クラシックで指揮者がいないとどうなっちゃうの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

近ごろブームのおかげで、クラシック音楽をハマっている人も身近にいるのでは? でも
コンサートで全身をゆらしながらオーケストラをまとめている指揮者。あれって何をしてい
るのかイマイチよくわかりませんよね? あの棒で何を表現しているのでしょうか?

棒を振るだけなら、僕にもできそうだし…
クラシック音楽の指揮者っていったいどこがスゴイの?(2008年1月24日号)
「各自の能力を最大限に引き出し、ある理想に向かって導いていくのが、指揮者。演奏中
も指示を与えると同時に、体から音を放射する気持ちで、文字通り体全体を使って音楽を
表現しているんですよ」(指揮者・井上道義さん)

あんなにたくさんいる演奏者をまとめて、導いていかなきゃならないなんて指揮者って大変!
ところでこのクラシックブーム、とあるマンガが火付け役だとか。それってどんなマンガなの?

累計400万部の大ヒットコミック
『のだめカンタービレ』でクラシック音楽に入門!(2005年3月31日号)
『のだめカンタービレ』という一風変わったタイトルのマンガが、今爆発的に売れている。
音大に通う野田恵こと「のだめ」が主人公のクラシック音楽コメディだ。天衣無縫な「のだめ」
のキャラクターと、ふだんなかなか知ることのできない音大生の生活を生々しく描いている
ところが人気の理由。ちなみにカンタービレとは音楽用語で「歌うように」という意味。

マンガだけでなくアニメやドラマも大ヒットして、作中に登場するクラシック曲のコンピCDも
発売されたり、コンサートも行われたりしていました。さらに、作中で登場した作曲家のCDは、
クラシック部門売上4位にまで上昇したものもあるとか。

でもやっぱりクラシックはムズカシそうで…という人は、まずは『のだめカンタービレ』を読ん
でクラシック音楽に入門してみてはいかが?

http://r25.jp/b/column/a/column_details/id/110000005521?vos=nr25an0000001
2 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:44:57.08 ID:V8ORBMGL
ムーディ勝山ってどこ行ったの?
3 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 00:45:03.31 ID:59NR9/ZV
うんこ
4 すずめちゃん(熊本県):2009/01/11(日) 00:45:31.96 ID:iSjD2HG1
>>2
俺の隣で寝てるよ
5 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 00:46:05.25 ID:Sdtt6d4d
不満の矛先が無くなって困る
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:46:42.73 ID:ls2jPFlI
楽譜見ておのおの演奏するだけじゃだめなのか
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:46:47.86 ID:HaHwUMsI
シンバルが張り切る
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:46:50.49 ID:5YmtZfG7
すごいストレスがたまりそうな気がする
9 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 00:47:00.10 ID:0WAQ1x/R
ド頭が揃わないだけで演奏できるでFA
協奏曲だったらソリストがコントロールするからそれなりに何とかなる
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:47:08.02 ID:ovDpwsqT
ぶっちゃけいなくても演奏はできる
11 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 00:47:20.39 ID:cQCJck2F
おまえがいないテレビゲームだと考えればいい
12 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 00:47:26.10 ID:R7gbIgD0
どうにもならないよ。蛍の光の同期現象のように指揮者が存在しなくても
ちゃんと演奏できる。最初の出だしをそろえるのだけが指揮者の仕事。
13 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:47:35.32 ID:+Y85B4tq
オケならコンマスが代わりに振ってくれるか
回り見ながらテキトーに合わせる
14 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 00:47:49.38 ID:2+5z4ggv
コンマスががんばる
15 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:48:04.69 ID:4Zv1r/GC
オルフェウス室内管みたいになっちゃうよ
16 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 00:48:18.97 ID:lz/K8Qye
指揮者の仕事って練習中の指示出しがメインでしょ?
17 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 00:48:29.33 ID:u8Rd/RjW
一番最初に「せーの」とでも言ってくれりゃある程度は合わせられるんじゃないの
俺ピアニストだから指揮が必要になることないし・・・
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:48:52.44 ID:GhkBjtsp
つうか大昔は指揮者なしでコンマスが纏めてた
19 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 00:48:56.15 ID:T7SBkY2f
誰かかテンポリードし始める
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:49:02.12 ID:l1Jx35xl
俺様が振る
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:49:16.44 ID:5YmtZfG7
練習ならいざしらず、演奏会の時に
演奏者って指揮者なんて見てるのか
ずっと楽譜に視線いってると思うんだが。
22 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:49:25.13 ID:m1BkACq2
のだめは音楽が残念だった
23 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 00:49:40.76 ID:g6qeN/RC
わたるが死んじゃう!
24 きんちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 00:49:44.63 ID:mc6+Hhbh
よくわからんけど、例えば指揮者によって演奏時間が全然違うっていうから
PCでいうところのシステムクロック的な役割はあるのではなかろうか?
25 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 00:49:54.11 ID:2bC4wa7Y
ラー
26 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:50:20.30 ID:qdc1QWEd
いいや、俺が
27 すずめちゃん(四国):2009/01/11(日) 00:50:26.18 ID:cQKL0kzQ
>>12
生演奏聞く必要なくね?
もうそんな次元の低い話やめたら?
28 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 00:50:43.67 ID:2+5z4ggv
指揮者が奏者でコンチェルトってパターンはありだからな
29 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 00:52:12.42 ID:8BTJeUiA
人間メトロノーム
30 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/11(日) 00:52:18.24 ID:OOzL8JPj
そういえばピアノ弾いたり振ったりしてる人がいたな
忙しいこったw
31 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:52:26.78 ID:PzKRcMZk
ずっと同じテンポなら光るメトロノームでも置いておけばいい。
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 00:52:34.15 ID:xWTFBBfb
F91公開時のガンダムのイベントで
富野がオーケストラの指揮をやったことあるんだが
あれはひどかったww
なくても大丈夫だろうな。
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:52:38.47 ID:KEksH471
指揮者がいない場合

弦「金管死ね」
木管「弦死ね」
金管「木管死ね」


指揮者がいる場合

弦「指揮者死ね」
木管「指揮者死ね」
金管「指揮者死ね」
34 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:53:14.69 ID:7XTo/P9f
小規模なバンドならともかく、大人数だったらさすがに指揮者いないと合わないだろ。
35 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 00:54:28.86 ID:xZxWf4+3
>>33
ワロタ
見事な表現
36 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:54:30.86 ID:r+Y1kmQn
監督のいないサッカーみたいなもんか?
試合は出来るけど外側から全体を把握する人がいないから動きバラバラ、みたいな
37 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:54:43.12 ID:35LA1q98
お、クラシックスレだ。
みんなの蘊蓄見るの楽しみだ。

指揮者が怪我して、コンサートマスター(?)が
リズムとった演奏があったような。
日本のオーケストラで。
38 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:54:56.98 ID:lOVoOdLy
別にいなくても大丈夫
39 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 00:56:12.65 ID:lZIEf/v2
やきうの監督みたいな感じだろ
試合開始時点で、ある程度戦力は完成してる
後は、理想からずれた時に細かい修正をする
40 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:56:15.53 ID:q+CY+Pby
指揮者がいると自分が入るタイミングがわかりやすいとかないの?
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:56:54.16 ID:rKs5Rq97
ポートボールのゴール役みたいなもんだよ
42 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 00:56:57.09 ID:2EcGSSUQ
指揮者がいなくても演奏はできるんじゃないか

ただカリスマのある指揮者がいるとやる気が出るんだろう
フルトヴェングラーが遠くで見てただけで音がよくなったっていうし
細かい振り方とかよりも、団員が本気出すかどうかだろう
43 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 00:57:01.59 ID:ASotJ7kt
当方ボーカル。ギター、ベース、キーボード、ドラム募集。
完全プロ志向。

当方企画者。プログラム組める人、絵が描ける人、サウンドが作れる人募集。
完全プロ志向。

当方指揮者。ヴァイオリン、フルート、ホルン、ティンパニー募集。
完全プロ志向。
44 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/11(日) 00:57:12.62 ID:g6q7ODC+
>>33
なるほど、確かに指揮者は必要だな。
45 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 00:58:46.02 ID:6fZN/KpD
指揮者は誰でも出来るポジションだからな。
それこそ音楽のこと何も分からない奴でも
46 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:59:29.37 ID:+Y85B4tq
>>33って昔からあるコピペだしw
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 01:00:06.97 ID:vgrFotRw
まぁ演奏者は楽譜に気を取られてて、指揮者には目もくれないことが大半だけどな
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:00:47.12 ID:kROBqA6K
基本いなくてもおk。
指揮者のいない一流オケもある。
49 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:01:44.77 ID:lt7xNfdk
昔なんかのクラシック番組(題名のない音楽会だったかな)で
試しに指揮者なしで演奏したらどうなるかって実験してた気がする
一回目は指揮者有りで二回目が無し
結果は普通に演奏できてた
司会者も「指揮者なしでもできるんですねー」とか言ってた
そのあとなんかフォローしてたんだろうけどそこは忘れた
さすがにぶっつけ本番で指揮者無しとかはきついだろうけど
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 01:01:47.11 ID:ls2jPFlI
>>47
そうなると、目の端でも追えるくらいオーバーアクションの
指揮者の方がいいてことか
51 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 01:04:20.04 ID:R7gbIgD0
指揮台にフラワーロックでも置いとけよ
52 きんちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 01:04:25.56 ID:n6NRmPeL
>>49
一回も練習せずに初見だったら無理だろうね。
53 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 01:04:29.51 ID:xWTFBBfb
富野指揮の画像があった動画がないのが残念
ttp://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-1934.html
54 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 01:05:29.95 ID:35LA1q98
>>48
NHK?
55 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 01:05:50.75 ID:0WAQ1x/R
http://jp.youtube.com/watch?v=oTCGRDvEk-k
指揮者直立不動で始まる曲
(場合によっては見た目指揮者不在の状態で始まる曲)
56 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 01:07:47.09 ID:2+5z4ggv
>>54
マジレスするとウィーンフィル
気に入らん指揮者だと無視して演奏してしまう
57 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 01:16:50.59 ID:35LA1q98
>>56
とんとん
無視された指揮者って、誰?
ゲルギエフは愛されてるんだね…
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:24:20.15 ID:6av2FFRw
居なくて演奏できるかできないかよりも、指揮者によってそんなに演奏に差がでるもんなのかよ
棒振りで変化するのはテンポとタイミングの差だけだろ
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:27:12.57 ID:EybacfUs
指揮者の素振りで演奏者はなにをどうやって判断してるのか
60 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 02:03:46.23 ID:uFB7RDEE
>>56
どこかのパートだけ調変えるとか
わざと大きく間違えて指揮者が気付くか試すとかなんとか?
61 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 02:25:13.20 ID:2EcGSSUQ
>>58
そりゃ、指揮者によって演奏者のやる気が違うから
本気出すかどうか
62 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 02:32:11.15 ID:Zi9ADH7W
>>55
咳き込む奴マジで死ねよ
63 わかめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 02:33:34.39 ID:5zbHcJ/f
先端恐怖症の演奏者はどうするんだろ。指揮者ガン無視?
64 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 02:37:00.78 ID:H1XoIspN
本当のボスはコンサートマスターだから大丈夫
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 02:38:15.55 ID:15cGaoYJ
変わらないよ
66 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 02:55:19.87 ID:nYtoM+d/
>>5
評価する
67 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 02:59:16.62 ID:5WHYoLbe
>>1
つコンマス
68 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 03:01:00.46 ID:bu2kd8U2
時折バンドとフルオケが一緒にやってたりするけど、
指揮者はドラム聴きながらタクト振ってるの?それともドラムが指揮者見て叩いてるの?
69 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:01:00.27 ID:XyvQ6dig
ドラムとギターの間で喧嘩が始まる
70 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:01:35.92 ID:Q+QZG4KH
単純なムード音楽ならいざしらず、
クラッシックを指揮者なしなんて100%ありえないから。
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:01:59.70 ID:x5Wd8/c+
指揮者って凄い人なんだろ?
経験積まないと出来ないって聞いたことがあるぞ
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:05:47.17 ID:k4j1VAQ2
2ndバイオリンが調子に乗り出すんじゃないかな
73 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 03:05:52.80 ID:ZGSz1D+6
指揮者としてのスキルをどこで積むんだろ
74 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:07:13.14 ID:UsHlH0P5
こないだウィーンフィルのニューイヤーコンサート見たけど
ピアノ教師やってる親に「指揮者いないとだめなん?」て聞いたら
「いなくても音は出せるけど曲に込められた想いまではいないと表現できない」
って言ってたわ
75 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/11(日) 03:07:25.08 ID:if6grDBB
交差点で信号機無くても車は通れる。そんな感じ。
76 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 03:09:54.10 ID:LTtMPtLL
指揮者の本当の役目はオーケストラのトレーニング。
曲の構造(素人にはまったく何がなんだかわからない)を誰よりも深く把握し、自分の表現したい音楽を構築し、それをオーケストラのメンバーに指示する。
それらは勿論本番前のトレーニングで指導されること。
演奏会で指揮棒振るのは入りを合わせるとことかテンポが揺らぐとことかはないと困るけど別に代理とかでもいい。
基本的な演奏表現はそれ以前のトレーニングで綿密に指示されるので指揮者の違いはそこで出る。
知識はもちろん人望や統率力が必要とされるのでとても素人には無理。
77 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:10:17.36 ID:bB+OR9gP
練習ではかなり重要な役目
78 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 03:12:59.62 ID:Fao3dZw0
棒振ってるだけだろ、誰でも出来るわ
79 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:15:59.83 ID:fgdtZ0kt
ちょっと前に立ったスレでクラシックに詳しい人が書いてたが
指揮者の役割は音をまとめて1つに落ち着かせることなんだろ
演奏してる人は自分たちの音をしっかり出すことに注力してるわけだし
指揮者いないとやっぱ困るだろ
80 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 03:16:43.87 ID:LnEWEOzK
ボンボンどもが切れる
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:21:20.78 ID:9x9Hctb6
確かに練習で皆をまとめてるリーダーのイメージ
82 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 03:21:47.88 ID:LTtMPtLL
>>33
Fg「ボントロ氏ね」
83 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 03:22:32.71 ID:MAyVEq7Y
そーいえばクラシックの曲いっぱい置いてたサイトどこいっちゃったんだよ
84 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 03:23:03.74 ID:9/84Hlcf
>>78
棒をふるだけでなく
暴言を吐いたり
喚き散らしたりしなければいけない。
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:23:11.57 ID:UsHlH0P5
あとウィナーワルツとかは等間隔の三拍子じゃないから
指揮者いないとリズムとれないだろ
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:25:18.76 ID:oj5VT16N
クラシックってどれも大昔に作られた曲ばかりだけど、
最近作られた名曲ってのはないの?
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:26:01.49 ID:eOy7eOo7
4拍子と3拍子なら俺でもわかるが、クラシックは拍子がよくわからん
88 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 03:30:28.91 ID:csnlP9W+
>クラシック音楽をハマっている
ってなんだよ
89 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 03:30:38.79 ID:R6bNVC1c
このスレみたいになる
90 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 03:31:01.92 ID:GqQ+s9mN
ドリフみたいな感じになるんじゃないか
91 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 03:31:53.78 ID:gQl59k15
指揮者は本番よりむしろリハーサルにおいて必要不可欠な存在なんだよ
92 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 03:33:13.24 ID:hPxYx+dG
実際の演奏ではそこまで変わらないんじゃね
演奏指導の段階で違いが出る
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:34:48.99 ID:S0TkKTMe
コンサートマスターにあわせるから無問題
94 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 03:35:27.39 ID:pLW/Neaf
指揮者いなかったら誰が全体的な音のバランス取るんだよ
95 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:36:03.05 ID:WZWDOMtK
みんな楽譜見てね?
96 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:36:15.81 ID:zhB57AOA
>>2
この前テレビ出てたよ
ケンコバと有吉と森三中の大島が相談にのる番組
97 わかめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:37:50.52 ID:/jHKER0s
フライングブラボー厨マジ氏根よ ビビるだろうが
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:38:23.45 ID:fU14uKfj
ソリストが面白い動きになる。
http://jp.youtube.com/watch?v=3dct8n7y2Y4
99 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 03:38:42.28 ID:V8ORBMGL
>>86
古典だからクラシックなんだがな…
それに言うほど大昔でもないぞ、クラシックの元祖バッハでも江戸時代中期だ
まぁバーンスタインや武満・團・伊福部・黛あたりでも聴いてみれ
もっと新しいのならZガンダムの三枝やGRの天野もクラシックと言えなくもない
100 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 03:38:50.03 ID:eZtN1tQ5
練習しなくなる
101 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 03:39:59.28 ID:LTtMPtLL
>>95
基本的に楽譜を見てるけど視界の中に常に指揮者はいる。
あと、必要なときは指揮者凝視する。
102 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:40:09.85 ID:AMiYyhPW
小学生のとき合唱コンクールの指揮者に立候補したら真っ先に外されたのが俺
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:40:10.91 ID:e3NX3vgb
おそらく、シンバル辺りが暴走を始めると思うんだ。
104 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:40:30.29 ID:AMiYyhPW
なぜなら楽そうだから
105 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 03:40:56.44 ID:HDQIJtvG
バンマスが目で合図する
106 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:41:16.14 ID:PQtzJe7x
自習だーとかいって騒ぎ出すめがねの不細工女が注意する
107 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 03:42:13.31 ID:H2/A+T/Z
>>86
映画音楽なんかはいい曲あると思うけど
クラシックに…いれていいのか悩むよな
108 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 03:42:31.05 ID:hZrnXf6G
>>86
最近って言ったらラフマニノフとかストラヴィンスキーとかガーシュインとかラヴェルあたりか?
109 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:43:15.10 ID:ra+gSVbc
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:43:21.95 ID:UfHa7MJE
本番だけならいけそうだが、練習から不在だったらマズいだろうな
皆が自己流の解釈で演奏して酷いことになりそう
111 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:43:31.55 ID:nmYCXA+t BE:2121689478-2BP(1888)

>>33
マジでこんな感じだから笑う
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:44:19.57 ID:U+B5bSlO
楽譜で隠しながら早弁とか始めるんじゃねーの
113 きんちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:44:32.69 ID:n6NRmPeL
>>86
ガーシュウィンのオーケストラはジャズっぽくて格好いいぞ。
114 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:44:58.51 ID:ra+gSVbc
>>70
あんまり団員をなめるなよ。
一度オルフェウスを聴けカス。
115 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 03:45:01.57 ID:egknfAju
学校の合唱コンクールで指揮者やってた女子って、真面目に歌わないと怒ってたよな。あげくの果てに泣いたり。
116 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 03:45:58.09 ID:/voErlLT
>>74-76の3人が超良いこと言った
117 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:46:07.79 ID:QXONnQiU
バンドで指揮者つけてる人いないよね
オーケストラってレベル低いの?
118 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:47:09.34 ID:/hmOd+2z
>>1客のうけが悪いだけだな
見た目?
119 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 03:47:33.83 ID:Wp+tqrzJ
カルメンの演奏で指揮者が指揮棒飛ばしちゃって手で指揮してたけどシンバルとか少しずれてたな
120 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 03:47:39.39 ID:5PMhQVyd
クラシックって曲が長いんだよね
疲れちゃう
121 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 03:48:00.58 ID:hZrnXf6G
>>113
ジャズバンドの為に書かれた曲をオーケストラに編曲してるからな
122 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 03:48:00.95 ID:hPxYx+dG
>>115
いやあれほんっとムカツクから
歌わなくていいからまじめに口パクしててほしい
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:49:20.13 ID:h7nS3r5D
未出?
アシュケナージが本番直前に怪我して指揮が振れなくなった時に
指揮者なしでやったN響のチャイ4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2263395
124 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:49:23.01 ID:zhB57AOA
>>115
真面目に歌ってたけど、ガチ音痴なのでなんか怒られてた
あー小学生に怒られたい
125 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 03:49:34.05 ID:1RliQTPw
アニメの監督みたいなもの
監督が誰でもスタッフの腕前そのものが変わるわけじゃない
でも監督の作風ってやっぱりあるっしょ
126 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 03:50:23.31 ID:NLQ3lfYh
>>33
これは秀逸
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:50:34.41 ID:PV/3M6Mg
>>124
俺は怒ってたな
今では俺の方が音痴でそのことがトラウマになっている
128 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 03:51:07.98 ID:zA3yjuqP
ベートーベン[運命]の出だしのアレ、
誰の指揮を見ても、どうやってあの仕草で一斉に音が出るのかサッパリわからん。
傍目には指揮とズレてる風に見えるんだよね。
129 すすめちゃん:2009/01/11(日) 03:51:33.43 ID:mqZffat+
>>33
なるほど!
130 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 03:51:36.60 ID:yuDYJB9Z
このスレ始めから見てクラシックの知識皆無な俺は指揮者=スポーツで言うところの監督みたいなもんと認識した
131 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 03:53:20.65 ID:V8ORBMGL
>>128
頭は休符だ
132 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 03:53:58.84 ID:zhB57AOA
>>130
なるほど
選手を育てるのが本業で、試合中はたまーにいいこと言うオッサン
いい表現だな
133 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:55:28.47 ID:TCHmuNVf
誰かが「いっせーのせ!」とか言わないと何時まで経っても演奏が始まらない
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:57:04.66 ID:T/kg6izP
本番の演奏にもってくまでが一番の仕事だよな
演奏中に棒振るのはオマケみたいなもん
135 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 03:59:05.69 ID:RaEL5eKe
NHKBSでやってるクラシック入門っぽいやつ見ると緻密に構成されてるんだなって感心するけど実際聴くと
長すぎでだれるわクラシックってw
136 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 03:59:07.21 ID:LTtMPtLL
>>120
すぐ終わっちゃうのはつまんない(´・ω・`)
137 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 03:59:47.90 ID:2bSygfwo
>>2
ケンコバのラジオにネゴシックスと出てた
138 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 04:01:00.39 ID:lJWr+lp7
俺でもできるとかは思わないな
あんな一か所に視線が集まる場所で一人だけ立っているとか何の拷問だよ
139 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 04:01:07.10 ID:5PMhQVyd
>>136
演奏側だとそう思うw
140 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 04:02:34.40 ID:MHf63rO7
>>128
楽器やらない人には分かりにくい感覚だろうな
説明もしづらいし
ちなみにあれは
ダダダダーン
ではなく
ンダダダダーン
なのね
141 きんちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:03:39.13 ID:n6NRmPeL
142 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:03:52.58 ID:lFj3xZXr
たぶん東急ジルベスターコンサートには必要だと思う
143 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:04:29.82 ID:hZrnXf6G
>>139
長い曲書くな、チャイコ死ねマーラー死ねって感じか
その点バロックや古典派は素晴らしい
144 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 04:04:34.51 ID:B7x3dc8H
VPOニューイヤー・コンサート2009で演奏者が勝手にいなくなって
指揮者が唖然とする演出が面白かったな
実況が異様な伸びだった
145 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:05:05.70 ID:L/zMfBSJ
のだめなんかより銀河英雄伝説だろ
146 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:07:18.49 ID:Jyy3nY2a
なあ、クラシックって聞いててワクワクするんだが
多くてどこから入ったら良いかわからんのだよ
初心者でも入りやすい様なの教えてくれよ
できたら面白変態チックなのとか
147 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 04:07:21.99 ID:XlNPRCMf
棒を振るだけで指揮とか認めない
楽譜のとこに電子パネルとか置いてコンピュータでリアルタイムに指示を出せるようにすればいい
148 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:07:41.22 ID:nmYCXA+t BE:795633473-2BP(1888)

4分33秒なら余裕だろ
149 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 04:07:58.43 ID:KzEoRkWs
指揮者の代わりにドラムじゃだめなん?
150 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:08:26.67 ID:hZrnXf6G
>>141
ラヴェルのピアノ協奏曲もガーシュインチックでいいよ
151 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:09:21.79 ID:V8ORBMGL
ラヴェル天才杉
今の時代にいたらコンピュータ使ってどんな凄い音楽を作ることやら
152 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 04:09:57.35 ID:MHf63rO7
>>147
そんな設備投資したらチケットの値段がはね上がります
153 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:10:09.99 ID:hZrnXf6G
>>147
リアルタイムに指示出す必要性はあんまりないだろ
本番までに仕上げてあるもんだからな
154 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 04:10:32.35 ID:LTtMPtLL
>>143
チャイコは長さとかより、何か恨みでもあるのかと思うような難しいフレーズが多々ある。
曲は大好きなんだが…
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:12:37.68 ID:RjsgZij+
>>146
スクリャービンの交響曲三番はセックスをモチーフにしてるからオススメ
156 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 04:13:00.07 ID:K6y+T3NP
ガーシュウィン聞きやすいってかほぼジャズ
157 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 04:13:15.55 ID:O1jxFNtz
>>151
ラヴェルはフランス人だから感性的なところから言ってもスペクトル音楽やってるだろね
158 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 04:14:15.28 ID:DlF9UDE/
のだめ族が来る
159 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 04:14:28.77 ID:PxlkHInb
ニュー速のクラシックスレにたまに現れる指揮者の奴がこのスレに居る気がする
160 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:14:53.84 ID:Jyy3nY2a
>>155
何だか俺には縁が無さそうな単語が入ってるな
聞いてみるわ、エロゲをモチーフにした曲とかねーのかよ
161 きんちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:14:57.01 ID:n6NRmPeL
>>146
変態ではないけど、コレとかどうよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3qDBaFXp9hM&feature=related
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:15:04.09 ID:nmYCXA+t BE:1704928695-2BP(1888)

クラシックか・・・高校の時演奏したアルルの女が最後のような気がする
163 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:15:37.69 ID:hZrnXf6G
>>156
ほぼじゃなくて完全にジャズ
164 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 04:17:02.82 ID:O1jxFNtz
>>155
http://www.youtube.com/watch?v=13D1YY_BvWU
映像つきなのが嬉しい
165 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 04:17:16.24 ID:K6y+T3NP
お前等ピアソラ聞かんの?
166 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 04:17:37.62 ID:z+KNDSIq
>>160
オペラだけど初音ミクが魔笛の「夜の女王」歌ってるから聴いてみるといい
167 すずめちゃん(石川県):2009/01/11(日) 04:18:02.77 ID:g+eqlyws
楽譜見てればあんなのいなくても十分だろ
168 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 04:19:39.83 ID:NLQ3lfYh
>>166
探すのめんどいからURL張ってよろしい
169 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:19:41.43 ID:RjsgZij+
>>160
そういえば、モーツァルトはスカトロ大好き変態作曲家だよ
「俺の尻を舐めろ」って曲を作るような変態
170 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/11(日) 04:19:42.02 ID:Bt0r6gU4
>>23
俺はネタ分かるよ
安心しろ
171 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:21:38.26 ID:hZrnXf6G
>>165
最近名前が何故か頭から離れない
オススメを教えてくれ
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:22:42.01 ID:Jyy3nY2a
>>161
ワクワクすんな、コップに手が当たってこぼれた
173 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 04:22:52.10 ID:XlNPRCMf
>>152.153
向上心のないやつらだ
クラシック自体昔の曲ばっかりで向上心がないよ
174 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:22:58.83 ID:V8ORBMGL
>>171
とりあえずはリベルタンゴ
175 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 04:23:04.21 ID:6kwVKc/D
>>164
おっさんのイヤッハーとかいう掛け声が喘ぎ声を表現してるの?
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:23:06.27 ID:V/EdFhaZ
>>167
お前みたいな奴がいるから必要なんだよ
177 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 04:23:17.43 ID:LSCwmbXU
小澤征爾ってあんな髪型してるけど、凄い人なんだな
178 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:23:34.11 ID:fmr7dYuB
>>149
ドラムでもいいけど、少人数バンドやコーラスグループなどには、バンマス(バンドマスター)というのがいる。
バンマスはリーダーが兼務するとは限らない。
だいたいメンバーが6〜7人を超えると、必要になってくる。
179 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 04:24:45.64 ID:/hmOd+2z
>>140 音楽やってないでしょ
演奏側と聞く側で違うんだよ
180 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 04:24:58.91 ID:O1jxFNtz
>>175
ごめんそれアンカー間違いで>>155じゃなくて>>146なんだわ・・・
181 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 04:25:05.03 ID:JGXz74rn
>>173
だから指揮者は実際の演奏会までにオーケストラを鍛えてまとめるのが大事だと何回言えば
野球の試合中、選手にコンピューターが指示出せばいいってもんじゃないだろ
182 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 04:26:43.86 ID:K6y+T3NP
>>171
天使のなんちゃらって曲が数曲あるけどそれがいい
ヨーヨーマが弾いてるのが有名

つべだとそこまでビビッとくるやつないかも
183 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 04:27:00.09 ID:LTtMPtLL
>>146
とりあえず定番系だと
チャイコフスキーの交響曲4−6番あたりから入ったらいいんじゃなかろうか。
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィルのCD3枚組とか最高だよ。

あとはベートーヴェンの5、7、9番。ドヴォルザークの8、9番とか。
メンデルスゾーンの交響曲もいい。
派手なの欲しけりゃマーラーの8番なんていいぞ。クーベリックのマーラー交響曲全集おすすめ。
ショスタコも派手で面白い。

交響曲以外だと
チャイコの3大バレエ(くるみ割り人形、白鳥の湖、眠れる森の美女)、ストラヴィンスキーの3大バレエ(火の鳥、春の祭典、ペトルーシュカ、)+プルチネルラ
あたり抑えとけばまぁクラオタ入門はできるだろ。
バッハやヘンデルとかのバロックも抑えてほしいな。
マタイ受難曲やロ単調ミサ、メサイアなんかは最高にいい。
184 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:27:05.25 ID:V8ORBMGL
エロゲ的なのはサティかな?
185 きんちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:27:31.17 ID:n6NRmPeL
>>172
あとこんなのとか。同じ作曲家の人。
http://jp.youtube.com/watch?v=klpcu1Wd8z4
186 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:28:58.05 ID:hZrnXf6G
>>174
サンクス、聴いてみるわ
187 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 04:28:57.88 ID:MHf63rO7
>>173
シンセサイザーをつこうたりしてる人はいるけどね
それに録音技術の分野では
つねにクラシック業界が最先端だし
188 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 04:29:39.48 ID:K6y+T3NP
>>184
セブンスばっかだもんなw
189 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 04:29:39.93 ID:6kwVKc/D
>>180
お前のせいでこのおっさん達が俺に変な目で見られた・・・
かわいそう・・・
190 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 04:29:40.27 ID:b/uhFpG2
指揮者自身の曲の解釈さえちゃんと伝達できてりゃ
棒振る必要はないのかもしれん
191 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:30:59.34 ID:hZrnXf6G
>>183
バッハやヘンデルは組曲や水上の音楽、協奏曲の類の方が初心者向けだな
ミサ曲やオラトリオは途中でつまんなくなる
192 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 04:32:25.20 ID:7dR9pxtJ
初のだめはドラマだったんだけど、あの池沼チックな性格や言動に萎えてすぐ見限ったんだわ
で訊きたいんだけど、あれはドラマが酷かっただけでマンガやアニメは普通に面白いの?
193 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 04:33:03.50 ID:65ZY67ZR
>>180
物凄く期待したのに…
194 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:33:11.04 ID:Jyy3nY2a
>>180
セックスって奥が深いなーとか思っちまったじゃねえか
195 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:33:33.05 ID:hZrnXf6G
>>192
微妙
196 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 04:34:01.16 ID:PxlkHInb
>>180
>>189

笑いすぎて腹痛えw
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:34:25.59 ID:kGqtMZtQ
普通にできるし追悼演奏なんかでやってCDも出たりしてる
ただコンマスは大変だろうしレベルの低い楽団だと無理
198 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 04:35:07.62 ID:Ww2bA2Lr
指揮者の動きに合わせて演奏する能力が無い。
199 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:38:34.62 ID:Jyy3nY2a
とりあえず全部メモった めんどくさいから明日全部探してくるわ
派手なマラとか実に良さそうだな
200 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:38:55.64 ID:kGqtMZtQ
まあ、でも聞くのは基本的に古典だな
マーラーとかだと死ぬかもな
201 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:39:39.16 ID:V8ORBMGL
上手い指揮者は、こっちが「ここはちゃんと見とかんとな」と思って見た瞬間に目が合う
こえぇ
202 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 04:44:11.49 ID:O1jxFNtz
>>199
印象派、近代フランス好きの俺としては
ラヴェル、ドビュッシー、フォーレ、デュティユー、オネゲル、セヴラック、シャブリエ、メシアンを推したい
203 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 04:44:40.76 ID:7dR9pxtJ
>>195
そか、ありがとう。それなのになんで売れるのかサッパリ分からんけど、まあそういうものなんだろうなクラシックって。
204 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:45:41.12 ID:8xhSY+uX
>>82
そらあれだな、合宿中の朝イチ練習にありがちな光景だな、臭い臭いww
205 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:46:49.14 ID:Jyy3nY2a
サティすげえなサティ何この異次元空間
206 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 04:49:42.70 ID:NLQ3lfYh
モーツァルトの後期交響曲6曲が大好きなんだけど、
34番から35番への飛躍はなんなん?
207 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:49:51.36 ID:V8ORBMGL
>>205…それ、サティやない、マイカルや
208 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:50:56.56 ID:8xhSY+uX
>>155
それ3番じゃねーよ4番だよ
209 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:51:41.14 ID:8xhSY+uX
>>165
ブエノスアイレスの四季はオヌヌメ
210 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:54:25.87 ID:kGqtMZtQ
しかしレコード漁ってるクラオタってきもいね
中古同人誌漁ってるキモオタはその10倍はきもいけど
211 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:56:06.16 ID:whY8lIqs
>>150
ガーシュウィンがラヴェルに教えを求めに行ったとき、
「あなたは『ガーシュウィン』だ。ラヴェルに教えを乞う必要はない」と言われたという
逸話があってな
212 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 04:59:00.32 ID:gvBZr2F2
>>211
ガーシュウィンは結構若い頃風俗遊びしてたってなw
213 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 05:03:18.26 ID:MHf63rO7
>>212
いいじゃない
人間だもの
健康で健全で潔癖なやつの音楽なんて金払ってまで聴く価値はねえだろ
214 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 05:04:38.54 ID:kGqtMZtQ
斜に構えてかっこいいすなあ
215 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 05:08:58.30 ID:kD3+rZN1
216 すずめちゃん(独):2009/01/11(日) 05:09:02.59 ID:t7oQ2V8d
本番の時はぶっちゃけ必要ない
本番までに曲を仕上げるのが指揮者の仕事
217 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:09:45.32 ID:qfjtVO+d
>>213
生涯童貞を貫いた健全なベートーベンが大好きですが
218 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 05:12:59.09 ID:/hmOd+2z
相武紗季ちゃんが指揮者やればいいと思う
219 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:13:01.45 ID:BkbRj79G
>>213
このご時世むしろ希少価値があるのでは
220 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 05:16:17.09 ID:6kwVKc/D
>>217
え、ベートーベンて梅毒うつされて死んだんじゃなかったの?!学校で習ったぞ!
221 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 05:17:22.03 ID:ra+gSVbc
>>212
それを言ったらベートーベンだってって話になるけど?
222 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 05:18:34.78 ID:whY8lIqs
ロマン派以降で初心者にオススメな曲

■無難コース
・ショパン 練習曲、バラード、ワルツ、前奏曲、ノクターン、協奏曲などほぼ全部。ハズレはまず無い。
 あんま有名じゃない系だと、本来協奏曲3番にする予定だったが体調悪化により断念した
 「演奏会用アレグロ」がこの話付きで聴くとなかなか。

・チャイコフスキー 交響曲4〜6番、ピアノ協奏曲1番、くるみ割り人形、など
 オススメはやはり交響曲。4番終楽章は確かハルヒ射手座の日で使用されている。

・リスト 超絶技巧練習曲、ハンガリー狂詩曲、パガニーニによる大練習曲 など。
 ほとんどの曲が派手すぎるため「無駄な音が多い」という批判されがちだが、派手さを楽しみたいならオススメ。
 曲のタイトルも「超絶技巧練習曲」など、いかにもヤバ気であるものが多い。
 超絶技巧練習曲は4番「マゼッパ」、5番「鬼火」、8番「幽鬼の群れ(狩り)」、
10番「無題」、パガニーニ練習曲はとりあえず3番「ラ・カンパネラ」とそのあと6番、
 ハンガリー狂詩曲は2、6、13、14番を聞いとけ。

223 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:21:06.77 ID:qfjtVO+d
>>220
梅毒は嘘、真実はヒ素中毒で難聴もこの症状
童貞かどうかは逸話だけどぬ
224 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 05:24:34.74 ID:oQyaUEd8
安さに釣られて買いまくってもゆっくり聴く暇ねーだろ思いつつ
メンデルスゾーンとシャンドスのBox買わずにいられないおとこのひとって。。。
225 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 05:28:47.07 ID:6kwVKc/D
>>223
嘘だったのか、ずっと信じてたわ。ベートーベンに悪い事した・・・
226 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 05:34:30.56 ID:whY8lIqs
【少なくとも無難ではないコース】

・ラヴェル 夜のガスパール、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス、協奏曲などほぼ全部というか全部
曲数自体が全曲あわせても少ない上、どれも素晴らしい。
 ただし上記3人などと比べると、ややイカれた曲が多いため苦手な人は耳が受け付けない可能性がある。
 特にオススメなのは2曲ある協奏曲で、「協奏曲ト長調」(通称「両手」)はブッ壊れ気味の明るい曲、
 「左手のための協奏曲」(通称「左手」)は、とても左手だけで弾いてるとは思えないぐらいに音が溢れまくる。
 

・ラフマニノフ 絵画的練習曲、前奏曲、ピアノ協奏曲2番3番 など
 ラヴェルよりややわけのわからん曲が多い気がするが実はロマン派。P協2番はのだめのアレ。
 3番は何かの映画でたしか「世界最難の曲」として使われてた。
 マジキチレベルの難易度の曲が多いので、楽譜を見ながら聴けば興奮できるはず。

他に
・プロコフィエフ  交響曲5番 P協3番 束の間の幻想
・ガーシュウィン  ラプソディインブルーと、それが入ったCDに入ってる他の曲はだいたい当たり
・カプースチン 演奏会用練習曲、変奏曲、他もなかなか

あたりが良さげ
227 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 06:09:50.66 ID:kGqtMZtQ
童貞だから耳が聞こえないのに作曲することができたんだね
228 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 06:11:51.79 ID:I1OZiVnD
>>226
>3番は何かの映画でたしか「世界最難の曲」として使われてた。

『シャイン』でしょ。ヘルフゴットの。
229 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 06:27:36.19 ID:CF7wXYl4
>>220
梅毒はシューベルトだっけ?
230 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 06:53:33.34 ID:pbr1in7c
俺オナニストだから指揮者いらねーわ
231 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 06:58:46.88 ID:JWaJ7FJO
大人なんだし指揮者一人くらいいなくてもなんとかなるだろ。
232 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 12:32:50.22 ID:+MlMLo/Z
指揮者=表現者だから練習段階で必要なわけで
本番になったらおまけの存在で構わない
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 13:22:39.10 ID:gvBZr2F2
チャイコフスキーになら掘られてもいい
234 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 15:20:10.95 ID:xNUSQg/7
age
235 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:34:15.60 ID:/mzxxkH1
オケとか吹奏楽やったことある奴ならわかるだろうけどマジで指揮者違うだけで演奏の出来全然違うから。
指揮者の能力ってのは馬鹿に出来ない。
236 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 15:38:11.51 ID:QIwYpgF4
合唱部だったけど指揮の上手い下手で演奏の出来にかなり差が出ると思う
237 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:39:31.97 ID:4zpRUSam
将来の夢 マエストロ って言って音大に行った先輩、元気かな
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 15:42:05.85 ID:IcDAxn+O
指揮者ってほんとナルシストじゃないと自己嫌悪で出来ないだろ
239 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 15:44:50.03 ID:3vlZRpo+
曲中のテンポチェンジとかで役に立つ
だんだん遅くとかのだんだんのところがずれる
240 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 15:47:19.35 ID:ejQebw1f
棒振ってるだけで金貰えるんだから楽な仕事だわ
あんなのに偉そうな肩書きが付くのが意味分からん
ただの棒振りなのに
241 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 16:04:53.88 ID:6Bl5+xqA
クラシックは全然分からんけど、名曲探偵アマデウスは毎週見てる。
242すずめちゃん(住所不定):2009/01/11(日) 16:11:18.64 ID:pAA251TP
今日の九時に教育実況で聞けよ
243 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:15:33.00 ID:iWcL/ewi
>>240
一度やってみろ
お前ごときじゃ初めの音も合わせられないと思うぞ
244 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 16:27:43.46 ID:xNUSQg/7
>>240
ヘタクソの音程がずれてたりするのを聞き分けられる耳はあるか?
「ここはどう演奏すればいいのか?」とか「ここはこうじゃないのか?」みたいに絡んでくるオケのジジババ共を論破できるだけの話術と知識はあるか?
245 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 16:48:26.75 ID:YjSbp2qr
個々に楽譜渡されて個人練習→本番っていうのと
指揮者主導で音作り→本番っていうのを同じ楽曲でそれぞれ2組くらいやってくれないかな
246 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 16:49:34.22 ID:9agKs0Ip
指揮者なら俺でもできる
変な顔してやればいいだけだから余裕w
247 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 16:59:07.13 ID:bBWbrp6/
のだめのドラマで唯一ぎこちなさを感じたのが千秋の指揮姿
ほかは非常に作りこまれていてよかった
248 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:05:32.31 ID:3wDCX5XN
人生を音楽で棒に振る
249 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 17:07:46.35 ID:rwrpHquZ
クラシックの指揮を見てると指揮の動作より少しテンポが遅れて音が
出てるよな。しかし小学校の音楽会などで女性教師が指揮してるのを
見てると指揮にピッタリ計ったように音が出てる。あれって何でなの?
250 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:10:54.24 ID:yjAkbyEf
>>37
N響だね
アシュケナージが前半のプログラムで指怪我して指揮できなくなったから、後半のプログラムではコンマスがリズム取ってた
251 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 17:11:29.52 ID:wcbrLt6W
クラシックの指揮者は本番でも練習通りの指揮しかしておらずアドリブは一切無いって知ったときはスゲーがっかりした。
252 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 17:14:32.63 ID:4UQ9iHtQ
コンマスがいるから大丈夫
253 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 17:16:28.77 ID:amL0tMPm
イ・ムジチって指揮者なしでやってたな
254 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:18:28.79 ID:LYirOjnt
ホルストの火星はロックだと思う
255 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:20:01.24 ID:p5SvRHAb
>>240
その場に出てきて振るだけじゃないよ
楽譜を研究して、練習の段階から楽団に指示を出して
一つの建築物を造るような仕事なんだよ
256 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 17:21:51.27 ID:oTAxd/lO
>>249
小学校でやるような合唱はただリズムを取ってるだけに近いから
クラシックやジャズだとパートごとに指揮を振らないと行けない
257 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 17:22:45.61 ID:xNUSQg/7
>>251
指揮者が本番でハイになってきて「ちょ、こんなテンポで今までやってねぇよw」ってことはよくある。
258 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:23:08.79 ID:I97yBUQ3
オーケストラに指揮者がいないとどうなるか、まさしくそれを主題とした映画があるじゃん。
フェデリコフェリーニのオーケストラリハーサル

楽団員が指揮者をボイコットして
指揮者の達場所に巨大なメトロノーム置いて演奏をつづける
しまいに完全にカオスになる
259 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 17:23:58.06 ID:ejQebw1f
>>255
おー分かりやすい解説サンクス
工場現場の現場監督みたいなもんね
260 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 17:25:06.31 ID:7eY/d6qq
指揮者が必要なのは認めるが楽団員とあまりにも給料が違う
不当に高すぎる
261 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 17:25:22.06 ID:MRNCvw6F
巨大なメトロノーム置いておくのじゃ駄目なのか?
262 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:26:05.46 ID:yjAkbyEf
>>253
イムジチは少人数編成だからねぇ
弦楽四重奏に指揮者いないのの派生版と考えるよろし
263 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 17:27:13.69 ID:3iSEEIFF
>>249
プロは指揮を見ながら演奏するから若干遅れる
音楽会は逆に指揮者が合わせてるだけだからピッタリ
264 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:27:24.53 ID:PzSMdHkl
>>260
責任の重さが違うやん
265 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 17:27:41.35 ID:oTAxd/lO
>>260
プロデューサーみたいなもんだからしょうがないんじゃね
>>261
演奏してる側としてはやはり人間の指示が一番良い
極端な例だが、ジャズでプロのドラマーがソロ中に何小節目か分からなくなって
延々と叩き続けたなんて話もあるw
266 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 17:29:00.20 ID:amL0tMPm
どっかの有名なオーケストラは演奏が終盤に差し掛かったとき急に停電になった
だが演奏を最初からやり直すのは嫌だったので指揮者の見えないまま最後まで演奏を続けたという話がある
まこれは楽譜を見なくても演奏できるぐらい慣れた曲だったからできたって事だが
267 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:29:25.52 ID:yjAkbyEf
>>257
あるあるwww
むしろ、俺のいるオケでは指揮者がいつも本番になるとハイテンションになりすぎてありえない速さ指示してきてオケが崩壊するから、最近とうとうその指揮者呼ばなくなった
268 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 17:29:48.13 ID:ErfRP9Bd
クラシックはぜんぜんしらないけど
NHKで正月にやってた外国のニューイヤーコンサートで
指揮者が客席に向かって観客の拍手も指揮してておもろかった。
なにも打ち合わせしないでも顔の表情とかでいろいろ指揮できるもんなんだなぁと感心した。
269 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 17:31:20.24 ID:bBWbrp6/
指揮者が事故で急死してしまったとき
録音途中だった曲の残りを指揮者なしで演奏収録したことはある
http://www.hmv.co.jp/product/detail/882569
270 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:32:48.81 ID:yjAkbyEf
>>268
ラデツキー行進曲だよな
悪いがあそこで手拍子するのは世界共通の定番なんだ
271 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 17:32:49.61 ID:6D2JlQZe
吹奏だけど練習の指揮者が毎週変わる漏れ涙目・・・・のスレですか
272 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 17:33:39.28 ID:ErfRP9Bd
>>270
あ、そうなんだ。
へえ〜。
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:35:23.86 ID:p5SvRHAb
>>259
嫌いな指揮者だったら「手抜き工事」
みたいなのが、のだめの漫画であったな。

まあ、設計者(作曲者)が最初からごまかすことは無いだろうけど。

「この楽譜を書いた奴は、結局何が言いたいわけ???」
ってのを楽譜から解釈して表現するのは、凄い仕事になると思うなあ。
作曲家の生きた時代の文化、思想、いろいろなことを研究しないといけないから。
274 いなごちゃん(沖縄県):2009/01/11(日) 17:36:02.02 ID:cVDyM1YF
先振りをする指揮者は
普通に音楽を聴くときなども 先振り感覚でリズムをとってるのかなぁ
275みのる:2009/01/11(日) 17:36:24.43 ID:Jl/uaUL1 BE:5002676-2BP(3122)

むしろ、3人指揮者がいるとどうなるか知りたい。
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:36:36.47 ID:I97yBUQ3
昔ミュージカル見に行ったら
客席から見えないところにちゃんと指揮者がいて
オーケストラボックスの演奏者だけじゃなく
出演者にも指示出してた
何カ所もモニターが置いてあって
出演者がどこ見ても指揮が見えるようになってた
知らなかったんでびっくりした
277 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 17:36:55.43 ID:Jju/4Yv1
指揮者が暴走するとこうなります
http://jp.youtube.com/watch?v=Pu4rKpjD1A0
278 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 17:37:08.95 ID:cYeTjy56
>>251
曲じゃないけどアドリブあるだろ、ニューイヤーコンサートでラデツキー
行進曲あれ観衆の手拍子も指揮する。まああれは恒例みたいだけど、
指揮者によって微妙に違うよね。

今年のニューイヤーコンサート ラデツキー行進曲
http://jp.youtube.com/watch?v=PwWnYFEBqfo&fmt=18

1992年の分。この演奏席から見た指揮者のカメラアングル好きだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=Zda6aAvvzh4&fmt=18
279 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 17:37:36.45 ID:78P6l9i5
譜面の解釈
リズムの調整
音量バランスの調整
各団員のクセの矯正

世界の小沢も若い頃N響の団員にボイコットされて逃げ出したらしいな
280 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 17:38:17.76 ID:35LA1q98
>>250
とんとん
ニコ動にあった。よくできるね…

>>257
この演奏はどうなるの?
指揮者の思いつき?それとも事前に練習してたのかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UmVkSEhVcuo
281 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 17:38:40.47 ID:mulqo3kC
指揮者なんかいらないのに
指揮者が一番活躍したかのように振舞うのがうざい
282 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 17:40:02.92 ID:6auee35n
283 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:41:18.27 ID:ZTiAHjQf BE:1683747959-2BP(111)

ハードコアになっちゃうよ
284 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:41:59.73 ID:CcH30u5O
>>282
グルッペンw
糞高いCDをどうにかしてほしい
285 すずめちゃん(空):2009/01/11(日) 17:43:09.76 ID:DdbJUr7d
指揮者はあくまで「演奏の指揮を取る」存在に過ぎないのに
中学の時、先生気取りでえらそうに支持する勘違い野郎がいた
286 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 17:43:43.87 ID:oTAxd/lO
>>278
前から疑問なんだがクラシックでステージから聴こえる拍手って
演奏する側としてはどうなの?
俺ドラムなんだが正直凄くやり辛かったんだが・・・
287 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 17:44:24.98 ID:ABsbNFG2
>>256
ジャズに指揮とな?
288 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 17:44:28.50 ID:ejQebw1f
知力魅力統率力兼ね備えた大将とか元帥クラスか
289 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:44:36.54 ID:8TzJfJq4
大晦日のテレ東のカウントダウンのやつは指揮者が失敗して2秒位ずれてた
290 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:44:48.43 ID:9gH0fkiy
ここまでカラヤンなし
291 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 17:44:59.75 ID:xo+Jzg0M
NHK教育実況民だったときに一度だけクラシック実況に参加したことある
なんかすごかった
292 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:45:56.36 ID:yjAkbyEf
>>280>>277のようつべと同じ映像でワロタwww
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:46:53.95 ID:yjAkbyEf
>>279
N響が小澤を追い出したんだ
本当もったいないことしたよな
294 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 17:47:31.04 ID:xNUSQg/7
>>280
アンコールだろうし多分事前にそれほど練習はしてないはず。
そんな状態でもついていけるのはさすがウィーンフィルってとこなんだろうね。
295 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 17:48:00.31 ID:8xhSY+uX
>>249
何か一部でいい加減抜かしてるのがいるが、基本的に低音の到達速度の差を計算に入れて振っているから。
296 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 17:48:04.22 ID:EiJz8/sb
コブラの指揮やりたい
297 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 17:48:14.42 ID:oTAxd/lO
>>287
いる事も多々あるぜ
スタンリー・クラークだって演奏しないで指揮にだけ徹したりする
298 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 17:49:35.07 ID:4zRSwoQO
長いややこしい曲は解説とか楽譜見ながら、
ここが第二主題だとかなんだとか意識しないと右耳から左耳に抜けて終わる
299みのる:2009/01/11(日) 17:50:13.84 ID:Jl/uaUL1 BE:1905582-2BP(3122)

>>282
これは芸術的価値のわかる人じゃないと難しいな。取り合えず、指揮者同士で連絡し合って
いるわけではなさそうなので、問題なく演奏できるものなのかね。
300 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 17:50:44.19 ID:u3df6GYS
>>23
不覚にもボッキした
301 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 17:50:46.74 ID:jwXcVAMs
漢字も読めない首相に指図されたくない、的な文句が演奏者からブーブー垂らされるから
無駄に多くの知識が要求される
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:51:02.52 ID:p5SvRHAb
>>289
ラプソディー・イン・ブルー
ピアノのフリー部分があったからね。
1分前には既に失敗がほぼ確定。

>>290
録音は天才的です。
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:51:21.25 ID:yjAkbyEf
>>249
音より光のほうが到達速度速いよね
大きなホールだとそのズレがあるのさ
304 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 17:51:47.30 ID:C6qDWFhr
コンマスが必死になるだけじゃないのw
305 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 17:52:32.79 ID:CpyV6sbm
いや、別になんともないんじゃね?
306 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 17:54:34.90 ID:ABsbNFG2
>>297
へー。ジャズだと一人の意志で統一ってよりも、それぞれが我を出し合ってなんぼな気もするけどな。
307 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 17:55:13.56 ID:6D2JlQZe
>>9
指揮がいても下手糞だったら出だしの合わせるタイミングが合わず、各楽器がオンマ何秒かずれて出てくることになる
おい、S市で棒振りやってたK、お前のことだよ、わかってるの?
308 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 17:58:10.67 ID:cYeTjy56
>>286
ポップスなどはステージ上に設置したモニタースピーカー(演奏者に
向けてる)で自分の演奏の音を耳で確認してるよな。クラシックは基本
PA使わないし、観客の盛大な手拍子は耳障りかもね。
309 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 17:59:20.96 ID:ESOepXMi
マイルスが客に背向けて吹いてたのはバンドの指揮をするためだったんだと。
310 いなごちゃん(沖縄県):2009/01/11(日) 17:59:22.95 ID:cVDyM1YF
>>249
先振りだよ
311 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:00:00.89 ID:aq5vVsXN
何度も練習重ねて本番臨んでも楽譜見ないと演奏出来ないの?
曲が長いから覚えられないの?
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:01:43.03 ID:k4abtddI
前に同じ曲でも指揮者の違いで全然印象が違った事が
あるから、指揮者は要るわな

機械的に楽譜通りに演奏させるだけなら要らないかも知らんが
313 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 18:02:39.69 ID:FAuLyIW1
>>287
ギル・エヴァンスとか?
ビッグ・バンドだとありえるんじゃ?
314 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 18:03:10.02 ID:35LA1q98
>>294
アンコールって、あんまり練習しないのか…
しらんかった。

一番厳しい(かった)指揮者って誰になるの?
カラヤン?
315すずめちゃん(住所不定):2009/01/11(日) 18:03:38.28 ID:pAA251TP
>>311
そんなに一つの曲に練習時間費やさないし、
ヘタすると100分ある曲もあるのに
それを全員が完全に暗記できるなんてありえん
316 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:04:04.24 ID:ESOepXMi
クナッパーツブッシュみたいに演奏崩壊させる為にいるような指揮者もいるが・・・
317 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:04:17.05 ID:59lHklb1
労働者階級の偉業を正しく導き帝国主義国家の手先から革命を防衛するには
常に全人民の先頭に立つ階級的先進分子からなる前衛党の存在が不可欠なのです
318すずめちゃん(住所不定):2009/01/11(日) 18:05:00.32 ID:pAA251TP
>>314
昔のジョージ・セルとかエフゲニ・ムラヴィンスキーとか
319 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:07:45.39 ID:QDXZPLEo
>>311
楽譜はただ読むだけじゃなくて、本番直前まで自分で色々書き込んでるもんなんだよ。
320 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:08:27.78 ID:ESOepXMi
>>314
ジョージ・セルかな? 厳格で嫌味で横暴でとことんオケに嫌われていたらしい。
しかし田舎オケのクリーヴランド管弦楽団を全米トップクラスに育てあげた。
カラヤンは直接楽員を叱るようなことはあまりしなかったらしい。
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:09:11.45 ID:2plcxXaG
メトロノーム置いておけば、おk
322 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 18:10:03.46 ID:6D2JlQZe
>>319
言い換えれば一種のカンニングペーパーみたいな感じ?
323 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 18:10:52.96 ID:amL0tMPm
特殊な例を除いて指揮者は必要ってことでFA?
324 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 18:12:26.95 ID:+akWHS/6
指揮者は本番ではあまり重要じゃない
練習中が大事
325 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 18:13:21.57 ID:u2TA/SRT
中学校とかのクラス合唱の指揮者は確実に不要
326 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:14:10.86 ID:ESOepXMi
デューク・エリントン「オーケストラが私の楽器なのだ」
オケという大きな楽器を操る演奏家だと考えればおk?
327 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:14:21.44 ID:ejQebw1f
カール・ベームがいいよ
328 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:14:28.21 ID:QDXZPLEo
>>322
まぁそういう事で良いかな……。
「ここ強調!」なんて指揮者が言った事メモしたり。
プロでもそうなのかは知らんけど。
329 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:17:39.65 ID:p5SvRHAb
>>327
「あのジャガイ(ry」
330 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 18:17:46.64 ID:60q7qC+l
じゃあエッシェンバッハはクナッパーツブッシュの正当な継承者ってことで良いの?
>>316
331 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 18:18:56.48 ID:60q7qC+l
ジョージセルの話ってなんかエロゲで出てきたよな?なんだったっけ。
332 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:23:03.92 ID:IcDAxn+O
うちアンコール曲って合奏練習し出すの本番一週間前とかだなぁ
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:23:42.03 ID:2plcxXaG
ピアノとか、ヴァイオリンとか、楽器は一人でコンサートできるじゃん?

指揮者は一人じゃなにもできない時点で、

奏者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>指揮者じゃね?
334 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 18:29:55.43 ID:ESOepXMi
>>330
エッシェンバッハは大真面目にクラッシュしてるのが悲しいね。
クナのはオケも楽しんでるから演奏が崩れても感興豊かで表現として成立してるのが凄い。
北ドイツ放送響は指揮なんざ無視して正確なピッチ確保してる感じだけどw
335 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:39:32.41 ID:ABsbNFG2
>>333
指揮者は最低でもピアノくらいできるかと
336 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 18:42:10.94 ID:ayyFRVA1
>>333
似てるように見えて仕事の分野が違うんだから比較できないだろ
337 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 18:46:49.94 ID:cYeTjy56
>>306
以下のジャズトリオ見るとピアノ(ジャック・ルーシェ)が目で
ベースとドラムの二人に合図送って息を合わせてる。

Jacques Loussier - Italian Concerto - Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=xyqvoK6RXnQ&fmt=18
Jacques Loussier - Chorale No. 1
http://www.youtube.com/watch?v=Q1cKPn-xBbw&fmt=18
Jacques Loussier - Toccata And Fugue in D Minor
http://www.youtube.com/watch?v=4xng_QbhHGY&fmt=18
338 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 18:46:54.31 ID:60q7qC+l
ピアノとか、ヴァイオリンとか、別にコンサート行かなくても人間生きていけるじゃん?

奏者は野菜穀類食わなきゃ生きていけない時点で、

農家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>演奏者じゃね?
339 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 18:47:36.87 ID:I1OZiVnD
今年はアバドのCD、DVDを集めようと思う。
アバドの「前奏曲と愛の死」を聴いて興味がわいてきた。
340すずめちゃん(住所不定):2009/01/11(日) 18:47:37.39 ID:pAA251TP
>>333
じゃあ打楽器とか1人で演奏できる曲なんて滅多にない楽器の演奏者はどうなんだよ。
そういう一面的な見方をすること自体に意味がないんだよ
341 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 18:49:00.49 ID:60q7qC+l
そんな釣りで・・・とは言わない
いいからヴォツェックだけは聴いとけ。DVD化されてたかはしらんけど。
>>339
342 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 18:49:09.31 ID:q3u1Hz8w
旧ソ連のムラビンスキーとか練習の鬼だったらしいじゃん
リハーサルを10回以上やったり…
343 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 18:50:59.45 ID:60q7qC+l
練習の鬼じゃなかった名指揮者なんていないんじゃね。
冷蔵庫が空になったときだけタコ踊りしてた芸人のことは知らんけど。
344すずめちゃん(住所不定):2009/01/11(日) 18:53:33.73 ID:pAA251TP
現在練習を鬼のようにする指揮者がいないのは
団員の労働組合のせい
345 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 18:53:57.52 ID:ABsbNFG2
>>337
いや、それとオケの指揮者は根本的に違うでしょ。
346 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 18:55:10.06 ID:/IR3lAcm
ま、マジレスするとパーカッションに合わせるしかなかろう。

練習でパート間戦争が始まるw
347 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 18:55:23.77 ID:oTAxd/lO
>>306
勿論パートごとには我を出すけどやっぱりまとめ役が必要なのよ
だから単独の指揮者がいないと>>337みたいに
中心人物が目線やフレーズで弾き振りする
348 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 18:56:12.79 ID:cOhAwQYY
京都大学交響楽団 略称Kuso
ttp://www.geocities.jp/kyodaioke/
349 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 18:58:38.51 ID:aOoqnN9I
冬コミも「のだめ」のエロ同人が見つからなかった・・
350 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 18:59:08.23 ID:aigldh7q


  誰かドラゴンボールの登場人物で
  わかりやすく指揮者の役割を例えてくれ
        ↓

351 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 19:00:32.72 ID:oTAxd/lO
>>345
こっちのが分かりやすいかも。ジャズのビッグバンド
Miles Davis-"Gone Gone Gone/Summertime"
http://jp.youtube.com/watch?v=UyLttKpt82c
The Matthew Herbert Big Band - The Battle.
http://jp.youtube.com/watch?v=6FHxrN9aHLo
352 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:00:49.74 ID:/IR3lAcm

鳥山明
353 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 19:01:07.61 ID:AoX7Dcx4
>>350
悟空とフリーザが闘おうとする寸前に、ピッコロがクリリンとゴハンを遠くに行かせる為に吐いた言葉
354 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:01:32.97 ID:aOoqnN9I
オーケストラがスクエア・プッシャーのPort Rhombus演奏してたのはワラタw
355 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 19:02:42.05 ID:ABsbNFG2
作曲家:鳥山明
指揮者:マシリト
356 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 19:02:47.71 ID:+MlMLo/Z
カルロス・クライバーだろ。表と裏の顔がぜんぜん違うのは
357 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:03:44.92 ID:KrVqp9YC
で実際どうなんのよスレ読むのめんどくさい
358 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:04:04.58 ID:sjmgaZLc
誰か録音されている新世界よりの名演教えてくれ
フルトヴェングラー以外な。
359 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 19:04:15.15 ID:MQRVIaTm
ここまでWiiミュージック無し
360 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:04:49.51 ID:bBWbrp6/
>>356
秋葉で自分の海賊版を嬉々として買って帰ったとかいうのは微笑ましい
361 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:05:33.59 ID:I1OZiVnD
>>341
ありがとう。是非、聴いてみる。
昔、プレゼントされたメンデルスゾーンのイタリアとスコットランドが
アバドのやつなんでまずこれを聴いてみるよ。

アバドの事は、子供の頃ベルリン・フィルの指揮者だったなということくらいしか
知らなくて、どう釣りになるのかよくわからないんだがw
362 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:05:55.24 ID:4sE4hBJS
>>357
テレビで実験してるのを見た事あるよ

指揮者がいない状態で、オーケストラ演奏できるのか?

できてた

コメントは、難しい曲だったのによくできましたねーって演奏者達を褒めてた

指揮者がいた方が楽みたいだけど、できなくはないって事だろう
363 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:06:47.84 ID:YVkJBo2u
指揮 キダ・タロー
http://jp.youtube.com/watch?v=_uXnnu0hvYA
364 すずめちゃん(関西):2009/01/11(日) 19:06:58.42 ID:LTtMPtLL
>>358
ラファエル・クーベリック/ウィーン・フィル
365 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 19:07:21.94 ID:hZrnXf6G
>>362
指揮者なしで練習からやってほしいな
366 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 19:07:38.33 ID:6yHQ0lqm
367 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 19:08:42.52 ID:cxcBcBo3
野球の監督とかもいなけりゃいないで試合はできるし
368 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:09:50.36 ID:bBWbrp6/
>>358
バーンスタイン/ニューヨークフィル
369 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:10:28.10 ID:eYrINAMu
例の漫画のヒット以来、浅い知識で偉そうに語る恥ずかしいヤツが増えたな
370 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 19:11:30.69 ID:xNUSQg/7
371 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:11:48.58 ID:sjmgaZLc
>>364,368
あんがと、今度ゆっくり探してみるわ
372 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:12:33.89 ID:4sE4hBJS
>>369
ニュー即で何言ってんの?www
にわかおことわりなら専門板でもいけよ(ワラ
373 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:13:31.15 ID:5M8PUdgB
>>33
コピペだろうがこれはワラタ
374 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:13:56.72 ID:IPyOGmQu
(ワラ とかなんか久しぶりに見た
375 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 19:16:42.52 ID:JwD//NI+
なんか書き込もうと思ったが
よく考えたらクラシックなんか聞いたこともなかったわ
376 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 19:18:17.53 ID:cYeTjy56
>>345
ジャズってビッグバンドジャズの話かよ。じゃあそう限定しないと話が見えない。
377 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 19:19:11.34 ID:A3dWvf5i
棒じゃなくてマイク片手に声出して指揮できないの
378 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 19:19:12.03 ID:hfzriBbX
のだめキンターマビラビラとかつまんねえもんでクラシック入門になんのかね
379 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:19:44.81 ID:bBWbrp6/
>>366
運命の3楽章と4楽章ファイル分けるなんてあんまりだろw
380 するめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:20:42.65 ID:ZrjiIl5F
楽譜を再現するだけなら機械でやればいいんじゃね
381 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 19:20:51.85 ID:60q7qC+l
>>361
昔からアバドは2chでボロカスに叩かれている指揮者の代表
なぜかアバドの名前が出るとキチ外アンチと信者がどっかから沸いてきて叩き合戦になった。
だがヴォッツェックはそんなやつらでも認めざるを得ない名演。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/941380

最初から最後まで異様にテンション高い。
初めて聴いたときもうぶっ飛んだよ。当時全然クラのこと知らんだったけど。まあ今もだけど。
382 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 19:21:20.92 ID:cYeTjy56
1時間掛けて探したジャズトリオをあっさり否定された。やめた。メシにしよう。
383 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 19:23:12.42 ID:6zH1ZaFD
奏者は荒くれ者ばかりだから、指揮者がいないと大変なことになるらしいぞ。
384 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/11(日) 19:24:59.31 ID:oTAxd/lO
>>382
トリオに限定しなきゃ三分で見つかるだろ・・・
385 すずめちゃん(中部地方):2009/01/11(日) 19:26:50.54 ID:95g3hGmF
もれもバイオリンやってるからオーケストラで演奏したことあるが、あれだけの奏者が一斉に演奏すると、
自分の音しか聞こえてこないから指揮者は必要だぞ。
386 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:28:34.96 ID:ESOepXMi
アバドは現音寄りと古典派はいいよ。意外にもハイドンやモーツァルトと相性が良い。
ロマン派は敢えてこの指揮者で聴くこたぁ無いと思うが?
387 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 19:28:40.60 ID:ABsbNFG2
>>376
いや、オケの指揮者ってテンポあわせだけじゃないでしょ、ってこと。
388 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:28:46.12 ID:LSCwmbXU
ムラヴィンスキー&レニングラード管のチャイコフスキー交響曲聴いてるけど、
なにこの完璧な演奏。どんだけ練習してるの?
389 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 19:29:29.67 ID:xNUSQg/7
クラ板じゃ大きな声で言えないけど、俺、結構アバド好きなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
390 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/11(日) 19:32:59.75 ID:pVGSXiHZ
脇役である指揮者が主人公である演奏者よりも一番前に目立つ位置にいるのはおかしいと思う
391 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 19:34:10.34 ID:/+L7BKwl
指揮者は練習(合奏)に絶対必要。この点が指揮者の存在価値と言ってもいい。
本番にはいなくても演奏は成り立つけど、そのオケを作り上げた職人(=指揮者)はその場にいるべきだろう。信頼もあるし。
出だし以外は指揮者は演奏に合わせて棒振ってるだけ。
392 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:37:21.75 ID:3dr7yEyr
ホラ見ろ、指揮者は要るじゃないか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UdcAo1OZWQA
393 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 19:37:22.71 ID:vMR1Jka3
394 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:39:27.08 ID:mmH22JaJ
カラヤンのベートーベンの7番はものすごく速くてどうなってんねん??
という感じで、クライバーとかと全然違います・・でも、好き。
395 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:39:43.77 ID:ESOepXMi
ヴァントやチェリビダッケの名前が出て来ないなんて・・・もう過去の人なんでせふか?
396 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:40:28.50 ID:I1OZiVnD
>>381
おお、結構安いw

Dailymotionにアバドをあげてるフランス人がいるんだよなあ。
ttp://www.dailymotion.com/video/x2vz6l_mahler-abbado-adagietto-symphonie-5_music
397 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:41:06.45 ID:31Q+3YoQ
のだめスレ
398 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 19:43:36.99 ID:LSCwmbXU
>>395
ヴァントのブルックナーは好きだよ。
399 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 19:45:13.52 ID:cYeTjy56
>ジャズだと一人の意志で統一ってよりも、それぞれが我を出し合ってなんぼな気もするけどな。

疑問系だからジャズで一人の意思で統一してる動画貼っただろ。
疑問系を呈しておいて、それを見て他の話しにすり替えて否定して
自分の持論を持ち出すなら最初から疑問系で話しかけるなよ。
席が空いたから飯にしよう
400 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 19:51:21.11 ID:F65rsWuJ
このスレ馬鹿多すぎでワロタ

指揮者いないと聴けたもんじゃねえよ
401 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 19:54:52.11 ID:35LA1q98
>>318 >>320
とんとん
CD屋さんで、ムラヴィンスキーのはチャイコフスキー3枚組とか
よく見かけるけど、セルのは見たこと無いな…

>>395
チェリビダッケの「新世界より」は、すごいと思った。
是非DVDでほしい。
402 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 19:55:29.66 ID:ESOepXMi
>>398
彼等はコマーシャルベースに乗らないでミュンヘンやハンブルクの地方オケで
丹念かつ執拗に自分の理想を追求出来たからあのレヴェルまで到達し得たんだろうね。
現代にあっては奇跡に等しいと思う。しかし今や彼の地のオケも・・・
403 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 20:10:03.38 ID:/ddhvK/b
アメリカのNBC交響楽団は常任のトスカニーニが死んでからもトスカニーニ
なしでトスカニーニ風の演奏をしていたそうだよ。
404 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 21:19:07.00 ID:QaMwc310
そもそも、cdとかで音楽聴きながら箸持って振り回してる基地外とそう変わらないだろ。
405 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 21:26:11.77 ID:ayyFRVA1
>>404
何年か前に小さなブームになってたな、当時指揮棒の振り方の解説が付いたCDがあった
406 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 21:30:25.78 ID:QRZApdSu
>>404
人懐っこい猫と人懐っこいゴキブリくらい違うだろ
407 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 23:38:28.03 ID:0v8A3Q7w
つか演奏会までに曲をどういう具合にまとめるのが仕事じゃね
棒振りは最後の調整な感じだと思う
408 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 00:01:41.29 ID:1+PJ3cLZ
>>403
さすが完璧主義者トスカニーニの為のオーケストラだな
409 すずめちゃん(関西):2009/01/12(月) 00:03:36.92 ID:+p77BW28
オーケストラって昔の曲ばっかりなイメージだけど、今でも作曲されてんの?
410 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 00:09:43.24 ID:Fc31mvj7
月に憑かれたピエロください
411 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 00:10:41.72 ID:cWOKXJJ6
野球でいうと監督みたいなものだろう。
多数決とかキャプテンが、代打とか決めてもいいとは思うけど。

要は、「組織の運営」となると、連絡とか、スケジューリングとか、
代表者とか含めたうえで、やっぱり指揮者(監督)がいた方が、
演奏家(選手)が安心できるんだろうな。
412 つばめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 00:10:50.62 ID:FpeRTIAE
>>409
ドラクエとかジブリとかいろいろあるよw
413 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 00:16:43.90 ID:j1i+FhNg
>>409
俺も現音はそんなに新しいのは聞かないけど比較的最近のは
http://www.youtube.com/watch?v=ZX3Turc-ouM
414 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/12(月) 00:20:09.75 ID:0MIgtt7/
学校でCDに併せて合唱してるのに指揮者をつけてる意味がわからなかった
415 すずめちゃん(新潟県):2009/01/12(月) 00:23:58.24 ID:VfKj0D5X
パーカッションのリズムが不安定になり
旋律が勝手に乗ってきちゃって走りだし
低音がだんだん遅れてくる
416 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:27:26.67 ID:f1SpicrB
今年の年明けガラは酷かったw

指揮者が途中ムチャクチャ速く演奏させてた
417 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 00:30:37.21 ID:csXI1QUB
今回のジルベスタ中継はひどかったな。
時間に追われてるから、ジャズ独特の余裕たっぷり感が無くて楽しみ半減だった。
418 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:33:27.32 ID:0aqo6loZ
>>414
飾りかね
419 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 00:33:33.42 ID:OrszhAHR
そういえばスマブラコンサートとかあったな
420 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:39:58.13 ID:G//4gIon
クラッシュ
421 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 00:45:19.93 ID:R/NcwoWu
ピアノとオケがずれていくのをなんとかまとめます。
走っちゃうピアニストだと大変です。
422 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 00:53:21.25 ID:63suprdU
少人数で簡単なバロックの協奏曲なら指揮者いなくても余裕だな
オーケストラ100人合唱団100人で舞台でオペラみたいな曲なら
指揮者いないとテンポあわせるだけアホみたいに練習が必要になるだろうな
423 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 03:33:33.94 ID:UJsU8XqK
test
424 つばめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 04:10:54.18 ID:pxTJor8X
バロック時代の曲はむしろ指揮者という権威者がいない方が、
演奏者各自が自発性を発揮できて良いアンサンブルができる傾向がある。
エイジ・オブ・エンライトメンとの指揮者無し、バッハの『ヨハネ受難曲』はかなり面白かった。

でも一流のフル桶なんて年間何十曲とやる訳で、それほど慣れてない曲も多いんだから、指揮者いないとやってられない。
やり慣れたレパートリーを演奏するだけなら、指揮者いなくてもできるだろうが。
425 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 05:22:08.64 ID:UJsU8XqK
test
426 するめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 08:03:41.28 ID:am00UK+p
テンポあわせるだけなら巨大メトロノームを指揮台の上においとけばいいんじゃね?
427 すずめちゃん(熊本県):2009/01/12(月) 08:08:54.00 ID:7wDqUCMo
>>426
実は、メトロノームってのはそれなりのちゃんとした奴だったらどんな
大音量の中でも聞こえる…というか、聞こえるって事はあってないって
事で、実は聞こえないようにしないといけないんだけど
一度メトロノームに合わせて手をたたいてみるとおもしろい
あの音をずーっと消すのは結構難しい
428 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 08:09:23.03 ID:uhwgbAuj
メトロノームは正確すぎるからもしも演奏のスピードが遅くなるor速くなったときに混乱する。
指揮者ならその場に応じて微妙に棒振る速さ調整できる。
メトロノーム置くぐらいならなんもないほうがマシ。
429 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 08:10:59.70 ID:SaTJjnA7
430 すずめちゃん(熊本県):2009/01/12(月) 08:24:34.80 ID:7wDqUCMo
>>409
メトロノームの話題が出てきたら思わずこれを貼らずにはいられない
http://jp.youtube.com/watch?v=05OcTzSfiY8
リゲティは個人的にはアトモスフェールの方が好きなんだけどね
http://jp.youtube.com/watch?v=fXh07JJeA28
431 すずめちゃん(アラビア):2009/01/12(月) 08:38:21.83 ID:w0Ag7y17
指揮者による違いを検証した動画

「指揮者なんて誰がやっても同じじゃね?」と思う人のための同曲異演集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421351
432 すずめちゃん(広島県):2009/01/12(月) 12:13:34.29 ID:DbSpvA+r
>>431
それ見ると同じ曲でも指揮者によって自分の好みだったり苦手だったりがあるのが分かるね
433 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 12:22:51.63 ID:hdYEMlXl
作曲者本人が指揮者なら演奏するほうもやる気が出るんじゃない?客も喜ぶ
ダニーケーみたいな神指揮者もいたっけ
434 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 12:27:53.60 ID:qE33iq3B
楽譜にかいてある表現の指示なんて大まかもいいところだからな
指揮者が統一見解出して指示してやらないと
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 12:28:46.30 ID:+PxPqA9W
合唱コンクールで歌いたくなくて指揮者やった
436 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 12:31:38.10 ID:7Erl5PXA
オケは人数多いからな。
437 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 14:29:12.43 ID:tK0fkg6g
演奏本番の段階でいきなり指揮するんじゃなくて
練習の段階で微に入り細に渡って指示出して
本番の時はそれを再現してるだけだろ。
438 すずめちゃん(大阪府)
カルロス・クライバーに第9振ってから死んでほしかった