エイベックスのボッタクリ商売がすごい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

1杯1,000円の蕎麦
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )ぼろい商売やで。
   Y    つ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_089256.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull69451.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/35731.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up82198.jpg

依頼483
2名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:45:15.75 ID:2sIsOavR
3 【豚】 【1966円】 :2009/01/01(木) 12:45:51.83 ID:RIV8TfpE
a
4名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:46:03.20 ID:OdhQCNnK
ひどい会社だな なで潰れないんだ?
5名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:46:04.03 ID:AcCQrr7X
何千回目だよこのスレ
6名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:46:27.12 ID:9Z9x0nJ8
買う奴結構いるのな
7名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:10.53 ID:knif0mkV
カップ麺ワロタ
8名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:14.60 ID:duy/VXhL
昨日アニオタに乗っ取られたスレか
9名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:14.65 ID:ICYI45Ij
何回立てるんだよ
10名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:24.96 ID:9qlRfUPE
感じ悪いよねぇ〜
11名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:51.18 ID:5NkoPPMd
全部同じ画像じゃねーか
騙された
12名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:47:53.61 ID:QSmRgvP7
昨日浜崎右手で熱唱してたよね
13名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:48:05.54 ID:L8t+J1IX
>>1
画像よく見ろカス
オリジナルマーク付きの箸がついて100円だぞ
まだ安いほうだろうが
14名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:48:17.11 ID:dYbcHrjB
どんべえじゃん
15名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:48:19.43 ID:oH5/5JXm
原価1円
16名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:48:31.90 ID:H1pDfHTT
AYUのはしが800円、そば200円って感じだろ?
AYUのはしが800円なら安い
どうみてもお買い得
17名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:48:45.84 ID:uxMkg1o0
オタは箸が欲しいんだろ
18名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:00.53 ID:jPxEGUK8
カスラックと共々死ねばいいのに、エイベッ糞

盗用多のF1弁当1万円並に酷いわ
19名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:13.59 ID:YzKvqMMs
箸こみの原価で150円くらいだろうな
20名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:24.45 ID:hpaoW3Zp
富士のF1と同レベル。つーか富士の方が酷いだろ
21名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:32.34 ID:Xge10J08
原価とか言ってるアホ死なねーかなー
22名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:41.39 ID:ZVJx6siu
キモイアニメのグッズやDVDを馬鹿みたいな値段で買って
ブヒブヒ喜んでるお前らが何を偉そうに
23名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:49:40.28 ID:vxVlAlxh
イベント自体がボッタクリだろ
その中で売ってる食い物なんか小さなボッタクリだよ
24名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:04.97 ID:1OzVc8Ua
>>20
富士のほうがマシ
25名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:06.77 ID:fsseRfD0
箸がついてるんだし
ぜんぜん高くないじゃん。
まだマシな方だろコレ、他のミュージシャンもっと酷いぞ
26名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:16.27 ID:C6ZFXUu8
俺が隣で緑の狸300円で売ってやんよw
27名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:20.52 ID:OdhQCNnK
>>22
は?DVDなんて買わないし(笑)BDだし
28名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:42.38 ID:ZRKoJazl
箸込みで1,000円ならそれほどぼったくりでもないと思うけどな
29名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:50:43.62 ID:oxZjG6Gn
500円がいいとこだろ
30名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:51:11.53 ID:vq1d+gQB
箸に金かかってるからいいじゃね
31名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:51:25.42 ID:BDWBNHVr
>>1
2枚目のオナペット探偵団やめろ
32名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:51:46.00 ID:9qlRfUPE
外のチンピラの出店のほうが良心的な価格に見えるなw
33名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:51:47.14 ID:Y5e5atdP
こんな糞のライブ行く奴まだいるんだ
34名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:51:56.10 ID:hackscUK
買うやつがバカだろ
35名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:52:19.36 ID:0vxB1r+5
箸無しで300円ぐらいにしとけや
36名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:52:23.94 ID:t/e08z0b
ハマのファン層ってこんな箸を欲しがると思えないんだが
37名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:52:33.14 ID:24WJZ+op
原価は20円てとこか
38名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:52:34.26 ID:BMKtHr68
なんで擁護レスが30もいかない内に速攻つくのか理解し難いんだが…
ふつうに、普通にボッタだろ…
39名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:52:50.38 ID:hpaoW3Zp
>>24
富士はカレーパン1個500円くらいしたぞ、ぼりすぎ
40名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:00.83 ID:C6ZFXUu8
トレードマーク印字しただけの箸がついてるからぼったくりじゃないって言ってる奴は
正月からお疲れ様だな
41名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:18.38 ID:WLAkO/ku
わた死ね
42名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:23.46 ID:+0tPBxb+
赤いきつねにマーク書いてみました
43名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:33.62 ID:OIquErbr
こんなので批判してる馬鹿って
ライブとか言った事ない
ひきこもりだろうなw
44名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:38.63 ID:Xr95Xzys
箸付きならそんなもんじゃね?
スカトロGPよりまし
45名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:43.62 ID:62cTInlc
>>38
それこそ普通によくあるレベルのボッタだからじゃないの
46名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:47.36 ID:Gmxz1j5I
すげええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
原価100円しねーだろこれ
47名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:55.72 ID:RIlfgRYr
これはアイマスの営業にも露店の値段決めるイベント入れるべき
48名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:58.85 ID:7mtfF4L1
イベントで食い物の価格に文句言うなよ。
なんのイベントかしらんけど、年越しライブとかだろ?
49名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:54:07.43 ID:5/qStCO2
これ以外に喰うモノが無いってんならボッタだと思うが
他にもあるんだろ?
50名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:54:12.32 ID:e06BTTMK
脱糞画像plz
51名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:54:34.91 ID:meh4lHBW
これ毎年恒例行事みたいにやってるじゃん
いまにはじまったわけじゃ
52名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:01.79 ID:LdM2fLyT
ぼったくりだと思うなら食わなきゃいいじゃん
別にそばなんか他でも食えるだろ
53名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:07.22 ID:9GpTkNsi
百歩譲って1000円は許せても
昔の給食のソフト麺のようなこしのなさそうな麺はゆるせない!
あと揚げに変なマークつけんなハゲ
54名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:07.59 ID:1OzVc8Ua
>>39
この蕎麦なんてドンべえレベルなのに1000円だろ
カレーパンなら普通150円くらいだからぼったくり率はこっちが上
55名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:09.36 ID:1lNr1i36
昨日はなんどもアニソンに潰されたもんな
56名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:33.26 ID:wSXJF1Px
ショバ代込みだろ
年末年始なら普通じゃね
57名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:44.15 ID:9qlRfUPE
代々木公園の炊き出しに並んだ方がマシ
58名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:45.80 ID:BDWBNHVr
>>39
あれは与太がショバ代をアホみたいな価格にしたからなぁ
お店の人は何も悪くない
59名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:55:45.88 ID:LUaJLaiY
そのしょぼい蕎麦が1000円かよ
60名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:17.17 ID:e4HhxNCh BE:969854279-2BP(2332)

いやならおうちからでるな!
61名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:23.46 ID:WmPOd/1q
貰った箸は使わず保管→割り箸使用
62名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:30.45 ID:tpAp20sU
焼印代が800円くらいだろ
63名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:33.77 ID:xB5mvQhf
箸に刻印?印刷?なら1万本発注で原価15円だろ。
エイベックソやりすぎw
64名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:49.71 ID:1Ip14uG2
>>54
どんべえが昼飯の俺は…
65名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:56:53.83 ID:Gmxz1j5I
参考までに
昨日近所のスーパーで買った茹でソバ麺
一袋28円でした

66名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:57:06.31 ID:OkbyR/+g
昨日三回ぐらい立って
全部アニソン実況に乗っ取られてて笑った
67名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:57:25.03 ID:W0r7nuKX
のまタコ
68名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:57:50.68 ID:xzcSHspF
原価原価いうやつは何もかえねーぞ
マークと箸で金額に見合った価値をあの客たちはちゃんと見出してるんだよ
69名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:57:57.44 ID:iWKbRiVn
>>1
ボッタクリなんてどこもやってるだろ?って思ったけど
これはないわ
70名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:57:59.27 ID:z+11Cb6H BE:461327982-2BP(513)

1000円出したら大きい麺皿入りの天ぷら蕎麦食えるぞ
71名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:58:02.89 ID:ZvfDn7wa
立ち食いなら1/3の値段で食えるな
72名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:58:05.09 ID:rpZ6eR7b
近くのコンビニかメシ屋に行けばいいのに
73名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:58:23.97 ID:7INmfpzH
油揚げに焼き印を入れる仕事が始まるお、みたいな?
74名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:58:29.36 ID:QKXEnhtr
75名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:58:34.28 ID:wZH5r2DF
箸代込みならこんなもんじゃねーの?
何でもかんでも叩くのはVIPと同じだぞ
76名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:59:01.45 ID:twCKJ6gZ
正直どんべえより不味そう
77名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:59:05.34 ID:Gmxz1j5I
>>68
だから原価じゃなくて
近所のスーパーで昨日買った年越しソバが
【小売価格で】28円だったんだが?
78名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:59:19.78 ID:L8t+J1IX
高いと思うなら買わなきゃいいだろ
お前ら頭悪いのか?
ファンはそれでも買うんだよ
79名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:00.95 ID:0shmdLwA
箸代、焼印代、人件費入れると原価は800円ぐらいだな
適正価格だと思うけど
80名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:02.90 ID:jb8hjf7P
国税庁にアップ要請です
81名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:07.89 ID:iWKbRiVn
>>68
信者乙
82名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:20.06 ID:CeP494Vt
画像見ても誰ものまねこの話しないんだな
83名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:25.85 ID:0jlkfDAX
トヨタのF1弁当とぢっちがひどいだろうか
84名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:38.33 ID:wxPZoS5d
>>74
一瞬1万円に見えて汗った
85名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:44.81 ID:467gEDfT
早稲田のキセルしてた新聞社内定取ってるバカはどうなったん?
つうかアニヲタ死ね
86名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:46.26 ID:vhlISxZS
アユマーク入り箸1000円(大みそか限定年越しソバサービス付き)
にすればこんなに叩かれなかったのに
87名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:46.35 ID:twCKJ6gZ
>>74
でもこの一万円弁当ってヨタのショバ代抜いてもボッタクリレベルだよね
88名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:00:57.80 ID:gAdwN0qF
どうでもいいだろ
貧乏人かお前ら
89名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:01:07.64 ID:pZ+nL+3K
ボッタクリってレベルじゃ・・・
90名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:01:36.96 ID:QKXEnhtr
91名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:01:49.51 ID:7INmfpzH
あ、特製の箸がついてるじゃん。
なら合格ラインだろ。

500円の箸もらえるおみくじとかあるよな?
92名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:02:21.65 ID:qCICjwRs
買いたいやつは好きで買ってるんだし売ってるほうは売れる金額設定で別に変な話じゃない
お土産の木刀だっておんなじ理屈だろ
93名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:02:24.52 ID:e4HhxNCh BE:246313128-2BP(2332)

コミケのぼったにはおまえら見てみぬふりするのに

他のイベントには目くじらたてるのは差別
94名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:02:35.61 ID:oHM+ugsD
これ、箸に印押してんの?
なんか印刷してるように見えるんだけど
95名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:02:57.47 ID:OdhQCNnK
>>90
ワロタ やっぱり箸が高いんだな
96名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:02.31 ID:xiV8XKuC
レコード会社主催のライブはこんなもんだろ。
行くやつ、買うやつが悪い。
97名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:16.19 ID:yIr4N6oR
大半がのまタコマークの箸の代金だろ。
98名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:17.66 ID:8P2JOTo2
インスタント丸出しだな。
カラオケボックスだってもっと見栄えするインスタント使うぞ
99名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:31.76 ID:QaqN7obA
なん…だと…

暴利ってレベルじゃないな
100名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:37.05 ID:4Dg7rgOd
大晦日だとか出張費とか機材費とか色々あんだろ
101名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:39.80 ID:xzcSHspF
>>81
俺が信者に見えるのかw
102名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:44.92 ID:iSTr63CS
浜崎の右手ケガしてんだからこれくらい取るだろ普通
103名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:49.73 ID:e4HhxNCh BE:431046847-2BP(2332)

コミケの超ぼったくりにはおまえら見てみぬふりするのに

他のイベントには目くじらたてるのは差別
104名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:03:54.02 ID:qa2NUfxk
儲相手だからどーでもいいけど
エーベックスのCDなんかぜってー買わねーってなるレベル
105名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:04:05.04 ID:0shmdLwA
>>90見る限り1000円で箸が売れるわけだから
ソバは実質0円と言うことになる
むしろ良心的な価格じゃないか?
106名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:04:41.42 ID:WfJG6TrV
>>47
どうせ765円あたりが正解だろ
107名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:04:47.51 ID:zZOHrnXx
アニメグッズ販売みたいなもんだろ
問題無いんじゃないの
108名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:04:54.62 ID:twCKJ6gZ
>>94
シールじゃねーの
109名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:01.84 ID:o9AokpZj
ごく真っ当な情弱ビジネスのお手本
110名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:06.65 ID:e4HhxNCh BE:431046847-2BP(2332)

おまえら、モンクレールのエベレスト買えないな。

ユニクロにワッペンつけたもんが10万とかだしなw
111名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:21.84 ID:z6RuManM
>>90
そばをオークションに出したら手元に届く頃には凄い事になってそうだがw
112名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:30.17 ID:gAdwN0qF
ご祝儀価格だろ
こんなの高いっていってたら景気よくならないよ
113名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:34.13 ID:oHM+ugsD
>>90
>>1と箸が違うな
114名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:36.75 ID:yIr4N6oR
>>90
世の中うまくできてるんだなあ。
感動した。
115名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:39.35 ID:xBrE/44G
箸付きならこんなもんだろ
116名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:05:41.94 ID:Gmxz1j5I
>>101
障害者イジメたら天罰で自分が片耳障害者になったばちあたりあゆ信者乙
117名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:06:10.58 ID:yoj0Gudo
けどぼったくりバーとちがって最初から値段がわかってるからな。
売り手が売りたいと思い買い手が買いたいと思う、その両方があったとき商取引が成立する。
118名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:06:23.74 ID:e4HhxNCh BE:277101836-2BP(2332)

おまえら、モンクレールのエベレスト買えないな。

ユニクロにワッペンつけたもんが10万とかだしなw
119名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:06:37.96 ID:QaqN7obA
>>109
まぁファンが支えてこその商売だから正しいっちゃ正しいんかもな…
誰かが搾取されないと何も作れないわけで、世知辛い世の中だよ
120名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:07:18.36 ID:ZarD2aci
>>90
一番下の奴がエイベックスよりもボッタしてるやんwww
121名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:07:30.11 ID:CeP494Vt
コミケなら2000円とかだろ。ロンドローブとかで売りそう
122名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:07:45.91 ID:qJ8ThZU7
>>109
お布施みたいなもんだろこれは
123名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:10.26 ID:QaqN7obA
>>120
まぁ流石に売れないだろ
というか1000円で落札してくれたら御の字だ
124名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:11.78 ID:Bnvscfl6
箸を保存しておいて後で転売すればいいんじゃね
125名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:17.94 ID:81144Bm9
>>90
十分元取れるんだな。来年は1500円に値上げだw
126名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:26.16 ID:iWKbRiVn
カウントダウンTVであゆ流れまくってたけど。
いやはや時の流れは残酷だね。劣化酷すぎw
127名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:28.75 ID:OkbyR/+g
>>101
いや、皮肉に気づいていない馬鹿は気にしない方がいいよ
128名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:30.84 ID:thGnIQK6
未使用って事はどうやって食べたんだ?
129名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:33.00 ID:U36T3a+s
普段だったら箸だけで800円ぐらいしてるだろうから
こうゆうのではマシな方だろ。
130名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:08:45.85 ID:0shmdLwA
このスレの場合情報弱者と呼ばれるべきなのは
お箸が1000円するという情報を知らずに
ソバの価格をバッシングしていた人たちの事だな
お箸が1000円の価値があるという情報を持っている人は
このソバの価格が適正価格であるという正しい判断をする事が出来た
131名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:06.74 ID:NR9ueyyn
自称情報に強い人たちは元旦から家に篭ってパソコン三昧ですか。
だけどそれってシアワセなんだろうか?情報に強いって不幸なのかしら?
なぜその情報の強さを実生活にいかせないんだろう?
132名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:07.69 ID:xzcSHspF
>未使用です。どんぶりの上などにも置いて湯気があたったということもありません。

おもしれw
133名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:28.22 ID:QKXEnhtr
>>113
黒いのは去年のバージョンみたい
134名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:29.38 ID:qCICjwRs
買い手と売り手が納得しての商取引を横から原価が〜とか言うヤツは絵画の取引を考えてみれ極端な例として
135名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:32.29 ID:CeP494Vt
オク一番下のさっき1800円だったのに下がってないか?
136名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:34.68 ID:WLWP6Vj8
137名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:09:55.21 ID:xB5mvQhf
>>128
恐らく使ってるだろうな
使用しても洗えばわからんし
138名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:04.28 ID:QaqN7obA
>>130
1000円出して箸未使用でそば食って帰るというぐらいの奴じゃないと元は取れないがなー
139名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:12.61 ID:gRq9KWIe
ハマの蕎麦もオタ用アニメグッズも同じだろ
どっちも価値を理解できないが信者しか買わないんだし好きにしろ
140名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:13.14 ID:Wvxa8h5O
スキー場の飯とか観光地の値段と比べたら同じもんじゃねーの
141名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:28.07 ID:5OiWse7B
擁護してるやつら

おまいらは2chねらーに釣られてるんだよ
はやく気づけ
142名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:47.22 ID:KMh9/h0e
スーパーで85円で売ってるカップ麺だから 原価50円程度かな
箸は100円ショップに売ってるヤツと同じだから70円として
それにマーク入れるんで印刷代込みで80円
人件費が時給900円で4人だな
それにお店の設置にかかる経費などなど
すべて込みだと500杯は売れないと赤字だな 
143名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:10:57.23 ID:iWKbRiVn
>>90
こいつにとっての箸の価値が1万ってことなんかな
144名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:11:33.20 ID:V9z7aI5t
これがボッタクリとか言ってるヤツはそば屋やったことないド素人。
もうけを出して何が悪いんだか
145名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:11:35.15 ID:NMowd4Yz
>>90
ヲタ商売はホントボロい商売だな
146名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:11:37.90 ID:Xge10J08
この世に暴利なんてものはない。わしは売る前に、その価格について包み隠さずすべて話しているのだ。
買う側はその価格について充分承知して買っている。何の問題があろう。十分民主的ではないか。
147 【大吉】 【785円】 :2009/01/01(木) 13:11:51.46 ID:PmvZTFw8
>>1
油揚げにシミついているじゃん
こんなの売るの?
148名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:11:59.76 ID:2eWN3aca
この箸はそんなに凄いのか?
なんか箸先から水が飛び出すとかあるのか
149名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:12:27.13 ID:C9FH8zov
リア充はこういう時の1000円なんて惜しまないだろ
150名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:12:57.43 ID:QaqN7obA
まぁ食ってから1000円払えって言われてるわけじゃないからな
1000円出してもそば食べたいって人は少数だろうし別にいいだろうと今思った

でも普通に割り箸とカップ麺で500円でもいいだろうともおもた
151名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:13:11.96 ID:tim1DjFv
>>1
昨日このスレ見たぞ、途中から別のスレになってたけど
152名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:13:43.44 ID:BMKtHr68
>>130
>お箸が1000円の価値があるという情報を持っている人はこのソバの価格が適正価格であるという正しい判断

新春初笑いをありがとう>>130
レスが100行くか行ないかの内に何度も書き込む同一IDのひと、って…
153名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:13:52.94 ID:ICYI45Ij
まぁヲタ商売とかこんなもんだろ
154名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:14:01.48 ID:GW2JJ22U
箸が1000円だと思えば別に高くないな
カップ麺みたいな年越しソバもセットだからそっちに目がいって逆に高く感じる
箸だけを最初から1000円で売ってればこのスレもなかった
155名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:14:53.27 ID:6G8+tNG4
きつねにロゴ入りとかw
156名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:14:55.71 ID:L8t+J1IX
お箸がついてこの値段だというのに
脊髄反射でレスするバカが多すぎw
157名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:15:04.70 ID:zALPyBqI
遊園地とかも食い物高いだろ
158名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:15:09.82 ID:QaqN7obA
箸だけ1000円はちょっと…麺無しで800円なら適正かも
159名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:15:16.82 ID:q7wJpioB
これ500円だとスグに売り切れて面倒くさいことになるから1000円なんだろ
160名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:15:36.13 ID:9qlRfUPE
箸厨笑えるw
161名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:15:38.23 ID:9GpTkNsi
富士山とかスキー場は輸送代やら手間かかるからぼった価格も納得できる
けどF1とかこれは客なめてると思います
お金落としに来てくれるお客さんからさらにぼったくるなんてひどい

まあ、この手のイベント行く奴はバカだからいいか・・・
162名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:16:04.20 ID:awNZuH7c
1000円で食べれるものは沢山あるな
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2972.jpg
163名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:16:12.48 ID:xiV8XKuC
>>90
こんなの本当に落札されるのか?
浜が使用した箸とかなら落札されるかもしれんが、ただたんに印刷されてるだけだろ。
しかも箸ケースも無いし。
164名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:16:53.29 ID:HxI/7IH6
これは箸が輪島塗かなんかなんだろ?
165名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:17:02.12 ID:5dn6aCrp
箸なんかイラネwその分安くしろ
166名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:17:25.06 ID:rHK84GUp
企業なんてどこも客をカモにして生きてるんだからこれぐらいは気持ちよく買ってくれないと
167名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:17:44.21 ID:wCQeoabj
1000円出せば結構なランチ食べられるよな
まあプライスレスだからいいんだろうけど

何か、とうもろこしとソーセージの画像思い出したけど
168名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:17:58.19 ID:o0aJcgja
>>90
箸出品してるのってキモオタ?
キモオタが素手で触った箸とか吐き気がするんだけど
美少女なら使用済みのほうがいいし顔写真掲載してくれないと買う気にならないな
169名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:18:27.88 ID:bYex2E3l
お一人様二杯までって規制してるぶんまだいいだろ
170名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:18:45.90 ID:6o9dJv4I
騒ぐほどじゃないだろ
アンチ脳は大変だな
171名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:19:18.17 ID:L6Jgwr4t
ワロタwww

見るからにまずそうな蕎麦

原価20円くらいかw
172名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:19:28.86 ID:IAdWibBk
F1弁当一万円 トンカツ弁当1500円
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/?plugin=ref&serial=6
唐揚ヤキソバ1000円 カレーパン500円
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/?plugin=ref&serial=8
カツサンド1000円 てんぷらうどん1000円 コーヒー800円
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/?plugin=ref&serial=9

267 :名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:02:06 ID:G6tUeuRp0
1000円のカツサンド食べた。
食パン1枚に丸いカツを挟んで3つに切って入れたって感じかな。パックに隙間あり。
つまり3切れ中まともなのは1切れで、残りは端がスカスカのパン地獄。ソースも超少ない。

連れが食べたカレー(1000円だったかな)には具がカケラすら無かったよ。

682 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/31(月) 18:02:22 ID:bFq5643K0
サーキット内では中で買ったもの以外は口にしたら問答無用で退場処分。
小雨が降ってる中でちょうど食事時をはさんで数時間、我慢できる?
ちなみに、500円のカレーパン買ったけどコンビニで80円で売ってる奴とまったく同じでした。つか80円書いてあった…
我慢できずにテンプラソバ買ったけど、明らかにどん○えだったww
友人は迷った挙句にカラアゲヤキソバ買った、が、カラアゲはほぼ衣だけ、ヤキソバはペヤングかUF○みたいなのだった。
ともかく普通の麺じゃなくてお湯で戻したスナック麺。
173名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:02.10 ID:nk+mrRuH
特にエイベックスに限ったもんでもなく、この手のイベントなら当たり前だろ
174名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:03.44 ID:TZcVfDhh
なんだ箸付きか
じゃぁこんなもんだべ
175名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:14.41 ID:iWKbRiVn
浜崎って何歳なの?
176名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:17.09 ID:SZYeyStj
転売禁止のため来年からは使った箸は回収します
177名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:24.37 ID:o9AokpZj
本体の商品に比べたら良心的だろwww
178名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:30.56 ID:io++y/X1
この箸欲しいという理性がわからない
179名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:31.80 ID:JRqU1WOC
うどん県民の俺には信じられん値段。
セルフならかけ小+アゲで200円ぐらいだぞ。
180名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:20:41.19 ID:e4HhxNCh BE:384863055-2BP(2332)

情弱っておまえらがいうのうるさいよ
181名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:21:50.67 ID:L6Jgwr4t
>>161
>お金落としに来てくれるお客さんからさらにぼったくるなんてひどい

いや、金を落としに来てる客からぼったくるのは商売の基本だろ
しかしまずそうすぐる
182名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:21:57.93 ID:wCQeoabj
これと(19,000円)どっちが高いかな?
http://wolf.picotips.com/up/file/1490.jpg
183名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:03.32 ID:qt9M46hd
年末じゃなきゃ、箸だけで1000円だろうな。
184名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:11.02 ID:Xge10J08
185名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:21.82 ID:1OzVc8Ua
チケット代を1000円足して蕎麦の無料サービスすれば叩かれなかったのに
186名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:28.11 ID:Z0L8hWpS
>>182
それにかなう奴いないだろ
187名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:51.63 ID:oU/WfC59
15000円コースの前菜「大地の恵みの蒸し物」
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25e55461.jpg
188名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:24:10.71 ID:CZlTj20v
レコ大での無理やりエグザイルねじ込みが酷かった
189名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:24:25.27 ID:DlWh59ce
こんなツルツルの箸でソバ食えとかどんな嫌がらせだよ
190名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:24:28.32 ID:rHK84GUp
>>172
どう見ても暴力団が間に入ってるよね
191名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:24:46.24 ID:Y72LSlT5
こういうイベントの露店って大概ボッタクリだろ
192名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:24:51.54 ID:URlYcCbT
193名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:25:12.32 ID:cjunHxRr
確かにボッタクリだが、よくあるレベル
こんなもんじゃ飯田圭織バスツアーやトヨタF1で目の肥えたニュー速民の食いつきは悪いな
194名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:25:33.07 ID:/EDnz8qN
>>179
ソバだっつってんだろ
うどん以外の文字よめねーのか
195名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:25:45.19 ID:oHScvp7Y
>>182
詳細
196名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:25:50.43 ID:xiV8XKuC
>>184
手作り料理のヤツか。
まあこれはこれでアリじゃないかな。
197名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:25:53.70 ID:/cTRzAMd
avexというよりavex商法にまんまと乗っかる馬鹿が圧倒的に悪い
198名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:26:01.47 ID:QaqN7obA
>>187
雄山!はやくきてくれー!って言っていいぞ
199名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:26:10.84 ID:wufAzvO8
ちょい高い気もするけど。600〜800円の商品か
でもバンドとか見に行ったらカクテル一杯500円だしそんなもんだろ
200名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:26:21.23 ID:FYmElfjT
>>184
ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです
201名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:26:22.17 ID:io++y/X1
情弱の畜群脳すげえな
202名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:27:05.56 ID:QaqN7obA
>>188
売れてるが正義だ、レコ大は
203名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:27:46.98 ID:xB5mvQhf
>>182
だめだw
これ見ると笑いがこみ上げてくるww
204名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:03.58 ID:vlwVy8Ys
>>74
これ一昨年のだろ?去年はどうだったのさ
205名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:28.43 ID:Sr94USx5
イベント会場での販売ならどこもこんなもんだろ
しかしこういうのってもろに客の足下みた商売だよな
206名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:44.51 ID:wCQeoabj
207名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:45.14 ID:5x7keLlY
ディズニーランドは適正価格だよな
高いとか言ってる奴は世間知らず
208名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:48.76 ID:io++y/X1
この迷路のこっちが死にたくなるよな
209名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:28:56.28 ID:/UHeRjuM
アニヲタ相手の商売もこんなもんだろw
210名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:29:14.27 ID:tcipNvYG
ただ単にエイベックスが叩きたいだけだろ
このレベルの商売は幾らでもある
俺がいったら食わないけど
211名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:29:18.72 ID:nASYcVyL
浜崎とかよく聴けるなwww
カス音楽だろwww
212名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:29:24.19 ID:VctEFHiR
楽天球場のメシとどっちがマシ?
213名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:29:27.29 ID:VPux7/Qu
214名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:04.84 ID:e98/ynA7
愛知(トヨタ)万博
チーズと小芋定食 3000円
ttp://f.hatena.ne.jp/nekoneko/20050327032629
215名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:09.64 ID:859I54Rv
ワロタw
これ200円もしないだろ
216名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:20.86 ID:50jpC38z
>>205
イベントつーか観光地でも普通にやってるよ
217名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:23.54 ID:X1ZQog8b
さすがパオーンパオーンなだけあるわ
218名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:25.69 ID:L8t+J1IX
てす
219名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:35.84 ID:MKFi14b6
マーク入れて+700〜800円くらいか
220名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:38.24 ID:lTmsR+vf
てか食わなきゃいいじゃん
食うからこいつら調子こくんだろ
221名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:30:46.42 ID:kyVqUoPf
でもこんな所でお釣り貰うのもめんどうだから1000円出したほうが楽と言えば楽。
222名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:31:14.61 ID:C6ZFXUu8
>>214
いつまでそのガセに踊らされてんだよ
223名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:31:23.33 ID:rHK84GUp
>>184
エイベックスと比べたら比較にならんほど善良だったな
なのにアニオタは叩いたんだよねこの女を
やっぱアニオタはきもいわ
224名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:31:31.78 ID:L8t+J1IX
>>205
だから高いと思ったら買わなければいいだけだろ
妬みでレスしてんのバレバレだぞ
225名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:31:32.72 ID:hpaoW3Zp
え?>>1の蕎麦もF1富士の麺類関係もインスタント麺レベルなの?
ヤバすぎるw
226名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:31:36.65 ID:wCQeoabj
マック行けば逆に1000円もらえるのにね
227名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:32:30.59 ID:y3ZZsweK
富士F1よりはマシか
228名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:32:46.09 ID:sndq1xtI
…ヨタの方が酷いとはいえる。
アベは食わなきゃ食わないで済むが、ヨタは強制的に食わせたから名。
229名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:32:49.02 ID:u3OlZnCP
1000円でも食う奴がいるのか
230名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:33:06.60 ID:P+RnxHb/
こんなジーパン屋の小僧みたいな奴のコンサートにキャーキャー言って
行くほうが悪い。
231名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:33:47.67 ID:J4zB4fJk
>>226わろた
232名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:33:49.72 ID:s8NSH5fg
カス音楽聞いてカスな食事を食らうwwwwwwwwww
刑務所かよwwwwwwwww
233名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:34:01.30 ID:e98/ynA7
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=F1%E5%BC%81%E5%BD%93&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
F1弁当 の検索結果 約 439,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
234名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:34:23.13 ID:L6Jgwr4t
ところで、これ誰のファンが買うの?
235名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:34:29.22 ID:OdhQCNnK

おまえはそうやって妥協し続けるの?一生搾取され続けるの?
236名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:34:45.39 ID:P42SShNU
ようみたら、これ2007-2008年越しライブって書いてあるじゃん。
一年前は物価が高かったんだからこの値段でも納得よ。
237名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:34:46.36 ID:p2mWZ5aQ
238名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:35:31.49 ID:rHK84GUp
そもそも何のマークだ?
焼肉屋のマークのようだが
239名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:36:11.47 ID:tcipNvYG
>>237
ただで蕎麦食って600円貰うなんて勝ち組じゃん
ほんとにその箸に1600円の価値を見出す奴がいるんだな
240名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:36:19.65 ID:Zd6Vh/3j
>>236
バカだろ
241名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:36:34.33 ID:wCQeoabj
よく見たらおあげにもAて書いてあるやんwww
242名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:37:18.72 ID:OdhQCNnK
もはや宗教
243名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:37:21.23 ID:GyqC2KIL
244名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:37:48.39 ID:859I54Rv
あーお箸が付いてるのか
それならまだいいか
245名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:37:55.06 ID:Mfr+MwSu
昔あった、グリコのおまけよりマシ
246名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:38:32.18 ID:ld2LNokW
どう見てもボッタクリです。本当にありがとうございました。
247名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:38:34.14 ID:uj9EUnkO
初詣って何処もこんな値段だろ。
今日行ってきた神社でも仕様もないそばが600円で売ってたし
248名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:38:52.95 ID:wCQeoabj
エイベックスはコイツが死んだ後の商売も頭に入ってるんだろうな
249名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:38:54.09 ID:6ndHtN5N
このプレミアムチョップスティックが付属して1000円は実にリーズナブル
良心的価格です
250名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:39:26.93 ID:ypaEXMCL
>>237
もう3倍は値がつくとみた
251名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:39:33.40 ID:e98/ynA7
いまでも思い出すあの日の出来事・・・かあちゃんの、悲しそうな顔
俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <おい、おみゃーさんら!
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )    弁当持っとりやーすな!?
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <たあ〜けっ!弁当は持ち込み禁止だで!
   │     (  )\( 'A`) ■ヾ(  )   ほんま貧乏人は卑しゅうてかんわ!
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
252名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:41:09.76 ID:fbjf6QmZ
蕎麦って・・・うどんじゃん?
香川県的にはどうなのよ?
253名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:41:43.76 ID:nuQLsVnc
1000円あったらでっかいどんべぇの天ぷら蕎麦何杯喰えんだよ
それともエイベックスの握手あるとか作ってるのがエーティストにアイドルとかかな?
だったらわからんでもないけど
254名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:42:07.09 ID:FnZEysGP
>>90
なるほどね
255名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:42:11.72 ID:u3OlZnCP
あげにAYUマークが
256名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:42:47.97 ID:lTmsR+vf
おあげさんにも悪魔の刻印wwwww
257名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:43:17.88 ID:e98/ynA7
  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中のボッタクリ売店で食えや!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  

それが哀地球博
258名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:43:37.72 ID:om4bVywE
2杯まで買えるのは保管用と食べる用を見越してるな
259名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:44:08.19 ID:71E2/CJG
また原価厨か
260名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:44:19.84 ID:LCdUNqCI
クストドスレかと思った
261名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:45:23.85 ID:sDkyikRV
嫌なマークが入ってるな
262名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:45:37.96 ID:4Lrxyj5z
>>238
中世ヨーロッパの革製水袋に刻印されていた事までは判明しているよな

……のま猫事件の時に
263名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:46:47.60 ID:SgJvWOgT
これのどこがぼったくりなんだか
ここでしか買えないお箸までついて1000円なら安いだろ
会場の生の空気を感じながら食べれるわけだし。
執拗に叩いてる猿はどうせ服もユニクロのやっすいのしか着てない貧乏人なんだろうな
264名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:47:00.01 ID:iAjeAUOJ
こういう外道にはいずれ天罰がくだる
265名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:47:35.83 ID:LE0FqZVj
ニュー速ってなにげにあゆファン多いよな
良い空気だ
266名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:47:57.18 ID:wCQeoabj
まあキャバクラとかホストに貢ぐのと比べたら良心的だよな
267名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:48:23.92 ID:rJhKpOYU
>>263
じゃあお前の家族がこれ買おうとしてたらどうすんだよ
268名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:48:33.82 ID:iWKbRiVn
>>263
信者乙
269名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:49:05.83 ID:cfG6uqm0
>>163
1000円だぞ?
されるだろw
270名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:49:40.99 ID:rmmAs4Il
せめてもう少しマシなお椀に入れて海老天を乗せるべき
271名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:49:50.63 ID:dulob/zW
普通のきつねそばでも600円くらいじゃないか。
箸付きだから普通に安い。
272名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:50:14.67 ID:66nOyq1j
原価五円
273名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:50:45.14 ID:xB5mvQhf
>>271
自分で買って食えるか?
274名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:50:56.51 ID:LE0FqZVj
よく見ると結構麺も良い粉使ってるっぽいしな
275名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:51:21.50 ID:1BuPNcqC
>>90
クソワロタw
276名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:52:57.40 ID:o4j2dl4J
カップラーメンって今だいたい400円ぐらいだろ
まあこんなもんだろ
277名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:53:58.99 ID:EWSjR1fN
これでぼったくりとか言ってるキモヲタも「なのはさんの年越しそば」とか書いてあったら文句言わないんだろ?
ただの布切れに1万出すようなオタがぼったくりとか言ってるのは笑えるわ
278名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:53:59.31 ID:SgJvWOgT
>>267
別にどうもしねーよ、いい記念になるだけだろ。
こういう場所で友達と一緒に食べれば思い出にもなるし
まあネット依存のヤツにはわかんない感覚かもしんねーけど
279名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:54:42.48 ID:OKcmRnda
あぁ、箸がオリジナルなのか。
ならまぁグッズ買ったと思えばフツーなんじゃないの。
蕎麦500円+箸300円+アベックソ税200円って所だろ。
280名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:55:03.56 ID:pROP+s2+
ありがたやありがたや
281名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:55:37.14 ID:HHocunHt
>>278
記念でも千円はないわ
282名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:56:05.57 ID:rJhKpOYU
>>278
何だよ!
283名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:56:55.43 ID:H5NPzHe6
おれなら「箸だけ売ってください。そばはいいです」って言うだろうな。
284名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:57:57.81 ID:Xge10J08
原価厨は原価の意味わかってんのかよ
285名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:58:04.92 ID:NR9ueyyn
アニメキャラの焼が入った揚げにアニメキャラがプリントされた箸ついて同じ値段だったら
ここの情報強者(笑)さん達も喜んで買うんじゃないのかね 嘲笑
286名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:58:22.96 ID:s1GCPCmz
夢を売っている
287名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:58:27.96 ID:xB5mvQhf
こうしないとお金回らないもんな
エイベックソ及び信者をバカにはできん。
288名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:58:52.52 ID:e4HhxNCh BE:384863055-2BP(2332)

なのはさんの使ったはしなら100万
フェイトさんなら1億までっだすだろ!
289名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:59:21.34 ID:Bnf2rGhv
ID:SgJvWOgTは今日も初詣に出かけてボられるタイプの人wwwww
ID:SgJvWOgTは年末ジャンボを「まぁ季節物だしね」とか言って10枚3000円をドブに捨てるタイプの人wwwwwwwwww

あんたの勝手で記念にすれば?プギャwwwwwww
290名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:59:32.20 ID:bpzcPdoc
信者はなんでムキになってるの?
291名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:59:34.38 ID:OdhQCNnK
>>288
フェイトさんの肛門に入れた箸なら1兆
292名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:00:13.12 ID:eRPVF/PB
エイベッ糞はガール何たらみたいなクソを紅白に送り込んでくるなよ
293名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:00:22.17 ID:nr0+6cS+
F1弁当には(ry・・・
294名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:00:39.81 ID:LnsU1XM4
エイベックスの割りに良心的
295名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:00:56.52 ID:cfG6uqm0
>>290
信者だからだろw
というか1000円が高いって感じるのって既婚リーマンかニートだけだろ
296名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:02:13.72 ID:NR9ueyyn
で、あんたら自称情報強者さんたちは折角の冬休みなのになんも予定ないわけ?
「クソ、俺は情報に強いんだ・・・!」なんてブツブツ言いながらネットして独りでカップラーメンでもすすりながらさびしく過ごすのかな 嘲笑
297名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:03:40.58 ID:sDkyikRV
横でソバ一杯と同じ値段の1000円でCD売ってたらおもしろいのに
298名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:04:05.94 ID:e4HhxNCh BE:230918235-2BP(2332)

>>296
ゆるさん!
299名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:04:24.84 ID:hdC1STyW
>>284
原価よりも価値があると思えば原価など関係ない。

昔ハンマープライスで
遠藤久美子が食べたスイカの種で作った枕が出品された。

原価で落札額は決まらない。




AYUが使った箸ならいいかもしれないが
ただの印字だしな・・・。
300名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:04:35.70 ID:hf/HL/cX
はのはとフェイトとヴィータのとりまんなら200万出す
301名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:06:27.05 ID:xl7fkkuL
アニメのDVDやらフィギアに大金だしてる馬鹿が批判出来ることじゃないよね
302名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:07:18.77 ID:O9Iumz0J
食玩と似たようなもんだな
303名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:07:54.54 ID:rzIz3XDM
これバカにしてる人って童貞でしょ?

松浦DQNDQN言ってないで正月くらい街にでもくり出してみたら?
こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。
304名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:08:19.52 ID:lTmsR+vf
でもよく考えたら凝ってるよな。おあげさんにAマークとか
ひょっとして蕎麦にも小意気な細工してるのかもな
だったら結構手間だぞ
305名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:08:38.66 ID:wufAzvO8
ライブ行って酒のんだら一杯500円なんだから
こんなもんだって言ってんだろ、
俺はこんなの見に行く奴の気が知れないけどな
306名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:10:06.21 ID:Q1AQuwnn
>>298
お前本当に人気なくなったよな
もっとブラック社員ネタ前面に押し出したほうがいいんじゃないか?
307名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:11:20.40 ID:6Qi7PyJ7
どこから信者が流れ込んでるんだ
308名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:11:50.50 ID:wCQeoabj
俺は原価厨じゃないけど、せめて玉子ぐらい入れて欲しかったな
これ捕虜に出したら東京裁判で訴えられるレベルだろ
309名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:12:20.71 ID:TE4oi+sC
これとおなじようなショボいそばが900円だった。
彼女といっしょだったからケチれないので仕方なく食ったが…。

港区某有名神社だけど。
箸が付いてる分、こっちのほうがマシだよ。
310名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:12:31.76 ID:8vOijFDq
食品は原価3割が基本
300円で売ってるようなこのソバで1000円とか
311名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:14:06.15 ID:lrU9MT88
カップ麺じゃ原価かかりすぎるから
バルクの麺とスープだよねコレ
312名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:14:25.23 ID:sDkyikRV
>>309
900円もして箸ついてなかったのか・・・それは極悪だな
313名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:14:28.32 ID:qt9M46hd
>>303
むしろ正月は初売りやなにやらで安いから
さらに怒りに満ちて帰宅してきたりなw
314名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:15:04.96 ID:R8YKPez/
原価とか超越してるだろこれは
315名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:15:20.54 ID:wufAzvO8
250円の缶ビールがライブハウスだと倍なんだよ
原価厨は世の中しらなすぎ
316名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:16:01.52 ID:wCQeoabj
>>315
倍とかいうレベルではないのは確か
317名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:16:26.32 ID:JH8sfOSc
「Dカップじゃなかったのか・・・」
「AカップだけどDカップなのよ」
「つまりAカップなんだろ・・・」
「でもそのかわり乳首が綺麗なのよ」
318名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:17:47.59 ID:2lutklma
本来なら箸だけで1500円するのにそばまでついて超良心的な価格だな
319名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:19:22.58 ID:JEIX2z8G
そのソバの汁で貴重な整形費用が捻出されるんだからいいじゃねえか
320名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:19:41.56 ID:VctEFHiR
すっごい行列に何十分も並んで高いお金払って、カップラーメン食べるなんて
東京の人はよっぽどのマゾだな
321名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:19:59.66 ID:JRTAHteY
原価厨はとっとと福袋買いに行け
322名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:21:48.33 ID:wPFoGAn3
これであゆの右手が治るんだから安いもんだろ
323 【末吉】 usianasan:2009/01/01(木) 14:22:02.60 ID:VctEFHiR
新年早々IDかぶるなんて良いことありそう
324名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:24:13.17 ID:z+6p3jOq
>>213
なんちゅーか…本中華…
325名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:26:41.80 ID:n2jzIbdF
まあ商売としては上手いんじゃない?
これがアニメのキャラかなんかの箸だったら
2杯買って箸1組は使わないって奴が続出するんだと思う
326名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:27:07.34 ID:TZIFYdVc
2007-2008と書いてある
327名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:28:02.91 ID:McS+Nqks
逆に言うと浜崎のシングルは大体このそば一杯分ぐらいの価値
328名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:30:02.00 ID:cIlHJYS/
飲み屋いくと、ドンペリが3倍、4倍の値段になるだろ?
それと同じ事
329名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:33:57.17 ID:VIUfiBnF
1000円そばの隣でキモメンが手打ちソバ200円を売っても誰も買わない
戦わなきゃ現実と
330名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:34:02.21 ID:1OzVc8Ua
331名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:35:17.73 ID:kcL8l8Sp
332名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:37:58.09 ID:xAGH1y2G
割り箸だったら最強のぼったくり
333名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:38:38.01 ID:wCQeoabj
たぶんライブ会場がすごい高地にあって、物資を強力さんが背負って運んでるんだろ
多少値段が高くなっても我慢すべし
334名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:39:26.57 ID:CZlTj20v
これはボリ杉だろ
335名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:40:00.45 ID:oHUCf+Hh
ありがてぇありがてぇ
336名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:42:39.49 ID:lTmsR+vf
この器、職人さんの手づくりなのかもしれん
しかも箸は漆塗りだろうな
337名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:45:12.78 ID:e98/ynA7
国産そば粉を使ったこだわりの一品なんだよ、たぶん。
338名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:45:12.94 ID:jknExTP4
浜崎あゆみはいつまで頑張るんだろうな
339名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:45:22.67 ID:mQnCRKWN
完全にボッタクリで低劣だけど情弱=バカが買う構造


あることが正しいことと、
それを行うかどうか、行うことが可能かどうかは、
ひとまず直接的にかかわらない。


たとえば小便を飲んでも死にはしないし、
ビタミン信仰に踊らされて大量のビタミンCを摂取し続ける類型の人間の尿は身体に良いくらいかもしれない(「栄養価が高い小便が存在する」は正しい)が、
だからといって、その論理を語る人間が小便を飲まなければならないわけではない(他にいくらでも栄養価の高いものを摂取する方法はある)。
しかるべき必要がある際に、「能力的に飲めない」わけでもない。同時に、いずれにせよ「飲尿健康法」をしている人は存在する。
「○○になることは簡単だ」といった発言に激昂した浅はかな論者が、しばしば「じゃあお前が○○になれ」などと口を滑らせるのは、
上記錯誤の一部である。

さて一般に、善悪の判断と正誤の判断、そして利便性の判断とは意識的に明確に分離して語られるべきである。

というのも、多くの場合これらが混同されがちであり、なおかつ、大衆論法において、自説の「根拠」とするため半ば恣意的にそうされがちだからである。
これには構造的な理由がある。
思想に疎い平均的な人間が「正しい」と思い込んでいる種々の概念は
実際には何の理論にも根拠にも、(ある程度客観性の担保される)経験則にさえも基づいておらず、
むしろ同時代・同共同体的な局所的風潮やマスコミ的言説に乗った「正しくない」ものであることが多いがゆえに(善悪の議論の場合などは典型的である)、
彼らは「正しい」根拠として「正しい」ことを示すかわりに、

「利便性」等の「正しさ」とは本質的に無関係の事柄を持ち出さざるを得ないからである。

あるいはそれさえもできない場合は、「キモイ」「妄想」「社会に出て通用しない考え」などといった「予言」に頼る場合もある。
340名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:56:12.44 ID:oxtNSCvS
場所代高いんだろ
341名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:58:49.72 ID:8krFnKDh
>>339
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
342名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:00:51.53 ID:wufAzvO8
>>339おまえにも友達できるといいな
343名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:01:15.64 ID:KPYl1Sf3
高い蕎麦を箸転売で元取るって、
売る方も売る方、買う方も買う方じゃねぇかw
344名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:01:35.93 ID:mcepLvNw
 他人の不幸で今年の正月も餅がうまい!!
                        l ̄二ヽ
                        l 'ー'ノ_ _  ,〜〜〜〜〜〜、
                _,,, -─- ,,,_    l__l ̄ l_∪_l `〜〜〜〜〜〜'
              / ⌒  ⌒ \.      ̄
       キタ━━━//・\ ./・\ ヽ━━━━!!!!
              l::::⌒(__人__)⌒:::::!
             l    トェェェイ    l
             ヽ   `ー'´    /
\/\/\/\/\ ,\    ''' / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\  /  ) #     (  ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./       #  /  } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/     キキ    /  ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {  / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l             | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
             モチウマ状態!
345名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:02:33.20 ID:Vjzxucht
昨日の紅白で初めて見たがGIRL NEXT DOORはひどかったなぁ
育てる力がもうないんだろうね
346名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:02:46.77 ID:8cZ4lOJA
>>339
新年早々カッコイイっすねwww
347名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:03:21.58 ID:C6ZFXUu8
こんな商売してるから馬鹿しか集まらない
→馬鹿しか聞かない
348名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:04:15.37 ID:1vPb1Y+Y
お箸ももらえるなら別にぼったくりじゃないだろ
349名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:05:57.03 ID:USNNsJz6
割り箸に焼印、割ったらマークが割れちゃうから使えないとかだったら
酷いと思うけどそこまでじゃねーな
350名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:06:11.07 ID:5eVyjmUC
世間知らずの>>1がいると聞いて
351名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:08:22.98 ID:C4t9GYHB
箸付きならいいんじゃね
352名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:09:15.84 ID:adrvk/+V
ああ、蕎麦だけじゃなくて、この箸貰えんのか。
なら、こんなもんか。
353名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:13:16.23 ID:8gy4c6Oe
これが有名なのまタコですね
354名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:15:22.05 ID:kN+PO3te
富士山での飲食店と同じと思えばいい
355名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:16:10.20 ID:/bq/cdXO
またアベ糞か
356名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:17:37.17 ID:dulob/zW
キャラクターとタイアップした食料品を買うだけで情弱扱いされそうだなw
357名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:17:41.00 ID:C4t9GYHB
ゆりしーのオフ会と同じ値段
ゆりしーかわいそうです(´;ω;`)
358名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:20:00.39 ID:W5y9LndC
値段もアレだが、それにしても貧相なソバだな。
せめてかき揚げぐらい載せられなかったのか
359名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:21:20.13 ID:DWZaVZ9i
お前らもぼったくりの高いシーツ買ってんだろ
360名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:21:47.62 ID:1stqos9k
おーおー沸いてる沸いてる
死ねベッ糞
361名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:22:13.03 ID:OpKXKwaU
原価60円位だな。海の家よりひどいけど潰れるのか
362名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:22:27.84 ID:IAdWibBk
>>359
なんかおっぱいマウスパッドが沢山はいったセットはマジキチ。
363名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:24:34.28 ID:0NVUk3ZF
>>339
蕎麦の話しろ
364名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:25:12.76 ID:x+7LnZJm
買う奴が100%悪い
365名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:25:24.91 ID:M9lsaS2y
これが「らき☆すた」なら喜んで納得して当然買う俺
366名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:25:45.91 ID:ZIDXnh+H
友達もいなく遊びに外もでてないやつらが難癖文句言ってるだけのスレ
367名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:25:53.12 ID:mq3xerEZ
原価30円くらいか
368名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:28:38.04 ID:f9g0UJgb
買い手がいるからこの値段なんだろうけど流石にエグいな
369名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:32:19.56 ID:zc3inFn1
うまそうじゃん
370名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:33:06.82 ID:HYsLsKNV
むしろそばは箸のオマケだろ
371名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:34:30.61 ID:ZIDXnh+H
少なくともキモアニメオタの抱き枕とかより一万倍まし
372名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:41:28.66 ID:OdhQCNnK
>>371
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
373名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:41:30.60 ID:xzcSHspF
>>365
それと一緒の話なんだけど理解してないやつが多すぎなんだよな。
374名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:50:09.47 ID:5dc9aAc4
これすべてが中国製なんじゃないの?
どうなのよ
375名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:56:04.45 ID:C6ZFXUu8
一番驚いたのが、未だに浜崎に信者が存在していることだな
376名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:57:41.87 ID:HpUOonQc
箸の値段だろ
377名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:58:20.68 ID:tY73ic2n
並んでまで買うヤツって何なの?連帯感を感じたいの?
378名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:04:22.37 ID:wufAzvO8
お前ら金稼ぎたくないの?
こんな商品を買う客がいる事実を考えろよ
チケット抑えたら転売できるだろjk、バカは文句だけ言ってる奴だ
379名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:04:27.88 ID:zQAeR/3/
箸のおまけにそば付きで1000円なら普通じゃん
380名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:07:07.37 ID:yb9Yydgb
山田うどんなら3杯食えるぞ
381名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:12:24.87 ID:rHK84GUp
>>378
バカを食い物にする商売って、人として最低じゃないですか
家族や親類に顔向けできない賎業じゃないですか
そんな卑しい商売したら自分の人生に一生消せない汚点を残すことになる
知能が低ければそんなものに鈍感で居られるんだろうけど
幸い自分はそこまでクズ野郎ではないから
お金儲けよりも大事な最後の一線が誰の心にもあるでしょ
心を持つとして超えてはならない一線が
それだけはせめて守りたいです
382名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:12:31.96 ID:GUY9goEh
「オリジナル箸、販促」あたりでググってみたけど、
箸の原価はどんなに高くても200円。
ソバもひいき目に見て立ち食いのきつねそばレベルだから、
経費込み原価は200円以下。
観光地的な条件を考えても500円あたりが適正だな。
383名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:13:30.76 ID:+fKj74Eg
オタクだってアニメのキャラが印刷されただけのものをバカみたいな値段で買うだろ
384名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:16:31.85 ID:C6ZFXUu8
アニヲタ=ハマヲタって事か
385名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:17:52.33 ID:54cETPC+
おせち料理まずい
おせち商法
386名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:19:55.78 ID:HpUOonQc
>>381
最後の一線はそんな位置にはないよ
これは普通の商売
387名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:20:00.65 ID:zy9lKPeC
これ食べたけど
石臼で丁寧に挽いたそば粉、枕崎産の特級鰹節をふんだんに使い甕で十分に寝かせた蕎麦つゆ
無論アゲに使った大豆も北海道で無農薬契約栽培の物だったから高くはないよ
388名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:20:50.03 ID:x1SeERsG
>>384
アニヲタでハマヲタって結構いるからな
389名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:22:35.52 ID:z+6p3jOq
>>382
原価200円なら1000円でいいんでは?
そばやうどんなんて一杯300円以下なら原価30円いってないぞ
390名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:34:53.75 ID:6cda0VV1
昔、広島の宮島で500円のうどんを食ったのを思い出した。
391名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:40:09.48 ID:Zfhcn1qc
オレの好きなアーがavex所属でなくてホントに良かった
392名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:42:56.77 ID:rHK84GUp
遊園地の自販機のジュースのボッタクリ価格って、夢が冷めるよね
393名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:44:19.75 ID:HBvExwoA
おっ!ぼったくりかぁ〜〜〜っと思ったら
箸付きかよw
ファングッズ+そば
なら、普通じゃん。
394名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:45:02.76 ID:HpUOonQc
>>392
子供が金払うわけじゃないし
いい年こいて遊園地で夢見心地なの?
395名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:45:31.88 ID:wufAzvO8
>>381
おまえはどんだけ高貴なつもりなんだよ、変態なくせして
396名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:45:49.34 ID:BduD7eKb
冨士そばのほうが量多いだろ
397名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:45:51.81 ID:spf/8o58
>>387
イベント関係だと仕入れ全部業者まかせで
この手のは食材も全部中国製の安い業務用だよ
ただでさえ赤字のエイベックスが食材にそんな
金かけるのは無理。
398名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:45:57.02 ID:rHK84GUp
>>394
8歳ですが何か?
399名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:46:10.99 ID:GUY9goEh
>>389
原価=材料費+経費(人件費、設備費、光熱費、etc)
それにしても材料費(そば、つゆ、油揚げ、食器、etc)が30円以下というのは
感覚的にいくらなんでも厳しい気がする。
400名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:48:33.32 ID:dulob/zW
原価とか言い出したら何にもなんねぇよ。
コンタクトレンズとか原価数円なのに1万くらいするんだぜ?
401名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:51:26.88 ID:HpUOonQc
>>398
嘘つくなら終わり
402名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:52:37.45 ID:678m+Hwi
原価厨って確実にひきこもりだよね
世の中の仕組みしらなすぎ
403名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:52:55.82 ID:C6ZFXUu8
それは研究開発費からアフターケアまで含めた原価の事か?ただの製造原価の事か?
404名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:53:15.74 ID:DlWh59ce
キツネソバってなんかなぁ
カシワのほうがいいなぁ
405名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:59:21.93 ID:dulob/zW
そもそも価格ってのは原価で決まる訳ではないからw
406名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:00:43.09 ID:P42SShNU
でも、並んでる人たちを見ると、
あまりリア充っぽい人いないよな。
407名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:02:31.87 ID:O9edTV9o
物の価格は需要と供給で決まる


以上!
408名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:03:34.58 ID:Xhpm3SWY BE:233836463-2BP(2555)

並んでるのはさくらか
409名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:05:34.00 ID:f1QFnkjx
布が1万する某業界とどっちがマシかね
410名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:05:52.19 ID:qujhVwFE
抱き合わせで売ってるから感じ悪いんだろ
411名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:07:27.14 ID:H1pDfHTT
おまえらって、抱き枕カバー(カバーだけで中身は別途購入)が1枚1万円でも買うのに、
1000円のそばになんで文句いってんの?
412名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:08:09.46 ID:GUY9goEh
独禁法が無ければいたるところでこういう商売が行われるわけだが
なぜ法律で禁止しているかと言えば、 ボッタクリだから
413名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:09:30.80 ID:G8xIUCO9
箸が500円くらいか?
414番組の途中ですが名無しです:2009/01/01(木) 17:12:37.41 ID:TUT49g6x
1000円かまだマシだろ
1500円以上ならボッタ
415名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:15:25.76 ID:spf/8o58
どうせなら5000円のカニ丸ごといりソバとかやったほうが
よかったんじゃね。
416名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:16:41.11 ID:Vq8zZ4Qb
おにぎり作っていけよwwwwww
417名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:18:32.38 ID:Xxp1rT5c
油揚げに落書きされてるな
418名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:19:30.49 ID:wufAzvO8
客がカニの身ほじくりまくってるライブw
419名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:20:19.94 ID:Txx+r55w
>>408
まともな価値観を持ってたらまず購入しないよなw
420名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:20:58.81 ID:QoaptDV9
浜崎の客層ってもっとリア充かと思ってたけど、思ったより遥かに地味だな
看板隠して「アニソンコンサートの会場の画像です」って言われたら違和感抱かないぐらい地味
421へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2009/01/01(木) 17:21:59.15 ID:phDUK8u6
自称情報強者の人ってあんまり幸せそうじゃないよね
422名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:21:59.01 ID:m53Vx/Md
つかライブってこんなもんじゃね?
423名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:23:06.96 ID:kUaeG+Tl
seventh tarzが聞けなくなるので潰れられるのは困る
せいぜいアホどもはEXILEとかGNDを買ってくれ
424名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:23:08.05 ID:+ICkeMqq
>>420
依存症は不幸な人に多い
425名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:23:39.21 ID:ooadXUqp
ゴミじゃんこんな箸


バカかよ
426名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:25:28.88 ID:yb9Yydgb
おいおい、よく見たら

>ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2007-2008

去年のじゃねぇかこれw
427名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:26:25.21 ID:/QpFWJGv
そば原価100円 ガルネクの赤字分が900円
428名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:28:36.98 ID:Rr/jqhg7
感じ悪いよね
429名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:30:39.57 ID:U36T3a+s
Aageカラカラにして出品したらいくらになるかな?
430名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:32:22.42 ID:bchsvUQq
>>1 どん兵衞だなw
431名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:35:24.47 ID:g4dsShzV
馬鹿に騙される馬鹿が自分の代わりに日本の消費を支えてくれると思えば多少メシウマだな
432名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:38:07.66 ID:XAsBCcZL
どんべえだって
きつねそばにワカメ入れるなんてセンスの無いことはしないだろ
433名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:40:05.53 ID:OQzRt8xJ
>>420
浜崎のライブ会場でバイトしたことあるけど客層は幼女から老人まで幅広い
あと意外と中年男が多い
434名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:42:23.98 ID:nPr3Yj50
どんべえじゃんwwwww100エンwwwwwwwww
435名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:53:57.16 ID:EfEPHhi4
社員食堂のソバ(180円)に似ているな
436名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 18:19:25.67 ID:urW/fVoo

後藤真希ってエイベックスに移ってなにしてんの?
CDださないの?
437名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 18:21:14.98 ID:92Zuo0Yr
これはどう考えてもぼったくられる奴が池沼だろ
438名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 18:59:12.72 ID:/IORRLWN
つか、そば食ってからじゃライブで暴れられないだろ
439名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 19:33:16.68 ID:up2Ax1+Q
( ´ Д `)<ゴマキ水500円
440名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 19:42:10.18 ID:B12PrT4K


なんで安い割り箸にせず,わざわざ高い箸にするの?

バカなの?www
死ぬの?www
441名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 19:45:16.74 ID:uTI4wxOz
442名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 19:54:45.95 ID:VFIfjOxJ
買うやつがいちばんバカ
443名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:21:48.05 ID:9GpTkNsi
エイベのコンサスタッフってキチガイばっかだし
客に「そこ立つな」とか怒鳴りつけるからな

そんでこんな変なマークのぼったくりきつねをありがたく並ぶ客ってアホだと思います
444名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:27:31.63 ID:9GpTkNsi
>>172
トヨタはこりねえな 愛知万博で前科あるのに 
こういうせこい企業体質が嫌い 正直今回の不景気は罰が当たったと思う
445名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:28:55.91 ID:4TVunsiz
白人様から掻っ払ってきて、ちょっとアレンジすれジャップで大儲け
ジャップは辞められまへんなぁ
446名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:29:46.06 ID:z+6p3jOq
>>399
人件費も原価に入るのか
斬新な計算方法だな
447名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:30:49.47 ID:YfPif7nL
1000円でも蕎麦買うやつがいるんだからぼったくりではないだろ
448名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:31:27.54 ID:ab4ph0QV
これアニメキャラの焼印入った箸付ソバなら
おまえら1万円でも文句いわないくせにな
449名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:35:43.06 ID:oS1Xlg/+
>>447
売り出した時点での話をしてるんだよ

ボッタクリを語るのに買う買わないは関係ない
450名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:37:08.96 ID:k60038Ki
南浦和の立ち食い蕎麦の方が100倍美味そうだ。
451名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:41:08.33 ID:E6gMF95f
箸に蕎麦付きだな
452名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:44:47.66 ID:iiQeFCpc
蕎麦付き特製箸が1000円なんて安いじゃないか
453名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:46:20.01 ID:kP/Eecjh
ライバル店が無い、あるいはライバル店と結託して不当な利益をあげる行為をボッタクリという
明らかにこれはボッタクリだけど、客が満足してるなら被害者はいないし別に良いと思うよ。
店は大儲け、客は満足、

店  は  大  儲  け  (  笑  )
454名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:46:31.39 ID:3AMqLGbA
>>22
は?DVDなんて買わないし(笑)動画サイトで済ますし(笑)
455名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:49:53.12 ID:eUeapnxM
ロゴの使用料考えたら
安いくらい、浜崎あゆみだぞ
456名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 22:38:06.76 ID:/jx9kbY2
>>172
こういうときこそ便所飯すればいいだろ
俺頭良い
457名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 22:52:12.61 ID:QgjoyKAj
愛知万博とトヨタF1に比べれば可愛いもんだろ
458名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 23:18:13.17 ID:r/EXLMY6
買うやつがいるところがすごいと思う
これがあのグループだったら・・・
459名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 23:19:39.11 ID:FIVZliSY
お前らイベントとか行ったこと無いのか?
460名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 23:22:04.86 ID:cEMUv25e
麺がすげえ安っぽい
461名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 23:25:05.60 ID:wnlf/58h
たぶん鮎の万個にはさんでから出してるから1000円
462 【大吉】 【125円】 株価【3700】 :2009/01/01(木) 23:43:13.70 ID:BzNWpvk8
箸なら持って帰って繰り返し使えるからいいかも
463 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 01:44:37.12 ID:rnldJqrT
なんつうか箸無しの選択用意してから言え
464 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 01:47:58.73 ID:nmeAom1C
全方位叩きって結局全員損してないか?
465 すずめちゃん(山形県):2009/01/02(金) 01:49:49.22 ID:4gHsi+wa
もうレンタル店をだしてた頃の志はここには無いな。
466 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 01:49:53.96 ID:GYpC4acW
どうかんがえても1万とかするキモヲタ用抱き枕のほうがぼったです
本当にありがt
467 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 01:52:35.01 ID:9q1N/5n/
買うやつがバカなだけ
468 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 01:54:46.56 ID:EuUFF9EC
油揚げに焼き印が押してあるね
この型にも金がかかって、はしがついて、1000円
期間限定だし
まあ、ありかな?

アリーナコンサートは基本赤字だし
469 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 02:14:23.92 ID:ZRRjmAT7
>>466
あれ1万くらいするのに、抱き枕じゃなく、抱き枕カバーだけなんだぜ
だから中身の枕は別に買わないといけない
470 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 02:14:53.14 ID:p05U912o
このスレ見て正月もピックル大活躍してるんだなと思いました。
471 すずめちゃん(岩手県):2009/01/02(金) 02:21:54.59 ID:48jT3f/s
貧すれば鈍す
472 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 02:25:10.62 ID:Wc6uC0xc
avex叩くと情報強者w
473 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 02:30:25.42 ID:03AzixR9
感じ悪いな
474 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 02:34:15.45 ID:TR0+3NHe
てめぇらむけの変な絵柄印刷されたマウスパッドのが数倍たけぇだろ
475 すずめちゃん(福井県):2009/01/02(金) 02:42:06.92 ID:ZxPdMKvp
ホントライブやフェスのぼったくりはひどいよな
いつも見つからないように持ち込んで食ってるわ
こっちはチケ代用意するだけで手一杯だっての
476 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 02:48:12.91 ID:eRBpRABf
500mlペットボトル1本300円とか500円当たり前だよ
477 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 02:55:36.01 ID:wBgenESX
値段はまぁ許すとしても、
何が悲しくて発泡スチロールのどんぶりで
そばを食べなあかんねん。。。
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 02:58:32.44 ID:9ST8iM1A
ポケモンのなっちゃんつめかえボトルやら
ディズニーのオリジナル器ポップコーンとさしてかわらんな
何言い訳つけようが、くせえもんはくせえが
479 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 03:00:42.49 ID:D25guRg4
なんか、学祭の模擬店で売られるレベルの蕎麦だな。
揚げがなければ大晦日のお寺で無料配布されるレベル。
480 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 03:02:05.79 ID:D25guRg4
>>345
CDTVのカラオケでベッキーと一緒に歌ってたけど、
高い声が全然出て無くて普通に歌ってたベッキーの方が上手かった。
481 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:03:28.40 ID:idCn8t7/
高いとか言ってる奴イベントとか行った事ねーのかよ。
ビール紙コップで500円とか普通だぞ。
482 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 03:04:03.13 ID:mjwvj6h+
公式グッズにイルミネーションみたいに光る内輪があるんだけど
それあゆロゴが印刷された透明なシールが張られていて1000円だお
483 すすめちゃん:2009/01/02(金) 03:06:26.00 ID:OdVKsdDq
なんか酷いまずそうな蕎麦だな。
カップそばのがましな感じ。
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:06:29.48 ID:D515n3bo
浜崎あゆみのコンサートにまだこんなに人が集まることに驚いた
485 すずめちゃん(USA):2009/01/02(金) 03:07:36.80 ID:BiWYbSua
イベントで飯食ったらこんなもんだろ。
486 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:10:19.10 ID:xOuXNiJb
箸が980円と見た
487 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 03:13:18.91 ID:czExzRN5
俺が昔行ったとき1本1200円のホットドッグあったぞ
他のとこ並んでると始まっちゃうから仕方なく買ってしまった・・・
488 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 03:13:36.56 ID:q4yLlgkk
>>484
今はライブの価値ってのが上がってきてるから、
逆に昔より浜崎とかはチケット取りづらくなってきてるよ
489 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:14:31.56 ID:Kl1u7wD9
今頃アユってWだせぇんだよ。
昔はギャルのカリスマだったが、今では見向きもされないただの三十路ババァW
そりゃライブ行ってもオタクや中年オヤジしかいないわW
490 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:16:31.85 ID:xvGGbP6n
箸が高いとか言ってる奴がいてワロタwwwwww
しょぼい蕎麦出すような所が質の良い箸出すわけねえだろwwwww
491 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 03:19:37.07 ID:Wc6uC0xc
縁日の屋台に品質を求める消費者w
492 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 03:20:01.93 ID:CXtOYSqn
アホかw
これは蕎麦とか箸じゃなくて容器が高価
たぶん素材はミスリルかオリハルコン
493 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 03:21:20.07 ID:z4qC2RC/
>>492
嫌いじゃないレスだ
494 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:21:21.78 ID:wBgenESX
こういう姑息なボッタクリをするくらいなら、
いっそのこと会場に賽銭箱を置けばいいのに。
495 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:22:02.08 ID:Vc26TFRk
浜崎のオシッコが入ってるからだな
496 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 03:24:26.98 ID:q4yLlgkk
今年も、12/30・12/31のカウントダウンライヴ会場に「年越しそば処A」がオープン!!
昨年大好評を博した“鎌倉一茶庵”専務取締役・丸山幸裕さん監修のこだわりの一食。
LIVEタイトル入りのオリジナル箸付き♪
http://avexnet.or.jp/ayu/jp/news/081225a.html

鎌倉一茶庵メニュー
http://blog-imgs-30.fc2.com/y/u/k/yukimura3/070506_KamakuraIssaanMaruyama3.jpg
497 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:29:31.74 ID:NKGZIobY
下の方膨らましただけのマウスパッド五個で一万五千円
よりかはよっぽど健全
F1やチーズと小芋レベルだと確かに異常だが
これで叩くのは頭おかしい
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:30:46.78 ID:Si1LhmLv
箸だけ1000円で売ればぼったくりって言われなかっただろうな
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 03:38:41.37 ID:ZYOasnyL
そもそも、うどんじゃね
500 すずめちゃん(石川県):2009/01/02(金) 03:41:54.40 ID:Y231GguM
こんなぼったくりなら特性音楽CD付きくらいの特典やれよ
こんなところで摂取してたら肝心の音楽CD買ってもらえなくなるじゃん
バカなの?
501 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 03:43:19.93 ID:Lsv9P0Ij
別にいいじゃん、食う食わないは自由なんだから。
僻地でボったくるF1弁当とは違うでしょ。
502 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 03:46:21.70 ID:z4qC2RC/
>>500
さくしゅ な
503 すずめちゃん(dion軍):2009/01/02(金) 03:49:44.00 ID:0lirUBvA
摂取か・・・
最近マジなのかワザとなのかわからないことが多いな
504 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 03:51:32.81 ID:wBgenESX
やっぱりF1弁当とかチーズと小芋定食は異常だよなぁ
505 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 05:00:22.05 ID:mBwYRZyE
>>496
急に安く感じてきたわ…

チーズと小芋定食ってラクレットだろ
あれ普通のレストランで食べてもそこそこするんじゃないか
506 すずめちゃん(石川県):2009/01/02(金) 05:17:21.19 ID:chGKoca4
507 すずめちゃん(千葉県):2009/01/02(金) 05:51:36.19 ID:vmmQiBGx
赤坂ブリッツの脇で、そばつき箸がうってた。
結構買ってる人いるのね。
俺も転売すりゃよかったよ。まさか需要があるなんて。
508 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 05:59:02.21 ID:HPNzKLHQ
どら焼きもボッタ栗だよね
509 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/02(金) 06:39:24.22 ID:ATydxrP9
原価とか言ってるとカードゲームはできないよ
510 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 06:44:10.69 ID:FZky1HPf
イベントで物買わねーから 適当に持参だろ
普通の3〜4倍の値段なのに並んでる姿見ると哀れに思う
511 すずめちゃん(愛知県):2009/01/02(金) 06:46:33.60 ID:mhP5Woio
┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   ホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────
512 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 07:25:13.27 ID:Q/zoLBoY
任意で払うものがいくらだろうがなんでもいいだろ
支払い義務のある税金なんとかしろコラ
513 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 07:32:02.08 ID:OB6C/K+v
常識人による擁護9
オタによる叩き1

って具合のスレ内容だな
思っていた流れにならなくてアンチ涙目メシウマw
514 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 08:30:58.68 ID:UzqhKwII
箸が800円と考えたら、そんなもんだろ。
F1弁当が1万越えるのと比べたら、全然インパクト無いな。
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:39:14.47 ID:7DVr/OES
普通に露天で食ったと思えばそんなもんだろ
しかも箸付きならやすい
516 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 08:40:48.03 ID:ZF2wI2ld
今更、浜崎あゆみとか・・・
517 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 08:41:34.17 ID:UdNMQSf6
きつねそばってのがマニアックだな
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 08:42:18.62 ID:5gYyxpBH
箸が主なら景品法的に問題じゃね?
519 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 08:45:24.73 ID:Usj3YPoz
イベント会場で飯買う奴はアホ
入場前に近くのコンビニで買えよ
520 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 08:47:01.81 ID:2MMWWMqC
別にいいと思うけどなぁ
嫌なら買わなきゃいいだけだしな
521 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 08:53:26.56 ID:svcVOp3R
ボッタクリ商売のもっともたるは他にあるんだけどね。
言うとやりにくくなるから言わないけどね。
レコード会社とか出版社、ハリウッドの映画の
関連商品商法は可愛いモンだよ。すごい身近にあるボッタクリなのに
誰も気がつかないのが驚き。
522 すずめちゃん(栃木県):2009/01/02(金) 09:11:35.16 ID:Wc6uC0xc
このスレ工作員っぽいのが大量にいてワロタ。
この箸、何膳作ったのか知らんが、千円はどうみてもボッタクリ価格。
ボッタクリだと踏まえて食うんなら好きにすりゃいいが。
523 すずめちゃん(栃木県):2009/01/02(金) 09:12:03.87 ID:Wc6uC0xc
お、IDがかぶった。珍しい。
524 すずめちゃん(富山県):2009/01/02(金) 09:24:05.69 ID:P5T0SR3o
そばだけ見たらびっくりだが
箸ついてるし
オタはうれしかろう
525 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 09:32:04.91 ID:/GJXTAUk
抱き枕に1万だすお前らよりはましだろ
526 すずめちゃん(東日本):2009/01/02(金) 09:33:52.27 ID:mZNNfGvb
内容はカップ蕎麦と変わらないけど
ハマブランドならこんなもんじゃねえの
527 すずめちゃん(東日本):2009/01/02(金) 09:39:02.92 ID:mZNNfGvb
箸がつくならハマオタからするとやっすいかもな
たった1000円でハマソバで年越せてハマ箸もらえるんだから安い
3万ぐらい取って年越しのしょぼツアー組んで同じ物を食べるぐらいじゃないとボッタクリでもないだろ
528 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 09:40:35.83 ID:pp1iQiA5
なんかAKB48を思い出した
529 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 09:44:14.32 ID:AMj7CiQT
日本5大糞メシ

・F1弁当
・USJの食事
・楽天球場の弁当
・愛知万博のチーズと小芋定食
・エイベックス年越しそば←New
530 すずめちゃん(大阪府):2009/01/02(金) 10:52:44.46 ID:xOuXNiJb
>>529
4大に比べるとちょっと良心的に見えるw
531 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 11:24:05.10 ID:D25guRg4
箸800円とか言ってるが、ただロゴが入ってるだけで普通の中国製の箸なんだろうなあ・・・


>>529
ヤフードームは、隣接してるホークスタウンのスーパーで総菜や弁当買って持ち込んでも良いからなあ。
楽天はw
532 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 11:34:24.56 ID:S5+ZPCid
>>497
おっぱいがいっぱいの悪口は俺が許さない。
533 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 11:36:14.57 ID:ADmT2HSw
534 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/02(金) 11:37:01.44 ID:ADmT2HSw
>>529
ヨン様のレストランは?
535 すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 11:38:59.00 ID:0EaUGLj9
買うやつが馬鹿
536 すずめちゃん(関東):2009/01/02(金) 11:42:42.98 ID:j0nKlg0B
F1弁当に比べたら霞む
537 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 11:43:20.82 ID:GPWDzznx BE:355223243-BRZ(10104)

山の上の自動販売機と同じでしょうがない
このソバが1万円で売っていたとしても不思議じゃない
538 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 11:43:30.51 ID:BgrjUi/H
正誤判断すればボッタクリ


500円でもうーんよしって感じ
539 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 11:43:58.84 ID:nc3yCb1K
320円ってとこだな
540 すずめちゃん(東日本):2009/01/02(金) 11:46:40.01 ID:3l6QtDBU
単発が沸いてきたなw
541 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/02(金) 11:48:27.72 ID:4EtUbu1c
箸付きか

だったら、こんなもんだろ
542 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 11:49:12.40 ID:nc3yCb1K
>>533
キャラ使用料が発生してると思うが、割と良心的な値段だな
543 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 11:50:50.38 ID:ekBf53g+
感じ悪いよね
544 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 11:52:49.32 ID:/BLU2gGl
ネットカフェのカップラーメンがかわいく思えるw
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 11:54:01.24 ID:AMj7CiQT
>>534
食うの腐女子だけだろ
546 すずめちゃん(四国地方):2009/01/02(金) 12:04:15.08 ID:jNwy5QLv
よくわからんが とりあえず 寝る 
547 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 12:10:59.87 ID:ZyE+RGlQ
俺が主催者なら無料で配るわ。
548 すずめちゃん(茨城県):2009/01/02(金) 12:34:24.82 ID:gZWdWIgN
>>533
らきすたは凄いな
これは誇っていいレベル
549 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 12:39:18.65 ID:rhKyxrso
この鳥居みたいなマークなあに?
550 すずめちゃん(三重県):2009/01/02(金) 12:40:11.71 ID:6vi6fqLr
>>1
上の方にある気持ち悪いマークは何?
551 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 12:40:17.67 ID:VUUJvQi5
のまねことか結局どうなったんすか
552 すずめちゃん(catv?):2009/01/02(金) 12:41:52.25 ID:EmZq0SnW
鳥居みたいなマークはなんて読むの?
553 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 12:42:20.69 ID:CwVXoQQr
これからもよろしく頼む
554 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 12:44:40.28 ID:jeqlzI2/
うどん10杯くって5万稼げた
555 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 12:49:45.05 ID:xk7N58sU
箸なしでも600円ぐらいするんじゃないの?言わば祭みたいなもんだし
エイベ糞だから特別高いってわけじゃないと思うが
556 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 12:50:56.13 ID:P7CO46dT
この鳥居マークって層化に対しての武器になるんじゃね
557 すずめちゃん(徳島県):2009/01/02(金) 12:53:47.01 ID:hvjLHMHP
>>533
これはらきすたに興味なくても買うんじゃね?
558 すずめちゃん(福岡県):2009/01/02(金) 12:54:52.75 ID:TEKjYFZ+
>79
それは原価って言わないだろww
気持ちはわかるけどw
559 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 13:06:52.66 ID:dJ0SMkIq
任意だから別に良いだろ
買った奴がバカって話
560 すずめちゃん(新潟県):2009/01/02(金) 13:07:10.88 ID:C3Bv0+rf
文句言われようとも
結局ずる賢い奴が儲かるんだよ
561 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 13:22:58.32 ID:HBWvXjNq
曲芸商法に比べたら優しい
562 すずめちゃん(東京都):2009/01/02(金) 13:26:55.80 ID:i/xEd0i6
仕事とかじゃなく、趣味でクストドに金払う香具師っていないよな?
563 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 13:41:48.36 ID:M5zzAuo9
簿記では原価って人件費とか色々含めたものを表すんだろ?
564 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/02(金) 13:43:18.66 ID:4c5RBuBx
楽天仙台球場の弁当も酷かったな
565 すずめちゃん(石川県)
女子プロレス会場の焼きソバのほうが酷い
具がほとんど入ってないのに500円
味付けだけはむちゃくちゃ濃くしてある
喉を渇かせてビールも買わせるために