思うけど料金は大盛になるとおもうよ?
681 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 02:06:40.91 ID:pzbKceBl
このスレ、二郎と吉野家がごっちゃになってるぞw
682 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:06:57.33 ID:YV0TXw67
>>677
>例えば牛丼大盛り肉少な目とか出来る?
「軽めの大盛り」ってヤツだ
683 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 02:07:26.96 ID:cgupuWCp
>>666そそ、この間も女の子にうちはにんにく入ってるし両多いし女の子にはきついだろーって笑いながらおっちゃんが話しかけてたし。
まぁそれをコピペみたいなデブがねたんで睨んでたのは笑ったけど。
684 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 02:08:20.94 ID:NB50Bx33
鍋二郎やるのは勝手だけど生協食堂とか山食に持ち込むのはやめてほしい。
685 すずめちゃん(宮城県):2009/01/12(月) 02:09:09.61 ID:QKO9OHsJ
>>485
12月30日にわざわざ東京行って初めて食おうと思ったらやってなかった
686 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 02:09:32.68 ID:7MLqA4Wd
>>679
すまんこれで最後

>>678
ない
店員が賄いの時にお遊びでやる程度
友達が店員ならやってくれるかも・・・
687 すずめちゃん(チリ):2009/01/12(月) 02:12:02.40 ID:WEPMxtYz
ありがとう
薄味が好きだからバランス的にご飯大目肉少なめがいいかと思って
688 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 02:14:43.61 ID:tebsAcAS
吉牛は飯が多すぎるから
肉:110g
飯:150g
こんなのを並の値段で出してくれないかな。
689 すずめちゃん(チリ):2009/01/12(月) 02:16:25.29 ID:WEPMxtYz
牛丼組こっちに移動よろしくお願いします
安いの牛丼屋で家族連れが黙々とがっついてるの見ると哀れで涙がでそうになる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231693793/
690 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/12(月) 02:21:29.54 ID:tfdYIxnX
そういやあマキシマム・ザ・ホルモンの亮くんも結構なジロリアンなんだよな。
なんか納得w
691 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 02:21:38.29 ID:wIiNMsB0
>>685
年始年末、盆休みはどこもお休み
ゴールデンウィークも休んでるとこあると思う
692 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:23:03.41 ID:Fj9HjjfR
東京市部にはめずらしく二郎のある府中住みだけど、
二郎行ったという話題はおろか、存在自体さえもネットで初めて知ったわ。
693 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 02:23:20.74 ID:+K0OYXOk
店主に認められるのって難しいんだな
694 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:23:53.85 ID:ilz+2oMn
>>677
牛皿並+ご飯大盛り頼めよ。
695 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:24:07.83 ID:wZ0/F7o+
別にラーメン屋の店主に認められなくてもいいと思う
696 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 02:27:07.39 ID:cN6sMRmm
二郎って実際うまいの?
近所にあったら今度言って見ようと思うんだが
697 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:28:49.26 ID:wZ0/F7o+
>>696
なんか日本語おかしくね?それとも京都特有??

近所にあるから今度行ってみようじゃないのか?
それとも近所に店が出来るまで待つのか?
698 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 02:31:00.69 ID:wIiNMsB0
>>696
あぶらっこくて塩っ辛くて特盛が好きな人なら好きになると思う
そうじゃない人はなんだこれってなるかな
699 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:33:48.53 ID:QI8fqFyN
>>697
近所にあるかどうか分かったら行ってみよう、と言ってるんだろ
700 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:34:08.33 ID:M+H+z22P
>>697
これから探すんじゃないのか?
701 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:35:29.30 ID:QI8fqFyN
陸に行きたい
702 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:36:53.14 ID:wZ0/F7o+
>>699-697
なんておまいら強引な香具師だ。
さすが二郎通だけはある。
703 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:37:43.37 ID:wZ0/F7o+
あれ?なんかアンカー間違えた。
>>699-700
704 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 02:39:08.35 ID:FB7yVxv2
>>702
お前の日本語の方がよっぽどおかしい
705 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 02:41:01.01 ID:iMSvbtHu
東京は怖いところだな
706 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:41:14.36 ID:M+H+z22P
近所にあったら行ってみようって全く普通の日本語だけど
どこが強引なの?
>>702はリアルヒッキー?
707 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:49:47.13 ID:wZ0/F7o+
あれ?おれ叩かれてんの?w

おかしいかな俺。

だってよ、近所に有ったらって、どんだけ不確定要素を含んでるんだよ。
つうか、京都に二郎って1件しかないんだろ?
牛丼屋じゃあるまいし、ちょっと探して有る確立など無いではないかw
708 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 02:51:46.20 ID:JZoo3vGd
>>707
近所にあるかどうかは検索すればいいじゃない
まだしてないから不確定要素のまま書いたんだろう
というかロット乱すな
709 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 02:53:00.49 ID:FB7yVxv2
>>707
京都に二郎があるか無いかってことを>>696は知らないんだろ。読めば普通それ位わかる。
ところで使ってる2ch用語が妙にレトロなのは狙ってやってるのか?別にいいんだが。
710 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:54:14.12 ID:M+H+z22P
>>707
スレ一覧見る
   ↓
ラーメンスレがあるので見る
   ↓
二郎という有名なラーメン屋があるらしい
   ↓
行ってみたいと思う
   ↓
>>696の通り書き込む


どこがおかしいの?馬鹿なの?死ぬの?
711 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 02:56:25.79 ID:ILJWHZn0
>ちょっと探して有る確立など無いではないかw
こういう文章がすごく気持ち悪い
712 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 02:56:27.25 ID:wZ0/F7o+
>>709
はいはいすいませんよ。わかりますた。

>>708
オマエモナー
713 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 03:00:00.01 ID:xcMEBs8p
彦龍に行ってズァーメン注文して下痢になったのはいい思い出
714 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:00:20.62 ID:3phvCKjJ
ID:wZ0/F7o+は初めて書き込むスレッドに初めてレスを交わすであろう人に罵詈雑言をあびせているから
所詮はその程度の、いわゆるネットでは強くなるというあれな方であろうと憶測
>名前: すずめちゃん(東京都) [sage] 投稿日: 2009/01/12(月) 01:55:25.11 ID:wZ0/F7o+
>>>655
>バカだなおまいわ。
715 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 03:01:09.78 ID:4iHnB0nd
>>707
・・・ギルティー。
716 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 03:01:22.24 ID:FB7yVxv2
久々に厨房という言葉がぴったり当てはまる奴を見た
>>713
二郎もアブラトッピングすると確実に下痢になるな
下痢になると言うかアブラがそのままうんこになって出る感じだが
717 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 03:01:44.53 ID:JZoo3vGd
結局あのうんこっぽいやつは豚肉の切れ端という結論でいいのか
718 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:02:30.19 ID:wZ0/F7o+
>>714
いや>>655違う。
>>662
719 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 03:03:52.69 ID:miz31m+K
なんだこのスレは…
ニュー速はたまに踏み込んではならないやばいスレがあるけど
ここもそうなのか
720 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 03:04:12.72 ID:oUMU+FOu
>>692

府中駅前のケヤキ並木にファミマがあるんだけど、
そこの路地を入って2〜3分くらい歩いた先左手に二郎の黄色い看板あり。
通りに店が面しているわけじゃないから、目立たないんだよな。
府中に住んでいるときはよく行ったもんだが、一度行ってみたら?
721 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 03:05:06.72 ID:ILJWHZn0
俺も二郎食うと確実に下痢なんだけど
最近は食い終わってから10分後くらいに下痢便が出る
アレは精神的なもんかね
722 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 03:05:25.66 ID:JZoo3vGd
>>718
てんすっぽいなお前
723 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 03:05:46.31 ID:FB7yVxv2
>>717
http://blog.livedoor.jp/otaqe/archives/50623622.html

ここの中程にあるのが元画像
味噌って話もあったけど豚が正解みたいだな
724 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 03:09:04.27 ID:iMSvbtHu
京都の二郎って一乗寺にあるやつだよな
あそこも本場と同じ量と味が楽しめるの?
725 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:10:56.53 ID:i/muGv3p
>>723
前半のは普通に旨そう
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 03:11:12.91 ID:cAbedsMK
空いてる二郎ってないの?
行列に並んでまでラーメン食べる気ないしな・・・・
727 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 03:12:02.87 ID:JZoo3vGd
小→小ブタ→小ブタヤサイ→・・・ と攻略していけばなんとかなりそう
728 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 03:12:27.11 ID:I78vefjJ
くっそ、道民だけど二郎スレが立つ度見てしまう、二郎食うのが夢だな
山岡家しかないから醤油ネギ大盛りニンドバして食うけどやっぱり二郎行きたいなぁ
729 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 03:13:38.42 ID:r4NL8lqp
>>134
養老はマジキチ
730 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 03:16:43.27 ID:wIiNMsB0
>>726
まずくていいなら新宿 池袋の店が空いてると思う
うまいところはジロリアン(爆)が各地からわらわら来るからひどいときは2、30人並んでたりとか
731 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 03:18:47.17 ID:A98kH9XK
コピペ見ていたらと怖くていけなくなった
732 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 03:20:03.14 ID:Abc2jxqv
733 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:21:09.57 ID:QI8fqFyN
>>731
「全チョモ」さえ言えればおk
734 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 03:22:05.36 ID:I78vefjJ
>>732
そのコピペ見ると笑うとか以前に悲しくなる
735 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 03:23:41.44 ID:Gm8yO8zK
>ラーメン屋をただの飲食店じゃなくて、ある種の娯楽施設だと思っているみたい」(店主)

この結論は無理がないか
736 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:24:03.26 ID:0urc+/zq
都内で旨い二郎はどこさ?神田はダメだった
737 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 03:25:27.72 ID:FB7yVxv2
>>735
ラーメンを食べることがイベントになってるってことだろ
738 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:27:23.86 ID:GYNH5VI/
東京でうまいって言ったら富士丸だろ
739 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 03:29:00.84 ID:lH/IZ6I/
二郎食ってる時、コピペ思い出して吹き出しそう
740 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 03:33:45.79 ID:wIiNMsB0
>>736
府中かな
741 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:35:09.56 ID:3phvCKjJ
富士丸はガチでうまいな
あと千葉なら角ふじもうまいな、南流山が一番店内綺麗でうまい
ただ富士丸や二郎に比べて量が少ないから大盛りにしとかなあかん
742 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:43:06.07 ID:GYNH5VI/
>>741
富士丸は、二郎以上に二郎らしさが際立っている二郎ラーメンの進化形だと思う。
743 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 03:50:04.82 ID:lH/IZ6I/
二郎って野菜たっぷりのチャンポン風ラーメンだろ?
744 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 04:09:47.95 ID:i/muGv3p
ラーメン富士丸って行ってみたいんだが
西新井大師で空いている時間教えてくれ
745 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 04:13:50.80 ID:uMfyLdYS
二郎なら残飯使いまわしてもバレないな
746 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 04:18:53.52 ID:0V5PIqBj
俺なんて旅先で友人が風景を撮るのですらいらいらするのに
隣で見ず知らずの奴にこんなことされたらブチ切れるわ
747 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/12(月) 04:20:42.42 ID:IbCFqiAD
豚は汚く食い散らかした上大抵完食するだろうから実際使えそうな残飯といえば
そこらのカップルやらが二、三口だけ食って残した、みたいなかなり上物の残飯になりそうだな!
748 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 04:57:04.40 ID:tyaEKrq3
>>628
感動した
749 つばめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 04:57:34.96 ID:t+evm1oY
ラーメンにキャベツってどうよ?
750擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/01/12(月) 04:59:16.44 ID:XPIDXfpf BE:3362764-PLT(13397)

味噌ラーメンにならよくいれるよ
751 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 05:01:59.10 ID:tyaEKrq3
二郎はお鍋なんだろ
752 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 05:21:53.66 ID:tza2fVvI
西荻大にはよく行く
今度大宮のに行ってみようかな
753 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 05:24:45.86 ID:d9rpitdD
>>621
おい斜めがさっぱり解らんのだけど?
754 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 05:26:27.29 ID:yhBZruRD
>>749
悪くはないがシャキシャキのはラーメンに合わんな
755 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 05:27:14.47 ID:y0ID1dQw
>>745
ブレの範囲とか言って喜んで食いそうだw
756 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 05:27:22.00 ID:JZoo3vGd
>>754
ゆでてるから無問題
757 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 05:47:50.01 ID:NB50Bx33
>>132養老はTBSのサンデーモーニングで
「靖国参拝の何が悪い?」「中国はチベット、トルキスタンのこと棚に上げるな」
といってソッコー番組を下ろされた猛者
758 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 05:57:32.90 ID:5EPmh1lV
>>752
大のバキ麺うめえよな
759 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 06:00:46.22 ID:ZViMTRc9
動画と画像見たけど麺の多さだけなら俺が自分で作るスパゲッティのが遥かに多いな
丼はここよりデカイし
760 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 06:03:48.06 ID:4xfSdW31
ひばりヶ丘の二郎ってこのスレと同じ二郎?
761 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 06:04:00.51 ID:XcImBT6C
先週末、鶴見店行ってきたんでレポ。
師走の足音が聞こえてくると北風が骨身に染みるようになって、ついつい仕事帰りに二郎に足が向いてしまう。
店に到着すると、子供二人連れの貧相な身なりのおばさんが一人という小さな行列。
どうやら、俺含めてこの親子三人が次のロットメンバーのようだ。

さて、店内の客が続けざまにどんぶりをカウンターに置き、入れ替わりに俺たち4人が席に着く。
俺の食券は大ブタW。さて、コールはどうしよう。週末だしここはニンニクをドカッと入れてスタミナをつけようか・・・
「困りますよ、お客さん!」
弟子の突然の怒号に、俺は呪文詠唱の集中を中断された。
顔をあげると、母親が「トッピングはいりませんので・・・どうかお願いします・・・」と弟子に向かって頭を下げている。
カウンターの上には「小」の食券のみが一枚。
どうやら、一杯の二郎を親子三人で分けて食べたい、ということらしい。
重大なロット違反――ギルティー。
俺の体内に蓄積されたカネシが急速にアドレナリンに変化してゆく。
しかし、とつとつと身の上を語り始めた母親の話を聞くにつれ、俺の破壊衝動は急速に萎えていった。

この母子は父親を事故で亡くし貧しい暮らしをしており、その命日に父親の好きだった二郎を食べるのが
年に一度の精一杯のぜいたくなのだそうだ。

その話を聞いて弟子も黙ってしまった。店内に、いたたまれぬ沈黙が訪れる。
そのとき。
どんっ!と店主が母子の前にどんぶりを置いた。
それは、見事なまでの大ブタWにトッピング全チョモの二郎であった。麺も、通常の大の1.5倍は入っているだろう。
「ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・!」と、何度も何度も頭を下げる母親の姿、
美味しい、美味しいと言いながら赤い頬を寄せ合い二郎をほおばる子供達の表情、
そして店主の心意気に、店の外の行列からも嗚咽が漏れる。
俺の大ブタWニンニクマシマシの二郎にも頬を伝った涙が落ち、いつしかカラメが追加されていた。

母子は腹をさすりながら、半分以上残して店を出て行った。
762 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 06:47:32.23 ID:zTwXFyjF
二郎の社訓って「味の乱れは 心の乱れ」とか何とかだろ? たしか
どこの店主も心乱れすぎだろww 思春期の男子かよw
763 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 06:49:06.98 ID:JZoo3vGd
>>762
味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ

だ が ブ レ の 範 囲
764 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 06:57:37.43 ID:aX0OQ8Mx
>>452
つまんねーから死ね
765 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 06:59:15.92 ID:3+91SppL
>>32
これ初めて見たがいいなww
766 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 07:06:59.82 ID:AGP0QLOD
>>4
いっつも見るからコピペなんだろうけど、ホント頭悪い文章だな。確信犯の使い方間違ってるんだよ
767 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/12(月) 07:11:23.87 ID:5QsqB/RI
>>1
レポ乙!
768 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 07:12:32.45 ID:Kvas7k3a
カラメ以外全マシして欲しいときはなんてコールすればいいんだ?
ヤサイニンニクアブラ?
769 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 07:13:31.15 ID:e8sMt9E4
>>367
http://blog66.fc2.com/j/jirouchudoku/file/20070115_yaen_01.jpg

このラーメンにかかっている粉?は何なの?
ずっと疑問なんだけど?
コショウにしてはこんなにかけると辛くて食べられなくなると
思うんだが・・・
770 すずめちゃん(徳島県):2009/01/12(月) 07:15:50.39 ID:JZoo3vGd
パルメザンチーズだよ
771 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 07:16:35.66 ID:/rmROFNT
>>769
野猿街道店だと魚粉トッピングもあるよ有料だけど

このスレのせいで二郎食いたいけど基本祝日もやってないからなー
772 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 07:17:05.31 ID:5vFj+L0z
何がかかっていようがもう食えない
773 すずめちゃん(東海):2009/01/12(月) 07:20:15.32 ID:8SOj+TYt
そんなこと知ってどうする
774 すずめちゃん(福井県):2009/01/12(月) 07:24:57.15 ID:Nly82Qek
「ふぅ・・・」
俺はとあるプラントで『飼育係』をしている。
この仕事をまかされてからため息をつくことが多くなった。
お偉いさんは新プロジェクトの重大な任務だとか言っていたが結局は左遷されたようなものだ。
何でもこのプロジェクトが成功すれば莫大な利益を生むらしい。まぁ成功すれば、だが。

「グゲゲゲ!!!グゲッゲェェェエエエエエ!!!!!!!」
またいつもの叫び声が聞こえてきた。これが俺の仕事の合図だった。
叫び声がしたカネシ池の方に向かうと白目をむいて吐瀉物にまみれたガチョウがのたうちまわっていた。
『飼育係』と言ったが餌をやったりしているわけではない。俺がやっているのは死んだガチョウの『処理』だ。
まぁ餌はそこらじゅうにあふれかえっているからやる必要がないと言った方が正しいかも知れない。
背油やチャーシューの浮いたカネシ池、敷き詰められたもやしとキャベツ、ベッド代わりの麺・・・。
最初のころはここにいるだけで吐き気がしたものだったが今ではもう慣れてしまった。

「ふぅ・・・・・・」ガチョウをダストシュートに投げ込みながら今日何度目かのため息をついた。
なんでも二郎を食べて育ったガチョウのフォアグラは極上の味がするという学説が発表され、
各企業がこぞってここのようなプラントを作って開発にいそしんでいるらしい。
一月生き残れば成功なのだが17日生き残ったのが今までの最長だ。
はっきり言ってこんなものだけ食べて一月も生きられるわけがないのだ。
その学説を発表した学者はアインシュタイン以来の天才と呼ばれているらしい。
天才と馬鹿は紙一重というが、なるほど俺には区別がつきそうにない。
「ゲエエエエ!!!グエゲゲゲゲエエッゲゲエエエ!!!!」
また、仕事の合図が聞こえた。俺はカネシ池の方へと向かった。
775 すずめちゃん(福井県):2009/01/12(月) 07:25:44.94 ID:Nly82Qek
吐瀉物にまみれたガチョウをダストシュートに投げ込みながらふと気になることがあった。
そういえばさっきもカネシ池だった。・・・いやさっきだけじゃない。
ここにきて約3カ月がたつがほとんどのガチョウががカネシ池で死んでいたのではないか?
なぜ・・・?そのときこのプラントを作るときにお偉いさんが業者に言っていた言葉を思い出した。

「全マシマシで頼むよ」

全マシマシ・・・。確かにそう言っていた。野菜、ニンニク、脂、カラメ・・・カラメ!?
そうだ。そのとき俺にあるひらめきがあった。
ここにいるガチョウは食い過ぎで死んでいるのだとばかり思っていた。
でももしかすると・・・。気付くと俺は走り出していた。

一月後。二郎だけを食って育ったガチョウが目の前にいた。
やはり俺の仮説に狂いはなかったみたいだ。
ガチョウが死んでいた最大の理由、それは『塩分』だ。
二郎の脂の多さがその考えにたどりつくことを阻んでいたのだ。
達成感と安堵感で崩れ落ちてしまいそうだったがまだ終わりではない。
フォアグラができていてこそ、このプロジェクトの成功と言えるのだから。
776 すずめちゃん(福井県):2009/01/12(月) 07:26:21.07 ID:Nly82Qek
そして記念すべき『二郎フォアグラ』を取りだす解体作業に俺も飼育係として立ち会えることになった。
「では・・・行きますよ・・・」
そう言うと解体業者は慎重にガチョウをさばいていく。
・・・来た。しばらくするとフォアグラが顔をのぞかせた。
キラキラと輝いていてまるで宝石のようだ。
これが・・・『二郎フォアグラ』。
やった。俺はやったんだ。世界ではじめての快挙に胸が震える。
・・・しかし解体業者の様子がおかしい。

「これは・・・!?」

なんとキラキラと輝いていたのはフォアグラではなく・・・二郎だった。
俺は思わず丼にそれを移し一心不乱にかき込み始めた。

「・・・・!!!・・・・・・・・・・・!!!!!!」

なんだか周りがうるさいようだが気にしない。
これはフォアグラじゃない。まごうことなき二郎・・・!
「うめぇ・・・・!うめぇ・・・・・・!!!」
気付くと頬を涙が伝っていた。
俺が・・・いや、世界が欲していたのは、二郎だったんだ・・・!
高級食材なんかじゃない・・・・!二郎・・・!

二郎を食べきりふと周りを見るとその場にいる全員が嗚咽を漏らしていた。
そうだ。みんな気付けたんだ。
これだけの時間と金と犠牲を払って・・・本当に必要なのは・・・二郎・・・!
この場を借りてお礼を言いたい。ありがとう!二郎!


ちなみにプロジェクトは失敗に終わった。
777 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 07:32:42.53 ID:Kvas7k3a
今日桜台二郎休みじゃねーか・・・休日の楽しみにしていたというのに


しょうがないから破顔か井の庄どっちにしよう
778 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 07:32:55.05 ID:gkMjK/OP
長い上につまらない
最悪だな
779 すずめちゃん(熊本県):2009/01/12(月) 07:38:08.90 ID:yRgnzs/h
関連動画からドライブスルーをスルーしたバカが出てきた
笑いきめぇ
780 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 07:49:24.44 ID:15R+oh3h
へーそんな苦労があるんだな
781 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/12(月) 07:51:08.86 ID:wJJECDOr
俺はラーメン二郎を使い手なんだがデブが残念な事に大を買っていたので「お前それでいいのか?」と言うと「何いきなり話しかけて来てるわけ?」と言われた
俺の弟が大の熟練者なのだがいつもおれが勝つから気の毒になって聞いただけなんだがむかついたので「お前麺カタメでボコるは・・」と
言って注文直後に力を溜めて替え玉チュウモンしたらたぶんリアルでビビったんだろうな、、食い始めてたからキャンセルしてカカッっと注文し直すとかなり青ざめてた。
おれは一気に餃子も頼んだんだけどデブが硬直してて俺の動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきの追加注文でさらに料金は加速した。
わざと麺を残し「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」と言うとようやく必死な顔してなんか丼のはしっこから麺をすすってた。
おれはこっそり吐いて回避、これは一歩間違えると店主に出禁を食らう隠し技なので後ろでギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」と言うとギャラリーは黙った。
デブは必死に食べてくるが、時既に時間切れ、「ごちそうさん」を言った俺にスキはなかった。
たまにくる店主の冷ややかな視線も携帯を見てるフリで撃退、帰る頃には出入り禁止になった金髪の俺がいた。
782 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 07:58:46.62 ID:Daif3YxT
二郎は一杯平均何キロカロリーなんだろうか
2000くらい?
783 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 08:51:51.35 ID:teG0x2Yp
アブラマシとかいってると3000キロカロリー突破してそうだな
スープ表面が豚脂で覆われて湯気がでないとかありえねえよ。
784 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 09:13:27.57 ID:tt63Iqna
二郎って他のラーメンより冷めてでてくるから、
湯気がでないだけだと思う
785 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 09:22:05.98 ID:Daif3YxT
写真の背脂はもはやグロ
786 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 09:31:46.86 ID:J5Xw8f2m
>>761
のこすんじゃねーよwww
787 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 09:38:25.62 ID:2BBTMzR4
マスゴミに洗脳される愚民どもか‥

『おらおら、貧乏人共!
ラーメンでもありがたく食らってろw』

『貧民はユニクロでも羽織ってろw』

『北朝鮮を見てみろ!
いかに我が日本は良い国か分かるだろw』

e.t.c…


ヘドが出るわ!
788 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 09:46:21.74 ID:GQM7MBR+ BE:35510742-2BP(1151)

>>781
行った事がない田舎物が、コピペを書くとこうなるといういい見本だな。
789 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 09:50:41.22 ID:Mwv34vSU
>>788
おいィ?なにマジレスしてるわけ?
790 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 09:53:10.92 ID:ac2u9ee1
平和島のラーメン髭ってどうなん?
専用スレは工作員だらけでまともな情報が拾えない
791 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 09:53:21.92 ID:Ei9ZhPVq
ネタにマジレス―――ギルティ
792 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 10:03:25.43 ID:zcSt/63e
>ラーメン屋の店内も公道と同じ。それにこれは法律以前に公衆道徳の問題。

いつから公道で写真撮っちゃいけなくなったんだ?
793 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 10:04:51.51 ID:Kz6BvZpE
>>32
こいつ北海道民とかいいつつ地名表示が愛知じゃんw
794 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 10:09:01.27 ID:DirObfQG
>>726インスパイア店なら比較的空いてるよ
795 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:09:27.78 ID:GQM7MBR+ BE:213063168-2BP(1151)

>>789
ネタでも、一発で嘘と分かるようなコピペを書くなよ
まだ、他には笑えるが
796 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 10:10:29.48 ID:YIyLAQry
猫舌だから熱いラーメンは食えない
797 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 10:12:48.44 ID:Vv/VnUiy


「銅でもいいは無しで なれなれしく花仕掛けてくるんじゃ〜寝ボケよ」
798 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/12(月) 10:14:43.92 ID:8kaz5pF5
>>792
ゆとり乙
799 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/12(月) 10:18:30.00 ID:HqynWBF2
>>795
オマエハイスラでボコるわ
800 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:25:18.25 ID:q1pEkVwL
すいません、自分登校拒否の引きこもりなんですが、ここのコピペを見ているうちに我慢できなくなって、
ついに今日、三田まで遠征してきました。
レポしますんで、よろしくお願いします。

三田本店に到着すると、予想に反して行列は無し。
券売機でひかえめに小を買い、店に入るも客は俺だけでした。
確かにちょっと半端な時間ですが、正直拍子抜けです。
コピペどおりパチン!と音をたてて食券をカウンターに置くと、店主らしき人が俺の目をじっと見たあと、

「マシますか? マシませんか?」

と訊いてきました。
ニンニク増しますか?と訊かれると聞いていたので、多少ドギマギしつつも
「増します。」と答えると、店主は奥の部屋へと引っ込んでいきました。

10分ほど待つと、店主がどんぶりを持って戻ってきて、それをドン、と俺の目の前に置きました。
それを見て、俺は驚きました。
スレに貼られるような画像とは若干異なり、どんぶりの中には
深紅のドレスを着た金髪の美しい少女の人形が、瞳を閉じてまるで眠るように横たわっていたのです。
(続く)
801 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 10:26:29.77 ID:Ei9ZhPVq
>>796
二郎はぬるいから大丈夫だよ!
802 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/12(月) 10:27:02.82 ID:f3+wz4AM
>>795
おれの怒りが有頂天になった
803 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:27:36.69 ID:q1pEkVwL
昨日、上野毛のファイナルロット行ったんでレポ。

夜軽く飲んでから、俺の彼女と兄の三人で行ったんだけど、
閉店間際くらいの時間のせいか行列は無かった。
さっそく3人で並び始める。
すると店の戸口に弟子が出てきて
「ご・・・ごめんなさい!麺の残りがもうひとりぶん・・・いえ、きりつめて小でもふたりまでです!」
と、死刑宣告を受けた。
あちゃー、3人いっしょに食えないなら仕方ないなぁ・・・あきらめて帰るか・・・と思ってたら、
突然兄が俺と彼女の背中をドン!と押して店内に詰め込んだ。
「な、なにを!!」
驚いて振り向くと、兄が外からシャッターを閉めようとしている。
「に、兄さん!まて!」
兄と目が合う。
兄はニヤ・・・と笑うと、そのままシャッターを完全に閉めてしまった。


俺と彼女が小豚麺少なめ全マシマシを完食してシャッターを開けると、
店の前で兄が倒れていた。
空腹で、髪が真っ白になっている。
あわてて抱き起こすと兄は力ない笑みをうかべて「やあ・・・」と言った。

以上、チラ裏っす。
804 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 10:30:41.87 ID:Ov5jWkgC
自分の姿を映してない写真ブログはたいていネクラキモオタしかいない
805 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 10:38:40.54 ID:qJSxa/PR
野菜マシマシ、フリーロット、ノーオプションバトル!
806 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 10:40:12.54 ID:cO/w8OZV
気持ち悪いらーめん屋だなあ
807 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 10:41:09.85 ID:YVf0IAls
ナルトになれよ
808 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 10:42:51.08 ID:41+KgAFZ
「他人を不愉快にさせる行為は絶対にやめてほしい」(店主)
809 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:45:22.91 ID:fVl/DbKH
何なの二郎って早食い競争するラーメン屋なの?
810 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 10:46:54.19 ID:Y2BorXjj
二郎はロッドファイター向けの店舗はオープンさせればいいのに
811 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 10:48:26.90 ID:9CbwvqbQ
>>809
デュエルがはじまったらそうなる
常連と目線を合わせないこった
812 すずめちゃん(西日本):2009/01/12(月) 10:50:43.31 ID:59v7QbXE
ましましんず
813 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 10:55:09.97 ID:8QB0d1hF
確かにカメラのフラッシュはうざい
自分が撮られてるわけじゃなくてもなんとなく不快になる
814 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 10:57:51.29 ID:bF2WO78K
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
815 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:00:11.79 ID:nLT6FY2O
ロットファイト
ロットファイター

なんかガンダムファイトみたいだな。
東方不敗二郎とか出てこないか。

この!バカ弟子がー!ゆっくりしていってね!
みたいな
816 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 11:04:31.00 ID:PwkrdMjB
>>815
二郎世紀
ファーストロット
ゼータロット
逆襲のカネシ
ヴィクトリーロット
みたいな感じか
817 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:05:10.58 ID:unqdaV25
FF5のウィザードロッドを見るたび
二郎コピペを思い出す
818 すずめちゃん(新潟県):2009/01/12(月) 11:09:03.75 ID:neAC1ItS
最近、寝ても覚めてもラーメン二郎三田本店のおやっさんの事ばかり考えてしまいます。

イーヒッヒッと高らかに笑うおやっさん、
素人の無茶なトッピングコールにムッとするおやっさん、
そして真の職人らしく黙々と作業をするおやっさん・・・

昨日はおやっさんの夢を見ました。
二人でディズニーランドに行く夢です。

おやっさんの奴は相撲がみたいなんて言ってたけど今日は二人の記念日。
僕は半ば強引にディズニーランドへ誘い、二人でプーさんのハニーハントに乗りました。

そして帰りはもちろん、ラーメン二郎三田本店。
営業時間外のため、誰もいない二人っきりの店内・・・
疲れたね。なんて言いながら、二人で大ぶたダブルを分け合って食べました。
そして、二人同時に麺をすすろうと器に顔を近づけた瞬間、天使のイタズラか二人の唇と唇が・・・
819 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 11:09:07.73 ID:0zb/WmW2
二朗はチャンポンだろ
820 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 11:09:52.57 ID:CecqtKDB
初めて行くけどなんて頼めばいいのん?
821 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 11:23:02.67 ID:Y2BorXjj
>>820
食券らしいから、頼まなくてもいいんじゃないの
822 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:26:07.36 ID:0urc+/zq
>>740
ごめん府中はよく行くんだな
823 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 11:29:46.04 ID:7lEz8sfG
>>822
じゃあ富士○はおいしいって聞くけどどうかな
824 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:32:38.44 ID:0CJqIrKS
>>823
富士丸微妙じゃね?
神保町品川大宮あたりはうまいと思う
825 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:34:49.25 ID:nLT6FY2O
>>816
わろた
826 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:34:54.48 ID:9wleEyHH
食券を先に買ってから並ぶ店があるけど
食券を買いに行ってる間に先に並んで後で買いに行くやつがいる
あれはマジでやめてほしい
827 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:48:49.65 ID:5abA9eQp
二郎大ダブル初登頂したぜ!
828 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 12:00:20.03 ID:BpK2HTJv
>>822
野猿
829 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 12:07:51.75 ID:CecqtKDB
>>821 ほー…ましましとかは言わなくても大丈夫なんかね?
キンチョーするー
830 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 12:19:00.06 ID:4w2C4Azy
>>829
店主から「ニンニクは?」
って聞かれるから
「ヤサイニンニクマシマシデ」
と言わないと回りの常連から白い目で見られてマズイ麺食う食うハメになる
物応じせずハッキリと言った方が、注文した後自信にあふれてドッシリっと構えることが出来る
831 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:41:39.73 ID:r0NVKfXy
初めて行く奴は「全部で」って言えば、一番楽。
832 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 12:48:01.12 ID:2vkUsbnH
ここのって味濃ゆいの?
さっぱりなら行きたいんだけど
ちなみに有名ラーメン店は佐野さんのシナソバやと一蘭しか行ったことない
833 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 12:50:35.08 ID:7lEz8sfG
アブラダクダク えらい塩っ辛いからやめたほうがいい
834 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:52:00.79 ID:teG0x2Yp
化学調味料を大量に入れて味が濃いというなら濃いんだろう。
835 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:52:07.68 ID:eaBEv8lw
絵に描けばいいのに。
836 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/12(月) 13:09:26.57 ID:PO3gm//3
>>829
「ニンニクは?」
「あー、ハイハイお願いします。」
「あ野菜は多めでお願いします。」
「あとチャーシューは少な目ってお願いできます?あ、大丈夫ですか。じゃ、それで。」

こんな感じで他のラーメン屋と同じに堂々と注文したらよろしい。
店員は何とも思わん。

物怖じしたら周囲のブタにナメられるだけ。
837 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 13:10:08.43 ID:0d3q+ebM BE:274680746-2BP(1064)

ゲハ並にうざくなってきたな
838 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 13:10:51.08 ID:sTHa1nzY
8年くらい行ってないな〜
夜に食って帰ると、翌朝部屋の中が臭くなるから家族に大不評なんだよね。
ちゃんとシャワー浴びて歯磨いてんのに。
839 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/12(月) 13:13:30.63 ID:ps8XcTW0
840 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 13:14:09.25 ID:LGnySCd7
ラーメンごときで薀蓄とか笑える。
1000円以下の食い物に、どこまで無理難題を押し付ければ気が済むんだよ。
ラーメン屋は特に貧乏グルメに攻撃されて可哀想。
841 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 13:16:07.85 ID:OxvbI4HO
全部地獄って吉祥寺しか通用しないの?
842 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 13:16:18.11 ID:mZV8Danf
スガキヤくえ
843 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 13:21:12.94 ID:NQtdWjgi
>>836
チャーシュー少な目は頼むとしても注文する時に言った方がいい
トッピングはラーメンが出てくる直前に聞かれるから既にチャーシューが載せられちゃってる
844 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 13:22:27.08 ID:GIihWrdl
お前らもっと有意義に時間を使えよ
845 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 13:25:55.12 ID:IHZ+JPyv
今度大宮に初二郎食べに行こうと思う
846 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 13:43:01.69 ID:fbdW67FB
佐渡ヶ嶽部屋の前のラーメンショップの
ネギチャーシューうますぎワロタ
847 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 13:56:52.88 ID:Kvas7k3a
>>829
俺は初二郎、よく分かんなかったから全マシでって言った
大頼んだからか二杯に別れて来たときは糞ワロタ
848 すずめちゃん(長野県):2009/01/12(月) 14:32:13.98 ID:ydygqfuu
専門用語が判らなくて、google先生に聞いたら
blogが山ほど見付かったんだけど
どれもコレも二郎コピペみたいな文章ばかりでワロタ
849 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 16:17:13.60 ID:+K0OYXOk
ID:wZ0/F7o+から二郎コピペの中の人と同じにおいがする
850 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 16:25:29.62 ID:9RbPpkT2
北九州の魁龍が俺の中で一番
851 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 16:34:58.50 ID:1YKk0Fgp
今日は寒い上に小雨なので行列が少ないと睨み、行って参りました聖地巡礼♪
まぁ、今日はというか、毎日行列チェックしに行ってるんですけどね^^;
折り返しくらいの行列だったら余裕で並びます。昼休みの制限時間とか関係ありませんw
NO JIRO, NO LIFE!
そして、いつものように到着時間は15:00ジャスト!
狙い通りに行列は14人くらいで、ファイナルロットを心行くまで堪能してきました。ムフフ♪
ファイナルロットはウザいジロリヤン共に急かされないからいいんですよね!
今日のお目当ては「小ぶたニンニンクカラメ」!
今日も麺少なめコール無し!最近は小ぶたくらいなら30分くらいかければ余裕で食せますw
悪いけど、麺少なめを頼む奴や麺を残す奴はオカマ野郎な上に、
二郎を食する価値どころか生きる価値すらないと下に見ますねw
ところが、小ぶたを頼んだはずなのに、私の目の前に現れたのは大用の赤い器。
隣のヨワチンそうな奴の「普通の小」と比べても明らかに量が多い!麺も山盛りに詰まっていそうです。
そう、これは小ぶたではなく、紛れもなく大ぶたなのです!
これは、おやっさんが私のことを認めてくれたことの証!そして、真の常連となるための試練なのです!!!!!
やってやろうじゃん!ファイナルロットだし、仕事なんて関係ないので、60分くらい戦うつもりで大を堪能し始めました!
少し食べ始めると、自分のロティストとしての力が飛躍的に向上している事に気がつきました。
絶対無理だと思っていた大ぶたが、苦しくないのです!
戦うこと30分。ついに私は難攻不落の大ぶたを攻略しました!地球に生まれてよかったー^O^/
そして、鼻から麺がはみ出そうになるのを堪えながら、元気よく
「ごちそうさま!」
おやっさんは忙しくて返事してくれなかったけど、それも親心。
「浮かれるな!気を引き締めろ!」
おやっさんは無言でそう伝えたかったに違いありません。
何故なら、真の二郎ロードはこれから始まるのですから・・・
そう思って席を立とうとした瞬間、あの声が響きました。
「どぉもー!ありがとねー!」
涙が出ましたね。新たなゴールドセイントが今日誕生しました。
852 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 16:45:26.02 ID:MJrNyQ1o
>>850
基本一杯350円で学割+割引チケットで一杯250円になるあのクソ安いとこ?
853 すずめちゃん(大分県):2009/01/12(月) 16:57:35.35 ID:9RbPpkT2
>>852
最近行ってないけどそんなに安くなかったと思う
スープがドロドロで超こってりのとこ
一杯350円とかは久留米方面かな
854 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 17:31:04.24 ID:EBP/S1Ks
>>853
あるん
855 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/12(月) 18:22:53.69 ID:I3tuyAq5
都会はいいなぁ。
週刊誌見てると、食べ歩きに行きたくなる。
でも、行くころにはいつも忘れている。
なんか外人さんのラーメン屋がのってたけど、そこってどうなの?
856 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 18:27:18.88 ID:RCkHNuJe
>>855
アイバンラーメンのこと?
857 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/12(月) 18:42:01.69 ID:vXnJf3Yr
>>855
マジレスすると、東京の有名店など大概不味い。
本当に美味い店は地元の人間だけが知っている。
858 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 18:44:14.52 ID:xbkkFlQz BE:262945038-2BP(5317)

アイバンラーメンとかいうのは話聞くだけ不味そう。
何が地産地消だよ。その季節で一番美味い食材を色々な地方から取り寄せた方が美味いに決まってる。
一般の人間が言うならともかく職人でそういう事言うのは怠慢の言い訳にしか聞こえないんだよ。
859 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 18:47:31.32 ID:VRLd2sou
>>858
京都には京野菜があるけど、そのほとんどは”京都”以外で作られてるから、
地産地消をしようにもできないわな。
860 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 18:48:30.35 ID:wLuo+CQs
ラーメン屋の店員ってなんで態度でかいんだ
861 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 18:48:58.16 ID:QSOObWkk
結局、屋台のラーメンが一番うまかったりする・・・
こってり味はもういらねー。飽きた
東京ラーメンが一番うまいよ。

チャーシューはいらない。ネギとシナチクは多めに
ナルトと海苔は絶対にいれろ


862 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/12(月) 18:51:50.98 ID:vXnJf3Yr
新宿南口の屋台のラーメンが美味そうなんだが、美味いのか?
863 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 19:07:44.04 ID:gxDZDUyB
>>862
いい場所にあるよなwあれ。
新宿だと町田家に行っちゃうな
864 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 19:45:08.66 ID:Mer8mT36
>>776
865 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 20:15:03.79 ID:3C8P26sK
>>860
そういうのをありがたがる客がいるから
需要と供給
866 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 20:30:29.22 ID:EDedqV/X
>>38
よく二郎いくんだがこれは普通だよね?
ニュー速のジロリアンはなんで指摘しないんだろ
867 すずめちゃん(広島県):2009/01/12(月) 20:30:38.48 ID:DbSpvA+r
結局二郎って何ラーメンなんだ?ニンニク入れるらしいし熊本ラーメン?
868 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 20:57:51.95 ID:6zrxdk9y
>>867
ラーメンじゃねえ、二郎だ
869 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 20:58:24.01 ID:OP/h+b6W
>>867
だからさ、二郎はラーメンじゃないって。何度言ったらわかるのさ。
いい加減にしてよ。
870 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 21:01:52.12 ID:AZy+8Mz8
二郎はラーメンじゃねえって台詞
10年前くらいからあるよな
871 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 21:02:53.12 ID:OVecNOTF
幼い頃から質より量を優先してたが
二郎のお陰で量よりも質のほうが大事だということに気付くことができた。
ありがとう二郎。
872 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 21:05:49.23 ID:OwKBmCcp
今日、開店15分くらい前に池袋の大行ったらなんと先客ゼロ!まさにアイアムロットレジェンド状態!
いつも通りのホギホギした麺で美味かったけど、二郎と比べるとやっぱ量が少ないな
豚じゃなくて麺大盛りにすればよかったわ
http://imepita.jp/20090112/758090
873 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 21:06:33.51 ID:gj74nK61
二郎って行ったことないのだが、
全部普通でって頼んでも量凄いの?
874 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 21:08:36.94 ID:Oylf53Dt
二郎って、産廃だろ?
よく食べれるな。
875 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 21:08:38.34 ID:q5TUb7iW
マニアが好むラーメンは脂が多すぎて不味い。
876 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 21:08:54.17 ID:VZeM8pkP
二郎に慣れてきた頃に普通のラーメン屋行ったらものすごく量が少なく感じるのはなぜだぜ
877 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 21:09:39.10 ID:NuPeSQ+c
ラーメンじゃないとしたら何麺なんだ?
878 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 21:11:28.81 ID:StnKb4EB
夢を語れってどう?
二郎系の店行ったことないから行ってみたい
879 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 21:11:56.13 ID:QI8fqFyN
二郎は脂抜きで頼んだほうがいい
880 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 21:12:17.30 ID:TTwVyBDg
>877
二郎は二郎という食べ物
881 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 21:14:43.73 ID:LqEj0KwB
一昨日の夜、あんなクソ寒かったのに、松戸の二郎に開店前に並んでいる奴が
10人位いた。頭か味覚が狂っているとしか思えない。
882 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/12(月) 21:37:49.16 ID:sT5q0Dty
今日、食べてきたけど、気持ち悪い…
完全に体調不良だわ
883 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 21:59:38.04 ID:h4IUGbg4
二郎は麺太過ぎ
うどんかっつーの
884 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:19:45.38 ID:2UzIO0aZ
>>872
肉パサパサやん
885 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 22:32:38.09 ID:3oVp4kNN
>>880
ラーメン板に寄生している以上、ラーメンだ
886 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:39:53.84 ID:6So+w0Mk
らーめん次郎ってカンバン出てなかったっけ?
ラーメンじゃないとかなに言ってんの?って感じなんだけど
自分によってるだけのオタキンモー
887 わかめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:51:12.73 ID:FR+a1HPv
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ湯で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
撮影を終えると大満足で店を後にした
888 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 22:52:04.47 ID:6t26R9fK
889 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 22:54:28.54 ID:uRwXR2H3
二郎はラーメンを超越した食べ物だよ
890 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 22:55:14.06 ID:RGs68eGs
>>850
それはないわ
891 すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 22:56:32.48 ID:xbkkFlQz BE:295811993-2BP(5317)

超越というか、豚の餌をギリギリ人間の食い物に昇華させたような食い物だろ。
892 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:04:58.36 ID:RayAWoGf
二郎はラーメンとかいうお上品な食べ物じゃないよ
二郎はおいしく味付けされた豚の餌だ
食えば分かる
893 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:06:24.93 ID:SvndxRsB
そりゃ君が言うとおり、あれはラーメンじゃないよ。
そうやって行くと肩透かしを食う。それも理解できる。

しかし、あの店は常連と店主が信頼関係を保ちながら営業しているんだよ。
貴方のような一見さんはお断りをしたいんだけど、そうもいかないから
店主も好意で受け入れているんだ。君はその気持ちを無にしたんだぞ。

それを理解できるかい?
894 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 23:08:19.68 ID:Wh3lemhQ
慶應でもないお前らが二郎の話してると違和感を感じる。
俺らに言わせてみれば、お前らの殆どが新参だから
滑稽さに溢れているんだよね。
エサの取り方を覚えた猿みたいな印象なんだよw
895 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:18:00.92 ID:Tvcy6Weg
>>894
豚の餌の鍋に世話になった俺は話しても良い
896 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:38:34.19 ID:nc8o+0nG
このスレ見てどんなもんか食いたくなったから二郎にいってみた。
コピペのロッターとか冗談だろwwwって思ってたんだが…

30分は並んでやっと入れた。
しばらくはラーメンらしき物体と格闘を繰り広げていた。

そしたら、
「今年もよろしくお願いしまーす」
とかいって入店してくるやつが来た。
それに対して店員も普通に返してんの。
その上そいつはこんなことを自慢げに話し出した。
「いやーもう3日間二郎ハシゴですよー。来るの遅れてすいません」

ラーメンが来ると、割り箸を割ってそれを刀を研ぐみたいにしゅっしゅっと摺り合わせる。
俺はもうあらゆる意味で限界だった。

これがロッターってやつなのか?
897 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:40:37.19 ID:Tvcy6Weg
>>896
それはただの豚
898 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 23:41:39.35 ID:QOO0BJH4
池袋の大豚Wって他に比べると量少ないか?
899 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:42:07.46 ID:ndErU6j6
>>684
中央大学?
900 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:04:10.87 ID:Q5Mdctgd
901 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 00:06:37.49 ID:qJUKK88q
二郎よりくるまや、天下一品のほうが数倍美味い
特にくるまやのネギ味噌ラーメンより美味いラーメンは食ったことない
902 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:07:24.65 ID:OtNRmhHS
>>900
続きお願いいたします
903 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:07:29.53 ID:qsG20UHP
天一のどこが美味しいのか分からん
まだ二郎のほうがマシだわ
904 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:09:19.07 ID:4IdcS4sd
>>900
ちょっと見たい
905 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:10:40.63 ID:pluM5hAK
味障同士の戦いが始まります
二郎VS天一&くるまや

ファイッ!
906 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:11:27.14 ID:swKxrqVl
>>900
早くしろ
907 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 00:11:32.64 ID:ZbGcX3kq
なんか、食い物の写真撮るやつを見てると
可哀相に思えるのは俺だけか?
908 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:13:44.92 ID:Iqiupncy BE:383460375-2BP(5317)

>>907
ぶっちゃけ可哀想だよ。
食べ物ってものは味覚、嗅覚、視覚を合わせた一期一会の芸術なんだよ。
その食べ物の視覚部分のみを切り取って残すとか食べ物の魅力を間違えている。
909 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:14:51.05 ID:KE1iNfoc
 欲 か く と 恥 か く よ

ある二郎の名言
910 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:16:32.46 ID:OtNRmhHS
>>908
味覚も嗅覚も写真では残せないから
せめて視覚だけは正確に残して
あとは文章で説明するんじゃないの?
911 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:18:22.51 ID:Iqiupncy BE:788832689-2BP(5317)

>>910
文章で説明する必要あるの?説明するのであれば、その料理をまた食べればいい。
912 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:21:01.77 ID:OtNRmhHS
>>911
人に伝えるためにブログとかやってんじゃん
913 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:22:58.83 ID:o399oEVl
>>912
写真を否定するならば、ブログだけじゃなく
ラーメン紹介の雑誌も批判せねばならんよなぁ
914 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 00:26:11.68 ID:hkoHiTuA
>>911
なんで全国展開が当たり前みたいなレスしてんの?
915 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:27:28.91 ID:Iqiupncy BE:262945038-2BP(5317)

>>914
全国展開とかじゃない。
そもそも説明するのに写真が必要か?必要というのであれば、それは想像力が欠如している。
916 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:31:13.16 ID:OtNRmhHS
>>914
北海道ww
せいぜい二郎を食べる夢を語れw
917 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:32:07.52 ID:OtNRmhHS
>>915
せめて写真があったほうが味を想像しやすいような・・
918 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 00:32:58.25 ID:hkoHiTuA
>>915
写真有ったほうがイメージ掴みやすいだろ。
そもそも食えば良いに対して突っ込んだのに、全然的外れなレスするよなお前
話しすりかえるなよ
919 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 00:33:04.93 ID:yVOOIpQx
>>909
ここの店は高菜コピペくらいのコピペができそう
920 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 00:35:38.52 ID:uFsvX/8w
コピペだと店主は神、客は戦士たちみたいな扱いで笑える
実際は店主も尊敬されてはいるが人間だし、客同士で早食いなんて知り合いでもない限り滅多にない
921 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:36:48.19 ID:Iqiupncy BE:690228779-2BP(5317)

>>917
想像しても無意味だろ。
百聞は一見にしかずという言葉があるように聞いただけより一見(ここでは一食だが)した方がいい。
922 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:36:50.65 ID:h0Vm32L2
131 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/13(火) 00:26:21 ID:zIXRCywz
最近インターネットのせいか二郎の何たるかを分かっていない新参が増えて困る。
二郎の真髄はカネシ?麺?スープ?
答えは

『ノン』

ずばり「二郎とはブタ(ここではカタカナ表記!!)である!!」


極端に言えばブタがあればそれで二郎だ。
プリプリトゥルンとしたあの食感。芳醇な香り。
よく考えて見て欲しい。中華街だったらあのブタの量で3000円は取られるよ。
それが数百円で惜しげもなく味わえるっ!!!!!

『二郎はブタ』・・・これを新参クンはよく命じるように。
923 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:37:31.09 ID:loALar4Q
日曜日に大宮の二郎に行ったんだけど、20人以上並んでてワロタ。
上尾と久喜と川越あたりに支店作って分散させてくれっつーの。
924 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:38:53.30 ID:0jgAuEiN
>>921
その、食いに行くかを決める前に参考にするんだろ
925 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:39:41.19 ID:Iqiupncy BE:394416566-2BP(5317)

>>924
迷うようでは行かない方がいい。
その方がお前の為だ。
926 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:39:42.53 ID:OtNRmhHS
>>921
「聞いただけ」?
あなたはブログとかラーメンの雑誌とかテレビとか見ずに二郎を知りえたの?
927 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:40:19.62 ID:v7P1uSn1
ラーメンの画像見る限りよっぽど体調が良い時でないと大変なことになりそうだなw
928 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:40:59.75 ID:Iqiupncy BE:131472926-2BP(5317)

>>926
ブログや雑誌でしか知りえないものは所詮その程度のものだ。
本物ならそんなもの必要ない。
929 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 00:41:07.21 ID:uFsvX/8w
>>925
迷いを捨ててこそジロリアン
かっけー
930 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:42:30.07 ID:0jgAuEiN
>>925
たかがラーメンに何言ってんだよ。
小頼んで普通に食えばいいだけだろ。
931 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:45:59.59 ID:Iqiupncy BE:438240858-2BP(5317)

>>930
では、その"たかが"ラーメンで迷う人間は何なんだ?
"たかが"ラーメンでも一生のうちの一食という観点で言えば他の食べものと一緒だ。
その一食であるラーメンを"たかが"と馬鹿にする人間は自分の人生を馬鹿にしている様なものだ。
932 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/13(火) 00:46:32.26 ID:z+CK2vYS
相変わらず京都はバカだなー
933 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:47:39.10 ID:0jgAuEiN
>>931
だから、その一食何食うか迷うの当たり前だから
934 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:47:51.27 ID:wpnmCoie
>>930
果たしてそれで本当に二郎が食べられるかな?ニヤリw
935 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 00:49:50.74 ID:hkoHiTuA
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
936 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:50:39.89 ID:Iqiupncy BE:613536487-2BP(5317)

>>933
その迷いを他の人間の意見に委ねるのか?
自分で決めろよ。
937 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:52:41.13 ID:0jgAuEiN
>>936
は?別に、食べに行けって命令されてるわけじゃないし。
ラーメンなら、ここは油濃いよ〜、こっちは魚介系だよってのはそういう情報頼りにしていいじゃん。
938 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 00:53:40.46 ID:bPt/Zk3A
どうでもいいけどさ、ネット廃人はラーメン屋にくんなよ。
先日さ、行きつけのラーメン屋行ったのね、名古屋の。
俺がチャーシュー麺食ってるときに、なんかムサい二十代後半くらいに兄ちゃんが入ってきたのよ。
そいて食券を出すなり「ま、マシマシ、あ違ったっ」とか言ったのね、キョドりながら。
店員は「??」な顔してたけど食券受け取って「暫くお待ち下さい」つってた。
そんでその兄ちゃん、親の敵でも見るような目つきでカウンターの中を睨んでんの。
店員が茹でた麺を丼に入れた瞬間、その兄ちゃんが叫んだのよ。
「や、ヤサイマシマシ!あぶらカラメ!、え、え、ニンニクマシマシ!!」
異様なその声に店内の全ての人間が凍りついた。
店員は自分を取り戻すのに数秒かかったみたいだが辛うじて聞き返した「なんですって?」
兄ちゃんの方は顔真っ赤かで同じようなコールを繰り返した。
店員は露骨に不快な表情を浮かべながら「ウチはそういうのやってないけどね!」
兄ちゃんは小声で「あ、いや、ネットで、いやネットじゃ......」とかブツクサ言ってた。
ああ、こいつネットで二郎の記事かなんか読んできたんだろうなあって思ったよ。
たぶん引きこもりでラーメン屋に来たのも初めてなんじゃないかと。
名古屋に二郎があるわけないいじゃん・・・
兄ちゃんは以後無口になってかきこむように食ったら金を払って出て行った。
その顔はなんというか、自殺を決意した人間のそれだった。
939 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:55:19.43 ID:OtNRmhHS
>>936
了見が狭いんだよ
あいつがうまいって言うから食べてみよう
あの番組でうまいって言ってたから行ってみようよ
それで実際行ってみて、写真とか撮って、ブログにおいしかっただのまずかっただの書く
それ見て別の人が判断する
何がいけないの?
940 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:55:21.39 ID:Iqiupncy BE:197208836-2BP(5317)

>>937
>ここは油濃いよ〜、こっちは魚介系だよ
この情報の真意はどうする?本当に油が濃いという確証は?
結局の所自分の舌で味あわないとダメだろ?
それじゃあ情報として無意味だ。百聞は一食にしかず。
941 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:56:47.98 ID:0jgAuEiN
>>940
だから、そういう情報を聞いて実際「食いに」行くんだろ?
なんだよ真意って。
942 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:57:22.78 ID:Iqiupncy BE:219120454-2BP(5317)

>>941
じゃあ食いにいけよ。迷うな。男だろ?
943 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:57:40.19 ID:swKxrqVl
ID:Iqiupncy
944 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/13(火) 00:58:31.12 ID:/LlS9t1j
>938
実話だったら本当にキモイ
つぅかラーメン屋入ったことすらないのかそいつは
945 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 00:58:58.23 ID:OtNRmhHS
>>940
ha?
無意味じゃねーだろ
油濃いのが好きな人は「いってみたい」って思う
油濃いのが苦手な人は「避けよう」と思う
意味あるじゃん
946 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:00:28.40 ID:0jgAuEiN
>>942

行きたいと思ったら行くし、そう思わなかったら行かないよ
947 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:01:31.54 ID:bPt/Zk3A
>>944
実話だよ。
ずっと誰かに話したかったけど、たまたま適当なスレがあったので一気に書いちまったw
948 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:02:00.85 ID:Iqiupncy BE:460152667-2BP(5317)

>>945
それはそいつの味覚での情報だろ?そういう情報を聞いて「あ、油濃いのかやめとこう」とかいうのはもったいないだろ。
人の意見でころころ変わるような考えは今後改めろ。自分を持て
949 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:02:11.66 ID:0jgAuEiN
>>944
友達が、ここうまいよって聞いて行ったこととか無いの?
950 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 01:04:24.82 ID:lmEKYe73
大阪ってうまいラーメン屋ないね・・・
951 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:05:50.47 ID:4IdcS4sd
愛媛在住だけど、一度でいいから二郎で食ってみたい。
そんな憧れのラーメンです。

何処だっけ?福岡? 元気減退亭っての、あそこには行きたくないんだけどね。
952 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:06:07.13 ID:0jgAuEiN
>>948
自分を持った結果、お前の言うことはおかしいと思う
953 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 01:06:11.95 ID:z+HkXzUk
>>948
油っぽいものは誰が食べても油っぽいだろ・・・
954 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:06:25.33 ID:2FR6gTmV
>>947
コピペじゃないのかよw
恐ろしいな

ってかネット廃人が問題じゃなくてそいつ自体が頭おかしいだけだろw
955 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:07:37.92 ID:Iqiupncy BE:613536678-2BP(5317)

>>953
じゃあ、考えるのやめちまえよ。
お前みたいな奴は人の意見に一生振り回されてろ。
956 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:07:44.22 ID:4IdcS4sd
また京都はキチガイじみたレス繰り返してるのかw
別にどっちでもいいだろw
957 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:08:51.82 ID:jVylCyUb
今北
ここにいるジロリアン達、

ラ板二郎スレが粘着野郎に荒らされてる!加勢頼む!
958 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:09:23.25 ID:0jgAuEiN
>>955
人の話を聞いた上で自分でも考えるわ。
お前みたいなのは、ラーメン屋の看板見ても、本当はカレー屋かもしれないとか考えてろ。
959 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:09:52.83 ID:OtNRmhHS
>>948
「了見が狭い」の意味分かんないのか
じゃあ京都で一番うまいと思うラーメンなんだよ
ぼくは先輩につれてってもらった百万遍の「たく味」ですが
960 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 01:10:45.30 ID:z+HkXzUk
>>955
人にあそこのラーメン脂っこいよと言われて
本当にそうなんだろうかと思う方が異常だと思います
961 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/13(火) 01:10:52.52 ID:/LlS9t1j
京都のラーメンってなんであんな油ギッシュでまずいのばっかりなんだ
天一とか新福とか
962 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 01:11:02.22 ID:XcRblRBo
ラヲタはほんまにガイキチだわぁ
963 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:13:27.96 ID:Iqiupncy BE:328680465-2BP(5317)

>>958
ラーメン屋と書いてあったらラーメン屋だと思うだろ。
そこは店主と客との信頼関係によってなりたっている部分だ。

しかし、人の味覚というものは育った環境によって大きく左右される。
違う環境で育った人間の味覚をどうして信じるんだ?おかしいだろ。
964 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:13:53.99 ID:zHUEkW0f
油っこいのが苦手だとして
あそこのラーメン油っこいよという情報を得てまで行く意味あるの?
ほんとだったら嫌いなもん食わなきゃならんのに
965 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:15:40.72 ID:0jgAuEiN
>>963
参考にすると言ったんだよ。
うまいと聞いて、絶対うまいハズだなんて思っていかねーよ。
うまいって聞いたけど、どんなもんかね、って行くわけだ。
966 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:16:38.05 ID:OtNRmhHS
>>961
天一が油ギッシュとか
たべたことあんの?
好きではないけどそれはちょっとおかしいよ
全体的に油っこくて味濃いのは認めるけど。
967 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 01:16:55.68 ID:z+HkXzUk
>>963
油っぽいって味覚の違い以前の問題だろw
見た目やベタツキでわかるだろうがw
968 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:17:07.76 ID:loALar4Q
>>961
天一は油を超えてジャリジャリしてるよな
969 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 01:18:52.68 ID:s8JaD54p
野猿が妙に評判いいが、あんなとこ電車じゃ行けないよ
ジロリアンはどうやって行ってるんだ
970 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/13(火) 01:19:11.13 ID:KQQVqi8J
>>908
打ち上げ花火の写真を撮るバカ女と一緒って事か
971 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:19:49.05 ID:OnbXBGZi
あっさり味の塩ラーメンが食いてー豚骨飽きたわ
都内にうまい塩ラーメン食わす店はないものか
972 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:20:09.36 ID:OB8QR8ll
京都は魁力屋とか天天有とか


油ってるぜ
973 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/13(火) 01:21:39.33 ID:/LlS9t1j
>972
風土的にはあっさり系が評価されそうなんだけど
なんでラーメンだけあんなに油強いんだろ、不思議!
974 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 01:22:36.79 ID:MWC4WtaQ
人の意見云々言うなら、「自分を持て」の人の意見も聞けないなあ
975 すずめちゃん(徳島県):2009/01/13(火) 01:23:09.90 ID:EkbLL5Rr
二郎鍋をサイゼリヤに持っていって取り分けて食いたい
976 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 01:24:19.10 ID:xQ1TfscL
何の知識も無しに夢を語れ入ったら残飯食わされた
977 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:24:40.51 ID:2FR6gTmV
>>971
あっさりな塩ラーメンってそんな評判にならない気がする
自分で回って見るしかないんじゃね?
うちの近所には幸いそこそこいける塩が2件あるけど
978 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:26:54.35 ID:OnbXBGZi
>>977
やっぱそれしかないか、d
979 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:27:02.41 ID:CaLJeFGg
>>966京都の人って味覚バカなんだ。意外だ。
ていうか天一を油っぽくないって味覚音痴以前に視覚もやばいだろ
980 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:27:04.39 ID:4IdcS4sd
人間は脂を求めてるのに、京都のメシは何でも薄味で
見た目が良いだけなんだよな、京都のマズメシは
981 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:30:00.73 ID:4IdcS4sd
あと、非常に解り易い旨さを演出出来るのが脂
ラーメンで客入りを良くしようと思ったら、やっぱ脂だろ。

偶には、醤油ベースのあっさりカツオだしも食いたくなるけど
京都ではそんなのありふれてるからだろうな。 
とりあえず脂ってラーメン多いのは。
982 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:33:23.12 ID:0jgAuEiN
>>963
もういねーの?
なんで、会ったこと無い店主を信用するのかね。
983 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:33:40.93 ID:xVkJF8sQ
>>947
すごい実話だなwww

名古屋のらーめん屋は食券だして食べた後さらに金払うシステムなのかよ
984 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:35:11.63 ID:OtNRmhHS
まあ人によるね
天一とかたく味とかあきひでを食べて脂っこいとしか感じないひとはそれまでってことだね
985 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 01:37:38.91 ID:0jgAuEiN
>>984
脂こいと思わない方がむしろ、そういうことだろ
986 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 01:38:17.41 ID:XtnhkTE2
しねやおまえらそんなん含めて給料やろ
987 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:38:22.44 ID:OtNRmhHS
>>963
いいから好きなラーメン屋を書いてくれ!
行ってみたいから
988 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:39:07.90 ID:2FR6gTmV
油ギッシュでまずい
脂っこくて旨い

これどっちも天一のラーメンの評価として間違ってるとは思えないんだが
989 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:40:02.11 ID:Iqiupncy BE:230076937-2BP(5317)

>>987
なんでお前に教えないといけないんだよ
990 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/13(火) 01:40:56.87 ID:KQQVqi8J
天一のは脂っこいんじゃなくて、コラーゲンかと思ってたんだが違うのか…
991 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:41:13.42 ID:sbxQnXPb
二郎ではないが二郎のインスパイアラーメンを初めて食べてみた。 
残飯や豚の飼料って感じでもないけどうまいのは最初の方だけだね。後半はつらい。
992 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:42:43.33 ID:OtNRmhHS
>>990
そう、そんな感じ!
ポタージュみたいなもんなんだよ多分
おいしくはないけど
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:43:56.39 ID:AwgpDpcD
味薄めってできるの?
994 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:45:14.36 ID:OtNRmhHS
>>989
さみしいこと言うなよ
995 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 01:46:02.09 ID:xQ1TfscL
1000だったら二郎全店舗閉鎖
996 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:48:57.48 ID:OtNRmhHS
はやく1000いって寝ようぜ
997 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:50:04.33 ID:zAOBdyle
997
998 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:50:44.44 ID:jNdDClf8
998
999 わかめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:50:51.37 ID:OtNRmhHS
ほんとうはカレーラーメンのひゃくてんまんてんが好きです
1000 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:51:06.94 ID:KRW69Nb5
俺は家系が好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/