【福袋】価格9億5千万円で10億円分の福袋が楽天で発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。
2名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:12:54.41 ID:mZAk0hQz
あら安いwね
3名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:07.39 ID:tAldo9Uu
>>まつれねえ
4名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:10.47 ID:0vE2Qq8G
<丶`∀´>ニダー
5名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:34.65 ID:FNdzJyCf
だれとく
6名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:46.91 ID:1OzVc8Ua
ほぼ売り値じゃん
中身は欲しくも無いのが大半なのになんでそんなの買わなならんの?
7名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:52.89 ID:B/mElP+v
自演だろ
8名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:13:58.25 ID:AJpItCBm
10個買った
9名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:14:10.67 ID:fhKpAwmH
原石てオイw
10名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:14:37.38 ID:uCuAZx1E
もっと安くしろよカス
11名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:14:45.97 ID:B/mElP+v
楽天は相変わらず迷走してるな
12名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:14:54.05 ID:SYWIEkie
島安すぎワロタ
13名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:05.45 ID:aPNwvGb2
ポイント10倍の日に買ったほうがよくね?
1億ポイントつくぜ
14名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:05.52 ID:7Mknt5pc
リゾートホテルぼりすぎだろ
15名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:15.38 ID:krBF7VFL
消費税だけで4800万円かよ
16名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:18.44 ID:3QA6t1ux
>>1
税込み10億じゃねーか
17名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:29.63 ID:f36EkUOS
ν速民の高校生時代のお小遣いじゃん
18名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:31.55 ID:4eF5CQ11
ポチった
19名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:15:51.40 ID:wmq22Gwg
ははわろす
20名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:05.62 ID:1mnZZyke
物凄く損する気がするんだけど…
21名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:15.68 ID:B/mElP+v
これ企画したやつバカだろ
22名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:19.09 ID:dhORpHl+
100臆持ってたらお遊びで買う程度
23名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:24.18 ID:ji/regui
うさんくせーwww
24 【だん吉】 【1522円】 :2009/01/01(木) 01:16:37.80 ID:T4p0MjDy
5万分を1万で買うより得なのに得な気がしない不思議w
25名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:56.73 ID:zsv6j3ue
安すぎワロタ
26名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:06.98 ID:4H0uDmHS
10億円相当のものを10億円で買うって全然おトクじゃねぇじゃん
27名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:22.53 ID:V8ey4e2V
買った瞬間、マルサが「えーその所得いつ得たんでしょうか」とくる
28名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:35.23 ID:y47+MtUh
29名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:38.74 ID:ubAAZZ1p
>>1
そんな安い福袋買えるか
30名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:53.60 ID:Uc1Q0EVz
楽天は大うそつきだから信用ならん
31名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:17:59.64 ID:MmM/hUug
早速チョンが購入しました
32 【吉】 【499円】 :2009/01/01(木) 01:18:44.52 ID:T4p0MjDy
てか逆に売れたら困るんじゃねw
33名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:18:45.13 ID:WWHx6zcp
一億円のものを
九億五千万円で売る気だろ
34名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:18:47.29 ID:miGd0m78
>>28
無人島のはずがすでにキムチが住み着いていたでござると
35名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:18:52.48 ID:/6qSm1IV
うわっ、つまんね(^ω^;)
36名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:18:54.98 ID:G4GGUCU8
売る気0の商品か
37名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:19:10.73 ID:e7TzCedQ
安すぎワロタ
38名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:19:12.65 ID:n6SAD+Il
5000万で無人島変えるのか?
日本の個人所有の無人島ってあったっけ
39名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:20:13.03 ID:pORGqvp6
あー
40名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:20:20.08 ID:gkagLSP+
ポチった。
41名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:20:40.99 ID:cqcAW1V2
ポイント付くんか?
42 【吉】 【1660円】 :2009/01/01(木) 01:20:42.07 ID:fS98uuYW
http://www.rakuten.co.jp/yoroi/142709/146602#158714

10億とか前からあるだろw
43名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:21:32.92 ID:1OzVc8Ua
>>34
キムチが住んでても自分の土地なら殺して埋めちまえばいい話だけど
うちの付近ならよくある話
44名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:22:45.60 ID:aSJhFMz6
普通に買っても5000万円ぐらい値切れそう
45名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:23:55.37 ID:TJMJ0DBz
   ミミlミ    __     l;;;|ミ
    ミlミ::: ー===-' ./彡   なんだこれ、安い・・・
      |ヽ::  ̄ ./ミ/    
      |:::: ヽ-- '  .|
46名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:24:05.84 ID:V8ey4e2V
領収書に印紙貼れるのかw
47名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:25:17.32 ID:ho7y3x4t
いや、だからさ
中身あかしちゃ、それ福袋じゃないから
たんに抱き合わせ販売だから
商取引違反
48名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:25:20.24 ID:ZANBBPLb
安いな
49名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:25:35.99 ID:uSQV3M3/
楽天ポイントはいくらなんだ?
50名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:27:35.30 ID:g3g9WizI
ホテルの経営不信で多額の赤字袋に…!
51名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:30:10.08 ID://owIy38
4億5000万相当のダイヤ原石って削ったとした時の価格じゃねーの
52名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:30:19.91 ID:ba+mM7jo
宝石なんて仕入れ値は売値の一割だろw
53名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:31:58.90 ID:s1dfXLT2
>>49
9523809ポイントつくらしい
54名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:32:06.57 ID:L3kcPYLs
オークションにしたら盛り上がったのにな
55名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:32:33.83 ID:wfTFMZFR
転売すれば5千万の利益じゃん!
56名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:32:37.15 ID:Emn8D/9E
うさんくせぇwww
10億出せる金持ちは楽天なんかで買わんだろw
57名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:34:17.63 ID:IqWbw8ey
原価何分の一だよww
58名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:34:50.99 ID:cdZdhBwO
対馬の無人島怪しすぎだろ。これ洗えよ。
59名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:35:00.44 ID:lTl+3Wu7
10億円福袋
【5億円相当!カンボジア・アンコールワット リゾートホテル】
【5000万円相当!長崎県津島市の無人島】
【4億5000万円相当!ダイヤモンド原石】

全然福袋じゃねーじゃんw
せめて6億だな
60名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:36:00.62 ID:UK18JiGF
入れている袋が1つ1つ別々になっている様子がないから、
ダイヤ同士が傷をつけあって価値は低い。
61名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:37:14.84 ID:aPNwvGb2
竹島がついてれば買いたいな
62名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:37:30.01 ID:O+KYDKFN
対馬かよ。チョンに渡さないためにも愛国心の強い
ニュー速エリートなら買うだろ。
こんなのお前らなら明日の昼飯代の一部で買えるよな?
63名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:37:31.18 ID:pJ2rBhkg
今回も何もなかったな…
64名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:41:27.56 ID:waghD3+f
代引きで頼んどくわ
65名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:41:28.58 ID:dd3ZBL8B
というか島一つを5千万で買えることに驚いた
おれもモグリの外科医になって無人島を買おうかな
66名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:41:30.21 ID:95i3EoyT BE:665971384-2BP(100)

日本の島 まるごと1島かえるのか。
67名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:43:34.93 ID:RV7dGIyL
今年のおもしろ福袋大公開画像まだー?
68名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:45:05.93 ID:TKymNiyj
うわぁ、アンコールワットのホテルバブルも世界恐慌で終わったかな

5億円で買う価値じゃないぞw
3ドル払ってジュース飲んで毎日アマンサラに滞在していた方が優雅な気分が味わえる

ダイヤモンドなんか換金性考えたらクソだろ 金を買え
69名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:46:51.95 ID:bUOjOK/h
10億あったら暴落してるプラチナ買うわ
70名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:47:05.11 ID:ho7y3x4t
正直島はほしいよな、マジで。
71名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:47:25.43 ID:gKrnXv8X
こんなのよりマンハッタンドリームのどてらの方が欲しいわ
72名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:47:54.94 ID:4H0uDmHS
デパートで買うならまだしも、糞天で買っても周りが引くだけだろw
73名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:48:34.51 ID:o2oj9WAX
楽天のアフィって1%だっけ?
それでも1000万円か。俺のリンクから買えや。
74名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:48:41.25 ID:cdZdhBwO
>>69
大正解。パラジウムじゃなかったか?
75名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:49:18.39 ID:p4RFBD2b
対馬近くの島なんてちょろっと銅矛埋まってるぐらいで木も水も無いんでないの?
76名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:49:21.39 ID:KklwYOvY
中身分かってたら福袋じゃなくてただの安売りじゃねえかよ
77名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:50:45.30 ID:lTl+3Wu7
>>76
安くもなってねーぞw
むしろ高い
78名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:52:46.31 ID:W3Z0qsnC
最近のドルは信用出来なくなったし、丁度良いと思ったら
土地がほとんどか
原石だけだったらよかったのに
79名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:53:17.31 ID:krBF7VFL
>>70
こういう無人島って人が住めるまでにまた金が沢山かかったりするんだぜ
80名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:53:50.15 ID:NnGpG55x
一、二年前ヤフオクで無人島が一千万くらいで出てたな。
家買うくらいならあっち買ったほうがよかったか。
81名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:56:02.05 ID:Ed8U3g1n
カンボジアリゾートホテル・・・ホテルの名前くらい書けよせめて
無人島・・・情報は島名だけかよwwホテルよりはマシかwwてか誰がいるんだよ!遠い!
宝石・・・また原石ってだけかよ!何カラットか書けよ!普通加工に金かかるから原石安いんじゃね?
82名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:56:59.22 ID:ONNwEdNc
てゆっか鑑定書のついてないダイヤモンドなんてガラス玉と同じ価値しか無いぞ
83名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:58:55.65 ID:ho7y3x4t
>>79
有野、浜口みたいに、地道に自分でこつこつやるよ。
水道も電気も自分でなんとかする。それも楽しい。
84名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:00:15.93 ID:Ed8U3g1n
ていうか無人島これ色々と法律にひっかかる気がするんだけど
85名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:01:32.40 ID:ZlaqdA/n
なんかこち亀思い出した
86名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:03:13.63 ID:eYmYVpKq
島かー、微妙に欲しいわ
87番組の途中ですが名無しです:2009/01/01(木) 02:04:11.47 ID:7VbVJEOV
親会社が上場してるからIR見てから考えた方がいいかもね。
88名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:04:36.30 ID:6sAbOq/V
でも、お高いんでしょう?
89名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:04:39.49 ID:ukkjQ9uH
10億あったら買う側より売る側になるだろ普通
90名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:06:56.77 ID:aPNwvGb2
島要らんから10億くれ
91名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:06:56.94 ID:ONNwEdNc
しかし場所がなー
朝鮮人に不法占拠されそうな予感
92名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:07:03.32 ID:ba+mM7jo
島かったら、固定資産税を払えよw
93名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:08:03.91 ID:MSL1wmeW
すでに誰かいるんじゃねえのw
94名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:08:23.72 ID:/51txi8N
粗大ゴミなんて誰が買うのん?
95名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:08:49.58 ID:krBF7VFL
>>83
甘いな ライフライン以前の問題だ
お前は砂浜に椰子の木が生えてるようなのを想像してんのかもしれないが
こんな島は船を着けられる所も無くて島中に木が生い茂ってたりするんだぞ

それにテレビを真に受けてる時点で問題外
96名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:09:18.59 ID:ho7y3x4t
500万くらいなら今買うなあ
がんばって1300万くらいまでなら出すかなあ
97名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:10:38.49 ID:/4e7oyfQ
カンボジアのホテルが5億もするわけねえ
98名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:11:17.63 ID:aPNwvGb2
>>95
船が着かない島ってどうやって行くんだろうな
99名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:11:17.96 ID:ho7y3x4t
>>95
いやいや大丈夫だよ。
俺海の育ちなんだが、ガキの頃、ちっちゃい島にボート乗り付けて
よくダチと探検して遊んだもんだ。トムソーヤさながら。
1から生活圏作るのめっちゃ楽しそうだなあ。
100名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:11:21.86 ID:JzG0b7SW
TBS株は入ってないんだ
101名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:11:40.04 ID:nuQLsVnc
無人島は欲しいな
102名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:12:15.91 ID:+CXZ+MGo
200億くらいもってるならネタでかってやってもいいけど
103名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:12:50.54 ID:FfOfNX0d
>>91
逆に考えて、対馬の島をチョンに売り払えば大儲けできるんじゃね?
104名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:14:07.33 ID:KMhsH69x
>>98
近くまで船で行って、手頃な場所で停泊してそっから泳ぎ?かな?
105名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:14:38.51 ID:lTl+3Wu7
>>96
500万で買える島探せば良いじゃん
106名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:14:56.01 ID:6DUsa1mr
対馬とかなめとんのか
107名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:15:19.64 ID:aPNwvGb2
>>103
対馬の土地って普通にチョンが買い占めてんだろ
法律で規制しろよな
108名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:16:10.55 ID:ho7y3x4t
>>105
仮にあったとしても、たぶん、規模的に満足しねえとおもう。
109名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:16:14.62 ID:krBF7VFL
>>98
だから誰も寄り付かないんだろ
外周ぜんぶ数メートルの崖で囲まれてる島なんてよくあるぞ

>>99
分かった 頑張れ
家が建った暁には一升瓶と米俵もってお祝いに行くから泊めてくれよ
110名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:17:36.91 ID:L0w7+5EF
全部で10万円ならハロワいく
111名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:19:26.30 ID:aPNwvGb2
112名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:20:14.50 ID:Oh+eMJoJ
無人島欲しいよね。
でも電気とか水道ひいて住めるようにするとものすごく金がかかるよね。
113名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:20:28.55 ID:krBF7VFL
>>111
そんな大げさじゃねーけどイメージとしてはそんな感じだ
114名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:21:59.57 ID:QozG2wpx
9億5千万あったら人生5周くらいできる
115名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:22:35.08 ID:VOu4RISd
原価は五億円くらいだろ。

買えば損する。
116名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:22:48.60 ID:G4GGUCU8
正直長崎に行けば腐るほど無人島がある
117名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:22:59.06 ID:i5mVE5Wb
偽のブルガリリングでニュースになったところジャン
みんな忘れるのはやいな
118名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:23:10.18 ID:ho7y3x4t
なんか、>>111 みたいな島は欲しくないなー

>>109 おーけおーけ
これから、そういう目標に向かうのも悪くないな。ちょっとマジ思考してみる。
119名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:23:14.69 ID:nxwrlGL7
残りあと1個です
120名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:24:11.70 ID:NnGpG55x
>>111
カッケーw
入国にはヘリがいるな
121名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:25:03.68 ID:wufAzvO8
島ってこれ、朝鮮人に譲渡するための体のための福袋だろ
122名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:25:06.59 ID:qDeUuhAV
1000000万個買った!
123名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:25:52.23 ID:Kql6Lm6I
BNF早く買えよw
124名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:36:25.07 ID:ho7y3x4t
BNFみたいな金あったら、
島買ってから、要塞みたいにして、「独立国」名乗っちゃうぜ
125名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:37:21.45 ID:aPNwvGb2
200億あったら軍艦島買いたいな。買えるか?
126名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:37:51.60 ID:VPux7/Qu
ν速民なら余裕で買っちゃうからなあ
127名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:38:00.62 ID:580KRZZT
>>111
どうやって上陸するんだよw
128名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:39:36.98 ID:ajdVa4op
島w
129名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:44:50.20 ID:V2VHtw6C
ダイヤの原石て…
原石はユダヤ人に磨いてもらって、ユダヤ人に値札貼って貰えるまでまったく無価値だぞ
130名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:47:31.75 ID:lTl+3Wu7
>>129
掘り出した時点でデビアスの管理下に入るんじゃなかったっけ?
131名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:48:15.14 ID:EfxypqZI
カンボジアとかないだろ〜
132コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2009/01/01(木) 02:48:56.54 ID:hoiY3ben
95000円出して100000円分の福袋なんて買わないよね?
どんだけケチってんだよ。
133 【凶】 【607円】 :2009/01/01(木) 02:50:31.78 ID:Mb4SFt4Y
質屋に持っていったら、幾らになるの
134名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:52:23.34 ID:PA/lLSfe
無人島って5000万で買えるんだな
ちょっとほしいわ
135名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:53:06.74 ID:t7cHqvQ/
確かこういう広告って違法だよな?
136名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:53:40.55 ID:Rygwg113
ポイントで買うか
137名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:53:52.49 ID:UwOnFQ65
円天かと思った
138名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:57:31.07 ID:PA/lLSfe
と思ったけど40000m^2くらいしかないないのな
139名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:58:23.14 ID:dG8eT4bo
安いな。ボーナス残ってるし買うか
140名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 03:10:01.62 ID:gceylYN2
こんな高いもんイメージ画像だけで売るな
141名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 03:25:50.00 ID:G4GGUCU8
http://www2h.biglobe.ne.jp/~kimagure/katashima.htm
離島なんか2000万で買えるぜ。
142名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 05:57:28.10 ID:THlOqMfV
買えるけどいらない
143名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 06:03:38.30 ID:rzkvhgNf
原石って価値あるの?
ブルーダイヤは非常に希少で高値なのは聞いた事あるがダイヤモンドの原石に4,5億ってどうなんだろ
144名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 06:11:05.41 ID:fGxVZMbh
>>141
島丸ごとじゃねぇじゃんかw
145名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 06:52:32.70 ID:x2GI16E0
この島、対馬飛行場に近くて便利そうだな・
ただ、島から出るのに大変だろうが・・
146名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 06:58:01.14 ID:ip5XOlz0
新年早々粘着されてるから書き辛いが
福袋はゴミ
福袋の中に、おや?これはと思わせるものを混ぜ
疑いを緩和する
それを続けてきたのが正月の福袋文化
147名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 07:11:50.03 ID:mgtC+z+Z
ホテルも無人島も原石も全部もってるからいらない
148名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 07:13:17.16 ID:FM4CgfAt
いろいろ調べたが、googleマップの航空写真だと500m単位までしか写真がないし、
当然?ストリートビューもないわけで、島がどんな感じなのかわからんなあ
149名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:42:32.03 ID:egpj8d+j
どの写真も「※イメージです」ってのが胡散臭さを増幅させてるな
まともな外観のホテルなら写真くらい見せられるだろ
150名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:44:36.00 ID:UIeQR/vj
そんなことよりポイント祭りはまだですか
151名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:45:34.84 ID:kHf15ZrU
お支払いについて
以下の決済方法からお選びいただけます。

* 銀行振込
* 代金引換 (eコレクト)
* クレジットカード(VISA 、マスターカード)

代金引換えってw
152名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:45:54.94 ID:NqVbjPjM
>>111の芝生綺麗すぎwww
153名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:46:44.12 ID:rKXXUDMu
>>1
カンクンだったらいいなと思うけど、
カンボジアじゃなー
全然豪華じゃないし、貧乏くせえホテルだ
154名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:48:09.78 ID:du0pLKrk
ダイヤモンドはデビアスの独占で高値維持してるだけだろ
155名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:48:10.85 ID:xuaxfYMk
金余ってるしちょっくら買ってみるか
156名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:48:30.76 ID:wCQeoabj
アンコールワット付近って、今タイとの紛争でえらいことになってなかったっけ?
157名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:49:22.08 ID:F2iyLlqk
価格差しょっぺーw
158名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:49:24.69 ID:ScwcnWHe
島5千万がカチでほしい・・
ほかはいらん
159名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:52:20.13 ID:q965nkJZ
都心で200u10億円のマンションの一室でトレーディングしたい
する
160名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:52:32.41 ID:XSW/s1iZ
BNFこの島買って私設軍隊養成して国家転覆しろよ
161名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:53:36.90 ID:75hRy7fU
島は瀬戸内の小さいの買った方がいいだろ
162名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:55:03.52 ID:oMJ4ZypN
>>151
別に1億円分の札束を数えるわけじゃないぞw
163名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:09:12.63 ID:myb9uVbr
キムチくせえw
164名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:16:05.14 ID:wCQeoabj
対馬のブログ拝借するが、多分こんな感じだぜ?
上陸は極めて困難と思われるわ

対馬市美津島町竹敷
http://tsushima-anbow.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/06/takesi2.jpg
朝靄にうかぶ対馬空港
http://tsushima-anbow.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/10/asagi111.jpg
対馬市美津島町万関展望台より
http://tsushima-anbow.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/03/asowa_2.jpg
対馬市美津島町久須保
http://tsushima-anbow.cocolog-nifty.com/shizen/images/siratake_2.JPG
対馬市上県町佐須奈港
http://tsushima-anbow.cocolog-nifty.com/shizen/images/koten.jpg
165名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:21:28.38 ID:GKTvtmBj
>>164
この丸っこいの一個だったら欲しいな
166名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:21:52.72 ID:Q8nIIkuQ
仏壇何台分だ
167名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:23:01.12 ID:F2iyLlqk
>>1
サイトから詐欺サイトのにおいが漂ってくるんだが
10億のもの売るならもっと金かけろよ
168名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:28:48.43 ID:pHDC5Vv4
島一つが5千万って安くね?
クワガタとかサンゴを養殖したり山野草の農場にすりゃ元取れる
169名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:36:30.37 ID:Wk2AY1Fo
親戚が九州に島を一つ持ってる
バブルの頃ほどではないけど今でも全国の金持ちが買いたいと言いに来る

やっぱ金持ちになると島とプライベートリゾート欲しくなるんだな
170名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:37:24.08 ID:YM3x/l2l
塔が崎島ってところじゃね?
171名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:37:59.80 ID:rKXXUDMu
>>169
ビーチは、ビーチはあるの?
172名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:38:12.32 ID:8rPubc0a
転売すりゃ5000万の儲け!!!
速攻ポチってやったぜ!!!!!
情弱ざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:38:55.74 ID:6TWAFlfL
対馬の無人島なんて対馬占領を目論むチョンしか買わないだろ
174名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:38:58.27 ID:p8OUun8v
ちょっと待て。ポイント10倍キャンペーンとかは無いのか?
175名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:39:18.29 ID:liIIEfIW
>>168
元とるまで頑張るならその5000万で遊んだほうがまし
176名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:44:02.22 ID:Wk2AY1Fo
>>171
島の四分の一くらいが砂浜になってる
数人宿泊出来る別荘があって、子供の頃はバーベキューとかやった

数年前、東京の金持ちが泊まってみて何億円かで買いたいと言ってきたけど
ケバいねーちゃん何人か連れてきててなんか雰囲気がキモかったんで売らなかった
177名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:45:10.61 ID:yTamYQtT
住めない土地を買って住める土地に開拓する仕事はどうでしょう
178名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:45:14.51 ID:WXbFOqEw
>>176
もともと持ってた島なの?
いいなー
179名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:48:06.78 ID:uTlWOKWm
ν速民なら買いだろ
誰か買ってうpしろよ
180名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:49:53.55 ID:Wk2AY1Fo
>>178
江戸時代は京都の商人で金稼いで九州の地主になったとかなんとか
まあ、遺産で土地を何百坪かと山貰えるけど、あてにしたらダメだろうな

基本、自分の力で生きないと
オマケに頼ったらダメになる
181名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:50:01.37 ID:cCeZg4zt
また転売厨涙目か
182名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:50:22.89 ID:A26FmHqP
ビックカメラにでも行ってくるか。
183名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:52:12.96 ID:dLnN8UNF
>>1
100000000個注文した!
184名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 09:52:50.32 ID:59cw24pi
リーゼント森田社長だったら平気で20億分いれてたろうに
185名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:03:06.53 ID:x2GI16E0
>>164
上から3枚目、でかい Tシャツ・・・
186名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:14:40.21 ID:i+zZe2s/
無人島買ってそこを2ちゃんランドにしたい
187名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:18:48.24 ID:81144Bm9
無人島をニートパラダイスに
188名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:18:50.03 ID:ZP3Fc28W
ダイヤの原石はいいが、
原石のままじゃ輸出できない(させない)とかって聞いたことがあるんだけど?
189omikuji! dama!:2009/01/01(木) 10:19:43.22 ID:RJMf7EDF
てす
190名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:41:45.37 ID:w5XcyzgM
!omikuji !dama
191名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:44:29.21 ID:wZH5r2DF
カンボジアのホテルw
対馬沖の島
ダイヤの「原石」

ゴミ過ぎて吹いたwwwwwwww

192名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:46:11.03 ID:ho7y3x4t
自分で人工島作って浮かべちゃいかんのだろうか。
193名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:47:59.69 ID:NvSo7pdI
対馬沖はいくらなんでも遠すぎるだろ
194名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:48:03.90 ID:NgId6Y31
原石って削らなきゃたいした価値ないんだろ?
195 【大吉】 【701円】 :2009/01/01(木) 10:50:06.96 ID:V6WA8dwI
誰が買うのw
196名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 10:58:12.83 ID:9dh7NAho
99 :名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 02:11:17.96 ID:ho7y3x4t
>>95
いやいや大丈夫だよ。
俺海の育ちなんだが、ガキの頃、ちっちゃい島にボート乗り付けて
よくダチと探検して遊んだもんだ。トムソーヤさながら。
1から生活圏作るのめっちゃ楽しそうだなあ。
197名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:01:08.63 ID:PgFOxREG
トムハンクスに謝れ!
198名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:01:54.56 ID:pwpTVVgL
まずカンボジアのホテルは価値が無いというか負債にすらなりうる

次に無人島とやらは欲しいなら自分で、自分の好きな島を買い付けたほうが早い
ああいう島は売れないから名乗りを上げた時点で交渉は有利

ダイヤの原石については人口ダイヤのおかげで価値が暴落してることを多くの人は知らない
ダイヤは「売りつける技術」があって始めて価値があるw
おまけに加工すらしてないとかガラクタだなコレ
199名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:09:30.38 ID:FKLaMrFZ
シリコンのダッチワイフ1000体ぐらいかって
無人島買って俺だけの王国築きたい
200名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:18:39.32 ID:VfPwHtbO
>>198
原石は加工しだいで価値が大きく変わるからな。
カッティングに相当金取られるぞ。
201名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:21:53.52 ID:Xge10J08
5億円相当ってなんだよ
誰がその価値決めたんだよ
202名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:24:56.51 ID:q2Sm3umF
5億相当、5千万相当、4億5千万相当って、全部足したら10億で定価じゃん。
何が安いの?
203名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:25:50.22 ID:sasZO8c6
TBS株だろ
204名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:26:27.86 ID:1jz47oNP
でもお高いんでしょう?
205名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:28:43.49 ID:io++y/X1
楽天市場メール必死杉
206名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:29:14.19 ID:U2HIp65C
相当じゃなあ
値切ればもっと安く買えるぞ
207名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:29:36.07 ID:398VnoPa
島なんて貰ってどうしろと・・・
それよりホテルの写真ほとんど同じプールじゃん
208名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:29:58.78 ID:vhlISxZS
「この内容で注文する」をポチッとしたら、
銀行がロールスロイスかなにかで迎えに来るのかな
209名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:34:32.07 ID:MeBTM61p
昨年8月創業で資本金1億の会社が福袋のために10億捻出はねーよな
どう考えても不良資産整理
210名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:36:19.73 ID:FM4CgfAt
この無人島だと、衛星携帯なら使えるかね。
電気は、ガソリンの発電機もってくしかないな。ガソリンの供給も難しそうだね。
211名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:37:02.71 ID:C/Og6fus
ν速民ならポケットマネーだけど5千万ぽっち儲かってもなあ
212名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:39:44.36 ID:P7ZPYxK2
カンボジアのホテル 5億の価値があるとは思えない
対馬無人島     5千万円以上を稼げる活用方法が見出せない
ダイヤ原石      カッティングしてないものに価値はそんなにない

ま、ネタ的な意味での福袋って感じだな。
213名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:47:40.27 ID:NzvmhJrF
詳細が不明だからダイヤや島はなんともいえないけど
老朽化したホテルは明らかに5000万以下の代物
しかもイメージってコトはアレ以下の物件である可能性もあるわけで

そもそもカンボジアというでたらめな国という時点でアウト
タイやマレーシアとは違うんだから
214名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:47:51.69 ID:cV76Sbn9
※写真はイメージです
※写真はイメージです
215名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:48:19.34 ID:/w45VVSx
※商品は注文が入った時点で仕入れます。
216名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:50:05.17 ID:cV76Sbn9
相変わらず楽天は胡散臭い店が多い
217名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:52:19.92 ID:MllrfuOK
無人島やばくないか?
これ対馬にあるんだよな。ニダに買われたらどうなるんだろう?
てか、もうすでに不法でいそうだよな
218名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:52:51.75 ID:GKTvtmBj
219名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:55:02.09 ID:TNZ5CCuU
TBS株を福袋に入れたらええやん
220名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:55:32.15 ID:2DPAzATm
>>219
服がきそうにない
221名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:03:07.95 ID:aPNwvGb2
>>219
電子化するから無理
222名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:27:43.09 ID:c0midKZ2
これは不動産屋とタッグを組んだネタだろ
223名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 12:53:07.63 ID:V9z7aI5t
ホテルも無人島もダイヤも三木谷が買ったけど
リーマンショックで価値が大暴落して処分に困ったものだろ
224名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:01:38.68 ID:MllrfuOK
この無人島、国で買って自衛隊の練習基地とかにできないのかな?
それこそニートとか派遣きりされた人たちとか採用して訓練させて
対馬に対馬警備隊 (陸上自衛隊)がいるんだけど、対馬はチョンに乗っ取られそうだし
無人島活用できないのかな・・・
225名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:07:46.24 ID:GGsGqbW0
適当に買い注文したらどうなる??
226名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:23:59.23 ID:iMvAm8nC
>>225
代引きにして無人島が届きません!って支払いしなきゃおk
227名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:27:06.19 ID:99iY0Z3m
そもそも5000万円の無人島といってもどこの島かも分からないので
山しかないかもしれんぞ。
228名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 13:32:19.37 ID:XSBwNyIW
近所の町の電器屋が福袋出してた。DVDプレーヤー5千円袋。

何か時が止まってる気がした。
229名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:09:12.18 ID:aPNwvGb2
これ売れたら楽天はいくらもらえるんだ?
230名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:10:43.49 ID:U2HIp65C
誰か、実勢価格調べれるやついねーのかよ

貧乏人ばっかか?ニュー速は
231名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:10:50.35 ID:1vPb1Y+Y
福袋の意味ねぇじゃんw
単品で買わせろとw
232名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:12:51.06 ID:W64yD8TL
ポイント10倍なら買うわ
233名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:13:45.57 ID:HnQrNptd
不動産にダイヤか。
10億もポンと出せる人が、そんな不良資産みたいなものを買うわけがないw
234名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 14:13:45.95 ID:U2HIp65C
>>232
じゃあ、おまえ、購入決定な
235名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:20:59.30 ID:qs7Qsxxz
ホテルの画像、イメージかよwww
236名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:08:56.44 ID:LNATAGuj
遂に解禁!定価160,000円相当が衝撃30,000円!

の方がいいだろ
237名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:12:30.12 ID:s7WabM6E
実質3億くらいの価値しかなさそう
238名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:15:06.72 ID:rKXXUDMu
3億の価値もないだろ
島だけ買ったほうがいいと思う
他はうんこ
239 【大吉】 【133円】 :2009/01/01(木) 16:17:38.64 ID:M4ZQ597d
お年玉で買おうかな
240名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:31:00.59 ID:7XfiYlNr
原石が怖すぎる
もっと詳しく限定してくれないと買えねーよ
241名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:35:53.96 ID:uEi4zMX+

原石   中身ハズレw
不動産  もと競売物件w


お買い得ですw
242名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:46:13.90 ID:Qlr2oB7t
福袋はなぁ・・・


http://www3.uploda.org/uporg1900072.jpg

ばんぐ不幸袋@1k
SDカード256MB
MicroSD→MiniSDアダプタ
USB延長ケーブル
FOMA-USB延長ケーブル 15本
243名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:47:59.49 ID:fX7paOp2
1000円なら、まあ、いいじゃない
244名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 16:55:27.35 ID:1kGKA5JF
今年のソフマップのゲーム機福袋はどうだったの?
245名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:03:00.23 ID:iVS34bAs
うまいことやるよなぁ。
売れたらぼろ儲けだし、売れなくてもこうやってニュースになるから宣伝になる。
246名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:12:58.86 ID:MZ5EmLel
僕の童貞はいくらで売れますかね?
247名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 17:18:09.25 ID:GsMQIiDs
>>246
ヤフオクで1円で落札されたことある
落札者(そこそこかわいい子)がその後のいろいろを自分のブログに書いてた

今は即削除されるから売れない
248名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:53:47.58 ID:xnQDQbJj
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶| |
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |丶∈≡∋ /|  < くやしいです!!!
  >?――――<    \________
 / 丶__ノ  \
249名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:56:28.68 ID:FvtFVOtP
>>244
15000円のがパタポン2+PSP3000セット+MHP2Gと何か?らしい
ってかほしいんだけど、今日だけ?
250名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:57:21.38 ID:DUqbgjQr BE:477610728-2BP(3349)

>>247
ブログについてkwsk
251名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 22:11:08.15 ID:yoj0Gudo
対馬の無人島ってチョンのうんこやゴミが落ちてそう
252名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 22:32:15.68 ID:QnL14pVJ
TBS株が入ってたりしてw
253 【末吉】 【1931円】 :2009/01/01(木) 23:15:17.19 ID:t0/1tknP
test
254 すずめちゃん(福井県):2009/01/02(金) 03:37:55.58 ID:An7goWrP
まだ売れてないぞ
今がチャンス
255 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/02(金) 03:45:13.97 ID:2KVyIjwc
楽天なんかで買うかよw
256 すずめちゃん(長屋):2009/01/02(金) 04:00:37.01 ID:9fKPZcLR
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/virgindiamond/kokuchi_01.html
>このたび銀座ジュエリー・ブランドショップは、
>「株式会社リリアン」より「株式会社バージンダイヤモンド」に
>運営会社が変わることとなりました。

ブルガリの偽リングで話題になった店じゃんw
257 すずめちゃん(福井県):2009/01/02(金) 15:45:00.55 ID:An7goWrP
危うく買うところだった
258 すずめちゃん(富山県):2009/01/02(金) 16:33:02.56 ID:2m/CgmrM BE:493484494-2BP(1399)

1億なら購入者いるかもな
259 すずめちゃん(九州):2009/01/02(金) 16:35:04.50 ID:0To+J5s9
あらお安い
買っちゃおうかしら
260 すずめちゃん(岡山県):2009/01/02(金) 22:17:05.52 ID:K7+/ET5+
10億円分ってのも販売価格なんだろ。
質に入れたら、1億がいいとことか?
261 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/02(金) 22:21:36.23 ID:UbVenfca
タケオかチェンラーなら、2000万位で買ってもいいな。
で、あとは悠々の老後。
262 すずめちゃん(北海道):2009/01/02(金) 22:23:09.49 ID:X/E6iQyY
対馬の無人島だってよ
チョン大喜びだな
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/03(土) 00:43:57.95 ID:gjpxtEnT
これは代引き規制されても文句言えないなw
264 すずめちゃん(福井県):2009/01/03(土) 02:33:33.69 ID:YetmHgce
ν速民なら余裕で買えるだろ
265 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/03(土) 02:37:10.29 ID:YnCw62l3

605:安売り名無しさん :2009/01/03(土) 02:14:30
これもなかなか…
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=451221&tid=5604&mode=&br=pc&s=

266 すずめちゃん(東海):2009/01/03(土) 02:40:02.57 ID:QjET6Vm6
>>1
ほぼ海賊品ですね
267 すずめちゃん(長屋):2009/01/03(土) 02:55:48.65 ID:5bDompOa
>>38
島嶼だろうが山林だろうが
民有面積のほうが多いわけだが。
268 すずめちゃん(dion軍):2009/01/03(土) 03:09:56.55 ID:5YSLRsMY
海外のホテルに消費税はかからないとマジレス
269 すずめちゃん(大分県):2009/01/03(土) 03:11:06.66 ID:3KwmoTcg
中身TBS株か
270 すずめちゃん(山梨県):2009/01/03(土) 03:21:21.60 ID:OP6Tg09D
これ買って速攻ヤフオクで9億7千万くらいで転売すれば
2千万の儲けじゃん
誰かやれよ
271 すずめちゃん(山口県):2009/01/03(土) 05:56:31.53 ID:s2eQXv1d
楽天のTOPのバナーで紹介されててワロタ
272 すずめちゃん(大分県):2009/01/03(土) 08:57:33.16 ID:3KwmoTcg
これらの商品って差し押さえで手に入れたものばっかぽくて
縁起悪そう
それと島はインフラ整備されて無いだろうな
273 すずめちゃん(岩手県):2009/01/03(土) 08:58:32.83 ID:Me830b1P
1000個買ったwwwww
274 すずめちゃん(東京都):2009/01/03(土) 09:05:55.70 ID:yg+tFP2A
こう言うのって元手回収するどころか、買ったとしても税金と維持費で死にそうだな。
275 すずめちゃん(福岡県)
カンボジア-アンコールワット-リゾート・・・・
どうも想像できないんだよなぁ