リンククラブって知ってる?何か大問題になってるけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼313

 「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者に
サーバーを貸し出すサービスなどを提供しているネット関連企業
「カイクリエイツ」(東京都)が昨年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」
という理由で、事前の連絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、
それぞれ1万円を引き落としていたことがわかった。

 監督官庁の総務省には、苦情や相談が相次いでおり、
同省は、消費者に費用負担を求める時には事前の説明が必要としている
電気通信事業法に違反する疑いもあるとして調査に乗り出した。

 カイクリエイツから集金を委託されているクレジットカード会社によると、
カイクリエイツに会員として登録している利用者約2万人の口座から先月29日、
月々の利用料と同時に1人あたり1万円を引き落とした。
カード会社には「引き落とされることを知らなかった」などという苦情や相談が
今月9日までに約200件寄せられているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090109-OYT1T00888.htm
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:02:36.60 ID:9PH0WEFY
たらいまわしジャパン?
3 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 04:02:56.48 ID:PMMoRbnF
リンククラブはよく飛びますよね〜
4 すすめちゃん:2009/01/10(土) 04:04:04.28 ID:0QSesD52
ゼルダクラブ
5 すずめちゃん(関東地方):2009/01/10(土) 04:04:35.74 ID:ypj7xs9Y
ゼルダスレか
6 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 04:04:54.82 ID:V3litcI4
「十分にない」の程度しだいな気もする
7 すずめちゃん(岩手県):2009/01/10(土) 04:05:16.71 ID:h1uCFqqi
http://info.linkclub.or.jp/
>Macユーザの声から生まれたコンピュータユーザーズクラブ
8 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 04:05:48.01 ID:k7ruKhhC
>>3
リンククラブは飛ばんよ、飛ばんよね。
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:06:11.73 ID:AP766qHu BE:258497892-2BP(9213)

たしかかなり古株のレン鯖業者だよな
10 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 04:06:12.73 ID:lzBqyRif
これは酷い。
ヤクザ顔負けだな。
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 04:06:35.75 ID:3ZR4QIl1
火炎瓶なげこまれて死人がでたところか
12 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:07:18.75 ID:AP766qHu BE:344664364-2BP(9213)

相互リンク完了

リンククラブってどう?(その2)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1189454361/
13 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 04:07:24.84 ID:muxtgVPB
2億?
ねぇ、2億円なの?
14 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/10(土) 04:08:01.93 ID:EnMnxMGb
あぁ、大量だよ。
15 すずめちゃん(山形県):2009/01/10(土) 04:08:09.26 ID:jmd4Qtyv
これはアウトだろ
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 04:09:32.69 ID:jO+PVsX9
怪しいの多いよな。丹下桜もやってるんだよなプロバ
17 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:10:33.86 ID:kM//Uhs/
マカーの頃、利用していました
アク禁に巻き込まれないのだけが強み
18 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 04:12:20.77 ID:ImNS5tpw
無断で一万はわろた
19 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 04:12:54.78 ID:FJWq5Ha8
やっとたったか
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 04:14:02.98 ID:y3CN6Qlk
これひかれたんだけどむかつくからサーバーかえたい

メールアドレスをここのドメイン管理させてるの使ってるんだけど、
他に移動しても普通に使えるよね?
21 ◆MiMIZUNCjA :2009/01/10(土) 04:14:19.19 ID:cli8DarW BE:257618077-PLT(12039)

1万なら訴えられねーとでも思ったのかな。
トンズラするなら一桁多くすればいいのに。
22 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/10(土) 04:16:49.38 ID:L85MoSMg
これはひどいwww
さくらでよかったな、とりあえず。
23 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 04:21:48.67 ID:WsdmBxrN
これアウトだろ。
24 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 04:23:55.22 ID:m+3Ha03m
こえーな100万ずつとか抜いて逃げることも出来るわけか
25 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 04:24:30.73 ID:SINRdgdP
この手があったか
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 04:24:59.92 ID:8APOLG9c
そもそも口座引き落としの仕組みがよくわからん。

こんなん業者がその気になれば加入者全員の口座すっからかんに出来るんじゃね?
27 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:26:28.02 ID:dIQoXJE6
えげつないことをするなあ
28 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 04:26:49.99 ID:SINRdgdP
単純計算で2億だろ
もうトンヅラしてるだろうなw
29 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/10(土) 04:28:06.89 ID:8E0h0M6i
>>1
リンクLOVEに見えた
30 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 04:29:03.86 ID:bOPJEHwb
業者にクレカ番号や口座教えるってこういう事なんだよな
通販でも代引きが最強だしネット課金のやつも振込み用紙が最強
31 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:29:10.47 ID:i5L3sdoY
一年目はドメイン代無料のとこだっけ?
さくらでよかったわ。高いから次はValueDomainにしたいけど
32 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 04:29:21.47 ID:TlGHLiE+
http://info.linkclub.or.jp/

【 重要 】 お知らせ

急激に拡大・増加する、世界的規模の不正アクセス、
世界中からの外部脅威Webアプリケーションを狙った攻撃など、
サイバーテロが世界的問題として認識されており、その解決策が各分野で日々改善・対策が取られています。

リンククラブでは、世界最高クラスのセキュリティ対策、情報管理などの強化のためVISシステムを採用し、
その費用および一部は会員・ユーザ様ご負担(10,000円)となります。
ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。


こんなの、普通は事前に書類を送って任意の振り込み制が精々だろ
事前に何の連絡もなく全会員に自動引き落としとかあり得ん
33 すずめちゃん(山形県):2009/01/10(土) 04:31:09.49 ID:jmd4Qtyv
VISシステムなら仕方ないなw
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 04:32:12.63 ID:dXD5XMSf
え。ってことは
ほかの業者もやろうと思えば同じ事できるの?
35 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/10(土) 04:34:00.42 ID:L85MoSMg
さくらは、コンビニ払いできるから、1年に1度、支払い申込書が来るようにしている。
36 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 04:34:05.00 ID:TlGHLiE+
>>34
できるけど、電気事業法違反の可能性有
下手したら免許剥奪
下手しなくても、ユーザーから総スカンくらって勝手にあぼーん
37 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 04:38:49.50 ID:BOhdf4L3
代引と振込用紙の選択肢は絶対に必要だと再確認
38 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 04:40:44.34 ID:GsEBAQ8G
これはさすがにないわ。

やろうと思えば全員から限度額まで引き出してトンズラできるじゃん。
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 04:40:57.91 ID:8APOLG9c
これはちょっと法律整備しないとまずくね?
40 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:41:02.04 ID:mRwAuCFC
どう見ても夜逃げ前の資金集めだわ
レンサバ業界じゃ老舗だったのに最期は詐欺ってあぼんかよ
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:42:46.06 ID:i5L3sdoY
なんかこの不景気だと他の企業もこの夜逃げやりそうで恐ろしい
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 04:43:15.61 ID:8APOLG9c
>>36
夜逃げ前だったらそんなの関係なくね?
43 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/10(土) 04:44:42.12 ID:L85MoSMg
まとめが出来ていた。
1万のほかに、連絡なしに料金倍というのもあったらしいなw

http://www24.atwiki.jp/linkclub/
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 04:47:12.60 ID:dXD5XMSf
あ。思い出した。
前に10円メールでやられたことあったわ。
ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=0585

ひょっとしてまだ法整備されてないのかwwwww
45 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 04:47:37.47 ID:04A8vegY
>>36
電気事業法?
46 すずめちゃん(関東地方):2009/01/10(土) 04:48:31.58 ID:/bF8A0Sv
稲川
47 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 04:50:04.69 ID:mjDu0G86
>主な被害として・・・
>連絡なしにいきなり、年間・月額利用料が2倍になった
>連絡なしに無断でクレジットカードから1万円引かれていた
>退会申請しても連絡が来ない
>そもそも電話してもつながらない
>退会しても何故か引き落としされ続ける利用料
>リンククラブで買い物をしたために、知らない間にLC会員にされ、個人情報を守るという名目で1万円を勝手に引き落とし

思った以上に酷ぇなこりゃ
48 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 04:52:21.58 ID:Xg7kGW2d
この会社の論法で行くと、この会社の入っているビルオーナーが、
「巷ではびこる危険な犯罪対策の為、世界最高クラスの
 防犯設備に強化しましたので費用負担よろしく」…ってな張り紙一枚で、
この会社からの家賃と一緒に「2億」引き落とす事もできるって事か?
49 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 04:56:15.86 ID:Qd2sGeQk
こういう場合、クレジット会社の保証範囲ってどうなるのだろ。

料金2倍の時はどう収拾つけたの!?
50 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 04:57:41.02 ID:6QiHSuXv
>>43
もはや強盗だな
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 05:00:32.92 ID:bOPJEHwb
早く法整備しないと不況で資金繰りに必死なとこがやりだすと思う
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 05:02:40.02 ID:Ag91bNl2
リンリンハウスかとオモタ
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 05:05:10.14 ID:dXD5XMSf
急げものども
ものども急げ〜っっっ
54 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 05:35:50.79 ID:lzBqyRif
これは父さんフラグですか?
55 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 05:40:32.26 ID:l3zx+DOe
>>1
こう言うことが有るからクレジットカードは使いたくないんだぜ
56 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 05:40:43.34 ID:V3z9IqHm
リンククラブへの乗換えを検討していたが、やめた
こんなもん詐欺じゃねーかwwwwwwwwwwww
57 すずめちゃん(関東地方):2009/01/10(土) 06:20:32.25 ID:HnPtvj+2
ひかりone(旧TEPCO)のプロバイダの中では
料金が安めだったから加入検討してた時があったわ
やっぱり安いものには裏があるんだな。危ない所だった
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 07:06:19.87 ID:8APOLG9c
代引き規制とかほざいてないでこっちを規制しろよ
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 08:21:28.82 ID:bOPJEHwb
代引きはなくしちゃいけないな
60 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 09:02:13.82 ID:oND2AjG+
リンクラざまぁwww
2年前に解約したが、いつか大問題起こすと思ってたぜ。
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 09:05:57.52 ID:ZE4XClb7
>>38
クレジットカード会社に払い戻させればおk

なんのかんのいって、老舗のさくらインターネットが一番だよ。
62 きんちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 09:19:53.55 ID:cZQeVbLk
糞鯖ざまぁwwwwwwwww
63 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 09:22:48.54 ID:IMKpU1D0
光クラブの頃から、クラブと名の付く所にろくなの無いな
64 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 09:30:12.75 ID:Og4v2pQk
いやこれ冗談じゃなく犯罪だろ金盗っちゃったんだから
65 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/10(土) 09:30:50.78 ID:Jl2APJ/V
だからxreaにしたらよかったのに
66 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 09:38:42.00 ID:Tm4b16VB
xreaもさくらも使ってる俺はさくらに軍配を上げるな。
67 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/10(土) 09:41:47.10 ID:Jl2APJ/V
ちょっと前までsakuraはmysqlとphpのバージョンがボロかったからやめたんだよ
68 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 09:59:35.54 ID:Tm4b16VB
xreaは年一のビルメンテナンスとアクセス解析の劇重放置がなければ、
最高なんだがな。
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 10:35:27.88 ID:8fS0fAS1
これは酷い
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 12:29:18.27 ID:m53QSwX6
>>1
またすげー懐かしいレン鯖だなw
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 12:59:43.64 ID:Ik8Aif/f
ベッコアメと同じくらい存在を忘れてたわw
72 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/10(土) 13:17:21.08 ID:1PeZA1lH
リンリンクラブかなつかしーな
73 すずめちゃん(長崎県):2009/01/10(土) 13:21:42.49 ID:59gxf3EC
やっぱ代引きが一番安心だな
誰だよ代引き禁止なんて言ったクソ役人は!
74 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 14:07:02.12 ID:zsyXRCSh
夜逃げしそうな勢いだなw
本来は大丈夫だったとしても、信用に傷がついて潰れそう
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 14:12:21.26 ID:NvGL1d74
>>74
こんな事件起きる前からボロクソの評判だったから安心してくれ
ただでさえ死に層だったところに決定打がきたといったぐらいの理解でおk
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 14:24:45.23 ID:XQMbtDAn
個人情報を守るという名目で1万円を勝手に引き落としってwwwwwwwww
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 14:39:52.24 ID:055zZJzq
1度買い物しただけで被害にあってるとかあるんだね。
恐ろしい。
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 14:42:51.33 ID:8fS0fAS1
これを考えて命じる上役も実行しちゃう部下も恐ろしい
79 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 14:44:51.59 ID:0aS6ungT
こんなことしたら潰れるだろうけど
どうせ潰れるんならやってから逃げるよな
80 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 14:47:55.18 ID:snfyn1ct
債権者はさっさと取り付けろよ
81 すずめちゃん(岡山県):2009/01/10(土) 14:54:18.21 ID:FahavMMk
引っかかった2万人って、今どきマック使ってる変人なんでしょ。

自業自得 w
82 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 15:10:11.06 ID:UoT/efOO
マック使いのキモさは異常
83 すずめちゃん(高知県):2009/01/10(土) 15:16:07.76 ID:4Xb7AhgC
お勧めのプロバイダはどこですか!?(料金重視です^^;)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa938185.html

この質問の良回答20ptみたいにOKWaveでコピペで回答し、
NTT批判をした上での平成電電とリンククラブがお薦めとの内容で
24時間体制で貼り付けられ続けていたので、名前だけは知っていた。

平成電電が倒産し、このコピペはどうも倒産しそうな所ばかりを狙って
「格安なのでお薦め」としていた気がしたので加入は避けていたが
どうやら正解だったようだ。
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 15:17:45.84 ID:7c6SFvuj
>>60
今回は解約してても安心できないってよ
85 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 16:06:07.15 ID:hNglJf7O
物のある商品買うわけじゃないんだから代引きなんかできねーだろ
銀行振込前払い、コンビニ払いに対応してるところじゃないとなぁ
86 すずめちゃん(山口県):2009/01/10(土) 16:07:03.75 ID:bCuFgj5D
一万円を2万人から集めたらいくらになるの?
87 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/10(土) 17:09:22.32 ID:GJGHn9IN
カイクリエイツとやらのHP怪しすぎるわ
88 すずめちゃん(富山県):2009/01/10(土) 17:30:29.60 ID:MrXNlJ0s
レン鯖板の評判って正確なんだなぁ。
昔、ここに入ろうか迷っていたとき、ここだけはやめておけって強く言われた。
89 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 17:43:57.06 ID:mjDu0G86
読売のコボちゃんの隣に結構でかく取り上げられてたぜ
90 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 17:48:19.48 ID:ZdmgVTmx
窃盗だろこれ
91 すずめちゃん(富山県):2009/01/10(土) 17:48:40.02 ID:V5HJ4qn8
>>60
こんな事するような会社だから
情報持ってる所には片っ端からやってるだろ

つうことで2年前に解約したお前も十分危ない。
92 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 17:53:01.73 ID:iU3flfpF
ひでえ
93 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:53:12.04 ID:hNglJf7O
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 17:33:46 0
ちなみにウチは1年以上前に解約したのに課金されたよ。
94 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:54:55.47 ID:sOx9zjO2
電気通信事業法以前に普通に窃盗だよな。
中の人やばくなったんだろうなー。。。
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 17:55:09.75 ID:kVY+0QHP



    また情弱か!


 
96 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 17:57:48.45 ID:iU3flfpF
強制元気玉か
1万なら泣き寝入りするとおもったのだろうか
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 17:58:20.09 ID:SvXXccoO
(コ)リ(ア)ンククラブ
98 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 17:59:50.98 ID:RGD4/ZyN
てst
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 18:01:37.44 ID:/lbHRn7n
ここって確か本社原宿だよな
100 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 18:02:27.57 ID:9obgQHXd
何回見ても、リンリンクラブに見えてしまう。
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 18:03:50.95 ID:JmpTJChK
>電気通信事業法に違反する疑い

?どこ疑ってんだよwフツーにただの泥棒だろ。
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 18:35:19.39 ID:Uebf/hsQ
これはひどいw
103 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 19:31:51.83 ID:RYXrAyQ5
前々からレン鯖板で悪評名高いところだったが
ついに新聞沙汰になったか。
104 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 19:33:59.50 ID:P12RwOgx
これこのまま倒産したら被害者は泣き寝入り?
105 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 19:43:30.48 ID:wOzwtLeM
倒産→別ペーパー会社に権利移行→ドメイン移管手数料3万円払え!!
(もちろん違うところに移動する際も請求w)
会社関係で使っていたら 払わざる得ない
と 泣きっ面に蜂 の方向かと・・・
106 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 21:59:20.69 ID:WI2ya5Hu
>>100
テレクラかよ
107 すずめちゃん(徳島県):2009/01/10(土) 22:02:57.86 ID:gvZXLq2p
一方的に金引き落とすとか犯罪だろワロス
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:05:00.21 ID:XtABVrao BE:192838872-2BP(2224)

まともなとこかと思ってたけどこれでおわったな
109 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 00:09:17.95 ID:MGMn0CDS
遅きに失した感があるが、とっとと乗り換えよう。
乗り換えるとしたら、どのプロバイダがおすすめ?
110 すずめちゃん(徳島県):2009/01/11(日) 00:10:18.12 ID:O8d294XH
さくらでよかったレンタルサーバ
111 すずめちゃん(富山県):2009/01/11(日) 00:27:32.36 ID:ceX5nq97
>>109
TikiTiki
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:51:45.44 ID:D/HSVxr+
> リンククラブでは、世界最高クラスのセキュリティ対策、情報管理などの強化のためVISシステムを採用し、
> その費用および一部は会員・ユーザ様ご負担(10,000円)となります。

ワロタw
別プロバイダでおkw
113 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:52:03.71 ID:R/1otuAR
夜逃げでトンズラこくつもりじゃなきゃタダの馬鹿だろ
ユーザーに総スカンくらってつぶれんじゃね
こんなことされて残る馬鹿いんの?
114 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:58:59.67 ID:DmXTcgz6
いまさら遅いよ
やばい会社の前兆でてるじゃん
サイトもホームページビルダーで作ったような
クオリティだし、こんな会社の会員になるヤツ
のセンスを疑うぜ
115 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 01:49:10.82 ID:1S7nCStS
酷い会社だな…
116 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 03:57:38.14 ID:rpWyT8j+
もっとも、この会社の母体がマカー主体だったんだからこうなるのはわかっていたと思うが。
信者なら強制お布施でも文句言わないだろ。
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 04:19:48.72 ID:bz2c//RK
忘れた頃にしれっとクレカから課金するのは昔からよくあったよな。
ビッグローブとかライブドアとかその他モロモロ。
ただ課金額が数百円程度だから今まで問題にはならなかったけど
今回のは額が違いすぐる。
118 すずめちゃん(山口県):2009/01/11(日) 05:09:09.53 ID:fUOrgUw+
もう潰す気 詐欺をする気満々で引き落としたんだろうな

あとは、金持ってドロンだ
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:13:19.44 ID:NbUyRAc4
2億持ってトンズラ?
っていうかクレジットカードの情報さえあれば
どんな会社でもこういう荒稼ぎが簡単にできちゃうんだな…
120 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 06:34:16.58 ID:NLYqJNjq
ヤフーで知ったけど
大ニュースだろ

あげろよw
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 06:39:17.25 ID:5GA8a+Xb
クレジットカードの弱点をついた犯罪か
122 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 06:45:51.75 ID:ePWQcHts
ここってドメイン取得じゃFC2の次くらいに安いところだよね
以前からドメイン移管絡みでトラブルあったところだけどついに本性出したか
123 すずめちゃん(大分県):2009/01/11(日) 12:15:56.84 ID:xhK/3nNW
気付いてない人も居るだろう
124 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 12:35:06.27 ID:gdfokA4T
>>2
俺も初心者の頃にTMJに引っかかった懐かしい思い出w
125 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 13:40:04.24 ID:5LTc+qcu
ここ、レン鯖板での宣伝カキコをあぼーんされてるのをよく見かける
126 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 13:48:03.46 ID:HLlrvuAr
おれ、去年の9月に退会したけど、ひきおとされてなかった。ラッキー。

でも、あそこ、やり方最悪だ。ドメインとサーバー移転してからもいまだにスパム送ってくる。
リンククラブを経験していると、今使っているGMOがものすごい誠意のある会社に思えてしまう。

マジックガーデンの営業なんてかわいいもんだよ。
卑怯な手段でのスパムメールには泣かされたよ。市ねカイ!
127 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 13:50:16.59 ID:qs6d1SUD
■ 北朝鮮だろ

詐欺で2億稼いだリンククラブのカイクリエイツって、北朝鮮関係じゃない? 
公安事件じゃん。
左巻きとか朝鮮総連のホスティングやってるんだぞ。
まともな業者とは思えん。

http://www.nikaidou.com/
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 13:52:09.21 ID:M4hVLIFv
これは担当者レベルの横領という可能性ないの?組織的にしては小額すぎるだろ
129 すずめちゃん(東京都)
2億は小額なのか???
この手のサービスじゃ会社が飛ぶレベルだろ