あまりに低い、介護ビジネスの労働分配率…理事などの現場では働かない人たちへの報酬に消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 17:06:17.58 ID:3eDLtNbc
年収800万でもやらんな
21 すずめちゃん(静岡県):2009/01/10(土) 17:07:05.58 ID:JG4vsAtk
焼き討ち
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 17:07:16.68 ID:MDZCQ7cv
俺らがジジババになる頃はどうなってるんだよ
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:07:49.94 ID:/5GT8KcW
田舎で、就職先が無いからニートになるよりは、で結構介護方面に行くんだよ。

みんな1年たたずやめる。

切られた派遣は介護へ、ってネタをよく見かけるけど、行った所でもたんよ。
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 17:08:29.43 ID:3eDLtNbc
>>22
労働者が2/3
介護が必要な人数5倍
25 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 17:12:02.93 ID:fxNgLUIM
自力で食うことも排泄もできない老人なんてもう生きてる必要ないだろ
なんで早く死なないの?
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 17:14:52.27 ID:xuivA04F
こういう仕事は自分を犠牲にして他を助ける聖人ような御方やりなさればいいんですよ
27 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/10(土) 17:16:15.96 ID:hihSpIVt
>>25
医療、倫理、法体系の発展が老人を簡単には死なせてくれない。
意識もなく自発呼吸すらできなくても、機械で無理矢理呼吸させて
じわじわとなぶり殺すのが現代社会の老人の扱い。

死ぬなら元気なうちに身辺整理して自己責任で、となる。
ただし自殺の場合生命保険は支払われない。
28 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:16:55.60 ID:hDryXLLL
>>25
まあマジでこういう延命を皆が皆やりだしたら社会が成り立たなくなるの分かってるのにね
もう後がない人はすぱっと人生辞めるわけにもいかないのがなあ
29 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/10(土) 17:18:11.79 ID:hihSpIVt
>>26
まじで宗教家がやれと思うわ。介護と犯罪者の再教育。

今は宗教ってただの集金システムで何も社会に貢献してないじゃん。
30 すずめちゃん(栃木県):2009/01/10(土) 17:20:52.63 ID:l4LBdyl4
>>27
>意識もなく自発呼吸すらできなくても、機械で無理矢理呼吸させてじわじわとなぶり殺す

そういうのは家族がそうさせてんだよ
家族の了承があれば止める
31 すずめちゃん(アラビア):2009/01/10(土) 17:23:35.02 ID:KsbWbR0E
戦後農業、福祉、外交を目先の利益を優先した政治をしてきたからこうなる
30年後には日本なんかないだろうな
32 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/10(土) 17:25:50.57 ID:OmMIP5q7
電気代しか食わないPCや場所代しかくわなデスクに対して、介護は食事もすれば介護機器にも
糞金のかかる人間を相手にしているのに、220万円しか収入がないのなら内人件費が80万円って
妥当にもほどがあるだろ。
それとも老人どもには何も食わせず床に放り出しとけってか。
33 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 17:26:25.01 ID:fxNgLUIM
団塊が大量に要介護になる時代がもうすぐ来るけど
このままなら若い人間が潰れて日本終わるだろ…
34 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 17:26:36.28 ID:ZhkoxUlg
せめて時給1200円くらいの給料は貰えるようにならんとなぁ
35 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/10(土) 17:26:40.08 ID:hihSpIVt
>>30
家族ならどんな状態でも「殺して下さい」なんてなかなか言えないだろ。
家族に生殺与奪の選択を迫るのは発達した医療と命はみな等しく尊いという
生命倫理、そしてそれらに基づいた法体系だよ。
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:27:55.78 ID:GaeiT584
これ書いた人は、設備の劣化、ということを知らないんだな。

道路も施設も一度作ったら永遠の財産だと思ってる。
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 17:28:53.65 ID:35ntnKNq
家族が止めろって言って止めたら、新聞やらで倫理うんぬんフルボッコ
家族も陰口叩かれ社会的に抹殺、これが日本の現実です。
38 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:30:05.49 ID:GaeiT584
医療、福祉、介護はどう考えても装置産業だろ。
建物とベッドがあれば十分だとでも思ってるんだろうか。これ書いた人は。
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 17:31:42.29 ID:Ki01Cr5H
>>36
程度の問題な、36%は論外
40 すずめちゃん(-長野):2009/01/10(土) 17:32:48.99 ID:st0Amq1y
介護って凄く力がいる仕事なのに給料少なすぎるよな

41 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 17:33:11.62 ID:8s+0G+XZ
>>36
>その多くは建物、設備、車などの償却費
書いてあるだろ
そのせいで人件費が削られていると
42 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/10(土) 17:34:06.83 ID:hihSpIVt
もうさ、子供を大卒になんてしなくていいからどんどん産み増やせよ。
俺達がセックスしないと国が危ないんじゃないか?
ワープアでも何でもいいから子供が5人もいりゃ親の世話負担だって1人あたりは大したことない。
43 すずめちゃん(高知県):2009/01/10(土) 17:35:08.48 ID:r1+/qWBF
現場で働いてない人間は儲け、
現場でうんこやおしっこ、暴言、暴力、認知症や
利用者の身体の危険と戦ってる現場の人間は薄給。

基本給6万で月350時間近く働かされてましたよ、ええ。
サービス残業だらけでした
44 すずめちゃん(石川県):2009/01/10(土) 17:35:36.01 ID:8JxMu+0P
仕事のきつさや責任の重さ考えれば給料倍でも安いくらいだな
45 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/10(土) 17:38:31.57 ID:hihSpIVt
>>43
時給172円w

小学生が庭の草むしりしてもらう額だろ
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:41:09.94 ID:GaeiT584
>>41

ああすまん。

>介護はサービス産業でありながら、装置産業と同じように多くの収入を装置につぎ込んでいる。
>これでは、サービス産業の人が育たないのは明らかである。今の政治には哲学がない。
>2兆円を、公共の建物、設備、車に投資して、一般道路と同じように、介護事業者に無料でそれらを
>使ってくださいと言えば、「私」よりも「公共」を重視する政治哲学となりえる。

> 昔のすぐれた為政者は、道路の税金を撤廃した。今の為政者は高速道路にカネ払え、介護設備にカネを払えと言ってはばからない。
>今度支給される2兆円はわずかな償いかもしれない。はしたカネよりも、
>「私」ではなくて「公共」を重視する政治哲学のほうがありがたい。

この部分を読むと、話題の埋蔵金2兆をこういう設備投資に使え、と読める。
ただ、埋蔵金は定期収入ではなく、一度きりしか使えないお金。
何年か先に来る、設備劣化とか技術革新にどう対応すんのよ、って思っての発言。
47 すずめちゃん(岡山県):2009/01/10(土) 17:47:34.83 ID:bIPXS61L
・成果主義なのに老人が高級のまま経営陣に居座るのは何故ですか。
  →過去の実績を鑑みれば今後も成果を挙げうると考えられるからです。

・しかし成果を上げるような現場労働には携わっていないのでは?
  →現場労働者の指揮監督を果たしているのです。部下の成果を見極める大切な仕事です。

・それでは現場労働者ではなく、経営陣の成果を推し量る基準はありますか?
  →経営の結果といえる業績で理解することが出来ます。

・ところで業績予測を立てる際のポイントは何でしょうか?
  →右肩上りの成長を想定し、部下に過不足なく目標を割り当てる必要があります。

・目標に満たなかった場合は?
  →公平性を保つため理由を問わず人件費カット、希望退職をお願いしています。

・それではサブプライム危機のような突発的事情で経営が悪化した場合は、経営陣が責任を取るのですね?
  →はい、責任を取って現場労働者の人件費カット、希望退職を迫ることで経営を立て直します。
48 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 18:15:36.74 ID:56hdRd0N
月200時間、勤務帯固定、昼25万、夜30万でようやく悩むレベルの職だ
・・が現状は月250時間以上、手取り12万、昼夜交代勤と話にならない
49 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 18:26:10.08 ID:ThgMrqLL
いまから2〜30年もすれば、パワードスーツに身を包んだ元気なお年寄りが
他のお年寄りを介護するような時代が来るんだろうか。
50 すずめちゃん(岡山県):2009/01/10(土) 18:52:00.68 ID:UhZyN41q
パワードスーツは誰が作るんだ?
51 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 20:29:28.15 ID:b0qf0xWe
>>14が真理であろう。だが議論は活発化させるべきだな。
52 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 20:31:06.25 ID:ZH7VqLQs
>>50
パワードスーツを着た老人が作る
53 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 20:36:40.25 ID:+vrABByr
7〜21時の間で一日8時間勤務、週休二日。残業なし。
20代、介護経験2年。手取り20万。ボーナス、スズメの涙ほど。

一般企業並みにボーナスもらえればなぁ。。。
54 すずめちゃん(青森県):2009/01/10(土) 20:38:31.92 ID:GdkpyJWL
ニートの俺が高みの見物
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 20:39:58.55 ID:9LAT1dgZ
こういうスレが全然のびないとか
56 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 20:41:04.08 ID:cnqd/VIa
国が介護事業やれよ
今とさほど変わらん給料でも共済年金つければ人は集まるだろ
57 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 20:42:37.37 ID:cnqd/VIa
>53
サビ残もしてないのにぜいたく言うなよ
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 20:55:49.74 ID:GaeiT584
>>53
世間がお前に追いつくから安心しろ。
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 20:56:29.75 ID:+vrABByr
>>57
まぁ、そうなんだけど。

まだ20代で独身だからこの給料で我慢できるけど、
30代、結婚、子供、、、無理だろうな。。

もうしばらくしたら転職せんと、、といっても福祉関係だと
「労働者」でいる限り対して給料かわらねーし。独立しかない。
独立すりゃ休みがなくなる、、、、ああああ

それにしても俺ら若い人材が生産性のない(といっちゃアレだが)
仕事ばっかついてどうすんだよ。
ホント、フィリピーナにでもやらせたほうがいい。

労働人口が減るのに潜在的に優秀な人材である日本人が介護職に
多く就いてたらこの国どうなるんだ?
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 21:00:26.38 ID:Mbcxt13M
>>59
今何歳?
てか東京ならもっと他に仕事ないんかい
61 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 21:00:58.06 ID:pFM1wGTz
世話を見ていた老人が実は大金持ちで、
死んだ後に遺産をくれるなんてドリームはないの?
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 21:01:46.34 ID:CtchHOIH
うちのばあさんの施設の理事は代々、市役所のお偉いさんが天下ってなってるらしい
今3代目くらいかな
63 すずめちゃん(三重県):2009/01/10(土) 21:05:43.01 ID:MgYLgg45
たいして大きくない施設なのに理事の数だけやたら多い
64 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 21:05:54.62 ID:75foGnx1
>>3
社会主義かよw
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 21:17:03.53 ID:8gVuGamx
似たようなことがNPOや協同組合にも言える
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 21:42:10.66 ID:+vrABByr
>>60
25、大卒(経済)。
他業界は全然分からんちんだしなぁ、、
まぁ今はやってて楽しいし、他人のうんこちんこまんこに抵抗ないし、
精神的ドMだからこの仕事続けられるんだけど、
如何せん、給料に不安。。
残業したところでたかが知れてるし、
年功序列で給料あがるわけでもない。
やっぱり搾取される側(労働者)からする側(理事等)に回るしかない。

何この階級闘争。。
67 すずめちゃん(山形県):2009/01/10(土) 21:44:44.09 ID:MkaeFwVE
簡単なこと
介護が必要になった老人は見捨てればいい
68 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 22:02:03.33 ID:qp+vmECP
>>61
一人身の爺さんを親身になって世話する異国の若い娘
爺さん情うつるだろう結婚もあるかもしれない
これがフィリピン人の新ジャパンドリーム
69 すずめちゃん(コネチカット州)
手取りで二十万いかないとか、もうね…