アメ公「倹約かっこいい」 米国流の消費、景気後退で変化

このエントリーをはてなブックマークに追加
124 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:48:19.87 ID:OVKOAhFv
>>123
いや昔から異常な貯蓄志向はあったけど。
125 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 15:51:23.57 ID:Sy93srPr
ジャパニーズフードは健康にいいとかいって流行ってるらしいけど
今度はジャパニーズライフKENYAKUかよ
126 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 15:53:55.84 ID:CuAsn7yn
>>119
それは言えてる。
あと異様に前向きなところとかw
127 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 15:54:06.68 ID:D8pAYbLm
アメ公の大量消費が無くなったら世界経済どうなっちゃうの><
128 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 15:54:40.74 ID:9EZmYVda
ロハス(笑)
129 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 15:59:19.01 ID:LgSvjWuD
>>127
中国かアラブの土人をおだててかわりをやらせる…
130 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 16:03:57.16 ID:XC1dsedj
白人ってのは基本的に定住の概念が薄い。
だから地道に目的もなく金を貯めるって行為ができないんだわ。
彼らの行動原理は具体的目的達成で、その辺はアジアな価値観とは違うよ。
131 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 16:07:48.26 ID:9OfERYAE
>>123
ゼニ(銭)とカネ(金)は意味が違うらしい。ゼニとは端銭のこと。
132 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:09:14.06 ID:9SRdUL9m
まず食う量を減らせってんだよ
緑茶にガバガバ砂糖入れて飲んでんじゃねーよ
133 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:09:57.58 ID:n0LIrU3C
デフレスパイラルってやつっすか?^^;
134 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 16:15:08.84 ID:XQIK+c+R
>マリー・ホールさん(39)=ロサンゼルス
>ホールさんの1日は新聞の折り込みチラシに目を通すことから始まる。店頭で割引券として使える
>クーポンを収集。

俺もLAに住んでるけどこれウソだし、家もLATimesとってるけど、
折込チラシやクーポンは毎日ありません、日曜日と木曜日だけです。
日経って捏造記事書くんだな。


>>133
全くデフレになってねーよ、インフレが加速してるだけ。

135 ネチズン(静岡県):2008/12/28(日) 16:15:50.56 ID:6tfQlLZ8
アメリカ人が日本に来ると
スーパーの新製品サイクルの速さにびっくりするらしい 
136 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 16:16:18.63 ID:KiXuXUWd
>>120
オレもおにぎり2個で済ませていたのに、芝田山親方の欲張りスイーツ
をつけるようになって、なかなかそれが止められない。
このままだと、破産しそうで怖い。
137 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:20:18.71 ID:me8RmnBw
ロスチャイルド新聞なんかに騙されんなw
138 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 16:20:19.91 ID:72nnXPAh
もうやだアメリカ…
139 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 16:22:16.61 ID:fr/zTcs3
>>39
日本人の場合は「倹約」ではない
ただただ「禁欲」なだけ
最近のゆとりはそうでもないみたいだけどw
140 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:23:03.02 ID:GZB4ZeuA
>>62
うさちゃん!
141 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 16:24:52.39 ID:ggCcRvE9
>>134
昨日来たクーポン読んでるんじゃね
142 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 16:26:10.28 ID:rfft8lq3
もう買いたくても買えないんだろ
143 ネチズン(福井県):2008/12/28(日) 16:27:22.06 ID:n6MGomxB
アメリカってプリウス買ったけど馬力が足りないからヘミエンジンに載せ換えたぜHAHAHA−
そんな国じゃないの
144 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 16:27:43.75 ID:Isljjgs+
>>142
本音はそこだろうね
一度こんなことやったやつらがそうそう改心できるわけがねえ
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272&ei=bfb0SKftIJTCwgO1g9W3Dg&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B5%8C%E6%B8%88
145 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 16:28:30.33 ID:KOQzQMfM
>>2
誰だよ?
146 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 16:31:15.81 ID:G4ZJyjWD
>>3
日本はアメリカの医療保険制度をまねようとしてるけどな
147 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 17:01:23.56 ID:ZGMp4Tzr
>>49
貧乏人は消費する
金持ちは消費しない
148 ネチズン(香川県):2008/12/28(日) 17:06:06.07 ID:Gtxld+QL
月27000円も服に使って倹約とか言われたら3年ぐらい服を買ってない
俺はどうなるんだ。
149 ネチズン(山口県):2008/12/28(日) 17:06:27.99 ID:OFx5T086
アメリカは非営利団体が充実してるってきいたぞ。
日本だと保険払ってない貧乏人とか病気になっても病院にいけないけど、
貧しい人を支援する団体が充実してるんだって。
150 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:09:04.35 ID:MbpubC4u
お、おしゃれ予算だと
151 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 17:14:43.79 ID:CuAsn7yn
>>149
それが当然だと思ってるからな
支援する方も恩着せがましいことは言わない。
あくまでも50/50
152 ネチズン(群馬県):2008/12/28(日) 17:16:39.59 ID:M0UbDTi0
清貧の思想をすぐに翻訳して出版しろ!

絶対にヒットするぞ
153 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 17:17:42.45 ID:Uuboxlxf
うさぎが多いな
154 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 17:18:00.47 ID:3DcYqMNs
アメは両極端だからな
155 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 17:18:48.58 ID:CtfZRP5T
一点豪華主義
156 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 17:20:51.60 ID:gLlJdqu0
カウチポテト復活か
157 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 17:21:19.28 ID:FwgWIn/Z
広告見て1ドル安い物を買うために車で数十キロ走るのがアメリカ流だろ
158 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 17:23:08.08 ID:uexWwgWb
当然
もう先進国ではないのだから日本とアエリカは
159 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 17:23:41.77 ID:pBqvT19I
アメリカ人はバカだから景気が回復したらまた無駄遣いするって
160 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 17:27:50.77 ID:Y/Yqy8dV
普通のコーラ2リットル飲んだら体に悪そうだから今日はダイエットコーラ2リットルにしよう!
俺たちって健康志向だよな!っとかアメ公は思ってるんだろうな
161 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 17:46:18.58 ID:C9b7P6iE
>>1
この能天気さに心底憧れる
162 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 18:02:02.71 ID:Q/uhKX2e
車も服も家も
とっくにコモディティ化していることに
いまだに気づいてないやつらが多い
163 ネチズン(中国四国):2008/12/28(日) 20:22:30.01 ID:00fSgvMC
マンコもコモディティになってるから困る
164 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 20:24:29.52 ID:ur7wMSCt
アメ公はまず痩せろ
なんで家でポップコーン食ってるんだよ
165 ネチズン(catv?):2008/12/28(日) 20:32:40.09 ID:rlJ2j99r
↓浪費家が一言
166 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 23:52:44.18 ID:JdhslZrC
お金はたいじアルー
167 ネチズン(中部地方):2008/12/29(月) 01:42:48.90 ID:4iDbmLb+
アメリカは経常赤字だったから、日本が製品を輸出しても日本人の
豊かさにはつながらなかった。
これからアメリカが日本製品を買わなくなっても、日本は逆に豊かさを
拡大する。
168 ネチズン(滋賀県):2008/12/29(月) 02:45:57.34 ID:FiJQYRHu
インドのホテルでテレビつけたら「おしん」やってて泣いた
169 ネチズン(福岡県):2008/12/29(月) 02:53:38.84 ID:v01CsQHW
どうせばかでかいコーラすぐがぶ飲み始めるよ
170 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/29(月) 02:58:44.51 ID:8Cu5X0Bs
だから、アメリカはデブ税を導入しろよ!
それで、大概の財政難は解決する国だろ?
食い過ぎなんだよ!
171 ネチズン(鹿児島県):2008/12/29(月) 03:00:24.34 ID:gzZ9Nrt+
アメリカの発言力を落とすだけじゃないのか
172 ネチズン(栃木県):2008/12/29(月) 03:19:00.06 ID:XqxRGZjx
危険思想だよこれは
アメリカ人がバカスカ使わないと非常にまずい
173 ネチズン(アラバマ州)
>>172
同意だな