てんすの恵み2億3000万円着服で元会長提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(鹿児島県)

知的障害者授産施設などを運営する社会福祉法人「希望の家」(鹿沼市)の入所者の保護者ら有志が設立した
「生涯生活基金」で、基金の元会長の男性(81)が積立金約二億三千万円を着服したとされる問題で、基金側が
元会長らに着服金の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こしたことが、27日までに分かった。
元会長は発覚当時、勤務先だった会社の運転資金に充てたと着服を認めていた。

 訴えなどによると、基金は一九七七年、知的障害者の生涯にわたる処遇の向上や生活の保障など福祉の
向上維持を目的に設立。保護者ら有志による団体で、基金は共同で積み立てていた。男性は九五年ごろから
会長を務め、着服発覚後の〇七年に解任された。

 元会長は勤務先だった精密機器製造会社(川崎市)の当時の社長と共謀し〇一年から〇五年までに、
基金名義の口座から延べ約三億九百二十八万円を引き出し、うち延べ約三億八百七万円を会社名義の口座に
入金して着服したとされる。

 戻された金もあるとみられるが、金額は不明。基金側は「最終的に計二億三千六十万円が(基金から同社に)流れて
いたことは明らか」などとして元会長や同社、当時の同社社長に二億三千万円の損害賠償を求めている。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20081227/93511

2 ネチズン(宮城県):2008/12/28(日) 10:03:35.32 ID:GbRyZvlS
恵さんの美しさは異常
3 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 10:04:09.59 ID:dk6TFAeZ
池沼ビジネスうまー ってやつか
4 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 10:04:53.96 ID:Xiz6nK0U
悪銭身につかず
5 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 10:07:35.68 ID:xClaSLS3
これはしょうがいなな
6 ネチズン(大阪府)
現在のレートに換算して2兆3000億円