お前まだそんな財布を使ってるのかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

金運・財運に!2009年 噂のMAYUMI HASEGAWAが厳選した推奨の財布をHPで紹介

 金運・財運で話題になっているレザーブランドMAYUMI HASEGAWAが製作するパイソン蛇革・財布。
 金融危機の今こそ、この話題の財布の中からデザイナーが推奨する作品を選択してHP開設。


 多くのお客様からファッション性だけではなく金運・財運・開運など好評な支持を頂いているMAYUMI HASEGAWAのレザーアイテム。
 中でもMAYUMI HASEGAWAの財布は、単に蛇革を使用しているだけではなく、
 デザイナー自らがデザイン製作、染色、彩色まで行っている 日本発のオリジナルブランド。

 オリジナル染色には、金銀グラデーション、ブラックや赤の色素がにじみ出たBRG、レンボーカラーに
 やアンティークゴールドなど、いままで見た事のない革の魔術師と言われる彼女のテイストが表現されている。
 その上、デザインにも豪華さや気品が溢れ、使いやすさなど、機能性も高い。

 財布は、男性用・女性用からインパクト抜群の大きいサイズ財布まで種類も豊富。

 Made in TOKYOへの拘りも、多くの職人を輩出し、芸術の粋に達した江戸時代からの伝統を持つ東京エリアで、殆どの製作を行っているMAYUMI HASEGAWAならでは。


○MAYUMI HASEGAWA公式HP : http://www.21j.com
○厳選開運財布HP http://www.21j.com/osusumewallet/

http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000004733
2 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:30:08.81 ID:K4Iskiht
お前なんで外国の小銭とか入れてるの?
3 ネチズン(鹿児島県):2008/12/28(日) 10:30:27.11 ID:wKtEozxX
小銭とお札で財布わけてるやつきめぇwww
4 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 10:30:40.08 ID:Vs1JInac
象が踏んでも壊れない
5 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/28(日) 10:31:11.22 ID:Fn7uL7K7
コムデギャルソンの財布最強
6 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 10:31:15.02 ID:U5DZO+zo
黒羽の財布使ってる
7 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 10:31:27.55 ID:LzKQdGkU
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、DELVAUX FREEHAND、Cartier
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London、BOTTEGA VENETA、ラストクロップス
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、LOEWE、GANZO 大峡製鞄
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、GLENROYAL、DAINES & HATHAWAY
  Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、Berluti、J.M. WESTON、BALLY
  Barrow&Hepburn、HENRY BEGUELIN、WILD SWANS、万双、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、TESDUNHILL、Whitehouse Cox、GUCCI、PRADA 、vivienne westwood
  CYPRIS、GANZO fico(epoi)、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Felisi、BREE
  Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD、
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、RED MOON
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、ポーター(皮革)
--------------------------------------------------------------------------------
H:TAKEO KIKUCHI、ポーター(その他)
--------------------------------------------------------------------------------
I:無印
8 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 10:32:40.41 ID:u9KM2RSF
ユニクロは財布を再販してくれ
9 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 10:32:45.03 ID:8bqjBYYR
くたびれた財布使ってるとお金が増えないとか言うけど
新しく買ったら余計にお金無くなるよな
10 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:33:25.39 ID:d7Kk5Yj3
コンバースの三つ折り財布を10年以上使ってる。
11 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:33:43.71 ID:r1VR13s0
お前の財布デブだな
12 ネチズン(山形県):2008/12/28(日) 10:34:31.67 ID:4Ht+sC2b
財布事態持ってない俺は異端?
13 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:34:51.07 ID:g/5UmRaB
輪ゴム最強
14 ネチズン(関西):2008/12/28(日) 10:35:04.60 ID:I5mItmMA
ここ5年くらい裸銭
15 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 10:36:05.50 ID:csZzsMON
コードヴァンの札入れと小銭入れ
16 ネチズン(四国):2008/12/28(日) 10:36:06.63 ID:bLc/Tgcx
2000円の財布で上等
17 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 10:36:09.37 ID:/+3NEO1U
俺もいい加減財布を買い換えたいんだけど
なかなかいい財布が見つからないからいまだにぶっ壊れかけた財布を使い続けてる
18 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 10:36:18.48 ID:aEwW4Tp2
やたらでかい財布にカードやら小銭やらをパンパンに入れてる奴ってなんなの?
必要最低限のもんだけ持てよ。
19 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:36:52.79 ID:r1VR13s0
貧乏人に多いのがヴィトンだよな。あれ高いんじゃねーの。不思議だよ
20 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 10:37:15.07 ID:/jgPhs8x
980円で売ってた茶色い蛇皮風でマジックテープの財布を小学生から使ってます
21 ネチズン(茨城県):2008/12/28(日) 10:37:29.20 ID://aXmwaw
10年くらい使ったのがついに壊れたから2000円の買ってきた
22 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 10:37:49.26 ID:jng2jSV8
黒で皮の財布でいいの教えてくれ
使い込むほどに味がでるやつ
23 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:38:29.31 ID:9ErhUet8
風水で金運に恵まれるという黄色い財布を持ってる奴は決まって見た目が貧乏くさいw
24 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 10:39:03.16 ID:p9N0aPD7
CYPRIS最強伝説
25 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:39:13.71 ID:FY/++zdn
小4の時から使ってる皮の財布
流石に使い続けてるだけあって物凄い味が出てきてる
誕生日にこれくれた親に感謝感謝
26 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 10:39:20.60 ID:q3oFRmTv
財布って全然変えないなぁ
adidasだわ
27 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:39:46.59 ID:MQPZ3cSQ
ヴィトンはださい
28 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 10:40:39.29 ID:csZzsMON
29 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:40:46.87 ID:tcUjyM85
ブルガリ使ってるがカード入れた瞬間変形した
30 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 10:40:54.24 ID:j8EBCv+G
コーチの長財布5年くらい愛用してたら経年劣化して
「ありえない色してるよね」って言われた
31 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:40:57.32 ID:wF7fQRHq
マジックテープびりびりするの恥ずかしい
32 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 10:41:20.21 ID:lMHTvCJi
死んだじいちゃんから受け継いだグッチのサイフ
もう15年くらいになるだろうか
33 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 10:41:22.17 ID:dm+BQsGt
コンパクト多機能財布さいこー 手のひらサイズだし
34 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:41:40.27 ID:bUYte9U8
>>5
ナカーマ
35 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 10:42:04.49 ID:ATStFIfq
革の財布は買う前に匂い嗅げよ。前それで失敗した
36 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:42:37.47 ID:aJA2vmA2
ズボンのポケットに入りきらない財布持ってるやつなんなの?
スリに会いたいの?
37 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:42:41.68 ID:0qfwaP7T
stussyからKATHARINE HAMNETTに変えた
38 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:43:16.44 ID:5YbxTWJV
中高生以上でポーター(笑)使ってるやつ恥ずかしくないの?
39 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:43:52.75 ID:aJA2vmA2
財布にオシャレとか意味わからん。
むしろ逆に地味な財布の方がいいだろ。
人目につくとスられるぞ
40 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:44:36.26 ID:bUYte9U8
>>39
さすが大阪w
スリ気にしすぎw
41 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 10:45:29.38 ID:jng2jSV8
>>28
ありがとう
42 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 10:46:46.95 ID:M0UbDTi0
馬と鹿の革を組み合わせた財布使ってる
43 ネチズン(中国地方):2008/12/28(日) 10:46:47.90 ID:zXKMYmBQ
ローマの革製品店で買ったイタリア製の二つ折り財布
ノーブランド、そこの職人さんの手作り
3年使っていい感じに色が深くなった

カード類は邪魔だからクレカと免許証しか入れてない
そういえば女で二つ折り財布使ってる人、見たことないなぁ
44 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:47:42.80 ID:FY/++zdn
>>40
スリの全国ワーストの東京さんも気にしなされ
45 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:47:43.66 ID:GUvidMpz
氏名のアルファベットそのままドメブラにどうしようもなく嫌悪感覚えるんだけど
46 ネチズン(栃木県):2008/12/28(日) 10:48:18.78 ID:Ty2vOgfZ
>>11
カードがですね・・・・
47 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 10:49:25.19 ID:Gd5Uaizt
小さい財布欲しい
カード数枚にちっと現金入ればいい
48 ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 10:49:46.16 ID:YXuojUUW
コレ使ってるけど、丈夫だし使い勝手も良いが、どうなん?
http://item.rakuten.co.jp/taurus/55025/
49 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 10:50:01.02 ID:jFxpkHyg
FREITAGの二つ折りサイフ使ってるけど、来年就職するから
さすがにまともな革モノを買わないといけない
お前らのオススメを教えろよ
50 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 10:50:37.28 ID:XLQVZYBw
ブランドロゴ入りの財布を使っている男の人って・・・
51 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:50:50.06 ID:QxhW5MKE
>>7
Dだ
52 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 10:52:10.10 ID:8+sJhQUb
できる男のサイフを教えてくれ
53 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:52:12.90 ID:KXY7ocGg
俺の100均一のしょぼい財布会社で使ってたら
見られたとき爆笑されたわ・・・
文房具屋さんいったらうってるかな
54 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 10:52:38.84 ID:1oU6vSNg
小銭入れるところの側面が裂けてて油断するとポロポロ出る
55 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 10:52:44.63 ID:csZzsMON
良い素材と作り重視で国産の財布探してみれば?
3、4万でブランド品より良いもの買えるぞ。
56 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:53:07.28 ID:C6rfvin3
革の財布ほしいなぁ
57 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 10:53:12.76 ID:mE/F9Q6q
ホームセンターで買った2000円のやつだな
58 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 10:54:05.00 ID:Z+FducT3
10年くらい前に叔父にもらった御下がりの使ってる、メイドインイタリアとか書いてるから俺イケメン
59 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 10:54:08.18 ID:Y8D0zoH7
展示用の財布を50円で譲ってもらったけど、ぜんぜん壊れてるとこなくていい買い物をした
60 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 10:54:11.26 ID:oQvv6Cu+
中身より財布のほうが高い男の人ってなんなの?
61 ネチズン(中国地方):2008/12/28(日) 10:54:13.23 ID:zXKMYmBQ
インド土産にゾウの皮の財布をもらった
向こうサイズだから、千円札とかがはみでるw
臭いもあるし、ちょっと使えないー
62 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 10:54:20.30 ID:dHS9EGYv
高校の時に買ったやつずっと使ってる
63 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 10:54:21.12 ID:XX6ro98s
財布を新しく変えたら
お札の向きを揃えようとか、小銭はちゃんと分けようとか思うよな
64 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:54:43.41 ID:XNRv0hCK
>>53
ポーターでも買ってこい
65 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 10:54:45.95 ID:f/+4mFct
WWEの公式HPからレザーウォレット買った。今では後悔してる
66 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 10:55:09.86 ID:W1pSe+i9
輪ゴムで閉じてるぞ
67 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:55:41.98 ID:gqCSavFm
ホムセンは穴場
68 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 10:55:57.51 ID:B/ylode+
ダミエだな
フィギュアにかけてる金考えれば安い
69 ネチズン(中国地方):2008/12/28(日) 10:56:08.11 ID:wCIopvXD
シャツの胸ポケットに入るくらいの大きさで、小銭入れもついた二つ折りか三つ折りのコードバンの
財布ありますかね?
70 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 10:56:09.81 ID:BOcbzOPT
>>7
これかなり古いだろ
最新版貼れよ
71 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:56:47.03 ID:nvndLZHh
インディアンみたいな財布使ってるやつ本当にだせえw
72 ネチズン(中国地方):2008/12/28(日) 10:57:01.04 ID:zXKMYmBQ
オーストラリアのカンガルー皮の小銭入れもある
玉袋だったような気がする
73 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:57:20.54 ID:KXY7ocGg
>>64
どこ行けば売ってるかな
74 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 10:57:21.36 ID:amsKMN/0
僕はLCのSTAYERちゃん!
75 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 10:57:24.47 ID:Z+SaPWTh
マネクリのかっこよさは異常
76 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 10:57:25.75 ID:pKhw6naX
死んだじいちゃんの財布はプライスレス
77 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:57:48.72 ID:kqffJaqZ
土屋のLファススレじゃないの?
78 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:57:54.40 ID:LaWQo7ht
ポケットに入れても膨らまない薄い財布が欲しい
79 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 10:58:09.62 ID:RA0ESvpk
財布に入れる金が無い。
80 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:58:24.61 ID:iQlK0Mhy
もちろんジャンプ通販で買った英字新聞柄のバリバリッてはがすやつ
81 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 10:59:45.86 ID:lMHTvCJi
>>73
ハンドズ
82 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 10:59:49.38 ID:swQP6JcX
たまにジーンズの前ポケットに財布入れてるやつがいて吹いてしまう
83 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 11:00:08.33 ID:xKhDBGoi
>>53
うpしろ

財布で爆笑とるなんてなかなかできるもんじゃないぞw
84 ネチズン(中国地方):2008/12/28(日) 11:00:19.20 ID:zXKMYmBQ
ジーンズの後ろポケットに収まる二つ折りサイズが好き
そしたら、後はケータイだけ持っとけばいいし

かばんは持たない主義
85 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:00:37.91 ID:PKFaPvVS
23でポーターの財布は無しなのか?鼻で笑われたんだが。やっぱグッチやヴィトンがいいんだろうか。
86 ネチズン(関西・北陸):2008/12/28(日) 11:01:00.43 ID:y9lKeYBM
小銭入れが破れている以外は問題ない
87 ネチズン(関西):2008/12/28(日) 11:01:33.68 ID:EPOp3nli
高い財布買って盗まれたからもう今のやつでいい

百貨店のワゴンにあったミスタージュンコの財布 2000円
88 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 11:02:13.02 ID:w6cIwLHQ
俺は財布、鍵、携帯、全て上着のポッケに入れるよ、凄いだろ?
89 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 11:02:14.85 ID:HD8t3/As
蛇皮のサイフ貰ったけどキモくて使えない
90 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:02:15.15 ID:GSbY+QEI
金に縁の無い奴っているよな。もう努力とかのレベル
じゃなくて運命に近い。
91 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 11:02:16.09 ID:oQvv6Cu+
そういや高校の時、ブランド物の財布が流行ってみんなグッチやらコーチやら持ってたな
パチもんじゃねえの?ってのもあったが、それ以上に高校生が背伸びして使うことに最高にダサさを感じた
ガキの私服にブランド物の財布て(笑)しかも中身5万も入ってないって(笑)
まあ俺はそんなダサさを見抜いてたから親父のおさがり使ってたけど
92 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 11:02:53.03 ID:hnRJpLEK
マークジェイコブスの長財布使ってるわ
やっぱ財布ぐらいいいの使わないと
93 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 11:02:58.20 ID:dBv95vXL
ヴィトンみたいにブランドマークがデカデカと入ってるのはダサすぎる
94 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 11:03:37.92 ID:C8RRHOt4
>>7
Hですサーセン
95 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:04:07.85 ID:r1VR13s0
できる男はSAZABYだろ。ソースは俺
96 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:08:20.73 ID:Z+SaPWTh
俺の今使ってる死んだじっちゃんから貰った財布には pierre cardin って書いてあるんだけどこれは>>7だとどのへんよ
97 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 11:09:51.43 ID:0lNEwsHT
財布なんぞダイソーのでいいだろ
98 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:10:03.54 ID:amsKMN/0
>>96
Cまでは行かずDくらいかと
99 ネチズン(関東地方):2008/12/28(日) 11:10:03.93 ID:212XBzLy
オーダーメイド
皮細工が得意なバーチャン製
100 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 11:10:49.14 ID:XX6ro98s
>>96
made inどこ?
フランスならいいヤツじゃないか
101 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 11:11:04.33 ID:ck9UtUN/
マジックテープびりびりするの恥ずかしいけど誤ってカード類滑り落ちることないから実は最強なんだよ
102 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 11:11:11.37 ID:IvSvU/bE
洋服屋のブランド財布ってなんか片手間で作っていて存在が安っぽい。
鞄屋の財布は信頼できる。
103 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 11:11:20.33 ID:XkHnr90v
いい年してマジックテープで留めるタイプの財布使ってる人って
104 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:11:31.21 ID:FLiCyPYF
エミリオプッチの財布かいたいんだけど
こういうのって4〜5万するのしかないの?
ベルサーチってどこがいいのかわからん
黒い革の財布でわかりづらいし
105 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 11:11:55.36 ID:csZzsMON
カード類滑り落ちるとかまともな財布ならねーよ
106 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:12:41.55 ID:jFH9cn+I
・二つ折り
・小銭の部分はファスナー
・カード類収納スペース十分

こんな財布知らないか?
値段はいくらでも構わないが
107 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:12:43.87 ID:inzdni5r
ここまで輪怐なし?
108 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 11:13:04.56 ID:GdVRUEeC
俺ポーターのタンカー
彼女ヴィトンのヴェルニ

彼女の方が収入軽く倍です
109 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 11:13:10.76 ID:XX6ro98s
warpって雑誌の付録に付いてた
ベリベリ財布持ってるw
110 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:13:16.58 ID:Aq9It7AA
16年使ってる財布が破けてほつれてひどいことになってる
けど欲しい財布がみつからない
111 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:13:54.08 ID:XZ18twrr
キプリスはさっさと小銭入れ付きコードバン長財布出しなさいよ!
112 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:14:01.53 ID:amsKMN/0
>>105
>>7でAにねじこまれてるO峡さんとこのは
カードの飛び出し具合がバラバラだったりするんだぜ・・・
113 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 11:14:07.97 ID:7zQ4bWyX
次買うときは、ブランドはともかくコードバンのを買おうと思う。
114 ネチズン(関西・北陸):2008/12/28(日) 11:14:30.36 ID:62iXuJp6
タフ(Toughだっけ?)って安いブランド使ってるんだけど、買い替えたくても愛着わいてきてしまったからな…
115 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 11:14:54.70 ID:1DO0AR/D
ポールスミスってかっこ悪い部類だったんだね・・・
116 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 11:14:58.34 ID:gOAyTBPz
>>7
チャレンジの財布はどのあたりだ
117 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 11:15:02.34 ID:hgvF9J+P
>>7
無印の俺は涙目になりつつなぜこのスレを開いてしまったんだろうかと自問した
118 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 11:15:05.90 ID:pz4M58t/
革じゃなかったらハイブランドだろうが何だろうが選択肢に入れるよ
119 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:15:33.07 ID:kNRoFqSd
財布にこだわってるのなんて今の30代半ばまでの男女と、それ以下のスイーツ女だけだろ
120 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 11:16:17.21 ID:pz4M58t/
>>115
ポールスミスの縞々はダサい
121 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 11:16:46.70 ID:XX6ro98s
>>106
俺の使ってるポール・スミスがそんな感じだが
結構オサレだよ^^
ウォレットチェーンも付けられるし、まぁ気に入ってる
122 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 11:17:35.77 ID:GdVRUEeC
>>119
サラリーマンとかOLとか一流企業の人とかだと体面とか格付けとか有るんじゃない

俺はゴミクズフリーターだから無縁ねーけど
123 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 11:17:46.91 ID:csZzsMON
二つ折りで小銭入れ付きとか形崩れるから無いだろ
124 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 11:17:48.19 ID:q3oFRmTv
ゴチになりますでたまに俺財布持たない人なんだよとか言って
ポケットからごっそり金出す芸能人・・・もれなくカッコよかったです
125 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:18:51.42 ID:ymJ6OpOr
そういや柄が地図の財布あるよね。あれ昔欲しかったな。
126 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/28(日) 11:19:07.46 ID:IJqREgUH
どっかのブランドの革製の煙草ケースを財布がわりに使ってるなあ
カードがいい感じで入ったからそのまま使い続けてる
127 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:19:08.60 ID:spf1q/kD
>>7
Hだった
128 ネチズン(山梨県):2008/12/28(日) 11:19:25.83 ID:3OuKKjNb
女って皆ヴィトン財布だよな。
あれだけ多いと個性のかけらもないな。
129 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:20:09.30 ID:kNRoFqSd
ひかわ製品は高い=良い品だよな
130 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:20:10.79 ID:R/HVGji2
俺の友だち中学の時に「TAKEZO」の財布持ってた
パクるにしてももっと考えた名前つけたら良いに
131 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 11:20:12.30 ID:XX6ro98s
>>125
ハンティングワールドか
青山の店まだあるのかな
132 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:20:26.90 ID:amsKMN/0
>>131
プリマじゃね
133 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:20:33.94 ID:spf1q/kD
134 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:20:39.89 ID:Z+SaPWTh
>>100
PARISって書いてあるからフランスなんかな?よくわからん
まぁもう10年以上使ってるから長持ちはしてるな
135 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:21:18.94 ID:FLiCyPYF
ヴィトンからの2000円くらいの財布あるけどああいうのって
ばれないの?
微妙にガラがちがうの?

プッチとかコーチとか検討したけど
コーチって地味じゃない?
136 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:22:04.66 ID:o1bpKzP9
>>19
だから安っぽく見えてしまうんだよな。
137 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 11:22:08.58 ID:Y6BS105U
ワゴンにある1000円ので十分
138 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:22:11.90 ID:K4Iskiht
お前ら日頃スイーツ(笑)とか言ってるくせに
こういう所ではブランドに拘るのな
139 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:22:29.24 ID:yGWCXkEu
小銭入れのついてない財布探したらバーバリーしかなかったのでそれにしました
140 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:24:58.90 ID:WsIwPMHB
俺はポール&ジョー
141 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 11:25:04.11 ID:SdYq464i
142 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 11:25:21.32 ID:D97Pxbkj
キプリスの長財布ホスィ
143 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 11:25:38.76 ID:dpOF2HRi
>>123
そのタイプは、財布が傷むのも早いな。だから小銭入れがついているけど別に専用の小銭入れを使ってる
144 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:25:44.42 ID:jFH9cn+I
>>121
今探してるが見つからない
教えて欲しい
145 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 11:25:47.61 ID:ro8+1JKp
ダンヒル
146 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 11:26:14.67 ID:ShnyEcZU
小銭入れと併用してる人って何考えてんの?
147 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:27:51.95 ID:amsKMN/0
>>144
セヴランセルジュという変態ブランドがあるが
ここのパラノイドやけつハリケーンは該当するかも
http://www.severin-serge.com/walletscardcaseslineup.html
148 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:28:23.79 ID:FLiCyPYF
>>146
ポーターの8000円くらいの財布つかってたけど
小銭いれるとなんか粉っぽくなるよね
小銭いれってどういうのかえばいいの?

149 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 11:28:39.56 ID:ro8+1JKp
>>146
長財布だと小銭入れが無いのもある。
あと小銭でぼっこり財布が膨れるのが嫌な人とか。
150 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:29:22.98 ID:ymJ6OpOr
>>133
それだね。やっぱ柄はいいな。
でも冷静に考えると財布で地図って微妙だな。
151 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:29:23.95 ID:6WyOlmnS
ポーターの小銭入れるとこがビニールのやつを
使っている奴。買い替えろ。
レジがとろくてかなわん。
152 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 11:29:30.34 ID:c96CjKhc
100均の財布使ってるな
どうせ外出ないからどうでもいい
153 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:29:38.59 ID:02wks8Ef
>>91
貧乏人の嫉妬(笑)
154 ネチズン(関西・北陸):2008/12/28(日) 11:30:54.19 ID:TXcUDw/t
皇室御用達の大峡製鞄を買っておけば間違いない。
155 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 11:32:00.24 ID:35GuyPK3
中身もねえ奴が高い財布使ってるのは滑稽だ
スーパーで投げ売りされてる500円の財布で上等だゴルァ!
156 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 11:32:37.34 ID:cASUJdaP
>>29
どんなロボなんだよw
157 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 11:32:46.92 ID:P25VcXT/
ベアンなんだが
158 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 11:32:48.51 ID:csZzsMON
>>153
ダサイよ。高校生が持ってるのなんて大半偽物だろうし
そもそもロゴが強調された製品なんて持ちたいとも思わない。
159 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:33:27.81 ID:ki9u28Qa
>>141
懐かしいww
160 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:33:31.77 ID:FLiCyPYF
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aoyamabeauty-com/ab-coachwat-46.html
こういう財布って手垢とかでよごれやすいんじゃないのかな?
ヴェルサーチの黒いのやつとかが手入れらくだとおもうけど
黒はいや
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aoyamabeauty-com/ab-emiliopucciwat-33.html
これなら男がつかってもいいうよね?
161 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:34:14.15 ID:zFxJ5Seu
>>160
オカマが使いそう
162 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:34:18.09 ID:02wks8Ef
>>158
俺のは本物ですがなにか?貧乏人は嫉妬しないでくれよ〜(笑)
163 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:34:53.10 ID:spf1q/kD
>>141
うわー、懐かしいな
164 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:35:13.10 ID:ymJ6OpOr
>>154
ググったら職人がランドセル作ってて何かワロタ。
165 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:36:26.76 ID:iv/FAUbx
財布に入れる金がない
166 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 11:36:38.77 ID:y2E8Ax3N
>>106
>>28のところの二つ折りのところにある奴どうよ
買うかどうか悩み中なんだよお前も悩め
167 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 11:38:21.40 ID:zZaE0wAD
>>164
ちゃんとしたランドセルって、いい革使った結構なレベルの高級品なんだぜ
子供が六年間毎日乱暴に使ってもぶっ壊れない丈夫さってよく考えりゃとんでもないレベルだもんな
168 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 11:38:42.35 ID:D97Pxbkj
15000円以内で、長財布&小銭入れ付のお勧めある?
169 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 11:38:44.13 ID:R6xC0wxA
オーソドックスな真っ黒い二つ折りのだが、バレンチノと書いてある
どこで買ったのか覚えていない
170 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:38:46.64 ID:Aq9It7AA
財布にチェーンて厨房かよ
171 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:39:35.36 ID:uODglmdc
土屋鞄ってだめなの?
172 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:39:39.17 ID:FLiCyPYF
モノグラムって柄ぜんぜんいけてないよね

なんであんなのが8万もすんの?
173 ネチズン(広島県):2008/12/28(日) 11:40:09.00 ID:f9/VfVoD
何か不思議な色したWHCプレゼントでもらった
ベージュのような、薄い小豆色のような
174 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:40:10.16 ID:amsKMN/0
>>167
こないだO峡スレで起こった縫製最悪祭りについては
どう考えてるの?
175 ネチズン(青森県):2008/12/28(日) 11:41:10.83 ID:tckV3Bhl
エッティンガー
癖もないし気に入ってます
176 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:42:47.42 ID:ymJ6OpOr
>>166
プリマの財布にしときな
177 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 11:43:48.57 ID:vekyNnZv
土屋鞄値上げしやがって
178 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:44:36.88 ID:spf1q/kD
財布選ぶのにいい店ないかねー、
メーカーにはこだわりないんで、手にとって確かめたい。
179 ネチズン(栃木県):2008/12/28(日) 11:45:17.41 ID:Ty2vOgfZ
>>168
ポーターなら種類色々あるんじゃない?
値段もそのぐらいだと思うし。使ったこと無いけど。
180 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 11:46:22.89 ID:1DO0AR/D
ユニオンジャックはおまえら的にどうなの?
181 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:46:29.03 ID:AN8eNFCa
じつは使える印伝の財布
182 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 11:47:13.98 ID:ro8+1JKp
個性が無いとか、別に財布で個性出す必要ないよな
自分が使いやすいのがいいさ
183 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:47:28.83 ID:amsKMN/0
>>181
すごく・・・加齢臭がします
184 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 11:47:39.23 ID:InRfh1xG BE:527160454-2BP(1113)

ディーゼル
185 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 11:48:10.40 ID:zZaE0wAD
>>174
別に革製品大好き!みたいな趣味もないからもともと買ったこともないし
万一革カバンとか買うことがあったら大峡は買う選択肢に入れないでおこう、って意外どうも思わないけど

職人がランドセル作ってても実は全然おかしくない、
ランドセルって地味に高級品だからな!って言いたいだけで
186 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:48:12.21 ID:FLiCyPYF
>>179
でもポーターって高校生がつかってるイメージじゃない、
もうちょっとやっぱり3・5〜5万かけたほうがいいよ

ヴィトンってアナグラムとダミエどっちがいいの?
どっちも高い
187 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/28(日) 11:48:30.05 ID:ha9kdXRm
コードバンとブライドルレザーとどっちが長持ちするんだよ
もちろんメンテナンスはきちんとやる前提で
188 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:48:56.30 ID:kNRoFqSd
ID:02wks8Ef
189 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 11:49:37.22 ID:zbbPv5ZT
今どきポーターの黒革かよ(笑)
って言われたから無印のにした。
190 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:49:38.63 ID:/W3kZo96
>>178
財布買うなら浅草って知り合いが言ってた
なぜかは知らん
191 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:50:25.04 ID:kNRoFqSd
ポーター 高校生
ヴィトン 高校生 スイーツ
192 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:50:57.38 ID:1s3//+y3
安いけどそこそこの欲しいって人はオオバとかがいいと思う。
そこそこじゃなくて高くてもいいからトップレベルのものが欲しいって人はヴィトンとかエルメスにいくね
193 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 11:51:13.27 ID:U5DZO+zo
>>190
あの辺は革の卸業者みたいなのがあるらしい
194 ネチズン(広島県):2008/12/28(日) 11:51:14.91 ID:f9/VfVoD
ポーターはセーブルクラッチとのコラボの奴がよさげだった
195 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 11:52:09.01 ID:FLiCyPYF
エミリオプッチかいなよ
目立つしかっこいいよ

196 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:52:38.94 ID:z3At8Qgw
100円ショップの使ってるわ
197 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 11:53:10.06 ID:R6xC0wxA
幼稚園の頃はサンリオのリトルツインスターのがま口だった記憶がある
198 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:53:34.73 ID:kNRoFqSd
学生の頃は長財布使ってたけど今じゃ折り畳みだわ。
なんかセンスが変わるよね。仕事始めると
199 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 11:53:37.29 ID:hgvF9J+P
財布買いたいんだけど何がいい?
200 ネチズン(東海):2008/12/28(日) 11:54:19.26 ID:9K9ZrrP1
浅草で財布買って後悔してるぞ俺
やっぱ財布買う時は機能もちゃんと見ないとな。
201 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 11:54:26.85 ID:InRfh1xG BE:1186110195-2BP(1113)

>>199
カルバンクライン
202 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 11:54:41.27 ID:amsKMN/0
>>199
無印いいじゃない
よくわからんのにヴィトンとか買う方がどうかしてる
203 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 11:54:44.18 ID:spf1q/kD
204 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 11:55:04.17 ID:Jwf9k9mD
無印が一番コストパフォーマンス良いな
205 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 11:55:50.85 ID:wT73+PoG
>>199
自分で気に入ったの買えよ
そんぐらいも自分で決められないってゆとり脳か
206 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 11:56:11.88 ID:N6wbC2o+
この時期に財布は買うもんじゃない
春に買え
3月頃な
207 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 11:56:46.46 ID:XwfL+h1j
長ものの財布は使う気にならない
ケツに入れても落とすかすられるだろ
208 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 11:56:52.17 ID:kNRoFqSd
>>204
コスパで言うなら100円のだろ。
見た目、ブランド気にしないなら値段に比例せず同じようなもんだし
209 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:57:29.63 ID:uRIyR/T/
二つ折りのポーター?が一番合理的だと思う
210 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 11:57:58.21 ID:76SX8NpI
100円ショップで買った小銭入れを財布代わりにしてたけど
4年間つかってボロボロになったから、
ちょっと贅沢して、390円の財布を買った。
211 ネチズン(長崎県):2008/12/28(日) 11:58:43.76 ID:MyNivQjO
普通はマネークリップじゃねーの?
212 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:00:46.65 ID:YF2SZ6e/
アーノルドパーマー…
213 ネチズン(広島県):2008/12/28(日) 12:00:59.27 ID:Lodou51j
ダイソー100円
二つ折りチャック付きステッチ付き小銭入れ付き(黒)最強
214 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 12:01:39.59 ID:MgBB2r41
Diorが女うけ良いよ
215 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 12:02:48.99 ID:An90Yt8W
万双の財布最高
作りがマジぱねぇっす
216 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 12:03:10.46 ID:JCVGvrZR
ニュー速民の財布は靴下の中だよな
217 ネチズン(和歌山県):2008/12/28(日) 12:03:36.57 ID:OUBpb+DF
BOTTEGA VENETA使ってるお
218 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 12:04:04.25 ID:1C6+gE8c
財布は高いのは買ったことないけど色は茶色にしてる。

赤だとスゲー無駄遣いしちゃうんだよ。
よくわからんが。

茶色だと普通。
黒は買ったことない。父親が黒を独占してるんで
219 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 12:04:32.72 ID:+oiVisOp
100円ショップの緑色の財布使ってる
220 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:05:22.57 ID:yJCL0e3v
>>7
土屋とポールスミス、ブラレが同列っていいのかよ
さすがに土屋かわいそうだろ

俺はボッテガだけど評価高すぎだろ
221 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 12:05:39.43 ID:VuHhZrsj BE:195830742-PLT(12001)

ホワイトハウスコックス買ったけどどう見ても安物にしか見えない
222 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 12:05:43.59 ID:SdYq464i
>>207
財布ケツに入れてるって…中学生かよ(´・ω・`)
223 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:06:51.84 ID:yU/wmmBR
サイフだけは贅沢している
今使っているのは7800円のホーキンス
224 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 12:06:55.02 ID:amsKMN/0
>>221
英国財布はそんなもの
ケツポケすると崩壊まっしぐらなので
丁寧に使ってあげてください
225 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:07:55.32 ID:3ufWjWq/
マジックテープでとめるやつ
226 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:07:59.41 ID:L4+3pgio
もうずっとソメスサドルしか使ってない 
ブランド物持ってるのが恥ずかしいし
227 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 12:08:26.65 ID:PX8Q37Ky
BOX型小銭入れつきじゃない財布使ってる奴は池沼
228 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 12:08:51.20 ID:bpFytT9z
よく深夜にやってる通販の財布ってどうなの?
そろそろポーター卒業したいんだが、次何買えばいいか悩む
229 ネチズン(中国・四国):2008/12/28(日) 12:09:29.34 ID:ECKph+Kp
爺さんの形見のヴィトンを手放せない
230 ネチズン(大分県):2008/12/28(日) 12:09:37.62 ID:J8sU475G
MONO COMME CAです
231 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 12:09:39.57 ID:amsKMN/0
>>228
やめとけ
伊勢丹にでも行って自分で選んだ方がいい
232 ネチズン(山口県):2008/12/28(日) 12:09:58.28 ID:vHJ2dFwH
成人式の時にカーチャンに買って貰ったグッチ
233 ネチズン(石川県):2008/12/28(日) 12:10:08.79 ID:XeILK7bm
財布見てみたけど
AlanFlusserって誰だよ
234 株価【3620】 ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 12:11:58.20 ID:P+LGk1Oc BE:929176875-PLT(13670) 株優プチ(wm)

ポーター(笑)
235 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:12:20.34 ID:fJo+4tRE
ダイソーで買ったやつ5年以上使ってる。
236 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 12:12:28.89 ID:kNRoFqSd
>>222
>>141
みたいなセンスの人なんだよ。ちょい悪的な
237 ネチズン(山口県):2008/12/28(日) 12:12:28.88 ID:mFbALXqE
きんちゃく袋を使ってる
色々入るから便利
238 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:12:46.83 ID:eZikzXv3
ポーター十年コース
239 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 12:12:49.65 ID:l6BmLmN1
お前らが絶賛してたキプリスはどうなったんだ
もう飽きたのか?
240 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 12:12:55.94 ID:Q6k6b0xg
20越えてポーター使ってる奴にはろくな奴がいない
241 ネチズン(佐賀県):2008/12/28(日) 12:13:11.02 ID:dJX+4wZO
今25だけど13歳の時買ったボロボロの財布今でも使ってる。
オススメのブランド教えてくれ
242 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 12:13:32.07 ID:/Fur4rIG
かーちゃんがオーストラリアに行ったときに買ってきてもらった黒の長財布です
243 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 12:13:38.46 ID:amsKMN/0
>>239
無難な優等生
悪いところもないが面白いところもない
244 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 12:15:21.67 ID:csZzsMON
日本に住んでてわざわざ外国製の財布使うとか理解に苦しむ。
245 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 12:15:25.88 ID:8WTQdkHT
dior hommeの長財布つこうてる
246 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 12:16:21.01 ID:SABate9Z
>>204
革財布使っているわ
結構丈夫
247 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 12:16:52.82 ID:hnRJpLEK
>>241
>>7のSの財布買っとけばいいんじゃね
248 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 12:17:31.35 ID:uBUFQ7gx
ダイソーの315円の財布が丈夫でカードとかも入れられて便利
249 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:17:55.26 ID:XwfL+h1j
>>222
私服の時どうすんの?ハンドバッグでも持つの?
250 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 12:18:07.46 ID:0/eEhgN+
ハンズに売ってる適当に丈夫そうなモノが安くていいよ
ブランド品使ってたけど2年くらいで駄目になる
251 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 12:18:42.51 ID:PX8Q37Ky
むしろ財布はケツポケだろ
当然小銭入れつき
252 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:19:08.06 ID:LaWQo7ht
>>198
実用性が重要になるな
253 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 12:19:15.62 ID:wecxm6/8
この間、深夜の通販でやってた革の財布を愛用してます
254 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:19:29.31 ID:eZikzXv3
メッシュレザーで有名なブランドの名前なんだっけ
255 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 12:19:33.52 ID:JCVGvrZR
>>249
http://www.himitsukichi.com/~TSS/img/akiba3.jpg

多分これの右上みたいな感じじゃない?
お札は靴下の中にインするのがアキバ流だけど
256 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 12:19:42.57 ID:amsKMN/0
男ならケツポケしろ
ただし座るときはケツポケから出せ
257 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 12:19:55.85 ID:TwZkZLJ9
ドキッ
258 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:20:12.78 ID:YlFcKXzT
楽天で498円で買った財布使ってる
259 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:20:26.45 ID:6LGCKigq
>>254
ボッテガ・ヴェネタ
260 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:22:06.30 ID:XwfL+h1j
>>255
これ置き忘れそうだから靴下でいい
261 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 12:22:06.50 ID:8WTQdkHT
ケツポケなんてどうぞ掏って下さいって言ってるようなもんだろ
鞄ぐらい持てよ
262 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:22:21.21 ID:uTOzxE7T
小銭入れが大きく開くタイプ。
何しろ使いやすい。
263 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 12:22:37.40 ID:dpOF2HRi
最近は池田屋カバン店の ポケフィットばっかり使ってる。とにかく薄くて服のラインが乱れないのが良い。これで
もう少しカード類が収納できればなぁ…
264 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:22:53.25 ID:eZikzXv3
>>259
ありがとう
265 ネチズン(中部地方):2008/12/28(日) 12:24:30.16 ID:MuB9L2l4
ユニクロで買ったやつずっと使ってる
266 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:25:17.60 ID:s+HTwWxt
>>7
Cだ
もらいもんだけど
日本の札のサイズに合わないからすごく使いづらい
267 ネチズン(中国・四国):2008/12/28(日) 12:25:18.18 ID:AILtr2gE
僕はエドウィンちゃん!
268p2173-ipbf2307funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:10/8872=0(%)】 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 12:25:26.60 ID:yVgRm21N BE:764841683-PLT(22230) 株優プチ(news)

djhonda使いはおらんのか
269 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 12:25:37.94 ID:PX8Q37Ky
>>262
BOX型小銭入れな
俺もこれじゃないと買う気しない
270 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 12:25:42.74 ID:GMY4ja9x
サイヤ人のビリビリだよ
271 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 12:26:06.10 ID:FLiCyPYF
>>207
なんで尻ポケットにいれるの?
前の太もものところのズボンのポケットにいれるべき
272 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:27:25.02 ID:eZikzXv3
ボッテガヴェネタの黒の二つ折りがよさげ
273 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:28:15.76 ID:ptcTh4Yp
サイフなんて千金ワールドで買うぜ
274 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 12:28:49.30 ID:t8QeGtle
>>28のところで売ってる2つ折りのが
ヤフオクで新品11000円だったのでそれ使ってる
275 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 12:29:49.51 ID:VPOeL6UY
ここまでハーヴェストレーベル無し
結構いいよ
276 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 12:30:24.62 ID:FLiCyPYF
ポーターの財布つかってたけど
洗濯とかしたらいっきに劣化した記憶がある。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/aoyamabeauty-com/ab-emiliopucciwat-121.html
これなんだけど塩化ビニールってどうなの?
そんなに派手な外出とかはしないんだけど紫外線で劣化しやすいよね?
277 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 12:30:58.19 ID:gYo4cTax
財布を鞄に入れる奴はバカ
278 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 12:31:40.67 ID:kNRoFqSd
>>276
安っぽい見た目だな
279 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:32:27.25 ID:XrVZlsQA
30歳を超えたので長財布を買った。
確かに鞄が無い時の仕舞う場所に苦慮する。
ま、小銭要れ買えばいいんだけどね。
280 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 12:32:45.71 ID:nVba7pZ1
貰い物のダミエの長財布が服に合わないから思い切って
三千円くらいのアウトドアブランド財布にしたら
いきなり金が入ってくるようになった
まぁ学生なんでたかが知れた金だけど

金運アップ(笑)
281 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 12:33:50.74 ID:uXRiYfnT
俺はカジュアルな格好のときが多いわけだから
ナイロン財布に回帰したぜ。

会社行く時もナイロン財布だ
282 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 12:34:02.84 ID:FLiCyPYF
http://www.numerouno.jp/realshop/matsuyama.html
インポートってなんか金具がとれたときとかって
修理してもらえるルートなの?
平行輸入みたいのだと修理の材料すらもらえないってきいた

そもそもこういう店で買うのは勇気がいるんだけど
柄は個体差があるので自分の目でみて選びたい
283 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:34:48.49 ID:1s3//+y3
かばんに財布入れると、かばんパクラレたらもう終わりだ
卵は一つのかごに盛るなを実践しないと危ないだろ
284 ネチズン(茨城県):2008/12/28(日) 12:36:11.29 ID:hPZhMcFk
ヴィトン使ってる男って総じて貧乏だよな
285 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 12:37:05.02 ID:FLiCyPYF
>>280
もらい物でダミエもらえるってどういうチャンスのときなんですか?
6〜8万のものとかもらう間柄や
そういうのをプレゼントするだけの彼氏とかってそうそういるもんでもないような

そういう女にバカラの1.2万のグラスかってもよろこばなそう
286 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:37:15.92 ID:XrVZlsQA
そろそろヴィトン持ってるのは恥ずかしいって感じになってないかな?
287 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:37:40.40 ID:YX/HZ/nW
>>276
ダサッ
288 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:38:24.59 ID:XrVZlsQA
>285
つキャバ嬢
289 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:38:44.27 ID:3ufWjWq/
 また、紳士モノでもっともエレガントなイメージを持つのは、やはり長財布ですし、スリムな長方形の美しさは見逃せません。
支払いの際に胸元から長財布をスッと取り出し、真っすぐの紙幣を何枚もまとめて抜いてサッと出す……
あの、長財布にしかできないスマートで、かつ洗練された仕草に憧れた経験を持つ女性は、多分大勢いることでしょう。
290 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 12:42:20.07 ID:t8QeGtle
>>280
そこは
金運がアップ! シュッ だろ
291 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:43:15.87 ID:3ufWjWq/
292 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 12:44:01.65 ID:gYo4cTax
>>291
これってなんだっけ、スケボーかなんかの雑誌だよな
293 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:44:55.42 ID:1s3//+y3
>>290が見えない。おかしい
294 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:45:56.87 ID:5D6IXEZ6
買い換えても、結局
元のボロ財布の方が使いやすくて
戻ってしまう。
295 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 12:46:38.55 ID:eZikzXv3
長財布厨VS二つ折り厨の構図になったらいい加減に呆れる
296 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 12:47:25.22 ID:nVba7pZ1
>>285
彼女のお古です
オレがボロ使ってんの見かねてくれた
297 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:47:49.40 ID:kRPAl1T+
彼女に買ってもらったポールスミスのやつ
298 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 12:48:48.41 ID:PRKTzGkC
クリップに万札何十枚も挟んでたのわワロタ
299 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 12:49:21.83 ID:ysTIQ/8O
ミスターオリーブの昆布みたいな財布使ってます
300 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 12:50:06.55 ID:98mREN/+
札とカードをクリップで留めてるだけ。
301 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:54:33.86 ID:JcHmUAZq
>>233
アラン・フラッサーはニューヨークのブランド。スーツが有名。でも今もあるかどうかは分からない。

ハンティングワールドのバチュービヨンドが好きで使ってるんだけど、ダメかな。
302 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 13:04:25.41 ID:/KxhHLS6
俺の財布
http://item.rakuten.co.jp/iget/1003120143015/

プラダは嫌だが、三つ折で小銭入れ+カードたくさん入るのはプラダのこの形しかない。
ロゴが目立たないからちゃんとしたところで買った。
303 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 13:04:44.83 ID:615pOzci
この前まで妹からプレゼントされたオークリーの折り畳み財布と百均で買った小銭入れだったけど、どっちもボロボロになったから赤月のロングウォレット買った。
よい買い物だった。
304 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 13:11:23.46 ID:m5mWOGgo
都内でワイルドスワンズの財布置いてるところ教えろ
305 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 13:23:50.88 ID:DJKNmp1q
ばあちゃんの形見のがま口が捨てられなく今も使い続けている
306 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 13:31:52.14 ID:shwKcjcK
僕は、マスターピースちゃん!
307 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 13:32:50.74 ID:d8CvyyFE
BEAMSの財布で十分だわ
308 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 13:35:14.31 ID:RIm5e8bJ
どんないい財布でも尻ポケットに入れてたらすぐボロボロになるよね
309 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 13:37:29.03 ID:MolX5DV+
>>304
ワイルドスワンズ買うのか
俺使ってるけどいいぞ
310 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 13:40:01.47 ID:0QFeWfD5
お金入れるものにお金かけるとか本末転倒だろ。何なの?とか思ってたが
歳いくとやっぱ財布、靴、時計はある程度投資するべきだなーと思った
311 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 13:40:42.54 ID:2jn2rEdL
長方形の財布って、高校の頃DQNがこれみよがしにケツのポケットに入れてたのを見て
すげぇダサかったから二つ折りのしか買わなくなった
312 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 13:41:33.13 ID:eagaoXeo
1000円で買った財布が破れたので、ヤマダでコードバンの財布を7000と10%ポイントで買った。
どれでもいいやって買ったんだけど、東急ハンズだと同じ財布が2万ぐらいだったかで売ってた。
どんだけボッタくってんだよハンズ
313 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 13:43:52.55 ID:VrEvO29S
>>308
しかもスーツ着て尻ポケットに、カード類なんかを一緒くたに入れた財布を
入れてる何考えてるのか分からんヤツもいるよな
314 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 13:46:02.74 ID:iDjZzDpx
大峡→ただの権威主義者 これ持ってれば正しいと思ってるやつ
ポールスミス→没個性 これ持ってれば安パイでしょって考えてるやつ
ヴィトン→馬鹿 これ持ってればモテるでしょって考えてるやつ
315 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 13:51:40.54 ID:tHrYKaWp
どうせヴィトンの財布使ってる奴の7割ぐらいはヴィトンのデザイナーの名前も知らないんだろ?
316 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 13:57:57.24 ID:22wPweDi
>>315
ルイ=ヴィトンさんじゃないの?
317 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 13:59:43.37 ID:GjycxVKL
>>315
数年前からヴィトンの話になると語りだすキモオタが増えたね
318 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 14:00:32.74 ID:2XBdqlUT
>>7
なぜZARがないのか説明して
319 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 14:09:24.07 ID:M+ggAt5o
学生の時に買ったやっすい財布を7年くらい使ってるけど、人前で出し入れするのがいい加減ツラくなってきた
買うのは勿体無いから学生の時に使ってたペンケースでも使おうかな
320 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 14:23:42.33 ID:qRbbtjUJ
>>319
勿体無いって発想は良くない
身に着ける物だから良いの使えよ
321 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 14:25:02.12 ID:Ofa0MBLW
>>310
でもその辺の小物にだけやたら金かけてるくせに服装は糞ダサいやついるな
322 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 14:25:15.21 ID:XLQVZYBw
1万円未満の安物で、使い勝手も良くないけれど
彼女からクリスマスプレゼントに貰った財布だから買い換えることが出来ない。
自由に財布を選べるおまえらがうらやましい。
323 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 14:25:34.36 ID:Y1BucE9A
8年前からババァのサイフ使ってるが
324 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:26:29.09 ID:jTpQELvy
久々の財布部スレだな
325 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 14:28:56.39 ID:VlVf+HIc
ドンキで安かったからトミーヒルフィガーの財布使ってるわ
326 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 14:29:27.93 ID:ZGMp4Tzr
ヌタウナギの財布使ってみたい
327 ネチズン(中部地方):2008/12/28(日) 14:29:28.79 ID:9qry5BtL
1年前にバーバリーの財布もらって使ってるんだが、使用半年でぼろぼろになった。
工場を中国に移したとは聞いていたがやっぱこの影響なんかね。

使えば使うほど味が出てくる財布が欲しいわ。
328 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:31:42.97 ID:NrfpK40S
ビギン君 (笑) 御用達のホワイトハウスコックス使ってる
329 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 14:32:55.48 ID:3qpcAVNu
学生の時に買ったマサキマツシマの財布使ってる
マイナーなデザイナーズブランド好きだったから
330 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 14:33:05.83 ID:jwPahyLm
おれ32歳なんだがマジックテープの「ベリベリベリ」ってはがすタイプの
やつ使ってんだがヤバいかな?
331 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 14:33:39.23 ID:aYzhuD1W
気にするな
332 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:33:40.15 ID:CNOsR2Ne
PORTER使ってる。安いし丈夫だけど、丈夫過ぎないから飽きた頃にぶっこわれて丁度良い
333 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 14:35:17.82 ID:qRbbtjUJ
>>332
ポーターの丈夫さは異常
けど、タグは汚くなるけど
334 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:35:27.58 ID:YyqFdbQ7
>>302
三つ折りってかさばらない?
昨日まで三つ折り使ってたけど
今日からまた二つ折に戻した
335 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 14:38:00.61 ID:jwPahyLm
>>330のの者だが
http://image.www.rakuten.co.jp/bungle/img10413702833.jpeg
これつこてます
ヤバい?
336 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 14:39:31.06 ID:XX6ro98s
>>335
普段の服装がジャージ中心なら合ってるんじゃね
337 ネチズン(山口県):2008/12/28(日) 14:39:54.46 ID:baSnIEr9
ゲーセンで手に入れるヴィトンっぽいやつ最強説
338 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:40:38.99 ID:NrfpK40S
>>335
小中学生みたい
339 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 14:41:40.13 ID:XLQVZYBw
ヤバイかどうかは財布を使っている奴の職業によるだろ

そこそこの企業のリーマンが安物の財布を使っていても、
非正規で働いている奴が無駄に高級な財布を使っていても、
どっちも馬鹿にされる
340 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 14:42:10.01 ID:RDQ9kfZL
ポーターのタグがついにとれたわ
341 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 14:43:52.86 ID:0HwlBc3V
中学頃に買ったのをかれこれ十年ぐらいつこうてる
もうボタンがぶっ壊れてそろそろ買うべきなんだろうけど
財布が財布の中身より高いってのはどうかと思ってなかなか買えない
342 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 14:45:40.34 ID:G0rSrSni
おじいちゃんが買ってくれたポールスミス使ってる
小銭入れの中が破れて使いにくいけど
おじいちゃんから貰ったものだから安易に買い替えれない
343 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:46:44.92 ID:yapFiSCN
長財布に憧れるけど自分にはまだ相応しくない気がして買えない
344 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:46:45.47 ID:gqCSavFm
小学生のとき一度落して以来ずっとサイフにはチェーン付けてるんだが
さすがに恥ずかしいので取ってみてもやっぱり不安になるから困る
345 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 14:46:59.91 ID:ZGMp4Tzr
>>341
カードとか電子マネー使うだろうに、そんなん気にすることか?
全財産より高いんだったら憂慮すべきだけど
346 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 14:47:41.77 ID:csZzsMON
学生なら何でも良いが社会人なら気を使った方が良い。
347 [―{}@{}@{}-] ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 14:48:41.51 ID:Xm0brohO BE:671501186-PLT(12001)
>>345
何だかんだ言って数万は現金入れておくでしょ
348 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 14:48:52.22 ID:xqAhlL87
マジックテープタイプ使ってるけど周りの白い目が痛い
349 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 14:49:15.31 ID:JCVGvrZR
>>335
スタイリッシュやん
350 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:49:23.80 ID:r1VR13s0
社会人だと5万は入ってないとな…
351 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:50:03.58 ID:IyIx6NK+
落とすと嫌だからチェーン付きのを使ってるんだけど、小学生が使ってるようなバットボーイズの青い奴なんだよね
まともなやつでチェーン付きなのってあるの?教えてくれ
352 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:50:57.01 ID:In1gaB4M
布製で耐久力がある長く使える財布が欲しい
革はひっかいたときの感触がいや
353 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 14:50:59.44 ID:ZvTCDFzv
俺もFENDIの財布10年くらい使ってるな
ぜんぜん形崩れしてないしみんなびっくりする
まあ俺が5年くらい引き篭もってたからなんだけどなw
354 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 14:51:10.16 ID:qRbbtjUJ
>>351
ポケットに入れないで、カバン持てばいいじゃない
355 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 14:51:22.68 ID:0HwlBc3V
最近は無駄遣いしないように1000円前後しか入ってないわw
ガソリンとかはカード使うからなんとかいける
356 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:51:27.22 ID:4mOc54qL
みんな財布買うとき何円まで出せる?
357 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 14:52:12.44 ID:2XBdqlUT
20000まで
358 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:52:25.89 ID:GjycxVKL
社会人だけど3万入れて1万切るまでは足さない
大抵そんなもんじゃねえの?ニュー速なんて貧乏人だらけのところでしょぼい見栄貼るなよw
359 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 14:52:35.87 ID:kHpnRI2A
>>351
ハンズでチェーンだけ買え
360 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 14:53:33.95 ID:ck9UtUN/
たかが10万しないものチラ見させて優越感に浸れるかっつーの!
361 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:54:06.43 ID:IyIx6NK+
>>354
不便じゃん。あと満員電車ですられたくない

>>359
つけるところがある財布を探せってことか
無ければ金具買ってきて、自分で穴あけるって手もあるな
362 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 14:54:51.63 ID:0HwlBc3V
財布を落とす人間は決まって尻のポケットに入れてるはず
363 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 14:54:58.24 ID:kbOWKuRZ
財布は6万まで出せるな
そこそこのやつはこんくらいするだろ大体
364 [―{}@{}@{}-] ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 14:56:02.77 ID:Xm0brohO BE:391709074-PLT(12001)
財布なんて1万もすりゃ上等なのじゃないの?
PCと違って高ければ機能が増すわけでもないし
365 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:57:21.18 ID:In1gaB4M
そういや、ポイントカード用の財布ってあるのかな?
ポイントカードだけをいれられるやつ
>>362
尻ポケットって使ってみるとなにげに便利だからな。
366 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 14:57:38.63 ID:iGn27SuF
大学生のド定番だけどポールスミス使ってる
ワンポイントであのマルチストライプが入ってるのがいい感じ
全面マルチストライプ柄はいかにもDQNっぽくて嫌だけどw
367 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:57:55.58 ID:0QFeWfD5
主な支払いはカードかFelicaだけど
そのせいで財布の出番が無いでござるの巻
368 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 15:01:21.23 ID:XjJFS0Wk
JACK KENTの赤いヒョウ柄、チェーン付きですが何か?
369 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 15:06:30.37 ID:d8CvyyFE
>>351
こんな奴でいいのか?

http://item.rakuten.co.jp/keising/x-226/
370 ネチズン(福井県):2008/12/28(日) 15:07:48.37 ID:jpq/mwSm
DAISOブランドの使ってる
371 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 15:08:06.18 ID:J7cvU+PQ

財布を2つに分けてる奴の

ウザさは異常。
372 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 15:08:38.62 ID:vKxCxkyG
GANZOの札入れと小銭入れの組み合わせこそ攻守最強
373 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:09:48.82 ID:uRIyR/T/
まじめに>>249が謎なんだけど
尻ポケット以外のどこにサイフを入れるんだ? 夏とか
374 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:11:35.47 ID:GjycxVKL
>>373
いつもカバン持ってるタイプなんじゃね?俺も尻ポケ派だからわからんけど。
375 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 15:12:52.83 ID:qRbbtjUJ
何でカバン持たないの?
携帯もポケットなの?
ポケットなんてハンカチで埋まる
376 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 15:14:00.04 ID:M0UbDTi0
俺はシリポケに入れて、そこをショルダーバッグで覆ってスリ防止する習慣がついてる
377 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:15:09.49 ID:GjycxVKL
携帯も財布もポケットだよ。私服の時にカバンなんて持ちたくないし。
378 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 15:15:24.98 ID:JCVGvrZR
>>375
マジシャンかよ
379 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 15:16:12.98 ID:amsKMN/0
>>375
ワロタ
380 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 15:16:15.91 ID:HD8t3/As
慣れだよ慣れ
381 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:17:54.23 ID:zJm7jYGA BE:993377039-PLT(17219)

ttp://www.maxcady.com/selections/bmfl.jpg
これ使ってるヤツいるか
382 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:18:38.92 ID:uRIyR/T/
>>375
ただの外出でいちいちカバンとかウザいし、身軽な方がいいじゃんよ
ちなみに携帯は横ポケ。たまに漏電してる気がする
383 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 15:19:08.35 ID:phegVCK0
>>222
お前が中学生で止まってんだろ、ママにでも一緒にきてもらうのか?
384 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 15:20:08.00 ID:9kKL8NIx
ぶっ壊れた財布使ってんだけど、入れた札がすぐボロくなる
385 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:20:44.44 ID:GjycxVKL
アキバ系はいつもリュック持ってるから尻ポケ使う習慣がないのかも。
386 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 15:20:49.07 ID:MolX5DV+
>>381
ジュールスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
387 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 15:20:53.48 ID:qDbAm44D
どんなにいい奴でも、カード、レシートですぐに駄目にする自信がある
388 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 15:21:04.50 ID:pPrY/m2g
工房になったときに親に買ってもらった3000円のを今でも使ってるが、どこのブランドかなんて全く気にしてなかったけど、今確認して見たらbjhondaってのだった
中々良心的なメーカーだな
389 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 15:21:13.76 ID:yuyDATrE
来年から就活なんだけどさ
学生でも社会人でも持ってて浮かない財布ねーかな
エリート集団のニュー速住民ならわかるだろ?
390 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 15:22:44.17 ID:hnRJpLEK
>>389
ヴィトンでいいやん
391 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 15:22:44.70 ID:U74XlIt4
私服なら財布を使わずに札とクレジットカードをジーンズの尻ポケに入れてる。
右前のちっちゃいポケットは小銭用。
マグネットで挟むマネクリ使ってたらクレジットカードが駄目になったんで、それから裸持ちになった。
392 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:22:49.83 ID:IyIx6NK+
>>369
そうそう、そんな感じのが欲しかったんだ
あるもんなんだな、もうちょい漁ってみるよ
サンクス
393 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 15:23:01.41 ID:McDl+8NF
>>389
革の長財布
394 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:23:53.19 ID:GjycxVKL
>>389
黒か茶で革製2つ折のやつならなんでも。誰も他人の財布そこまで気にしねえよ。
395 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 15:24:57.93 ID:0HwlBc3V
尻に入れなくても前に二つポケットついてるじゃん
俺は左右にケータイと財布入れて後ろがハンカチだな
396 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 15:25:45.75 ID:tJ6OEOmM
俺なんてbiragariの財布
397 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:26:09.77 ID:GjycxVKL
>>395
どんだけダブダブの履いてんだw
398 ネチズン(茨城県):2008/12/28(日) 15:27:09.72 ID:SCLMNm2p
財布から金を出すのって、もたついてカッコ悪いとおもう。

万札を10枚くらい二つ折りにしてケツのポケットに突っ込んでおくのが
いちばん。
399 ネチズン(関西・北陸):2008/12/28(日) 15:29:18.67 ID:CIBhPeXy
PaulSmithの使ってるけど恥ずかしい
ブランドもの買えばモテると思ってた自分が
400 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:30:05.83 ID:GjycxVKL
>>398
それが似合えばたしかにかっこいいな
401 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 15:31:00.79 ID:isATHtKA
>>395
正直、前ポケットに携帯入れてるのはモコってしてラインが変でどうかと思う
402 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 15:33:58.90 ID:lsIvprdv
ドケチ経営者は大体コインケースに札を畳んで入れている
403 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 15:34:16.91 ID:LqsaSn0J
最近普段の行動範囲内は全部カードで払えるから
携帯とカード(PASMO)しか持ち歩いてねえわ
世の中便利になったな
404 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 15:35:21.47 ID:0HwlBc3V
>>401
ケータイは基本胸ポケットだけどね
上着着てなくてポケットがないときにやむなくって感じ
でも最近は機能を絞ればかなり薄型のケータイもあるからそうでもないかも
405 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:35:43.67 ID:4CGhzW9Q
ダイソーの合皮の財布だ文句あっか
406 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 15:37:53.38 ID:zyZ0Unrq
学生の頃、友人が「ハンテン」の財布持ってた。
が、よくよく見たら「HANG TEN」ではなくて「HAND TEN」で、マークがが足跡ではなくて手形だった。
407 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 15:38:30.58 ID:1s3//+y3
>>398
金をじかにポケットとかホームレスを想像してしまう。カッコ悪すぎる
長財布は7〜8万以上持ち歩くときだけだな。それ以外は2つ折つかってる
408 ネチズン(愛媛県):2008/12/28(日) 15:38:31.40 ID:Z0Dzagdt
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aoyamabeauty-com/ab-gucciwat-42.html#
これのピンク使ってるけど布はやっぱ駄目だね。
小銭や手垢で汚くなる・・・
専門のクリーニングに出さなきゃ綺麗に出来ないしw
次買うときは皮製にしよう。。
409 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 15:41:04.42 ID:Ys7g8WV+
20年前くらいに親父が出張でパリに行って、お土産に母親に買ってきたヴィトンの財布を貰った
主婦のニーズに合ってないらしく、未使用でタンスの中に眠ってたんだと。
いまと色味が違う緑っぽいモノグラムで、「それ、本物?」ってよく聞かれるぜ
410 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 15:43:08.84 ID:hnRJpLEK
>>408
革は革で汚れは目立たなくても傷つきまくりだけどな
411 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:47:21.46 ID:wIU11f0g
>>162
すごくうらやましいれす^q^
412 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:47:43.43 ID:xdWwVn0u
小銭入れを左の前ポケ
長財布を右の前ポケ
413 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 15:52:00.65 ID:xcvspzNn
スタッズ打ち込んであるバイカーウォレットタイプ

中2っぽいぜ
414 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:58:43.37 ID:itIgAgzZ BE:504768-2BP(2009)

誕生日プレゼントに彼女に買って貰ったIL BISONTEの1-j
http://www.ilbisonte.jp/standard/wall_j01.html
プラダとかグッチとか名前が入ってないと売れない財布なんか
使ってる奴って何なの?
415 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:59:28.64 ID:Soi44VFm
僕の財布は彼女がくれたHeMのお財布
416 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:03:39.38 ID:yJCL0e3v
>>414
俺も定期入れイルビゾンテのやつ彼女に貰った

もう使いこんで色がいい感じになってきた
柔らかいし使いやすい
417 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 16:09:38.15 ID:hnRJpLEK
>>414
見た目が安っぽすぎ
418 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 16:14:44.35 ID:gOAyTBPz
>>414
これ2万もすんのか。
419 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 16:15:17.44 ID:M0UbDTi0
財布の値段がバッグの値段を上回ってはいけないというのが俺の中の掟
出来れば半額くらいが理想。
420 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 16:17:33.58 ID:GgeWNDF9
革財布はなくさない限りずっと使える
421 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 16:18:23.88 ID:cpsRJztN
>>414
安っぽいな・・・他にいいのあるだろうに
422 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:19:58.38 ID:8x3EMw6D
なあ、お前らこれどう思う?
ちょっと気になってんだけど

ttp://ascii-store.jp/p/2012111756002/
423 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 16:21:11.52 ID:amsKMN/0
>>422
中国製ってだけで萎える
424 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 16:21:27.65 ID:/+3NEO1U
いい財布ねぇかなぁ
シンプルで地味な奴がいい
425 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 16:21:32.79 ID:max32s/U
100金の財布使ってる
426 ネチズン(山口県):2008/12/28(日) 16:23:31.97 ID:U3Hrx5s6
小銭入れが3つに小分けされてて
1円5円、10円50円、100円500円と分けてる
だから999円とかでも小銭でさっと払える
つまりレジみたいな財布だってわけ

こんな機能的な財布を使ってる俺は頭がいいなと我ながら感心する
427 ネチズン(愛媛県):2008/12/28(日) 16:25:34.92 ID:M4AqV4vV
jahondaです
428 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 16:26:36.47 ID:amsKMN/0
>>427
お家が農家ってこと?
429 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:33:46.73 ID:kB6eWjOZ
ポーターの二つ折り使ってる
430 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 16:42:58.63 ID:eiBlWqjI
マジックテープは商標だからね
これは面ファスナーっていうんだよ^^

と誤魔化しながらポーターの財布を使ってます
431 ネチズン(鹿児島県):2008/12/28(日) 16:44:35.66 ID:Ga1VOKji
俺の財布、ジュンコだぜ
432 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 16:45:31.52 ID:FLiCyPYF
だからみんなでプッチの財布買おうよ
433 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 16:46:41.11 ID:dOOGrPSM
さんざん悩んだ末にポーターの革で妥協したな。
俺にデザインさせろや
434 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 16:47:36.55 ID:FLiCyPYF
>>335
こういうのってすぐに手垢とかでよごれるでしょ?
赤とかってスグ汚くなったよ?
んで洗濯機にいれたらキーホルダーとかのわっかがさびちゃってすてた
435 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 16:48:36.13 ID:Wj3sPaeK
ポールスミスだと思ったらジョンスミスだった
436 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 16:48:46.82 ID:4rP5PeJ1
ベビークロコ・マット仕上げ背革クラウン有りの長札入れと小銭入れ。
爬虫類の財布にしてから、中身が減らない。(入ってくる)
マジでクロコダイルをお勧めする。
437 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 16:49:13.41 ID:KYTBceM2
ガマグチ最強伝説
438 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 16:49:52.02 ID:XUtLpSso
財布なんて、銀行のATMにおいてある袋で十分だろ・・・・JK
439 ネチズン(高知県):2008/12/28(日) 16:50:47.99 ID:FLiCyPYF
>>389
ベルサーチの黒
440 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 17:00:00.59 ID:nVk++JKl
ヴィトン、ダミエ、白
441 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 17:00:21.62 ID:PX8Q37Ky
右ケツに財布左ケツにケータイがグロバールスタンダードだろ常考
442 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 17:03:33.69 ID:GQWwLNwZ
名刺入れも財布もスーツもダンヒル

ただし煙草は吸わない
443 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:06:37.54 ID:S+op3tyX
GANZOのブライドルレザー長財布がほすぃ。
444 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 17:06:37.53 ID:jE+fBmLA
名刺入れ財布靴すべてジョンロブだが、スーツはスーツカンパニー
445 ネチズン(チリ):2008/12/28(日) 17:08:41.42 ID:o0Myz6Jt
ダイソーの黒いレザーの奴
カードしか入ってないので財布とは言えない
446 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 17:22:08.65 ID:Rvhl+aOy
447 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:25:53.48 ID:mJc2NMvd
財布と時計はコーナンの千円物
服はユニクロ、携帯はソフトバンク。なにか問題でも?
448 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 17:27:16.93 ID:CCQA0l/7
輪ゴム
449 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:27:37.90 ID:bQtbVCl4
輪ゴムで札を縛ってます
450 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 17:30:40.95 ID:tFIpYB9W
MARC JACOBSの二つ折
451 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 17:31:39.36 ID:XX6ro98s
>>448,449
運命の輪ゴムで繋がってるみたいだね
452 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:36:19.20 ID:bQtbVCl4
松形弘樹
セカンドバッグのなかには帯がついた100万円札
帯が取れた万札は輪ゴムで止めてポケット
そんな男気にほれて真似してます
1000円札数枚ですけど
セカンドバッグは持っていません
453 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 17:40:51.12 ID:y2E8Ax3N
>>361
穴あけるのとか超簡単だからな
銀色の穴みたいなのあるじゃん?あれもハサミみたいなので一発だしな
工具あればの話だけど

454 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 17:41:02.72 ID:VuHhZrsj BE:685406674-PLT(12001)

>>224
ケツポケだけど、座るときは膝の上だよ
青みがかった黒とか赤がスーパーで売ってる財布に見えて仕方ない
結構気に入ってるけど

>>301
個人的にバブル臭がして苦手
455 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 17:43:28.79 ID:r1VR13s0
尻ポケ以外って胸ポケとかか?プププ
456 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 17:43:44.72 ID:fP1TxhCK
前の財布スレで攻守最強はBREEだと知った
457 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 17:47:53.88 ID:puAsyknV
ニュー速財布部はなんでこんなに伸びるの?
みんななんでそんなに財布が好きなの?
458 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 17:49:09.03 ID:CCQA0l/7
実際、100万くらい常に持ってるから、輪ゴムで十分。
数えやすいし。
459 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 17:49:14.47 ID:RTJr39qH
コードバンって手入れどうしてるの?
どうしても傷だらけ艶ナシになってしまうんだが
460 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 17:49:20.21 ID:U5DZO+zo
何も気にせずに使うなら土屋のLファスだな
461 ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 17:50:18.96 ID:Xl01nAjk
JAM HOME MADE
http://www.isetan.co.jp/images/l/06091104389.jpg

悩みは財布落ちそうだよっていろんな人に突っ込まれること
462 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 17:52:52.22 ID:nvndLZHh
カードケースとアタッシュケース以外は必要ない
463 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 18:03:13.84 ID:m10zjEPD
Made in TOKYOって言われても正直日本ならどこでもいいような気がする
464 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 18:04:46.34 ID:m10zjEPD
>>7
ブルガリでCかよ
高級ブランドって想像を絶するな
465 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 18:06:12.01 ID:7We67hG0
>>462
アタッシュケースって自己慢だろ・・・
466 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 18:13:14.72 ID:esIzCGy2
2chランキングもスイーツ雑誌レベルまで落ちたな
読んでる奴らがそもそもあれか
467 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 18:16:09.20 ID:C3dkuo8c
ファ板のネタランキングに何を
468 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 18:33:42.96 ID:/+3NEO1U
財布ってほんと一度買うと数年からぶっ壊れるまで使い続けるな…
469 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 18:47:20.03 ID:JYrehiST
中学生の頃に買った電波新聞社製ファルコムグッズのイースウォレットを今も使い続けている
470 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 18:59:13.84 ID:rvhFXxF3
レッドムーン愛用
471 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 19:04:45.87 ID:wI6hXg2e
俺の財布は小銭を入れるところがガバッと四角形に開くから最高に使いやすい
BeauxCuivって書いているだけでブランドではなさげだが
472 ネチズン(熊本県):2008/12/28(日) 19:05:35.90 ID:tzx5TKbj
俺はジャスコで買ったぜ
我ながら良い買い物だったと思う
473 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 19:06:09.46 ID:oqPEXKOH
来年もカミーユかな
474 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 19:07:00.84 ID:FdGLXgpG
JeanPaulGAULTIER
475 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 19:08:15.18 ID:xwN7dUWS
特に気に入ってるわけでもないのに
10年以上同じ財布使ってる…
476 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 19:11:10.27 ID:XX6ro98s
財布って、その人のパーソナリティーを表すよな
面白い^^
477 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 19:21:01.99 ID:XY/cwI03
>>28
ブランド付いてないけど、職人系のは本当に作りいいよな。
そこのじゃないけど、全身高級ブランドで固めて、財布だけ職人系とかやってみたいわ
478 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:33:02.53 ID:kbTikmGa
479 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:34:04.03 ID:r1VR13s0
ベリベリッ!ベリベリベリベリッ!
480 ネチズン(関西):2008/12/28(日) 19:35:06.65 ID:1x9Nrfed
vivienneの長財布だわ
481 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:35:42.55 ID:ih67chko
>>478
そんなにカード必要ないだろ
482 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 19:37:10.65 ID:M0UbDTi0
>>478
ポーターと大差ないな。
ポーターが真似してるのかも知らんけど。
483 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 19:37:42.35 ID:aZ11xTrQ
FREITAGだなぁ
484 ネチズン(香川県):2008/12/28(日) 19:39:39.27 ID:zoFJUWhq
GKじゃないけどポーターとプレステのコラボの奴使ってる
485 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 19:40:06.11 ID:jE+fBmLA
>>478
その財布ニセモノでしょ?
486 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 19:40:58.36 ID:Oq9O9qiq
自分の財布見てみたらcalvinkleinだってよ
読めん
487 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 19:45:05.97 ID:iNjwfkCJ
財布に1万も2万もかけてる奴ってなんなの?
488 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:46:42.73 ID:vm7tQHQO
もっとカードが入るいい財布欲しいお・・
http://creita.info/uploader/img/71758.jpg
489 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 19:48:23.54 ID:rvws9XkN
財布なんぞなんでもよい

そうだろ?
490 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 19:49:44.09 ID:Q+JEel6X
昨日ロフト行ったら財布が5kオーバーとかで吹いたw
491 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 19:57:24.27 ID:M0UbDTi0
>>486
たぶんカルバン・クラインじゃね?パンツの
492 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:57:27.77 ID:f3ysnevY
俺なんて中学から同じの使ってるぞ

まあ最近そろそろ変えないと不味いなと思ってきたが
493 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 19:58:23.48 ID:JoVA6nf0
レッドムーン最強今まで五つ持ってたが4つはサドルレザーで最後はダチョウの黒 同革のウォレットチェーン付き。これ全部落とした…俺はレッドムーン相性悪い で今はブルガリの黒使ってる おまいらレッドムーン最強だぞ!!
494 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 19:58:56.90 ID:vm7tQHQO
>>486
パンツ業者の財布とかないねーよwww
495 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 19:59:22.27 ID:mxTSEWB9
ヴィトンの財布つかってるけど恥ずかしくて外に出し辛いです^^
496 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 19:59:49.06 ID:EWtLZlz7
gucci
497 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:00:09.76 ID:vm7tQHQO
>>495
どういうの?
長財布?
498 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 20:00:18.49 ID:1XEF2bgF
ν速的にはBREEてどうなの

そろそろ財布を買い換えようと思うんだけど
499 ネチズン(東海):2008/12/28(日) 20:00:54.70 ID:gJrjTKAa BE:483772984-PLT(13579)

ブルガリ
500:2008/12/28(日) 20:01:02.21 ID:n1Fj/SLC
501 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 20:01:47.95 ID:PLVXA97Q
ちゃんと中身とあった財布もてよ
高いブランド財布から万札一枚もでてこなかったり
ヤマダ電気のポイントカードはいってたりしたら噴飯ものだぞ
502 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 20:02:49.86 ID:EWtLZlz7
誰もそこまで見てないだろ
503 ネチズン(岐阜県):2008/12/28(日) 20:02:53.00 ID:U3b3+u/1
今カルティエのパシャ使ってるんだけど
コインいれつきの長財布がほしい。
オススメ教えれ。
504 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:03:01.71 ID:0QLgNzx/
そろそろ新しいダッチのワイフ買いたいな。
505 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:05:27.20 ID:QXoux++v
財布見せてるようでカード見せ付けてる奴ってもれなくキモいよな
506 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 20:06:05.24 ID:mxTSEWB9
>>497
んや、男物の小さい奴
507 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 20:08:52.98 ID:Hp8VActL
長財布は使う気にならん
カード収納機能に優れた財布だったらそこそこ金積んでも買うんだが
別にブランド物じゃなくてもいい
508 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:09:35.09 ID:rvhFXxF3
スーツ用にホワイトハウスコックス欲しいな
509 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 20:09:40.61 ID:max32s/U
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
510 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:09:49.31 ID:/5wBL8hD
大峡のコードバンの札入れ使ってる。
内ポケの滑りも縫製の頑丈さも桁違い。
天皇家御用達は伊達じゃない。

タイムマシンがあったら、モノグラムとか使って満足していた自分を殴りにいきたい。
511 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:09:55.33 ID:zU96fBbd
PRADAが攻守共に最強。
たいして高くないから学生でも社会人でも持ちやすいしブランドが表に出てても恥ずかしくない。
カードもまぁまぁ入る。

http://creita.info/uploader/img/80709.jpg
512 ネチズン(広島県):2008/12/28(日) 20:11:13.04 ID:XpuLNKjt
ttp://www.kawata-juju.com/Images/58_4705_tan_00.jpg
ちょっと大きいが攻守最強だと思ってる
513 ネチズン(関西・北陸):2008/12/28(日) 20:11:21.72 ID:uIKj4nr5
10年前くらいに友人が誕生日プレゼントでくれたやつ現役
514 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 20:11:52.05 ID:5XCuhOd+
すごい格差を感じるぜ・・・ゴクリ
515 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 20:12:06.38 ID:0KD/j+V0
前ポケットに財布入れる俺は少数派か?
長財布じゃないし。
ケツに財布入れてる奴無防備すぎ。俺は絶対できん。
516 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:12:42.04 ID:LSUu8a0N
俺もWHC
5年くらい使ってるけど尻ポケに入れてるからか
想像と違った年季の入り方になってる・・・
517 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 20:12:50.00 ID:Oz/MGlqK
オシャレっぽいの買ったけど常に使うものだから逆にしんどい
オシャレぶってんじゃねーよ!とか思われてそうで
518 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 20:13:06.74 ID:Oq9O9qiq
>>491
>>494
カルバンクラインか
聞いたことあるな、パンツ売り場で
519 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 20:13:18.12 ID:Qlx5XHd6
ランクSSのエピの二つ折り偽物使ってるわ
ヴィトンにしろその偽物にしろこのブランドの一番凄いと思うのは
頑丈なところだと思う
520 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 20:14:35.80 ID:6H1V+M0o
どこのかしらんけどゲーマーズって刻印があるわ
521 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:15:11.58 ID:yYaUX1TR
tumoriの財布を毎年買い替えてる。
でも今年は欲しいのなかったから去年のを持ち越し。
522 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 20:15:49.19 ID:5pfJRNpc
ポーターの安物を高校時代から愛用しておる。
機能性良すぎて他の物買う気に全くならん。
523 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 20:15:51.35 ID:7DIL5qQJ
青いお札入れないですか???

教えて下さい
524 ネチズン(栃木県):2008/12/28(日) 20:17:40.73 ID:n4KcKRL5
マジックテープ財布最強
525 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 20:17:41.46 ID:k0aDH7ln
>>523
つオーダー
526 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:18:01.24 ID:Bsd0VaNX
俺、利便性と機能でこれと似てるの使ってる。脇が直接サイフになってて携帯も鍵も入るし。
http://lib5.store.yahoo.co.jp/lib/arukana/a471a.jpg
しっかし周りの評判はすこぶる悪い。
頼むからチンピラさんは別の持って下さい。
527 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:20:37.52 ID:PKFaPvVS
蛇革でキングコブラの頭がついた財布ないかな
528 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 20:21:12.76 ID:k0aDH7ln
>>527
あるよ
529 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 20:22:34.75 ID:osLG9+Lh
札入れと小銭入れ分けるのはいいが
例えば601円の買い物
小銭が無い→札入れ見て札出す→その後に端数の1円出すのやめろ
その後に「あ・・100円」とか出して500円にしようとするやつもっとうぜぇ

先に端数の小銭出すのが基本だろ
530 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 20:22:52.91 ID:YMdgUDKA
近所の池之端銀革店で買った財布

地元の店オリジナルだししっかりしててお気に入り。
531 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 20:22:56.54 ID:RTJr39qH
>>527
どっかで見たよ
532 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:24:02.86 ID:HcnBKURc
ヒップポケットムリカが最強でしょ
533 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:30:27.50 ID:JoVA6nf0
携帯だけどうPの方法教えてくれ
534 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 20:32:08.34 ID:CLTaSyCc
アルマーニの二つ折り使ってるわ
小さくてポケット収まりがいい
535 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:32:32.80 ID:zU96fBbd
>>533
[email protected]に画像添付してメール送信、返ってきたURLを書き込む。
536 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:33:31.85 ID:pl4CShQk
CECIL McBEEのサイフを男で使ってるのは俺だけだと思う
537 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:34:27.63 ID:RtdOVuJJ
>>533 一時期、携帯から2ちゃんねるやってるクセに、パソコンからに決まってるだろ!とか言うバカはいたけど
パソコンから携帯だけどって言うヤツ初めてみた
538 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:36:00.45 ID:ZeJGH1fk
お下がりのプラダ
539 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 20:37:04.55 ID:oIu9wtrI
今の財布はコミケの物販で買った。
540 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:37:29.56 ID:JoVA6nf0
いやマジ携帯っす ID見てビックリした
541 ネチズン(富山県):2008/12/28(日) 20:40:16.02 ID:vCn+cw90
>>537
>>540
2ちゃんねる初心者かな半年ROMれ
542 ネチズン(香川県):2008/12/28(日) 20:44:35.19 ID:wZeK1Mhe
小銭入れは10年来100均のだな
543 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 20:46:03.85 ID:xjjFCLsg
財布買いたいけど財布売り場は苦手だな、
おれが盗まないか店員に監視されてるみたいでじっくり
財布を手に取って選べないw
544 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:48:30.59 ID:8jKL1OEF
いい加減財布がぶっ壊れてきたからクリスマス前に別れた
彼女に渡す予定だったANNA SUIの財布使い始めた

もうどうでもいいわ
545 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:48:41.44 ID:JoVA6nf0
>>535ありがと 出来たw 俺の明日の忘年会の小遣い晒す http://imepita.jp/20081228/746080
546 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 20:48:48.09 ID:nsWja25U
菊池武雄が最強だわ
547 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 20:52:00.68 ID:LzKQdGkU
548 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 20:52:25.53 ID:Ni2w6BW8
>>136
ビニール財布だから高くても高くは見える訳が無い
549 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 20:52:48.47 ID:En4zqCht
スーパーの使い放題のビニール袋が最強だろ
550 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 20:54:09.92 ID:ZczV2imc
LOEWE使ってるわ
551 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 20:54:34.25 ID:M0UbDTi0
>>545
金持ちだなぁ
552 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 20:55:09.26 ID:2bnRVlSR
駅内の1000円ワゴンセールだな。
ホリエモンは輪ゴムでカードと万札を束ねているだけだぞ。
553 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 20:55:43.52 ID:dOOGrPSM
http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=331909&did=&cid=1095
こいつの使い心地を教えてくれ。

小銭が邪魔

つーか
財布が邪魔
でなんとかしたい。
554 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 20:56:02.27 ID:j0KChCWc
知り合いの金持ちはもれなく全員財布持ってなかった
使っててもマネークリップどまり
555 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:56:37.60 ID:NrfpK40S
>>435
特攻野郎Aチームのハンニバルじゃねーか
かっこいいな
556 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 20:57:05.87 ID:tQyO+TY5
中学のときに買った財布がそろそろ限界だから
買い換えようと思ってる。

労働厨は長財布にした方がいいんかな?
557 ネチズン(新潟県):2008/12/28(日) 20:58:28.02 ID:VqaXeLrN
男のくせに長い財布持ってる奴とは友達になれない
558 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 20:58:31.08 ID:qHP4BIJu
エルメスを使っているが、大抵の場合、中身より財布の方が高額
559 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 20:59:35.65 ID:+HVh76Rt
吉田のは「財布なんてこんなんで十分なんすよ」て感じで使うべし
560 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 21:00:02.50 ID:xjjFCLsg
輪ゴムでもいいけど、レジの店員の前で札束から
札を抜くのはカッコ悪いよな。
札を抜くのはポケットの中でみえないようにしろよな。
561 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 21:00:27.65 ID:gSi+Qzuw
PORTER925っての使ってる
562 ネチズン(石川県):2008/12/28(日) 21:01:10.94 ID:pHovNbEm
だからよ、財布じゃなくて中身だろ
563 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:02:06.16 ID:d1yE7ati
俺の財布選びの基準は以下の通り。
ポケットに入る2ツ折。カードが大量に収納できる。小銭入れがある。
今使ってるのはカード入れが13個+2個あるんだが、もっとある奴教えてくれ。
564 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 21:04:43.27 ID:MolX5DV+
そんなにカード入れたらポケットに入らないくらいパンパンになるじゃねえか
565 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:05:28.70 ID:E2QjmE/F
>>547
革にしちゃ安すぎね?
フェイク?
566 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:06:16.15 ID:d1yE7ati
>>564
これが不思議とならないんだわ。
567 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 21:06:50.18 ID:p2aig7vb
男ががま口って変かな。
がま口だけじゃなくて、カードいれとかも付いてる四角い財布で小銭のところだけがま口なの
ハッシュパピーなんだけど・・・
568 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 21:06:53.47 ID:ONYGQU87
Cartierの使ってるんだけど、シンプルで良い


VUITTON使ってる奴は下品か貧乏人って感じがする
569 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 21:09:05.09 ID:hw5a25/q
>>563
うp
570 ネチズン(中部地方):2008/12/28(日) 21:09:20.12 ID:CAK9r849
財布なんざちんこの皮とアナルで十分
571 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 21:11:12.67 ID:pPQ73yOD
無印良品のをかれこれ10年使ってるわ
572 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:13:46.77 ID:d1yE7ati
>>569
何が見たいんだよ
573 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 21:13:55.99 ID:GFdGEipD
丈夫な財布教えろカスども
574 ネチズン(茨城県):2008/12/28(日) 21:15:56.33 ID:7++w7sTv
2つ折の使ってるが、小銭入れるところが、ガマ口タイプや横に入れるタイプは
使いづらいのに気づいた
575 ネチズン(茨城県):2008/12/28(日) 21:18:07.28 ID:7++w7sTv
しかも俺のは、ガマ口タイプで横に入れるタイプ
新しいの買いたい
576 ネチズン(山梨県):2008/12/28(日) 21:19:30.54 ID:/JB5aaQY
財布にチェーン付けてる奴って馬鹿なの?
577 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 21:23:16.88 ID:itMuv/qA
ボッテガの121060
カード入れも多く小銭入れも大きい
それでいてそんなに大きくないから使い勝手がいい

578 ネチズン(青森県):2008/12/28(日) 21:25:04.70 ID:2V4uV78h
OUTDOORってやつの1500円で買った財布を10年近く使っている
579 ネチズン(関西地方):2008/12/28(日) 21:25:17.22 ID:WdoeKUbK
長財布使ってる奴って何なの?馬鹿なの?
580 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 21:27:43.88 ID:AlHMTJJd
>>544
そうやけくそになるなよw
次探そうぜ
581 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:28:33.12 ID:HS7sLzH2
ko
582 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 21:30:04.92 ID:AlHMTJJd
>>578
ひきこもりなのにOUTDOORとはこれいかにw
583 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 21:30:24.93 ID:ozbwdhKb
どこでも電子マネーが使えるようになれば財布自体どうでもよくなる
584 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 21:30:52.54 ID:HS7sLzH2
小銭入れ付いてたらポッケパンパンになっちゃうじゃん
585 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 21:32:36.15 ID:RTJr39qH
>>584
ポッケっていうな
ちゃんとポッケットっていえよハゲ
586 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 21:33:47.78 ID:22W7jMEc
小銭入れのみ
587 ネチズン(東海):2008/12/28(日) 21:34:10.97 ID:wLIKdMbu
家族みんなバーバリー
他の人がバーバリー使ってんの見たことないんだけど
588 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 21:34:50.32 ID:aQxpuSKh
伊勢丹メンズで二万以上のかっとけば間違いないでしょ

後は時計だ
機械式の時計って安くても2,三十万だから
学生のバイト代で買うのは厳しいな
スネかじらないと
589 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 21:35:06.18 ID:bVe6DFuH
>>578
俺はBLUE GENESっていうメーカーだよ
修学旅行で買った
590 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 21:37:11.68 ID:iDzwUwg/
大学生だけどじいちゃんからダンヒルの財布買ってもらった
かっこいいけど古臭い
591 ネチズン(青森県):2008/12/28(日) 21:44:45.42 ID:2V4uV78h
>>582
もう31歳の社会人ですけども
592 ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 21:49:09.12 ID:KXY7ocGg
キプリス最強
593 ネチズン(東海):2008/12/28(日) 22:22:03.02 ID:QxcrbHJo
財布、ケツのポケットに入れてる奴はスリが怖くないの?
あと座る時とかどうしてんの?
594 ネチズン(岡山県):2008/12/28(日) 22:46:37.70 ID:PX8Q37Ky
>>593
男なら二つ折りだろ常考
595 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 22:54:26.25 ID:xnTTJs4W
基本的にカード払いだからカードと札を輪ゴムで
財布に金かける奴が理解できん
596 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 23:17:07.87 ID:8x3EMw6D
さっきから輪ゴム輪ゴムって言ってるヤツなんなの?
馬鹿なの?死(ry
597 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 23:24:10.19 ID:V50mRuwp
ぽくはグッチ
長財布しか使わない。
小銭用としてはヴィトンの二つ折りを使ってる。

やっぱり札が折れる二つ折りはださくてだめだ。
598 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 23:31:14.92 ID:M0UbDTi0
>>597
おまえは紙という物の利点を理解できない原始人かよw
599 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 23:31:22.32 ID:J+MNS/36
>>500
お金が貯まるように黄色なんだな?
600 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 23:34:50.27 ID:v9GcvQ46
>>598
>紙という物の利点
kwsk
601 ネチズン(石川県):2008/12/28(日) 23:34:58.86 ID:RBJu/KeS
入れる金がない
602 ネチズン(九州):2008/12/28(日) 23:42:51.72 ID:D1w0qyG7
>>536
何故買ったのか気になる
彼女用?
603 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 23:46:08.58 ID:p2aig7vb
>>500
がま口発見!
いいな〜。俺もほしい
604 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 23:47:52.08 ID:+dQZCE84
>>7
格付け板なんてあったんだな。
http://ex24.2ch.net/ranking/
605 ネチズン(関西地方):2008/12/29(月) 00:53:48.01 ID:ThVFsIMD
>>515
俺もそうだわ
理由も同じ
606 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/29(月) 01:16:06.70 ID:UxjublCX
TOUGHの長財布ってどうだろう・・
色々あるけど使い勝手は良いのだろうか?
607 ネチズン(群馬県):2008/12/29(月) 01:45:44.04 ID:eyLYAar0
>>515
俺もできない
それでカード落としたことあるし…
それからはブリーフケースとか鞄の中に入れてる
608 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 01:46:48.15 ID:EGsFfzv7
財布って全然進化しないなw
609 ネチズン(福岡県):2008/12/29(月) 01:48:22.52 ID:K/OHlosu
>>600
えーと、字が書ける、水に濡らすと柔らかくなる、ハサミで簡単に切れる・・・かな?
610 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 01:48:56.79 ID:jwFPhMT7
611 ネチズン(兵庫県):2008/12/29(月) 01:49:19.99 ID:FD9zYJKo
サイフからお金を出す時、「ベリベリベリ」って音がするお。( ^ω^)
612 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 01:49:54.73 ID:R5gBKkpI
>>7
俺もHだ
TAKEO KIKUCHIいいと思ったけどな

デザインは確実にビトンよりは上だろ
というかビトンのデザインって糞じゃないか?

それに、使い勝手が一番大事だろ
Gの皮のやつとか、ケツポケットに入らないし
見るべきはデザインだけじゃない
613(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/12/29(月) 01:51:22.78 ID:kai2zQgu BE:42023636-2BP(120)

サイフなんてなんでもいいだろ。
614 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 01:51:56.08 ID:EGsFfzv7
革なんか未だに有難がたがれてるのも特殊なとこだ
扱いづらいのに
615 ネチズン(神奈川県):2008/12/29(月) 01:52:06.56 ID:l2awR3LS
aignerの俺涙目
616(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/12/29(月) 01:53:09.96 ID:kai2zQgu BE:98053867-2BP(120)

ブランド物のサイフなんて使ってる奴はうんこでいいよもう。
男なんだから裸銭でいいんだよ。
ブランド物のサイフ買える位収入あるんなら男らしさみせとけよ。

617 ネチズン(福岡県):2008/12/29(月) 01:55:00.15 ID:K/OHlosu
618 ネチズン(九州):2008/12/29(月) 01:56:09.01 ID:4jAoBDdS
ゾンネどうよ?
619 ネチズン(福岡県):2008/12/29(月) 01:59:08.73 ID:O0g5tBED
俺の財布ダイソーだしwww
620 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 01:59:46.33 ID:PPM7igoT
>>7
こんなの持ってても
中身がカラでケチでは意味が無い
だたの見栄っ張りです、って言ってるようなもん
621 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 02:02:08.56 ID:HHE3k+/z
財布には常に最低五万ないと安心できないのがニュー速民だろうが!
カードあるのに無駄に現金も持ち歩いてます。
622 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 02:03:40.72 ID:D4Vx3+c9
結構ブランドものの財布使ってる奴多いのな。
623 ネチズン(群馬県):2008/12/29(月) 02:04:07.40 ID:zHEck3HF
>>600
子供でも出来る折り紙という遊び。幼稚園でマスターするだろ。
4つにたたむと4分の1の面積になる。
まさか手紙を封筒に入れるのに折らない人はいないだろ?
624 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 02:05:34.82 ID:PPM7igoT
>>597
だっせぇw
財布なんてどうでもいいから
羽振りのいいとこ見せてみろよ
625 ネチズン(千葉県):2008/12/29(月) 02:13:34.57 ID:w3nWW0Fa
>>616
ドレスアップした男が、支払いの時にマネークリップの裸銭を出すのは、
確かにちょっといいよな。
マネークリップはシンプルなデザインじゃなきゃ、逆にだせーけどw

そういうオレは、嫁の友人の布関係工芸作家が作った財布使ってる。
その財布を見た人からは江戸時代の旅人みたいですねー、とよく言われ
るから、開き直って根付を装着したw
626 ネチズン(静岡県):2008/12/29(月) 02:17:24.03 ID:rOWpVprd
>>625
一時期いろいろあって札を輪ゴムで巻いて使ってた。
使い古しの札だと50枚とかで凄い大きさw

財布とかイケメンなら人から結構貰うんじゃないの?よくわからんけど
627 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 02:20:19.90 ID:Se2mIusI
小銭入れがボックス状に開くタイプがやっぱり便利
無印だけど
628 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 02:22:01.49 ID:8p5kwWCK
>>597
GUCCIでもキャンパス生地の財布なんざ化石だぞ
俺はグッチシマだけど
629 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 02:27:33.79 ID:Q+l0uwB5
>>1
ソースが思い切りいかがわしいんですが。
630 ネチズン(dion軍):2008/12/29(月) 02:34:00.54 ID:1eHSNtCC BE:952570548-2BP(5493)

革の二つ折りで小銭入れ付いた黒、丈夫で長持ちして使い込めば味が出る奴なんかない?
>>28のサイトのhttp://www.saihu.jp/ca-1/000055.htmlは開いた中も黒だったら即決だったんだけど・・・
631 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 02:34:23.41 ID:bIMq4Ybb
>>7
ボッテガってそんなにいいのか
あとフェラガモがないのがちょっと不思議
632 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 02:41:31.05 ID:EGsFfzv7
特殊な型の財布を使ってるから
普通の財布で満足できる奴が羨ましいわ
折り財布か長財布決めたら後はブランドくらいでしか悩むことないもんなw
今のは日本の手作りなんだけどもこのタイプさえクリアーしてくれたら
別にどこの安い既製品のでもかまわんのだけどな
633 ネチズン(長屋):2008/12/29(月) 02:42:24.54 ID:eSYR7pig
>>597
グッチの塩ビ財布は滑稽
634 ネチズン(茨城県):2008/12/29(月) 02:43:33.24 ID:oskuFySJ
プーマのマジックテープのやつ使ってる
635 ネチズン(千葉県):2008/12/29(月) 02:50:08.39 ID:w3nWW0Fa
>>626
オレも一時期、紙幣を10枚ひとまとめにして持ち歩いてた。
9枚を1枚の札ではさんで折り畳むやり方。
商店主とか893がよくやってるんだよねw

893といえば、10枚ひとまとめでホチキスで留めて持ち歩いている
ヤツを見たことがある。
アレは絶対にバチがあたると思うw
636 ネチズン(関東):2008/12/29(月) 02:51:40.93 ID:9Y8hrZvz
貰い物のバーバリーをかれこれ十年使ってる
丈夫過ぎて買い替えのタイミングが掴めない
637 ネチズン(東日本):2008/12/29(月) 02:54:18.72 ID:yv+89AFH
自分で革から選んでフルオーダーで作ってもらえよ
色や形やカード入れの向きとか入れる枚数とか全部自分好みの財布になるよ
革の種類にもよるけど2万8000円くらいから作れる
638 ネチズン(dion軍):2008/12/29(月) 02:57:22.73 ID:ykmMgTiK
札入れと小銭入れで分けて持つほうが楽だな
639 ネチズン(長屋):2008/12/29(月) 02:58:15.40 ID:ee8KL/b2
小銭入れなしの財布って使ったことない
銀行の封筒で十分な気がする
640 ネチズン(埼玉県):2008/12/29(月) 02:59:52.44 ID:ArBy/FMC
641 ネチズン(神奈川県):2008/12/29(月) 03:01:17.74 ID:LodQI6l/
無印の牛ヌメ革のやつを、なんだかんだで10年以上使ってる
つーかコレで十分なんだよね
642 ネチズン(京都府):2008/12/29(月) 03:02:15.29 ID:O7a7MTg0
manoってドイツのブランドのを使ってる
BOX型で札取るときにむっちゃ楽になった
643 ネチズン(千葉県):2008/12/29(月) 03:04:34.70 ID:WHYMVA/F
対象スレ: お前まだそんな財布を使ってるのかよ
キーワード: ゴム

抽出レス数:11
644 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 03:04:53.90 ID:NwnOPkS/
中学以来クリームソーダだよ
ペパーミントとかシャバくて無理wwwwwww
645 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 03:05:03.48 ID:juF4nlrA
以前は輪ゴムかマネークリップだったけど最近不景気で現金を他人に見せるのが恐いからグリーだか何だかの日本製つかってる
646 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 03:07:34.78 ID:rqMTStza
どうせケツポケにいれるから出しても1万円ぐらいのもの。ちゃんとしたやつだともったいないし
647 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 08:48:06.72 ID:i8Gt2hCe
2つ折の正方形型で黒革のお勧め教えてくれ
あんまり高くないやつな
648 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 09:19:31.05 ID:VZO5XBUH
649 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 09:24:53.71 ID:i8Gt2hCe
>>648
あーいいなー
こういう地味な奴大好き
dd
650 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 09:58:29.46 ID:o2QvevQo
誰も>>1の開運財布を持ってない、というか話題にもしていないw
651 ネチズン(愛媛県):2008/12/29(月) 10:01:53.68 ID:g5CNjSns
100円ショップで買ったやつ未だに使ってる
小銭入れが使いにくい
652 ネチズン(愛知県):2008/12/29(月) 10:03:01.84 ID:oOY9577r
中身より財布の方が高い
653 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 10:07:47.04 ID:Ttt5eHcc
ポールスミス使ってるけど結構カードとか入るとこあっていい
財布開いた時にちょっとあのストライプがついてるだけだし
654 ネチズン(京都府):2008/12/29(月) 10:31:42.06 ID:rMLJIHy/
黒っぽいけどなんとなくザラザラした感じの質感の財布教えてくれ
655 ネチズン(北海道):2008/12/29(月) 10:47:42.92 ID:3Eb0tHvt
よくダイエーとかに売ってる2000円くらいの合成皮かなんかの財布ってどうなの
656 ネチズン(dion軍):2008/12/29(月) 11:01:41.72 ID:OGKIpZ47
>>654
ヴィトンのエピでいいんじゃない?
657 ネチズン(神奈川県):2008/12/29(月) 11:48:35.84 ID:AJEq2h+D
>>630
黒を注文した
658 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 11:59:16.06 ID:jnnzQk82
プラダの新作のメンズ財布の画像どこかにないかな
雑誌には載ってたけど

黒と青のツートンのエナメルレザーっぽいやつ
659 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 12:06:16.72 ID:eCaJjy9T
vivienne westwood MANの財布もらた。
Cランクか、結構いいもの貰っちゃったな。
660 ネチズン(東日本):2008/12/29(月) 12:11:36.08 ID:9FYjAJgX
>>7
早く補正しろ。貧乏人と子供御用達のヴィトンは圏外にしろよ。貧乏臭い。
ブランドはイメージが重要なんだから、ちゃんとそういうのも加味しなきゃ。
661 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 12:25:58.80 ID:IUgDcNdr
クリスマスにグレンロイヤルの財布もらった。
なんか、ランクはBに入ってるけど、いいやつなの?

初めて聞いたやつだったから安物だと勝手に思ってた・・・
662 ネチズン(アラバマ州):2008/12/29(月) 12:28:12.81 ID:uGS6yaZL
WHC最高!
今使ってるのは三つ折りのやつ
663 ネチズン(コネチカット州):2008/12/29(月) 12:31:44.78 ID:I/gLdrX4
ブランドとか関係なくて小銭入れのつき方が重要だったからラルフローレンにした
664 ネチズン(神奈川県):2008/12/29(月) 12:32:21.93 ID:v2IGWpwD
マジックテープビリビリするの恥ずかしいから、ここぞというタイミングで鼻すすってかき消してる

665 ネチズン(長屋):2008/12/29(月) 12:35:42.27 ID:VZIK8kKY
Sランクの偽どこで買えるの?
666 ネチズン(神奈川県)
小学生のときのいまだに使ってる。