外国人「oh〜Japanese cool!!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(埼玉県)

・ジャパンクール:アニメやマンガで日本に興味 外国人向けツアーも

07年に日本を訪れた外国人は年間834万7000人。神社仏閣など従来の観光施設も人気だが、
アニメやマンガに代表される日本のポップカルチャーという新たな「和」の側面に興味を持ち来日する外国人が増えている。
京都では06年11月、国内初のマンガ博物館「京都国際マンガミュージアム」がオープン。来館者の約15%が外国人と、世界から注目を集める古都の新観光名所となっている。

同館の書架には約5万冊のマンガがぎっしり。階段や床に座ったり、芝生に寝転がってマンガを読みふける外国人の姿も見られる。
オーストラリア人夫婦は、2週間の日本旅行中に来館。夫のジョフリー・マットさんは「英語のマンガを読みたくて来ました。
日本にこんな所があるなんて驚き」と、英語版「金田一少年の事件簿」を購入した。
アイルランドのアニメーター、クリードナ・リオンさん(27)は「日本のマンガは物語性に主体を置いていて、描写も細かい。興味深いですよ」と笑顔を見せた。

京都市と国内唯一のマンガ学部のある京都精華大が共同運営し、研究機関の機能も兼ね備える。
昨年8月には約50カ国から約5万人が来館。海外からの視察・取材も80件以上にのぼり、マンガ文化への視線は熱い。

同館ではコスプレイベントも不定期に開催され、コスプレーヤーに交じって楽しそうに写真を撮る外国人も見られる。
同館広報の中村浩子さんは「マンガ技法を学ぶワークショップ参加や、『日本語のマンガを読みたい』と訪れる外国人が多い」と話す。

(以下略)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090106mog00m200008000c.html
2 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 13:59:02.34 ID:5PGx1/aE
↓ジャパンニート
3 すずめちゃん(高知県):2009/01/06(火) 13:59:03.94 ID:ryqqf4pV
うそだ
4 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 13:59:13.58 ID:5k3Gzo5b
例の外人2人の画像
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 13:59:15.12 ID:DdgklOPv
スレタイなんとかならんかったのかね
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 13:59:26.67 ID:8pWxagjS
no spell
7 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 13:59:30.86 ID:JCaxlGmI
Japaneet
8 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 13:59:43.10 ID:pcsykX03
oh →女性が主に
wow →男性が主に
9 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/06(火) 14:00:09.67 ID:9xu6NxtN
FACK
10 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 14:00:27.28 ID:Y+NAT4Xt
なんか騒がれすぎだろ

日本をほっといてくれ。
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:00:30.12 ID:TYLIf1Ck
WOOHOO
12 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 14:00:38.90 ID:XiIYndw7
戦国BASARAやるよ外人ども
13 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 14:00:39.45 ID:/Xt6VIAO
ninja
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 14:00:41.73 ID:knU51VZi
aaaa
15 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:01:14.81 ID:xMwImJtx
変態新聞はヲタ商売で再起を図ろうとしている
16 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/06(火) 14:01:17.49 ID:Vr2cZosW
<meta name="keywords" content="japan news,mainichi,mainichi daily news,mainichi daily,daily mainichi,mdn,mainichi shimbun,shimbun,news,nikkei,
yen,asia,asian,asians,japan,tokyo,japanese,osaka,japanese dictionary,nippon,japanese names,nihon,japan airlines,kanji,japanese translation,kyoto,
japanese girls,geisha,japanese english dictionary,samurai,japanese symbols,ninja,haiku,waiwai,wai wai,wa,anime,animation,hentai,manga,comic,j-pop" />
17 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 14:01:19.51 ID:mUj9/FJb
害人
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:01:38.19 ID:xJ/Dooss
COOLしか言葉がないの?
19 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:01:39.50 ID:/9MXAcO2
タッコ
20 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 14:01:49.64 ID:GZjfc9Dw
l^o^l
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:01:49.75 ID:DDUl0IkG
good
22 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 14:02:09.01 ID:IOi5Qvmz
>>18
fack you!
23 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 14:02:10.06 ID:pcsykX03
Oh,japanese couk
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:02:24.41 ID:qwT3e/1u
なんだ変態集団か
25 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 14:02:33.89 ID:fJ1XnEZh
FACK ME!
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:02:51.04 ID:ipoCIPdS
屠殺場とかいいんじゃね
27 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 14:02:54.84 ID:I+GSscvy
そのへんのネカフェで充分だろ
28 すずめちゃん(青森県):2009/01/06(火) 14:03:06.52 ID:HNmQiEQn
>>22
Oh,miss spell.
29 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:03:27.68 ID:5PGx1/aE
>>22
Ou misu superu
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:03:32.83 ID:Id6xzPOR
>>16
さすが変態新聞
31 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 14:03:36.53 ID:oTiuvptm
oh..tanasinn......
32 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 14:03:47.91 ID:YA1FaYVS
マンファマンファ
33 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 14:04:19.73 ID:yMOV6IVV
|o|
34 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 14:04:27.89 ID:KLwTZnTE
他国の文化に触れてみようと試みるのはいいけれど
築地の迷惑外人を鑑みるに道徳心は生麦事件から全然進歩してないようにみえるぞ
35 すずめちゃん(カナダ):2009/01/06(火) 14:04:31.38 ID:wkDspwZa
どうせ数年経てば築地みたいにマナー悪くて追い出されるんだろ
36 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 14:04:37.04 ID:riY/tmEh
>>25
Oh,my sperma.
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:05:03.15 ID:kgYFGt2H
アメリカの土産屋行ったら日本の物売ってるコーナーがなぜかあって
Fuckin cool japと書いてあった。バカにしてんのかピザ共と思ったが
帰国して知り合いに聞いたら「それは最高にかっけぇ日本って意味ですよ」って言われた
何が言いたいかっていうと、途中から俺も分からなくなった
38 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 14:05:13.75 ID:686zvhLM
poop
39 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 14:05:20.75 ID:jg9XbkC+
またウリナラマンセーか
チョンとかわんね―な
40 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 14:05:22.87 ID:5s656Q4W
オージーなら金田一の模倣犯が出てもおかしくないな
41 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:05:36.22 ID:2PfaRC2F
OOOOOOOOOOOOMMMMMMMMMMMMMGGGGGGGGGGGGGGGGGG!!!!!
42 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:05:36.17 ID:5/ObRaaN
fuck Wapanese
43 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/06(火) 14:05:40.91 ID:B0Yf68Jb
samurai!
44 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:05:43.01 ID:YIVOmHHT
bukkake
45 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/06(火) 14:05:43.56 ID:fQvPWKwY
>>37
もう寝ろ
46 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 14:05:45.00 ID:U8FXy3r9
ダディクール
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:05:50.95 ID:1X2WgZW4
NHKが言ってるCool Japanてのは恥ずかしすぎるな
48 すずめちゃん(青森県):2009/01/06(火) 14:06:17.45 ID:70j/vMNz
>>6
絶対にか?
49 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 14:06:20.58 ID:W7f9ncJH
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
50 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:06:42.33 ID:TgwBpFIz
外人の何割くらいがアニメ好きなんだ?日本のアニヲタ人口と変わらん気がする
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:07:13.89 ID:z/qqEckM
黙れ毛唐
52 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 14:07:46.47 ID:01kG0/Z9
帰れ南蛮人め
53 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:08:25.94 ID:z9XvQQcF
( ゚д゚)ウッウー
54 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:08:28.43 ID:pjOAg9qG
そのうちチョンがcoolkoreaとか言い出しそう
とりあえず外人は日本に興味持たなくていいし
チュンチョンは日本から出て行けよ
55 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 14:08:32.24 ID:rP2mtZKO
海外の連中のキャラ愛には日本のヲタを凌駕するものがある
地味だとか言われてるキャラが存在しない
56 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 14:08:46.02 ID:Jnz9mU6C
>>18
ネトゲで外人に「are you a JAP?」って聞かれて「yes」って答えたら「cool!」って言われた
バカにされてんのか褒められてるのか…ネイティブは良くわからん
57 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 14:09:01.31 ID:I3BbAFFn
たしかに日本のマンガやアニメは、日本の邦画やアイドルなんかよりよっぽど
世界に輸出出来うるコンテンツなんだけど

日本では常にカースト制度の最底辺に位置づけられてますw
外国人はあまり日本に期待して来るとがっかりするだろ
58 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 14:09:17.78 ID:jg9XbkC+
欧米でアニメが大人気(笑)
59 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:09:30.31 ID:C9C8mLZy
めちゃくちゃ恥ずかしい
60 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:09:41.19 ID:z/qqEckM
チュンって何
朝チュン?
61 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:10:18.57 ID:54tjRUeE
外人にアニメを見せるな、奪われるぞ
62 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/06(火) 14:10:42.17 ID:KCDFV4bD
JAPって蔑視で使っている人も居るけど

日本って意味で使っていることもあるから

どっちでもいいよね。
63 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:10:55.95 ID:pjOAg9qG
ほら早速チョンが沸いてきてるだろ?
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:11:00.62 ID:C9C8mLZy
とっくにディズニー奪ってるじゃん
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:11:09.09 ID:swlTR2dK
OGC
66 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:11:09.35 ID:/1JJ5wvw
早めに国をあげて国産名作アニメを題材にしたテーマパーク作らないと
某国に先にやられちゃうよ
67 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 14:11:37.31 ID:ImdTQS0K
Oh, no spell
68 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 14:11:47.28 ID:symofm52
ニコニコの「海外の反応シリーズ」のホルホルっぷりは韓国並
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:11:58.95 ID:MxtpWwBW
nipはどうなの?
70 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:12:09.68 ID:C9C8mLZy
ジャップはフランクな呼称でもあるけど
ニップはどうとっても侮辱しかないから打ち殺してもおk
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:12:16.84 ID:ypFOeQOK
日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
 海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
72 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:12:24.07 ID:rESIhoPS
lol 
これってランランルーだよな?流行りすぎだろ。
73 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 14:12:27.82 ID:01kG0/Z9
海外の反応シリーズ(笑)
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:12:47.23 ID:MxtpWwBW
>>70
そうなのか。よく覚えておこう
75 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 14:12:53.59 ID:RErZ0b3B
ファッキンクールジャパン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2164338
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:13:47.71 ID:eWBQykFy
今日も元気な朝鮮人
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:14:26.72 ID:oNhRmUON
>>57
アニメに群がる外人は例外なく底辺のワックだから
今のうちにアニメやマンガを滅ぼしとかないとそのうち日本はオタクに占領されるぞ
78 すずめちゃん(富山県):2009/01/06(火) 14:14:34.80 ID:h+wft4/F BE:205618853-PLT(12000)

>>71
これって結局ソースあんの?
79 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 14:14:40.25 ID:/Xt6VIAO
>>62
それってjpnでなくて?
80 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 14:14:49.68 ID:HZ0bgckx
ジャップの集会してるの?異常だよ?
81 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 14:14:57.15 ID:2VgBgXhS
五輪とかでの表記は常にJAPだから、あんま悪口って感覚は無いなぁ
82 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 14:15:13.79 ID:jg9XbkC+
世界に愛される日本のアニメ←マスゴミによる捏造(笑)
83 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:15:37.95 ID:JV64UIPE
>>78
ソースがあったところでどうなんだ
84 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:16:02.76 ID:pjOAg9qG
>>81
お前国際大会とか見たことあるか?
常にJPNだろう
85 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 14:16:23.77 ID:D8j5NI9Q
>>71
世界で大人気病か
86 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:16:37.26 ID:iKzcXpM4
>>49
前FF11無料でやってたときに外人にこれやってみたけど訂正してくれなかった
87 すずめちゃん(奈良県):2009/01/06(火) 14:16:40.94 ID:IphzdXx9
フタエノキワミ、アッーーー
88 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 14:16:54.22 ID:JxryHevR
>>12
ほんとに伊達政宗がルー語みたいな英語喋ってると勘違いしてる外人いたぞ
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:17:07.56 ID:X98GTiLe
うちの近所に駒沢JAPとかいうアパートがあるわ
90 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:17:27.39 ID:Gquh0gsl
>>56
coolはすげぇって意味らしいぞ
つか出身地聞いたらとりあえずcoolっつっとけってくらいのものらしいぞ
91 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 14:17:32.42 ID:1M2a46jH
トルコ人だけが悪い風邪にかかってしまったスレか
92 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 14:17:51.60 ID:KjgHK53m
※ただし無料で見てます
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:17:53.20 ID:8dKSSm+Q
海外のお前ら、geekやnerdに人気なだけだよね
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:18:05.85 ID:yewqxqzv
>>81
JPNだろ
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:18:18.45 ID:z/qqEckM
なんで我が大日本が白豚どもの機嫌を伺わなきゃならないわけ?
96 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 14:18:34.61 ID:5s656Q4W
日本でいう韓流ブームみたいなもんだろ
一部のババアが盛り上がってるだけなのに「日本で大人気!」って馬鹿かと
97 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:19:52.92 ID:pjOAg9qG
>>86
youtubeでやると訂正してくれるぞ
98 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/06(火) 14:20:03.31 ID:Gs8TTtPI
>>71
トルコ人いい奴
99 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:20:07.43 ID:e+0VB/tQ
黄色いサルに文明とか分かんの?ナイスジョークだよね
100 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:20:10.69 ID:rESIhoPS
こいつらの国じゃ放送されてないはずなのにね
101 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:20:48.97 ID:u6+/CJfE
二十一世紀少年(笑)
102 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:21:00.66 ID:lcaAwD1F
103 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:21:57.58 ID:aUDM4i01
それなりに金になってるはずなのに全然そんな感じしないよね。
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:24:09.03 ID:iKzcXpM4
>>98
4chanとかその辺だとこのネタ知ってるやつが多いみたいだが
ようつべでもいけるのかw
でもつべだとこっちの人間がレスしてそうだなぁ
105 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 14:24:30.25 ID:ZFbYwW2+
国策でなんとかなるもんじゃない
若いアニメーターとか作家への給与奨学金制度とか、そういうところで援助してやるならいいけど
106 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:24:46.61 ID:i3o3GFnc
hi :-)
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:25:11.59 ID:TznT9kZm
>>81
釣り針でかい
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:25:25.01 ID:IuVtawh5
思い上がりも甚だしいな。
俺達日本人なんて、所詮は被差別階級に属する底辺猿だし。
世界中で忌み嫌われてるだろ。
109 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:25:47.18 ID:9Kht/HTm
lol
110 すずめちゃん(三重県):2009/01/06(火) 14:25:57.25 ID:UXxEexE2
ワビ・サビ・モエの画像くれ
111 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:26:22.20 ID:pjOAg9qG
>>108
お前とは人種のレベルが違うんだよ
国に帰れ
112 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:28:13.47 ID:C9C8mLZy
日本での一般人のサブカルに対する見方も
世界の一般人が日本のアニオタ文化に向ける目線も同じだよ。
外人の活動だから目立つだけで
113 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:29:14.70 ID:TpwholHK
国は頼むから口出しすんな
金だけだしとけ
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:29:52.18 ID:IuVtawh5
>>111
お前寝てんの?寝言は寝てから言えよ
115 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 14:30:39.67 ID:lRVMA8dW
ダディクール最近見ないな
116 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 14:30:54.02 ID:QNOvtnDE
日本はオタとそうでないやつの境目が外国に比べてあいまいだから国民の大半がオタであるかのように受け取られるんだろうか
117 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 14:31:15.16 ID:1oiKtMng
>>71
このトルコ人に、トルコアイスは一時期本当にすごい流行ってたことを教えてあげたい
118 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:32:24.06 ID:KwzjxUaL
外人どもが全員日本のアニメマンガ大好きってのはもちろん無いが
外人どもの大半は日本がアニメマンガ先進国って知ってる
119 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:34:02.22 ID:e+0VB/tQ
ハラキリ カミカゼ → オタク ヘンタイ に変えたいんだろうな
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:34:12.26 ID:3KtEItND
日本をちょっとでも褒めるスレがたつと
キムチが飛んでやって来る、2chらしいじゃないか。
121 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 14:35:00.81 ID:1fozbvNS
>>79
ドイツ語圏はマジで略語
122 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 14:35:01.25 ID:eNPFS5h4
fack you
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:35:04.04 ID:VnY69Zyk
ジャップと言えばイボイ
124 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 14:35:46.92 ID:pIC0iEst
miss spellはないだろ
wrong spellingとかじゃないの?
125 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:36:00.32 ID:C9C8mLZy
海外いけばアニメ漫画関連ひけらかすよりも
手持ちのSONYのマルチメディア機器やNIKONとかCANONのデジカメ
見せた方がよっぽどスゲーって言われるよ
126 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 14:36:18.01 ID:Ysd5Z8DA
洋ゲーチャットだとhentaiがフィルタされたりするから困る。別に困んないか。
127 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/06(火) 14:36:39.87 ID:v8tEIztO
HENTAIなら世界で大ブームだろ
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:36:52.58 ID:NL9vbtvF
最近アメリカのアダルトサイトの広告のエロ絵も日本風に真似してきてるな
でもさらに気持ち悪くなってるけど
129 すずめちゃん(富山県):2009/01/06(火) 14:36:56.04 ID:h+wft4/F BE:287866073-PLT(12000)

>>124
no spell
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:37:11.01 ID:QVvmPydS
あいつら何でもすぐCoolの一言で済ますからな
131 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/06(火) 14:37:41.78 ID:q/dUwlaw
日本が世界から褒められるのは素直に嬉しいけど
日本人が日本を褒めるのはなんか気持ち悪い
132 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 14:37:54.58 ID:wGSsLC1X
マジレスするとmisspellって単語がある
133 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:38:00.91 ID:Ailc8Elm
>>124
fack you!
134 すすめちゃん:2009/01/06(火) 14:38:51.81 ID:a9rAgC8C
日本が世界から好意的に見られてるとかのスレは最近多すぎ
135 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:39:03.62 ID:5JbSF8yW
fuck
136 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:39:12.22 ID:IuVtawh5
実際日本なんて褒められるような国じゃないしな。汚い島国だよ
137 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 14:39:33.85 ID:OO5Bryld
アメリカにはアメコミという素晴らしい文化があるのに
わざわざ日本のしょぼい漫画を誉めそやすとはな
隣の芝生はなんとやらってやつか
138 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 14:39:40.11 ID:ZFbYwW2+
>>125
そういうの外国にもありそうだけどな
139 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 14:40:19.64 ID:TpwholHK
coolとかよりcrazyやtoo badとかをよく聞く気がする
140 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:41:00.09 ID:5RNhP4aM
ぶっちゃけ、coolよりweirdって感じだろ。
141 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:41:21.80 ID:pjOAg9qG
>>134
なんか困ることでもあんのかな?
142 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 14:41:29.03 ID:ogNnkD3V
>>37
パンパン
ファッキン クール ジャップ位わかるよ。バカヤロー!
BYたけし。
143 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 14:42:05.95 ID:oHBimqrm
>136
汚い島国に頭まで使ってるお前もな
144 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 14:42:07.45 ID:01kG0/Z9
>>141
気色悪い
145 すずめちゃん(青森県):2009/01/06(火) 14:42:07.18 ID:0St4CfwT
:=]
146 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 14:42:18.18 ID:9y/3+Zxv
つーか文句はマスゴミにいってやれよ
あいつら普段はヲタ産業叩いといて
こういうときだけ過剰に持ち上げるからな
147 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:42:45.81 ID:lcaAwD1F
>>115
あいつしゃべんないんだもん
148 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 14:43:09.17 ID:PWniL++r
ここで働きてー
149 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:43:50.44 ID:pjOAg9qG
>>144
お前がキショイわ
別にお前をほめてるわけでも
お前にかかわる物をほめてるわけじゃない
お前は対象外なのになんでお前が反応するんだよ
150 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 14:44:38.08 ID:PWniL++r
japが基本的に蔑視って知らない奴いるから困る
151 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 14:44:40.77 ID:OO5Bryld
ネトウヨさん落ち着けよ
トルコの話でも聞いて心を落ち着かせるんだ
152 すずめちゃん(香川県):2009/01/06(火) 14:44:41.04 ID:z2qrXEs7
外国人の評判を聞かないと正当な評価のできない国ですから
153p2173-ipbf2307funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:10/8989=0(%)】 :2009/01/06(火) 14:45:11.75 ID:2AooLkXL BE:892316047-PLT(22231) 株優プチ(news)

fack you
154 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:45:58.66 ID:IuVtawh5
日本以上に倫理観やモラルの崩壊した国ってそうそうないんじゃないか。
あー、マジできっしょいわ
155 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 14:46:00.31 ID:bpupgCHJ
>>6
許さない
156 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:46:34.29 ID:+BaH3Mu5
知るか。外人でヲタとか人生終わってるな
157 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:46:47.31 ID:6dKc+IyN
oh fooly cooly
158 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 14:46:56.69 ID:01kG0/Z9
>>149
おめーは一人でホルホルしてりゃいいだろ
外人様に褒められてウレチーウレチーしてろよ
159 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 14:47:31.42 ID:zvXQ1Cpc
ID:IuVtawh5
ザパニーズの方ですか?
160 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 14:47:36.17 ID:saxYsvOn
でも海外で普通にテレビで日本アニメやってるじゃん、

世界のテレビアニメ7割日本製じゃ大人気だろ
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:47:40.58 ID:IuVtawh5
>>152
マーティなんかは、その日本人の特性をよく理解してるよなw
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:49:07.66 ID:oJwnCinI
漫画もアニメも出涸らし感出てきたから、数年後見向きもされてないと思うな、
163 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 14:49:11.87 ID:Rt1pBEB0
>>158
褒められて嬉しいのは普通だろて
それを民族の誇りだの何だのに結びつけて
マンセーマンセーしなけりゃ問題ねーべ

嬉しいと思ったり表明することもアウトて
斜に構えるにも程がある
孤立と孤高を勘違いしちゃダメだぞ
164 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 14:49:12.95 ID:crmdGGJv
まーこういう記事に煽てられて外国行くとがっかりするだろうから鵜呑みにするなよ
165 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 14:49:16.57 ID:8exH2Ddz
エジプトに旅行行ったときホテルのテレビつけたら
日本のアニメを延々と流してた

あれ専用のチャンネルだろうか
166 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 14:49:22.78 ID:oHBimqrm
アニメや漫画は向こうの底辺に好かれてるとかいっても
外見レベルでいえば向こうのオタクのがカッコいい可愛い奴多いんだよな
日本は例外除けばブサメン多すぎ
167 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:49:50.09 ID:pjOAg9qG
>>158
はいはい悔しいですねー
168 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 14:51:37.27 ID:JACMaBrU
>>71
キモオタフルボッコwwwww
169 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 14:51:58.78 ID:stPaU+Jz
>>71,117
このやり取り前にも見たぞ
170 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 14:53:15.02 ID:jg9XbkC+
まぁマスゴミは持ち上げて落とすのが大好きだからな
いい勉強になったと思って次回から騙されんなよ
171 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 14:54:18.96 ID:01kG0/Z9
>>163
その喜び方が普通じゃなくなってきてるから、もういいわってレスがこんだけ付いてんだろ
ひたすら日本の評価を探すような連中が増え過ぎたんだろうな
172 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:54:53.71 ID:pjOAg9qG
>>164
アニメが人気あろうがなかろうが
個人が海外に行くのになんか左右されることあんのか?
何にがっかりするんだよ
173 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 14:55:15.39 ID:wN2QBylb
早速ブサヨが湧いてきたな
174 すずめちゃん(中国地方):2009/01/06(火) 14:55:24.83 ID:lxAYptYE
外国人には神楽を是非見てほしい。
あれは日本特有のお祭りだ。
175 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 14:56:10.65 ID:JDTidxnU
>>171
ほんとそう思うわ。自分の国を誇るのは別に悪い事じゃないけどな。
このスレを見ていると、
それの度が過ぎるというか、空回りしているというか、そんな感じになってるから気持ち悪い。
176 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 14:56:10.85 ID:8Yrn/NcM
Cool Japan
 ↓
http://whitegirlsloveasianguys.ning.com/
 ↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231139846/l50

お前らの中にも上手くいく奴出てくるかもしれんよ
177 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 14:56:41.21 ID:Ja5Pkq5Z
スレタイだけで我慢ならなくなってきたチョンホイホイ
178 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:56:58.07 ID:pjOAg9qG
>>171
お前だけじゃねーか必死なのww
179 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:57:19.62 ID:sHTwvK2T
>>174
神楽っていうか、神事全般はいかにも日本って感じでいいと思うよな
清濁併せた自然美があるよ
180 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 14:57:34.81 ID:JDTidxnU
>>178
ああ、気持ち悪っ
181 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 14:58:06.73 ID:oHBimqrm
>175
このスレ見る限りマンセーしてる奴見かけないけど
182 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 14:58:48.48 ID:1oiKtMng
>>171
マジできめぇ
183 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 14:58:50.59 ID:KaGbGdHK
>>125
そういうのは逆に見せ付けられる
184 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 14:59:04.17 ID:AneOPrO3
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  誇らしいな 
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
185 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 14:59:10.93 ID:pjOAg9qG
石川久しぶりだなwww
beやめたんすかww
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 14:59:26.51 ID:IuVtawh5
欧米人からしたら、日本・日本人なんて眼中にないだろうな。
たまに日本の馬鹿ビッチが出てるポルノビデオを見るぐらいで
187 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 14:59:56.95 ID:i3IqVdgG
こんなところにもチョンが?
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:00:14.66 ID:FQmHrHvE
( ・´ー・`)ジャパンクール(失笑)
189 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 15:01:07.14 ID:01kG0/Z9
>>175
それ指摘したらチョンだのどうだのって言うしな
たぶん脳みそ逝ってんだろうな
190 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 15:01:17.87 ID:44E9wd5m
ソースが変態
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:01:26.95 ID:k+k659XG
ジャパンクールとか言われてもバカにされてるようにしか感じない
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:01:33.79 ID:0P7RmXdJ
貶されてもムカつくけど、
褒められても何かムカつくな。
何だろ、この気持ち。
193 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 15:01:51.46 ID:UEoBOhXR
>>179

12/25 クリスマス(キリスト教)
12/31 除夜の鐘(仏教)
1/1  初詣(神道) 
1/1〜 お年玉(儒教)

と僅か1週間で多数の宗教行事(儒教は違うが)をこなしまくる
日本人に神事を説かれても困るかもしれんw
194 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:01:59.21 ID:XUIaG60F
まがりなりにも世界で戦えてる日本の大衆文化ってのがオタ文化ぐらいしかないから、
マスコミの礼賛がオタ文化に過剰に集中し、
現実の人気とマスコミの報道との温度差が開きすぎて、
マスコミの空回りになっちゃってんだよな。
195 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 15:02:04.25 ID:rP2mtZKO
>>192
中二病
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:02:12.04 ID:IuVtawh5
Oh〜 HENTAI(笑)BUKKAKE(笑)
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:03:25.68 ID:crmdGGJv
日本の文化を嗜む人が僅かに居るだけで、日本国および日本人自体は嫌われてることをもっと自覚べき
198 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:03:27.32 ID:Gquh0gsl
ネトゲで知り合う日本好きもしくは日本に興味のある外人は大抵オタクだ
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:03:53.37 ID:XK5ZqRO3
反応する奴も、反応する奴に反応する奴もどっちもきもちわるいけど、
海外云々抜きにしてもアニオタは気持ち悪い
200 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 15:04:39.50 ID:tQtFssXy
ひたすら反論することが謙虚だと思ってる奴が多いよな最近
オタはキモいけど。
201 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 15:04:54.67 ID:JRgp6Pre
流石は褒められた事のないクズの溜まり場のν速
202 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:04:59.00 ID:9y/3+Zxv
ぶっちゃけこの時間帯に書き込んでる時点で
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:05:36.46 ID:+BaH3Mu5
>>164
外国人に良い評価されるのを見たいがためにお前は海外へ行くのか。どこまでナルシストだよお前
204 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 15:06:36.21 ID:kCXWYRXa BE:623037029-2BP(2010)

なんでナルトってあんなに人気なの?
忍者だから?
205 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:07:21.55 ID:qkAAWtDr
のまえにこちらからも外国を評価すべきだろ
って思ったけど既に評価しまくってんだよな日本は
206 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:07:34.34 ID:sf3PIfhb
>>202
学生はまだ休みの人が多いよ
それも知らないようだから、君はリアルなヒキコモリだろうけど
207 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:07:52.60 ID:r3HX6hDW
cool story bro...
208 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 15:08:05.15 ID:rP2mtZKO
学生(笑)
209 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:08:31.12 ID:XUIaG60F
マスコミがオタ文化を礼賛しまくってから、
メイド喫茶乱立・アキバ観光地化・ホコ天に目立ちたがり集合・加藤襲来とろくなことなかったろ。
過剰な礼賛に反発するのも分かる。
210 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 15:08:48.06 ID:qKxgUzyb
最近では、外人がこっちをどう思ってるかより、
あいつらそもそも何を考えているんだろうという方に興味が行っている。
211 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:10:15.38 ID:n0dcZUL5
>>192
ツンデレだな ツンデレ
212 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 15:10:46.23 ID:Gaaair2k
いまだに変態新聞とか言ってる奴きめぇ
213 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:11:01.86 ID:qkAAWtDr
日本はあらゆる外国の文化を好きになるくせに
外国から日本が評価されると気に食わない人間がいるとか
本当に謙虚だよな
214 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:11:17.09 ID:9y/3+Zxv
>>206
ごめんね
夜勤明けでホントごめんねw
215 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 15:11:29.39 ID:1Lvpld3r
オタクですらない人って何が楽しくて生きてるの?
熱中できるものが見付けられなかったって事でしょ?
216 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:12:56.24 ID:2KfOdsFp
98 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 12:09:40 ID:C0tx5hN20
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を
  教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたら
 どうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと
 思っている。
217 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:13:42.79 ID:1CmMPO7Z
何回目だよこのソース
218 いなごちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 15:13:49.97 ID:Wzb0SsMO
>>215
もうちょっと広い視野を持てよ
219 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:14:05.07 ID:7BtWp1QL
>>215
本来、人は人が娯楽となるんよ

ヲタさんは人ではないモノに娯楽を求めてる
その辺りが異端視される理由なの
220 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:14:18.06 ID:sf3PIfhb
>>214
近い将来派遣村でシュプレヒコールしてそうだなww
221 すずめちゃん(富山県):2009/01/06(火) 15:14:28.68 ID:h+wft4/F BE:383821474-PLT(12000)

なんなんだ…
222 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 15:14:44.88 ID:+etJ+Gvo
オタクじゃないやつって暇なときなにしてんの?
テレビでもみてんの?
223 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 15:14:50.12 ID:tQtFssXy
>>216
このコピペ見るたびにTウッズに「日本の石川遼の事を〜」って
質問したアホ記者を思い出す
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:14:49.92 ID:IuVtawh5
毎日のこと変態変態って叩いてるけど、実際日本て不潔な国っしょ。
こんだけ性風俗文化が幅利かしてんのって日本ぐらいだし。

今は大学生が普通にソープやヘルスで働く時代
225 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:14:53.64 ID:PNqUfDp8
こんな言い訳しか出来ないから無職なんだろうな

ID:9y/3+Zxv

202 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:04:59.00 ID:9y/3+Zxv
ぶっちゃけこの時間帯に書き込んでる時点で

214 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/06(火) 15:11:17.09 ID:9y/3+Zxv
>>206
ごめんね
夜勤明けでホントごめんねw
226 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:15:32.79 ID:2KfOdsFp
海外行ったこと無いかきれいなとこしか見ないで終わった人か
227 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:15:46.81 ID:pjOAg9qG
外人オタが漫画アニメ読んでるよ〜って記事なのに
なんで日本がほめられてると勘違いして怒り出したり気持ち悪いとか言い出す
チョンが沸いてくるのかが不思議です(><)
228 すずめちゃん(山形県):2009/01/06(火) 15:16:28.67 ID:N2LBbSM6
>>216
嘘だ
ノエルはそんな深イイこと言わない
229 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:17:55.64 ID:9y/3+Zxv
おー
必死必死w
230 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 15:17:57.02 ID:rQ1chLMe
チョンにも冬休みはあるのかい?
自国の経済から、眼をそらさなくちゃ生きていけないなんて悲惨だな
231 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:17:57.30 ID:qkAAWtDr
>>224
問題点もそりゃ多くあるね
232 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 15:18:00.08 ID:JACMaBrU
>>216
ノエルマジかっけー
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:18:14.20 ID:2KfOdsFp
見えない敵作ってたたき出す人が一番不思議です
234 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 15:19:08.40 ID:tQtFssXy
>>233
このスレ見えない奴と戦ってるアホばっかじゃん。
235 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 15:19:18.54 ID:TpwholHK
とりあえず外人はググってすぐ見つかるようなところに著作物置いとくのをやめろ
236 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:20:05.41 ID:u4kRRgY8
>>216
このコピペはりまくってる奴も相当だな。
237 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:20:21.87 ID:/puZpaba
漫画おもしろいけど、もう少し絵を写実的にしてほしい
238 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:20:28.87 ID:7BtWp1QL
+民が流入してるんか?
239 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:21:03.97 ID:Pw6FbhEt
自分が気に入らない奴をすぐチョン認定する奴って終わってるよな
240 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:22:28.94 ID:7BtWp1QL
認定する方が終わってるのか
認定される方が終わってるのか
241 すずめちゃん(中部地方):2009/01/06(火) 15:23:02.07 ID:K83J2Bmi

日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
242 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:24:22.01 ID:/AsWS4oj
fack off!!
243 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 15:24:39.90 ID:xQiUDoRq
最近外人にどう思われているかスレ多すぎるだろ
死ねよ
244 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:24:40.43 ID:JKmYXbc1
119 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2008/10/23(木) 02:01:33 ID:+aeTiIbz0

ボイチャで外人にアイマスおもろいか?って聞かれたのでイエスと答えた
どこがいいんだい?って聞かれたのでソーキュートとかベリープリリーと言った

外人のオサーン急に半べそ声で
何で俺買えないのにエンジョイしてるの?
日本は特別なの?ねえー?
っぽい意味らしき愚痴とかで嘆きだしてスゲービビタよ

・・・俺買ってねえし興味ないのになぁ・・・もうトゥイーズィ連呼よハァー
245 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 15:24:49.62 ID:84Q+D/Np
>>222
今は80年代のオタク族の時代じゃないしオタクといっても
アニメやゲームだけが趣味の人間を指すわけでもないしな
俺はオーディオオタクだから音楽聴いて時間潰すのが楽しい
246 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:25:02.66 ID:yjw9rW+V
朝鮮人隔離スレ
247 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:25:08.78 ID:7BtWp1QL
>>241
嬉々としてクールクール言ってるサイトは
こゆ冷静なサイトの1000倍あるという

このコピペもう賞味期限切れだ
もっと批判サイトの情報くれよ
248 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:26:22.16 ID:JKmYXbc1
海外のアニメ評価

新世紀エヴァンゲリオン
*とりわけ、抽象的な表現に限界があるのか、いつもドラマティックな止め絵を濫用していたなぁ。
一体なんでおれらは3分半も静止画をじっと見つめているんだろうな?! (USA 19歳 男性)

とっとこハム太郎
*ハム太郎は地獄で焼かれるであろう。(ネバダ州 19歳 男性)

ガンダムSEED DESTINY
*卓越したパイロット、シン・アスカが狂気に支配され、凶暴に暴れ回る始めの方は好き。ところが『SEED』の古株キャラ達が干渉するようになるとシリーズは悪化した。
『SEED』のキャラ達は全面的に戦争反対を支持するからね。シンがキラをやっつけたとき、小躍りして喜んでいたんだ、んで生き残ったキラを観たとき、TVをもう少しでバラバラに粉砕するところだった。
同じことはキラの親友アスランにも当てはまったよ。

ポケモン
*なんかさあ、観るたびに自分の手首を切りたくなるんだよね。 (ペンシルバニア州 22歳 男性)
249 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:26:48.27 ID:JKmYXbc1
ドラゴンボールZ
*『DBZ』のアンチとファンのために使い古しのジョークを一つ。
「1個の電球を取り替えるのに、何人のサイヤ人が必要かな?」「一人だけさ。ただし7話かかっちまうけどな」(USA 男性)

遊戯王
*10,11歳の頃、こんなしょうもない遊戯王カードに100ドル以上費やしていたなんて信じられないよ。(カリフォルニア州 15歳 男性)

爆転シュート ベイブレード
*この少年達はなぜ一度くらい、普通の人のように戦わないの? 現実の世界の子供でもコマを使って戦うなんてしないよ!! (USA 14歳 女性)

美少女戦士セーラームーン
*以前小さかった頃は好きだったけど、今観るとTVに頭をぶつけたくなるわ。(ニューヨーク州 女性)

ドラゴンボールGT
*多くの人が『DBZ』をワーストに選ぶなんてもう信じられない! あのさ『DBZ』はすごいんだぞ! 史上最高のアニメだと世界中の何百万もの人達が言っているんだ。
もっとも『DBGT』は駄作だけどな。 (セルビア 14歳 男性)
250 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:27:08.56 ID:JKmYXbc1
攻殻機動隊TV & 劇場版
*すごく退屈。
TVシリーズのキャラ達は20分間くらい話して、ほんの1分しか戦ってくれないんだ。 (サンディエゴ 19歳 男性)

*(※劇場版第1作) ふむ、AIがいる。そして私はサイボーグ警官。
我々は好ましく思っており、最終的に融合して…より良いAIになる? そう、まさにそのとおり。
『ニューロマンサー』の面白くないバージョンみたいだ。 (USA 男性)

SDガンダムフォース
*どうか壮大な冗談だったと言って下さい。(USA 女性)
*最悪のアニメ。顔が引きつってしまう(-_-#) 都合よくチェーンソーがうちにあるの、アハハハッ。(USA 14歳 女性)

天上天下
*そんなにパンチラを必死に見せられてもなぁ。(オーストラリア 17歳 男性)

BLEACH
*尸魂界篇の後は『NARUTO』と同類になったから。(USA 21歳 男性)

るろうに剣心
*くだらないオリジナルストーリーなんか焼却するべきよ、風水編とかね(-_-#) (フィリピン 女性)
251 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:27:20.25 ID:8dKSSm+Q
>>240
認定するほうだろ
そこで思考停止しているわけだし
252 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:27:33.44 ID:JKmYXbc1
ドラゴンボールZ
*作者は、自分が世界上に忌まわしい伝染病をまき散らしたんだと実感するまで、『ドラゴンボール』がノンストップ上映される部屋に監禁する必要があるな。(ノースカロライナ州 19歳 男性)
*まあね、20%が闘いで、10%がストーリーで、30%は修行を観てたっけ、で40%は怒鳴って絶叫してた。(USA 男性)
*俺の脳ミソがピンときて「これって史上最もくだらないアニメだ」と語りかけるまで、しばらくハマってた。(カリフォルニア州 22歳 男性)
*少なくとも『犬夜叉』は観る価値があったけどこのシリーズはなぁ… もし、この駄作を観せるという拷問が、サダム・フセインにされても驚かないね。(USA 男性) 

犬夜叉
*『犬夜叉』は女の子用の『DBZ』(-_-;) (イギリス 男性)
*『犬夜叉』が日本でとうとう打ち切りになったという事実だけが、俺の憎しみを癒してくれるよ。(USA 男性)

ちょびっツ
*『ちょびっツ』が大嫌い。だってほら第1話の… ちぃの起動スイッチの場所ですよ。
まさか、からかっているんでしょう? これは中学生の脚本なの?としか思えなかった。(カリフォルニア州 33歳 女性)

金色のガッシュベル!!
*完璧な駄作。『ローゼンメイデン』の方が10倍マシですな。(モントリオール 28歳 男性)

遊戯王
*『遊戯王』には耐えられません。海馬×城之内のやおいは別だけど。(バージニア州 19歳 女性)

253 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:27:39.73 ID:GsFy0e0V
毎日新聞の記事はすべて捏造だと考えるのが自然だと思う
254 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:27:53.73 ID:JKmYXbc1
海外のアニメキャラ評価
碇シンジ(ダントツの一位)
*泣き言ばかりで、しかもアスカの体の上でシコシコやるド変態なんだ。(USA 男性)
*伝説のメソメソの愚痴野郎。(USA 男性)
*僕のアニメ史において恐らくシンジは、ミキサーにかけたいキャラのリストに載っていたんじゃないかな。(ニュージーランド 男性)
*フレイ(ガンダムSEED)の3倍はごねる。(モンタナ州 18歳 男性)

シン・アスカ
*シスコンの馬鹿。(マレーシア 19歳  女性 )
 
うちはサスケ
*みんなサスケがすごくクールだと思っているけど、実はバカなんです。(USA 18歳)
*現実を認めなさい。イタチはあなたより超かっこいいじゃない。(マレーシア 19歳   女性  )
*ウザくてしょうがないよ。そもそもどうしてカカシはサスケを殺してくれないの? (マレーシア 15歳   女性  )
*恨みつらみを言っているだけの小さな赤ん坊ですよ。
ナルトは幼い頃に九尾を封印されたけど、赤ん坊のようにわめいたりしません…。(メキシコ 16歳   女性  )




255 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:27:58.35 ID:SUVppKyj
>>71
ケバブは流行ってるぞ
256 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:28:00.49 ID:sf3PIfhb
>>251
挨拶みたいなもんだろ
真剣になるお前がどうかしてる
257 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:28:38.56 ID:/AsWS4oj
>>249
>*『DBZ』のアンチとファンのために使い古しのジョークを一つ。
>「1個の電球を取り替えるのに、何人のサイヤ人が必要かな?」「一人だけさ。ただし7話かかっちまう>けどな」(USA 男性)

こういう気の利いた言い回し使ってみたいんだけど
258 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 15:28:41.90 ID:C9C8mLZy
日本にやってきた外国人に日本のことを執拗に聞くのは日本くらいで
ほとんどの国だと自分の国のことを聞きたがるって英語の授業で習ったよ
259 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 15:28:43.08 ID:1fozbvNS
>>241
それ発祥先の極東住人がコピペ先を探したが、元の英文が無かったんじゃなかったか?
260 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:28:57.44 ID:qkAAWtDr
人気か人気で無いかっつう判断もなんか上げ足のように感じられるしなー
実際熱狂してるひとが外国人にいるのも事実なんだし
それはなんか嬉しいんじゃないだろうか
ひとつの趣味を共有できるという観点から
確かにマスコミは大げさに誇張するし、情報によっては癪にさわるが
人に危害を加えるようなことでなければ気にしなきゃいいんだよ
261 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:29:07.35 ID:lzqyRzSh
>>216
バカ兄弟はそんなまともなことは言わないだろw
弟は普通に暴言吐きそうだな
262 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 15:29:32.15 ID:saIsGSBz
経済が潤うならアニメも立派な産業
263 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 15:29:57.71 ID:MYdPFjQ0
kewl
264 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:30:17.54 ID:/puZpaba
こんだけ白人さんに認められてるのは日本人ぐらいだろ
チョンはいつまでたっても世界から嘲笑の対象
265 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 15:30:24.48 ID:iT6NlLHz
>>69
ちくび
266 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 15:30:45.00 ID:jNflL7tE
ここまでダディクールなし。どうしたν速、お前はもっとできる子だったはずだろう!?
267 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:30:58.83 ID:M/5Q1NGf
ベヘルーズむかつく
268 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:32:02.22 ID:IuVtawh5
何時まで経っても日本はアメリカ様の飼い犬。
ポチだよポチ。ポチ日本
269 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:32:15.64 ID:/v9NOvf2
lol
wtf
brb
270 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 15:32:15.78 ID:1fozbvNS
>>257
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51401039.html
海外アニメファンが語る「私が知ってるアニメのジョーク」

・電球を取り替えるのに何人のスーパーサイヤ人が必要か?一人だ。ただし4話かかる。
・なぜ悟空は道を渡ったか?彼は渡ってない。でも、とにかく5話かかる。
271 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 15:32:24.59 ID:VK9aqINW
日本人の半数は「jap」とからかわれても怒らない。
しかし、「コリアン」といわれると激怒する。
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:32:42.86 ID:/puZpaba
ID:IuVtawh5
こいつ工作員くさいな
273 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:33:02.10 ID:7BtWp1QL
>>258
日本は翻訳文化で外国の情報を持ってるからね
海外の古典やら近現代文学やら評論やらを
ほとんど総浚えで自国語で読める
持ってないのは外から見た自分達の姿なわけ

分厚すぎる翻訳文化という存在が理解できない人は
そういう日本人のことも理解できんだろね
274 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:33:09.23 ID:2Dakvgn5
これで旅行客が来て日本経済に+になるなら
ここで喚いてるカスやクズやゴミ在日やブサヨ民なんかより
100倍有益だな

どれだけの規模かしらないがありがたい存在じゃないか?
偉そうに批判してるクズチョンこそ日本の黴菌だから死んでくれ
275 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:33:13.64 ID:HakblvFl
外国人「oh〜Japanese cool(笑)」だってことにお前らはいつになったら気付くんだ
276 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:33:15.54 ID:JKmYXbc1
160 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2008/11/23(日) 14:03:03 ID:Ovshf0yQ0

イギリス人フレが
『全力で殺し合いしてるってのに
何で日本人は(お願いしますとかありがとうございました等の)挨拶をするんだ?』

て聞かれたので『ブシドーだ』て答えたらえらく感嘆してた。
ジョークのつもりだったけど結構的を得てると思うんだが。
277 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 15:33:52.52 ID:yECKi11A
アニメを日本の文化に含むなよ、クズキモアニオタ
278 すずめちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 15:33:55.65 ID:D/5ZeBSD
「ちょww日本変態すぎww」とか「日本カオスww」
とか言ってる奴は何なの?
279 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 15:34:10.34 ID:+etJ+Gvo
>>254
>*泣き言ばかりで、しかもアスカの体の上でシコシコやるド変態なんだ。(USA 男性)
>*伝説のメソメソの愚痴野郎。(USA 男性)

まったくその通りだな
序でクソッタレじゃなくなっててがっかりした
280 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 15:34:30.63 ID:qKxgUzyb
>>270
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」

(ここでCM)
 
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく
281 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:34:31.84 ID:e+0VB/tQ
>>272
ここははじめてか?情報足りてるか?ん?
282 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:34:35.00 ID:/puZpaba
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
283 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:34:53.15 ID:2u8f4QFF
www → lollol
ご冥福 → I pray its soul may rest in peace.

もっと色々あるけど
なんか向こうの2chみたいなやつの書き込みが日本と同じ発想なのにはワロタ
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:35:02.00 ID:8dKSSm+Q
>>256
マジに遊ばないでどうする。
ネタをネタとして遊びきれないやつらだろ、認定厨は
285 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:35:09.46 ID:JKmYXbc1
>>278
まぁ確かにドイツ人と並んで色々とヘンタイ級なのかもしれないがな。
286 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 15:35:30.93 ID:FbSRMbZR
>>278
「わたし人からよく天然っていわれるの〜」とか
「不思議ちゃんって言われるけどそんなことないよぉ〜」とか言い出すアホ女と一緒
287 すずめちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 15:35:37.97 ID:D/5ZeBSD
>>282
このコピペホントに気持ち悪い
288 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 15:36:25.64 ID:+etJ+Gvo
>>276
基地外人は厨二プレイヤーがほとんどだからな
ゲームと現実の区別がついてない
289 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 15:36:27.92 ID:tQtFssXy
>>287
そう思ってるコピペに安価までつけてご苦労なことだな
290 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:36:57.19 ID:/puZpaba
>>287
おいエラ見えてるぞ
291 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:36:58.30 ID:wtwcfyz7
>>274
こーゆーのが好きな外人は山谷の安宿に泊まって日比谷線かTXでアキバ直行。
たいして金は落としません。
292 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 15:37:13.46 ID:LLVvw1to
>>283
それ捏造じゃねーの?
293 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:37:34.66 ID:2Dakvgn5
>>288
やめろそんなレスを見るとUOを思い出すw
294 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 15:38:16.80 ID:PocOD7lD
>>276
西洋人に騎士道精神はねーのか
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:38:27.80 ID:zUwTlUii
最近ホルホルスレ多すぎ
296 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 15:39:26.18 ID:XLkMTSHI
>>287
それはそういうコピペじゃないの?
わざとそういう風に書いてるんだと思ってた
297 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 15:39:30.24 ID:SlOYluCA
>>254
それ嫌いなキャラのしかもネガティブなコメント集めただけじゃねーか。



まあ、シンジが嫌われるのは仕方ないと思うけど。
298 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 15:39:35.93 ID:gaewMCWJ
>>287
なんで?事実じゃん
299 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:39:37.40 ID:7BtWp1QL
白人でもキリスト教徒でもなく
国土も小さく資源も何もないのに
すっげ存在感あるからだろ

異様かどうかはともかく
不思議には見えるだろ連中からは
300 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 15:40:05.83 ID:crmdGGJv
>>287
同意だな
勧告を馬鹿にしてる自分たちが一番ホルホルしてんじゃねーかと突っ込みたくなる
301 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:41:23.56 ID:qkAAWtDr
あれだよ
実際世界的に特殊な国ではあるけど
自分達でそれを言うと神聖さが失われるだろ
302 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 15:41:56.34 ID:IuVtawh5
日本人は闘わなきゃな、現実と。
303 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:42:10.95 ID:/puZpaba
日本人ほど自分の国に対して誇りを持ってない人達はいないよね
304 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:42:17.36 ID:+BaH3Mu5
>>289
もう懐かしのコピペだな。愛国心丸出しになったときのアメリカ人のキモさはネトウヨの比じゃねぇだろとは思った。
305 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 15:43:12.85 ID:yECKi11A
いい大人がアニメの話なんてしないでくれ
306 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 15:43:32.58 ID:VCFmCuvr
>>81

それHOIだろ
307 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 15:43:35.33 ID:7oAdqzty
HOLY SHIT
308 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 15:43:41.85 ID:iT6NlLHz
> 攻殻機動隊TV & 劇場版
> *すごく退屈。
> TVシリーズのキャラ達は20分間くらい話して、ほんの1分しか戦ってくれないんだ。 (サンディエゴ 19歳 男性)

ディズニーのアニメが1分くらい話して20分くらい戦ってるのはそのせいか・・
309 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 15:45:01.94 ID:JIHNjbBe
チョンとチャンコロ以外なら何人でもいいよ

あとブラジル人も来るな
310 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:45:27.40 ID:qRO9aO85
>>286
すごい納得ぅ
311 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 15:46:29.50 ID:HpQ8QJMZ
>>303
謙遜好きなだけで本音は日本最強だと思ってるよ
政治だけは本当に糞だけどな
312 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 15:47:02.95 ID:SB5KpVea
日本は離れ小島の鏡が無い国だから仕方ない。
外国人は「鏡」なんだよ。
313 いなごちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 15:47:13.62 ID:Wzb0SsMO
>>286
亜美ちゃん乙
314 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:47:30.00 ID:JKmYXbc1
>>297
そうだよだけど何?マンセーしたいの?
シンジ以外もう十分褒められてるんだからどうでもいいだろ。
315 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 15:48:52.42 ID:+etJ+Gvo
>>311
でも舶来品大好きな面もあるぞ
316 きんちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 15:49:54.14 ID:vTthpIsV
そんなことより、韓国の経済ピンチです!
皆さんこの円高の時に是非とも韓国へ旅行に行きましょう!
皆行ってます!あなたも行かなきゃいけないんです!


(U^ω^) 赤犬鍋もあるよ!
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 15:50:41.71 ID:/puZpaba
戦争で焼き野原にされたにも関わらず、たった数十年で世界第二位の経済大国とか
変態すぎるだろ日本・・・・
318 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 15:50:45.87 ID:JKmYXbc1
>>311
でも日本以外に移れって言われたらうだうだ言って多分断る。
319 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 15:52:00.44 ID:01kG0/Z9
ほんと外人の評価ばっかり気にしてたら自分の物差し無くしてしまうぞ
いい加減に聞き流すくらいしたほうが良い
褒められて喜び、貶されて怒るだけの両極端な人間になってしまう
超然と我が道を進むほうがよっぽどクールだ
320 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 15:54:35.97 ID:7BtWp1QL
日本人は古来「世間様」と背中合わせに生きてきたんだ
いいじゃんかそれが日本人なんだから
無理して泰然を気取ることもねーべ
321 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 15:54:47.93 ID:2Dakvgn5
>>319
いちいち外人がアニメほめただけで
気持ち悪いとか言ってるお前に
自分の物差しがあるとは到底おもえねーなww
人の意見に左右されまくりじゃねえか
322 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 15:55:15.34 ID:uoqSItp6
>>287
きめぇ
死ねよ
323 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 15:57:06.74 ID:01kG0/Z9
>>321
いいからおめーは死ねよ
324 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 15:57:46.38 ID:rP2mtZKO
ほら、もっと素直に喜んでみせろよ
325 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 15:57:54.67 ID:uoqSItp6
>>282
きめぇ
死ねよ
326 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 15:58:55.66 ID:akO63zAs
まあヲタは住処が狭いから外人にエンパシーを感じたくなくもない
327 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:00:37.31 ID:/puZpaba
工作員って自分が何も言えなくなるとすぐに「死ねだとか」言い始めるよな
328 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 16:01:16.58 ID:5xF/R7t+
FACK!
329 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 16:01:26.21 ID:S+1Crxz0
慶応の過去問だっけか?英語の問題文で、
「日本人は外国人に日本語を難しいと言ってもらいたい。そしてそれで悦に入る。そんなことはナンセンスだ。」
実際はもっとマイルドな表現だが、そんな文章があって非常に納得した。お前らも気をつけろよ。
330 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:01:33.75 ID:vu4NGzht
>>324
????
なんで消費するだけのアニヲタが喜ぶの?
製作者が喜ぶのならまだ理解できるんだが??
331 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:01:53.57 ID:IuVtawh5
日本人の自惚れっぷりは度が過ぎてるな。
誰もこんな極東に位置する閉鎖的な島国なんかにゃ興味ねーよ
332 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 16:02:56.50 ID:akO63zAs
工作員ってほぼ+発祥だよね。キモイから帰れよ
333 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 16:03:22.60 ID:akO63zAs
工作員って言葉な
334 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 16:03:35.71 ID:5xF/R7t+
>>329
膠着語の方が多数だしな
日本語はごくごく普通の言葉
335 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:03:38.85 ID:/puZpaba
>>331
少なくともお前の祖国よりはマシ
336 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 16:03:46.71 ID:/m+FoX8N
こういうのは英語書き込み翻訳サイトのコメント欄で
ホルホルしてりゃいいんだよ
337 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:04:38.93 ID:7BtWp1QL
>>331
世界第二位の経済大国の諸動向を
無視できる人は少ないと思うがね
338 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 16:04:51.26 ID:rP2mtZKO
覚えるのはたやすいが実用する事が難しいだけだな
339 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 16:05:12.03 ID:IvzLqQLw
>>54
“cool”の語源は“corea”
340 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:05:25.76 ID:SB5KpVea
読み書きは難易度高いかもしれんが口語は結構簡単だろ。
341 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:05:40.46 ID:uoqSItp6
日本が凄いのは分かったとして

お前らは何に貢献してるの?w
342 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:05:45.18 ID:KaGbGdHK
>>329
ポーランド人とドイツ人がそれぞれの言葉についてどっちのほうが難しいかを言い争ってるのを見たことがある。
日本人に限らず人間ってのはそういうもんだと思うけどね。
日本語は文法と音韻についてはかなり簡単だと思うけど、語彙とその運用についてはかなり難しいと思う。
343 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 16:06:00.76 ID:hwVc51TJ
i can no speak english
344 すずめちゃん(中部地方):2009/01/06(火) 16:06:02.49 ID:K83J2Bmi
>>275
これマジで心理だよな
345 すずめちゃん(関西):2009/01/06(火) 16:06:57.02 ID:xSd36HaY
ソフトバンクの「スミマセノトーサン」が気に入らない
ちゃんと区切れ
346 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:07:10.46 ID:7BtWp1QL
>>334
話し言葉はそうね

書き言葉に習熟しようとか考えると
途端に難易度が跳ね上がる
母語としてる連中ですら
アタマの柔らかい次期に9年かけて
なんとか常用というレベルだかんな
347 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 16:07:22.38 ID:TpwholHK
日本語はインドの乞食みたいなおっさんでも話してたから簡単なのだろう
348 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 16:07:33.87 ID:mUj9/FJb
>>340
( `ハ´)特に漢字が難しいアル
349 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:08:36.08 ID:uoqSItp6
無職、低学歴、童貞「日本って凄いよな」
350 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 16:09:15.59 ID:JKmYXbc1
>>348
簡体字は日本人から見てもイミフ
351 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:09:33.61 ID:cPu+G7lI
>>348
いうそだろw
352 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:10:12.29 ID:7BtWp1QL
>>349
すっげ判ってる人も「日本て凄いよな」と言ってるんよ
そう思わないのは半端にモノを知ったフリをしてる連中さ
353 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:11:02.58 ID:hM/pGgkw
これからも頑張ってくれればそれでいいよ日本
354 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:11:15.44 ID:DZ4ZsMUY
ThisIsUtamaroExperience!
355 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 16:11:19.77 ID:/m+FoX8N
>>342
過去に俺つええええって歴史を持つ国の多くはそう思うんだよ。

だから日本人とかドイツ人とかフランス人とかポーランド人とかトルコ人は
自国の言語が広く伝播しなかったことを
「ほら、俺らの国の言語って難しいからwww」
って方向で慰める
356 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:11:33.61 ID:uoqSItp6
アニメが世界(のキモオタの中)で人気
357 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 16:13:54.76 ID:Y00OYjga
サクセスブロッケン!!!
358 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:14:09.67 ID:7BtWp1QL
>>355
トルコ語は中央アジア方面で
すっげ広く使われてるべ
話者数は9000万人くらいだけどな
359 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:14:18.28 ID:IuVtawh5
日本って敗戦国だよね。負け犬だよね。負けちゃった経緯を学ぶと本当に笑えるよね。
本当、地に足つけて行動するってのは大事だわ
360 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:14:39.11 ID:SI8kj6GG
ニュー速民がホルホルなんてするわけがないだろ
はっ下らねえってぐらいで丁度いい
ムキになって日本なんて誰も関心ねーみたいなのはリアルチョンだろうが
361 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 16:14:51.09 ID:XfBDDG8N
誤訳御免! 外国人ファンが語る2008年ベスト/ワーストANIME
http://goyaku.seesaa.net/article/112195683.html

FMPhoenixHawk アメリカ
ここアメリカでは日本よりちょっと遅れているが、今年のベストアニメは
コードギアスと言わざるを得ない。それに、グレンラガンも付け加えて
おきたい。あとはマクロスFを早くこっちでも出してくれ。

bolt タンパ
良かったのはマクロス、ガンダム、ギアス、シャナ、ケメコ。
To LOVEるはまあOK。酷かったのはとらドラ(4話まで観たけどこれ以上
観ようという気がおきなかった)。

SlickDog サンフランシスコ
Best of 2008・・・・・2008年で完結したアニメだけあげておく。
・かんなぎ
・喰霊-零-
・デトロイト・メタル・シティ (Go to DMC!!!)
・紅 kure-nai

The Lyrical Loli カリフォルニア
俺が観たアニメで2008年ベスト;
1.  乃木坂春香の秘密
2.  ストライクウィッチーズ
3.  To Heart 2 AD OVA


こいつら俺よりアニメ見てね?
362 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:15:04.63 ID:SB5KpVea
>>357
死ね。マジで死ね。一人で興奮するな。
筋肉万の話は他所でやれ。なあっ
363 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:15:30.62 ID:u2XDiZbu
>>355
俺つえええっって歴史ないけど
ハングルは世界で一番優れた言語とかいってる国あんのは何で?
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:16:53.69 ID:cPu+G7lI
>>363
なんでもかんでも朝鮮まぜるクセなおしたほうがいいぜ?w
365 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 16:17:31.32 ID:N6/U8Swv
俺らってすげえ民族なんだよな

366 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 16:17:34.03 ID:2KfOdsFp
朝鮮脳だな
367 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:17:37.39 ID:n0dcZUL5
>>254
海外もヲタクだらけだな
368 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 16:17:52.00 ID:ZdJD1XIK
ちょんまげ付きのダディか
369 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 16:18:07.71 ID:JKmYXbc1
>>355
ただ話すだけなら難しくはないと思うんだが。ていうか難しくないはず。
だがしっかり書き言葉やら何やら学ぼうとしたら今の日本人でさえ完璧に使いこなせる人はなかなかいないレベルじゃないのか。
370 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:18:47.01 ID:GAf5jLcC
>>363
(妄想の中で)俺つえええええええええってしてたから
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:19:28.72 ID:SI8kj6GG
>>355
事実日本語は習得が難しい言語として言語学上認められてるよ
文法は平易だが、多くの文字形態・漢字・文化的背景に根差した状況依存の表現など
372 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:19:28.88 ID:KaGbGdHK
>>369
そんなのどの言語だって同じだよ。you is a big fool manでも十分通じるし。
373 すずめちゃん(豪):2009/01/06(火) 16:20:13.64 ID:5/eLrqAI BE:440237344-2BP(1104)

シドニーの紀ノ国屋には普通に英語の漫画大量にあるアルよ。
374 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:21:09.57 ID:KaGbGdHK
>>373
新宿の紀伊国屋にも英語の漫画大量にあるな
375 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:21:26.60 ID:vu4NGzht
日本の○○は凄い!!

こういうので能天気に喜ぶのが日本の底辺。
自分自身に誇るモノがない連中は希薄な帰属意識にしがみ付いて
何とか自分を肯定しようとする。そういうの凄く恥ずかしいから辞めた方がいいよw
376 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 16:21:35.73 ID:jVykwOkr
http://jp.youtube.com/watch?v=qWJrMA3zJ5o
これは結構閲覧多いし評価高い
377 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:22:36.79 ID:SB5KpVea
>>375
最近気づいたけどその「恥ずかしい」ってのもそういう連中と根は一緒なんだよな。
何に対して「恥ずかしい」のか・・・・それを考えれば・・・・根は同じだ。
378 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:22:52.57 ID:cPu+G7lI
>>373
豪わろたw
中国人いぱい?
379 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:22:55.27 ID:qkAAWtDr
>>375
日本は凄いと重い実際動くのが高所得者だな
380 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:23:47.20 ID:uoqSItp6
>>352
よく分かんないけど
その、すっげ(笑)判ってる人って偉い人だろ
そいつらは日本に貢献してるから言っても不快感ないが
無職とかどうしようもない奴らが「俺らの日本ってすげー」とかホルホルしてんのが滑稽。

派遣村の奴らが「俺らの日本ってマジすげー」とか言ってたら何か腹立つだろ
381 すずめちゃん(香川県):2009/01/06(火) 16:24:17.42 ID:z2qrXEs7
作ってる人がすごいんであってね
382 すずめちゃん(豪):2009/01/06(火) 16:25:35.90 ID:5/eLrqAI BE:165089423-2BP(1104)

>>378
中国人は中文漫画コーナーで立ち読みまくりあると見せかけて、
ラップされてて読めないからみんなラップされてない英文漫画コーナーで立ち読みある。
383 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:25:43.13 ID:7BtWp1QL
ウレチーと思っててもぜんぜん構わんのだ
警戒さえ怠らなければな
握手しつつ後ろ手の剣を放すことなかれ
384 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:25:46.72 ID:GAf5jLcC
日本すげーっていうのは、まぁオナニーな訳ですよ
四六時中オナニーしてるのは馬鹿だけど、たまにするなら良いんじゃないかと思う
385 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:25:47.39 ID:fEHQBi3L
知ってる人は知ってるかいちいち言わない
ネットでそういうのが溢れるのは 単純にネットで知ったから
386 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 16:26:10.56 ID:rP2mtZKO
何か腹立つって理由で自国を誇るのやめろとかどんだけだよ
387 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:28:06.30 ID:7BtWp1QL
>>380
滑稽かもしれんが、凄いものを凄いと言ってる
だけなんだから腹を立てる謂れはなかろ
誰と戦ってるんだお前さんはw

「俺らのお陰」とか言ってたら指さして嗤ってやるがね
388 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:28:28.69 ID:2Dakvgn5
なんでブサヨ民は日本語が難しいというと怒るのかがわからないw

大体そんな日本語が簡単なら日本にいる外人は日本語みんな使いこなしてるはずだろ
日本人と遜色ない発音で話してなおかつ読み書きも完璧な外人なんて早々いねえだろw
これが現実www
389 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:29:02.81 ID:GAf5jLcC
腹はたたんよなぁ別に
390 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:29:24.50 ID:MObx+Hej
日本の売りって製造業の他にはダイヤ通りに動く鉄道とマンガか。。。
ヲタ度が高い物ばかりだな。
391 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:29:35.95 ID:SB5KpVea
日本すげーw ⇔ 「日本すげー」とか恥ずかしいw

一緒。常に外国人の眼が前提とされている。
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:30:15.34 ID:LGfN4J59
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵> 海外ではオタクが最高にCOOLなんだぜ。
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
393 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:30:47.04 ID:EauPkvuj
NHKのcool Japanて番組めちゃ気持ち悪い
394 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 16:30:48.39 ID:4lObgaYG
日本に貢献だの言うけど、普通に働いて税金納めてりゃ貢献してんだろ
やりすぎはアレだがちょっとくらいホルホルしてもいいんじゃねーの?
395 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:30:49.33 ID:vu4NGzht
>>377
なんか齟齬があるみたいだけどさ、俺が書いた恥ずかしいってのは国籍による帰属性からくる
恥ずかしいじゃないよ。他者に依存してないと自己を確立できないカスって生きてて
恥ずかしいんじゃないの?って意味の恥ずかしいね。軽蔑されるべき人間だと置き換えていい。
396 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:30:57.04 ID:n0dcZUL5
>>384
アメ公が基本馬鹿な理由がよく分かるレスでつね
アメ公はオナニーのしすぎってことだな。
397 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:33:24.60 ID:uoqSItp6
嘘つけよ
派遣村の奴らが日本の偉大さについて熱弁してたら
「ただ、お前は全く関係ないけどな」って全国民から突っ込みが入りまくるだろw
398 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:33:27.68 ID:SI8kj6GG
過剰にすごくない、とかホルホルすんな、とかお前らはすごくないって言ってる人間の方が必死に見える
399 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:33:32.33 ID:qkAAWtDr
アメリカ人の8割は右翼だからな
国マンセー、アメリカマンセー、正義マンセー
400 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:33:31.27 ID:2Dakvgn5
>>395
さっきから大暴れしてるようだが
結局俺すげーお前らバカって言いたいだけのクズのカスだろ?
生きてて恥ずかしくないの?
401 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 16:33:46.75 ID:XkFcF1dj
何でカッコイイの代名詞はHOTじゃなくCOOLなんだろうな
402 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 16:36:49.19 ID:4BlVDYRA
言葉を返すときのcoolやgoodは「ふーん」とか「へー」という意味
ってどこかで聞いた
403 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 16:37:43.43 ID:ZdJD1XIK
お前らが凄くないってこのスレと何が関係あるんだろう
404 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:38:17.34 ID:2Dakvgn5
>>401
日本でも熱血と冷静だと
前者がバカみたいじゃないか
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:38:52.64 ID:b66F9UPY
自虐精神みたいなのが前提としてあるから、あれ?気付いたらスゴかったんじゃんwっていう新発見もあるとは思う
年がら年中日本sugeee言ってたらさすがに池沼なのは当然だろ
ま、感動があることはいいことさ
406 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:39:50.43 ID:GAf5jLcC
わさび味の柿の種は世界に誇れると思う、マジで
407 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 16:39:58.62 ID:sJrQOUfw
>401
hott とかhottyのイメージが先にあるから
408 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 16:40:04.04 ID:2Dakvgn5
アニメが海外で視聴されてるのと
日本sugeeeは全然違うだろ
何と戦ってんだよ
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:40:04.42 ID:tbViau/K
michel sardou salut
http://jp.youtube.com/watch?v=1DKbP1So4N0

話変わるんだけど、これ森田童子の僕たちの失敗に聞こえる。発売が1997年。
410 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:40:14.92 ID:FmhELwSG
ID:01kG0/Z9
日本語がお上手なチョンですね
411 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 16:40:18.46 ID:n4dr+iC8
                  外人に好かれてるか
                      気になって気になって
                           夜も眠れない

                                  
       ∧_∧,、,            __
      (#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
412 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 16:40:35.75 ID:rP2mtZKO
さすがにノーベル賞受賞した方々を祝してる時レベルの雰囲気の時、別にすごくないとかきめえとかいうのはやめような
413 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:41:06.14 ID:vu4NGzht
底辺速報でまともな事書く方がどうかしてたな
お前らすげえわ、クールクールw
414 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:41:12.69 ID:OP3oHBRx
この間ブックオフ行ったら熱心にマンガ立ち読みしてる白人の男3人組がいた
その前にまんだらけ行ったら英語以外の言語でしゃべってる白人の男女3人組がいた
言ってることは分からなかったが、MANGA、MANGAとそこだけ日本語っぽく連呼してた
ブックオフはともかく、まんだらけなんてどっから聞いてくるんだ?
明らかに観光で偶然訪れましたって場所じゃねーのに
415 すずめちゃん(福井県):2009/01/06(火) 16:41:51.54 ID:79ssJ1qz
「マンガ技法を学ぶワークショップ参加や、『日本語のマンガを読みたい』と訪れる外国人が多い」

おそらくドイツ人
416 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 16:42:02.24 ID:JKmYXbc1
>>412
ただの天邪鬼だもんなそれは。祝賀ムードの時は祝ってろと。
417 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:42:32.94 ID:GAf5jLcC
空気嫁って文化は誇れる?
418 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 16:42:50.09 ID:sJrQOUfw
アニメ好きの人間自体がカッコイイイメージあればいいんだけども
419 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:43:18.78 ID:1X2WgZW4
>>417
オリエント工業だっけ
420 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 16:43:44.20 ID:SQM0qxEz
>>403
凄いのは認めるけど悔しい
"お前ら"に自分が入ってないと思ってる勘違いちゃんだよ
421 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:43:47.58 ID:GAf5jLcC
>>419
あれはどうなんだろうなw
422 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:44:02.63 ID:SxjJVcKs
>>395
おまえ意識しすぎだよ
どの国の人だって自国が好きで、多国に誇れる部分は胸を張る
もしもそれが有名になれば嬉しいし、自慢にする
これを「他者に依存して自己を確立している」と思うのは違うんでないの?
423 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 16:44:10.58 ID:sJrQOUfw
>>417
他と違うことを極端に怖がる日本人の負の面を正当化してるだけのように見えるから誇らないで欲しい。
和を尊ぶことを誇るのは別。
424 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 16:44:11.00 ID:M5pUgLfT
× cool
○ lol
425 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:45:44.29 ID:zqTwQVih
>>380
派遣村の乞食共は日本を叩いてるだろ
まあそういうことw
426 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 16:45:45.20 ID:ZdJD1XIK
>>415
売り上げで上5つの内4つが漫画の描き方1つはふたりエッチ
だったっけ?
427 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 16:46:03.74 ID:O//hRM/x
>>424
お前みたいな奴はどの国にもいるw
428 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 16:46:36.19 ID:MXAgXVdb
今年もニュー速は白人コンプ・学歴コンプの二本立てか
429 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 16:47:23.80 ID:7Hz/udlV
自分のことを褒められた時はありがとうと返すのが普通で
ううん全然凄くないよと返す日本のやり方をすると逆におかしく見える
って卓球のミカエル・メイス似の英出身ALTが言ってた
430 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:47:34.51 ID:uoqSItp6
>>303

こういうのが既に外人に媚びてるよね。
日本はそういうのを表に出さないで謙遜するのが文化なのに
外国人のするような態度に合わせようとしてる
右翼的なのに基準が外国w
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:48:09.99 ID:1AWmbSAU
ダディクールみたいだな
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:48:19.02 ID:zUwTlUii
自分のことwwwwwwww
433 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 16:48:21.53 ID:WGulqmcR
日本人は冷たいだと?
434 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 16:49:04.07 ID:efsrYwP8
GDHとは一体何だったのか
435 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 16:49:15.75 ID:zDpzrzTL
確かに俺の平熱は35度だが・・・
436 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:50:24.82 ID:Rt1pBEB0
素朴な庶民感情で喜んでるのを
はるか上からの目線で
「それは滑稽だ!自己がない!恥ずかしい!」
と断罪し反省を迫る

どこのいとおん高き聖者さまなんだかね
437 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:50:41.09 ID:YL6ladzP
>>18
うんこちんこまんこしか言えないν即民よかマシ
438 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 16:51:42.57 ID:JKmYXbc1
だがヘンタイかって言われれば実際日本人はヘンタイ遺伝子抱えてるようなもんだろ。
学校じゃ知らなくていいから教わらないけど武士は男色文化が嗜みだったりうわやめ何をすr(ry
439 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:51:54.92 ID:/QXw+ejT
日本マジきめえ
440 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 16:53:01.26 ID:b66F9UPY
>>430
他人がいて自分というものがはっきりする
諸外国を意識して初めて日本を理解すると考えれば常に基準とは周りとかとりまく環境じゃないのかな
441 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 16:53:50.54 ID:lzp4LLSd
:)
442 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 16:54:33.45 ID:Ww6XjN19
Oh Chinko cool!!!
443 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 16:54:41.31 ID:SgfNNkUs
no spell
444 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 16:55:18.59 ID:SB5KpVea
>>441
だからそういうのようつべで外人あいてのコメントのやりとりで使えって。
おいっ。日本人相手に使うな。家探し出すぞ。なあっ
445 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:55:18.90 ID:SxjJVcKs
国内だけで楽しんでればオナニーになって、
外国に目を向けると恥ずかしいとかなんとかかんとか
自分を罰することが好きなのか?
446 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 16:55:27.49 ID:HEOFs6wY
いつも思うんだけど
寿司とか忍者とか侍とか
別にそこまで世界に知られるほどのもんでもないと思うんだけど
どうしてこんなもんが日本のイメージとして定着したんだろうな
447 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 16:55:56.14 ID:efsrYwP8
lol
448 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 16:56:03.48 ID:8dKSSm+Q
>>429
女「ニューソ君ってMARCHなんだ、すごいね」
ニ「二流のMARCHでごめんね」
女「MARCH落ちて日東駒専のあたしは。。」
ニ「スイーツ(笑)」
449 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:56:07.32 ID:/Bu9mmss
japって別に侮蔑してるわけじゃなくてアメリカとusaって略すのと同じようなもんだろ
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 16:56:44.19 ID:/Bu9mmss
451 すずめちゃん(中部地方):2009/01/06(火) 16:57:13.05 ID:Awzag0Vs
日本持ち上げたりヨーロッパ持ち上げたりして、ネタで誇張しつつ盛り上がってるだけなのに
「ホルホルして気持ち悪い!韓国人みたいだ!」だの「白人コンプ乙!」だのとにかく反発して
ユーモアのわからない人間ってかわいそうだな
452 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 16:57:36.02 ID:sdNuU0qw
外国人を外人って略すようなものだ
453 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:57:50.84 ID:Rt1pBEB0
>>446
外国にも広告代理店はあるわけで
大々的に仕掛けた題材がソレだったというお話
454 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 16:58:37.41 ID:BHkRX3bt
日本人が圧倒的に多いネトゲで外人にwwwは馬鹿って意味だよって教えたら
草生やす奴がいる度に馬鹿っていうな!って怒っててワラタ
455 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 16:59:11.93 ID:ZdJD1XIK
ひでえ
456 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 16:59:16.36 ID:f9wNHeg9
いい加減ジャップとか害人を軽蔑用語だと思ってる奴うぜえ
457 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 16:59:42.59 ID:pzYt8TGw
そういや海外でシューティングゲームの歴史をやたらと詳しく調べた番組があったな
日本でも極偶にでいいからそん位やってくれよと思った
458 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 16:59:52.20 ID:0Jq/pY/r
>>446
かといって他になんか分かりやすいのある?
459 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 17:00:39.47 ID:JKmYXbc1
>>458
フジヤーマ
460 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 17:00:46.67 ID:SB5KpVea
>>441
おいっ。説明しろ。逃げるなっ
461 すずめちゃん(九州):2009/01/06(火) 17:01:08.84 ID:aBZq6Dpg
>>401
感動した時とか鳥肌立つだろ?
462 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 17:01:21.47 ID:efsrYwP8
忍者はショーコスギによって定着してナルトによって昇華された
463 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:01:33.83 ID:SxjJVcKs
俺が外国人でも、ちょんまげと忍者服、寿司の形は面白いと思うもん
464 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 17:01:38.56 ID:nayfLbe9
>>227
こいつきんめーwww
465 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 17:02:26.99 ID:ZdJD1XIK
スシ!フジヤマ!ゲイシャ!
サムラァイ
サムラァイ



ブシドー
466 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 17:02:33.03 ID:mUj9/FJb
(ю:】
(ю:}
467 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 17:02:33.38 ID:jg9XbkC+
誇らしい!日本を中心に世界は動いてるDESU!日本は凄いDESU!
468 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 17:02:42.63 ID:qUvXDwRK
日本人は冷たいってか?

昔は外人に優しくて親切という評判だったはずだが。

時代は変わったのだな。
469 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:02:50.74 ID:sdNuU0qw
富士山って外人がわざわざ見に来るような物でもない気がする
山が見たいならアルプスにでも行ってろよ
470 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 17:02:57.28 ID:f9wNHeg9
なのワモラひ☆
471 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 17:03:15.94 ID:jg9XbkC+
:D
472 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:03:47.05 ID:IggpmwLm
まあν速で見かけるほど、アニメ・漫画が海外で地位を確立しているって訳ではない
こういうマイナーな人もいる程度に認識して、引きこもっていればok
473 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 17:05:09.12 ID:SB5KpVea
441 名前: すずめちゃん(千葉県) [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 16:53:50.54 ID:lzp4LLSd
:)

馬鹿乙。どこっ
474 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:05:48.55 ID:SxjJVcKs
一瞬アメリカでパソオタとかSFオタがキュートでセクシーとかいう
イメージをもたれていたらしいが、
そのときでもアニオタ・漫画オタはやっぱり気持ち悪い部類だったらしい
475 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:05:58.65 ID:vu4NGzht
底辺の日本国籍帰属意識はもはや病気のレベル
日本のアニメと漫画は底辺の誇りである!


キモイを通り越してもはや気の毒ですなwwww
476 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 17:06:45.75 ID:qfYBxw3A
空気嫁なんて買うよりもホンモノ買って1発やった方が世界の殆どの国で安く済む
オリエント工業のリアルドールなんてホンモノ1人を一時的でなく、買える値段だったりするから
そんなものに需要があり、産業として成立している日本は何だかんだ言って
人権尊重の意味でも優れた国だと思うんだが、見方を変えれば
人形相手に欲情する変態の多い国という事にされてしまう世界って何でしょうね
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 17:07:47.16 ID:b66F9UPY
でも一方で欧米のテレビ番組とかじゃ日本って相当ネタにされてるらしいな
変態毎日新聞じゃないけど恣意的にヘンタイ民族だと言わんばかりだったり気弱で貧弱だと馬鹿にされたりで
良すぎる評価と悪すぎる評価が混在してるのが現実だろ
そう思うとなんかどうでもよくなってくる
478 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 17:08:27.76 ID:jg9XbkC+
つかこういうホルホルはチョンと大して変わらない事に早く気付いてくれ
あと欧米コンプ酷すぎ、なんなの?白人は神様なの?死ねよ?
479 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:08:34.94 ID:b3gA0Vpg
XD ←なんの暗号だ?と思ってたら…
(>∀<)←なのな
480 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:08:43.92 ID:Rt1pBEB0
ID:vu4NGzht と ID:jg9XbkC+ は
見えない敵と戦い続ける聖戦士
481 すずめちゃん(九州):2009/01/06(火) 17:09:03.35 ID:aBZq6Dpg
AKIRAとかの世界観はCOOLって感じだけど
萌えアニメはちょと違うような
482 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 17:10:26.56 ID:z+lppCbb
>>479
藤子不二雄の功績
483 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:10:36.17 ID:b3gA0Vpg
>478

実と虚は大きく違うだろ?

どっちが虚なのかはYouの判断な
484 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:10:41.43 ID:R0heWSB6
昨日のNHKスペシャルでイギリスのSUSHIはNIPの寿司に余裕で勝ちまくってたよ
485 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:10:52.89 ID:sdNuU0qw
どっかのテレビ番組では、英語の話せない日本人を騙って相手を困らせるドッキリがやってるらしいが
その日本人の顔がまんまチョンだったんだけど、あいつらのイメージはチョン顔=日本人なのか
486 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 17:11:18.75 ID:SB5KpVea
>>479
そうなのか!今知った。
487 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:12:04.52 ID:+4K8/QAh
>>16
どこのエロサイトだよ
488 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 17:12:14.42 ID:+GyyVJkB
>>193
お前馬鹿だなぁ
全部神道の範疇じゃないか
仏さんもイエスはんも八百万の神の一人にすぎんのだよ
489 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:12:39.59 ID:b3gA0Vpg
>485

しゃ〜ね〜よ

フランス人とイギリス人とアメリカ人の違いなんてわかんね〜だろ
490 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:13:41.77 ID:+4K8/QAh
>>479
また今日も徳を積んでしまったXD
491 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 17:13:58.48 ID:jg9XbkC+
>>479
         ____
       /      \
      /|(●)⌒)  \
    /       <   \
    |   |(●)、_,)      |
     \             /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
492 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 17:15:24.03 ID:9ER0W19P
オタクって世界共通で一般人にドン引きされるものだよ
外国のオタクから凄いといわれる状況って
ブスがブスに向かってカワイイーって言っている様なレベル
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 17:15:29.79 ID:b66F9UPY
外国のAAってバカボンパパみたいな横にした一行顔文字しかないのかな
やる夫見たらcoolって言うぜきっと
494 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 17:15:48.70 ID:f9wNHeg9
世界での認知度は中国>韓国>>>>>>>>日本な
日本なんて国をしってるのは相当な物好き
495 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:16:47.74 ID:SxjJVcKs
はいはい
496 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:17:15.63 ID:b3gA0Vpg
外人の文字絵ってなんか…チョット・・・『?』なのな文字絵まで横にするその精神が不思議だ
497 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:17:37.70 ID:Rt1pBEB0
>>494
世界第二位の経済国を知らんのはバカ
それこそ底辺層だわ
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:17:39.29 ID:aAEqcCKr
>>494
中国>>>>>日本≒韓国
くらいだろ
499 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 17:17:40.55 ID:SB5KpVea
>>494
くやしいけど
日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気が する。
500 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:18:03.06 ID:pzYt8TGw
>>494
中国はともかく韓国の場合は悪名が・・・

まぁ目立たない方が何かと都合は良いがな
501 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:18:32.96 ID:sdNuU0qw
>>494
韓国に朝鮮を含んでるなら分からんが、寒流の影響力を言ってるなら日本>韓国
502 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:18:45.81 ID:SxjJVcKs
>>496
:)これが最初だから、自然と横に展開してったんじゃないの?
503 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:19:26.12 ID:b3gA0Vpg
>491

この顔なら外国人にも解るな
504 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 17:19:27.40 ID:b66F9UPY
>世界での認知度は中国>韓国>>>>>>>>日本な
自虐根性が実に日本人らしい典型だな なにも学んじゃいねえ
505開帳 ◆X9lAMMsI0I :2009/01/06(火) 17:20:13.16 ID:Y7TFLqqZ
506 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 17:20:27.31 ID:7wVdLoeR
>>491
輪郭も変えろよ
507 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 17:20:30.56 ID:jiDlp5Gh
誇るも何もお前らみたいな単なるブタが
アニメ、マンガの制作業界と何の関係がある?
508 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 17:21:10.86 ID:Dv+Zs7I7
kool
509 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 17:21:20.95 ID:ogNnkD3V
日本語知らない外人に変な日本語教えてバカにするのって日本人位な気がする。
510 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:22:27.88 ID:Rt1pBEB0
ASCII圏の連中は文字を縦に追うということができないんだ
海外のAAがドットばかりで文字をあんまり使わないのは
そのあたりに理由があると思われる

漢字文化圏の人間は、文字も絵(パターン)として認識してるらし
AA内に文字があったら、ソレを絵として認識してる
511 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 17:22:43.51 ID:W4Z8MoU+
>>509
ちょっと前に日本の学生に変なハンドサイン教えてた外人いなかったっけ
512 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:22:52.57 ID:b3gA0Vpg
>499

朝鮮に対してはそうだな。

併合なんかせずほっとけば良かったんだ。余った金を別の所に使えばこんなことにならなかったものを

何故かって?独立出来んからさ
513 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 17:23:02.01 ID:kWj85UYP
変換キーないからじゃん
514 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 17:23:36.12 ID:jni4PFWw
とらのあなの地下のエロ漫画コーナーに迷いこんでくる外人をなんとかしろ!マジで!
この前なんて初老の白人夫婦が迷いこんできてマジ気まずかったぞ!!
515 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 17:24:08.61 ID:SQM0qxEz
>>507
一般的な日本人は、海外で日本がニュースになっても
俺らはなんもしてないアピールと日本の知名度は中国南北朝鮮より下アピールをすんのか
516 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:24:20.89 ID:yQRRB/mn
http://www.narinari.com/Nd/20081210743.html
広島のローカルアイドルから、日本を代表するテクノポップユニットに成長したPerfume。
特に昨年から今年にかけての人気上昇はすさまじく、シングルやアルバムの大ヒットは
もちろん、冠番組「Perfumeの気になる子ちゃん」(日本テレビ系)がスタートしたほか、
NHK「紅白歌合戦」への出場も決定している。
こうして日本を席巻しているPerfumeだが、プロモーションビデオ(PV)が「YouTube」など
の動画投稿サイトに公開されていることから、海外からも熱い視線を注がれている。
そんな動画サイトに寄せられた海外からのコメントを、翻訳してまとめた動画がネットで
人気を呼んでいる。
今回話題になっているのは、「ニコニコ動画」に投稿されている「PerfumeのDream Fighter
への海外からのコメント」と題された動画。11月19日発売のシングル「Dream Fighter」の
PVに寄せられたコメントをまとめたものだ。同様のまとめ動画は、以前にも「ポリリズム」
や「チョコレイト・ディスコ」などのPVに対するものが投稿されており、「ポリリズム」につい
て「日本の音楽業界の革命児」(ルクセンブルク、34歳)などのコメントが寄せられていた。
今回の動画を見てみると、「きゃああ、パフューム好きっちゃ」(英国、14歳)、「Love it!!!!」
(クロアチア、27歳)、「Perfumeは最高!!! これ以上言うこと無し!」(米国、19歳)、「おい、
アメリカは彼女達のようなバンドを必要としているんだ!ピュアなんだ!」(米国)など
Perfumeそのものから、「あぁ…なんて可愛い声と愛おしい歌なんだ…」(インドネシア、
22歳)、「おおおぉぉ!! かぁぁぁぁぁぁぁぁぁわいい… ダンスいい」(インド、20歳)、「あぁ、
なんて美しいんだ、歌は良いし、ダンスは…、オーマイガー!!」(カナダ、19歳)、「この歌は
彼女達しか歌えないと信じている。このテクノサウンドは岩(ロック?)すぎる! プロデュー
サーの中田さんは天才だい!あ〜あ、俺もこんな歌作りたいな」(アジア、25歳)といった
楽曲やダンス、歌声まで、あらゆる国から絶賛のコメントが殺到している。
517 すずめちゃん(山陽):2009/01/06(火) 17:24:24.21 ID:ZdJD1XIK
>>511
つべにうpされてたんだっけ
518 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 17:24:28.34 ID:5uBKz9iX
>>488
違うわボケ
519 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:25:45.67 ID:Rt1pBEB0
>>518
うん、違うな

すべての神はみ仏が姿を変えて
顕現されたものだかんね!
520 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 17:28:52.37 ID:xvqProEX
>>512
朝鮮は日本にとっての盾だぞ。
それを放っておいて中国、ロシアにプレゼントするつもりか?
どんなマゾだよww死ね朝鮮偽右翼
521 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 17:30:33.79 ID:YcxtfU82
海外の反応シリーズ(笑)
522 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 17:34:21.55 ID:n4dr+iC8
外人の目がきになるキモオタwwwwwwwwww
523 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/06(火) 17:35:05.11 ID:VSbXg9QZ
たまに海外の掲示板で見る日本オタク共の知ったかぶりは異常
「日本人は綺麗好きだから毎日風呂に入るけど風呂の湯は滅多に変えないから
そんなに綺麗じゃない、むしろ不潔」とか、さも見てきたかのように吹聴してるからな
524 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 17:37:35.09 ID:ogNnkD3V
24時間風呂のレジオネラ菌とかの事だろ。有るぞ。ゆとり。
525 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:39:02.79 ID:SxjJVcKs
「めったに湯を変えない」やつの方が少ないだろ
526 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:39:45.18 ID:b3gA0Vpg
>520

盾?柄に毒針が仕込んでる盾か
527 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 17:40:30.51 ID:qfYBxw3A
>>520
朝鮮は性質の悪い野犬みたいなもんだ
放し飼いにしといても悪さをするし
首輪をつけても飼い主に吠え掛かる
あいつらを制御するためには歯向かう気も起きなくなるまで
徹底的に痛めつけるしかない

今後はそういう扱いをすれば番犬程度に使えるかもしれんね
528 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 17:43:42.78 ID:yECKi11A
なんで朝鮮の話が出てくんだよ
キモアニオタ絶滅しろ
529 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:44:31.86 ID:MXAgXVdb
>>519
日本は蘇我と物部の戦い以来
仏が勝で神が劣だよな!
530 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 17:46:30.81 ID:5xF/R7t+
>>523
人が入る度に「毎回」換えない
ってのが誤解されてるのかな?
531 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 17:46:40.87 ID:vu4NGzht
底辺=アニヲタ=ネトウヨ

見事すぎるスレだなwww
おまえらのidentityは鼻糞以下か?w
532 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:46:51.23 ID:b3gA0Vpg
>499にいえよ
533 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 17:47:07.27 ID:7Hz/udlV
廃仏毀釈
534 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/06(火) 17:47:24.06 ID:Vr2cZosW
>>520
韓国が共産主義からのディフェンスラインになってると信じてるのは朝鮮人だけw
韓国があるからと中共やロ助の原潜や艦船が気軽に太平洋に出て行けないとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
むしろ第一列島線こそ連中(中国)も認識しているライン
535 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 17:48:49.67 ID:b3gA0Vpg
>527

人権wという免罪符が有る限り無理
536 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 17:50:07.47 ID:n4dr+iC8
ニュース極東にあるスレとか、マジでキモイよ。
世界中で日本のアニメや漫画、ゲームが大人気とか妄想してるぞ
537 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 17:50:55.86 ID:SxjJVcKs
なんで朝鮮の話をしてんだ?
538 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 17:52:47.61 ID:jQwjXYIZ
>>499
ヤクでも射ってんのか?
539 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 17:54:04.92 ID:MXAgXVdb
>>533
キチガイ国家神道を信じたせいで
日本は負け戦まで突っ走ったよね
540 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 17:56:04.55 ID:BH0z9kQG

       ,.-‐v――.、
  +  /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ  +
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    もうやだこの国
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ'
   '';;,,  i" i, ..:  /  ,,::''
541 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/06(火) 18:00:00.88 ID:yIzoM1tF
YES。 I AM COLD
542 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 18:01:46.42 ID:lJzQNXHl
スーシー・テンプーラ・テッカドンー♪
543 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 18:02:50.64 ID:dtg1N0bZ
>>359
シナチョンの方ですか?
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 18:04:09.63 ID:CeF/O4TV
ババーン キャー
545 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 18:05:13.64 ID:8kzylnFX
:P
546 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 18:05:47.78 ID:eDgjI65u
スレ読んでないけど、また被虐厨が沸いてると見る。
547 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 18:07:09.71 ID:VPnlFKxN
とりあえず外人は日本に来るな
548 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 18:08:17.61 ID:AZitLSNw
cool!!
haha!
↑なんかムカツクよなこれ
549 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 18:09:40.05 ID:oTiuvptm
被虐厨って何だよ
550 すずめちゃん(中国地方):2009/01/06(火) 18:10:41.69 ID:PKqJJ5Ou




また成りすまし朝鮮人が涙流すスレか




551 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 18:13:08.82 ID:oHBimqrm
>536
あれは確かに気持ち悪いな
あの板全体気持ち悪いんで3年前から行ってないけど
552 すずめちゃん(東海):2009/01/06(火) 18:13:09.84 ID:ogNnkD3V
なんだよじゃなくてなんですかだろ?
5年ROMっててくれ。ゆとり。
553 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 18:18:55.15 ID:Lb8RYSFL
これからはジャパンダサイ(英語わからん)を目指すべきや
554 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 18:21:41.36 ID:CeF/O4TV
昨日テレ朝でやってた日本万歳番組みたいなのはキモイ
東亜+レベル
555 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 18:26:18.01 ID:x95yFkWk
日本じゃ北海道が一番coolだぜい!
556 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 18:26:28.42 ID:4m1zmV54
557 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 18:28:47.71 ID:ymK5YP0X
それは川の中の砂金レベル
558 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 18:33:06.02 ID:nFEWXNU0
外人って日本の萌え絵を正しく認識できるの?
以前アメリカ版ときメモのとき日本人からしたら気持ち悪いとしか言えないキャラを出してきたが
あんなのを可愛いと思ってる外人どもが萌え絵をみて可愛いとちゃんと認識できんのかよ
559 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 18:33:06.49 ID:UCUSAEne
:D
560 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 18:37:09.74 ID:ldALreV1
世界で日本人が一番日本を軽視してるよな
561 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 18:38:00.35 ID:26rWLCUN BE:1217462966-2BP(331)

>>552
オッサンマジかっけーっすwwwwww
562 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 18:39:35.93 ID:yU8G3TyR
日本は外人の評価を気にせず
自分の思うまま突っ走ればいいと思う
563 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 18:40:20.41 ID:OKBcoD+V
>>558
俺が絵画見せられてもいまいち良さの違いが分からんのと同じだと思う
そろそろ小さい頃から日本アニメ見続けた真正ヲタが沸いて来るのに期待
564 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 18:41:32.87 ID:2XIww/Dm
エバンゲリオンの主人公の男が日本で支持されだしてから崩壊したな。
無垢であればどんな事でも許される的、わがままで迷惑で身勝手でよわっちぃ無責任ヤローが主役ラッシュ。
565 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 18:42:21.35 ID:KCGch9PL
秋葉原のホコテンが無くなったせいで日本の対外的アニメ文化は終わった
566 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 18:42:57.79 ID:CeF/O4TV
サブカルが他人からの評価を気にしだしたら終わりだよな
ガンダム00の監督とか
おマンコ舐めたいとか言ってりゃいいんだよ
567 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 18:45:02.69 ID:k9MrB6Yh
海外のことを全く考えずに内輪向けで作ってきたからいいものが出来てきたんだよ馬鹿野郎!
毛唐は指咥えてついてこい!
568 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 18:46:07.41 ID:lq49ZQHc
マスゴミが一部のオタ取り上げて外人全体に大人気なんていうから
アニオタが市民権を得たと勘違いしちゃってるのが痛々しい
569 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 18:47:37.12 ID:YcxtfU82
>>564
でも主人公と同じ年でロボット乗れとか言われたとして乗れるやつ殆どいないと思うけどな
570 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 19:09:04.79 ID:ir4yjrpd
>18
俺もPS3で
「ウェアアーユーフロムアイムカリフォルニア」

「ナゴヤ」

「cool」

てなったぞ
571 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 19:13:04.19 ID:v+U4zRpB
実際のところ、外人でアニメだ何だで日本に親しみを持ってるのって割合的にはどのくらいなんだろ。
572 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 19:14:34.73 ID:7jc3Ze6K
>>571
そんなにいないよね実際
573 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 19:16:00.94 ID:W1wSRBe4
だからアニメとか漫画とかを国の売りにするなら
もっとその職業の奴らを優遇してやれよ。
574 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 19:34:37.57 ID:mXoztcR8
外人にnoob、noobってよく言われるがcoolって言われた事無いな
575 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 19:38:50.94 ID:pu4+mJiL
もうこなくていいよ。糞ガイジン増えても治安悪くなるだけでろくなことねーし
悪くなった治安を民間レベルで禁止しようとすると、奴らのおきまりの義務の前に主張文化で「日本人は差別的!偏見!」とか騒ぎ立てるし、
政府はなんも援助しねーし。海外に英語でタダで動画ばらまいて金おとさねーし

あー鎖国してえ。てかガイジンみんな死ね
576 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 19:40:26.00 ID:NL9vbtvF
>>571
イベントに5万も集まっとらん。寒流以下か、もしくは日本の華流オタくらいじゃね

ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20060705/1152099586
577 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 19:45:46.35 ID:12eXTAV4
文化壊しに来てんだろ。
578 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 19:55:52.85 ID:1oiKtMng
>>569
えー乗るだろ
むしろ中高生くらいが一番乗るわ。
2,3回、「いや俺には無理っすよwふひひw」って断った後
「しょうがないなー、じゃあ乗らせてもらいます」って言って乗るわ

リーマンだったら、いや明日会社あるし・・・とか
妻子ある身だし・・・ってなるけど
579 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 20:24:28.28 ID:ymK5YP0X
(特に褒める事でもないけど形式的におだてておくか…)Cool.
580 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 20:25:45.31 ID:dmRhgCPh
若い子らが海外行ってニップ言われてもヘラヘラ笑ってそう
581 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 20:41:08.90 ID:1X2WgZW4
白人崇拝は上の年代ほど強いよ
582 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 20:43:10.21 ID:3mO81s3D
>>1
oh,no spell
583 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 20:53:44.59 ID:pJI2RRrc
>>571
やつらは知らない文化はとりあえず褒めるよ

アニメにしてもサムライにしてもそうだけど、
褒められ慣れてない日本人はすげー評価されてるように感じるけど
やつらにとっては褒めることは呼吸するようなもん

調子に乗ってるとそのうちうざがられて陰で嘲笑されるのが目に見えてる
584 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/06(火) 21:01:56.90 ID:wzmfjJZ+
>>282
このコピペのキモさは異常、仮にそう思ってても文章にしちゃった時点で間抜け
585 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:09:35.91 ID:YFE4AEoi
またウジ虫2ちょんねらどもがホルホルしてんのか
586 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 21:12:28.85 ID:wCFVBL4H
なんかこの手のスレも毎回同じような流れだよなw
何にしても必死なのは引くわ・・・
587 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 21:13:51.56 ID:yYMtEb26
588 すずめちゃん(岡山県):2009/01/06(火) 21:15:36.41 ID:/UHHxRAb
白豚の評価って糞ほどにも役に立たないよね
589 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 21:28:31.53 ID:unPuQ/qN
まず一流アーティストやら俳優やらに日本文化好きを公言してる奴が多い。
その影響で
日本のマンガやら文化が肯定的にとらえられてるのは
ハリウッド映画に限らずアメドラやヨーロッパのドラマ観ててもわかる。
sushiは中流階級以上の食い物だし
ミュージシャンがツアーでjapanに行くのは一つのステイタス
お土産に日本のマンガ持って帰れば子供は喜ぶし
日本人デザイナーは前衛的でセンスがイイと思われてる
なんだか知らんが
気味悪いほど日本文化が肯定的に受け入れられてるのはホント。
590 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 21:33:18.17 ID:Rb5OVdHv
>>499
何が仕打ちだよw
日本が朝鮮を併合してやらなかったら今頃ロシア領か支那領だぞ。
そっちの方が良かったって言うなら、スマンとしか言いようが無いが。

独立したくないなんてマジキチだな
591 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 21:36:00.89 ID:mPVkyOFe
日本が凄かったらお前も凄いの?何なの?

Oh Japanese cool(笑)
592 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:40:19.22 ID:6WzI5iug
日本の文化がいつの間にか受け入れられる一方、
国策で韓流(笑)を輸出した韓国は相手にもされなかった
593 すずめちゃん(長野県):2009/01/06(火) 21:44:01.34 ID:+dnowynF
うっせぇよ毛唐
594 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 21:44:34.54 ID:MXAgXVdb
キーワード: 韓国

抽出レス数:10

キーワード: 朝鮮

抽出レス数:15

キーワード: チョン

抽出レス数:17
595 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:49:55.35 ID:SI8kj6GG
>>590
それコピペ
596 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 21:53:05.89 ID:n6QSYP1q
>>248
とっとこハム太郎
*ハム太郎は地獄で焼かれるであろう。(ネバダ州 19歳 男性)

きちがいだろw
597 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:55:01.97 ID:17kOSRX2
マンファでも広めてろ
598 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:56:12.01 ID:BZODHJYW
>>560
すばらしい教育とすばらしいマスコミの成果だね!
599 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:59:43.82 ID:l0ne3IIi
こういう外人にこどものじかんを見せてみたい
どんな反応をするかな
600 すずめちゃん(関西):2009/01/06(火) 22:04:49.11 ID:MvF5nLMR
>>599
Nihon OWATA

ロリペドは大罪じゃなかったか
601 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:14:37.94 ID:tbViau/K
ultimate tournament!! *naruto vs dbz*

http://jp.youtube.com/watch?v=KGzdwoSEX2k
602 すずめちゃん(秋田県):2009/01/06(火) 22:35:06.95 ID:VuMi53EK
許斐剛スレじゃねーのかよ
603 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:18:13.17 ID:gdtooEa9
そういや露伴先生が「アメリカ人はダサイから俺のセンスが分からない」
っつてた。
604 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 01:51:32.78 ID:oc8fESFh
dytふゅ
605 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 04:17:58.74 ID:5sexmJjh
606 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/07(水) 08:47:22.29 ID:ogzSRxmI
結局洋楽ヲタが「邦楽だせえ!洋楽最高!」って言ってるようなもんなんだよね
607 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/07(水) 08:51:54.41 ID:qbgZJ/mk
マンガ学部…?
608 すずめちゃん(徳島県):2009/01/07(水) 08:57:03.99 ID:iDCvJtI8
英語のマンガを読みたくて来ました。

日本語覚えないへたれだなw
609 すずめちゃん(京都府):2009/01/07(水) 09:05:26.90 ID:aDe3K4XI
マジで京都は欧米人観光客多いよな
大阪は特亜人おおいけどw
うまくすみ分けられてるよな
610 すずめちゃん(神奈川県)
世界情勢のdejima板ってなんなん?