ノーベル賞候補の天才経済学者「ケインズしか知らない官僚・議員より経済学者が政治を動かすべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

よくも悪くもアメリカは理念の国だから、経済学者が政治を動かしてきた。
しかし日本の政治家や官僚には経験主義が抜きがたくしみついているため、
経済学は「役に立たない」とバカにされてきた。まぁ経済学界の現状も
ほめられたものではないが、20年前の公務員試験で覚えたケインズ経済学しか
知らない官僚よりましだろう。今年は霞ヶ関やメディアの人々も、新しいマクロ経済学を
勉強してはどうだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/17cbfe5691cf1b62f1196d4be4921add

依頼642
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:15:15.66 ID:2FIRB4Ek
実際役にたってねえじゃん
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:15:46.04 ID:plPi8VX5
竹中平蔵が政治を動かすべき
4 すずめちゃん(京都府):2009/01/02(金) 03:16:07.79 ID:oRE3eQbe
> 天才経済学者
経済学者って時点で…

そもそも科学以外のノーベル賞の価値は…
5 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:16:56.46 ID:ZiWOBtvC BE:2051415078-PLT(12000)

グリーンスパンでさえ謝ってたじゃん
6 すずめちゃん(宮城県):2009/01/02(金) 03:17:48.63 ID:C7eFB295
プラトンに怒られるぞ
7 すずめちゃん(東日本):2009/01/02(金) 03:17:54.05 ID:5GrokHBn
池田かよ
8 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 03:18:31.60 ID:gF01vB22
経済学賞って毎年出す必要ないだろ。
30年に一人でおk
9 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/02(金) 03:18:47.42 ID:DaIP42nX
けいざい学者竹中平蔵が好き勝手いじくり回した結果がこれだよ!
10 すずめちゃん(奈良県):2009/01/02(金) 03:18:49.01 ID:cjUOercF
世界中の経済がこけてる時点で経済学者は総じて糞
11 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 03:18:52.97 ID:eoe6BWyr
日本は竹中から学んだから、それは無い
12 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 03:19:13.58 ID:AOxevegG
植草、アップしとけ
13 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 03:19:30.34 ID:49Cp7gC9
クルーグマンが動かしてくれるなら認める。池田信夫じゃジンバブエぐらいしか任せられない。
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:19:35.22 ID:f7aGe8U6
>>7
文句あんのかよ
15 すずめちゃん(岩手県):2009/01/02(金) 03:19:48.26 ID:Fcw+PLfm
経済学ほど役に立たん学問はないな。
すべて後出しじゃんけんの理論。
未来を開拓することが出来ない学問。
16 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:20:12.65 ID:cwvUBRDo
ケインズも知らない議員よりは
ケインズくらいは知ってる官僚のほうが良い
17 すずめちゃん(九州):2009/01/02(金) 03:20:19.71 ID:7/lpalcG
マクロ(笑)

所詮、経済学なんぞ過去の事象の後付けにすぎん
そう考えると経済史こそ真の経済学じゃねえの?
18 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:20:23.36 ID:eO+DmlQ9
スレタイで池田信夫余裕でした
19 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 03:23:06.58 ID:CfgVz3CW
経済学とか易学レベル。
ほんと文系はゴミしかいねえな。
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:23:12.95 ID:XfMkq1R1
知り合いのマーチの教授も慶應の講師もみずほのチーフエコノミストも知らないらしいんだけど、イケダノブオって凄い人なの?
21 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 03:23:27.84 ID:o2QGbrqd
きっと池田ね

やっぱり池田だ

正月から池田か
22 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:23:51.09 ID:/punWxjp
1 社会学者
2 心理学者
3 経済学者
4 教育評論家


この中で一番信用できないのは?
23 すずめちゃん(群馬県):2009/01/02(金) 03:24:40.02 ID:8Q4THvg5
もう植草さん頼むわ
24 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:25:46.74 ID:PvwsKcaS
>>22
25 すずめちゃん(福井県):2009/01/02(金) 03:25:51.03 ID:An7goWrP
5 哲学者
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 03:26:38.72 ID:zZxy4Dqt
ケインズ理論は失敗が先送りになるからタチが悪い
一方で失敗を避けたい官僚組織や議員にはうってつけの理論だから重宝される

日本ではどうしようもないんだよ、失敗を叩いて成功を褒めない国だから
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:26:41.04 ID:cwvUBRDo
>>22
28 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 03:26:46.16 ID:49Cp7gC9
>>22
1だけど悪影響がヤバイ大きいのはどう考えても3
29 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:26:53.20 ID:f7aGe8U6
>>22
こりゃ悩むなw
30 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 03:27:23.20 ID:4GCwRTm3
池田信夫(笑)
31 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:27:58.39 ID:rM9zD/fL
28 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/21(日) 16:44:52
ノ○ー戦線後退中!
リフレなんて意味無い、金融政策は無意味

実質利率を下げることが重要と前々から言ってきたがリフレは無意味

リフレは無意味、資産課税などが望ましい

リフレもバラマキも無意味だが短期的には意味がある

日本のような強いリフレ(詳細不明)は意味がない、アメリカのような弱いリフレ(詳細不明)は意味がある
そろそろ本土決戦ですね
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:28:16.51 ID:oYG4B8oJ
哲学科だけど哲学者に一票
33 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 03:28:27.82 ID:4AqqQS6S
マケインは過去の人
34 すずめちゃん(九州):2009/01/02(金) 03:28:33.78 ID:7/lpalcG
>>22
1。この中で最も適当で良い
35 すずめちゃん(岩手県):2009/01/02(金) 03:29:23.18 ID:Fcw+PLfm
植草って、何派の経済学者だっけ??
36 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 03:30:19.71 ID:5jnHJk7m
池田ノビーの経済学とか鵜呑みにするって…
あれは自分で考えるためのヒントになるネタブログだろ
通信行政に対する論考だけは実に役に立つが
(ノビーのブログを閲覧禁止にしている経済産業省とか
日立グループはマジキチだと思うけど)

何か今年からノビーがライブドアと組んで新サイトを
立ち上げるとか どんなものになるのかお手並み拝見ですな
37 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:30:26.69 ID:cwvUBRDo
>>35
ケインズで、ばら撒き派だろ
リフレ論者って経済板のやつはいってたな
38 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:31:02.59 ID:ddx4Z9fT
マクロ経済学というのは、観測手段じゃなくて制御手段なの?
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:31:09.05 ID:mAYU44tf
経済学を予測の為の学問だと思ってる無学の多い事多い事ww
(笑)とか役に立たないとか言う前にまず自分が勉強すれば?
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 03:32:26.19 ID:1vSo4I1t
>>39
財産いくら持ってる?
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:33:06.08 ID:dy3JSbPs
ケインズも知らないよりはいいだろう
政治家官僚達も、ケインズ経済学が生きてきてるとは思ってないだろうし
42 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:33:56.25 ID:rq65aHGb
>>39
資産いくら?
4億以上なら信用しよう
43 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:33:59.74 ID:od6t1SWs
>>22
4
教育学者ならまだしも教育"評論家"は論外だろ
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:34:56.95 ID:Mx/Ynui3
>>39←こういう煽り方で金儲けする人々が経済学者か!
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:38:30.96 ID:mAYU44tf
?俺の資産がなんか関係すんの?
経済学者と資本家に関係性を見いだせないんだがw
46 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:38:38.25 ID:eNr5owpr
日本のマスコミって、とくにTVではアメリカ経済を語るときにはFRBの政策を中心に議論するのに
日本経済を語るときには政府の動きしか見ようとしないよね?
日銀の政策を評価するって日本のマスコミではタブーなの?
日銀が政策運営に失敗しても、その責任はすべて政府に押しつければいいだけ、とか思ってるのかね
今年後半の日銀の政策なんて失敗続きだと思うけど、みんな口をつぐんで、麻生を叩いてるよねw
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 03:39:10.26 ID:C8+okALi
空売り規制とか失敗した企業を救済したりするの見ると
政治家が経済を駄目にしてるのは確か
48 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:40:23.31 ID:rq65aHGb
>>45
経済学っていかに効率的にするかって学問だろ?
エッセンスわかってるなら、もちろん金くらい余裕で稼ぐはず
49 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 03:40:36.57 ID:H9AVH20C
ケインズ経済は失敗経済学なのに、素人ってケインズといえば黙ると思ってるよね
ケインズという文字をだすことこそが素人の証なのに
50 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:41:31.00 ID:cwvUBRDo
>>48
経済学はいかに人を幸せにするかだろ
けいこくさいみんとか言うんじゃねーの
51 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 03:42:07.48 ID:XzyTfrfw
こんだけ市場経済失敗したのによく言うな
52 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:42:08.39 ID:eNr5owpr
>>47
アメリカはとくに酷いなw
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:43:32.42 ID:uI7i/V5s
>>49
そら新自由主義がここまでボロクソになったら相対的に評価上がるでしょ、中身がどちらも腐ってる思想だとしても
54 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:43:36.72 ID:J8Qnpi1k
人々を騙して金儲けすることが正しいのなら円天の波会長を投資省大臣にすればよい。
55 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:46:06.28 ID:rq65aHGb
>>54
事実大昔から
国家規模でインチキ搾取してるじゃない
小物を叩いて、自分らは権威を維持するのさ
56 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 03:46:09.99 ID:ExY/o5LW
金融危機で経済学部の価値は大暴落だろ
あと300年くらいしたらすごい発展を遂げてるかもしれんが
57 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:46:37.22 ID:O+gfSPy1
経済学はただ理論とモデルと構築するだけ。
実際に政策を打ち出すのは官僚と政治家の役目。
58 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 03:46:46.68 ID:i4VyatGI
経済学とか学問じゃねーだろ
59 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:47:08.28 ID:rM9zD/fL
>>38
マクロ経済学は国民所得や物価や失業率や金利や…の
マクロ経済変数を扱う理論。
経済モデルを研究することで、
例えば景気をよくするために金利を下げよう
(とかマネーを増やそう)という政策的な含意は出てくる。

じゃあ具体的に何パーセント下げましょうとか
そういう数字は観測する必要がある。
観測するのは計量経済学。
60 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:48:02.58 ID:f7aGe8U6
>>50
経世済民だね
61 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:48:25.27 ID:cwvUBRDo
>>60
どっちでもいいんだよ
バーカ
62 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:48:30.47 ID:eNr5owpr
いま各国がやってる政策は政府レベルでは財政拡大なケインズ政策だし、
中央銀行は量的金融緩和とか、金利より通貨供給量を重視するマネタリズムだし、
相互に矛盾しない政策なら何でもありって感じだよ
もう必死なんだよw

63 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 03:48:35.52 ID:bMynHeAd
ケインズパックン
鶏ささみ入り
64 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:48:40.07 ID:rM9zD/fL
いまや右派のマンキューもニュー・ケインジアンである
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:49:07.11 ID:YzDjhjkA
この前、ノーベル賞取ったクルーグマンの本を読むと
彼が明らかにケインズを尊敬しているとわかるんだが。
66 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 03:49:37.15 ID:EjEYh9my
池田信夫を経済学者と呼ぶのはやめろよ
単に企業内部の留学で、博士取らせてもらっただけの元サラリーマンだろ
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:49:59.20 ID:D515n3bo
経済学で実際の経済の実態をとらえることができるかどうかはともかく
経済学を信じている人が多いから経済学は重要ってことになっている
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:50:56.95 ID:mAYU44tf
>>48
純粋な経済学に具体的な目標はないよ
種々の学問をテコに再現性法則性を見いだす科学だから、具体的な志向なし
だからなにを志向するかがまず問われて主義になる
○○主義がだめという流れならまだしも
経済学自体意味ないだの信用ならないだの言うのがおかしい

言いたいのはこれだけ
研究者が資本家になれるかはまた別の話w
69 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 03:51:13.19 ID:6Lc0dch/
とりあえず今は
日本政府は小さな政府となるべき と言っていれば
こいつ、できる・・!と思われる
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:51:14.09 ID:0wJTGFpF
経済学者こそ経験主義者だろ
アメリカの金融バブルの時はそれを肯定するような理論がもてはやされて、
弾けるとケインズ派が優勢になったんだろ
理念も糞もありゃしないじゃないか
71 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 03:51:58.95 ID:gUALB532
「金融工学」とか馬鹿丸出しな名前だよな
72 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:52:36.74 ID:ddx4Z9fT
政治学も経済学も資源や労力の壮大な無駄じゃない?
学ぶ人間を今の半分以下に減らして、
もっと理系の人間増やした方がいい気がする。
実際経済学を学んでその知識を生かしきってる奴ってどれくらいいるのよ。
73 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 03:52:41.25 ID:i4VyatGI
てかノーベル経済学賞って
ノーベル賞じゃないのになんで他のノーベル賞と同列に扱われるんだろう
74 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:52:53.36 ID:rM9zD/fL
めんどくせえなあ・・
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:53:22.25 ID:VJKK/xtw
親父が昔は公務員なんて馬鹿でも誰でもなれたって言ってた
今は公務員にあの時なってればよかったって言ってた
76 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 03:53:29.88 ID:ALm7L0zX
どんだけ完璧に近い理論打ち立てても使い捨ての特化型ハメ技でいちいち死ぬからなwww
経済学とか最高に無駄な学問だろwww
77 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 03:53:38.10 ID:Pj3iEd8b
よくわからんが楽して簡単に金儲ける方法教えてくれ
78 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:54:19.27 ID:0wD4buS3
竹中平蔵は町を歩けないだろ
79 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:54:55.37 ID:rq65aHGb
>>68
学問厨の人か
概念に興味ないんで話合わないわ

ま、頑張ってよ
大学者さん
80 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/02(金) 03:55:13.84 ID:sjRWb7I5
>>75
お前の親父馬鹿なんだな
81 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:55:45.09 ID:O+gfSPy1
ラグランジュ関数とかやってるけど、効用関数はどうやって導き出すの?
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:56:12.20 ID:N46XxcTP
大学教授に元官僚とかいるだろ
83 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:56:22.31 ID:eNr5owpr
経済学の知識があれば「金利を上げて内需拡大」みたいな不合理な命題は排除できると思うよ
まあ日本を代表する経済紙のコラムにそういう不合理な提言が書いてあったりするので、
とても悲しい気持ちになってしまうがw
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:56:39.07 ID:apMxB9P9
経済学を全く知らない人間が大統領になったらジンバブエや北朝鮮みたいなことが起こりうるよ
85 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:56:56.42 ID:N3rvRCUV
じゃあ実体経済トレンドに詳しい商業学の学者にやらせれば良いじゃん
86 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 03:57:04.17 ID:klhGMd2P
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 03:57:36.81 ID:O+gfSPy1
>>85
東大法学部出てないと、官僚のトップになれないんじゃないん・
88 すずめちゃん(福島県):2009/01/02(金) 03:57:49.59 ID:wWIBc1GR
何で人文学の論文は有名大学じゃなきゃ見向きもされないんだろうな
89 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:58:41.63 ID:cwvUBRDo
>>83
さらにすごいのが
2大政党の一方の雄の元政調会長
信じていることだな
90 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:59:33.32 ID:YzDjhjkA
経済学が悪いというより日本の経済学者や経済評論家の質
が低すぎるんだよ。教科書的な知識に基づいて話していないことが
あまりにも多すぎる。
池田もその典型。

外国の経済学者の本読むとびっくりするよ。
彼らは教科書的な知識に基づいて物を言っている。
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:00:51.91 ID:apMxB9P9
いや、金利を上げて内需拡大というケースも考えられるよ
ほとんどどんな命題でも経済学は導ける
そのために必要な仮定や前提条件はどんなものかを吟味するのが
現代経済学の標準的な思考体系だな
92 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:00:57.98 ID:O+gfSPy1
>>90
マンキューってどうなん?
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:01:02.53 ID:rL9PYUWd
また池田信夫か
池田センセイに国政を任せればいい、ということですねw
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:01:34.49 ID:H9AVH20C
>>87
官僚のトップは閣僚の大臣だからな、東大や慶応しかいない
(現麻生内閣の閣僚も東大と慶応が4割ずつ占めている)
95 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:01:37.22 ID:N3rvRCUV
>>90
馬鹿だな。まともな事言わないちょっと変わった学者だから表に出てこれるんだよ。
教科書的な事説いてたんじゃオマンマの種にならん。
96 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:03:48.79 ID:eNr5owpr
マンキュー先生のお言葉
リフレ政策を提言なさってますな

http://gregmankiw.blogspot.com/2008/11/what-is-fed-to-do.html#links
What is the Fed to do (other than pray)? Expectations management is the key.

Here is one idea. Suppose the Fed cuts the federal funds rate once again to, say,
25 basis points. More important, at the same time, the Fed announces a target path
for the price level as measured by the core CPI. The price path might be, say,
an increase of 2 or 3 percent per year. The Fed promises not to raise the fed funds
rate over the next 12 months and, after that, will keep the funds rate at that low level
as long as the price level is significantly below its target path.

The credibility of the promise is paramount. To get long-term real interest rates down,
the Fed needs to convince markets that it will vigorously combat deflation, and that
if deflation happens in the short run, the Fed will reverse it by subsequently producing
extra inflation. A credible promise of subsequent price reversal after any deflation
ensures that long-term expected inflation stays close to the inflation rate implied by
the Fed's target price path.
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:04:34.74 ID:mAYU44tf
>>91
それで失敗したじゃん
植草とか猛反発してた
敢えて言うとその前提は発展途上国であることかな
98 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:04:44.00 ID:YzDjhjkA
>>92
ちょっと右寄りだけど、良いと思う。
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:04:51.41 ID:jycLFRSN
科学は証明が重要であって、経済学は再現性がない。
物理や化学は実験により同じ現象に再現できる。
経済学は過去の事象を分析するが、全く同じ環境がつくれないので再現性がない。
故に経済学は9割正しいであろうが認められる世界。
これがエセ科学といわれても仕方ない理由。
100 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:06:35.91 ID:O+gfSPy1
>>99
社会科学、自然科学、人文科学に分けて考えた方がよくない?
その理屈だと法学も否定することになる。
101 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 04:06:56.03 ID:2+u3dWZy
経済学もいろいろあったけど、結局はケインズ経済が生き残ってるよね
サプライサイド経済学www
市場原理主義wwww

さっさと、金持ちに課税して、有効なバラまきを政府はやるべきなんだよ
102 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 04:11:06.65 ID:i4VyatGI
>>100
根拠のない数理的なものをつかって
社会科学的なものを分析するのは正しいやり方なの?
103 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:11:12.09 ID:N3rvRCUV
公定歩合引き下げた(0.75→0.5→0.3)のに銀行が金貸さないのは何ですか?
無知蒙昧な一庶民には銀行が暴利を貪ってるように感じられるのですが・・・
104 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 04:12:03.70 ID:ciG2vtvj
>>22
2は臨床と行動で分けろやカス。
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:12:26.77 ID:mAYU44tf
有効なバラマキなんてないだろ
意味がないし国費投入先の生産性の問題をクリアしても財政面で課題がのこる
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:12:40.87 ID:jycLFRSN
数学は式の証明により100%正しいとされる。
物理や化学も実験により同じ環境が再現できて、99.9%正しいであろうと主張する。
経済学は証明のしようがない。何故なら過去の事象を分析しても、二度と同じ環境が再現できないから。
故に90%正しいであろうが認められる世界。
文系全体に言えるな。
だから経済学や心理学は90%正しいであろう理屈だから、エセ科学といわれても仕方ない。
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:13:04.53 ID:H9AVH20C
>>99
科学のどこに再現性があるんだよ
いくら空気の流れをうまく証明してもこの世にイデアなど存在しないから
実測値は理論値に近づくことはあっても等値になることは決してない
それについ最近までの科学は証明なしで、物的証拠で根拠づけられてた歴史があるんだぜ
そもそも経済学は数学から派生してる側面もあるから、論理的な証明は物理学の
超ひも理論なんかよりも正確だし再現性の確率分布も正確
108 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:14:07.16 ID:cnGlvXPC
ケインズすら知らない素人にやらせた方がマシじゃね?
109 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:14:47.39 ID:H9AVH20C
>>106
もう黙ってろよお前w
再現性と証明を一緒にすんな
科学史の歴史から知らないようだし
教養のなさが露呈してるぞ

例えば、生物という科学分野ではころころ実験、実証手法がかわってるの知らないの?
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:14:51.77 ID:apMxB9P9
>>97
発展途上国だとかは全く関係ない
現在の消費を横軸に、将来の消費を縦軸にとれば、
予算制約式の傾きは金利になる
つまり、金利とは異時点間の消費の相対価格なわけ
金利が高いほど、将来の消費は割安になる
だから、代替効果では金利の上昇は将来の消費を増やして現在の消費を減らす
けれども、将来の消費が割安になることで所得効果が生じるから、現在の消費も増える
その所得効果が代替効果を上回れば、金利の上昇で現在の消費は増えて内需は拡大する
中級レベルになると、その条件は消費者の危機回避度が1より大きいことがその条件であることが書いてある
111 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:15:12.55 ID:O+gfSPy1
>>102
根拠のない数理的なものの具体例教えて。
112 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 04:16:28.13 ID:9EIMQ4mw
>>107
超紐理論を出している時点で頭の中がお花畑なことに気付け
113 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:16:43.61 ID:8buKvz1s
シュタッケベルク均衡覚える意味あんのか
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:17:04.58 ID:uLGLrJRq
>>108
その結果がジンバブエ
115 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:17:35.18 ID:O+gfSPy1
未来を予測できないから量子力学は糞っていう批判と同じ。
116 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 04:17:49.30 ID:IJJz8Jcq
こいつに竹中の存在を教えてやれよ
117 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:17:54.69 ID:eNr5owpr
数学基礎論の話になると某基地外が寄ってくるから、脱線しないようにしようw
118 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 04:18:24.21 ID:2+u3dWZy
日本終わったな
10月〜12月の成長率は年率換算で-12%だってさ

Japan Q4 GDP to post worst fall since 1974 -BarCap

TOKYO, Dec 30 (Reuters) - Japan's gross domestic product has likely shrunk
in the October-December quarter by 12.1 percent on an annualised basis, in
what would be its sharpest contraction in 34 years, Barclays Capital said on
Tuesday.

ソース
http://uk.reuters.com/article/marketsNewsUS/idUKT30989520081230
119 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:18:36.44 ID:N3rvRCUV
理系(笑)は学問として文系(爆)より優れているはずなのに、物理化学で政治を動かせないのは何でですかね?
ただでさえ動きの遅い日本の政治に、再現、証明で無駄な時間を浪費する余裕がどこにありましょうか?
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:18:46.52 ID:jycLFRSN
アホ経済学者やアホ精神科医がさも科学のように物事をしゃべるが、証明が全くなされていない。
所詮90%正しいであろうの世界。
121 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:19:11.13 ID:H9AVH20C
>>112
あのねえ…
とりあえず科学史から勉強したほうがいいよお前
122 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 04:19:25.15 ID:okVW6meE
>>116
定期スレにマジレスかよ…
123 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 04:20:06.38 ID:IJJz8Jcq
>>121 ヒント:2chでは理系、特に数学に対する妄信が宗教といえるほど蔓延っている
124 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 04:21:02.25 ID:9EIMQ4mw
スパ並の真性かよw
125 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:21:13.86 ID:ddx4Z9fT
さぁ、盛り上がってまいりました。
126 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 04:22:01.81 ID:jW1YBirT
>>112
自分の無教養を晒してるって自覚したほうがいいぞ
127 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:22:06.68 ID:C8+okALi
数学だって数字が存在するかどうかは証明されてない
128 すずめちゃん(関東地方):2009/01/02(金) 04:22:12.37 ID:aSPMV/4l
メディア論でドクターとって、コーポレートガバナンスの講座担当の教員がなぜ「経済学者」を名乗っちゃうの?
経済学関係ないと思うんだが。
129 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 04:24:51.60 ID:MM2dNlZc
S=1+2+4+8+16+…とおく
S=1+2(1+2+4+8+16+…)=1+2S
∴S=-1
ところが、Sは負の数になることはない
このパラドックスをどう打ち破るかな、数学を妄信している理系諸君^^
130 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:25:42.86 ID:mq1NgDZu
スパさん光臨する前に逃げとけよお前ら
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:26:29.72 ID:jycLFRSN
殺人事件が起きると、テレビで精神科医や犯罪心理学者が出てきて、物事をしゃべるが、あいつらがしゃべる理屈はエセ科学。
何故なら科学として証明されていないから。
多分そうであろうが認められる世界。
132 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:27:58.16 ID:ddx4Z9fT
>>129
S=1+2Sじゃないしw
133 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 04:28:02.67 ID:IJJz8Jcq
>>131
>多分そうであろうが認められる世界。

別に心理学に限った話じゃないと思うが・・・
134 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:29:16.26 ID:O+gfSPy1
>>131
テレビからの知識でしか語れんのか、お前は・・・
批判するなら、ちゃんと勉強してから批判しろよ。
イメージだけで批判するのって2ちゃんねらーみたい。
135 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:30:09.80 ID:H9AVH20C
>>127
極論そのとおりだよ
科学なんて半世紀で実証手法が根底から覆されるような分野なのに
半世紀の成果をさも何千もの賜物だと考えてるのはいたいよ
そりゃあ歴史があるから現代科学もあるわけだけど、
再現できるから論理として正しいというのは本末転倒というか、時代逆行というか
十分に確かだということを実際に人の目で確認するための手段として
実証実験は効果があるかもしれないがね
理論値と実質値が等値になることなんてなくて、せいぜい近似値程度なのに
それで正しいことにしましょう、そうすれば世界はより説明しやすくなります
って合理的な観点で賛同してるだけの科学を万能ってもう何なの
136 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:31:35.83 ID:N3rvRCUV
理系(笑)は真実を真実としか認める事ができないが、文系(爆)は虚実も法律上のルールに則って実証すれば真実とすることができる。
そして日本は動いている。
137 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 04:32:35.80 ID:MM2dNlZc
>>132
>S=1+2Sじゃないしw
ほう
S=1+2(1+2+4+8+16+…)=1+2S
の式変形のどこに飛躍があるのか指摘してくれないか
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:33:21.24 ID:H9AVH20C
今の科学者に求められることは科学をまた一段覆すことなのに
現代科学を万能と考えてそこでストップしたら終わりだよ
そんなのは天動説が万能だと思ってる人間より痛い
139 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:34:10.95 ID:eNr5owpr
心配したとおりの展開になったなw
140 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 04:34:57.20 ID:s3Rx1zIg
>>138
それは言葉遊びだわ
141 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:35:06.36 ID:jycLFRSN
>>137
一致していないから。
142 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:35:31.46 ID:apMxB9P9
>>129
無限大を足したり引いたりしちゃいけないって言ってた
143 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:36:01.27 ID:ddx4Z9fT
経済学って、人間の行動原理を学問にしてるんだから相当横断的な学問になるはずだよね。

心理学とか、政治学とかいろいろ含めて研究する必要あると思うんだけど
因子が多すぎて、無理じゃないの?

化学で言うと、ブラウン運動のように分子ひとつひとつの動きは予測不可能だけど、
全体で見ればある程度の法則が導ける。マクロ経済もそういう感じなんだよね?

144 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:36:21.57 ID:N3rvRCUV
証明証明五月蝿い割には、どう違ってるのか証明できないのな
145 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:38:03.41 ID:jycLFRSN
代入の時点で間違っている。厳密には一致していないから。
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 04:39:01.67 ID:5CeP1UuH
>>137
>>S=1+2(1+2+4+8+16+…)=1+2S
無限大になっちゃうだろ。高校からやり直せ…文系でも笑われるレベル
147 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:39:11.04 ID:H9AVH20C
>>140
言葉遊びじゃないよ
科学史一回勉強してね
148 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 04:40:05.28 ID:1vSo4I1t
>>137
ほう、-1=1+2(1+2+4+8+16+…)=1+2(-1)
のどこに飛躍?がないのか指摘してもらおうか
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:40:55.55 ID:H9AVH20C
>>143
>人間の行動原理を学問
違う
行動ファイナンスなら確かにそういう側面もあるが
経済学ってのは実際に起こった歴史的経済変動から一つの数式を導き出して
今後の経済の動きを予想しようというもの(あるいは過去の説明で完結する場合も)
150 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 04:41:07.13 ID:bMynHeAd
おまいら楽しそうだなw
151 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 04:41:28.56 ID:1vSo4I1t
1=2
このパラドックスを理系諸君は論破できるかな?フフフ・・・
152 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:42:25.84 ID:apMxB9P9
>>143
これまでのマクロは、どちらかと言うと全体で見た場合の法則を
物理学の手法を模倣して分析する傾向が強かったけど、
最近では心理学と結びついた行動経済学が注目されてて
ゆくゆくはマクロ経済学にも応用されていくと思う
153 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 04:42:28.83 ID:MM2dNlZc
>>141>>146
S=1+2+4+8+16+…のどこが一致していないのかね
まさかSが「無限大」というイドラを破壊できず、「事実(笑)」に基づいて帳尻合わせの為に「一致」していないというのかね^^
>>142
まさに「妄信」という言葉がぴったりと当てはまりますね(笑)
154 すずめちゃん(関東地方):2009/01/02(金) 04:43:41.54 ID:e1znZp62
つーか今はケインズに回帰しているのだがw
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:43:59.75 ID:H9AVH20C
>>143
あとマクロ経済学の解釈を間違ってる
マクロとかミクロは確かに経済主体の大きさを表してるが
君のいうような全体と個々の人間を対比して考えるようなものじゃない
あくまでもマクロ経済学なら経済主体は国(など)であり、個人については言及しない
だから個人の動きを予想するものじゃないし、それが全体とどうかかわってるかとかは別
156 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:44:27.41 ID:g0N79WRT
経済学者が破産する事が多いのは何でなんだぜっていう
157 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:44:55.47 ID:N3rvRCUV
学者・有識者の諮問機関等設けて、政治進めてるのに、学者に政治やらせろってどういう論理なのかもわからん
結局同じに思える
158 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:45:03.58 ID:jycLFRSN
携帯で書くのが面倒であり、なおかつ眠く、そもそも理解するつもりがないであろうとわかっているからかな。
代入が間違っている。
159 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:45:10.31 ID:T8aqynsr
>>153
アホの子か・・・
160 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:45:36.81 ID:H9AVH20C
>>152
経済学と行動経済学は別のもの
つうか無知すぎる どうせ理系のイカレチンポだろ?お前
161 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 04:45:57.16 ID:1vSo4I1t
>>154
よくしらねえけど景気の波を細かく上下させて線に近づけようってのが
最近の経済学の夢らしいZE
162 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:46:11.72 ID:mcRRUpTl
おまえら随分インテリなこと吐きまくっているけどよ
リアルではどんな身分のやつらか心底気になる
まさか教授やエリート民がこんな時間まで起きてるとは思えないし・・・
163 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:47:59.35 ID:jycLFRSN
科学は自分が正しいであろうと主張するもので、間違っていると証明してもらうものではない。
164 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:48:04.26 ID:g0tpXthw
今こそ、マルサスとセイが評価される時だろ
165 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 04:48:13.83 ID:undHItkE
カインズを知ってる政治家の方がいい
166 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:48:31.63 ID:apMxB9P9
>>160
行動経済学が経済学じゃなけりゃ何なんだ?
双曲割引や動学的非整合性は経済学ではないの
167 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 04:49:26.12 ID:MM2dNlZc
>>148
Sが未知数である以上、数学に基づいた理論(笑)に従えばS=1+2Sというequationが成り立つのだよ
168 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 04:50:05.39 ID:N3rvRCUV
>>162
正しい
169 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 04:51:46.99 ID:MM2dNlZc
もう5時か
我がピュシスをイデア界に放つとしよう^^
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:51:55.64 ID:jycLFRSN
スパさんには及ばないな。
171 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 04:53:16.79 ID:H9AVH20C
>>166
行動経済学は心理学だって
経済学じゃねーよ
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 04:54:19.66 ID:jycLFRSN
スパさんのようなロゴス(論理)がないよ。
173 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 04:54:29.57 ID:ddx4Z9fT
>>149
詳しくなくて申し訳ないが、歴史的変動もやはり人間の行動の積み重ねだよね。
歴史は繰り返すという言葉は、正しい気もするし間違っている気もする。
それこそ言葉遊びで、実際には全く同じ事象は繰り返さない。

だからといって、俺は経済学を否定する気にはならないが、
どうも予測あるいは制御に関しては、相当統制の取れた政治をしないとだめだよね。
市場主義経済?みたいなのは、不確定因子を多く生み出すだけで、
政治が主導していくしかない気がする。 これは、あんまりスレと関係ないかもしれんが。
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 04:56:54.16 ID:5CeP1UuH
>>167
だから数学に基づいた理論でやるとS=1+2(1+2+4+8+16+…)=1+2Sが成り立たないんだよ…
175 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/02(金) 04:57:02.70 ID:64mNbBHM
お前らはまず働け
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 04:57:37.60 ID:apMxB9P9
>>171
心理学が元なだけで、既に経済学に入ってきてるから
経済学って名前が入ってるんだろ
まだ時間選好率の部分くらいしか結びついてないみたいだけど
今後さらにボーダレス化が進むと思うよ
やっぱり今のマクロ経済学のミクロ基礎付けのやり方だと
あまりに限界があるから
177 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 04:58:16.67 ID:IJJz8Jcq
>>157 あれだよ、憲法制定の時みたいに勅撰議員として学者呼べみたいな

そんくらいしろってことじゃね
178 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/02(金) 04:58:29.87 ID:+WiMVEV/
S=1+2+4+8+16・・・・=2^n-1 (nは任意の自然数)

S=1+2+4+8+16・・・
 =1+2(1+2+4+8+・・・)
 =1+2(2^(n-1)-1)=2^n-1

よくわからんけどこうじゃねーの
179 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 04:59:50.30 ID:IJJz8Jcq
>>178 2^n-1 ←これなんていう奇数?
180 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/02(金) 05:00:03.81 ID:izYosR1I
天才経済学者って言われても全然凄そうじゃない
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 05:00:23.71 ID:jycLFRSN
過去と同じ環境が再現できないので証明のしようがない。
官僚や政治家が経済学を無視するのは賢明。
何故なら文系とはそうであろう程度のものだから。
182 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:00:52.76 ID:REtMnhs3
だから池田はまともに取り上げる必要ないんだって
B-CAS関連で御輿に使ってる分にはいいんだろうが
183 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 05:01:11.42 ID:s3Rx1zIg
>>179
奇数で正解でしょ
184 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:02:16.38 ID:ddx4Z9fT
>>183
どっちかっていうと素数でしょ
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 05:05:11.00 ID:5CeP1UuH
そんな馬鹿なw
186 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:05:20.50 ID:H9AVH20C
>>173
とりあえず科学史勉強しろとしかいえないわ

まず経済学は"経済人"の経済主体にフォーカス当てた学問であり
"人間"の行動を扱うようなものではない←どういう意味かわからない奴に何いっても無駄だけど
あるのは膨大な歴史的資料だけ
歴史が人間の行動の積み重ねなんて言ってるのはまず間違いだし
歴史の中は合理的な動きをとった経済主体の変動しか記述されてないわけで
その中を探る意味などもないし、探ったところで経済学としてはなんら価値がない
書かれてないことを憶測する学問じゃないんで

>>176
うん だからマクロ経済とかミクロ経済ってのは行動経済学とはそもそも全く異なるもので
それぞれが協調することなんてありえないから もういい加減正体はけよ理系のイカレチンポ

187 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 05:06:20.76 ID:N3rvRCUV
wikiチラ見して書き込むの止めようぜ
188 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:07:04.27 ID:ddx4Z9fT
>>187
当然使えるものは使う。
189 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:09:17.12 ID:H9AVH20C
>>184
>どっちかっていうと素数でしょ
素数はこんな簡単な数式で表すことができたのか、ベルンハルト・リーマンも驚きだな
190 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:10:14.57 ID:apMxB9P9
>>186
協調することはありえないって、既に双曲割引と動学的非整合性で結びついてるやん
191 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 05:10:32.10 ID:VieSAXRM
「創造性がない」って、経済学に期待しすぎだろ
歴史学や考古学に創造性もとめるよーなものじゃ
192 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:10:47.54 ID:ddx4Z9fT
>>189
いやだから、素数っぽい数ね。どっちかっていうと。
一応暗号の基礎は勉強してるんで分かってるよ。メルセンヌ素数。
193 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:12:16.51 ID:H9AVH20C
>>192
反例2^4-1=15 いきなり素数じゃありませんが?
194 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:14:44.01 ID:ddx4Z9fT
>>193
それこそ君は文系っぽいから説明したくないけど、
こんぴゅーたで素数を発見するのは大変なんだよ。
で、ある程度素数っぽい候補を絞る必要があるわけ。
そのときに使うのがメルセンヌ素数。あとは、候補を素因数分解。
195 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:14:51.80 ID:H9AVH20C
ID:ddx4Z9fTってレス全部見たけど理系なんでしょ?
理系なのに2^n-1を素数とか言っちゃうなんて
それ論文に書いたらリーマン予想の1億円分の賞金もらえるよ
196 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 05:15:09.85 ID:1vSo4I1t
>>193
んなことどうでもいいから経済の話してくれよ
>>161とかについてくやしく
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:15:17.13 ID:apMxB9P9
合理的経済人を仮定して分析をすると、現実のデータとのフィットに限界があるから、
行動経済学のような分野が出てきたんじゃん
今のマクロモデルは動学的一般均衡モデルというミクロの一般均衡モデルそのものだけど、
それだと財政支出の増大に対して消費がプラスに反応するという経験的事実すら導けないから、
何かしらの市場の摩擦や経済主体の非合理性を入れてくる必要があるのさ
198 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 05:16:16.96 ID:1vSo4I1t
>>194
あ?めちゃめちゃ簡単だが
ちなみに俺は文系だがこんなプログラムC勉強して3日でできたが
199 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:16:52.02 ID:H9AVH20C
>>194
>コンピュータで素数を発見するのは大変なんだよ
コンピュータで素数を見つけるプログラムなんて数行あれば書けますが?
素数は発見するのが難しいんじゃなくて、その分布を証明することが難しい(というか今現時点ではなされてない)
のよ 
200 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 05:17:59.41 ID:HT3vL81J
>>167
解析接続すれば正の数の和が負になることもある。
まあそれ以前に無限大の数に対してそのSの式のような変形はよくないよ
201 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:18:21.51 ID:H9AVH20C
>>196
>>161はリスク分散の話でしょ
経済学とかとはまた違う つーか、お前らファイナンスと経済学をごちゃごちゃにすんな
経営学に近いものを経済学として扱うとかド素人以下だぜ?
202 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:18:25.89 ID:ddx4Z9fT
>>198
わかったわかった。言葉足らずだったよ。
なんとなく流れでそう書いただけ。
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:18:44.16 ID:apMxB9P9
>>196
GDPと物価の分散をできるだけ小さくするのが政策の第一目的だっていうことは
マクロ経済学のコンセンサスではある
それだけではないけど
204 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 05:20:32.44 ID:HT3vL81J
>>167
あと、性格にはその式は普通はS=1+Sではなくて∞=∞とするべき、あまり意味はないが
205 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 05:20:33.29 ID:vfZxqLu8
高度な金融工学ですかw
206 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:21:08.74 ID:xPNHCeRC
ケインズは自分の理論もいずれは限界に達して有効に機能しないこともある って言ってるだけまともじゃね?

古典派なんかロクでもないやつがウジャウジャいるような 単なる錯覚なのかもしれんが
207 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:22:29.31 ID:ddx4Z9fT
>>199
こんぴゅーたなの。スーパーコンピュータでもなくてこんぴゅーた。
君は、よく知ってそうだから説明は無駄かもしれんが
家にあるような非力なマシンでお手軽にそこそこ大きい素数を見つけるのは、
普通に一から探すとで大変なんで・・・。
208 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:22:33.44 ID:apMxB9P9
単に日本のマクロ経済学者の大御所がケインズ直撃世代なので、
それにちょっと異を唱えた新古典派を猛烈に批判して紹介してただけ
209 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 05:24:15.11 ID:x4XIWjOU
バランスの欠いたヤシばかりだな
210 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 05:25:04.20 ID:N3rvRCUV
(自称)インテリに政治を任せても、小難しい用語を並び立てるだけで糞の役にも
立たないという事は、このスレッドを見るだけでも容易に予想できそうだ。
そもそもの主題から反れた所で、証明だの素数だの代入が間違ってるだ
の政治の何の役に立つのだ?
211 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:26:20.03 ID:H9AVH20C
>>207
それ素数の話じゃなくてメルセンヌ素数の話じゃないの?
212 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 05:26:38.43 ID:Uxuengf4
>>59
計量経済学とマクロ経済学ってどう違うの?
個人的にはミクロでもマクロでも定量的に計算できれば計量の範疇に入ってるような感じがするけど
213 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 05:27:59.80 ID:ddx4Z9fT
>>211
て、てめぇ。>>192よんでくれや。
214 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 05:28:26.70 ID:X/E6iQyY
新古典派=「経済発展に官僚・議員は不要だ」

ケインズ経済学=「経済発展は官僚・議員の仕事だ」

官僚・議員がケインズしか学ばないのは当然だなw
215 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 05:29:14.05 ID:cwvUBRDo
>>214
お前頭いいな
216 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:29:48.96 ID:H9AVH20C
>>213
おう 悪い 書いてあった
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 05:30:59.38 ID:HT3vL81J
>>211
一般に未知の大きな素数を見つけるのは難しいのであって、
新しい素数を見つけると懸賞金がもらえるサイトがあるはず。
難しいというのは計算量が多いという意味でね。懸賞金の期待値を図ると
電気代のほうが高くつくくらいらしい、と聞いたことがある。
最大の素数がメルセンヌ素数だったかもしれないが覚えていない。
218 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:31:11.81 ID:H9AVH20C
>>215
ほんとそういう感じだよ
経済学の学派は自己の利益をどう防衛するかが基本になってる
219 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 05:32:41.58 ID:1vSo4I1t
>>217
最近新しいの発見したとか見たな
いい加減スレ違だがw
220 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:32:54.12 ID:H9AVH20C
>>217
力技で素数自体は発見できる
でも素数の分布はわからない
誰かリーマン予想解いてくれよ
221 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 05:36:30.81 ID:c8tm04Eh
日本の政治ってホントぐちゃぐちゃだよな
一連の新自由主義的改革が行われたのに政府の大きさが全く変わらないってどーゆーことよ?
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 05:38:23.54 ID:5CeP1UuH
>>220
力技で発見しても遅くて使いものにならないから様々なアルゴリズムがあるんだろ…
223 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 05:42:36.63 ID:N3rvRCUV
>>221
結局既得権益を政治家が放棄しないからな。議席数減らさないし、議員年金も散々ゴネた。
お金が足りなきゃ増税すれば良いって頭だけで、支出を抑える事考えてない。
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 05:48:37.23 ID:mcRRUpTl
スレ違いだけどメルセンヌ素数って何なんだよ!
気になって眠れねーよ
Wikipediaに載ってる説明理解できねえ
225 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 05:52:47.05 ID:aCbqGPnN
ねらーは眠らないのだ
226 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 05:53:43.80 ID:bYpG9WfD
数学者よ、ひもの結び方を場合分けしてわかりやすく解説した本を出してくれ
トポロジーとかいわずに。
あと、組合せとか攪乱列とかオイラーとかホフスタッター列とか帽子とか囚人とか
227 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 05:57:41.93 ID:Tg1pEf99
>>221
もともと小さな政府だったからだろ
228 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:03:29.06 ID:H9AVH20C
>>222

発見された素数は辞書式にしておけばいいんだけど…
何か勘違いしてない?
229 すずめちゃん(九州):2009/01/02(金) 06:07:46.14 ID:qxoaaXh4
このスレタイはジャロに通報レベル
230 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 06:08:47.72 ID:BN48oz9Y
>>1
それ以前に、アメリカでは
シンクタンクが政策立案に役立つシステムが確立されていて
日本でもそういうのを目指そうとしつつ、
何十年たっても未だに定着しない
そういう現状を先ず憂うべきであろう
231 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 06:10:28.82 ID:dEnZslYe
池田先生も、本音では、インタゲやリフレを認めたいんだろうけど、
過去に軽はずみにも大反対してしまった手前、今さら転向を表明する訳にもいかず、
こういうエントリみたいなツンデレな対応しか出来ないんだろうねw
232 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 06:14:58.38 ID:sXHSLUPE
世間の過半数がケインズなんて
聞いても具体的な内容が思い浮かばないんじゃないか。
基本的にここの国民は税金の義務さえ果たせば、
政府が保護してくれる権利が発生するという発想が染みついているからな。
起業精神とか浸透してないから、
規制や保護を鬱陶しいとすら思えないだろ。
本当に荒っぽいけど、まずは雇用の流動化を成さないと意識は変わらないよ。
良くも悪くも不景気のおかけで、実現するんじゃないかな。
前回のように、氷河期世代のような生け贄を用意はできないだろうし。
233 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:16:12.86 ID:X/E6iQyY
成人男性の半数が非正規になるまで雇用の流動化はないよ
234 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 06:16:18.63 ID:HT3vL81J
>>224
2のn乗(nは自然数、つまり1,2,3…)から1を引いた数のうち、素数であるもの。
nが小さい素数のときはよく素数を生成するので注目されるようになったのでは
ないかと思います(たとえば小さい素数2,3,5,7をnにいれるとそれぞれ3,7,31,127で
すべて素数になっています)。あとwikipediaの数学的性質の欄に載っていますが
完全数との面白い関係もあるので完全数の項も見てみるといいかもしれません。
スレ違いです、すいません。
235 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 06:19:50.17 ID:ub/EJNQN
数学や経済学を勉強して見たいと思った
が、当方ど素人なんだなーお勧めある?
マセマのとかどうなんだろ レベル低すぎてすまん
236 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:21:35.04 ID:H9AVH20C
まあ簡単にプログラムの内容いっておくと
素数を単に全部の数でわってみて、1とその数以外で割れた場合に弾く計算してるだけ
逐一処理だから時間かかる
辞書にしておいて特定の素数が存在するか見つける検索型は全く時間かからないよ

これは単なる素数を見つけることに関しての話だけどね
新しい素数の発見はただの力技 コンピュータの性能が左右する問題なんで数学でもなんでもない
量子コンピュータが登場すればすぐに解決する問題
ただ素数分布の偏差値はリーマン予想の問題未解決どおり謎であるけどね
素数自体はこのような力技だからメルセンヌ素数は時間の問題ともいえる
完全な数学なのか?って言えばなんか違うような気がするがね
それよりリーマン予想といてくれって
237 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 06:22:01.17 ID:dEnZslYe
「経済学者や政治学者の思想は、それが正しい場合にも間違っている場合にも、一般に考えられているよりもはるかに強力である。
どのような知的影響とも無縁であるとみずから信じている実際家たちも、過去のある経済学者の奴隷であるのが普通である。
権力の座にあって天声を聞くと称する狂人たちも、数年前のある三文学者から彼らの気違いじみた考えを引き出しているのである。
私は、既得権益の力は思想の漸次的な浸透に比べて著しく誇張されていると思う。」 (J.M. Keynes)
238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:22:04.03 ID:5CqWAqcK
マンキューでも読んでおけ
239 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:22:50.94 ID:2zBfUpTF
なんか全然話がかみあってないみたいだからマジレスするけど
エラトステネスのふるい法で、ある数Nが素数がどうかをそれより小さい素数を列挙することで求める方法は
Nの桁数が大きくなると計算コストが大きすぎて全く実用的にはならないよ
今暗号で512ビット≒150桁程度の素数を生成する場合は
ランダムに生成した数を確率的な素数判定方法で高速にチェックしている

メルセンヌ素数はその性質を利用した特別な確率的判定方法があるから
同程度の巨大な数に比べてはるかに高速に素数か否かが判定できる
240 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 06:25:38.38 ID:ddx4Z9fT
>>228

一つ大きな訂正。俺の勘違いだったが、メルセンヌ素数は素数の候補で使うんじゃない。
個人的な話ですまんが、暗号の勉強のときに出てきた「メルセンヌ」ツイスターという
擬似乱数生成と話が混じってしまった。

メルセンヌ素数というのはそんなにたくさん見つかって無いし、w
暗号に使うランダムな素数っぽいものの代用にはならない。

素数(擬似素数)を選ぶ方法は、全く別の話であった。ただし2^n-1の形が
素数(メルセンヌ素数)を連想するというのは、それほど変な話じゃないはず。

で、辞書式に素数を・・・という話だが、それはほとんど無意味な話。
素数の利用は暗号などに使うけど、
実用に耐える素数の大きさは2の256乗とか512乗とかそんな数で、
その数自体宇宙の原子の数(10の80乗ぐらいらしい)より大きい。
ましてやwikipediaにある一番大きい素数なんて、それはもうめちゃくちゃ大きい。
素数と素数の間がどれだけ離れているか分からんが、
とにかく保存するのは不可能というか無意味。
241 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 06:26:09.52 ID:ub/EJNQN
>>238
スティグリッツにしようか迷ってたけどマンキューみてみるわ
トンクス
242 すずめちゃん(関西):2009/01/02(金) 06:26:40.54 ID:r61EuIsQ
森永卓郎みたいな平和ボケした反日反戦主義の奴が
政治をやったら日本は植民地だな。
経済学者(笑)ってのはカネのためなら身内をも売るような奴ばっか。
243 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:27:25.03 ID:2zBfUpTF
>>236
>辞書にしておいて

そりゃどんな問題でも
解をあらかじめ計算して表にしておけば
「全然時間はかからずに」解を示せるでしょうね・・・
それが問題が難しいか否かの根拠について、なにか意味のある言明になっているのかは知りませんが
244 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 06:30:20.44 ID:aunJMI0M
経済学なんてよく分からんが
経済学者が政治をうごかしてきたアメリカがあのザマ
じゃあ、それを見習おうとは全然思わないし納得も
できないのだが
245 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:30:45.20 ID:X/E6iQyY
>>235
日経文庫
経済学入門シリーズ

ちなみに日経新聞はクソなので信じるな。
246 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:31:07.42 ID:reNch37Z
未来予知ばかりでまともな論文も書かないようなテレビばかり出る日本の経済学者は学者と言えるのか?

奴らは香具師の類だろ
いや詐欺師だ、詭弁を労す害悪だ
247 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:31:18.53 ID:Tg1pEf99
>>242
愛国軍国主義の奴が政治をやれば良いのかww
248 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 06:33:43.06 ID:jLTx2O8d
経済学部卒だが、経済学は本当に机上の空論だと思う。
机上の空論しかしていない、現実の後追いだけしかしていない奴ら
現実を知った気になってでかい面してるのが滑稽すぎる。
249 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:34:53.67 ID:X/E6iQyY
>>246
論文は金にならない。
講演は金になる。
彼らなりのミクロ経済学の実践だよw
250 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/02(金) 06:36:32.31 ID:tUwHvtey
日本が誇る天才経済学者ミラーマン
251 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:39:19.45 ID:H9AVH20C
>>243
んーとだからさ
俺の言ってる意味わかってる?
素数を見つけるプログラムはもう解決されてるの(解決以前に初歩プログラム)
ただし計算に膨大な時間がかかるの逐一処理だからね
だから見つけた素数は辞書式にしておくの 円周率もそういう感じ


言ってる意味がわからないのは、君がプログラムをしたことがないからだと思うよ
252 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:41:45.37 ID:2zBfUpTF
>>251
君の言ってる「解く」「求める」と
みんなの言ってる「解く」「求める」がずれてるのが
根本的な原因だと思うよ
253 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:41:50.03 ID:H9AVH20C
とりあえずさ
いくら2ちゃんだからって、お互い無知な領域に関してはあれこれ言わないほうがいいと思うよ
俺は物理学のことはさ、口出さないし出すつもりもない
だから君らもわからないのに経済学を無理に理解して知った風な口聞かないほうがいいよ
勉強してる人間からしたら滑稽なもんで

254 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 06:42:01.49 ID:BLwj+0Q4
>>244
あのザマってサブプライムローン問題とか? ありゃ政府と関係ないとこで起こったもんで今その後始末を政府がやってるんだろw
255 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 06:42:24.40 ID:ddx4Z9fT
>>251
だから2^512以下の素数ですら
辞書式に収められないくらい(物理的に、容量的に)素数がいくらでも見つかる。
256 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:42:35.09 ID:jycLFRSN
>>245
それ読んだことある。
経済学の本だったのか。
257 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:44:39.84 ID:bYpG9WfD
群はわかりにくいし統計もパッとしないし
パズルとかをあまり組み込まないし
教科書つまんない
リュウとクヌースとホフスタッターとライフゲームの人とbit愛読者と
258 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/02(金) 06:44:59.09 ID:ywv45x7o
>>253
コピペ?
259 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:45:09.09 ID:H9AVH20C
>>252
わかってないのはたぶんお前だけだと思うよ
プログラミングの基本はさ、単なる計算力のアップなんだわ
別にコンピュータだから魔法が使えるとかじゃないの
人間ができる速度をはるかに超えた速度で計算できるだけの話なのね
素数を見つけるプログラムも単にコンピュータの計算能力が高いから価値があるプログラムなだけ
人間だってその気になればガウスのように忍耐の続く限り素数いくらでも求められるの
そんなものは数学じゃない 見つかった素数は辞書式にしておけばいいんだから

数学ってのはリーマン予想のように素数分布の偏差値を証明したりすることって俺は言ってるだけ
理解できないのは君がプログラムを理解してないからだと思うよ
260 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 06:45:38.61 ID:WvhHGYsc
後出しじゃんけんじゃなくて、ちゃんと状況を言い当ててる
経済学者がいればね。
もちろん単発じゃなくて継続的に。
261 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:46:37.22 ID:jycLFRSN
政治家も官僚も賢いわ。
経済学がエセ科学と気付いているのだから。
262 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 06:46:52.95 ID:Epzp4X6u
経済精神主義
263 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:47:21.77 ID:X/E6iQyY
>>260
なぜ経済学者は神であることを求められるの?
ほかのどの学者も未来を言い当てられたりしないぞ。
264 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:48:49.06 ID:H9AVH20C
えーっとね
メルセンヌ素数や普通の素数に関してもそうだけどね
解決法がわかっているのに、その解決をするための方法に時間がかかる問題ってのはたくさんある
そういうのはリーマン予想の難問性と非常に密接にかかわっていて、
量子コンピュータなどの話にもどんどん絡んでいく
N対NP問題とかもそういうことで結構厄介

辞書式ってのはある種合理的であり、合理性のコンセンサスを内包してる現代科学には
むしろしっくりする解決法なんだよ だからガウスなんて天才も最初は逐一調べ上げるところからはじめた
今は分布が問題になってるけどね
265 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 06:49:38.43 ID:1YogLsc8
Y=C(Y-T)+I(r)+G+NX
266 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:49:44.87 ID:2zBfUpTF
>>255
さすがにプログラムしたことのある人間なら
時間計算量や領域計算量を無視して
「巨大な素数を発見することは難しい」→「難しくないよ。総当たりで試せばいいだけ」
なんてことは言わないと思うんだが・・・
つーかある自然数が素数か否かは、素数の定義から
それ以下の自然数のみを用いて原始機能的に判定できるんだから
総当たりチェックのアルゴリズムが存在するのはそりゃ当たり前だよ
267 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:50:10.04 ID:H9AVH20C
ごめんP対NP問題に訂正
268 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 06:50:12.03 ID:7zhBh85G
お前らは経済について語る前に自分のことを心配しろよ
269 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 06:50:37.93 ID:dEnZslYe
>>248
そりゃ、為政者と金融屋のための学問だからなw
庶民レベルで役に立つ局面って、たしかに無いかもな。
経済学部卒でその程度の感想しか出てこないのは大丈夫かなとも思うが。
270 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 06:52:47.09 ID:Di7ljhCU
なんだか、あーでもない、こーでもないって議論は良いな。
それでいて、近所の知り合い同士の寄り合い的な雰囲気でな。
イスラムの国なんかは、仕事が終わったら、男たちが集まって、
茶飲みながら、こういう世間話するらしいよ。

で、来年の日本はどうなるんだい?
やっぱ、何年も抜け出せない泥沼なの?
それとも少しは希望が残ってんの?
271 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 06:52:49.98 ID:4kxKMOzk
>>259
工学の数学だとトライアンドエラーの部分があるから必ずしもそうは言えない。
俺は理学部数学科の人間だから具体的にはわからんけど。
272 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:54:01.42 ID:H9AVH20C
>>266
素数のプログラムなんて簡単だよ
数行で書けるし現に俺も書いたことある
1日で独学可能だから、君も今日か明日にかけるようになるよ
才能も関与するが1週間はかからない
誰も巨大な素数を発見することは難しくはないとは言ってない、物理的には難しいが
時間の問題だといってる
リーマン予想の本とか読んでみ 解決法がわかっているのに解決ができない問題って
世の中にたくさんあるから

273 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:54:10.69 ID:mcRRUpTl
>>269
そういうおまえは何者だ?
煽り屋?
それともどこかのお偉いさんか!
274 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 06:54:48.89 ID:5VYXoBzL
経済と政治は一緒にして考えないとな。
275 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 06:54:50.45 ID:S3BBldNj
なんかね、
銀行いくつ潰しても勝ちたいって言ってる人がいるんですけど
276 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 06:55:14.89 ID:G7WHYWmC
ケインズを軽んじたから大不況になったんんだろ
277 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 06:55:17.19 ID:ddx4Z9fT
なんだろうな、煙に巻かれたこの感覚。これが文系だと結論付けていいのかな。
278 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 06:55:19.96 ID:4gA1fnoi
恐慌の発端となったリーマンブラザーズ
あいつらは理系集団だったんだけどw
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 06:55:52.05 ID:Zhhhvccv
経済学(笑)とか言ってるやつはソース読めよ

>よくも悪くもアメリカは理念の国だから、経済学者が政治を動かしてきた。
>しかし日本の政治家や官僚には経験主義が抜きがたくしみついているため、経済学は「役に立たない」とバカにされてきた。

馬鹿にされてるぞ
280 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 06:56:39.13 ID:ddx4Z9fT
リーマン予想より、リーマンブラザーズの問題に興味も問うぜ!!
281 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:57:00.62 ID:2zBfUpTF
>>259
あのー?
「巨大な素数を発見するのは難しい」
という文章を目にしたときに、それを
「巨大な数が素数か否かを判定するアルゴリズムはこの世に存在しない」
と解釈して
「素数判定のアルゴリズムは存在するだろ!だから上の文章は間違い!」
と反論しているのは、たぶんこのスレでもプログラミングに詳しい人の間でも
あなただけだと思いますよ?

あと、現状はリーマン予想とP≠NP予想の間に直接の関連は示されていないので
リーマン予想が解決してもP≠NP予想は解決しませんよ?
282 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 06:57:48.90 ID:H9AVH20C
>>271
ん?
最近の数学科ってプログラムやるんじゃないの?
トライアンドエラーとかはまた別の話
むしろコンピュータはいまだに8bitが基本となってる土台で
それがボトルネックになってるから今のコンピュータでは解決はできるが
俺らが生きてる時間内には到底解決できない

量子コンピュータに期待するしかないよ
283 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 06:58:16.80 ID:6F5/3Khw
経済学者は占い師じゃねぇ
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 06:58:52.93 ID:jycLFRSN
>>278
天才だろ。自分が儲けるという目的は遂行した。
社会をよくするという目的があったなら失敗だな。
285 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 06:58:55.24 ID:2zBfUpTF
>>272
はい、みんなその「物理的に難しい」という意味で話しているんです
286 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 06:58:58.26 ID:NNQRtIoA
日本の国会議員でまじめに経済を勉強してきた人なんていません
しょせんは親の七光りで入ってきた連中だよ
287 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 06:59:53.55 ID:6ead0n25
経済学っていうのは神学ですよ
それこそアメリカとソ連は異教徒のように争いあったんだから
経済学も神学も実体が無いものを扱う学問だしね
288 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:00:12.86 ID:5CeP1UuH
>>272
具体的には暗号の鍵生成等に使う素数を決めるときのアルゴリズムの話をしてるんだよ
鍵となる素数なんてそんなもん埋め込んでみろ。つーか鍵埋め込む暗号がどこにあるんだよ
膨大な量の計算をするぐらいの鍵埋め込むならそれだけでHDD埋まるわ
289 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:00:36.48 ID:H9AVH20C
>>281
P対NP問題もリーマン予想も量子コンピュータさえあれば瞬時にとける問題とされてる
そういう意味では関連性がある
現在のコンピュータでは無理 同じように素数もP対NPやリーマン予想よりは可能性はあるものの
巨大な素数の発見にはやはり時間がかかる あと、コンピュータに∞という文字はないので
やはり分布の偏差値証明が必要になる
コンピュータなんて所詮8bitが基本の狭い範囲のものだから、∞に近似するような値はどのみちとれない
290 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:01:37.53 ID:4kxKMOzk
>>282
> 最近の数学科ってプログラムやるんじゃないの?
やる人とやらない人で別れる。
俺は論文に統計を使ったから必要だったけど、本来の研究でいえば不必要。


そういや四色問題てのがあったな。
あれは予想外って人多いだろ。
291 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:01:38.97 ID:MBpdUZZB
内需拡大できんものかね
野菜とか中国産から国産の物へ需要は結局移ったの?
一時的なものだったの?
292 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:02:50.29 ID:pNPqwxah
仮に今いる理系を総動員して経済学やらせても大した成果はあげられないだろうな
293 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:03:15.77 ID:H9AVH20C
>>288
だからね
それはWEPは安全ですよとか言ってるのと違いない
暗号理論やってるなら、暗号なんてものは所詮総当りでとけるものだということ理解してないと
いけないんだが?ただ今の公開鍵暗号とかは現状のコンピュータでは
有限時間内で不可逆であるから使い物になってるだけで
量子コンピュータのような今のコンピュータなど赤子とも思えるものが登場すれば所詮意味がなくなるものだよ
そういうのは証明とかとはまた別の話
もう解決法は存在してるんだから
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:04:10.80 ID:MBpdUZZB
>>292
総動員したらかなり変わると思う
295 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:05:14.35 ID:4kxKMOzk
>>288
200桁くらいなら解けちゃうんだっけ。
学生時代にアルゴリズムを考えててたなぁ。
296 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:05:30.88 ID:6ead0n25
>>294
今の中国ですねわかります
297 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:05:57.53 ID:2zBfUpTF
>>259
>そんなものは数学じゃない 見つかった素数は辞書式にしておけばいいんだから

>数学ってのはリーマン予想のように素数分布の偏差値を証明したりすることって俺は言ってるだけ

なんだ白状してるじゃん
「問題」を「未解決の予想を肯定的または否定的に解決する」ことだと勝手に限定して
「素数判定問題は難しくない。なぜならアルゴリズムが存在するから」って文脈とずれたことを言っていただけ
まさに>>252で指摘した通り
数学の未解決問題の話なんかしてる人いたっけ?
298 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:08:30.04 ID:pNPqwxah
>>294
経済の予想に問題を絞ったとしても大して進まないだろう
長期の天気予報はいまだに(そして今後も)困難だろうが、長期の経済予想はもっと困難
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:08:33.75 ID:BH2juxF1
昨年のノーベル経済学賞を受賞した経済学者はケインズをしらない経済学者が増えて困ってるといってたな。
300 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 07:10:17.80 ID:zg9nW4TT BE:1307307694-PLT(12346)

信夫はそろそろ時流に乗るべき
天邪鬼の俺かっけーとか思ってるかも知れんけど
301 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:10:34.42 ID:apMxB9P9
>>299
クルーグマン自身も、日本のある先生がIS-LMに基づいて議論しようとしたら、
「IS-LMは相手にしない」って突っぱねたけどね
302 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:11:37.64 ID:H9AVH20C
>>297
だからさー

素数の判定と、素数を求めるアルゴリズムは違うんだって…
頼むから一回プログラムがどういうものか勉強してこいよ

素数の判定は辞書式にすればいいって言ってるの そんなもの逐一計算させるのはバカのやること
新しい素数、すなわち巨大な素数を見つけるのは逐一計算だっていってる

ただ、このどちらも未解決なわけじゃない
というか、初歩のプログラムだから 数行で書けるって言ってるのに
それを計算する時間がかかるだけ
で、素数の問題に派生してリーマン予想なんかは現在のコンピュータ(まあ、リーマンの場合は脳)
では素数を見つけることが有限時間内に不可能だから分布を見ましょうとなったわけ
量子コンピュータに全て計算させて辞書式にさせれば、そんなもの総当りでとけて分布なんて
見る必要すらなくなってくるの
現にリーマン予想の証明が正しいかどうかはコンピュータに実際に計算させることで確認されてるから
そういう意味ではリーマン予想は現代のコンピュータや脳にたいするアンチテーゼでしかない
303 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:12:14.98 ID:MBpdUZZB
>>298
経済まわりでの統計や計量関係の人口が少ないから
これが増えるとかなり発展するはず
304 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 07:13:11.43 ID:Vk4mANwh
経済の予測と競馬の予想ってどっちが難しいの?
305 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:13:21.39 ID:6ead0n25

>>302とかの文系なら三行ですむ反論をわざわざ長文で書く人は経済は分からない
306 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:13:46.89 ID:2zBfUpTF
>>289
啓蒙書には量子計算機の未知の可能性を
素人にもなんとなく感じさせるためにそういう風に書いてあるけど
量子計算機でP≠NP予想を解決する方法って提案されてないでしょ。リーマン予想もそう。

>>293
暗号理論やってるなら、なおのこと「総当たりなら解ける」みたいな無意味な言明より
ずっと細かく計算量の違いを意識する必要があると思うんですけど・・・
何度も言うけど、上のメルセンヌ素数関係の議論で、文脈を無視して
「未解決」や「アルゴリズムが存在しない」という意味で「難しい」という言葉を使っていたのは
あなただけですよ?だから議論がかみあわなかったんでしょ?
307 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 07:13:52.90 ID:ddx4Z9fT
量子コンピュータって無限の記憶容量持ってるンけ?
308 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:14:17.14 ID:H9AVH20C
>>305
俺、文系なんだけど
上の方に書いて歩けど、経済学部です
309 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:15:12.51 ID:apMxB9P9
>>303
日本の場合は、まずデータがないんだよね
310 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:15:33.03 ID:6ead0n25

>>308
なら経済の勉強より国語の勉強まずしような
311 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:15:56.29 ID:apMxB9P9
ID:H9AVH20Cは典型的なちゃんとしたテキストは読んだことなくて
啓蒙書で概略だけ知った気になってる人だから相手しないほうがよい
312 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:16:16.51 ID:nSc/qt2P
財務省に入って壮大な実験してみろよ
おまいらの頭脳なら余裕だろw
313 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 07:16:23.53 ID:GNlPFNnd
>>287
そもそも実体経済なんて言葉がそれを良く象徴してるなw
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:17:08.17 ID:crPRCzCi
その結果がLong-Term Capital Managementだよ(笑)
315 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 07:18:12.69 ID:wW/RdlKd
まぁ、経済学なってユダヤの錬金術だしな。

316 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:18:53.63 ID:bYpG9WfD
超越数とかよく考えたよ
317 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:19:15.24 ID:H9AVH20C
>>306
あのねえ
リーマン予想は分布の予想
あくまで予想 今はコンピュータがこんなヘボくてボンクラでクソだから
予想しますよって予想しただけ その予想が正しいかどうかはコンピュータで証明したいところだが
あまりにもヘボいカスコンピュータだから証明できてないだけの話なの
ただまあ今のスーパーなコンピュータである程度までその予想が確かなものであることは判明してるけどね
量子コンピュータならそんな時間はかかりませんよって話
P対NP問題も多項式時間の計算量だけの問題の話 ほんとそれだけ
でも解決法がわかっても解決できない それがP対NPの難問性 どちらも単なる予想問題にすぎない
結果はいずれわかるよ それまで待ちましょうってスタンス、学者はみーんなとってる
暗号理論は全部総当りだよ 総当りが有限時間内に不可逆なアルゴリズムを発明することが求められている
そもそも真に不可逆な計算式などありえないからね A=BであったものがA≠Bになることなんてないんだから
318 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:19:37.51 ID:pNPqwxah
>>303
いや仮に統計データが充分にあったとしても
そっからできたモデル使って将来を予測することは無理なんじゃないのかな
天気予報と経済予測はある意味で似ているんだよね
時系列を無視した、ミクロな動きは大体分かるんだけども、それを長期に拡張しようとするこのが非常に困難なんだよね
単純なモデルでも初期値が変われば結果がものすごく変わるとか、昔から言われてるわけで
319 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:20:15.76 ID:H9AVH20C
>>311
何自己紹介してんの
論理的に反論してみなよ >>152みたいな意味不明なこと書いてる経済学と行動経済学を
同じものだと思ってる人には到底無理だと思うけどね
320 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:20:53.28 ID:crPRCzCi
ていうか、経済学者って社会のお勉強すらしてないんだな
民主主義は本来、官僚なんかが出てきちゃいけない
日本じゃ憲法に国会が最高の国権だと書いてるし
その国会議員を選ぶ国民が政治を決めるんであって

どっかのなんちゃら賞やらとったくらいで
なんで国民の支持もなくやっていける正当性があるといえるんだろ頭悪すぎ
321 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:21:30.94 ID:apMxB9P9
>>319
まず君の言う経済学の定義と、読んだことあるテキストを聞きたいんだけど
322 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:21:37.59 ID:jycLFRSN
>>311
気付いているよ。

323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:22:12.55 ID:MBpdUZZB
>>309
>日本の場合は、まずデータがない
これよりも、日本で一般的なデータを用いての分析がされてない
って言い方の方が近いんじゃないかな

専門外だから詳しくないけれど
324 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:22:22.90 ID:H9AVH20C
>>321
テキストって言葉が意味不明なんだけど
参考文献の話?それとも図書の話?

まさか教科書を指してるんじゃないよね?
325 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:23:52.11 ID:apMxB9P9
>>324
教科書だよ
経済学の
326 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:24:12.61 ID:pNPqwxah
もう素数とかどうでもいいだろ…


327 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:24:28.79 ID:H9AVH20C
論理的に反論できない場合、こういう場合は負けですよ
まあ、その負けであるというルールすら知らないみたいだから
実際に弁論したことないんでしょう
328 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:24:31.82 ID:2zBfUpTF
>>302
>素数の判定と素数を求めるアルゴリズムは違う

これはマジで言ってるの?ネタだよね?

>素数の判定は辞書式にすればいいって言ってるの そんなもの逐一計算させるのはバカのやること
>新しい素数、すなわち巨大な素数を見つけるのは逐一計算だっていってる

ああネタじゃなくてマジだったのか。
頭の中に「素数判定=エラトステネス=逐次計算」がしみついちゃってるのね。
てことは>>239で書いた内容も一つも理解していないってことか・・・

>リーマン予想

「零点の探索範囲が無限にあるから古典計算機では計算が終わらない」って言うなら
量子計算機でも同じだろ・・・
ていうかショアのアルゴリズムとか理解してる?
329 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:25:00.59 ID:6ead0n25
何回同じこと書いてんだよ
巨大な素数を見つけるのは難しい
理論はあるけどこんぴーたーがついていけない
まんこ舐めたい
ほら三行で書けるだろ
330 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:25:46.17 ID:pNPqwxah
>>323
日本統計学会涙目だなw
331 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:25:56.30 ID:H9AVH20C
>>325
教科書なんていうわけないじゃん
教授が指定したものも含まれるんだし、バカなの?
332 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:26:04.33 ID:4kxKMOzk
>>306
専門外(というか苦手分野)なんでくわしくはわからんけど、反証可能な部分を全部計算して証明するという方法はある。
四色問題なんかがそう。
ゲーム理論でもたまに見る。
333 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 07:26:44.95 ID:ddx4Z9fT
>>317
量子コンピュータが無限の計算力のようなものを持ってるとしても、
たぶん結果を教えてくれるだけでそれを証明とはいわないよね?
334 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 07:27:09.47 ID:Vk4mANwh
野村総研とかの予想って何で当たらないの?何で損失出してんの?
335 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:27:33.09 ID:apMxB9P9
>>331
何を言ってるのか分からんのだけど、教授が指定したテキストでいいから
どんな経済学の教科書を読んだことあるか言ってみ
大学の講義でも指定教科書はあるでしょ
336 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 07:27:32.94 ID:aQc+dhxl
池田信夫か。。まあ、山形浩生よりはマシだけど。
337 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:27:39.60 ID:MBpdUZZB
>>318
そういうことね、納得しました

でも、これまでは明日の天気しかわからなかったけれど
一週間後もそれなりの信頼性で予報できるようになったよ
これは十分な進歩ではないのか
338 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:27:45.63 ID:jycLFRSN
文系らしい会話だわ。
定量性の欠片もない。
理系は定量性という観点から数式を使う。
だらだら曖昧な言語を書かずに数式を書けばいい。
339 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:27:47.15 ID:nSc/qt2P
いいからまとめて財務来いってw
そんな議論最初にさんざんやらせてやるよ
あと、携帯の俺にはウゼェから上げんな
340 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:28:06.45 ID:6ead0n25
>>334
石原良純の週間天気予報みたいなもんだから
341 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 07:28:45.35 ID:MRpgSEJJ
プラウト主義って何だ
342 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:29:05.38 ID:pNPqwxah
>>334
いや実際長期の経済予測は天気予報よりかなり難しいんだって
343 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:29:10.44 ID:H9AVH20C
>>328
頼むからプログラミングの勉強してみ
1日でできるから 無知すぎるよ いくらなんでも…
アルゴリズムに違いはあれど素数を計算するのは所詮力技でしかない
むしろそうじゃないと仮定するならリーマン予想が簡単にとけるという矛盾になるのよ
ていうか、ほんとプログラミングの本読んで

解決法があるのに解決できない問題は世の中にたくさんある


君にプログラミングの本読めば解決できると教えているのに、それをしないから解決できない問題がある…
344 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:30:43.17 ID:bYpG9WfD
スマリヤンでも読んで落ち着こうぜ
345 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:31:17.97 ID:H9AVH20C
>>333
それが証明になります
結果がわかったなら証明になるじゃないか バカなの?
リーマン予想はただの予想だよ?何を言ってるのかな?君は

100個の数字の中に素数が○個あります
という予想があったとしよう

100個計算したら証明完了になるだろ?

リーマン予想はコンピュータがヘボい前提でのよそうにすぎないんだよ
346 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:31:27.44 ID:6ead0n25
>>343
いいからまんこ舐めて少し落ち着けよ
347 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:31:45.27 ID:MBpdUZZB
>>334
予想外の事は起きないってスタンスでの予想だから
348 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:32:05.23 ID:4kxKMOzk
>>328
根性でなんとかなるもんは無視する人はたまにいる。
俺とか。



あんまりよくないんだよなぁ。
スマートな方法を提示する事も数学屋の仕事だと思う。
349 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 07:32:23.53 ID:Vk4mANwh
>>342
人間の心理っていうあいまいなものが絡んでるから長期予測は難しいのね
350 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:33:01.95 ID:pNPqwxah
>>337
そりゃヒュームやスミスの頃に比べたら経済学も進歩してるよ
351 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:33:27.83 ID:jycLFRSN
プログラミングはただの労作業。
下請の仕事。頭の良い人間はそんな仕事をしない。
352 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 07:34:50.14 ID:DdxpDX6T
とりあえず枕にしているMWGを読んで落ち着こう
353 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:35:12.12 ID:H9AVH20C
>>351
理系の諸君らはプログラムができないと何を仕事にしていくわけ?
たとえば理学部とか就職が無理すぎてプログラム導入したよね?
がんばって下さいね

俺は社会のリーダーとして世の中、経済を動かします
354 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:35:21.31 ID:6ead0n25
経済学なんてさっきもいった通り神学なんです
ただの経営手法で殺し合った西側と東側のように
355 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:36:39.37 ID:jycLFRSN
私大の文系卒が就職できなくて、専門学校辺りでプログラミングを勉強してシステムエンジニアでもしているであろうと分析しますた。
356 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 07:36:50.38 ID:wW/RdlKd
経済学はユダヤの錬金術。

ありそうな事言って金を集める学問。
357 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:37:00.93 ID:4kxKMOzk
>>353
> 理系の諸君らはプログラムができないと何を仕事にしていくわけ?
えーっと……












( ´・ω・`)コンビニ店長?
358 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:37:26.00 ID:dWUjnZ7F
経済学者なんて
やってる事は競馬場の入口にいる予想屋と同じじゃん

しかも当たらない
359 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:37:50.08 ID:6ead0n25
>>353
官僚になってから言えそのセリフ
つっても一番偉いのは
文系は営業
理系はプログラム
の人たちだけどな
360 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:37:56.39 ID:apMxB9P9
>>355
的確すぎw
361 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:38:36.23 ID:H9AVH20C
そもそもさあ、
なんで科学がイデアを求めようという話になってるわけ?
さっきから君らイデアにこだわりすぎだよ

科学なんてそんな高尚なものじゃない
イデアなんて求めてたら何万年もかかるけど、イデアに近似するものに妥協しておけば
数年で解決できるからそうしましょう それが合理的です
という、それが科学のコンセンサスなのに…
362 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 07:38:36.60 ID:Vk4mANwh
>>358
天気予報どころか地震予知レベルですね
363 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 07:38:37.40 ID:WlTQX8Yp
レジ打ち・領収書記入すらできない奴が官僚・議員・学者をやるべきではない
364 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:38:45.80 ID:pNPqwxah
>>347
いや実際そのとおりなんだよね
経済理論によれば、(というより効率的市場仮説によれば)
みんながが合理的に行動するならば
株や為替の動きはランダムになる(つまり変動は正規分布に従う)とされてる
変動が正規分布に従うのならば、当然リスクも計算できる(金融工学はこれを根本としてる)

ただ実際の為替や株の変動は正規分布の釣鐘形をよりハイピーク・ロングテールにしたものなんだよね
これは60年代から言われて、しかも現在でも変わっていないのよ
ロングテールってことは、予想外のことが起こる(正規分布では起こらないようなことが起こってしまう)ってことなんだけれども…
365 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:38:57.72 ID:jycLFRSN
>>353
プログラミングは下請の仕事。
優秀な理系は創造的な仕事をする。
頭の良い人間に自転車を漕ぐような単純な仕事はさせない。
366 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:38:59.29 ID:MBpdUZZB
>>350
もう感覚の違いだなw
俺にとって十分な発展とpNPqwxahにとって十分な発展が違うから
367 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 07:39:21.97 ID:6oC3XV8v
経済学者はリスクを数字でしか判断できないなんて
368 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:39:34.52 ID:uCCH7Txo
けいざいがくしゃ(笑)
369 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:39:45.79 ID:H9AVH20C
>>355
俺は地底でもマーチでもないぞ
370 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:39:59.83 ID:2zBfUpTF
>>317
リーマン予想はね
「ある性質を持つ点は複素数平面上(無限の広さを持つ)に存在しないだろう」
という予想なの。
だから予想の否定が正しければ、計算機による総当たりでも解決できるかもしれないけど
予想が正しい場合はそもそも総当たりでは永久に解決できない問題なの。
「リーマン予想が計算機による総当たりでは解けない」と言ったときは
普通はそのことをいうの。
で、それは古典計算機とか量子計算機に関わりなく、同じことなの。

>P対NP問題も多項式時間の計算量だけの問題の話 ほんとそれだけ

この文章は正しい

>でも解決法がわかっても解決できない それがP対NPの難問性 

「P≠NP予想を解決する」ということと、具体的なNP問題を解くことがごっちゃになってる
ブルーバックスからやり直し

>どちらも単なる予想問題にすぎない
>結果はいずれわかるよ それまで待ちましょうってスタンス、学者はみーんなとってる

上と同じ
巡回セールスマン問題は計算機能力の向上により解けるサイズの問題が増えるけど
P≠NP予想の解決は計算機能力の向上とは本質的に無関係
リーマン予想も、もしも予想の否定か正しければ計算機能力の向上で解決するのかも知れないけど
たぶん予想は正しい。多くの人がそう考えている
371 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:41:15.94 ID:jycLFRSN
>>369
日本大学とか?
372 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:42:17.87 ID:H9AVH20C
>>370
お願い これ以上言ったら怒るよ?
今すぐプログラムの本を買ってきなさい
君の好きなブルーバックスでもいいから 今すぐに
373 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:42:33.23 ID:4kxKMOzk
>>365
> 優秀な理系は創造的な仕事をする。
そうそう。











( ´・ω・`)倉庫整理とか
374 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:42:56.50 ID:apMxB9P9
>>372
論理的に反論できないと負けなんじゃないの?
375 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:43:12.84 ID:2zBfUpTF
>>343

>アルゴリズムに違いはあれど素数を計算するのは所詮力技でしかない
>むしろそうじゃないと仮定するならリーマン予想が簡単にとけるという矛盾になるのよ

なりません

>>345
うわー。こりゃひどいな
この程度の人間が知ったかぶりをまきちらしているのがν即か・・・
ていうかひょっとしてスパさん?
376 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 07:43:30.33 ID:DdxpDX6T
もういい
オレは微分幾何と関数解析やって現実の事には背を向けてる
377 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:44:34.65 ID:pNPqwxah
>>366
自己相関とりゃ短期的(一週間程度)の予測はできるんだけどなあ
378 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:45:06.08 ID:dWUjnZ7F
「金融工学」って言葉があるけど
私大の経済学部ってまともに経済の勉強できるの?

私大の文系って数学Iすら理解できない奴いるぞ
379 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:45:09.04 ID:2zBfUpTF
>>372
やっぱりスパさんか
380 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 07:45:54.95 ID:4kxKMOzk
>>370
上にもあるけど、否定しつくせない場合というのもある。
くわしくはさっぱりわからんけど。

回りに研究している人がいないからなぁ。
あんなにメジャーなのに。
381 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:45:55.87 ID:jycLFRSN
プログラミングは自転車を漕ぐような単純作業。
専門学校出たやつにさせる仕事だな。
本来なら大学を出た人間は創造的な仕事をしないといけない。
382 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 07:46:52.52 ID:Vk4mANwh
で、金融工学って役に立ってるの?
383 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:47:10.57 ID:bYpG9WfD
そろそろホッジ予想やらバナッハやら囲碁やらペレリマンやらミンスクやら
384 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:47:48.72 ID:MBpdUZZB
>>378
中堅国立だけれど金融工学なんて学部にはないよ^^
385 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:47:59.49 ID:H9AVH20C
>>374
論理的じゃないか
いくら論理的に言っても理解できない人間に図書を勧める
これこそ論理的である

どうしても納得できないなら
NP問題は現在のコンピュータでは解けない問題と解釈していい
本質的はだいたいそんなところ何十行も説明できないからね
で、それがP問題であるかどうかが重要なわけだ
それは全てのNP問題を総当りしていけばいい
総当りしてるあいだはP対NP問題は確かに未解決状態だが、ひとつでもP=NPが判明すれば
それは証明できるからね
386 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:48:39.03 ID:apMxB9P9
>>378
学生以前に、都内の私大文系は教員が既に現代経済学に追いついてない
387 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:48:57.71 ID:H9AVH20C
>>380
量子コンピュータが将来的に解いてくれる問題を
現在のコンピュータにすら計算力で劣る人間が研究しませんって…

さっきからここの人間にそういってるのに理解してもらえない…
388 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:49:55.81 ID:apMxB9P9
>>385
で、君の言う経済学の定義と読んだことあるテキストって何?
389 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:50:03.26 ID:pNPqwxah
経済指標がでることによって、人々の行動が変わってしまうってのもあるわけで
一週間後が晴れっていう天気予報がでる前と後で、一週間後の天気が晴れるかどうか変わるわけない
でも経済だとそれが起こってしまう
390 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:50:27.40 ID:H9AVH20C
>>375
予想に関しての証明は結果を出せばいいと言ってるの
それが証明にならないとかいってる君はリーマン予想語る資格ないよ
あんなのただの素数分布の予想にすぎないのに… 無知は怖い
391 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:51:32.29 ID:H9AVH20C
>>378
経済学がまともなのは東大と一橋慶応ぐらいじゃね?
それ以外は京大でもアウトだと思う
392 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:51:41.68 ID:nSc/qt2P
>>375
じゃあ、誤りを訂正して交通整理やって、スレにけりつけてくんねぇか?
おまえの能力なら一撃で可能みたいだしな
見るたび上がって来ててウザくてかなわんのよ
393 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:52:35.01 ID:2zBfUpTF
>>385
珍しくまともなことを書いてるじゃん
じゃあ次は「暗号で使う巨大な素数
(1024ビットRSAなら512ビット、2048ビットRSAなら1024ビット)」
を生成するときに、どんな素数判定アルゴリズムを利用して素数を生成しているか
既存の確率的素数判定アルゴリズムの計算量と
アグラワルらの決定性アルゴリズムの計算量について調べてみようか
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:53:22.89 ID:UzqhKwII
おまいら池田信夫に固執しすぎ

こいつは、3年ぐらいで自分のやってる分野に飽きて、次の分野に移るジプシーだよ。
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:54:42.03 ID:MBpdUZZB
>>382
役に立っているかは知らんが、金融工学つかって保険のプランはたてられている
396 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:54:56.11 ID:2zBfUpTF
>>390
じゃあ具体的に「矛盾」を示してみなよ
397 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:54:56.50 ID:H9AVH20C
>>393
だからさ
公開鍵暗号なんて所詮、有限時間内で解けないから暗号なのであって
量子コンピュータがでれば一発で無意味になるものなんだよ?

わかってるの?
398 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:55:14.43 ID:EQpcBGXH
経済学者っつーか、資本主義に問題が…
399 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:55:40.54 ID:jycLFRSN
俺の予想だと、駒澤大学か日本大学の経済学部を出たやつが、就職できなくて、専門学校でプログラミングを勉強してシステムエンジニアをしているであろうと分析したのだが。
ただ、そうであろうだから、90%の正確さしか保証できない。
400 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:56:27.38 ID:apMxB9P9
>>391
もしお前が慶應なら同窓として恥ずかしい
401 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 07:56:39.78 ID:pNPqwxah
池田信夫はどうでもいい大麻事件とかIT関連の技術的問題には口ださずに
短い書評だけすればいいのに
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/526d3ac61acb6c7fa7f488064ca978a4
こんなの感じの
402 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 07:57:17.99 ID:5CeP1UuH
現在暗号等で使われる素数を出すのは高速なメルセンヌ数を使えば楽

いや素数をすべて量子コンピュータで計算して辞書式にすればいい

どう考えても話がかみ合ってない…量子コンピュータが出てないから高速に素数を計算するアルゴリズムが必要になってるの
量子コンピュータなんて後何十年かかるかわからないし、量子コンピュータがすべて解決するから素数生成のアルゴリズムはもういらん、は暴論
403 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:57:30.10 ID:2zBfUpTF
>>397
あらら。せっかく面白いアルゴリズムの話なのにw
404 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:57:38.54 ID:H9AVH20C
>>399
日大経済なら就職は腐るほどあるだろ

まあ、それはいいとして
正確さの判定ってのは普通95%が境目になるはずなんだが…
90%ってのはどこからでてきたの?
405 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 07:58:20.72 ID:OoLKI42x
日本の巨額赤字はケインズしか知らない宮沢のせい
406 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:58:43.46 ID:bYpG9WfD
>>382
つ アクチュアリー、OR、データマイニング
407 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 07:59:17.44 ID:jycLFRSN
>>404
確実でないからです。
408 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 07:59:18.50 ID:H9AVH20C
>>402
だってそれ擬似素数の可能性あるじゃん
たとえばNASAが独自に量子コンピュータ開発に成功して
素数を現在の判明してない分以上見つけたとしてそれを暗号に使えば?
とかね 別に量子コンピュータが普及するとか思ってない
あれは一般家庭用ではなく軍事目的に必ずなるよ
409 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:00:34.43 ID:pNPqwxah
行動経済学の新書書いてる人が
(既存の)経済理論は厳密に間違ってるみたいなことを
あとがきで書いてたなあ(笑)
410 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 08:01:45.31 ID:2zBfUpTF
あ、>>393撤回w

>それは全てのNP問題を総当りしていけばいい
>総当りしてるあいだはP対NP問題は確かに未解決状態だが、ひとつでもP=NPが判明すれば
>それは証明できるからね

やっぱり
「量子計算機である具体的なNP問題を解く」と
「量子計算機である具体的なNP問題がPに属することを示す」
の区別がついてないのね・・・
後者が量子計算機で可能だなんて結果は全然出てないよ
411 すずめちゃん(東海):2009/01/02(金) 08:02:49.60 ID:4kxKMOzk
アルゴリズム体操を輪になってやってみたい。
何人くらい必要なんだろ?
412 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:03:24.07 ID:pNPqwxah
金融工学はまず名前が悪いんだよなあ
"工学"の前に全然関係ない言葉がくっつくと胡散臭い
松岡正剛の編集工学もそうで
413 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 08:05:40.72 ID:ddx4Z9fT
ID:H9AVH20Cの話を聞いてるとさぁ、
経済も量子コンピュータができれば、予測できそうだね。
経済学いらなくなるかも。
414 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:06:22.83 ID:H9AVH20C
あー もうめんどくせえやつらだわ

これだけ理論かつ論理に即して解説、弁論してるのにまともな反論がかえってくるのはおろか
(まずブルーバックスでも読んで来いレベル)、言葉遊びに走りすぎだろ…

ほんとに理系なの?君ら理系なら数式で一発で相手を黙らせることができるとか言ってなかったっけ?
おまけに経済学のケの字もしらないくせに経済スレに来て、なーにが楽しいんだろうね
415 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 08:06:27.76 ID:2zBfUpTF
>>402 >>408
インターネット上のメルセンヌ素数発見プロジェクトで
分散テストによって発見されたメルセンヌ素数は真の素数だよ
ただしメルセンヌ素数は暗号に使うには大きすぎる&数が少なすぎ(有名すぎ)て使えないけどね
416 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 08:07:27.85 ID:ddx4Z9fT
大学の理系学部卒という意味なら理系だよ。
417 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:07:36.18 ID:H9AVH20C
>>415
メルセンヌ数の話かメルセンヌ素数の話か統一してから話しろよチンカス
418 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 08:07:55.96 ID:5QYWgNF+
関連リンク
竹中平蔵さん「郵政300兆を米国に出資すべき」と4月に提言していたが、今後も出資すべきと再提言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230848051/
学者に任せたらお終いだよ、ドアホが
419 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 08:08:14.06 ID:nSc/qt2P
>>396
キミ・・・・、
「うわー酷すぎる」とか「その程度の・・・・」とか言いながら
自分の知ってる一部分だけワザと難しく表現して自分を高く見せかつ相手を煙に巻き
相手の言うことにはいちいちツッコミ入れるけど自説は絶対表明しない
・・・・そんなチンカス偽インテリじゃないよね?
まさか違うよね?
420 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:09:06.61 ID:apMxB9P9
>>414
経済学のケの字をどこでどのテキストで学んだのかくらい言おうよ
421 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 08:09:19.57 ID:e2jAite+
いっぽう日本の経済学部の学生は何も知らなかった
422 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 08:09:40.15 ID:dEnZslYe
「経済現象は複雑だから経済学は役に立たない」みたいなことを言ってる人がいるけど、
現実の物理現象のほとんどは非線形なのを分かってて言ってるんだろうか…。

「非線形系を線形系に近似的に置き換えることが無意味だ」っていう主張なんだとすれば、
そもそも、科学に対する見方がズレてるとしか…。
423 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:10:23.26 ID:H9AVH20C
>>421
日大の経済はお前らより物知りだと思うよ
すくなくともこのスレのケの字も知らないお前らよりは
424 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:10:41.74 ID:bYpG9WfD
具体的なNPな問題を列挙して解説した本って知らないんだよね
SATとか大抵イミフにならざるをえない
425 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 08:11:22.33 ID:2zBfUpTF
>>414
NP完全問題のうちの一つでも、それの決定性多項式時間アルゴリズムを発見すれば、P≠NP予想を解決したことになるけど
古典計算機や量子計算機でいくらいろんなNP問題の解を計算しても、それはP≠NP問題の解決にはつながりませんよ
「実例を一つ構成すれば」「反例が一つあれば」というのはいわば前者の話。
もうちょっとまともな教科書を読みましょうね
426 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/02(金) 08:12:03.72 ID:Bk/LWa2Q
経済学賞なんてw
ノーベル賞じゃないよwくだらない
427 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:13:01.91 ID:H9AVH20C
>>424
研究してる奴も研究しようとしてる奴ももはやいないに等しいからなあ
量子コンピュータなるものが出るんじゃないか?って段階になって皆、ただの
野次馬になってしまった 今は外の空間からP=NPだのP≠NPだのあれこれ議論してるにすぎない
428 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 08:13:03.01 ID:vW2Kg9Z+
政治家はケインズも理解していない。
ただ、理論の一つをプッシュして、金を懐にしまうだけ
429 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 08:13:39.43 ID:2zBfUpTF
>>417
そこはどう書いても文脈を取り違えようがない部分だろw
「NP完全問題がクラスPに属するかどうかを量子計算機で一つずつチェックする」というのは
ありえない誤解だけど
430 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 08:13:43.28 ID:5QYWgNF+
竹中にしても堺屋にしても学者、評論家が出てきたところで状況が好転しなかったわけで
馬鹿言うなと言う話
431 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:14:03.34 ID:Yky1YQfL
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/01/02(金) 07:52:12 ID:???0
■2ch譲渡

そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりも
してたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。

http://www.asks.jp/users/hiro/54104.html

2ちゃんねるって誰がやってるの?
2ch.net is managed and operated by PACKET MONSTER INC.
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A2

依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230718352/122
432 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 08:15:40.49 ID:e2jAite+
>>423
まともにやる気があるなら数学科行く
最初の段階で終わってる
433 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:16:25.15 ID:H9AVH20C
しかしなんでファイナンスと経済学を混合する奴多いんだろうね

もうその時点で自分は無知ですよといってるようなもんだよ
経済学は過去の説明で、あわよくば未来も予想できるのでは?ってスタンスが基本

それを最初から未来予想の学問だと考えてる奴は何がしたいんだか
金融危機が起こった今なぜサブプライムローン問題は起こったのか?を分析する学問であり、
5年前にサブプライムローンはいつ起こるのか?を予想してきた学問ではない
もちろん予想するやつはいるだろうけど、歴史に重きをおく人間には無価値だから
ひとりでやっていくことになるそういうのはファイナンスの世界だから、
信じる奴も信じない奴も投機や投資をどうしていくかの個人レベルの話になるだけだよ
434 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 08:16:27.98 ID:DF2hYeyP
学者は考えるだけにしておけ
F1だってエンジニアがコースで運転することはないだろ
435 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 08:17:25.90 ID:7L0t5VPd
経済学分からん理系だけど、ゴールドマンサックスがどう暗躍してるかも考えたほうがいいと思う。
436 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 08:17:33.13 ID:jycLFRSN
>>423
よく読みなおしたら?
437 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 08:17:37.69 ID:ddx4Z9fT
>>431
まじかよ
438 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:19:05.49 ID:apMxB9P9
ファイナンスの基本の家計の資産選択行動や
企業の資金調達行動の主体均衡分析及び
証券価格がその市場の均衡で決まるというのは
ミクロ経済学そのものに見えますが
何がどう違うか教えてください
439 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 08:21:03.28 ID:77uC5Fbs BE:529278293-2BP(160)

俺にやらせてくれ
440 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:21:34.27 ID:pNPqwxah
>>433
経済学の最終的な目的は、どうやれば有限の資源を最適に配分することじゃないの?
別に過去にこだわる必要はないと思うが
441 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:21:47.78 ID:NdWoBL0q
>>1
>しかし日本の政治家や官僚には経験主義が抜きがたくしみついているため、

「百年に一度の危機」には全く役に立たないということですね。
442 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:22:31.70 ID:pNPqwxah
日本語がおかしかったな
経済学の最終的な目的は、どうやれば有限の資源を最適に配分できるかってことじゃないの?
443 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 08:24:43.06 ID:2zBfUpTF
>>424
あの問題がNP完全問題だ、この問題もNP完全だ、ていうのは80年代までに随分出たからねえ

「古典的な計算機モデル上のクラス分けでは難しいクラスに属する問題のいくつかが
量子計算モデル上のクラス分けでは簡単なクラスに属する」ことがわかったり
対話証明を用いた計算量クラスの新たな特徴づけが発見されたりで
分野自体は数年単位で新たな発見が出て盛り上がってるみたい
P≠NP予想関連だと最近は
「P≠NP予想を現在の手法では解決することができないという根拠」についての研究で新発見がいろいろ
444 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 08:27:34.70 ID:8twN9+wK
経済学がどんだけ凄いかじゃなくて、この天才経済学者が言いたかったのは、
エコノミック>ビュロクラシー
じゃねーの?
モノサシ違いだろ。
445 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 08:31:34.27 ID:H+JZhOWb
池田は勘弁、まじで
ことひとは分かってないこと書くと文章にすぐ出る。
そういう意味じゃ池田がいうところの地底人であらせられる
山形先生のほうがはるかにテクニシャンだわ。
446 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:37:23.26 ID:4kiq9Gix
霞ヶ関の人々が新しいマクロ経済学を勉強して居ないとでも思ってるの?
新しいマクロ経済学なんていらない、基礎はゲーム理論なんだから
理論通りに政策を提言すれば国家は繁栄すれど利権を手放すわけになるわけ
この辺りだけは民間企業より負けない帰属組織安泰ならば何事も行う思考回路が働くわけ。
そこは国より自分の嫁や息子が可愛いと思う心理が動くわけで人間として当たり前。
卓上の計算どおりに行かないのが現実社会。その弊害を是正するのが組織システムやパワー理論。

まさにカオス。
447 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 08:40:13.00 ID:WeyPoYey
基本的な経済学の知識を身につけている人間って、国民の中で10人に1人も居ないだろう。
経済学者の連中は、なぜか「国民は基本的な経済学の知識を身につけている」という前提で話を進めていることが多い。とんでもない見込み違い。世間知らずの極地。

リフレ策は、世間では全然知られていない。
試しに、親戚や友人に「中央銀行の基本的役割や問題点は何か」とか尋ねてみなさい。ほとんどは返答できないから。

そういうレベルの低い連中は無視してよい? そういう認識なら経済政策など動かしようがないな。
448 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 08:42:06.65 ID:H9AVH20C
>>447
ほんとその通り
経済学を理解できてない奴がいかに多いか
というか経済学はもっとも難しい学問だと思うよ
物理学なんかブルーバックスの本読めばある程度理解できちゃうけど
経済学ってのは恐ろしいもので分厚い参考文献にどれだけ目を通しても理解しすぎることはない
449 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 08:45:13.32 ID:dMviGXtu
新しいマクロ経済学って何?
ケインズしか勉強したことない
450 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 08:45:34.88 ID:SlZwN6Fk
スレタイでイケダノブヲだとわかったw

+民みたいな奴だなw
451 すずめちゃん(西日本):2009/01/02(金) 08:48:36.29 ID:NNwpHjkC
そもそも経済学って科学じゃないでしょ。だから複雑になる。
452 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:50:08.80 ID:KxrCPIu8
ケイン・コスギしかわかりません><
453 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 08:50:47.79 ID:SlZwN6Fk
>>448
いや、それは学問としての体系が成立していないって事だろ
454 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 08:51:50.45 ID:X/E6iQyY
竹中は学者の間でも馬鹿にされてるんだが。

だがあのときは世間にもてはやされてた。

経済学が間違ってるんじゃなくって・・・w
455 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:52:00.41 ID:BVpkF8Tq
俺が日本をガチで救ってやんよ
456 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 08:57:34.46 ID:4yc8plmM
>>454
一見バカそうな竹中著「わかりやすいけいざいがく」の本が本屋に並んでた気がする
それで名を売って経済政策やり放題の立場に成り上がったんだから
他の経済学者がマヌケなんだろう
457 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 09:01:44.44 ID:bYpG9WfD
>>443
さてはラッキーマンを支持した人だな
458 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 09:02:33.03 ID:0ArN0gS1
経済学者みたいなのがアメリカをああしたんだから、不要だと思う。
かといって、官僚ばっかりだと自己利益に走るし、どっちもいらん。
459 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 09:02:49.63 ID:X/E6iQyY
>>453
すくなくとも政治学よりは体系的だw
460 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 09:16:11.91 ID:vW2Kg9Z+
>>458
だからって金融市場がなければ、世の中は原始の時代へ逆戻り
461 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 09:29:36.45 ID:SLzdZdPa
どんな失敗を犯しても給料が約束されている官僚や学者にまともな判断なんかできるわけがない。
個人的には世界的投資家でもあるバフェットにお願いしたい
462 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 09:30:15.57 ID:pmAMiUCV
>>448
政治家がマンキュー程度でいいから理解してくれてたらこんなことにはなってなかった
463 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 09:30:26.42 ID:dRjXZR1T
経済学者の否定が金融市場の否定になるってのはちょっと飛躍しすぎでね?
464 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 09:33:14.03 ID:MfAtj8nd
>460
市場を否定してるんじゃなくて、その市場にたかってるハエはいらないだろって話
465 すずめちゃん(栃木県):2009/01/02(金) 09:37:28.13 ID:ngcBMYfD
昨日のNHKの番組はひどかったな
竹中なんか
「抵抗勢力が改革を邪魔したから金融危機が起こった」
とでもいいたげな論調だった
466 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 09:38:37.88 ID:dEnZslYe
>>459
最近の政治学は、経済学の影響を受けた実証政治学のおかげで、
けっこう体系化が進んでるらしい。
467 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 09:39:02.32 ID:X/E6iQyY
竹中と福井はマジキチだから。
468 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:00:32.63 ID:Tg1pEf99
経済を理解するのなら経済学よりは法律を勉強したほうが良い希ガス
469 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 10:08:05.15 ID:bYpG9WfD
法律を数学的にまとめてほしいものだ。少しならできるはず
470 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 10:10:08.21 ID:dEnZslYe
>>468
現状、すでに法学部卒が日銀と財務省を支配してるけど、
経済運営は上手くいってないだろ?
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:11:00.89 ID:ufZhaVK1
金融工学(笑)
472 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 10:15:09.89 ID:+axVilhu
エコノミスト(笑)
473 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 10:15:55.92 ID:O+gfSPy1
一方、法学部中退のBNFは資産を1000倍にした。
474 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 10:17:33.16 ID:rMb0+/YD
デリバティブで経済めちゃくちゃにしやがって
475 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 10:18:25.96 ID:DpVe/v6o
経済学って必要ないだろ
476 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 10:21:17.37 ID:/o3iQx0e
経済学経由した政治学は全部クソ
あれほど学んで意味の無いものはない
477 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 10:21:58.75 ID:eTg3Fn6K
政治は民衆の手にあるべきだ。という事で、俺を政治家にするべき。
478 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 10:22:00.99 ID:srDKQPwX
経済学といっても
理論と実践は別だからな

事実、今大失敗してるよね
まさか間違ってるのは俺じゃない、世界のほうだ!
なんていわないだろw
479 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 10:23:21.61 ID:zPXzE1hH
文系らしいあほな考え
480 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:25:15.46 ID:Tg1pEf99
>>476
それは同意
でも「政治」経済学はなかなかおもしろいよ
福祉国家論なんかは勉強する価値はあると思う
481 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 10:26:53.41 ID:WTCL9V6e
ギョエエ
482 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 10:28:19.19 ID:evr53YIP
LTCM LTCM
483 すずめちゃん(大分県):2009/01/02(金) 10:28:45.46 ID:IT3Gs6IY
経済学者ていうのはマネーゲームの達人のゲーマーだろ
484 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 10:32:06.35 ID:Z8OrH0Cd
サマーズって、あの発言でハーバード学長追われた人か
485 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 10:33:01.34 ID:BHxYrYBI
日本の経済学者は、教授ですら学部しかでてなかったりする。
486 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:35:15.66 ID:X/E6iQyY
>>468
ギャグで言ってるの?
487 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 10:35:19.19 ID:BHxYrYBI
>>448
学問として成功してない、理論が確立されてないだけでしょ。
君が大天才でもない限り、文献読んで新理論をバンバン発見できるわけがないじゃん。
488 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 10:36:25.83 ID:NPU8FkoA
経営学とか経済学は宗教
489 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:36:41.49 ID:X/E6iQyY
×日本の経済学者は、教授ですら学部しかでてなかったりする。
○日本の学者は、教授ですら学部しかでてなかったりする。
490 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/02(金) 10:37:13.38 ID:+u7c4Ll2
>>1
無理だろ。
あいつら国内の経済政策より世界経済を
論じる方が好きな人種。
正直、役に立たない。
外国から絡み取られるだけ。
491 すずめちゃん(チリ):2009/01/02(金) 10:40:12.93 ID:dfNVQjjO
理論を確立するときに用いる仮定が理想化・単純化しすぎ
どんだけ数学駆使してもこの段階で正しい結論が導けるわけもない
492 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 10:40:14.15 ID:NPU8FkoA
学者はありえないだろ
日銀総裁の間違いじゃないの
493 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:41:03.44 ID:T8aqynsr
>>489
古い学者はね。
今は、ポコポコ博士号をだしてるから
494 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:41:51.38 ID:coP1DSSt
【レス抽出】
対象スレ:ノーベル賞候補の天才経済学者「ケインズしか知らない官僚・議員より経済学者が政治を動かすべき」
キーワード:クルーグマン

13 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/01/02(金) 03:19:30.34 ID:49Cp7gC9
クルーグマンが動かしてくれるなら認める。池田信夫じゃジンバブエぐらいしか任せられない。

65 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/02(金) 03:49:07.11 ID:YzDjhjkA
この前、ノーベル賞取ったクルーグマンの本を読むと
彼が明らかにケインズを尊敬しているとわかるんだが。

301 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/02(金) 07:10:34.42 ID:apMxB9P9
>>299
クルーグマン自身も、日本のある先生がIS-LMに基づいて議論しようとしたら、
「IS-LMは相手にしない」って突っぱねたけどね

抽出レス数:3


お前らには失望した
495 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 10:42:12.23 ID:WXlJiysM
>>492
今はもう違うだろ確か
496 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:42:19.32 ID:X/E6iQyY
>>493
論文博士があるかぎり、学部卒教授と博士の数とは無関係だよ。
497 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:44:31.29 ID:T8aqynsr
>>496
博士号も取れないのに大学院に通う価値が無かった時代とは違うってことだよ。
498 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:45:51.66 ID:X/E6iQyY
彼らは学士助手こそ優秀さの証と思ってるから
わざわざ院に行きたいとも思ってないんじゃない?
仮に博士になれるとしても。
499 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 10:46:22.39 ID:dEnZslYe
だいたい、経済学と金融工学って、ほぼ別の分野で、どっちかと言えば、
経済学者は金融市場の規制を訴えていたし、「金融危機で金融工学は否定された」って訳でもない。
今さらポートフォリオ理論やブラック・ショールズ式を無視する訳にもいかないだろ。
500 すずめちゃん(山口県):2009/01/02(金) 10:46:34.03 ID:+axVilhu
>>489
×日本の学者は、教授ですら学部しかでてなかったりする。
○日本の経済学者は、教授ですら学部しかでてなかったりする。

理系の教授で博士ないのを見たことがない
501 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:48:56.02 ID:X/E6iQyY
>>500
文系にはごろごろいる
502 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 10:49:30.22 ID:WXlJiysM
何でここには修士って概念がないの?
低学歴なの?
503 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:49:32.78 ID:7CqurqTS
心や経済は測定のしようがないから、科学じゃねーよな
504 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 10:49:42.04 ID:0inCAOKq
一万円札が球形だと仮定すると・・・
505 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 10:50:21.70 ID:X/E6iQyY
>>502
学者になるのに修士はどうでもいいから。
506 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:50:24.55 ID:T8aqynsr
>>502
ドロップアウトってことだからなあ
507 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 10:50:55.38 ID:NPU8FkoA
准教授なら博士なしはいるね
さすがに教授クラスは持ってたけど
508 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 10:51:48.07 ID:NPU8FkoA
修士って言うか博士課程単位取得退学だろ
509 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 10:58:38.88 ID:jH7LDC1I
やっぱり竹中でいっぱいかwwww
510 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 11:02:42.82 ID:dMviGXtu
竹中によると改革が足りないらしい
511 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 11:02:50.58 ID:dEnZslYe
>>491
あんたの言うような理想状態を仮定するのは自然科学でも同じだし、
情報の非対称性だの、不完全競争だの、限定合理性だのといった、
より現実的な仮定は、経済学者自らが、とっくの昔に手を付けてる。
512 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 11:03:14.64 ID:yyUFtuaP
>>22
22だな
513 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 11:04:09.84 ID:f4OBX5Vp
もういいいだろ。L&Gや平成電電と同じだ。新自由主義は。
514 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 11:05:39.48 ID:BHxYrYBI
>>489
理系は学部卒教授、准教授、教員なんてまずいないだろ。
515 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 11:05:49.87 ID:F/Qh5Tqj
日本の経済学部は低すぎだからなぁ
微分積分もまともにできなアホが経済学部いくなよ
516 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 11:06:24.84 ID:/emTF7qd
信夫ちんと浅田彰は顔見るたびに吹いちまうw
517 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 11:06:48.30 ID:dMviGXtu
経済学は理系に移せば?
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 11:09:52.67 ID:BHxYrYBI
             理系が文系を馬鹿にする
                   ↓
             文系が怒って反論する


  このスレの極自然に見える展開が、実はものすごく矛盾しているんだよね。


           文系は院卒よりも学部卒を評価する
           ハーバード出よりも、東大出を評価する
           代議士が選ぶ総理大臣が低学歴(田中角栄(笑))


        これって、文系自体が「文系学問の価値を認めていない」証拠だよね?

このスレで文句いっている文系は理系を諭す前に、身内のこういう文系を諭したら?
519 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 11:19:44.67 ID:WeyPoYey
日本の場合、学者によって言ってることがかなり違うじゃない
アメみたいに、大雑把でも、一流学者同士の統一見解みたいのを出さないと信用されない
520 すずめちゃん(中国地方):2009/01/02(金) 11:19:51.37 ID:Cghn7Nr+
おまえらが政治家になるのが一番なんじゃね
521 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 11:20:09.10 ID:X/E6iQyY
文理対立は非常に下らん。
学歴板でやってくれ。
522 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 11:28:12.96 ID:H1VILVdN
ケインズ勉強する前に畑でも耕せよ
523 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 11:29:59.55 ID:dEnZslYe
>>519
メディアでの登場頻度が高すぎる学者は信用するな。
東大と阪大が日本の経済学(非マル経)の二大拠点。
どっちかに属してる先生なら信頼度は非常に高い。
反対に、民間のエコノミストやアナリストは、ほとんどがトンデモ系。
524 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 11:30:47.35 ID:J1/4Y9Kb
>>2で答えが出てるな
いまだに「実践を間違えたから失敗した」とか言ってるマルクス馬鹿と同じようなもんだww
525 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 11:32:36.76 ID:3JNBxo/r
いんちき数学者「ケインズ」の「ケインズミ講理論」を作った理系数学者たちは、責任をとるべきだ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226068107/

1 名前: トリュフ(千葉県)[] 投稿日:2008/11/07(金) 23:28:27.92 ID:pLZEOWH3 BE:1878055597-PLT(12124) ポイント特典

「ケインズ理論」というのは、バカみたいな話です。例えばここに一人の「無職」がいるとして、政府が無職に100万円を渡します。
そして無職が100万円のうち90万円を女に貢いだとします。するとこの女は90万円の収入を得たことになり、
女は90万円のうち90%の81万円をもって「歌舞伎町ナンバーワンホスト」を指名します。
するとこのホストも81万円の収入を得たことになり、またどこかで90%散在します。
 こうやって元の100万円がネズミ講のごとく色々な人間に波及して、「元の100万円」以上のカネを生むというのが、
「乗数理論=公共事業バンザイ理論」です。

 今の話を数式に表しますと、「a=100+90+81+73+…」となり、元々政府が無職に与えたカネ「a=100万円」よりも
明らかに右辺の方が大きくなるとケインズ派は主張します。 数学的に言うと「等比数列」であり、
数式にすると「ネズミ講で増えたカネ = a(1-r^n+1)/1-r 」となります。

 実際に計算するとa=100万、r=0.9、n=1億2700万人ですので「 (100×約1)/1-0.9 」=1000万円となり、
国民の収入は元の10倍だ、10倍。当然ですが、こんな奇跡が起こったことは歴史上一度も有りはしない。
「ケインズ理論」が正しいならば、国民すべてに500万円の札束を配るだけでGDPは10倍ですよ。
この世紀の詐欺を成り立たせているのは「数学」です。数学という壊れた学問を盾にする理系は責任をとるべきだ。
「現実」に対して反論はできるかね?


93 名前: 梨(千葉県)[] 投稿日:2008/11/08(土) 00:02:32.89 ID:pLZEOWH3
スパすげえ。やっぱり数学や経済学も大学3年生のある程度はできるのか。
526 すずめちゃん(熊本県):2009/01/02(金) 11:36:34.22 ID:+D/MFwml
スパスレ発見




あれ?
527 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 11:37:34.03 ID:bauMcI4o
竹中レベルの馬鹿でも偉くなれる学問は信頼できないね
528 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 11:40:56.51 ID:QE1gkNsr
経済はネズミ講だよ
どこかにプラスの期間とマイナスの期間が生まれる
529 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/02(金) 12:00:55.31 ID:6jVYAGjm
経済学者は自分の実験に国の経済を利用しそう
530 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 12:02:23.38 ID:ocAB+sLx
>>46

総裁や審議委員選んでるのは政府。
麻生は欠員の副総裁に利上げしたがる日銀出身者選んでるわけで批判されて当然。
531 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 12:09:59.95 ID:FnUX8Zp2
経済学はあくまで過去を検証する学問であって、
未来を予側するのに重きを置くものではない、というか経済人ではない
普通の人間が経済の中心にいるんだから正確な予測なんて土台無理
そして最終的な終着点は富の分配による貧困、困窮の撲滅
これはもう聞き飽きた
532 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 12:12:59.65 ID:H20HhWCa
理系を装っておけば言説以外の部分で勝利宣言できるからね、文盲クンがさぁ
数式も言説だって?2ちゃんでそれを言うのかい
533 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 12:13:45.52 ID:BHxYrYBI
>>531
常に過去を対象にしているのに、「〜の撲滅」なんてできるわけがないw
534 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 12:16:03.18 ID:T614oa8F
>>531
目標はそうでも、現実にできるわけはない
いくら法学やろうが犯罪は消えないし
535 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 12:17:25.12 ID:DpIrokHx
どうせ池田だろ
536 すずめちゃん(新潟県):2009/01/02(金) 12:21:59.71 ID:34qz2LNV
>>518
文系という言葉は理系科目がサッパリできない人の言い訳(例:数学や物理ワカンネ。俺、文系だから)になってるだけ。
『右翼と左翼』と『ウヨク(笑)とサヨク(爆)』みたいに、同音異義語と化してる
537 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 12:23:17.90 ID:DLHf08tO
世界恐慌に陥れておいてまだいうか
538 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 12:33:56.39 ID:QE1gkNsr
経済が機能してるから一時的に修正してるだけだよ
いずれ元に戻る
少しでも崩れたら経済はウンコとか言い出すのは完全に池沼の域
539 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 12:37:37.88 ID:BHxYrYBI
>>538
少しでも成り立っていたら、経済学の恩恵とかいうほうが池沼の域だろうなw
540 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 14:08:47.65 ID:SYPJRwj3
国政は哲学者が為すべきだと思う。
541 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 14:14:12.73 ID:YgfOe5jd
大金持ちの経済学者はいるのかよ
いたら信用してやる
542 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 14:51:03.11 ID:70qv7iRG
ID:H9AVH20C
こいつ池田だろw
543 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 15:07:57.70 ID:5jnHJk7m
>>542
文体から見てノビー本人じゃないだろ
ノビー信者だと思うけど
544 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 15:27:43.22 ID:Y+geX5E9
>>1
こいつ元NHKのディレクターじゃん
545 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 15:29:19.85 ID:AY0FM8JZ
経済学者が政治を動かしたらボロボロになった日本
546 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 15:30:08.75 ID:FmCKvXAK
私ノビー(笑)信者だけど、あと100年ぐらいで人文科学は全滅すると思うな
547 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 15:33:35.98 ID:FmCKvXAK
つーかノヴオがノーベル賞なんか取れるわけねえだろww
スレタイもうちょっと冷静にならんとアンチが狂喜乱舞するだけだしww
548 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 15:33:42.97 ID:70qv7iRG
>>543
はてな民臭い
きもい
549 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 15:35:58.51 ID:Y+geX5E9
論文も書けないのにノーベル賞もらえません
550 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 15:37:26.60 ID:zfkQxVgY
>>1
池田信夫の学んだ経済学て最近ぶっこわれたんじゃないの?
551 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 15:40:22.83 ID:/UbBO8yf
経済学はアメリカ以外ではマトモな教育が行われてないから
アメリカの大学院卒業してる奴以外の話は聞く価値無し
552 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 15:41:46.85 ID:+9rUQ+45
この人なんでこんなに攻撃的なんだろ
あと専門外のことも自信満々に書けるのはなぜ?
553 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 15:42:31.29 ID:Yi8ezvS3
もう政治は数学家にやらせろ
554 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 15:43:19.05 ID:FmCKvXAK
>>552
お察しください
555 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 15:45:35.56 ID:LD2CWCIn
今年経済学部の大学院入ったけど
外国のレベルの高さを聞いて気絶しそうになった
勉強量がパネェww
556 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 15:45:50.09 ID:BJGXQutY
経済学者が語る経済論が正しいならそいつは億万長者になっているはず。
557 すずめちゃん(関東地方):2009/01/02(金) 15:46:28.44 ID:Dt95eKuQ
科学っていうのは要するに「未来を知りたい」という人類古来の願いに対する答えであり、
ある意味「占い」の正統の後継者。

先を予測できないものは、科学ではない。
社会学とか、経済学なんて、占いのレベルだろ。それならそれで、「世界は多要素過ぎて読みきれませーん」
と正直に言うのが、正しい学者の取るべき態度。それをしないこのジャンルの「学者」なんて、
細木数子と大して変わらんよ。
558 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 15:48:29.16 ID:FmCKvXAK
>>557
だからって細木和子に資産運用任せないでください!!
559 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 15:49:57.51 ID:zfkQxVgY
あー
確かに財務大臣を民間から選ぶのはありじゃね
アメリカはそうしてるわけだろ

老衰で死ぬ4年前まで財務大臣をやらせる国ってありえねーだろ
560 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 15:50:54.97 ID:+9rUQ+45
>>559
野村出身の財務大臣とか絶対嫌だぞ
561 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 15:58:33.93 ID:o3P9jEp1
経済学者で実際に経営してまともに成功したのってケインズだけってマジ?
562 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/02(金) 15:58:52.84 ID:SbAijZY5
池田信夫(笑)
563 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 15:58:55.82 ID:/UbBO8yf
>>560
野村マンは官僚や政治家の1000倍は優秀
海外で勉強してる人も多いしな
564 すずめちゃん(関東地方):2009/01/02(金) 16:07:42.95 ID:Dt95eKuQ
理論に再現性を求められるシビアな科学者になる才覚は無いけど、
「知ったかぶりたいプライド」だけは捨てきれない馬鹿が経済学とか行くんじゃないの。
そんなに利口なら、株でバフェットみたいに資産作って見せてよ。いやマジで。
出来ないなら経済「理論」とか言わないで、「予想」ぐらいの表現にとどめとけって。
565 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 16:10:03.11 ID:FmCKvXAK
「仮説」という言葉があってだな
566 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/02(金) 16:12:01.31 ID:7PVQAosG
経済学は予測には使えんよ
分析と説明は使えるけど
567 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 16:13:42.60 ID:zfkQxVgY
>>560>>563
証券業界はありえねーだろ
けどリスク取らない横並びの銀行ならいいかというとそうでもないしな
どうしたらいいんだろ
竹中はねーけど学者か学者の組み合わせでいいんじゃないの
568 すずめちゃん(関東地方):2009/01/02(金) 16:13:46.39 ID:Dt95eKuQ
予測に使えない学問って、何かの役に立つの?
569 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 16:15:08.16 ID:zfkQxVgY
>>568
アメリカ経済がやばいってのは2005年からグリーンスパン自体もいってたよ
570 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 16:16:29.30 ID:zfkQxVgY
統計数学者に経済学をかじってもらうとか
国家および世界の経済を測る方法をもっと増やしたほうがいいんじゃないの
政府が規制いれてでもむしろ観測しやすく管理しやすい経済を目指すとかさ
571 すずめちゃん(広島県):2009/01/02(金) 16:17:36.64 ID:40LoApOM
ケインズすら理解していない日本の経済学者には無理な相談だ
技術者にやらせてみろよ
572 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 16:19:30.35 ID:ry8W0ZXQ
>>570
統計学は大昔から使ってるよ。

最近は心理学が流行。
573 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 16:22:09.44 ID:zfkQxVgY
とりあえず紙幣てやめようぜ
574 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 16:24:41.56 ID:K20HEdoL
というか経済学なんぞ選ぶ時点でダメだろ。
稀に有能な奴はいるかもしれんが。
575 すずめちゃん(静岡県):2009/01/02(金) 16:31:22.05 ID:ilPUIDzH
ケインズは公共事業の問題点についても考えてたけどね
官僚の解釈の仕方が間違っているだけだろ
576 すずめちゃん(東日本):2009/01/02(金) 16:33:37.85 ID:bvQgL+58
そりゃ経済学者が経済学に則って政治動かした方が
良いに決まってるが
そんなことしたら、悪者が儲けることが出来なくなるので
今のような政治になるわけだ
その方が何かと権力者にとっては都合が良い
577 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 16:34:47.94 ID:KRMvgWr/
権力者が自分の都合がいいように
政策決定するからいくら良い策があっても無意味
578 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 16:36:49.05 ID:xF4XSfxb
問題は予測ができないというより、検証ができないという点だな。
一見、数字を使ってるから理系っぽく見えるけど、文法は完全に文系のそれだよ。

「古典力学」ではなくて「ニュートン学派」。
新型加速器で妙な結果が出ると、シュレディンガーがたたかれてニュートンが賞賛されたりする。
「おまえはニュートンの原著を読んでないのに偉そうなこというな」とか。
579 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 16:36:55.65 ID:LXJnN7Ka
その優秀なアメリカ様が世界中に糞尿まき散らしてるんだけど
580 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 16:38:37.95 ID:3Ewp87qW
天才(笑)経済学者(笑)
581 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 16:38:57.29 ID:ry8W0ZXQ
>>576
経済学者は所属してる学派が違うと、正反対のこと言うんだぜ。
582 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 16:41:50.86 ID:NdwTVYIF
経済学者の人って皆お金持ちなんだろうな
え?違うの?w
583 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 16:43:02.10 ID:FmCKvXAK
社学だの哲学だのよりかは金持ちだと思うよ
584 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 16:44:01.30 ID:KRMvgWr/
儲かるかどうかは経済知識より政治力
585 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 16:44:16.08 ID:ZCB51lWZ
株と経済学を一緒に考えるアホってなんなの?そんなに自分の無知を宣伝したいの?
586 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 16:50:48.19 ID:j8okZm22
共産主義と同じでケインズも理念としての価値しかないよな。
成功した例がない。運営者が道を見失って自己の利益に走ってしまう。
587 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 17:28:38.25 ID:l+V02TUP
経済学部を有する文系私立大学はなんで経営難なの?
588 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 17:57:56.94 ID:X/E6iQyY
法学部の連中が仕切ってるから
589 すずめちゃん(香川県):2009/01/02(金) 18:26:14.96 ID:dEnZslYe
>>586
今はニュー・ケインジアンと言ってな…。NKはマネタリストとあんまり変わらん。
財政出動よりも金融政策、裁量よりもルールを、それぞれ重視する。
かつてほど大きな学派間対立は、現在の経済学には無いと思われ。
590 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 18:28:47.84 ID:+D0upvbM
中央銀行や財務省が法学部ばっかりなんだから推して知るべし
591 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 18:58:01.53 ID:uVPXRuL8
>>1
お前リフレ派だろwww
592 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 20:10:09.69 ID:GEaOPaCb
法学部卒の連中が仕切ってるからなァ
優れた経済感覚の民間人が頂点に立たないと無理だよ
593 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 20:54:07.09 ID:o+1nh0CD
これはなんというケインズホイホイ・・・
594 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 23:30:03.42 ID:P0i4ZbE9
小泉・竹中のサプライサイド経済学によって、貧富の差が大きく
なりましたね。
経済学者が政治を動かすべきだと私も思います。
595 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 23:38:54.77 ID:07jlDdeU
> 新しいマクロ経済学を勉強してはどうだろうか。

そんなもんあるの?
596 すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 01:16:00.24 ID:M2VLODm0
正直中小零細企業を30年以上経営してきたオーナー社長なら
こんな間抜けな経営(国家運営)はせんわなww
597 すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 01:19:38.46 ID:9Ftsvl1s
ケインズだろうがポストケインズだろうが反ケインズだろうが、
世界恐慌型の不景気に対しては積極財政するのが基本じゃないのか
教えて詳しい人
598 すずめちゃん(catv?):2009/01/03(土) 02:09:21.70 ID:1zA0eekk
池田は名声が欲しいだけだろ。
他人をバカにしないと自分の頭のよさが示せないと思い込んでるような
人間的な器の小さい男の、「オレを認めろ」アジテーションだよ。
この人ほんと裸の王様なんだよな。
599 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/03(土) 02:12:47.51 ID:mDNjmG4G
いまの公務員試験だとマンデルフレミングやらサプライサイドの失敗やら規模の経済やら一応やる
政策任せていいレベルなのかは甚だ疑問だけど
600 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/03(土) 03:28:36.95 ID:T2JWzEhB
経済って、別に市場のお金の動きだけじゃなくて、
人の行動を決めてるところも経済の範囲なんだけどねー
例えば、官僚がダメなのは働いて得る利益/リスクのバランスに対して、
働かないで得る利益が高いっていう「経済的」判断のせいだとかね
601 すずめちゃん(関東):2009/01/03(土) 08:39:01.49 ID:CoQEtgDP
>>542
相手に間違った内容の説教を自信満々に垂れる
という点はネットでよく見る池田の行動そっくりだよね

基礎知識無しの間違った理解しかしていないから、反論の内容すら理解できない
で、自分がどんな間違った理解をしていて、その理解のために発言した内容のどこが変になってるか
どんな誤解をどう訂正すると正しい内容になるか、相手に一から全部説明してもらって、ようやく引きさがる
別に専門外のことで間違ったところで池田の本業(?)の評判に傷がつくわけじゃないのに
なんであんなに攻撃的に無知をさらけだすんだろうか
602 すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 08:50:28.87 ID:oaLJ0TLL
ノーベル賞候補とかギャグだろ
603 すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 10:48:41.81 ID:G3cuUK/g
困ったら「ケインズも知らないのかよw」っていうニュー即ニート民が増えるのは間違いない
604 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/03(土) 11:04:53.81 ID:29nOf0ux
だからノーベル経済学賞なんてのは何の値打ちもない似非ノーベル賞だと何度言えばいいんだよ
605 すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 12:27:38.74 ID:9Ftsvl1s
池田がノーベル経済学賞候補なわけないだろ
アイロニーなのかしらんが、意味がわからない

スパがフィールズ賞候補というくらい馬鹿げてる
606 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/03(土) 14:26:05.25 ID:mo4Zc+RW
同じ0%台でも池田大作が平和賞の方が1000倍くらい有り得るな
607 すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 18:43:01.26 ID:zYEhhuzd
>>523
分野ちがうけど知り合いの学者さんが似たようなこと言ってたな>メディアの登場頻度
608 すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 20:55:56.79 ID:NSrvVpW8
批判しているクルーグマンはノーベル賞を貰ったというのに(´・ω・`)
609 すずめちゃん(西日本):2009/01/03(土) 21:00:50.85 ID:MyicMGBb
そんな気がした学者バカ
610 すずめちゃん(青森県):2009/01/03(土) 21:01:39.55 ID:O2f/ca/L
>>1
そのくらいはやってると思うんだが。
試験で出るし。
611 すずめちゃん(関西):2009/01/04(日) 08:54:07.30 ID:ref8kIYD
>>597著名なニューケインジアンのアメリカの経済学者の中でも意見は割れてる。

クルーグマンは6000億$
規模の公共投資。

マンキューは懐疑的で金融政策を優先

テイラーは否定的な立場
とか

612 すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 09:07:03.75 ID:URNuKFaP
ケインズ的政策をやめたからいつまでも不況が続いてるんだろ
613 すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 09:57:18.76 ID:f0tWGRYr
経済学者ってあひるちゃんと同じニオイするわ
614 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 16:08:44.98 ID:izsgr4BZ
ワロタwコイツとうとう基本的人権まで否定しやがったw
615 すずめちゃん(catv?):2009/01/04(日) 19:17:07.12 ID:g55xQypC
>>きのうの記事がわかりにくかったようなので、少し補足しておこう。「基本的人権」を信じる人にとっては、
人権を売買するというのは許しがたい発想だろうが、
そんな不可侵の重大な権利が「生まれながらに万人に等しく与えられている」というのは、根拠のない迷信である。
そもそもこれは事実の記述なのか価値判断なのかも不明だ。

流石ノーベル賞候補w
616 すずめちゃん(千葉県):2009/01/04(日) 19:18:15.64 ID:oqamCmrQ
竹中平蔵って何学者だったっけw
617 すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 19:19:17.20 ID:GPYlh9xj
今、始皇帝みたいな権力を持った奴が現れたとしたら
真っ先に経済学者が埋められそうw
618 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/04(日) 19:21:11.97 ID:MNbDL2mV
学問と思想を一緒にしやがった。
この経済学者は専門バカ。
619 すずめちゃん(catv?):2009/01/04(日) 19:21:37.58 ID:g55xQypC
新自由主義の行きつく果ては人権売買w
620 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 19:22:20.29 ID:joEvGPgf
一周してバカになってんだよなこういうやつは。
621 すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 19:22:56.85 ID:nPJM55SF
まだこのスレあったのか
地味に伸びてるな
622 すずめちゃん(東日本):2009/01/04(日) 19:24:33.10 ID:fv2kxhR9
経済学なら、物理学とか数学とか浮世離れした学問とは違うから
結構いいんじゃないの
623 すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 19:25:06.08 ID:GPYlh9xj
竹中の経歴見ると笑えるよな
一橋大学で経済学博士取れなかったから大阪大学に移って取るところとかw
624 すずめちゃん(千葉県):2009/01/04(日) 19:27:54.56 ID:rQR8IjIH
なんだキチガイか
625 すずめちゃん(福島県):2009/01/04(日) 19:31:15.27 ID:f20LTjhq
池田先生に対して経済のケの字もしらんネットイナゴは
てきとーに煽るだけで論理的な反論は一つもできないようだな
626 すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 19:32:36.11 ID:yyUtI1ew
奴ら、ケインズも理解できてないだろ。
公共投資だけプッシュしてるだけでさ。
627 すずめちゃん(広島県):2009/01/04(日) 19:35:04.59 ID:xuKszrdv
経済学のあの理論に基づいてどうこうしたら数年後にはこうなります
なんて絶対言えないのが経済学なんだから
ケインズしか知らなかろうが、ケインズ以外の経済学知ってようが同じことだろ
628 すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 19:37:43.68 ID:yyUtI1ew
>>627
長期的、中期的、短期的の分類ならあるぞ。
629 すずめちゃん(関東地方):2009/01/04(日) 19:38:33.12 ID:SQxGUGla
リーマン予想でリーマン破綻は予想できなかったわけだが・・・
630 すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 19:40:29.39 ID:yyUtI1ew
世の中の構造ってのは変わりやすいから、昔の理論が当てはまらなくなってくのよ。

あと、ケインズ自身は自分の理論をもとにマネーゲームして億万長者になったよ。
631 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 20:10:31.78 ID:izsgr4BZ
ケインズの有効需要も自由競争が前提だから
今の政官業が癒着した談合体制の本では波及効果は殆ど期待出来ないと思う
632 すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 20:42:56.54 ID:edBPzWkp
何百万人が死んでも最終的には景気は回復する
全員が助かった上でうまくいくなんてありえない
自由競争を主張するならそこまで貫徹して欲しい


経済学者は競争すれば全員が
助かった上でうまくいくみたいな嘘を平気でつく
633 すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 20:44:01.04 ID:STaPitNw
竹中が総理になるのか?
俺は絶対に認めない
634 すずめちゃん(catv?):2009/01/04(日) 20:45:51.26 ID:T7X0WIk4
経済学者には選挙を勝ち抜き人を信用させるスキルがない件
635 すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 20:47:29.84 ID:GPYlh9xj
>>633
無理無理w
サブプライムをパクったゆとりローン推奨してた馬鹿が総理にはできんだろw
もしなったとしても安部みたいに逃げるの見え見えだしw
636 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 20:48:43.87 ID:0OtV9evB
少なくともテレビ出てる経済学者なる者たちは得意げに原油高騰はしばらく続くとほざいてたから
637 すずめちゃん(関東地方):2009/01/04(日) 21:03:06.62 ID:SQxGUGla
まぁテレビに出てる自称エコノミストは
そもそも学者といえるか怪しいが
一般投資家を扇動して露骨に株価や為替操作を狙った発言する
質の低い奴が最近とみに目立つ
638 すずめちゃん(千葉県)
基本的人権を認めないとかキチガイとしか言いようがない。こいつは殺し殺されのヒャーハーが望みなのか