ソニー、厚さ19.8mmで「封筒サイズ」の「VAIOtype P」−実売10万円。8型液晶でワンセグ/HD再生/NC対応 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)

 ソニーは、「VAIO」の新モデルとして、外形寸法120×245×19.8mm(縦×横×厚
さ)の小型ノートPC「type P」を1月16日より順次発売する。ワンセグチューナ内蔵で
価格はオープンプライス。店頭予想価格は10万円前後の見込み。型番は「VGN-
P70H」で、カラーバリエーションはペリドットグリーン、クリスタルホワイト、ガーネット
レッド、オニキスブラックを用意する。OSはWindows Vista Home Basic 32bit版。
 また、ワンセグは非搭載だが、NTTドコモのワイヤレスWANを内蔵し、GPSユニッ
トも内蔵した「VGN-P80H」も用意する。カラーはクリスタルホワイト。近日発売予定
で、店頭予想価格は同じく10万円前後の見込み。オーナーメイドモデルも用意さ
れ、標準の60GB HDDの代わりに64/128GBのSSDも選択できる。ノイズキャンセル
機能の有無も選択可能。
横幅245mm、厚さ19.8mm、長形3号の封筒とほぼ同等のサイズを実現したVAIO。
ポケットに収まるサイズから「ポケットスタイルPC」と名付けられている。P70Hに標
準バッテリを搭載した際の重量は634g。小型PCだがキーピッチ16.5mmのキーボー
ドを搭載。標準バッテリで約4.5時間、オプションの大容量バッテリ使用時は約9時間
というスタミナも実現している。液晶ディスプレイは8型のワイドだが、解像度1,600×
768ドットと高精細なパネルを採用しているのも特徴。
 AV機能としてはワンセグチューナを内蔵したモデルがあるほか、HD映像のハード
ウェア再生支援機能を搭載している。CPUはAtom Z520(1.33GHz)、メモリは2GBの
オンボードという仕様だが、ハードウェアデコーダを使うことでAVCHDビデオカメラで
撮影したハイビジョン動画も再生できるという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony03.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony02.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony04.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony.htm

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/P/index.html

79800円〜
ソニー、厚さ19.8mmで「封筒サイズ」の「VAIOtype P」−実売10万円。8型液晶でワンセグ/HD再生/NC対応
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231383187/
2 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 14:53:49.66 ID:vSYAJ1Su
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l -=・=-   -=・=-|;;;i ←オズラ本体
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゚ ○ ヽ /
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -< > |.| < >-  b | ←寄生されていた、ただのオッサン
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 14:54:30.22 ID:Fr7FxS2q
パート化かよwwwwwwwwwww
4 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 14:55:33.15 ID:NVHZ7KPK
各所ですごい盛り上がってるよなこれ
どうやら次はこれが来るっぽいな
5 すずめちゃん(栃木県):2009/01/08(木) 14:55:42.46 ID:5HDYyvWu
つうかソニーのノーパソってTだのAだのSだの
いっぱいあって何が何だかよくわからん
誰かタイプごとに説明してくれへん??
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 14:55:49.48 ID:1gsjAyiT
>>1
>厚さ19.8mm
MacBook Airでも19.4mmというのに.....
7 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:56:06.56 ID:nY49Dfde
アンチソニーの朝鮮臭さが異常
お国のPCでも買って日本製PCを指くわえながら見てろよ
8 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:56:06.73 ID:MI8HeeAV
バッテリーが4時間じゃケータイ、iPhoneの方がマシだろ。
9 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 14:56:35.61 ID:f5s2z9V1
typePテレビCM
http://www.sony.jp/cm/vaio_p/index.html

マイナスイメージにしかならないと思うんだがw
10 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:57:00.36 ID:Zm2fja39
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090108/its0901081201000-p6.jpg

製品は良いと思うけど、この写真だけはどうしても笑っちまうw
11 すずめちゃん(山口県):2009/01/08(木) 14:57:03.03 ID:8uHmrpx5
欲しいけど俺引きこもりだしなぁ・・
12 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 14:57:11.19 ID:GVUmxvme
マウスがポッチなのがいい。平らな面をなぞる奴は使いづらい。
13 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 14:57:27.28 ID:ZICdX7Sm
そんな大きいの入らないよぉ・・・
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:57:44.15 ID:nY49Dfde
>>8
そりゃあケータイやipodでワードやパワポつくるんだったらその通りだろうがな
15 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 14:57:44.72 ID:dkxtEF9r
はじめの方にワンセグ内蔵って書いておきながら
次にワンセグは非搭載ってどういうことたよボケナス
16 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 14:57:47.34 ID:EGW9SrIu BE:182650087-2BP(1047)

>>12
すぐ汚くなるのが欠点だけどな。
それと慣れるまで指が痛い。
17 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:58:04.80 ID:Zm2fja39
>>9
そんな何度も押し込むなら手で持てとw
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 14:58:31.01 ID:0+s4RLdI
買った。
19 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 14:58:58.60 ID:ddMy4xoa
よさよげだが、無理にポッケにつっこまんでもw
20 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 14:59:13.41 ID:nY49Dfde
>>9
糞ひでぇwwwww
21 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 14:59:29.25 ID:x6q9R5cK
何でこんなに盛り上がってんだ?
22 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:00:40.27 ID:EGW9SrIu BE:156557568-2BP(1047)

>>21
なかなかいいケツだから。
23 きんちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:00:52.81 ID:bLz2dZtR
>>9
イマイチこのPCの特徴が伝わってこないな。
ポケットに無理矢理入れていることで
小型のイメージが薄れてしまってる
24 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:01:45.39 ID:8AOnQeHu
>>23
逆に大きく見えちゃうよな
25 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:02:12.74 ID:Kk2MaTSH
つうか邪魔臭く見えるだけ
26 すずめちゃん(福島県):2009/01/08(木) 15:02:20.27 ID:ZnwMFUys
27 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:02:22.62 ID:RpmTASWQ
ソニーマジで終わるなw
ご愁傷様
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:03:18.99 ID:AQCfqTW1
まともな解像度だから公表してあるのがいいな、でもこの高精細度ってすげえ目が痛くなるんだよな
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:03:20.16 ID:3fV1zUCH
10万か
5万ならサブノートとして買うんだけど
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:04:06.19 ID:/PaOemYf
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev395.htm
> また、Windowsを起動しなくても、専用ボタンを押すだけで、電源OFFの状態からすぐに起動し
>て、音楽や動画などの再生が可能なインスタントモードも搭載。インスタントモードはLinuxベース
>で動作しており、WebブラウザやSkype、インスタントメッセンジャーも利用できる。GUIは、PS3
>やPSPなどでもお馴染みのXMB(クロスメディアバー)で、カーソルキーやEnterキーなどを使って
>直感的な操作が行なえる。
31 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 15:04:15.14 ID:AUlK8wLy
( ゚д゚)ホスィ…
32 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:04:17.65 ID:ycXelvWY
こんなモン買うなら封筒買うわ!
33 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:04:46.04 ID:EGW9SrIu BE:130464285-2BP(1047)

>>30
インスタントモードでメールも出来れば
Windowsいらなくね?
34 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:05:03.60 ID:GS4lhVAn
ジーパンのポッケに入れて出歩いたら確実にぶっ壊れるな
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:05:41.09 ID:3fV1zUCH
>>34
3秒に1回手で押し込まないといけないしな
36 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/08(木) 15:05:43.60 ID:eS9PfYe8
>>30
これは買いだな
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:05:52.07 ID:Ak6sguzi
>>9
ほとんど便所紙もちあるいてる感じだな

だせえw
38 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:06:33.70 ID:Kk2MaTSH
公式が503になっててフイタ。
実売8万だったらなぁ・・・
39 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:06:52.41 ID:Zm2fja39
なんかインスタントモードだけで事足りそうだな
Vista使わなくていいなら凄くいい製品じゃないか
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:07:07.90 ID:QyzmaLVS
>>33
まあGmail使えればいいんだしな
41 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/08(木) 15:07:14.90 ID:Ciltvi3S
もう許してやれよ
42 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 15:07:21.03 ID:q88cqaB0
>>33
インスタントモードでインターネットが出来れば(ry
43 すずめちゃん(新潟県):2009/01/08(木) 15:07:53.99 ID:mKKruixA
おまえら小さいの好きだな
おっぱいとか
44 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:08:05.49 ID:QyzmaLVS
>>9
確かに手放せないわな
怖くて
45 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:08:07.20 ID:EGW9SrIu BE:26093524-2BP(1047)

>>38
SonyStyleならなんと、79,800円!
79,800円です!
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/P/index.html
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:08:10.61 ID:8AOnQeHu
いや、スペック自体はいい。叩きどころはAtomとvistaぐらい、あとは夢のような仕様だ
SSDで9時間駆動、高精細パネルとかマジ濡れる
デザインも申し分ない

>>26見て、C1買わなかった女性もtypePなら手に取るだろう


だがそんな素晴らしい商品も、この糞プレゼンでいきなり終了

ソニーの宣伝部ってどうしてこうなのかね?
確かアメリカで黒人差別ポスター作ったりしてたよな?
47 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:08:38.49 ID:EGW9SrIu BE:176127269-2BP(1047)

>>42
FireFox動くらしいぞ。
48 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 15:08:51.60 ID:0+s4RLdI
>10
何かを飲み込んだけど
飲み込んだ物が大きすぎて
途中で破裂して死んだヘビを思い出した。


だが、これは物欲を刺激する。
49 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:09:55.97 ID:P+g752s6
>>1
デフォなら10万もしないやん
SSDつけて10万以下になるし
50 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:10:03.97 ID:cwj+SMzY
性能はいいのかも知らんが宣伝のセンス無いな
無理やりポケットに入れんなよw
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:10:12.02 ID:UeYkYHno
正月、ヨド福袋でミニノート買ったからいいや
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:10:22.35 ID:YQXrUEI5
これが欲しい

ttp://japanese.engadget.com/2009/01/05/dell-inspiron-15/

16:9の15.6インチ液晶
Core 2 Duo T6400
メモリ4GB
ハードディスク320GB
DVDスーパーマルチドライブ
ウェブカメラ

$599.99
53 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:10:44.46 ID:Zm2fja39
>>46
>確かアメリカで黒人差別ポスター作ったりしてたよな?
そんなんまだいい方。
日本じゃ、ビルの最上階辺りで50時間ぶっつづけでダンサーにダンスさせたり(見えねえ)
六本木ヒルズでウォークマンを付けさせたモデルに無音のファッションショーさせたり(気味が悪い)
今回のも今までのに匹敵するかもw
54 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:10:57.86 ID:waUONemV
インスタントモードオンリーで49,800で売ってほしい
Linuxなんだからターミナルソフト入れれば
現調端末としてはものすごく手ごろになりそう

昔、ハンドヘルドPCでやってたの思い出すなぁ
55 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:11:04.04 ID:GS4lhVAn
買うなら10万のラインで構成を考えたいな。ワンセグは、、いらねえか。
56 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:11:11.91 ID:z9kTWwpG
これがいいって人の考えがわからん
こんなん非力だし、おもしろがるのは最初だけでしょ?
PSPの新型かったほうがいいんじゃない?
57 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:11:21.00 ID:vXXLFCr6
>>9
これまた消費者に何を訴求してるのかわからないCMだなw
58 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:11:40.34 ID:bd8eszA6
2
59 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:12:01.72 ID:Zm2fja39
>>54
それならマジ買うわー
60 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 15:12:03.39 ID:q88cqaB0
>>47
まじかよwww

>>26
C1より小さいとかwやべえええw
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:12:16.48 ID:3fV1zUCH
小ささの意味がない。サブ的に使うから小さくするんであって、
だったら価格も安くしないといけない。10万じゃだめだ。
ほんと何の方向性も持たずにただ小さくしたというだけの、
時代遅れのソニーらしい製品に見える。
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:12:22.22 ID:cdPa9whj
PS3笑
63 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:12:22.04 ID:Kk2MaTSH
>>45
まじで8万で事足りるな。
じゃあ中古で6万切ったら買うかw
64 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 15:12:40.03 ID:W+aRVq8a
LOOX Uより高いのにモバイルとな?
65 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:12:44.64 ID:qbqwfvBB
これ買うなら最新携帯でも買ったほうがいいような気がする
66 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:12:57.67 ID:8AOnQeHu
そもそも、このデザインで女性に訴えかけたいとして、あのケツピッチリジーンズの
モデルはどうなん?

10マンクラスのネットブックに手を出す女って、あんなカジュアルっていうか貧乏臭いな格好しないよな?
逆に、あんな小汚い格好の低収入な女がネットブックに手を出すとも思えないし・・・

何を考えてるのか・・・
67 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:13:13.20 ID:meUvhqU3
ポケットに入れるというコンセプトなら
もっと横も小さくした方が良かったのにな
68 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 15:13:27.33 ID:hkk/mOCK
>>30
こりゃすげぇ
こういうのをユーザーは望んでたんだよ
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:13:41.81 ID:P+g752s6
>>61
台湾の規制ばっかのネットブックでもかってろよw
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 15:13:44.20 ID:v7ju6Fcp
>>56
PSPの新型でメール返信したりExcel操作できるならな
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:14:04.51 ID:rO8VAWem
インスタントモードにJaneを入れてくれれば神様
72 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:14:21.64 ID:8dKosI/v
>>1
ジーンズのポケットに無理やり押し込んでるのはジョークでやってんの?
>>9のCMとかさもう意図がわからん。モノ自体はよさそうなのに・・・
73 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 15:14:33.13 ID:q88cqaB0
>>64
LOOX Uより安いけど
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:14:37.70 ID:Ak6sguzi
>>52

( ´,_ゝ`)プッ 糞デル 
75 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:14:44.16 ID:FYvs6AHT
結局、俺のEeePC901(旧型)の敵は
EeePCシリーズだけだったか
76 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:14:48.67 ID:EGW9SrIu BE:104371384-2BP(1047)

>>63
あんたはいっつもそう。
77 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:15:14.43 ID:PcRG/QPf
スレタイだけ読んで最小構成で10万とか思ってる人多いのな
78 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:15:15.57 ID:7YZGUyey
これもイーモバイルで抱き合わせで売ってくれないかなぁ
79 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/08(木) 15:15:23.53 ID:f2UVuIhm
>>10
左のメス豚のしたり顔がスゲームカツク
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:15:30.93 ID:6JfE+1BO
ほんのちょっと前までサブノートは高級品だったのに
ネットブックの登場ですっかり小型ノート=安物のイメージが付いたんだなー
とここ見てしみじみ思う
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:15:34.41 ID:bclDQ5V8
>>30
最終的にWindowsなしでサクサク動くモデル出たら買うわ
82 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 15:15:49.98 ID:5mGT36V3
無理矢理やなw
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:15:57.75 ID:KTvqaRnd
AtomのZ520とN270ってどっちがつよいの?
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:16:23.85 ID:P+g752s6
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:16:34.79 ID:ocmedu+G
せっかくのファンレスだし64GBでいいからSSDにしたいとか、ワンセグも付けとくかとか、モバイルPCなら大容量バッテリーだろjkとか
考えてたら134,800になっちゃったんだけどこれじゃおもちゃには高い。
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:16:37.22 ID:rO8VAWem
しかしこいつが出てきて良かったわ
年末年始物欲でEeeとか変な糞PC買いそうになったが
断然VAIO Pの方が俺には良いわ
87 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:17:19.17 ID:PcRG/QPf
>>85
とりあえずワンセグはマジでいらんだろう
88 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/08(木) 15:17:19.43 ID:QeFF18cK
89 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:17:23.35 ID:EGW9SrIu BE:182650087-2BP(1047)

シスプレイとLANポートはオプションなのか。
ちっこいからしょうがないけど…
90 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:17:30.89 ID:QM3pCoPU
>>80
let's noteとか10-20万の物だったのがネットブックの価格破壊でここまでなるとはね。
しかしなんでスマートフォンでクラムシェルタイプがでないのだろうか?ソニーよ出せ!
91 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:17:47.28 ID:rO8VAWem
>>85
ワンセグで15,000円だぜ。。。アンテナの感度次第では地雷の可能性もあるし様子見だろ
92 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/08(木) 15:18:14.63 ID:Ciltvi3S
>>79
やらされてる本人達の気持ち考えろかわいそうだろw
93 すずめちゃん(関西):2009/01/08(木) 15:18:21.07 ID:gjCO79vH
GKって本当に居るんだと思いました
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:18:31.15 ID:rO8VAWem
>>89
まぁプラス2,000円だし
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 15:18:43.68 ID:exeJN/yO
このスレでネガティブレスが増えれば増えただけ売れると断言する

叩きの内容がいかにも涙目レス
96 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:18:56.96 ID:bclDQ5V8
>>45
オーナーメードシミュレーションでいろいろ変更したら161,700 円(税込)になったorz
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:19:00.13 ID:3avgdygB
最低モデルにブルートゥース付けて83000円か・・・いいんでないの
ただメールくらいしかする事ない
98 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:19:17.49 ID:QM3pCoPU
>>85
ワンセグ携帯かカーナビ持ってるなら分かるだろ?あれはゴミだよ。
マジで3000円くらいのUSBワンセグで満足できる費用対効果だから。
99 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:19:21.99 ID:UrsXaiFS
ほしいなあ
リビングにちょんと置いておいて
テレビみながら無線LANで2ちゃん実況
100 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:19:23.06 ID:AbSK7BcW
ワンセグいらないからVGN-P80Hでいいな
これタッチスクリーンなの?絵書けるならほしいね
101 すずめちゃん(岩手県):2009/01/08(木) 15:19:40.23 ID:8TRpeBBA
GK必死!wwww
売れねぇよwwww
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:19:44.39 ID:rO8VAWem
>>99
ステキ!
103 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 15:20:03.20 ID:W+aRVq8a
>>73
それは定価の話だろ、初期で電話サポオプション付きの値段表示だし
公式で15%OFFやってるから実質65000だ
104 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:20:15.58 ID:8AOnQeHu
こうすればいい

・まず、オタはリュックに入れるから持ち運びスタイルは気にしない
・今風の子はカーゴパンツの中にでも
・ビジネスマンはスーツのポケットに
・中流〜上流の女性はハンドバッグに

下流の女性はそもそも買わない。
なのにその買わない層の持ち運びスタイルとして、無理無理ケツポケットに入れて
持ち運ぶプレゼン。ご丁寧に公式の動画まで。


誰がお金を出すの?誰が持ち運ぶの?
もうちょっと考えてからやってくれ・・・アホルダーとしてはもう見ていられない
105 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 15:20:27.66 ID:z82Cr9wm
売れたとしても利益でるのかよ
106 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:20:29.48 ID:Zm2fja39
この画面サイズと解像度でワンセグを通常の大きさで見たら
切手ぐらいのサイズなんだろうなw
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:20:34.24 ID:P+g752s6
>>91
ワンセグとか普通つけないだろw
ソニーにしたらスイーツ用に用意したんだろうが
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:20:50.84 ID:2xIGJPv6
おい痴漢winつかってるんだから仲良くしろよ
109 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:20:58.50 ID:PcRG/QPf
欲しいもん欲しいって書いただけでGK扱いされるんだから
たまったもんじゃないわな
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:21:24.24 ID:KTvqaRnd
しかし何でこのスレこんな伸びてるんだ
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:21:28.91 ID:/PI1CMS5
>>30
ソニー始まったな!!!!!!
112 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:21:58.99 ID:XUIgv+FO
欲しいけど様子見だな
113 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 15:22:07.96 ID:tDHTUpcf
パートスレ立ててまで宣伝すんなよGK
114 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 15:22:18.55 ID:a9zI5lHR
115 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:22:47.57 ID:fqizGuYc
パート2っておまえらどんだけソニー好きなんだよ
116 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:23:13.70 ID:8ybHBXMJ
ソニースレ立てるやつっていつも決まってるなw
117 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:23:27.28 ID:UrsXaiFS
     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    | >>110 これは、いいものだ
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
118 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:23:28.17 ID:ycXelvWY
GKは解雇されたんじゃなかったの?w
119 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 15:23:28.60 ID:0CnwUAAM
1280エンコの映像はフルでみられるのか
120 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:23:47.53 ID:Pa5txyfC
>>30
誰かが專ブラ作ってくれるなら買う
121 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 15:23:50.19 ID:Ib0KN/fd
インスタントモードで自作ソフトが動くなら買う
122 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:24:20.91 ID:Zm2fja39
みんなVista嫌い過ぎワロタ
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:24:44.71 ID:P+KZ4Ny0
【色】オニキスブラック(オーダーメイド限定色) (+0)
【OS】HomeBasic (+0)
【CPU】Z530 (+5,000)
【HDD】SSD 64GB (+15,000)
【バッテリー】大容量バッテリー (+5,000)
【その他】
Bluetooth搭載 (+2,500)
ディスプレイ/LANアダプタ付属 (+2,000)
ウォールマウントプラグアダプター付属 (+500)
3年間保証サービス ワイド (+6,000)

115,800円(税込み)

これで注文するわ。
ワンセグ追加すると15,000円はきついな。だから省いた。
124 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 15:24:53.41 ID:5O+iu+U5
乞食ニートだらけν速民の典型例w


38 名前: すずめちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 15:06:33.70 ID:Kk2MaTSH
公式が503になっててフイタ。
実売8万だったらなぁ・・・

63 名前: すずめちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 15:12:22.04 ID:Kk2MaTSH
>>45
まじで8万で事足りるな。
じゃあ中古で6万切ったら買うかw
125 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:24:58.38 ID:EGW9SrIu BE:91325647-2BP(1047)

>>120
確かに!
盲点だった!
126 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:26:02.82 ID:X7upaq/m
>>120
Firefox+bbs2chreaderでおk
127 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:26:20.40 ID:fqizGuYc
それより勇気EL搭載ヲークマンの続報はまだかよ
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:26:25.39 ID:ZICdX7Sm
Windowsを捨てれば5万円台も可能
129 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:26:28.02 ID:7K1nVAv4
ヨドバシアキバにさっそく展示してあったので見てきたよ。
キーピッチはeeepc900と同じらしいけど、あっちより断然打ちやすいわ。
電源入ってる端末は何かずーっと貼りついてる奴いて見れなかった。
一番肝心なのにスマンね。
バッテリーついてなかったけど重さはおもちゃ見たいにカルカッタ。
単品で持ってみると「あーこんなもんかな」って大きさだけど、
他のPCと比べてみるとダントツで小さいわ。
あのサイズでこのキーボードは最高のバランスだと思う。
事務仕事やってるけど買ったらメインで使いそう。
130( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/08(木) 15:26:45.13 ID:hGlamP55 BE:27533677-PLT(12346)

クウジット、ソニーの新PC「type P」にPlaceEngineを標準搭載
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24472.html

>114
ああ、ソニーで検索してた…
131 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:27:16.28 ID:xiij7OE4
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader898155.jpg
もう何がやりたいのか分からなくなった
132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:27:22.92 ID:ys0fGI5F
実物見てきたけど横に長すぎる
俺はいらん
133p2173-ipbf2307funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:10/9024=0(%)】 :2009/01/08(木) 15:28:01.90 ID:nJAKmVlF BE:573632036-PLT(22231) 株優プチ(news)

でかいPSPに見えたのは気のせいか?
134 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:28:15.73 ID:Pa5txyfC
>>126
アドオンもちゃんと動くのかな?
そんでブラウザ上でflashとか動画再生できるならマジで買ってしまうかも
135 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:28:17.77 ID:Kk2MaTSH
>>124
実際問題現在財務省と相談中であります。
WANも欲しいかもって言ったら絶対無理だろうけど。
大容量バッテリー分ぐらいはお小遣いから出す
136 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:28:29.26 ID:z9kTWwpG
まじでこれかうひとってなにかんがえてるの?

こういうのってCD+DVDロムドライブないんでしょ?
USBからなにからなにまでやるの?
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:28:30.08 ID:rO8VAWem
ゲゲッ、GPSってWWWANとの抱き合わせなのか
138 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:29:30.42 ID:pYbehkg0
パートスレ立てるレベルなのか
ニュー即も終わりだな
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:29:31.44 ID:2O7+XYMi
機能価格サイズ共にいいけど、
SONYのデザインへの拘りが薄れてるな
もったいねぇ
140 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:29:32.23 ID:z9kTWwpG
>>70
それはパソコンなりケータイでやれよ
エクセルは職場でやればいいじゃない。
むかしは関数電卓だけだったよ
141 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:29:42.77 ID:P+KZ4Ny0
ソニスタ、GPSが選択できん。
142 すずめちゃん(福島県):2009/01/08(木) 15:29:47.59 ID:ZnwMFUys
143 すずめちゃん(アラビア):2009/01/08(木) 15:30:09.04 ID:/CLnT5Vl
これは買いたい
でも一瞬で売り切れるんだろうな
人柱頑張って
144 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:30:13.05 ID:lzsMSJRk
宣伝はともかくスペック的に見ると異様に頑張ってるんだよなぁ。
メモリ2GBにHDD60GB、1600x768の超高精細液晶で画面の広さも申し分なし。
Vistaだったりメモステだったりするのがあれだが、
デザインも他のUMPCに比べりゃかなりいいし何より薄いのがたまらん。
こういう尖ったモノを出すのはやっぱりソニーだけなんだよなぁ。
アップルはデザイン的に尖ったのを出すけどソニーほどスペック厨じゃないから実用を考えるとソニーの方がいい。
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:30:25.17 ID:rO8VAWem
>>142
itmedia・・・
146 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:30:49.23 ID:gwLpCdkg
じゃあ、パート探してくる
147 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:31:00.23 ID:mWKZXFIZ
>>136
USBなんて低速インターフェイス使わねぇよ
普通にLANだろ
148 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:31:05.36 ID:Kk2MaTSH
>>141
スペックあげても駄目だね。
Type Tとかは大丈夫なのに
149 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:31:25.93 ID:jJvZKn+e
>>122
まあAtomじゃなあ…
150 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:31:48.49 ID:z9kTWwpG
こういうのって階段からおとしたりして壊れ安かったり
寒いところだとすぐに電池がきれたり、
熱くなったりするんでしょ?
151 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:31:53.20 ID:rO8VAWem
>>148
WWANとの抱き合わせで、docomoとの調整が付いてないのかもな
152 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:32:44.13 ID:Pa5txyfC
>>136
DVDやCDなんて今時読み込む機会そんななくね?
必要なときは外付けつけりゃあいいし
これ車載PCにしたいなあ
153 すずめちゃん(関西):2009/01/08(木) 15:32:59.10 ID:FukH4PPQ
用途はようつべ、ニコ動、2ちゃんの俺におすすめのミニノートPC教えてくれ。
154( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/08(木) 15:33:06.28 ID:hGlamP55 BE:5619252-PLT(12346)

>138
このスレは立てる必要なかったけど、後からν速に来た人がvaioのスレ探してみたら
1000行ってて言いたい事が書き込めなかったら悲しいじゃん。
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:33:18.21 ID:G3gP+Yi2
早く燃料電池出せ
156 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:33:51.72 ID:Yj+wLEAc
無音ネットブックが魅力でDELL mini9使ってる俺的には
非常に魅力のある製品だ!

しかも今までThinkpad使っていてトラックポイントage派で
仕方なくミニノートでは妥協したのに、こいつは妥協する部分が無い
つーか間違いなく買う
157 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:33:56.06 ID:YRP6ayEP
Bluetooth機能ってのはあると便利なものか??
何ができんの?これ
158 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:33:58.97 ID:c6uSnBqT
>>9
数歩行く度に押し込んでるじゃねぇか
意味わからん
159 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:34:09.35 ID:QwOQRlgL
>>154
お前は何を言ってるんだ
160 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:34:18.07 ID:wkahJWn8
>>152
GPSつけたらGrandMapPCNaviとかついてんのかね
161 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:34:55.34 ID:gwLpCdkg
Navin'Youの後継ソフトは出ないの?
162 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:34:55.59 ID:QM3pCoPU
>>144
SDスロットもあるようだ、本気で欲しくなってくるがデスクトップも新調したいし悩ましい

その他対応メモリーカードスロット
SDメモリーカード*30*31/マルチメディアカード(MMC)×1
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:35:09.92 ID:P+KZ4Ny0
最初からSSDを搭載していないと、変換ケーブルが特殊だから換装不可になる。
先々、SSD価格が下がった時に換装できないと終わるから注意な。
ソニスタで買うときはSSDにしとけ。
164 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 15:35:11.07 ID:ZwWBZBCh
実際ポケに突っ込んでる奴がいたら笑う
165 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 15:35:16.37 ID:edOGz4mg
ポケットに入れるには無理がありすぎだろw
166 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:35:32.16 ID:z9kTWwpG
>>152
カーナビでいいじゃん
167 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:35:33.55 ID:Tnk1ds/+
英字配列のキーボードって使ってて不便な事ある?
無いならこっちの方がいいなぁ・・
168 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:35:34.31 ID:UcdJTUeZ
一度ソニー信者の脳みそ調べてほしいな
ここまで狂信的なのを見るとどっかしら異常があると思うから
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:35:38.77 ID:1051QRGM
意外と安いな
170 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:35:39.60 ID:U2GsXaZm
>>158
どこに行くにも持ち歩いてしまうほど魅力的、ってことじゃないの
意味わかんないけど
171 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:35:40.13 ID:w8gdrIHg
先週SOTECのミニノート買ったからいらね
172 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:35:47.27 ID:ys0fGI5F
おいおいなんでキーボードを英字配列にしたら値段上がるんだよソニースタイル!
標準で用意しとけよ!馬鹿じゃねえの?
あとマカフィーとATOKもいらねえんだけど
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:35:52.97 ID:o4wktHTh
>>157
マウスとか無線でできるようになる
174 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:35:57.24 ID:Kk2MaTSH
>>153
fmt=22を見たいんならこれ。


てかアクセラレーター無事に使えるんか?
175 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:36:20.16 ID:EGW9SrIu BE:97848465-2BP(1047)

>>144
SDカード刺さるみたいだよ。
SDHCもOKらしい。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/spec_vom1.html

WANも「どうせウチ田舎だから」と思ってたらいつの間にかサービス範囲内に入ってた。
かなり本気で欲しくなってきた…
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:36:26.83 ID:UeYkYHno
お前らこれがソニー製品だから叩いてるんだろ、マウスコンピューターなら叩かないのに
177 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/08(木) 15:36:38.33 ID:yVSjGsc6
高画質の動画共有サイトサクサク見られるのか?なら欲しい
178 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:36:46.79 ID:Bi8bEDlm
1.8インチのSSDってバルクで流通してるの?
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:37:00.73 ID:rO8VAWem
>>167
+5000円
「英数」「かな」キーや半角/全角キーがない
180 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 15:37:08.54 ID:Kk2MaTSH
>>172
あとWindowsもいらねえんだけど
181 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:37:55.12 ID:P+KZ4Ny0
最低スペックで買うか、35,000円で自分の納得のいくスペックにするか迷うわ。
182 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:38:02.39 ID:/0ADzqeY
ULCPCが出ると思ってたらUMPCだった
183 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:38:04.73 ID:EGW9SrIu BE:78279146-2BP(1047)

>>173
でもBlueTooth対応マウスって高いんだよなぁ。
種類も少ないし。

あの変なレシーバーでよく我慢できるよなぁ。
184 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:38:20.92 ID:KCjSInTX
ID:z9kTWwpG
情報弱者死ねよw
185 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 15:38:23.19 ID:CMkMbWR3
誰が買うの?
186 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:38:25.80 ID:PE89wgf8
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:38:37.97 ID:ocmedu+G
>>157
プリンタ接続に使ってる。
188 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:38:39.42 ID:FQETp5bu
OSXが動けば即ポチするのになあ
189 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:38:45.96 ID:Yj+wLEAc
ところでSSD128Gは幾ら+なるんだろーか
mini9でSSD使い始めたら
モバイルPCではHDDを考えられなくなってるわけだが
さすがに128GのSSDは高いよねぇ
190 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 15:38:55.07 ID:DTikT8MB
打ちづらそう
191 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:39:13.93 ID:v1Dfo/Js
>>166
カーナビ専用機ってカーナビぐらいしか出来なくて楽しく無いじゃん。
大して安くもないし。
192 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:39:14.24 ID:wkahJWn8
しかしSSDにすると最安でも95000円か
8万はともかく他のネットブックの倍の価格になるとどうかな
193 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:39:17.57 ID:gwLpCdkg
まあワンセグはいらないけどね
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 15:39:26.65 ID:UksIc7o/
>>168
本当のvaio信者は、値段もスペックも見ずに最高級モデルを買う。
しかも、新モデルが出る度に。
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:39:28.89 ID:QyzmaLVS
>>188
必ず入れる奴出てくるから
その人柱待ちだな
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:39:30.91 ID:rO8VAWem
>>189
+4万
197 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/08(木) 15:39:43.29 ID:HXi+NxIl
CPUは Atom
CPUは Atom
CPUは Atom
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:39:53.62 ID:ys0fGI5F
>>180
だな
windowsがいらねえや
199 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 15:39:54.93 ID:PNJRyMV9
>>5
栃木の分際で高尚な関西弁使ってるんじゃねえ
200 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:40:29.54 ID:EGW9SrIu BE:81540555-2BP(1047)

>>189
128Gで6万
64Gで1.5万UP

しかし、久しぶりに見たけど、SONYのサイトって判りにくいわ。
201 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:40:57.36 ID:Yj+wLEAc
>>197
Atomでも用途限定すれば十分だぞ
モバイルでエンコードなんかやらんだろw
202 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 15:41:05.96 ID:edOGz4mg
もう少し重くていいから標準バッテリは5時間超えてほしかったな
203 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:41:30.32 ID:QM3pCoPU
>>192
レッツノートR持ってるけど1キロでも持ち運ぶ気が失せる、軽さの重要さを舐めちゃいけないぜ
204 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:41:37.52 ID:EGW9SrIu BE:45663427-2BP(1047)

>>200
128Gで+4万だった…_| ̄|○
205 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:41:38.43 ID:R1+z9HJi
XPモデルが出ればバッテリーがあと一時間30分は伸びるな
206 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:41:41.08 ID:gwLpCdkg
やっとC1Sから買い換えできそう
207 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 15:41:49.00 ID:4yy/ugKT
今回の結構期待してたんだがやっぱりピンとこないなあ
type505EXTREMEなみの衝撃をもう一度見せてほしいもんなんだが
208 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 15:41:48.63 ID:NVHZ7KPK
モバイルの歴史が変わったのかも知れない
209 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:41:49.89 ID:P+KZ4Ny0
・10層基盤
・1600*768の変態解像度液晶

これで8万は安いだろ
210 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 15:41:58.79 ID:iacfGWhz
今売れてるノートは値段が最大の武器であって
小ささや機能性は2の次なんだがね。
スペックオタの2chネラーには評判良いだろうけど
一般受けはしなさそう。
211 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 15:42:29.37 ID:D4VUEHfx
年末にGENOで3マソアスワン買ったからいらないわ
212 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:42:53.96 ID:YRP6ayEP
>>173
>>187

thx
必須じゃないけどあると便利って感じだな
とりあえずつけとけばいいか
213 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:43:52.35 ID:P+KZ4Ny0
発表前は「どうせ最低15万はするだろw」ってレスしてたが、これは安い。
214 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:44:14.66 ID:wkahJWn8
>>203
今持ってるB5ノートが1.2kgだが確かに重くて外に持ち出す気はなくなる
でも、これを買っても一月後にはやはり持ち出す気はなくなるのでは‥と思ったり
昔は1.2kgとか軽すぎwと思ってたし
215 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:44:21.13 ID:eiHWBD5T
これ見て思ったんだが4つ折りパソコンみたいなのはやっぱり技術的に難しいのかね
216 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:44:35.05 ID:hq2FGhfI
Sonyにしてはこの値段は頑張ってるでしょ

Eeepcなどのネットブックにはない魅力も多いから
たぶんLOOX Uよりは売れる
217 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:44:43.54 ID:EGW9SrIu BE:26093142-2BP(1047)

>>212
一番のメリットは、無線マウスでUSBポートふさがないことだと思う。
この手のノートPCって、USBに繋げるモノ多くなりがちだし。
変なレシーバが刺さってるのもカッコワルイしな。
218 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:44:46.47 ID:eTGMi6jQ
SONYにしちゃあ安いがいらねえ
219 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:45:11.11 ID:Yj+wLEAc
>>200
ぐっ・・・6万はたけぇ
高くてもMLCなんだろーねぇ
SLC128Gで6万+なら嫁を質に入れても買うけどさ

ここは64Gで我慢しておくか
(今のmini9の16Gでも十分運用できてるしね)
220 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:45:30.10 ID:z9kTWwpG
>>191
車にのるのだからそれでいいのだよ

オーディオは音楽きくのならラジオでも、
ipodぶっさすだけで大丈夫なやつでもかえばいいし
221 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 15:45:41.08 ID:JACRVx8X
こういう小さいパソコンってyoutubeやニコニコ動画って見れるの?
222 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 15:46:30.45 ID:NVHZ7KPK
価格性能比でいうとブッチギリの超性能なのが本来の売りなんだけど
そこをあえて感じさせないファッションとの親和性こそがソニーのパワーを物語るんだよな
223 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:46:49.03 ID:QM3pCoPU
>>214
で、結局は携帯が一番ってなるのよね。
出張が多い人はいいなぁ、俺が買っても玩具止まりだから自分を言い包める根拠がなくて躊躇する・・・
224 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:46:49.32 ID:GPb+og2P
>>221
youtubeは高画質じゃなければ見れる
ニコニコは余裕ないけど見れる
225 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:46:49.88 ID:8dKosI/v
>>142
金かけてるなぁ。ネットブックとはさすがに違うか
これは売れそう。ただプロモーションだけは何とかしなさいよと
ここ5・6年ソニーのプロモーションの外しっぷりは酷すぎる
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:46:53.48 ID:1051QRGM
>>221
何で見れないと思うんだ・・・
227 すずめちゃん(大分県):2009/01/08(木) 15:47:24.77 ID:FQ+YNcWB
Win98のVAOIC1を27万出して買ったなあ、懐かしい。というか今横で埃被ってる。
モバイル重視ならスマートフォン買うし、HD再生とかモバイルの必要性無し。




            正 直 こ れ は 要 ら ん 。




228 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:47:40.49 ID:P+KZ4Ny0
これアップルが売ったらむちゃくちゃ売れるんだろうな。
独自仕様に拘ってる割に安すぎるし。
229 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:47:41.67 ID:Pa5txyfC
>>160
ちゃんとしたナビソフトは付いてなさそうだな
230 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:48:02.25 ID:jrogI9CR
お前らはどうせ部屋でしか使わないから関係ないだろ
231 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 15:48:04.30 ID:JACRVx8X
>>224
へー、買ってみようかな。
232 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:48:06.89 ID:Yj+wLEAc
確かに重さは重要
Thinkpadをモバイルしてた頃は1.4k軽いと思ってたが
mini9の1.0kに慣れたら持ち出す気には絶対なれない
700gは激しく軽いと思うわ
233 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 15:48:11.67 ID:D4VUEHfx
これでエロゲフルスクリーンでやったらキャラが凄い相撲取りになりそう
234 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:48:19.15 ID:G6yQP0Cb
ポケットは無理やりすぎ
235 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 15:48:20.43 ID:yoxz9quB
それにしてもいい時代になったもんだぜ
FF1100を買った俺が馬鹿みたいだ
236 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:48:37.47 ID:bOC0F4Ml
10万てw
237 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:48:41.16 ID:GPb+og2P
>>231
同じようなスペックばっかだけどちゃんと調べてから買えよ
238 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 15:48:44.70 ID:NVHZ7KPK
アンチには悪いが今回ばかりは間違いなく勝った
239 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:48:56.31 ID:EGW9SrIu BE:130464285-2BP(1047)

しかし634gって…
昔持ってた戌リンの880gより軽いのかよ。
どんだけ軽いんだよ。

>>215
厚くなると、それはそれで持ち運びが辛い。
240 すずめちゃん(アラビア):2009/01/08(木) 15:49:00.26 ID:/CLnT5Vl
ソニーなのに安すぎだな
241 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 15:49:13.60 ID:D4VUEHfx
実売8万だろ
242 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 15:49:36.50 ID:QM3pCoPU
>>227
だからこそWWAN必須なんだよな、高速通信は携帯じゃ処理しきれないし。でも維持費が高い
243 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:49:41.41 ID:yaZzl7qL
>>9
糞ワロタ

しかし製品は素晴らしい
まさに待ち望んでたPC
244 すずめちゃん(福井県):2009/01/08(木) 15:49:41.50 ID:CDI+e4qh
ポケットに入りきれてない
245 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:49:45.64 ID:EGW9SrIu BE:39139834-2BP(1047)

>>219
ごめん。+4万。

引き算間違ったil||li(つω-`。)il||li
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:50:01.68 ID:Bi8bEDlm
>>232
1.4と1って体感でわかる?
247 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:50:29.54 ID:P+KZ4Ny0
量販店仕様なら徐々に価格が下がっていくだろうけど、
ソニスタは下がらないから買うなら発売日一発しかないんだよなぁ。どうすんかなぁ。
248 すずめちゃん(福島県):2009/01/08(木) 15:50:31.52 ID:ZnwMFUys
249 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 15:51:02.94 ID:pAWNxw7R
工人舎SC3オワタ
250 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:51:06.43 ID:FQETp5bu
>>248
ITmedia
251 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 15:51:06.61 ID:KcG+G5x8
あれぇ伸びいいな
SONYにしてはがんばってるて言うけど8万は高い気がするな
標準が6万5000円でSSDで8万だったらすげぇけんど
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:51:07.67 ID:9SrBo6Po
これ、自宅では外付けディスプレイ+キーボードとマウス接続って使い方も有りなの?
そしたらメインで使える気がするんだけど。
253 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:51:11.14 ID:PI/OuSTg
デニムのポケットに無理やり突っ込んでる写真が可笑しくてしょうがないw
254 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:51:19.80 ID:py59WPOm
これポケットに入れて運ぶやついるのか
255 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:51:24.61 ID:EGW9SrIu BE:146772959-2BP(1047)

>>246
バックに入れて2kmくらい歩くと判るよ(W
256 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:51:50.51 ID:Pa5txyfC
>>246
1.5Lと1Lのペットボトルで考えると結構違う気が
257 すずめちゃん(福井県):2009/01/08(木) 15:52:13.21 ID:rX0pZa+G
お弁当箱みたいやな
258 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:52:21.85 ID:dUpMlcrm
>>247
ソニースタイルもジワジワ下がるよ。
メモリとか下がると地味に下がる。
つーかVAIO買うならソニスタ以外ありえないだろ。
ソニスタのは日本製、他のは中国製だぞ。
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:52:38.14 ID:rO8VAWem
>>251
メモリー1GBと無線LANを抜いたら6万5000円になるかもな
260 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:52:38.28 ID:1MPXnmGq
満足のいくスペックにしたら16万近くいっちゃうぞ!!
261 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 15:52:40.12 ID:D4VUEHfx
webカメラとかマジで要らないから値段下げて欲しいわ
262( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/08(木) 15:52:52.10 ID:hGlamP55 BE:10115036-PLT(12346)

イーモバじゃなくてドコモなのはエリアの問題?
263 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:53:00.91 ID:Yj+wLEAc
>>246
激しくわかる

手提げ鞄につってこんでるわけだが
もう二度とThinkpadを手提げ鞄に入れようとは思わないw

>>245
+4万か・・・いい値付けだなぁ迷うぜ
正直64Gで十分だとは思うんだけどね
264 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:53:06.83 ID:EGW9SrIu BE:58709636-2BP(1047)

>>261
webカメラはオプションだよ。
265 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:53:08.61 ID:Pa5txyfC
>>258
え?作る国が変わるの?
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:53:39.39 ID:36shsWiA
NCって何だ?
267 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:53:43.12 ID:py59WPOm
>>258
ウォークマンもそうなの?
俺Amazonで買ったらメイドインチャイナだった
268 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:53:57.02 ID:yaZzl7qL
ヨドバシとかで買えないの?
通販ってやったことねぇ・・・
269 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:54:02.58 ID:wkahJWn8
>>229
それじゃGPSの意味がないような‥
工人社のGPS搭載ネットブックにはプリインスコだったのに
270 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:54:23.72 ID:6oMfYhVc
もう秋葉淀に置いてあった。
立ちながらいじってると字が見えない\(^o^)/
271 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:54:28.11 ID:P+KZ4Ny0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/08/news073_3.html

>黒っぽい画面では照明や周囲が映り込むが、
>鏡のように自分の姿が映り込むことはないため、それほど気にならなかった。
>鏡のように自分の姿が映り込むことはないため、それほど気にならなかった。
>鏡のように自分の姿が映り込むことはないため、それほど気にならなかった。

キモヲタ歓喜www
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:54:28.58 ID:rO8VAWem
>>266
ノイズキャンセリング
273 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:54:36.55 ID:P+g752s6
>>254
ツータックのパンツなら楽勝みたいw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev395.htm
274 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 15:54:37.28 ID:D4VUEHfx
これベットで頭から布団かぶってエロゲするのにいいな
腹に乗せて仰向けモバイルとかもイイ
275 株価【3800】 すずめちゃん(長野県):2009/01/08(木) 15:54:36.63 ID:p0GD1R9Q BE:238931633-PLT(13339)

なにこれモバイルギアかよ
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:54:39.51 ID:ys0fGI5F
>>228
Appleだったら発表と同時にポチってるわ
277 わかめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 15:54:46.25 ID:yZp7Oz6b
封筒サイズか
定形外で送ってもらう
278 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:54:46.07 ID:dUpMlcrm
>>265
正確には組み立てだけどな、ソニースタイルでPC買うとmade inJapanになってる。
>>267
PCだけ〜
279 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:55:10.52 ID:o4wktHTh
>>252
メインにするぐらいなら普通にもう1台安いデスクトップ買ったほうがいいよ絶対
280 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:55:16.67 ID:EGW9SrIu BE:156557568-2BP(1047)

>>268
買えるよ。ただしオプションとかは自由に選べないけど。
281 すずめちゃん(アラビア):2009/01/08(木) 15:55:35.63 ID:/CLnT5Vl
>>271
おまえら向きじゃん
よかったな
282 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:55:41.51 ID:py59WPOm
>>278
そうなのか
283 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:55:50.24 ID:eTGMi6jQ
>>268
今時通販やったことねえって・・・・
284 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:56:23.84 ID:EGW9SrIu BE:78279438-2BP(1047)

>>278
最後のネジ止めだけ日本でやってるとかってオチだったりして(^^;
285 すずめちゃん(高知県):2009/01/08(木) 15:56:48.60 ID:z9kTWwpG
http://www.veoh.com/videos/v17147818hmN7GrDe
こういうのみたときに
その小さいパソコンでみたらちゃんとある程度おおきくみえるの?
286 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 15:56:54.73 ID:ZHD8EsCp
Z540モデルが店頭で買えない時点で、ソニスタ一択。
287 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:57:29.71 ID:ys0fGI5F
そういやビックで見てきたんだけど99,800円って書いてあったわ
スペック表ちゃんと見なかったんで構成は不明だけど
無駄にワンセグチューナーとか含まれてそうだ
288 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 15:57:39.70 ID:py59WPOm
XPならもっとバッテリ持つだろうに
289 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:57:42.41 ID:9SrBo6Po
>>279
環境同期すんのめんどくさいから、出来ればPCは一台にまとめたいんだよなあ。
今はthinkpadのT使ってるけど2kgもあるから、普段持ち歩けない。
仕事の時だけ持ち歩いてる。
290 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:57:57.73 ID:GPb+og2P
そういやアキバのヨドで早速販促やってたな
291 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:57:58.07 ID:R1+z9HJi
C1と同じ面積を維持してフルフラットで薄くすりゃ良いのにな

292 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 15:58:05.67 ID:jFEyffse
ココまで画面が小さかったら、ザウルスとかのPDAで良いと思うが・・・
293 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 15:58:16.20 ID:Yj+wLEAc
さて、発売日に買う気満々になってる俺だが
去年mini9を買ったばかりで
どー嫁に言い訳するかが問題な訳だが
294 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 15:58:15.76 ID:EGW9SrIu BE:45662472-2BP(1047)

>>289
出来るだろうけど、ディスプレイ端子別売り…
295 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 15:58:16.85 ID:TxU+iGy3
デザインがかっこいい
296 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 15:58:18.93 ID:Pa5txyfC
>>269
ゴメン、しっかり付いてた

電子地図ソフト「プロアトラスSV4 for VAIO」を搭載。
取得した現在位置を地図上に表示して、ナビゲーションとして活用できます。
徒歩や電車など、さまざまな移動手段を設定して目的地までのルート検索が可能。
最寄り駅などもすぐに探せるので、初めての街でもスムーズに移動できます。

ルート検索機能が充実。「プロアトラスSV4 for VAIO」
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/feat4.html#NAV02
297 わかめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 15:58:39.69 ID:q8L6vT3T
今は買うな時期が悪い
298 すずめちゃん(広島県):2009/01/08(木) 15:58:42.85 ID:F3Si/BXV
マウス操作だるいんだよなぁ
299 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 15:59:02.40 ID:dUpMlcrm
>>284
それでも故障しなくなるんだからソニスタ以外で買うのは止めた方がいい。
ワイド保障も付けれるし、金利も安いぞ。
3年保障つけて2年11ヶ月で壊れたw
300 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 15:59:42.06 ID:4yy/ugKT
>ワンセグは非搭載だが、NTTドコモのワイヤレスWANを内蔵し、
>GPSユニットも内蔵した「VGN-P80H」も

なにこれ買っちゃうかも、ところでD4って死んでしまったん?
301 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 15:59:44.42 ID:xLVYeN9n
来たか。
これで実売7万円後半〜8万円なら市場を席巻できるだろうな。
いっちょやったれソニー。
302 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 15:59:54.84 ID:1051QRGM
>>292
解像度が段違いだろ
303 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 15:59:55.65 ID:yaZzl7qL
ソニスタとか個人情報大丈夫?
304 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:00:40.57 ID:rO8VAWem
店頭でも最低スペで8万円で販売すべきだな
305 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:00:50.43 ID:P+KZ4Ny0
ワンセグとGSP&WANって排他設定なのか?そもそも、今のところGPS選べないけど
306 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:01:14.51 ID:9SrBo6Po
>>294
2000円しかしないし、おk。
307 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:01:14.49 ID:jwbhO6jL
おいSSDにするだけで10万近くになるぞ
まだEeePCのS101か901買ったほうがマシなレベル
308 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:01:17.71 ID:LBZSHy3M
この価格なら稼動時間4.5じゃなく8〜9ないと厳しいな
309 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:01:18.10 ID:NVHZ7KPK
モバイラーを志す全ての人間にとってのマスト・バイとなるかもしれない
スペックを眺めれば眺めるほどに細部まで本当によく考えて設計したんだなあと実感する
310 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:01:34.11 ID:zS8+DqsW
んで? これは1年もつの?
311 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:01:34.18 ID:l/US12Y+
VRAMがいくらなのか教えてくれ
312 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:01:36.95 ID:ZHD8EsCp
>>305
排他。

搭載するアンテナとカードのPCIeが同じ場所だから。
313 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:01:42.08 ID:YRP6ayEP
プロセッサーの

atom z540 1.86GHz
atom z530 1.60GHz
atom z520 1.33GHz

この三種って体感として全然違ったりする?
314 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:01:43.50 ID:wkahJWn8
SSD16GでもHDD60Gより高くついたのかなぁ
16GでもSSD標準で8万にしたほうがよかったと思うけど
315 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:01:54.80 ID:aqHPdNG4
製品としては良い
でも天板にデカデカとVAIOの文字だけはやめてくれ
316 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:01:55.35 ID:P+g752s6
>>301
ソニスタだとその値段だな
64GBのSSD仕様でも10万きってるし
店頭もヨドとかでポイント込みでその値段くらいになるだろう
317 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:02:28.50 ID:dUpMlcrm
>>308
バッテリーは今の基準だと短いよね。
昔は東京大阪間の新幹線の間だけ持てばいいとか言われてたのに、ニンゲンってのは慣れるもんだわ。
318 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:02:31.08 ID:Kk2MaTSH
金があればZかTT買うんだがなぁ
319名無しさん@涙目です。:2009/01/08(木) 16:02:49.07 ID:Bg8vKmjY
別にたいしたもんじゃないだろ
320 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:02:55.61 ID:gBZbch1N
どうせソニーだから10万円台後半だと思ってたわ
321 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 16:02:55.91 ID:Pa5txyfC
プロアトラスだと車のナビの代わりにはならないのか
ナビンユーみたいなの出ないのかな
322 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:02:57.39 ID:LBZSHy3M
ssdが低価格化してからでもいいかもなノート系は
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:03:29.55 ID:cO6lXrwT
PS2の互換性あるの?
ないならゴミだな、はい撤退撤退
324 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:03:31.25 ID:dUpMlcrm
>>315
自分の好きなステッカー貼っちゃうぜ、
この値段だと塗装とかカスタマイズも躊躇なく出来るし。
325 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:03:33.22 ID:py59WPOm
1.8インチのHDDってめちゃめちゃ遅いからSSDにした方がいいだろうな
バッテリも持つだろうし
326 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:03:39.62 ID:xMlrOE4u
どうやったらポケットに入るというんだ
327 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:03:42.50 ID:BcUKsYmu
英字キーボードいくらだよ!
328 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:03:55.94 ID:EGW9SrIu BE:205481579-2BP(1047)

欲しいなぁ。
でもLOOXTでまだまだ充分なんだよあなぁ。
でも軽いなぁ。これ。そんで解像度も全然あるし。
う〜ん。
329 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 16:03:56.27 ID:Yj+wLEAc
きめた
Z530、SSD64Gをベースに考えるぜ
330 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:04:08.68 ID:Eqk72C1+
高画質で楽に見れなきゃいらん。あとワンセグいらね
331 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:04:20.15 ID:qmz+Z/ok
>>313
CPUの差よりも、HDDかSSDかの差の方がでかい
Z530選んでおけば無難

でもZ540だとベンチでCore Solo U1300に近い数字叩き出してるから、どうしても性能欲しいならZ540だと思う
俺はZ540で買うと思う
332 すずめちゃん(チリ):2009/01/08(木) 16:04:23.80 ID:PYsPjOpm
8万じゃん
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:04:40.79 ID:ys0fGI5F
Atom Z540+SSD128GB+カメラ+英字キーボード+大容量バッテリーで147,300 円(税込)って高くね?
334 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:04:53.89 ID:ktC28jHB
Core2 SoloでXP版出せよ
335 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:04:58.32 ID:TohiZhZG
>>1
んなもんいらねぇから
CLIEの新型早く出せよ。
何年待てばいいんだよ!
336 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:05:21.16 ID:WfQblE24
PCは買いたいときに買えとはよく言ったものよ

1年後の値段とスペック
337 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:05:36.62 ID:qmz+Z/ok
>>333
高い
SSDは64GBで充分
モバイルにそんな大容量必要か? MLCだし。
338 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:05:45.06 ID:P+g752s6
339 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:05:48.95 ID:n1D0xvD5
インスタントモードがいいな欲しいわ
340 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:06:24.60 ID:Bi8bEDlm
ソニー、リリース動画をYouTubeで高画質配信。第1弾はtype P
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24473.html


アイビオどうしたw
341 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 16:06:38.02 ID:cJ7+SyMq
いるとかいらんとか議論してるけど
こんな時間帯に2ちゃんしてる人たちが
10万円もするこのPCを買える金を持っているのか疑問
342 すずめちゃん(独):2009/01/08(木) 16:06:47.70 ID:j+rulMIp
>>333
カメラなんかいらんだろ
Z540もいらんわ
343 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:06:55.40 ID:qmz+Z/ok
>>339
出来によってはちょっとした革命かも分からんね
メールの送受信ができるようだから、とりあえずデキストを打ち込むことは出来るってことだよなw
344 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:07:09.89 ID:l/US12Y+


だからVRAMはいくつなんだよボケ
345 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:07:09.73 ID:EGW9SrIu BE:91325647-2BP(1047)

ノートPCはCPUは良いヤツ選んだ方がいい。
後から換えるのシンドイから。

ディスクとかメモリなんてのは後から換えることも出来る。
346 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:07:12.44 ID:P+g752s6
>>333
SSD128GB
これ止めろよ
そんな大容量必要ないだろ
347 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:07:12.24 ID:8ZP+Qszn BE:1171149757-2BP(33)

とりあえずVISTAって時点で・・・除外
348 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 16:07:22.32 ID:4yy/ugKT
>>333
let'sの無駄にぼった価格に慣れたら20万以下だとあんま深く考えなくなる
349 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:07:52.14 ID:kqSFvZPw
OSはWindows Vista Home Basic

これはひどい
350 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:07:53.19 ID:Rs02Xs8n
>>285
池沼?
351 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:07:53.60 ID:Mf50KIKm
ID:l/US12Y+

消えろ。
352 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 16:08:06.49 ID:Yj+wLEAc
>>331
ぬぅU1300と同等なのかZ540・・・
魅力的だが・・・俺はモバイルにそこまで必要ないからいいかw
来年辺りWin7にうpすれば軽くなりそうだしなw
353 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:08:06.70 ID:jwbhO6jL
持ち運びはラクだろーな。
しかしこれ買う人ってどんな層なんだ
354 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:08:18.83 ID:n1D0xvD5
>>345
サブノートにCPU能力を求める必要性が無い
重い仕事は母艦にやらせればいい
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:08:22.30 ID:xLVYeN9n
>>316
BTOだとなかなか周知されないというデメリットが…(ry
まあヨドバシはたいていBTOコーナーを置いてあるし、
普通の人でも構成を考えられる機会は増えたね。
>>317
今は新幹線にもコンセントがある時代だからね。
便利になったもんだ。
356 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:08:31.53 ID:YRP6ayEP
>>331
thx 俺は530にしとくわー
357 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:08:38.43 ID:qmz+Z/ok
>>341
俺はやっと銀塩カメラ売る決心がついた
TC-1とGR1vを両方売れば4万くらいにはなる
貯金とあわせればZ540 SSD64GBで買えるッ!!!!!!!!
358 すずめちゃん(広島県):2009/01/08(木) 16:09:10.80 ID:He11aRLj
>>341
俺は違うが2ちゃんの2割?くらいは会社かららしく
会社から堂々とアクセスできるならかなり上層部の連中だろう
359 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:09:16.44 ID:YRP6ayEP
>>341
俺は勝ち組ニートだから安心しろ
360 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:09:59.39 ID:FOW8BTx0
これのXPダウングレード権モデルが出たら考える
361 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:10:14.69 ID:EGW9SrIu BE:32616825-2BP(1047)

>>354
ウェブサイトの閲覧って、意外とCPU性能で速度変わるぞ。
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:10:22.40 ID:QyzmaLVS
>>358
会社上層部の人間が麻呂貼っている可能性もあるのか
363 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:10:43.52 ID:Rit8qpub
横長の画面ってあんまり
ありがたくない希ガスる・・・
むしろその分短くしてコンパクトにしてくれと
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:10:51.95 ID:ys0fGI5F
>>337
>>342
>>346
64GBでカメラ外して119,800 円(税込)
う〜ん
Z530にしても10万切ってくれねえ
悩むー
365 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:10:54.88 ID:eiHWBD5T
>>345
ただしHDDモデルははSSDに換装できない
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:10:59.75 ID:Fr7FxS2q
130 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/01/08(木) 16:01:13 ID:+knG8Yd2
秋淀で触ってきた(Atom Z520)んだが……。
触るまでには、本気で買おうと思ってたんだ。
でも、もうだめだ。

もっさりは、度を超してた。
日本語入力すらままならない。バックスペースや変換についていけなくて、押しすぎたりしてスゴイいらいらする。
それと、ポインティングデバイスがクソ。
カーソルの移動とかは大丈夫なんだが、新デバイスでスティックを押して左クリックになる機能があるんだよ。
それが、センシティブすぎて、勝手に押されちゃう。
例えばスタートメニューで上の方の項目を押そうと動かすと、その途中の項目が押されちゃう。
しかも遅いから、それが起動し終わって終わらせるまでにも時間がかかる。
しかも、この機能切れない(もしかしたら BIOS で切れるかもしれない)。

いい点は、

・とにかく軽い。これなら毎日持ち歩こうって気になる。
・キーボード、ちゃんと打てる!
・高級感のある外装

ぐらいかなーーー
367 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:11:10.76 ID:0uqgFdsY
アンチソニーってリア充になれなかった便所飯臭がするよな
368 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:11:12.29 ID:EGW9SrIu BE:130464858-2BP(1047)

>>361
でも、まぁ比較対象が無ければ、別に「やっぱ高速なヤツにしておけば…」って
思うことはあんまり無いんだけどね。
369 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:11:21.07 ID:TohiZhZG
あまり大きな声じゃ言えませんが
社内のIT資産に対する購入決定権があるっす。
370 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 16:11:24.40 ID:Yj+wLEAc
>>353
俺の場合海外出が激しく多い
機内ではEmPowerで電源とるから4時間でOK
バッテリは3,4時間のカンファランスで持てば十分
371 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:11:24.71 ID:QM3pCoPU
>>358
おまんちんに引っかかる企業からのアクセスも多いな
372 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 16:11:25.02 ID:bEks3BLb
あ、クリクリなんだ……欲しいな。
中古で4万なら買う。
373 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:11:36.15 ID:8dKosI/v
まぁこれでLOOX Uが値下げされれば俺的にはOKなんだけどな
AMDのが出るまで待つつもりだったけど、ここにきて国内メーカーが面白いのを出してきたなぁ
374 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:11:40.23 ID:jwbhO6jL
しかし解像度がマジキチ
375 すずめちゃん(東海):2009/01/08(木) 16:11:44.33 ID:KH3wI0ma
もうソニーは信者に頼るしかないのか・・・・・
376 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:12:02.24 ID:BcUKsYmu
530と64GBで10万だから、そっからスタート。
377 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:12:10.28 ID:UrsXaiFS
>>340
ワロタ
eyeVioやる気ねえw
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:12:15.24 ID:ZbXdoWEm
スペックは神でも材質・品質に大きな落とし穴があるのがソニーなんだよな・・・
379 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:12:37.55 ID:UxFI+Aq5
チップセットに780Gいれろよ・・・
380 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:12:45.80 ID:gBZbch1N
ビスタだからなんだってんだ、XPインスコすりゃいいじゃない

キース
381 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:12:55.22 ID:x4PX2Feg
リチウムポリマー電池って安全に使えそう?
382 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 16:12:57.54 ID:fqizGuYc
>>358
堂々とアクセスできても会社だってピンからキリまであるだろ
383 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:13:08.94 ID:yaZzl7qL
>>358
+で政局頑張ってるの医師会の連中も多そうだしね
384 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:13:29.69 ID:IDa0npNX
迷走するソニー
いつからこうなってしまったんだろうか
385 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:13:33.94 ID:rO8VAWem
>>378
塗装回数はVAIO史上一番多いらしい
割れたりしてな
386 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:13:36.07 ID:c2utmXyQ
まあこういうのは人柱に頼んでから注文するのが吉だな。
387 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:13:37.78 ID:NVHZ7KPK
ソニー製品はこれまでの先進的なイメージに最近の質実剛健さも加わって、
これはもう手がつけられんね!
388 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:13:58.09 ID:x4giE2/t
>>346
その部分だけで8万くらいしそうw
389 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:13:58.93 ID:1DOqnDKz
XPが出るまで待ち。LOOXみたいに。
390 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:13:59.30 ID:ZHD8EsCp
>>382
アクセス制限されてるような奴らは所詮、管理される側の人間なわけです。
391 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:14:18.25 ID:n1D0xvD5
>>368
小さくて軽い持ち運び用ってことで割り切るのがいいと思うよ
軽快にネットやるのが目的じゃないからな
392 すずめちゃん(福島県):2009/01/08(木) 16:14:19.40 ID:hGlamP55 BE:31467078-PLT(12346)

>366
もう店頭に並んでるのか…
393 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:14:21.06 ID:juXeZ+bQ
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090108/its0901081201000-p5.jpg
手にすごい力が入ってるように見える
394 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 16:14:26.27 ID:Yj+wLEAc
さて、昼休憩(こんな時間に昼orz)終わったので戻るわ
お前様達またな
395 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:14:48.53 ID:xo/MdVv/
VAIO(笑)だったがもしかしてこれ結構良くないか
また20万とかぼったかと思ったら予想より遥かに安いし
396 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:15:01.88 ID:P+g752s6
>>375
ソニーの大人のおもちゃなんて
今にはじまったわけじゃないだろw
397 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:15:05.20 ID:5HAGqXqF
無理に持ち上げてるのはGKですね わかります

10万出すならSH-04買ったほうが幸せになれるだろ

全く市場を理解してないな
398 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 16:15:10.81 ID:zjImf7Qa
シグ3くらいの大きさかな。文字打つだけならシグで十分だったけど
もうちょい快活に動いてこのサイズなら結構惹かれるな

理想はリナザウサイズだったけども。XPに対応し出したら検討しよう。
399 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:15:27.47 ID:zAvco9Ee
>>393
ポケット破れるわ
400 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:15:28.00 ID:NVHZ7KPK
もしかしなくても普通にオブザイヤーになるレベル
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:15:39.69 ID:rO8VAWem
>>395
ファンレスのSSDの変態解像度液晶のPCが10マンだぜ
402 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:15:40.54 ID:YRP6ayEP
OS          vista homebasic
プロセッサ     atom Z530
ストレージ     ssd 64GB
bluetooth      搭載
バッテリー     大容量
プラグアダプタ   付属
ソフト        office personal 2007
セキュリティ    マカフィ 90日間
日本語       ATOK 2008 広辞苑第六版セット

これで13200円だった
403 すずめちゃん(岡山県):2009/01/08(木) 16:15:40.48 ID:Dl3Ihwt4
hp mini 2140 とマジ迷う
404 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:16:02.27 ID:GPb+og2P
>>393
俺もそうだが血管浮き出すぎだろw
405 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:16:09.37 ID:zAvco9Ee
ワンセグもカメラも要らないから、その分少しでも小さく軽くして欲しかった。
406 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:16:09.61 ID:anB/grY+
ヨドバシからメールが来たw
407 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 16:16:13.75 ID:D4VUEHfx
>>393
コイツ中田っぽくね?
408 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:16:20.11 ID:dUpMlcrm
>>395
つーかC1からしてもそんなに高くなかったんだけどなぁ…

個人的にはすげぇ欲しいけど、もっとデザインがカクカクして欲しかった。
お前らが買い捲ってくれれば、モデルチェンジするだろうから、
それを待つわ。
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:16:29.12 ID:dv2LKDCH
今時ソニーwww
410 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:16:29.53 ID:pEUpvozj
スペックいいのはわかったから、せめてXPで出せよ・・・
411 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:16:32.41 ID:WfQblE24
ブラック
Z530(+5,000)
SSD 64GB(+15,000)
ディスプレイ/LANアダプタ付属 (+2,000)
ウォールマウントプラグアダプター付属 (+500)

102300円

うむ。微妙じゃ
412 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:16:40.17 ID:n1D0xvD5
EeePC901以来だな欲しいと思わせるサブノートは
これまでどれも似たり寄ったりだったし
413 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:16:44.38 ID:P+KZ4Ny0
とりあえず+15000円でSSD64GBにしておけば、将来的に大容量SSDに自分で換装できるからな。
HDDにしたらそれすら不可能で化石と化す可能性が高い。
分解しやすいのもいいねコレ。
414 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:16:51.28 ID:cCFvHb9d
>>366
店頭販売のは激モッサリ1.8インチHDDモデルだろうが
415 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:17:03.66 ID:3BU0aWFG
持ち歩いてるときにGPSのログ取れて、あとで地図上で眺めたり出来るなら欲しいな。
416 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:17:20.06 ID:a6LlJBAZ
なかなかよさそうだけどな。
417 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:17:36.45 ID:Bi8bEDlm
>>397
あんな中途半端な製品誰が買うんだよw
418 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:17:47.65 ID:zAvco9Ee
Vsita Businessモデルならグレードダウンできるの?
419 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:17:48.79 ID:EGW9SrIu BE:88064339-2BP(1047)

>>411
うん。微妙だ。
これで8万台なら…
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:17:50.94 ID:QyzmaLVS
>>363
キーボード詰めたらなんの意味もないというか
最初から他のネットブックでもいいんでね?
421 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:18:00.79 ID:hTHjmsC5
xmbボタンが無駄かなぁ
xmbボタンでスクロールの代用とかできるならそれでもいいんだけど

あと1600*768でwebページ2枚分とかいってるけどいまどき横800で収まるwebサイトなんてあまーりないよね
422 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/08(木) 16:18:06.34 ID:A2Iad4pp
ブラックとホワイトで悩むな〜
423 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:18:08.59 ID:NVHZ7KPK
ネット各地でものすごい盛り上がりを見せてるな
昼にはソニーのサイトがめちゃめちゃ重くなってたぐらいなんだよなこれ
424 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:18:10.39 ID:1Niv1S53
昔これくらいのサイズでWinCEの入ったVAIOがあったよね
425 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:18:14.92 ID:gBZbch1N
Appleからネットブックが出たら買おうと思ってたけど・・・
vaioならいいか
426 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:18:21.04 ID:yaZzl7qL
また売れば売るほど赤字とかだったりして・・
427 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 16:18:23.21 ID:D4VUEHfx
SSDは寿命が怖い
428 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:18:37.06 ID:iZhQV+4N
実物触ってもっさりかどうか見るまでは何とも言えんな
これでxpだったらなぁ・・・
429 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:18:38.95 ID:LJIumerD
地味に本命が現れた感じだな。
個人的に用途がいまいち見当たらないのが残念だが、欲しい。
430 すずめちゃん(富山県):2009/01/08(木) 16:18:48.28 ID:yD0tAnih
おそらくポケットに入れる奴はいない
431 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:18:56.00 ID:jwbhO6jL
SSD16GBくらいでいいから
8万以内で収まってくれ
432 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:18:57.96 ID:YRP6ayEP
>>427
どの程度の寿命??
433 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:19:14.66 ID:rN6GSoLd
シュールなソニー
最高ですわ
434 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:19:16.55 ID:ZHD8EsCp
液晶まで特注なんだから、多少高いのは勘弁してやれや。
他より多少高いって言っても価値に見合った高さだし。
435 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:19:18.53 ID:Kk2MaTSH
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:19:22.99 ID:rO8VAWem
437 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:19:27.81 ID:UK+2irhR
誰かくれたら必ず使うレベル
438 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 16:19:30.64 ID:zjImf7Qa
>>427
HDDと同じくらい書き込み回数の限度は上がってるって聞いたけど
そろそろ母艦のOSもSSD起動にしてみたいから結構調べてた
439 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:19:36.99 ID:c2utmXyQ
もう少し安かったらなぁ
440 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:19:38.96 ID:hTHjmsC5
>>430
チンコと間違えそうだしな
441 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:19:40.13 ID:x4giE2/t
ポチる誘惑にかられたが、今出すって事はvista強制なんだろ?

D4という悪夢があるからな…。
U71P使いつづけた方が良いかなぁ。
手持ちのゲームとかXPで動かないし。
442 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:19:41.98 ID:8dKosI/v
よくみりゃこれVistaなのかよ・・・
またなんで?
443 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:19:51.27 ID:EGW9SrIu BE:136987676-2BP(1047)

>>436
充分ジャね?

どうせ右側は広告なんだし。
444 すずめちゃん(山口県):2009/01/08(木) 16:20:03.54 ID:rNHtoe4B
>>436
何のためのタブブラウザなのかしら?
445 すずめちゃん(宮城県):2009/01/08(木) 16:20:17.05 ID:KcG+G5x8
標準タイプ 79,800円から

Atom Z530(1.60GHz) 5,000円↑
Atom Z540(1.86GHz) 15,000円↑
SSD 64GB 15,000円↑
SSD 128GB 40,000円↑
大容量バッテリ 5,000円↑
446 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:20:20.28 ID:5fv7G9AQ
これ持ち歩かないで据え置きでメインで使うのは無謀かな?

総予算15万強でデスクトップPC買うつもりだったんだけど
エロゲ程度ならネットブックでも一部のソフト以外動きそうだし
ネットとたまーにゲームのプレイ動画見るくらいなら
このくらいのスペックでも十分かなと

ソニスタでカスタマイズしても贅沢言わなきゃ店頭モデルよりは
スペック上がりそうだし気になるなー
447 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:20:21.44 ID:Srxh+Nhk
5万なら買うわ。
448 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:20:22.42 ID:dUpMlcrm
青歯のるやんけ!
乳首が気に入らない人も安心だな。
449 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:20:28.29 ID:EGW9SrIu BE:48924353-2BP(1047)

>>442
解像度調整のためだとか、XP用のドライバがねぇだとかなんとか。
450 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:20:41.67 ID:ZHD8EsCp
>>442
ライセンスの問題。
このスペックじゃXPはMSから売ってもらえない。
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:20:42.43 ID:ys0fGI5F
>>414
でもビックは99,800円だったよ?
ビックもヨドもたいして変わらなんだろうと思うので誰かビック行って構成調べてきてくれ!
俺はさっき行った時はそんなに興味なかったからちゃんと見てないんだ
452 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:20:58.52 ID:oSJkwJbu
SIM替えればSBMもいけるのかな
密かに1700MHzしてますだったらいいのに
ドコモはインセ販売やらないんだろうし

453 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:20:59.40 ID:NVHZ7KPK
まあ今時XPっていうのも恥ずかしいしVistaでも普通に使えるから問題ないんじゃね?
454 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:21:03.23 ID:1Niv1S53
最近の新幹線はコンセントついてるし仕事するのに場所とらなくて良いんじゃないの
455 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:21:03.21 ID:IP+zk4O1
Ubuntuとosx86のインストール人柱が出てから買うわ
456 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:21:06.39 ID:zAvco9Ee
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony02.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090108/its0901081201000-p5.jpg

両方とも手を離したら落ちちゃうじゃねーか。
意味もなく一部だけポケットに突っ込むなよ。
457 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:21:09.94 ID:WfQblE24
このサイズでGeForceのっけて15万なら即買うんだがな
458 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:21:10.93 ID:NaUOz0UQ
>>275
モバイルギアをすぐに思い出したおっさんは
このスレであなたと俺だけのようだ
459 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:21:11.88 ID:xV3i4yxk
CELLは載ってるのかね
460 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:21:14.01 ID:hTHjmsC5
>>436
デスヨネーw

まぁ1152*768くらいのブラウザおいて、その横にガジェットならべるといい感じかな
webページ2枚はいくらなんでもいい過ぎ
461 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:21:22.93 ID:Eqk72C1+
まあ、自分で触らないとなんともだな。もっさりなら絶対いらね
462 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:21:26.35 ID:7YRPQTzu
>>412
EeePCに対抗するためにEeePCに似せる努力を各社していただけだからね。
値段さがあるから結局EeePCのが魅力的だった。
今度のこれは特徴をしっかり出してきたから差別化できてる。
いつものソニー商法に比べたら値段も手ごろ……かな?
463 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:21:28.07 ID:n1D0xvD5
>>446
それはやめとけ
464 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:21:29.89 ID:dUpMlcrm
>>446
コレと5万のデスクトップ買えよ。
465 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:21:43.65 ID:/0XuHFhO
そのまま座ったら折れる
466 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:21:50.15 ID:sEm2pOr5
ワイヤレスWAN選択できねぇんだけど。
あの不恰好なA2502をマジックテープで固定して使わなくてもいいってんなら本気で欲しいんだけど
467 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 16:21:51.89 ID:zjImf7Qa
>>446
10万あれば普通にこれを凌駕するデスクトップ組めるからそっちのがいい
大は小をかねるしこっちのが確実に安上がり
468 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:21:53.64 ID:+a6ZTcnT
問題はGPSユニットだよな
SirfSTARIIIとかじゃないと大変だぞ
469 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:21:56.58 ID:cCFvHb9d
>>460
ブラウザ+メッセンジャーくらいでいいんじゃない?
470 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:22:12.95 ID:fpKsXyfz
デスクトップでいいのない?
もう一台DTM専用機欲しいんだけど
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:22:14.24 ID:pEUpvozj
>>456
無理やりポケットに入れてる弁当箱に見えなくもない
472 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:22:21.56 ID:Bi8bEDlm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony06.jpg

エナッギーのシールがへんなとこに!
473 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:22:30.65 ID:P+KZ4Ny0
>>451
WEBに載ってるよ。そもそも店頭モデルはHDDのみだから、絶対買ってはならない。
ソニスタでSSD載せないとお話にならない。
474 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:22:37.88 ID:NVHZ7KPK
一歩抜きんでたなこりゃ
475 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:22:40.47 ID:p8vo3Quz
PS3との抱き合わせ販売になります
476 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:22:46.88 ID:1051QRGM
>>446
後悔するだけ
477 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:22:53.20 ID:+a6ZTcnT
イーモバイルとセット販売で49800円なら馬鹿売れするんじゃね?
478 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:22:57.09 ID:AiT+cxQK
10万とか安すぎるな。俺のコスミオ20万したのに…
479 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:22:57.66 ID:dUpMlcrm
バッテリーも標準で十分じゃねぇか。
大容量とか無駄じゃね?
480 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:23:00.27 ID:eDPQMUnY
>>1
上の写真は無理があるだろ
481 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:23:06.94 ID:P+g752s6
>>446
デルの5万神パケ来るのを待って買い
っで、これ買う
終了
482 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:23:19.00 ID:8dKosI/v
>>449
たしかにドライバ関係はありそう。半年もすればLOOXみたいにXP版も出るだろな
483 いなごちゃん(石川県):2009/01/08(木) 16:23:32.14 ID:Xywl3n/3
朝鮮企業に用はない
484 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:23:38.55 ID:dUpMlcrm
>>456
お前ソニスタみてこいよ、この状態で踊り狂ってるぞ。

見た瞬間爆笑w
485 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:23:42.69 ID:Fr7FxS2q
Atom1.8GHzとかどの程度のモン?

C2Dの1GHzよりショボイ?
486 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:23:46.41 ID:x4giE2/t
>>397
SH-04?
日立のマイナーCPUでつか。
ペルソナに載ってたな。

SH-03と互換性がなくてソフトに苦労したよね。
487 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:23:46.77 ID:xo/MdVv/
>>446
15万もあったらすんげーいい据え置きノートなりデスクなり買えるぞ
持ち運び加味しないならやめとけ
488 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:23:57.88 ID:vtn86XLZ
ポケットに入ってるというよりむりやりいれてるだけじゃねーかw
489 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:24:02.48 ID:zAvco9Ee
ディスクアクセスのやたら多いVistaでSSDは無謀だろ。
遅くてもHDD使うしかない。
490 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:24:10.25 ID:LJIumerD
>>445
いいな。モデル末期にSSD64Gで6万切ったら買ってしまうかもわからんね
491 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:24:18.69 ID:dUpMlcrm
>>472
キーボードがZ系なのが腹立つなZユーザーはキレていいw
492 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:24:18.97 ID:Lg5w9znc
SSDはどこのやつだ?サムスン?
493 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:24:37.87 ID:cCFvHb9d
>>485
CoreSoloU1300程度だってさ
494 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 16:24:46.33 ID:nK31eJpR
すごい高性能爆弾だな
確実に死ねるだろ
495 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:24:49.55 ID:fsjPnSCG
>>436
左のウィンドウの下半分を右のウィンドウに表示とかできればな……
496 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:24:50.69 ID:fP7bSank
正直めちゃ欲しい
実機触ってキータッチが俺好みなら買う
497 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:24:57.56 ID:NVHZ7KPK
履きこなしてみろという挑戦か やってやろうじゃないの?
498 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 16:25:13.09 ID:JEkDh3ju
ポインタスティックかよ
499 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:25:14.27 ID:TjAbGD0T
500 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:25:21.27 ID:xV3i4yxk
情弱スイーツどもが買いまくるんだろな
501 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:25:22.15 ID:8j/eXGUS
>>472
パームレストないからか
インテルは逝ってるのシールはないの?
502 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:25:28.10 ID:qmz+Z/ok
>>485
しょぼい
ULV Core Soloからさらにちょっと落ちる感じ
Z520がπ焼き1分50秒 Z530がπ焼き1分40秒くらい。 Z540はご想像にお任せします。
503 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:25:36.95 ID:YgJO+ORH
>>446
youtubeのHDとか高解像度の動画をブラウザで見るには厳しいと思うぜ。ダウンロードして見るならなんとか。
504 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:25:44.56 ID:bT/0sTXp
>>472
見た感じ液晶が小さいな。目に悪そう
505 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:25:55.49 ID:hTHjmsC5
>>469
だね
506 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:25:58.37 ID:7YRPQTzu
ただ皆わかってると思うが初期ロットは地雷だからな。
P91とかP92になってから買った方がいい。
あとワイド保障は絶対つけろ。
507 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:26:08.66 ID:yipsUHZY
SSDがついに実用レベルまできた。
EEEPCの8GBとかでは足りないが128GBあれば十分だ。
508 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:26:21.17 ID:1Niv1S53
>>452
1700MHzってクロック?それとも携帯の周波数帯?
周波数ならソフトバンクは1.7Gつかってないんじゃね?
ドコモも都心部だけだし
509 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:26:31.92 ID:TcHEy42E
大容量バッテリー付けると、ポケットが破れる仕様か。
510 すずめちゃん(山口県):2009/01/08(木) 16:26:37.97 ID:rNHtoe4B
つーかドットピッチやばいんじゃない?8インチで1,600×768って
今使ってる20インチより多い
511 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:26:40.95 ID:rN6GSoLd
人柱頼んだよ
512 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:26:41.82 ID:c1NHEjC9
ソニー頑張ったな。
16000人の怨念がこもってるだけあって、購買欲を刺激してきやがる。
513 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:26:47.06 ID:7DQozVwK
16日に近所のヤマダがオープンするんだが実機置いてあるかな・・・
514 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:26:48.50 ID:EGW9SrIu BE:68493773-2BP(1047)

>>472
あれっ、キーボードが思ったよりオモチャっぽい。
っつうか、昔のポケコンみてぇ。
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:26:50.89 ID:P+g752s6
>>485
なんだ?
これでエンコでもするつもりか?w
516 すずめちゃん(独):2009/01/08(木) 16:26:52.17 ID:vHyqsPZl
>>502
PenMの方が上?
517 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:26:55.39 ID:0kxC+St1
欲しいな
518 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 16:26:59.84 ID:1KbhXZCT
ソニー始まったな!
519 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:27:04.20 ID:ng1xd65H
ちっちぇー
520 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:27:44.66 ID:NVHZ7KPK
景気回復の予感を感じる 元気なニッポンが再び蘇りつつあるようなそんな予感が
521 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:27:46.34 ID:qmz+Z/ok
>>507
EeePCの8GBはSLCだからな
この64GB 128GBは、MLC
522 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:27:48.55 ID:x4giE2/t
>>453
Vistaで使えないから困ってるんだよ。
LOOX Uも新型買えない。
523 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:27:49.12 ID:zAvco9Ee
まぁ良くも悪くも話題を呼ぶ仕様な事は確かだ。
似たり寄ったりのネットブックばっかでウンザリしてたからな。
524 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:27:50.13 ID:7DQozVwK
タイプUよりいい
525 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:27:58.91 ID:ys0fGI5F
>>473
サンクス
見てきた
なんでこの構成で99,800円なのかわからん
買うならソニスタ一択だね
526 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:27:58.91 ID:7YRPQTzu
>>514
キーの間に不要な溝がないから押しやすい+ゴミ溜まらないでいいぞー。
小さくなっても押し心地がいいかは謎だけどね。
527 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:28:04.87 ID:pXddFMDE
このサイズなら携帯の少し上程度なんだから5万のUMPCのが有用な気が。

>>469
使ってくと次第にメッセorスカイプ+動画再生機になるぜ
528 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:28:20.57 ID:K7sLVimJ
atomにvistaねぇ・・・
どうなんだろD4みたいに
ならなきゃいいけど
529 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:28:22.40 ID:cUrSnYJn
なんかやけに盛り上がってるな、と思ったらこんなの出してきたのか・・・
ホント時々だけどソニーはこういう物欲を刺激してくる商品を出してくるから困る
ダメな子ならダメな子らしくしてろよ、と思わないでもないが
まだ僅かに残ってるやれば出来る子の仕業なのかねw
530 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:28:23.09 ID:5fv7G9AQ
やっぱり無謀か
クライシスみたいなゲームやらなきゃ
ネットブックでも事足りそうだし
これだと動画再生も出来るらしいから
どうなのかなとか思ってしまった

タイプZのが良いんだろうなとは思うけど
店頭モデルでも17万くらい確かしたよね

ローエンドのグラボならデスクトップでも
消費電力少な目に出来るかな

N10みたいなノートPCがもう少し出てくれたらいいのにね
531 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:28:30.63 ID:TjAbGD0T
>>453
つかえねーよ
同じスペックでVista入れたWillcom D4のレビュー見てこい
532 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:28:46.34 ID:8k461Cb8
工作員だらけワロタ。ニュー速でマンセーする製品なんて安物のユニクロとかDELLだけだろw
いかにGKが多いかよくわかるなw
533 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 16:28:46.99 ID:fqizGuYc
> ID:NVHZ7KPK

こいつソニー最強だろ
534 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:28:51.61 ID:zAvco9Ee
vistaとSSDの組み合わせはヤバくないか?
535 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:28:53.47 ID:AiT+cxQK
タイプPじゃなくて独特の名前を付ければいいのに
536 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:29:00.01 ID:qmz+Z/ok
>>516

同クロックのPen4-Mとか言われてるな
もちろん、性能はそんなでも、消費電力が数十分の一なわけで、ファンレス駆動なんだからすごいんだが。
537 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:29:16.32 ID:FpFbIlI8
中に入って居ませんよ?
538 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:29:19.40 ID:c2utmXyQ
こういうウルトラモバイルのコンセプトは悪くはないが
問題は実用性があるかどうか。 しばらくは様子見だな。
539 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:29:37.18 ID:FpFbIlI8
ポケットの中の戦争か
540 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:29:42.48 ID:gpkRJxid
ケツポケに入れて座ったら壊れるよね
541 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:29:42.85 ID:vPhfYZci
ギコナビとプニルとメッセとかskypeが動くなら実家とか帰ってとき持ち運ぶのにいいな
542 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 16:29:45.20 ID:1KbhXZCT
やべーこれで勝つる
市場を席巻しちまうだろ・・・
543 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:29:47.55 ID:NVHZ7KPK
このスレの勢いが実質的なニュー速トップな件について
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:30:13.92 ID:x4giE2/t
>>478
GPU積んでるデカイノートでしょ?
用途違うじゃん。
545 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:30:17.72 ID:xV3i4yxk
まぁ他社にコンセプトをパクられて完敗するんじゃねーの
546 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:30:24.33 ID:hpbqMAGo
タッチパッドないけど出先で使うときどうすんんだよ
タッチパネルでも無いっしょこれ
547 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:30:38.96 ID:rN6GSoLd
キーボードがクシャッってなる奴だったら嫌だな
そのまま下に落ちてく感じの方がいい
無理か
548 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 16:30:43.26 ID:iacfGWhz
買うにしても実物を触ってからだろ。
なんですでに買う買う言ってる人が多いんだw
549 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:30:44.19 ID:e/APb7Jj
Falcomゲーと、ネットぷよが動けばいいのだが
550 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:30:44.38 ID:qmz+Z/ok
>>543
なんだ。IPAの岡ちゃんつこうたスレはもう過疎ったのかw
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:30:47.70 ID:7YRPQTzu
>>546
アキュポイントついてるだろう。
552 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:30:49.32 ID:YgJO+ORH
>>531
D4を過大評価しすぎだろ
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:31:04.71 ID:1051QRGM
>>546
乳首ついてるだろ
554 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:31:16.57 ID:ocmedu+G
>>546
ThinkPad使ってたみとしては真ん中のぽっちさえあればタッチパッドなんて無駄にスペース取るだけの害悪でしかない。
555 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:31:17.92 ID:G3s8NAqd
こんなのいらない
台湾メーカーの安物で十分
556 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:31:23.95 ID:glFoFycV
OSさXPに入れ替えるの無理何かな?
できたらすげーほしいんだが
557 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:31:26.47 ID:r0qJrZxW
>>514
爪が長い人向けにあんなキーボードになってるそうだよ
最近のバイオはこんなのが多いし
558 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:31:27.67 ID:rN6GSoLd
>>546
乳首がありまっせ
559 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:31:31.20 ID:aqHPdNG4
いっつもおもうんだが
BTOって02Ghzくら上げるだけで1万以上取るんだ?
E8500とE8400でも差額5000円ぐらいじゃ?
560 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:32:22.63 ID:P+g752s6
>>531
Willcom D4はメモリが・・・
561 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:32:23.73 ID:zAvco9Ee
>>556
Businessならダウングレード権がついているはずなのだが。
562 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:32:23.55 ID:i0f8Jbmo
外装がきれいでいいんだけど
革貼りの仕様もあったらいいな
563 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:32:31.10 ID:rN6GSoLd
べた褒めだけど決して買わない
それが情報強者だ
564 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:32:50.65 ID:x4giE2/t
>>531
これもお漏らしするのかなー。

>>532
OQOのスレでも、GKがとか言っちゃうのかなw
565 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:32:52.85 ID:EGW9SrIu BE:136987867-2BP(1047)

>>526
カマボコキーボードとかって馬鹿にされたトラウマがよみがえった(W>HB-55
566 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:32:59.47 ID:dUpMlcrm
>>559
技術料w
567 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:33:05.23 ID:hTHjmsC5
>>557
appleもあの手の凸型なんだよね、んで後追いでソニーも凸型になったんだけど
確かappleが凸型なのは学生が雑につかってもいいような強度の為だったと思う
568 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:33:07.35 ID:O5i9xqO7
HD再生って具体的に何がどうなればHD再生になるの?
解像度だけでいいの?
569 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:33:12.71 ID:cCFvHb9d
こういうマシンこそOpera最強伝説の本領発揮だろ
570 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:33:14.44 ID:r0qJrZxW
>>559
取り替えの工賃じゃね
571 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:33:23.38 ID:FpFbIlI8
このスレのGK率どのくらい?
572 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:33:24.46 ID:1Niv1S53
布団に入ってエロゲーがエミュレートせずできる
それで満足です
573 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:33:32.30 ID:NRBhXkYj
ソニーって売り方が下手だよなw
技術力オナニーって感じ
574 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:34:07.74 ID:hpbqMAGo
ホントだ。なんかついてた
でもこれでタッチパネルなら即買うのになぁ
未にノートは早くタッチパネル導入すべき
575 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:34:14.47 ID:YgJO+ORH
576 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:34:20.28 ID:Bi8bEDlm
577 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:34:33.09 ID:jJvZKn+e
>>559
マクドナルド商法
578 すずめちゃん(広島県):2009/01/08(木) 16:34:42.13 ID:He11aRLj
>>446
液晶モニタ持ってるよな?

俺は使ってない液晶モニタ1つ余ってるからそれ考えたけど
579 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:34:43.36 ID:EGW9SrIu BE:58709063-2BP(1047)

アキュポイントって悪くないんだけど、WEBページとかスクロールさせるのだけは
タッチパッドの方がいいんだよなぁ。端っこなぞればいいだけだし。
580 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:34:46.83 ID:UIx3Ls1H
GKがワラワラと集まってきててワロタ
まだ絶滅してなかったんだな
581 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:34:52.27 ID:cCFvHb9d
>>576
おいおいマジかよ、めちゃくちゃちいせえな
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:34:55.59 ID:x4giE2/t
>>543
XPならな。
VISTAノートは糞だろ、JK
583 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:35:13.07 ID:NVHZ7KPK
パッケージングの妙を感じるな この完成度は本物だわ
584 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:35:14.66 ID:4qW211K+
情弱の俺にはよく分からん
585 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:35:17.61 ID:xno93qFV
年末にS101買った俺涙目?
586 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 16:35:36.85 ID:JEkDh3ju
構成選んでたら104800円になった
8万くらいなら買うのに
587 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:35:57.27 ID:C/D16Awb
>>585
情弱って煽られるからそんなことを軽々しく言わないほうがいいぜ?
588 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:36:00.12 ID:xV3i4yxk
タッチパネルなんか要らねーよ
乳首か無線マウスで十分
589 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:36:09.48 ID:TohiZhZG
DELL mini12をVistaで購入したが
XPのドライバが揃ったのでアップグレード予定

電源入れて眺めてるだけならVistaでもいいが、
それ以上がやりたいなら性能足りて無いね。

それにしてもひでぇOSだよなVistaって
590 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:36:11.54 ID:dUpMlcrm
>>582
ある程度のスペックがあればバッテリー回りもうまく使えるからXPより長持ちだって聞いたぞ。
これが当てはまるかは知らんがw
591 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:36:17.68 ID:YgJO+ORH
>>574
富士通か工人舎の買えばいいじゃない
592 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:36:21.43 ID:hTHjmsC5
>>556
D4の時ですら自力でXP化しようとしてたネ申がいたから全世界で発売されるPならもっとトライするやついると思うよ
D4の時はドライバ周りで苦労の割には見合わないXP化だった気がする
593 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:36:43.94 ID:zEX+KIwV
おまえらなんだかんだ言ってもVAIOだけは大好きだよな
俺も買おうかな
594 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:36:51.04 ID:b7Yn0dMy
ソニーのノートPCって電源が発火するとかで回収騒ぎになってなかったっけ?
ちょっと気になるけど怖いから様子見かな
595 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:36:51.84 ID:cCFvHb9d
よく考えたら、Vistaでもサービス切りまくればそこそこ軽くなるんじゃないか?
596 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 16:36:56.04 ID:D4VUEHfx
ssd プチフリ付きだったら最悪だな
597 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:36:59.85 ID:Bi8bEDlm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony17.jpg

おまえらはやくペットボトルもってこい
おなじくらいらしい
598 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:37:00.16 ID:qmz+Z/ok
>>585
S101、ファンレスだったらすごくいいマシンだと思う
ただ残念ながらあの大きさでブンブンファンが回っちゃうと萎える
LOOX Uくらいのサイズならファン搭載してても許せるんだけど
599 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:37:24.82 ID:v7ju6Fcp
Vistaが嫌ならXP化出来るだろ?
変態解像度はレジストリいじって対応させればよくね?
600 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:37:30.26 ID:H7MLWtm0
もういいかげんvaioのロゴは入れなくていいと思うんだ。
601 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:37:40.20 ID:1Niv1S53
普段は東芝信者でBDレコはマネ下電機を愛用してますがソニーのデザインだけは好きです
602 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:37:42.48 ID:fsjPnSCG
>>567
ソニーの505 Extremeが元祖だったり
603 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:37:45.60 ID:sEm2pOr5
てかさ、これでtypeUの存在意義が・・・
604 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:37:52.13 ID:cUrSnYJn
>>573
技術力の無駄使いとかとも言われるよな
開発者達が市場のニーズとかあまり考えなしに作りたいもの作ってるって感じだw
605 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:37:58.74 ID:jwbhO6jL
Vistaはメモリ2GBはないと使い物にならん
606 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:38:02.05 ID:EGW9SrIu BE:45662472-2BP(1047)

しかし、なんでAero使え無いんだろ?
変態解像度だから?
607 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:38:08.69 ID:zAvco9Ee
最大の問題は使い道がない事だ
608 すずめちゃん(岡山県):2009/01/08(木) 16:38:23.45 ID:W2ZNhP20
やばいこれは欲しいぞ。
ポケットには入れないけどw
609 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:38:23.74 ID:x4giE2/t
>>578
デスクトップ壊れた時、U71Pで暫くそれやってたw

バッテリーが死んだ以外には、便利に使えた。
610 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:38:26.99 ID:8k461Cb8
ニートの集まりであるν速民が10万もするPCを買う買う連呼してんだから笑いが出るw
GKさんぱねぇっすw
611 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:38:29.65 ID:cCFvHb9d
>>605
これ2GBだよ
612 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:38:31.17 ID:dUpMlcrm
>>597
全然違うやんけw
しかし電源つながるところが前なのは地味に嫌だな。
やっぱ後ろに寄ってないと引っ掛ける気がするわ。
613 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:38:34.21 ID:O5i9xqO7
乳首ポインタ使いにくくね?
614 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:38:35.35 ID:glFoFycV
>>561
権利だけで公式には対応しないっぽくね?
>>592
仮にできたとしても使える機能に制限かかるのか
馬鹿ソニーXP版も出してくれよ
615 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:38:36.40 ID:qmz+Z/ok
>>592
独自デバイス多そうだしな
それにも増して今回のPは独自デバイスてんこ盛りだろうから、XP化は公式ドライバ来ない限りは厳しいんではないかな。
616 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:38:36.90 ID:Ai1PVMT+
>>532
ユニクロやデルや台湾ネットブックで満足できるのは年収200万まで
617 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:38:43.37 ID:xV3i4yxk
>>600
SONYのロゴも目立たないステルス仕様にしたほうがカコイイと思う
618 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:38:49.39 ID:EGW9SrIu BE:13046922-2BP(1047)

>>612
重さジャね?
619 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:38:57.54 ID:v7ju6Fcp
>>598
ブンブン回ることなんかねえよw
620 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 16:39:00.36 ID:D4VUEHfx
アスースがパクって似たようなやつ6マソ位で出してくれねーかな
621 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:39:03.03 ID:yD0GaZ2G
シミュレート11,500円
10万切りは難しいな
622 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 16:39:07.73 ID:zjImf7Qa
お前らν速民ならこのくらい買ってすぐ捨てるくらいの財力は当然持ってるよな?
この辺のノーパソなんておもちゃ感覚で買い替えるもんだろwww
623 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:39:13.70 ID:hTHjmsC5
>>590
長持ちするのはいいんだけど

使い慣れずに無駄な時間をすごすVista
慣れた環境でコトをサクサクできるXP

なんて構図になったら、作業量に対してのバッテリの使い具合は一緒になるよねw

624 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:39:14.20 ID:1051QRGM
>>606
え、使えないの?
ならいらん
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:39:16.72 ID:FhT3VpV7
>>600
ないよりあるほうがいい
スイーツ(笑)にはVAIOは人気
626 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:39:20.38 ID:FpFbIlI8
画像貼ってるやつはGKってことでOK?
627 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:39:23.26 ID:jJvZKn+e
>>590
残念ながらこのスペックでは…
628 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:39:26.96 ID:H7MLWtm0
キーボードの真ん中の乳首ボタンの使い勝手がいいか悪いかで
評価がかなり変わってくるよね。
629 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:39:41.59 ID:dUpMlcrm
>>610
ニートは快適2ch生活には金を惜しまないんだぜ?
630 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:39:52.48 ID:ys0fGI5F
>>599
俺はOS Xにしたいですマジで
631 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:40:02.30 ID:dUpMlcrm
>>618
なるぺそ
632 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:40:03.29 ID:EGW9SrIu BE:205481197-2BP(1047)

>>613
慣れればそうでもないけど、長時間使ってると指先が痛くなる。
あと、ゴムがすぐ真っ黒になる。
633 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:40:14.08 ID:TjAbGD0T
>>599
ホットキーはどうすんだよ
デフォルトボリュームからWindowsのソフトボリュームで絞ることしかできないぞ
輝度調整もできないし、省電力も働かない、下手したらスタンバイもできない
634 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:40:32.26 ID:fP7bSank
>>622
15万ぐらいまでなら余裕で出せるぜ
正月は忙しくて旅行行けなかったから金が余ってる
635 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:40:32.75 ID:Bi8bEDlm
636 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:40:53.99 ID:cCFvHb9d
>>632
最初から黒ければいい
637 すずめちゃん(熊本県):2009/01/08(木) 16:40:56.53 ID:J/7eJbOD
無理矢理ポケットに突っ込んでてワロタ
真似して液晶割れたらどーするよ…
638 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:41:02.55 ID:4L+j06GJ
>>10
無理矢理すごるなw
せめてもっとでかいポッケの服でやれよw
639 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:41:13.97 ID:YgJO+ORH
>>621
激安だな
640 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:41:16.61 ID:x4giE2/t
>>598
EEE PCもCF・SDスロットがあれば買ったのに。
641 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:41:19.21 ID:xo/MdVv/
金も無いしすぐ買うつもりは無いが軽くシミュってみたら116000くらいだった
青葉とかっていらんよな
642 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:41:56.85 ID:dUpMlcrm
>>637
だからソニースタイル見てこいって、
ポケットに入れて踊ってるからw
643 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:41:57.43 ID:FpFbIlI8
ID:Bi8bEDlmのIP知りてぇwww
644 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 16:41:58.37 ID:ZHD8EsCp
本当にポケットに入れたい人はこっちをどうぞ
http://i.gizmodo.com/5124185/oqo-model-2%252B-is-%252B10-awesome-oled-touchscreen-global-3g-and-speed-up

約15万。
スペックは似たようなもん。
645 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:41:59.85 ID:EGW9SrIu BE:78278483-2BP(1047)

しかし、ペットボトル1本分でこの大きさだったら
通勤鞄に常時入れてても、苦にはならなさそうだな。
646 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:42:10.18 ID:7DQozVwK
パームレストとタッチパットを省いてこその小ささだな
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0901/08/l_tm_0901pre_18.jpg
647 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:42:11.81 ID:P+KZ4Ny0
HDブラウン管の消費電力が気になるから、これにfriio繋げるわ。
648 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 16:42:20.30 ID:ng1xd65H
もう一緒にPSP入れてくれよ
649 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 16:42:21.37 ID:zjImf7Qa
青歯さんは意外なところでたまに役立つからなかなか切れない
青歯マウスはいいものだ
650 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:42:22.91 ID:jwbhO6jL
>>622
ν速民なら封筒の代わりにコレで手紙出すレベル
651 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 16:42:31.19 ID:vqLzYzLv
C-1の初期モデルが起動しなくなっちゃった
CMOSの電池交換でいけるかしら
652cad43e-115.dynamic.tiki.ne.jp すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:42:43.16 ID:Bi8bEDlm
>>643
これでええか?
653 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:42:59.34 ID:H7MLWtm0
>>617
あーそういうのならいいよね。

なんかソニーのロゴってさ
どうだ世界のソニー様だまいったかこの野郎!
おらvaio様だぞこの野郎!
っていう自己主張が強すぎ。
もっと隅っこにさりげなくでいいのに。
654 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:43:04.65 ID:dUpMlcrm
>>641
マウスとか繋げるから欲しいだろ。
コレを腹の上に乗せて、マウスは布団の中に入れて遊ぶんだ!
655 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:43:10.40 ID:xV3i4yxk
>>648
俺もオモタ
どうせならつけときゃいいのにな
656 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:43:23.53 ID:Kk2MaTSH
DVDって今の携帯より解像度低いんだよな。笑っちゃうよ。
657 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:43:23.87 ID:TjAbGD0T
>>641
Bluetoothヘッドホン便利だよ
あとこの機種Mic/Lineinないから、Bluetooth以外音声入力手段がないぞ
Skype使うなら必要
658 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:43:27.20 ID:fP7bSank
青歯マウスを使うからスティックもいらん
659 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:43:56.38 ID:5eUJ6WXb
Atomでvistaってどーなのよ
660 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:44:00.17 ID:n1D0xvD5
>>655
UMDスロットいらねえだろうがw
661 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:44:07.51 ID:yipsUHZY
youtubeHDは動くのかい?
662 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:44:18.88 ID:py59WPOm
>>653
アメトークの家電芸人スペシャルでもソニーのイメージってそんなだったなw
日立はシャイらしいw
663 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:44:27.08 ID:c2utmXyQ
モバイルPCの大きさの限界はこれくらいが限度かな。
人間の手の大きさは変えられないから、キーボードの
打ちやすさと液晶とのバランスを考えると自然にこのくらいの
大きさになる。
664 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:44:30.57 ID:O5i9xqO7
>>632
なんかビュンっていくし弱すぎると超遅いからイライラするんだよねあれ
あと乳首はピンクに限る
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 16:44:33.17 ID:/9SEzRSj
PSPにWindows載せろよ
666 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:44:37.41 ID:ocmedu+G
>>646
キーボードを犠牲にしないで達成できる限界のサイズだな。
667 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:44:42.22 ID:fsjPnSCG
>>653
iPodがリモコン採用しないのと同じで、人目に触れさせるために必要らしい。
668 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:44:42.32 ID:dUpMlcrm
さて、次期モデル買うために仕事に行くか…
ポンと買えるやつが羨ましいぜ。
669 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 16:44:43.48 ID:0wl/PyCW
ASUSが5万で作る
670 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:44:55.42 ID:Bi8bEDlm
671 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 16:45:03.17 ID:EGW9SrIu BE:176126696-2BP(1047)

>>660
メモステ起動でいいんじゃね?

昔「なんでVAIOとPSが繋がらないの?同じメーカーでしょ!」って言われて困った。
672 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:45:05.83 ID:TjAbGD0T
>>661
無理
flvダウンロードしてから再生支援効くMPCなんかでの再生ならできる
673 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:45:43.54 ID:qmz+Z/ok
>>668
俺は今晩は有給だぜ
年末正月ずっと出勤だったからな。。。
674 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:45:47.07 ID:TjAbGD0T
>>667
純正リモコンあるぞ…
675 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:45:54.99 ID:xV3i4yxk
>>660
暴漢に襲われた時にスロットインからUMDが飛び出さないと身を守れないだろ
676 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:45:59.65 ID:4L+j06GJ
>>653
メーカーで見栄を晴れる様な時代は等の昔に終わったのにな。
677 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:46:00.46 ID:KnRgQR6B
>>592
そりゃPでもドライバで泣くハメになるだろ。
678 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:46:02.12 ID:xo/MdVv/
なるほど。そういうので青葉いるのか
んでも12万くらいか。うーん
679 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:46:03.56 ID:fsjPnSCG
>>672
Flash内蔵の再生支援は使えないのか?
680 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:46:18.49 ID:eiHWBD5T
うんこ
681 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:46:49.10 ID:yD0GaZ2G
>>671
というかvaioでアーカイブスできるようにすりゃ良いんだよな
682 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:46:50.88 ID:oSJkwJbu
>>508
1.7Gはイーモバイル
こういうの買っても、結局ちゃんとモバイルネットできないと魅力半減だよね

683 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:46:54.35 ID:1Niv1S53
>>660
外付けUMDスロットから内部ディスクかメモステにキャッシュできるとか
684 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:46:54.56 ID:fsjPnSCG
>>674
液晶付きリモコンね
685 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:47:10.28 ID:FpFbIlI8
>>652
営業先から乙www
686 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:47:12.37 ID:1TD/UHaW
ID:FpFbIlI8
ゲハ脳のカスはどこいったの?
687 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:47:18.12 ID:n1D0xvD5
>>678
悩んだら買わないほうがいいんでないか?
これ金もってる奴のおもちゃだろうから
688 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:47:34.08 ID:TjAbGD0T
>>679
今のflashでは再生支援効かない
これに載ってる再生支援はD4/Mini12と一緒だから同じ状況だろう
689 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:47:44.36 ID:DQvT+hhU
こいつで携帯ゲーム感覚でFFXIプレイできたりしないかな?

これGPUはどの程度のを積んでる?
690 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:47:51.10 ID:LKUtbl/g
>>622
LOOX U初代定価で買ったw
白いの嫌だったから黒いVISTAモデル。

それ以降、アンチVISTA
691 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:48:08.48 ID:glFoFycV
ID:FpFbIlI8
PCスレにまで沸くなゲハ
692 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:48:31.48 ID:zAvco9Ee
青歯は内蔵してた方がいいな。そんな高く無いし。
青葉ヘッドホンは便利だ。
693 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:48:31.60 ID:xV3i4yxk
なんでゴミみたいなCPUじゃなくてCell積まねーんだろな
芝に売ったからって使わないのはもったいないだろ
694 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:48:46.51 ID:FhT3VpV7
>>661
PenM 1.7Ghz
メモリ1.5GB
XP Pro のオレでもかろうじて再生は出来る。
余計なソフト落とさなきゃカクカク動画になるがw

たぶん、再生は出来るよ。ただ、ブラウザ上ではなく落としてmp4を開くほうが確実だと思うけど
695 すずめちゃん(チリ):2009/01/08(木) 16:48:58.37 ID:PYsPjOpm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony13.jpg
ちょっと欲しくなってきた・・・
たぶん、D4と同じでもっさりしてるんだろーけど
696 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:49:04.94 ID:7YRPQTzu
新型PCと新型WALKMANでSONYはまだまだ戦えるな。
697 すずめちゃん(長野県):2009/01/08(木) 16:49:10.52 ID:moOvok9f
サイズ的にシグマリオン思い出した
698 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:49:13.59 ID:Bi8bEDlm
>>693
セルつんだら10秒くらいで
電池なくなるぜw
699 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:49:17.88 ID:glFoFycV
>>693
CellPCにつんだ例ってあったっけ?
消費電力とか小型化とか色々問題あるって話聞いたが
700 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 16:49:38.50 ID:WrIcRFEV
>>9
やっぱセンスねーなあ・・・
笑っちまう
701 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:49:44.30 ID:TjAbGD0T
>>693
Windowsうごかねーだろ
Linux載せるにしても、ただのPPCで熱い上に遅いぞ
702 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:49:57.24 ID:BcuDPVF/ BE:943154249-PLT(12113)

良さそうジャンこれ。
Let's note涙目?
703 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:50:18.52 ID:YRP6ayEP
>>685
痛すぎる
704 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:50:38.87 ID:yD0GaZ2G
>>702
いや、すみわけは出来るんじゃね?
性能:sony 価格:台湾 で
705 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:50:39.61 ID:/0ADzqeY
706 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:50:45.82 ID:Z1jsX5qB
もう少しスマートな兄ちゃんの上着でやれよ
小太りのオッサンがぎゅうぎゅうやってると全然小さそうに見えん
707 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:50:57.65 ID:fsjPnSCG
>>695
でもブラウザがネフロw
708 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:51:01.50 ID:1Niv1S53
>>693
cellは基本GPUの代わりじゃないか?
普通の事務処理はpenとかAMDのほうがいいとおもうが
709 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:51:17.86 ID:MJfnPg/I
>>1
2枚目ワロタwww
無理矢理ポケットにねじ込むなwwwww
710 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:51:20.42 ID:xV3i4yxk
>>698
>>699
消費電力の事をすっかり忘れてたわw
デスクトップには積んで欲しいな
711 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:51:29.19 ID:LJIumerD
>>676
IBMがレノボに買われて失墜しただけで、未だにアップルのMacbookやソニーのVAIOは
安物とは思われない、最低でも中性能以上の良い製品というイメージを維持しているが?
712 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 16:51:45.22 ID:JEkDh3ju
XMBやめい
713 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:51:51.88 ID:NRBhXkYj
ノートって結局10〜12インチが一番使いやすい
こういう小さいのは主流にはならないだろうな
714 すずめちゃん(山口県):2009/01/08(木) 16:51:56.72 ID:8hTTvJ6B
ポケットに入んねーよバカ
715 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:52:05.15 ID:8k461Cb8
これで5万なら今のマンセー具合も納得できるが、明らかに高いし値段相応と言えばそれまでなのに
この異常な持ち上げられ方は臭せぇw。工作やるならもっとまともにやれよw
716 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:52:11.91 ID:cCFvHb9d
>>699
東芝がノートに再生支援だかなんだかで載せてた気がする
717 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:52:28.93 ID:fsjPnSCG
>>711
アポーの中身は台湾・韓国レベルだろ。
718 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:52:29.47 ID:qmz+Z/ok
>>702
レッツノート松下はAtomスルー決め込んでるからな
719 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 16:52:41.11 ID:zAvco9Ee
そんなに小さいの要らねーしZの型落ち買うわ
720 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:52:41.13 ID:1TD/UHaW
ゲハ脳はいい加減にしろよ。きしょくわりぃな
721 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:52:47.48 ID:hTHjmsC5
>>606
Aeroとか無理すぎるw
あれがどんだけ要求高いのかわかってん?

↓の記事読めばいいとおもうけど
PCメーカーを悩ませる“Vista Premium”ロゴの内容
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/ubiq161.htm
722 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:52:52.89 ID:eiHWBD5T
>>644
こっちの方がよくね?
723 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:53:02.47 ID:sIuuwYTV
PSPでおk
724 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:53:13.91 ID:QyzmaLVS
>>707
Firefoxらしいが
725 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:53:23.43 ID:0JnEKTE9
>OSはWindows Vista Home Basic 32bit版。

あー残念
726 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:53:25.86 ID:Hfy0lFh6
>>10
拭いたw
これ、入ったと言っていいの?w
727 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 16:53:28.08 ID:n1D0xvD5
ゲハってこんな気持ち悪いのが沸いてるのかよ
PCスレなんだからソニーって文字が入ってるだけで知識も無いのに来ないで欲しい
728 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:53:31.03 ID:fsjPnSCG
マジでOS抜きで売って欲しい
729 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 16:53:42.32 ID:gBZbch1N
あ、ドライバがないのか
730 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:53:45.29 ID:yD0GaZ2G
>>676
中国や朝鮮の人は会社がすぐ潰れてすつ興してを繰り返すからこういう概念は理解できないだろうが
日本ではブランド=信頼と見ていて、いわゆる他の国ではなかなかない"老舗"という概念もある
メーカーに拘るんです日本人は
731 すずめちゃん(岡山県):2009/01/08(木) 16:53:58.48 ID:DDDIKUbD
欲しいけどちょっと我慢かなぁ
732 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:53:59.82 ID:MVj/Ls6g
インスタントモードでFirefox使えるのか
PS3の糞ブラウザみたいのだったら買わなかったな
733 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:54:06.72 ID:XY1uQQYo
これでGMA500とかいう2Dもまともに再生できないくせに電気だけは大食いの糞VGAじゃなくて
この前nvidiaが発表してたGF9400チップだったら食指が動いたんだが・・

ただ、1024×600とかいうゴミ解像度が跋扈してる中、縦がちゃんと768あるのはいいな
734 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:54:11.76 ID:O5i9xqO7
HD再生支援とか映像関係のほうはさっぱりわからない
なにがどうなりゃHDなのさ!
頭割れそう
735 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:54:15.17 ID:hTHjmsC5
>>699
東芝がやってる
自作PC向けにもリーテクからカードがでる(もう出た?)
WMPで超解像アプコンとかできるようだ
736 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:54:16.76 ID:qmz+Z/ok
>>726
童貞のセックスみたいだよなw 頭だけ入れて「入った入ったァァァァァ」だもんなw
737 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 16:54:33.94 ID:H7MLWtm0
いまいち使い道がピンとこないな
アメブロでつまんねーブログ書いてるグラビアアイドルが
持ってそう。

いい意味で。
738 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 16:54:33.73 ID:yW2SDOl3
OSはVistaのhome basicだけど
特にこれで困ることはないの?
739 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 16:54:49.31 ID:JEkDh3ju
かな刻印無しのキーボードだったらいいのに
740 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:55:13.34 ID:dv2LKDCH
またGKか
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:55:19.10 ID:QyzmaLVS
冷静になってみるとVistaじゃなくて
7積んできたときが買い時のような気がしてきた
742 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:55:28.33 ID:yD0GaZ2G
>>739
選べるよ
743 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 16:55:31.36 ID:xV3i4yxk
パンツや腹巻きや胸の谷間に入れるCMなら買ったのに・・・
744 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:55:42.46 ID:qmz+Z/ok
>>738
ソニスタでBusinessも選べるよ
745 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:55:50.23 ID:hTHjmsC5
>>661
一台しかない人がかうようなマシンじゃないからなぁこれ
外でつべHDを見ようという気にはならないぜ?回線的な意味で。
746 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:56:02.65 ID:Bi8bEDlm
>>734
解像度が1280:720以上だったらhdだったかな
チップセットにデコーダがのってる
つかこれ264とかmpeg2とか詳細はどうなってるの?
747 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:56:11.27 ID:hTHjmsC5
>>744
だ、ダウングレード権は・・・?
748 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:57:20.21 ID:C/D16Awb
>>747
Businessを買えば権利は付いてくるよ…権利は…
749 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 16:57:26.29 ID:6kXaHUj+
ソニスタの先行販売はスクリプトとか無くても買える?
750 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:57:31.28 ID:8dKosI/v
AMDの参入でネットブック(>>1のは違うけど)の性能が一気に底上げされることは確実
なにせAthlon64をただ電圧とクロックを下げただけだしGPUはRadeonHD X1250だしw
今は買うな。時期が悪い
751 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 16:57:45.39 ID:AeNDu6G0
>>650
ワロ
752 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:57:55.46 ID:do0afDN+
インスタントモードってLinuxなのか。
という事はLinuxのドライバは全部そろっているという言だね。

Vistaが起動するのは購入後のチェックだけのような気がしてきた。

というか、Vistaとっぱらって1.5万円安くしたモデルでないかね。
753 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:58:03.58 ID:hTHjmsC5
>>746
Q:発表後にはWindows XPのモデルが欲しいとかそういう声が出てきそうですが、いかがですか?

鈴木氏:内部的にはお客様からそういう声はでるかもしれないね、という話はしました。
ただ、最終的には動画のハードウェアデコードに対応するとか、そういうことも総合的に考えてWindows Vistaでいくことにしました。

なんだろうね?これ
754 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:58:15.07 ID:4L+j06GJ
俺はあんまり小さいのは画面が見にくいから駄目だったな。
ポッケに入れると言う意味なら、pspサイズで全く新しいOSで目指して欲しかった。
755 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:58:15.80 ID:TjAbGD0T
>>746
効くのはH264のみ、再生支援対応のプレーヤで再生したときのみ
756 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 16:58:33.52 ID:QP/QNjxs
>>707
firefoxだった
けど、xmbがとろい。サクサクしてない
757 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 16:58:44.40 ID:7xUXiwgO
インスタントモードはいいね
すぐ使えないとモバイルのメリットがないから
こういうのを待ち望んでいたやつは多いだろう
758 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 16:59:14.32 ID:O5i9xqO7
>>746
にゃんとなくわかた…
ありがと
759 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 16:59:16.61 ID:QyzmaLVS
>>756
なんかガッカリだな
760 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 16:59:41.95 ID:LJIumerD
>>717
プロダクトデザインが台湾韓国には無理だろ。部品、組み立て、製造委託がコストの関係上
中国台湾なだけだろ。あの洗練された商品展開、あの価格でオールアルミであのデザインは
絶対に不可能だからある程度高くても価値がある
761 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 16:59:48.21 ID:qmz+Z/ok
>>757
ファンレスだしね
電車で座ってさっと出して使うには最適かも知らん
762 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 16:59:53.79 ID:+9BHLeMJ
>>738
vista一番の問題はメモリ喰いだから、2Gあれば十分じゃないか
XPほど快適にはならないだろうが

何より五万で出せ
763 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 16:59:55.92 ID:hTHjmsC5
>>750
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0107/ces01.htm

Yukonとネットブックを同一にするのはどうかと思う。
自作マシンは全部AMDだとノートに関してはトラック一周遅れてる印象だなあ
よーやっと普通のノートがつくれるかな?程度
764 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:00:03.30 ID:ocmedu+G
独自仕様部品満載だからLinux用ドライバなんて期待しちゃ酷かな。
765 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:00:06.15 ID:TjAbGD0T
>>753
おいィ?現行機のXPドライバはつくらねーってことかよ
766 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 17:00:23.25 ID:Pa5txyfC
>>750
それって何時ごろ出るの?
すぐ出るならまつ
767 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 17:00:26.43 ID:yW2SDOl3
電子辞書買おうと思ってたけど
これ買った方が便利そうだな
768 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:00:31.89 ID:GEJ2N9AB
持って歩くなら多少高くてもこれがいいかもな。
専用のケースにでも入れれば普通のブリーフケースでも大丈夫そう。
769 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:00:33.64 ID:sIuuwYTV
acer持ってるけど画面狭すぎでブラウジングする場合スクロールしまくらないといけなくて若干ストレスたまるし
770 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:00:36.68 ID:TohiZhZG
>>753
鈴木氏:「お前ら空気読めよ。俺だって本音はXPにしたいんだよ。MSがうるせぇんだよ。組織ってのはこういうもんなんだよ。宮仕えはつれぇんだよ」

ってことだろ
771 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:00:46.99 ID:Bi8bEDlm
>>753
ビスタ用にしかドライバがないんだよと思う
チップセットの
772 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:00:47.80 ID:6kXaHUj+
>>752
MSに払ってるOS使用料なんて数千円だから、1.5万円も安くできないだろう
773 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:01:07.02 ID:0wl/PyCW
WINDOWSを使うほうが 体験版ソフトのCM料の収入があるので 場合によってはlinuxより安く作れるそうだ
774 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:01:13.65 ID:twqdlaAO
なるほど別のOS組み込めばネットやる分には困らない分けかw
775 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:01:43.39 ID:sIuuwYTV
メインPCの横において動画流しとくくらいしか使い道ないだろうな
776 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:01:47.11 ID:v/yLzfDE
有機EL以来の衝撃
777 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:01:47.82 ID:qmz+Z/ok
>>770
多分、開発チームの試作機にはXP仕様のものもあるんだろうな
製品版フルの機能は動作しないのかもしれないが
欲しいぜ。。。
778 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:01:55.80 ID:H7MLWtm0
>>753
訳)XPを要求するキモオタなんて無視でいいだろwww
779 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:01:56.90 ID:ys0fGI5F
>>617
この間ブラビアのX1買ったけどSONYロゴが光るギミック付きだったのには笑った
780 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:01:57.97 ID:TjAbGD0T
>>771
チップセットドライバならintelがXP用も作ってるよ
独自デバイスのドライバをSONYが作ってくれなきゃ話にならない
ホットキー、省電力周りなど
781 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:02:18.13 ID:hTHjmsC5
>>752
んだね。
VaioTX73にもその手のソフトついてたけどInterVideoのInstantOnってやつだった
LinuxといってもLinuxらしいデスクトップ画面がでるわけじゃなくて家電的UIだったな
782 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:02:51.19 ID:0JnEKTE9
XP出すまでスルーだ。
こんなふざけたもの出してるから台湾勢に負けるんだよ。
783 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 17:02:59.50 ID:tY29eWp0
便利そうだけど高いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給付金9人分じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:03:09.76 ID:i0f8Jbmo
入れるポケットが無い
785 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:03:13.88 ID:qmz+Z/ok
>>771
LOOX UにはXPモデルもありますが。。。
お世辞にもドライバが機能しているとは言い難い状況だけどね
でも普通にwebやるだけなら充分
786 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:03:29.14 ID:Bi8bEDlm
>>780
まじ?採用製品あったっけ?
787 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:03:31.31 ID:4guJx/2Q
ミニノートももっと好き勝手スペックを弄れるようにしてほしいな
788 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:03:31.62 ID:FhT3VpV7
>>770
納得した
789 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 17:03:32.16 ID:zAvco9Ee
イーモバ内蔵してくれればいいのにな。
ドコモなんて高くてつかわねーよ
790 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 17:03:48.52 ID:xWcsDfqu
(゚听)イラネ
791 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:03:55.29 ID:nosDk0L1
持ち運べるUMPCとして
これはいいなあ、本当に持ち運べて使えるのはソニーのこれしかない
ソニーはやっぱすごいんだなあ、欲しいなぁ
792 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:04:02.66 ID:GEJ2N9AB
前にこれが発売になるってスレが立った時、
linux入るかもって言ったら、めちゃくちゃ叩かれたわ。
793 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:04:12.85 ID:5pi/2b7W
osなしでも買えるの?
794 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:04:17.51 ID:TjAbGD0T
>>786
DellのMini12
795 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:04:18.70 ID:BwEeQnBm
バイオって時点でいらないわ
796 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:04:24.61 ID:qmz+Z/ok
法人向けの夏モデルにはもしかしたらXP版でるかもね。
797 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:04:28.36 ID:oSJkwJbu
インスタントモードでは内蔵HSDPAは使えないみたいだけどね。これじゃ意味無いな

798 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 17:04:56.42 ID:xWcsDfqu
799 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:05:13.55 ID:v/yLzfDE
これでジョブズも嬉しそうにファックとか言いながら元気になるな
800 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:05:29.88 ID:/Rj/RA4K BE:2141530188-2BP(33)

>>798
ワロタw
801 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:05:40.26 ID:twqdlaAO
出先で2chやり放題ですな
802 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:06:02.99 ID:nosDk0L1
>>798
左はすでにぼっさん臭い
803 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:06:36.34 ID:rSwOYjf3
ファンレス SSDなら0スピンドルになる 小型
これはすばらしい

NECはモバギという名器がありながら切り捨てたことを後悔すべき
804 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:06:38.79 ID:ocmedu+G
>>796
法人向けに出るかこれwww

HPとかDellとか東芝はUbuntuのってるUMPC出してるからこれもLinuxモデル出してくれるとあそび甲斐があってうれしいんだが。
805 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:07:30.64 ID:H7MLWtm0
>>798
左が「このPR方法って正直どうなのよ・・」って顔してるw
806 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:07:35.73 ID:83nBi9/q
バッテリーは普通の買った方がいいんじゃないか
普通   ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2_18.jpg
大容量 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2_16.jpg
807 すずめちゃん(山形県):2009/01/08(木) 17:08:06.97 ID:0QSyQ/Na
有機EL使わないからうんこ
808 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:08:39.94 ID:O5i9xqO7
8年前に20万で買ったバイオノートに比べたら圧倒的に性能もいいし値段も安いわw

金があったらほしいレベル
金があったら…
809 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:08:58.86 ID:hTHjmsC5
>>766
Yukonなノートだけど、

液晶は12.1型1,280×800ドットパネルを搭載し、本体サイズは約292.1×240×23.6〜32.8mm、重量は1.7kgとなる。
バッテリは4セルまたは6セルで、駆動時間は4セル時で約4時間。
そのほかのスペックは、12.1型クラスのノートPCとしては標準的で、メモリは最大4GB、HDDは160〜500GB。
Webカメラ、Ethernet、BTOで選択可能な無線LAN/Bluetooth機能などを搭載。
インターフェイスはHDMIや各種カードスロットなどを装備する。
OSはWindows Vista Home BasicまたはWindows Vista Home Premiumの64bit版となっている。

はっきりいってこれはデスクノートの類。
AMD信者だけどまだAMDでモバイルノートを実現するのは無理に近い。後塵者のモバノートがあるけど実用的じゃねーし


>>770
ワロタww

>>771
そういう意味なのかな
Vistaにしかない機能を使うチップみたいなのが載ってるのかと妄想してしまったぜ

>>797
インスタントモードはそういう為のモードじゃないぞw
InstantOnでぐぐってくればわかる
810 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:09:08.18 ID:kVEJXMcP
>>9
warata
811 すずめちゃん(新潟県):2009/01/08(木) 17:09:20.40 ID:1b/Z5iV7
>>798
誰か止めろよ……
812 すずめちゃん(東日本):2009/01/08(木) 17:09:39.04 ID:zAvco9Ee
813 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:09:44.05 ID:EGW9SrIu BE:159818977-2BP(1047)

>>804
外回りの営業支援とかにはあるかもしれん。
814 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:09:45.53 ID:YgJO+ORH
798 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/01/08(木) 13:01:48 ID:C1Gjg3MS
sizeasyで比較してみた。
薄いのはいいけど幅がちょっとなぁ…

ttp://www2.uploda.org/uporg1917109.jpg
815 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:09:57.03 ID:O5i9xqO7
>>798
ポケットのキャパ超えすぎだろwwwwwww
816 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:10:07.19 ID:Bi8bEDlm
>>812
まぁ先日のアップルよりましかな
817 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:10:36.65 ID:QyzmaLVS
しかしソニーは営業の決定権ある奴を
もう少しセンスある人間に変えた方がいいんじゃないのか
818 すずめちゃん(栃木県):2009/01/08(木) 17:10:50.21 ID:DDmJKo59
見ないで書く。
Atomだろ?
819 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:11:21.03 ID:C/D16Awb
>>817
こういうのをみるとジョブズがいかにセンスのある奴なのかがわかるよなー
820 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 17:11:26.69 ID:WSTX0oUa
c1使ってたけど正直 使う場面が無かった サラリーマンは使う場面無いと思うよ

>>782

そうね XPが出て欲しいよな
821 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:11:26.77 ID:yD0GaZ2G
>>806
こりゃ大容量はねーな
822 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:12:14.19 ID:dv2LKDCH
>>798
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823 すずめちゃん(徳島県):2009/01/08(木) 17:12:14.22 ID:D4VUEHfx
モデルにぼっさん採用してたら買ったのに
824 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:12:46.10 ID:EGW9SrIu BE:146772959-2BP(1047)

>>814
逆にLOOX Uは幅がなさ過ぎて駄目だ。
キーボードも液晶も小さすぎ
825 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:13:33.01 ID:hTHjmsC5
>>814
Loox Uも捨てがたいよなぁXPだし、キーボードライトなんていう心意気も面白いし

つーか全体として値段下がってるからUもPも買うのが真のモバイラーな気がしてきたなw
両方合わせても18万程度で収まるし

でもって両方持ち歩いてダメなモバイラーの典型になると
826 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 17:13:47.63 ID:P6aDWcM2
TYPE-Tがぶっ壊れたら買い替えたいが一向にタイマー発動しやがらねえ…
827 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:14:07.78 ID:Zm2fja39
つかLOOX Uはトロすぎ
店頭で触ってみたら止まってるかと思ったわw
828 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:14:29.08 ID:9n2LBFnt
CPU:i7
MEM:4GB
OS:XP
HDD:SSD
有機EL 解像度1920x1080
バッテリー:10時間
なノートPC出ないの?
829 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:14:54.49 ID:+pyvFLuN
>>778
こんなのオタ以外に誰が買うんだよw
830 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:15:41.49 ID:yD0GaZ2G
>>829
むしろオタがかわねー、いや解像度フェチが買うか
一般人ウケはすごい良い商品だと思う
831 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:16:12.47 ID:noggNCsf
さっき梅田のソフマップで実機を触ってきた
すげえ薄いし軽い(バッテリは抜いてあったが)
しかし文字が小さすぎて長時間はつらいと思う
832 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:16:26.76 ID:yipsUHZY
>>828
バッテリーだけで重量10kgいくレベル
833 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:16:27.76 ID:p4BSCGCH
SonyStyle(笑 と AYAStyle(笑 って同じ匂いがするよね
834 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:16:37.38 ID:hTHjmsC5
>>824
俺の中でのイメージだと

U→液晶ひっくり返して使う。ツーリングだとかでサッと取り出してペンで地図見る程度
P→持ち歩いてスタバでコーヒー呑みながらメール受信&返信

こんな感じかねぇ
ぶっちゃけそのイメージだと絶対Pじゃなきゃダメってのはないんだよな、VaioTXでも十分いけるし
835 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:16:46.76 ID:oSJkwJbu
>>809
インスタントモードでfirefox使えるなら、蓋開けてすぐにネットとかやりたいでしょ

836 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:17:02.34 ID:8dKosI/v
>>809
それはAthlon64の1.6GHzとRadeonHD3410の組み合わせのやつっしょ
実質HPあたりが出してる既存のSempron搭載ノートと変らない
実際ネットブック用にもってくるのはもっと性能的にショボいヤツ
837 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:17:04.24 ID:g5s7SlnH
いいなぁこれ
838 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:17:26.69 ID:hTHjmsC5
>>828
背中に原発背負って頑張れ
839 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:17:31.44 ID:ZoXiVsM8
>>2
どうな困難な人生歩んだらそんな奇抜な発想できるんだよ
840 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:17:38.56 ID:4CRsh0+X
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.jp.sonystyle.com/
841 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:17:43.65 ID:kVEJXMcP
これは( ゚д゚)ホスィ…
Type-T買ったつもりになれば安いけど
ウルトラモバイル買ったつもりだとちょっと高い
842 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:17:49.11 ID:twqdlaAO
洗練はされていないが、ボケとしてのインパクトはあったね
俺ら釣られまくり
843 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/08(木) 17:17:59.80 ID:DjLm4OJV
xp選べるようになったら買いたい
844 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:18:23.97 ID:0wl/PyCW
ノートでそんなに負荷のかかる作業はしないから vistaでもおKかな
845 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:18:39.36 ID:hTHjmsC5
>>835
はて?Firefox使えるなんて書いてあったっけ?
Linuxだけど組み込み用Linuxなんでなーんもないよ?PSPとかPS3のXMBと同じ感じ。
んでメニューから動画・写真を選んで表示再生するだけだよ?
勘違いしてねー?
846 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:18:44.04 ID:p4BSCGCH
AtomでVistaって時点でエリートν速民ならウンコ投げてるレベル
847 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:19:13.12 ID:SBKGwLXW
>>828
有機ELのPMP持ってるけどね、マジで電池もたな過ぎ。
848 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:19:15.17 ID:bT/0sTXp
ファンレスで、夏は大丈夫かな
849 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:19:16.98 ID:dKbemWnn
今日アキヨドにいったらもうあったぞ。
メモ帳にキーボードは打ちやすいが、乳首はダメだって書いてきた。
850 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:19:17.96 ID:ZoXiVsM8
おおぉ!チンコスティックかよ!まじで10万なら買う
さようならチンコパット・・・ 大陸と共に
851 すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 17:19:26.69 ID:hTHjmsC5
>>836
うん?で?
>AMDの参入でネットブック(>>1のは違うけど)の性能が一気に底上げされることは確実
は何なの?具体的に
852 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:19:27.76 ID:EGW9SrIu BE:117418649-2BP(1047)

>>834
確かにそうだな。
だとするとこれの競合はLOOX Uでは無いような気がするなぁ。
LOOX Uの競合はスマートフォンの様な気がする。
853 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:19:33.13 ID:yD0GaZ2G
>>840
この上にずりあがってくPCを見て広報は何も思わなかったのだろうか
854 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:19:35.25 ID:YgJO+ORH
>>824
液晶は比率的にいい勝負なんじゃないかな。Type Pは横幅あってvistaだけどさ。
キーボードはタッチタイプは出来ないけれども、両手で持って使えたりするし。
方向性の違いよ
855 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:19:45.59 ID:R5kxNiPL
ジーンズのケツポケットにも入りそうだな
856 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:19:55.81 ID:C/D16Awb
>>847
おっと、iriverさんの悪口はそこまでだ
857 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:19:59.71 ID:s+D8s1GW
858 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 17:20:05.00 ID:JEkDh3ju
>>742
日本語配列でかな刻印だけ無いキーボードがいいんです><
859 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:21:14.55 ID:kVEJXMcP
でも実際ケツポッケに入れるなって書いてある機器多いよね
860 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:21:17.43 ID:IsgfvzsQ
1kgでも毎日だとうんざりするからこれは欲しい
861 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:21:39.82 ID:TcHEy42E
>>857
いい尻してんな!
862 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:22:07.25 ID:c+tQDOsn
オアシスポケット思い出した。
863 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 17:22:17.08 ID:be+GlXNk
>>845
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/hotrev395.htm
>インスタントモードでも、Webブラウザ(Mozilla Firefox)やSkype、インスタントメッセンジャーを利用できるのが嬉しい
864 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:22:25.04 ID:wpYYuq8U
この国のギャグセンスはよく判らない
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader898261.jpg
865 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:22:52.02 ID:noggNCsf
そうそうエクスペリエンス インデックスの最低はグラフィック2.9だった
他は3.5以上あったと思う
866 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:23:24.99 ID:nosDk0L1
>>857
尻はいいけど

こんな無理して入れて、7割外にあったら動いたら落下するでしょ?
どうしろというんだよ
867 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:23:40.77 ID:FhT3VpV7
>>828
i7はないわ
868 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:23:51.50 ID:EGW9SrIu BE:45663427-2BP(1047)

アクセサリに「装着したまま使える皮ケース」ってのが在ったんだが
廃熱とか大丈夫だろうか?
869 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:24:07.39 ID:Bi8bEDlm
>>840
今年いちばんわろたw
870 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:24:10.88 ID:QyzmaLVS
>>835
いつでも電源切っているならあれだが
通常Vistaのスリープでもいいような気がする
871 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:24:17.91 ID:R5kxNiPL
10万? タッケーと思ったけどそれなりに良いもののようだな
872 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 17:24:18.48 ID:WrIcRFEV
つーかいいかげんブラウザとOS一体化しろ
873 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:24:53.79 ID:MdFsiBc4
大人しく鞄に突っ込んでおいた方が良かっただろうに
874 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:25:04.47 ID:ocmedu+G
>>858
パナに期待しとけ。
875 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:25:16.55 ID:n1D0xvD5
>>840
わざわざ押し込む必要無いだろアホかw
876 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 17:25:22.81 ID:NVHZ7KPK
そろそろ次スレか
877 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:25:29.13 ID:p4BSCGCH
何時まで無印95使ってんだよお前>>872
878 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:25:51.04 ID:dKbemWnn
>>857
こいつ等ってかソニーはポケットの意味分かってんのかね。
もちろんファッションポケットはあるけど・・・
879 すずめちゃん(福島県):2009/01/08(木) 17:26:41.34 ID:ZnwMFUys
880 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:27:04.71 ID:FhT3VpV7
>>879
白か黒だな
881 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:27:18.32 ID:TcHEy42E
>>879
そりゃぁ白に限るだろ。
882 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:27:42.98 ID:8dKosI/v
>>851
そんな喧嘩腰にならんでも・・・
オンボードのそこそこ性能のGPUがついてくるってメリットは凄くデカイ
HD3410とまではいかんけどね
CPUも1GHzで0.8Vまで落とせばTDPで5W程度とAtomとほぼ互角
これがチップセット込みで20ドルだよすげぇって
883 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:28:13.21 ID:p4BSCGCH
俺は縞模様のニーソが好きだな
884 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:28:41.39 ID:7Tnr+PvH
>>813
ほほえみくんと言うのがあってだな…。
885 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:28:41.25 ID:C/D16Awb
>>880
ガーネットにしようと思っている俺に謝れ
886 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:28:53.60 ID:O5i9xqO7
ソニータイマー機能外したら逆に高くなっちゃうんだろ?w
887 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:29:04.28 ID:9n2LBFnt
線って凄く邪魔だよね
全部無線にならんの?
アンテナ線とか、電気コードとか
888 すずめちゃん(山陽):2009/01/08(木) 17:29:35.27 ID:ycmn5Piz
グラフィック性能はどうなの?
889 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:29:44.12 ID:v71yDKc2
>>879
もしも黒がキーボードまで黒かったら
スティックポインタのキャップの赤を取り寄せて付け替えて使うレベル
890 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:29:50.55 ID:YgJO+ORH
とにかく、HDDやらSSDやら繋ぐアダプターはいかがなものかと思った。
891 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:29:54.61 ID:TohiZhZG
>>881
自分は紫でガータベルトとかがたまらないであります!
892 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:29:55.90 ID:dKbemWnn
俺は右の女のこの方がいいな
893 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:29:58.24 ID:MQkD5mfc
>>10
城島リーダーが海の男っぽく足上げてるVOWの写真思い出した
894 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:30:14.93 ID:O5i9xqO7
>>885
悪くないよね
PCの白は安っぽく見えちゃうんだよなぁ
895 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:30:15.84 ID:OrjPZiIG
VISTAはノートで懲りた。
TL-60 2GBですら普段の動作が重い上にyoutubeHDがまともに動かないっておかしすぎるだろ。
たぶんこれもVISTAなら動作は相当もっさりなはず。
896 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:30:27.80 ID:x1c2DHXa
http://kunkoku.com/new/bimages3/p51.jpg
グリーンめちゃくちゃかっこよくないか?
897 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:30:40.52 ID:TcHEy42E
>>892
断然左だろが。
898 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:30:57.45 ID:EGW9SrIu BE:234835698-2BP(1047)

>>896
和菓子みたい。
899 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:31:11.79 ID:M11eUN0v
うんこじゃんw
900 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 17:31:12.37 ID:nb8ECeNb
>>10
derawarosu
901 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 17:31:25.47 ID:Pa5txyfC
>>896
抹茶こぼしたみたい
902 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:31:35.80 ID:C/D16Awb
>>894
白が嫌だからといって
色が黒いと体感の重量が上がるよね。心理学的に考えて
903 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:31:44.56 ID:+9BHLeMJ
>>869
羊羹っぽい
904 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:31:46.31 ID:P+KZ4Ny0
左に足コキされながら、右に慰められてイキたいあ。
905 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:32:25.35 ID:n1D0xvD5
>>896
和室に合いそう
906 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:33:00.13 ID:c2utmXyQ
>>896
左上色が変色してるぞ
907 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:33:03.29 ID:O5i9xqO7
>>896
YATSUHASHIだな
908 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:33:13.45 ID:P+g752s6
>>886
デフォで3年保障じゃん
こんなもんそのくらい持てばいいよ
909 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:33:36.62 ID:ojif7saw
株で儲けたら封筒に入れて無差別に千台ぐらい配りたいな
910 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:34:33.96 ID:O5i9xqO7
>>902
てことはスケルトンか!
911 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:34:35.41 ID:PcRG/QPf
>>896
抹茶アイスだな
912 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:34:37.22 ID:BcuDPVF/ BE:943154249-PLT(12113)
913 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 17:35:08.40 ID:jHNmCfy5
みえる、俺にもGKのネット工作が!
914 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:35:15.64 ID:Zm2fja39
まあ急いで買わないでWindows 7版が出るの待つのもアリだよな
915 すずめちゃん(熊本県):2009/01/08(木) 17:35:45.27 ID:rySe7OE8
そのうち腕に嵌め込んで悪魔が呼べるコンピューターが
916 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:35:53.08 ID:ocmedu+G
往年のVAIOカラーで出してくれないかな。
あの頃のロゴは凹んでるだけだからこんなに目立たなかったのに。
917 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:36:36.86 ID:jw6Sf+Ku
なんでHDD標準にしちゃったんだ
918 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/08(木) 17:36:50.42 ID:O5i9xqO7
俺はスカウタータイプが出るまで待つわ
919 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:36:56.45 ID:fC/gE9eT
どうせここまでやるならバカでかいポッケでも作ってやれよ
920 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:37:09.22 ID:cCFvHb9d
>>917
32GBでもいいからSSDにしてほしかったもんだな
921 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:37:31.25 ID:Bi8bEDlm
win7
ネイティブsataチップセット

まちたい
922 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:37:38.32 ID:noggNCsf
>>896
実機を見た感じではいちばんダサイ色だった
俺はね
923 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:37:50.59 ID:9jo4NefP
Vistaだから買わずに済んだw
924 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:38:21.23 ID:x1c2DHXa
>>922
そうか・・・確かに抹茶すぎるかな。
925 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:38:22.88 ID:dKbemWnn
>>912
もう少し丁寧にやれw
926 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:38:49.74 ID:NRBhXkYj
>>896
何かスエードみたいな生地だな
プラスティックじゃないのか
927 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:39:19.62 ID:/wOvjabe
うを、トラックポイントじゃん!!!!!!!!!
アンチソニーだがソニーでかした!!!!!!!
これは買う
絶対買う
928 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:40:06.14 ID:mBOG1APU
久々に良い意味でソニーっぽい製品になりそう
929 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:40:27.63 ID:p4BSCGCH
絶対に買うって言って買ったヤツってν速にはいないよな
930 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:41:02.42 ID:/wOvjabe
>>929
買い捲ってるぞ
DELLの投売りサーバーとか
931 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:41:06.64 ID:twqdlaAO
これくらいのサイズになったらWinに拘らなくてもよさそうな
画面小さすぎてオフィスとかも使いづらそう
932 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:41:26.29 ID:noggNCsf
>>924
抹茶つーか苔が繁殖した水槽の色みたいな
黒か白だろうな無難なのは
933 すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 17:41:51.38 ID:8k461Cb8
こんなもん買うぐらいならPS3買ってやれよw
934 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:42:29.82 ID:yhY/TyWd
これ、どこで使うの?まさか外出先で?
935 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:43:06.45 ID:UrsXaiFS
8k461Cb8
936 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:43:20.19 ID:9SrBo6Po
>>896
ビビッドなミドリだったら欲しかったけど、この抹茶色は和室に合うレベル。
937 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:43:31.36 ID:TjAbGD0T
>>933
スパコンwにもなるPS3が3台も買えちゃうな
938 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 17:43:50.51 ID:Pa5txyfC
>>924
渋くて良いと思うけどな
俺は買わんけどw
939 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:43:53.09 ID:ZMPejGdd
欲しいわ。
940 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:44:21.72 ID:/wOvjabe
でも正直こいつに触発されてLibに出てきて欲しい
もちろんアキュで
941 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:44:35.40 ID:EGW9SrIu BE:58708692-2BP(1047)

>>934
トイレで
942 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:44:36.86 ID:Ep/z762R
可哀想な子発見>>930
943 すずめちゃん(山口県):2009/01/08(木) 17:45:15.24 ID:8hTTvJ6B
何もかもが中途半端。
ワンセグみるにも画面が小さい。
イラネ
944 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:45:16.24 ID:/wOvjabe
>>942
いいんだよ。
P2P専用なんだから。
945 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:45:23.05 ID:UrsXaiFS
マジキチ

532 すずめちゃん(福岡県) sage 2009/01/08(木) 16:28:46.34 ID:8k461Cb8
工作員だらけワロタ。ニュー速でマンセーする製品なんて安物のユニクロとかDELLだけだろw
いかにGKが多いかよくわかるなw

610 すずめちゃん(福岡県) sage 2009/01/08(木) 16:38:26.99 ID:8k461Cb8
ニートの集まりであるν速民が10万もするPCを買う買う連呼してんだから笑いが出るw
GKさんぱねぇっすw

715 すずめちゃん(福岡県) sage 2009/01/08(木) 16:52:05.15 ID:8k461Cb8
これで5万なら今のマンセー具合も納得できるが、明らかに高いし値段相応と言えばそれまでなのに
この異常な持ち上げられ方は臭せぇw。工作やるならもっとまともにやれよw

933 すずめちゃん(福岡県) sage 2009/01/08(木) 17:41:51.38 ID:8k461Cb8
こんなもん買うぐらいならPS3買ってやれよw
946 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 17:45:30.21 ID:NVHZ7KPK
そろそろ次スレたのむ
947 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:45:42.72 ID:/0XuHFhO
>>840
これは手放せないなw
948 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:46:59.58 ID:EGW9SrIu BE:26093142-2BP(1047)

>>940
そう言えば今のLibletってドンなんだっけググってみたけど
微妙だなぁ。これは。
949 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:47:24.78 ID:C/D16Awb
>>840
なんでジーンズにこだわるんだろうw
950( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/01/08(木) 17:47:38.89 ID:hGlamP55 BE:26971968-PLT(12346)

>>946
このスレがあるべ
【10万円前後】重さ600g台のポケットスタイルPC「VAIO Pシリーズ」を公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231389077/
951 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:47:41.73 ID:7Tnr+PvH
>>929
昨年は5台くらい買ったな。

>>946
重複多過ぎ。
952 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:48:03.81 ID:sI2Tziph
953 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:48:12.08 ID:xbN+CLvD
>>895
SSDだとVISTAは化けるよ
とりあえずレッツノートの方がいいと思うけど
954 ◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 17:48:27.50 ID:EGW9SrIu BE:39139643-2BP(1047)

>>949
それ以外だと破れるんじゃね?
955 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:49:08.33 ID:epQH6zev
D4の事もたまには思い出してあげて下さい
956 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:50:32.61 ID:7Tnr+PvH
>>948
LIBRETTOはSSまでだろ、JK…

U100とか目が死ぬし。
957 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:50:43.89 ID:kKRzhm02
ポケットに入れることだけに目を奪われて
一般用途なんか度外視してるんだろうな。
だからこんなアピールを躊躇無くできる
958 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:50:53.07 ID:3hPPYBmq
もう実機置いてあるのかよ
959 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 17:51:15.49 ID:IsgfvzsQ
>>943
でかい画面でワンセグ見る方が悲惨だと思う
>>955
あのもっさり感思い出すと似たようなスペックだから買えなくなるなあ
960 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:51:49.99 ID:RbUuHnnL
961 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 17:52:13.81 ID:pAWNxw7R
>>957
Appleなんて封筒に入れたもんなw
962 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 17:52:22.75 ID:xbN+CLvD
このサイズだとヒンジが少し不安だよな
963 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:52:37.33 ID:ys0fGI5F
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony05.jpg
セックスしてえなー
ちょっとアダモちゃんに似てるけどw
964 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 17:52:49.16 ID:J1AAZfdg
これOSがVistaのみっていうのが何とも・・・
XPだと色々スペック上の規制があるんだっけ?
965 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:52:54.64 ID:B5oeVA7s
>>960
kusowarota
966 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:53:10.93 ID:/wOvjabe
>>956
実用的なのはLだよ。
一番かわいいのは110だが。
SSも横800だったら・・・
967 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:53:21.30 ID:kk7QrnlE
ちょっと欲しい
もう少し安くならんかったかXPも意味不明な縛り死んで欲しい
968 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 17:53:39.23 ID:NVHZ7KPK
モバイラーの要求する用途を網羅しつつ尻ポケモバイルという新たなファッションを提案
するというチャレンジャブルな姿勢に共感をおぼえる一般層はかなり多そうだな
969 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 17:53:40.33 ID:5KNlAQpY
>>960
右の子かわいい
970 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 17:53:52.63 ID:kKRzhm02
>>961
まだ封筒から出す方が自然な感じじゃん。
こんなPCをポケットに無理やりねじ込むのがcoolとか
マジでそう思う奴っているのだろうか。
971 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/08(木) 17:54:24.78 ID:twqdlaAO
>>963
それだ!
誰かに似ていると思ったらアダモちゃんwww
972 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:54:45.26 ID:+a6ZTcnT
>>960
長財布をこういう風にケツポケットに刺して歩いてる奴いるじゃん
973 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:55:03.26 ID:L6T1P4kv
PCの宣伝じゃなくてケツの宣伝だと思えばアリだろ
974 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:55:54.98 ID:FhT3VpV7
>>972
盗まれるぞ
975 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:55:58.40 ID:R5kxNiPL
ジーンズ改造して長めのポケット作ればすっぽり入るな
976 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 17:57:09.19 ID:kk7QrnlE
昔遊戯王って流行ってたカードゲームあったよな
あれの変な腕にくっつけるみたいにすれば良かったんだよ
未来人風に
977 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 17:57:13.20 ID:yhY/TyWd
>>975
座った瞬間折れるがな。
978 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 17:57:27.21 ID:/wOvjabe
電気工事とかのベルトに下げる小型のバックとか収まり良さそう
979 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:57:42.07 ID:e/APb7Jj
封筒もジーンズのポケットも、どっちもAppleがやっちゃっているんだから、もっと工夫が欲しかった。

紀伊国屋のエコバックから、大根やジャガイモを大量に取り出した後、最後にこれが出てくるとか。
980 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 17:57:47.41 ID:NdsUz1T2
一瞬欲しいと思ったけど横長すぎて駄目だわ
981 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 17:58:33.11 ID:iOAOspJ0
PSPよりでかいか
電子辞書タイプでよろ
982 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 17:58:50.61 ID:3hPPYBmq
ジーパンに入れるものじゃないなw
スーツやジャケットの内ポケットならすっぽり入るだろ
983 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 17:59:09.29 ID:+a6ZTcnT
>>976
玩具で売ってるぞ、あのアイテム
984 すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 18:00:03.04 ID:n1D0xvD5
裸にコートからtypePを取り出して淑女に見せびらかす事件が発生しそうだな
985 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:00:39.80 ID:PcRG/QPf
>>970
PCを封筒から出すシチュエーションなんてないだろ

986 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/08(木) 18:01:22.54 ID:IsdJTVSV
シグマリオンみたい
987 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:02:22.63 ID:xbN+CLvD
意味が分からんかったがPSPの箱とだいたい同じくらいの大きさか
ipod?PC直接持ち運べばいいじゃんみたいな無理やり感はソニーらしいな
988 すずめちゃん(新潟県):2009/01/08(木) 18:02:37.84 ID:F3zailAH
SSD64GBにしても+15kって
ソニーにしては安くね?

で、Atomはどれがいいの?
1.8GHzは+10kの価値ある?
989 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:02:40.33 ID:K3fqgE/8
ちょっと高いけど
このサイズでこの解像度はいいなぁ・・
990 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 18:02:55.14 ID:3hPPYBmq
991 すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 18:02:58.31 ID:NVHZ7KPK
勝ったな
992 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:03:06.21 ID:qT3YJR3O
シミュレートしてみたけど、なかなかに悩ましいPCだ
欲しい構成にすると11万くらい
他のノートブックと比べるとちょっと高い
993 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:03:50.35 ID:qmz+Z/ok
>>988
MLCだからだよ
SONYじゃなくても安いよMLCなら
994 すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 18:03:54.70 ID:iOAOspJ0
>>990
よめねーよwww
995 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 18:04:08.86 ID:Ihi8F+X3
キーボードがMACのすげぇ薄いノートににてるな。
996 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 18:04:10.53 ID:IsgfvzsQ
>>990
老眼には使えないな
997 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 18:04:21.19 ID:DgqNHp/z
新書サイズと言って置けばよかった
998 すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 18:05:40.89 ID:/wOvjabe
1000ならソニー父さん
999 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:05:44.73 ID:jwbhO6jL
>>990
これで8インチとか変態すぎるだろ
1000 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:05:48.54 ID:xbN+CLvD
1000なら売れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/