平均貯金額・・・20代171万、30代455万、40代812万 お前らはどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 すずめちゃん(群馬県):2009/01/08(木) 00:13:34.82 ID:SttdPtU9 BE:164542346-2BP(3334)

正直80万くらいしかない
しかし若いうちはどんどん使いたいものなのだ (24歳・男性)
953 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:14:54.00 ID:+ynTuTyq
>>942
金利何%ぐらい払ってんの?
954 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 00:14:58.81 ID:gq1tPOPE
28歳既婚6年目小梨共働き ♂500万♀650万 貯金額3600万
学生時代に同棲してた安マンションに今も住んで車も学生の頃から買い換えてないし
小旅行以外特に趣味もないから気づいたらこんなたまってた。
でも一軒家買うには足りないしマンションは買いたくないしで使い道が思いつかない。
955 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 00:15:35.60 ID:eu4IIJCy
俺は言っていた…

楽しいことをひたすら我慢してまで、つまらない人生を長く生きる価値は無い
956 すずめちゃん(静岡県):2009/01/08(木) 00:15:36.67 ID:MGdxcje8
>>908と同じように結構金使うけど、
実家暮らし、独身だからかなり貯まる。
28歳、年収550万、貯金900万
957 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 00:15:38.18 ID:jVVtkby5
23区内に家と車とバイク買ってPCとオーディオ新調したら残高が640万くらい。
でもね、今年から無職になったよw オワタww
958 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:15:58.21 ID:v1Dfo/Js
>>950
「他人の言葉を盲目的に信じず自分でよく考えろ」ぐらいの意味で言ったんだがねえ
2chは誰かが言った事が勝手に広がる増幅装置みたいな所があるから
この手の話題は適当に釘を刺しとくぐらいがいいんだよ。
959 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 00:16:27.71 ID:szCReVZO
極端に高い書き込みが増えてきたな。
せめて2ちゃんの中だけでも金持ちになりたいのかしらんが。

証明のしようがないので、誰だって書ける。
おれ預金5億と、株が6億。
ほらね、書けた。
960 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 00:16:31.60 ID:d3b2nHvH
結婚式は安いツアーを利用して海外挙式だったな
海外だから、肉親しか呼ばなかったので、普通よりも安くついたと思う。
日本帰ったら、居酒屋で友人が祝会。で安上がり

会社の対人関係は極悪だったから、世話になった人には直接挨拶してあとは放置、
幸いなことにその会社はすぐ辞めた。結婚半年で転職w

俺も嫁も友人は少ないほうだったのであまり、祝い金ではロスが少なかったなあ。
でも3万は包んだな。
961 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 00:16:55.97 ID:BC3JSwFZ
>>954
戸建て買う気なら貯めてりゃよくね。旅行と家で使い道は見つかってるじゃん
962 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 00:17:01.47 ID:MnWArR59
もうスレも終わりだけど空気読まずに報告。
30歳会社員、独身実家暮らし。
銀行預金:100万
株:1300万円(今の評価額)

安月給リーマンだけど実家暮らしでたいして金使わなかったら
年間150万くらいのペースで貯金増えたよ。
まあ一番楽しい20代の人生を無駄にしただけなので
若い人にはオススメしないが。
963 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 00:17:05.56 ID:/WbHhMT6
>>953
1.7%だな。IT系の借金だから金利は激安なんだ
でも、社会保険滞納は、18%くらい取られてる
964 すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 00:19:24.69 ID:D6YjbRyv
>>936
なにも知らないのではっきり言って取られるだけ取られてると思う
まあ8年経って一円も使ってないからどうでもいい気もする
965 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 00:19:35.38 ID:JKqWbroY
>>958
結婚で3万はにちゃんで広がったことでもねぇしw 誰でもしてる常識だよ
現実で誰でもしてることを、むしろひねくれて逆に言ってるだけだろお前は
いいわけ見苦しいっつうの
966 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/08(木) 00:20:20.79 ID:cOnRXsyb
貯金通帳見たら56万だった 25の会社員
車のローンもあと3年あるし財政厳しい
967 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:20:35.07 ID:+ynTuTyq
>>963
うひょー安いな。低金利様々だな。
968 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:20:59.02 ID:v1Dfo/Js
それからご祝儀の相場なんて地方によっても全然違うわけで、
3万が全国共通のご祝儀だなんてアホもいいところだよ
969 すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 00:21:21.06 ID:/WbHhMT6
>>967
でも、5年完済が条件なんだぜw
返せなかったらどうなるのかしらww
970 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/08(木) 00:22:28.99 ID:iAV58sGi
頑張って一億溜めよう。約9500万で達成
後はもうどうでもいいな・・・
971 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 00:24:04.23 ID:APcozNvD
FX最強!
972 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 00:24:44.80 ID:ZNf5XVCD
こたびの金融危機で、ローン組むのが怖くなったよ
これからは現金主義で頑張るわ
973 すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 00:25:32.36 ID:nYP6sRoX
30代で30万 
結構あるほうだと思ってた
974 すずめちゃん(中部地方):2009/01/08(木) 00:25:35.92 ID:xoyStKUK
子供は可愛いが1馬力になったのが辛いわ。
金が全然貯まらない。保険見直そうかなー。
975 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 00:25:51.64 ID:d3b2nHvH
>>954
俺は庭なんかいらないし、治安が気になるから1件屋は怖い、
そして3人ぐらしなのでそこまで広くなくても良いので
家は1700万ぐらいの20年前の中古マンションを買って
300万で改築して入った。

このぐらい古く、空きがなかなかでないマンションを買えば
以外に値段が落ちない。
10年たった今でも1300万ぐらいで売れる。

管理組合がしっかりしているマンションを選ぶのがコツ

ID:E6BhSNTFです
976 すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 00:26:49.33 ID:0uGcYcfA
アフィ円
977 すずめちゃん(大阪府):2009/01/08(木) 00:27:42.67 ID:FgZ9E2iJ
もはや平均とか意味なくね
978 すずめちゃん(中部地方):2009/01/08(木) 00:27:43.77 ID:xoyStKUK
共働きの感覚が抜けないんじゃー!
何かイラついてきたわ。
979 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/08(木) 00:28:14.57 ID:gvxQgajG BE:345591465-2BP(5000)

貯金のために節約して、一番楽しい若い時代を無駄にしたとか言うけど、
金の掛かる遊びを楽しめる人間じゃないからなぁ。
風俗とかキャバクラとかそいういう店は大嫌いだし、
スキーとかサーフィンってのも、お金貰ってもやりたくないし。
せいぜいDVDをレンタルしないでBOX買うとか、それくらいしか自分を喜ばせるお金の使い道が思い浮かばない。
980 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 00:28:56.00 ID:APcozNvD
FXで億の世界へGO
981 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 00:29:38.57 ID:+Lhi3Ngz
50万キープが精一杯のフリーターです
982 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:29:57.14 ID:wg4xn9s0
数年前は30歳平均で1000万て読んだぞ
景気でこんなにかわんのか?
983 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:31:15.25 ID:XQb72hzI
20代ですら171万も有るのに派遣村の奴らって何なんだろうなw
984 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 00:31:16.16 ID:giZOOaQN
16万円くらいしか無いけど仕事辞めて大丈夫だよな
985 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 00:31:50.55 ID:yz8vtkHp
>>962
※ただし、東京に限る


986 すずめちゃん(香川県):2009/01/08(木) 00:32:29.66 ID:yz8vtkHp
>>979
※ただし、東京に限る

987 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 00:32:42.74 ID:JKqWbroY
>>984
180万が一年で溶けた やめとけ

>>968
じゃあ初めからそう書いとけ言い訳マン
988 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/08(木) 00:33:43.91 ID:gvxQgajG BE:207355829-2BP(5000)

>>984
大丈夫だと思う。
逆に数百万とか中途半端に貯金があって仕事やめるほうがやばいと思う。
まったりしすぎて再就職までにブランク空けすぎて、
いよいよ貯金が底をつくころにはもうどうにもならなくなりそう。
989 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 00:34:09.52 ID:APcozNvD
>>983
派遣村のやつらも20代ではそのくらいあったのかも
990 すずめちゃん(広島県):2009/01/08(木) 00:34:28.25 ID:y1de/oa1
1000以外なら
300万以上預貯金がある奴は全員破産
991 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/08(木) 00:34:37.83 ID:yZp7Oz6b
21万しかない
992 すずめちゃん(catv?):2009/01/08(木) 00:35:19.13 ID:c1wwliHH
みんなすげーな
焦ってきた
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:35:29.84 ID:+ynTuTyq
手元に残らない奴は何に使ってんの?
994 きんちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 00:35:32.27 ID:2RJumV62
>>1-992
ハハッ ワロス
995 すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 00:35:38.07 ID:RLiBDDuS
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
996 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 00:36:11.25 ID:JoWXiszn
1000
997 すずめちゃん(広島県):2009/01/08(木) 00:36:21.31 ID:y1de/oa1
1000以外なら
300万以上預貯金がある奴は全員破産
998 すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 00:36:28.70 ID:APcozNvD
ちなみに株は資産になってないよ
999 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 00:36:28.97 ID:v1Dfo/Js
>>987
最初に書こうが後から書こうが
相場が全国共通だと思っていたお前の無知は覆らないよ?
1000 すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 00:36:35.78 ID:I8MY3+R8
1000ならおまえら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/