美術科を舞台にした漫画はヒットする法則

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(catv?)

漫画を描くなら美術科を舞台にすれば高評価が得られそうだ
日記 いつものことですが、この日記は気のせいに気のせいを積み重ねた、
非常に独りよがりな内容となっておりますのでご注意ください。

「 GA -芸術科アートデザインクラス」という漫画がありまして、
ネットで評判を見るとものすごく好評なようなんですが、自分で読んで見たところさっぱり面白さが分からない。
Amazonあたりの評判なんかだと分かりやすいけれど、評価している人は絵の描き方だとか、
美術科が舞台であるところをポイントと考えているようだ。

似たようなパターンとして、「ひだまりスケッチ」という漫画もあって、こっちは自分にも面白さが分かるんだけど、
それはあくまで「まったり日常系漫画」としての面白さであって、本編が2冊しか出ないうちからアニメ化したり、
3冊しか出ないうちからアンソロジーの類が何冊も出版されるほどの人気が出るような何かがあるとは、自分には分からなかった。

そういえば「スケッチブック」という漫画も、あっという間にアニメ化された作品だったっけ。
これも「まったり日常系漫画」で、これは自分にはあまり面白さが分からなかったけど、やはり評価は高かった。

http://slashdot.jp/~aruto250/journal/462448
2 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 18:31:41.89 ID:XTj2PzG5 BE:1655626695-PLT(18719)

うめぼしの謎
3 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 18:31:52.11 ID:rphsKZgH
ひだまりすれ
4 ネチズン(宮城県):2008/12/27(土) 18:31:59.04 ID:1wCqSNe6
ひだまり厨とかんなぎ厨の死闘が始まる
5 ネチズン(鳥取県):2008/12/27(土) 18:32:16.66 ID:sF/Ewiqd
スケッチブックってあっという間にアニメ化されたか? 結構期間があったと思うんだが
6 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 18:32:31.56 ID:/SSLvq3t
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
7番組の途中ですが名無しです:2008/12/27(土) 18:32:58.00 ID:KWBsyCOJ
あと何かあったっけ
8 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:33:03.23 ID:SkGnisSf
ノルマンディ
9 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:33:42.41 ID:SNvya7nA
わっしょいわしょしょい
10 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:33:47.76 ID:P8YtwIVP

スケッチブックの猫回は神


猫好きな奴は絶対に癒されるから猫回だけでもチェックした方がいいぞ
まじで
11 ネチズン(茨城県):2008/12/27(土) 18:34:08.83 ID:/MrG6IKt
ハチクロのBlu-rayまだかよ

ドラマ、映画、アニメ この3つ全部Blu-rayで欲しい
12 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:34:20.44 ID:u+xpkI85
スケッチブックは、微妙なギャグがメインの原作が好きだったのに
アニメではほのぼの癒しアニメに改変されててガッカリした
13 ネチズン(兵庫県):2008/12/27(土) 18:34:28.88 ID:iHrk1hSx
>>5
単行本一冊1年くらいのペースだから3,4年経ってからかな
14 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 18:34:31.84 ID:HJmr33IP
わっしょいわしょしょい!
15 ネチズン(山口県):2008/12/27(土) 18:34:48.68 ID:UJKmQQcH
かんなぎ
16 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 18:35:29.00 ID:Gv29bpog
俺としてはひだまり程人気の要因がキャラデザに偏ってるアニメも少ないと思う
クスりともこねーよ、あのアニメ 俺含めて6~7割くらい宮ちゃん目当てだろ
漫画は知らん
17 ネチズン(チリ):2008/12/27(土) 18:35:44.21 ID:hQqsXVci
かんなぎの美術部設定って最初の木を掘るところしか生かされてなくね
18 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:36:07.55 ID:3EgLZoGu
やっちゃいけないのは科学部な
つうか、フェルマーって数学者だよな?
19 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:37:09.23 ID:Rf5w2Shi
           ランカ・リー
                   ( 四十分 )
              -──- 、
           /       \
          /  //lハ从八  /ヽ
          l Vr‐、   へ Y/  ヽ
       「|   |  |r‐=  个 } {   | |
      nj ぅ_/八 }  〈、  ⌒ |  //
      |   ノ  `ー\弋ヲ   /`ー-′
     /  /      `ーr- イ
    /  .厶-‐'⌒ー┬-‐┘  |__
    /  /    )  ハ⌒   r‐ ノ`ー-‐─'⌒i} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   L__  ==辷_   \__/       ,リー────
           |          / ̄ ̄   12/23
           |         /       Spagetty(TM)
           |         /
          /        /     ヽ l   ─ァ ・
         /         {      ノ  ̄ /\・    リアルブート
        /          \      -┼‐   、、 ─ァ 日ツ. ┌┼┐
       /              \      タ   /\   (  ノ |.凶 | 人|

20 ネチズン(福島県):2008/12/27(土) 18:38:19.46 ID:rUdSTyB0
冬目スレかと思った
21 ネチズン(岩手県):2008/12/27(土) 18:38:27.27 ID:MHrZHZ9E
僕の歌は君のうたスレだな
22 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 18:38:33.81 ID:VVNOguma
【キーワード抽出】
対象スレ: 美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード: ボンボン

抽出レス数:0
23 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:38:57.83 ID:gTevhjRY
スケッチブックは小ヒットしたかどうかさえ微妙
24 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 18:39:11.00 ID:2ROInEQZ
ももんち
25 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:39:12.08 ID:zp26qgUH
ピザ以外いらない
26 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 18:39:16.76 ID:Mssk2UXb
         ____                       、_ _____
    _/::::::::::::::::::::::::::<       _ ___        >       `丶_
.   /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ     >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   イ  l/{/l{ /   ヘ\     > ̄ ̄ ̄ ̄ `ー、_
 _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l   7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ   _}/V==  ヽ{\{ハ.   l    〃ミ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イィミ)
.(⌒ヽj:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ __乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ ( _Y "r‐-   == ∨ 〉|.(^ヽ((ミ7.:./レ八.:.:ト、{ヽY_彡⌒)
  l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/. (__ヽY ==   ==リVX_厶. V >ゝ   `>"/ ,イ⌒) `く ∨)Y ≡ ∨≡≡爪/゙7
  `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /    \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ) V 代>‐ァ<, ィ'´ >'´   \)人"  マフ  "j川/
     \_/  l ̄〈:  Y       \l {{二フ 7 ´ / ̄   ヽ{  {:} {/{  /       ヽ))`下斤 ̄(((
      }  l  ヘ: 〈         / ヾz〃 {_ /        },       r'´          (  V/  Y⌒
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!
27 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:39:52.23 ID:9tD38iJA
櫻の唄
28 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 18:40:03.34 ID:Gv29bpog
ひだまり 美術学校
スケブ 美術部


ひだまりの皆は美術に人生賭けてんだよ!!!!!!お遊びスケブとは違うんだよ!!!!!!
29 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 18:40:08.16 ID:4GUuIvCj
ついにOGVスレが勃ったか
30 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:40:08.34 ID:3EgLZoGu
31 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:40:31.36 ID:gHhjeRC6
お前らきめぇ
32 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:40:33.65 ID:P8YtwIVP
33 ネチズン(山形県):2008/12/27(土) 18:40:39.87 ID:4HPYl7Pi
ひだまりのキャラクターが高校生という事に驚いた
どう考えても中学1年辺り
34 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 18:40:41.20 ID:DqYhBscP BE:563211353-2BP(1000)

ひだまり2期ってクソだろ…
おかわり以上の黒歴史になる
35 ネチズン(関西・北陸):2008/12/27(土) 18:40:53.03 ID:IHBR5P97
美術かどうか知らんがそんな大学の話のやつも売れてたよな。なんだっけ?ハチクロか。
36 ネチズン(青森県):2008/12/27(土) 18:40:54.21 ID:tTclq9tl
吹奏楽部をテーマにしたエロゲは失敗するの法則
37 ネチズン(関西・北陸):2008/12/27(土) 18:41:01.10 ID:hwbgNVO0
冬目景は一つ一つ作品を終わらせろ
38 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:41:39.65 ID:mwKDQF6d
ゆのっちかわいいよゆのっち
39 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:41:57.67 ID:p04obLL3
はいはい美大生の俺が着ましたよ
40 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:42:08.12 ID:+mGwvU62
ひだまりは2期が1期より倍以上DVD売れたんだよな
スケブはつまらん
41 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:42:11.54 ID:gTevhjRY
>>28
美術学校じゃねえよ
42 ネチズン(東海):2008/12/27(土) 18:42:58.53 ID:Mor2ol+Y
ヒロさんを豚呼ばわりする奴は俺が許さない
43 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:43:00.37 ID:P8YtwIVP
>>40
さらっとなに適当な事言ってんだよ
44 ネチズン(兵庫県):2008/12/27(土) 18:43:29.71 ID:iHrk1hSx
スケブのアニメはARIAの後釜のために原作を改悪して癒しアニメにした駄作
45 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 18:45:03.43 ID:2ROInEQZ
ヒロさんって漫画補正で普通の体系に見えるだけで、実際は柳原可奈子みたいなピザ女なんでしょ?
46 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:45:32.44 ID:IKjH1mGX
【レス抽出】
対象スレ:美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード:羊のうた

抽出レス数:0

おいおいおいおいおいおいおい、ちょっと待てよwwwwww
これ本格的にニュー速終わってるだろwwwwwwww
47 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:45:50.09 ID:Zf12vUHI
びじゅちゅぶ
48 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:45:52.07 ID:LJ/yj/dU
主人公が豆腐屋のハチクロとかいうの借りてきたら、
話が美大で車関係なかった。
49 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 18:45:56.99 ID:8o88+qye
実際の美術科なんて
知識ない
就職ない
金ない
でサイアクなんだけど

でも女はイッパイ
50 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:46:41.52 ID:9tD38iJA
fine
51 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:46:51.40 ID:7H8ssOqy
ホワイトアルバム、さくらの唄

両方キングオブ神漫画
52 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:47:06.41 ID:Zd+TfsaG
ヒロさんみたいに飯おごってばっかだったら食費6万くらいかかるだろ
53 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 18:47:17.01 ID:h2dF9hy3
みずしな氏ね
54 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:47:29.08 ID:7H8ssOqy
さくらの唄があがってなくてワロタ

ニュー速ってやっぱりバカしかいねえんだな
55 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:48:15.79 ID:nAN8xjYZ
キーワード:GA
抽出レス数:0



ひだまりスケッチより6倍くらい面白いだろうが死ねよにわかども
56 ネチズン(富山県):2008/12/27(土) 18:48:57.89 ID:gaE65+Ly
死ねよにわかども(爆)
57 ネチズン(青森県):2008/12/27(土) 18:48:59.45 ID:tTclq9tl
そろそろ陸上部テーマにしたエロゲ作れよ

話は無限大だぜ
58 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 18:49:45.76 ID:U+cHU0ic
musaって美術科だっけ
59 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 18:50:02.74 ID:p/FthHYG
>>57
なぎさMe公認でも読んでろ
60 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 18:51:57.39 ID:h2dF9hy3
>>57
涼風でも読んでろ
61 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 18:53:00.15 ID:6dsPqlBn
ゆのっちがなんとなくハブられてる設定のコピペのまとめサイトってないの?
62 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:53:49.08 ID:IKjH1mGX
そろそろ軽音楽部舞台のBECK越える音楽物誰か描けよ。
63 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:54:05.81 ID:zXR0Xngc
美術科ってなによ。
美術部?美術予備校?美大?
64 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:54:37.41 ID:gTevhjRY
>>63
高校・大学の美術科ってことじゃないの。普通に
65 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:55:07.86 ID:2VIoRhMU
お前ら漫画詳しすぎでキモイ
66 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 18:55:11.02 ID:szx+Fnzq
GA1巻は糞つまらんからなぁ
2巻でめちゃくちゃ面白くなったけど。
67 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:56:05.99 ID:IKjH1mGX
GAってなんだよ
68 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:56:22.32 ID:TwuSC3jH
画ROWスレか
69 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 18:56:34.11 ID:tdE1h2Q0
以外に無いのが水泳漫画
70 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 18:56:38.79 ID:h2dF9hy3
>>67
ギャラクシーエンジェル・・・かな?
71 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 18:56:55.07 ID:TlJWqDLM
造形学部卒の経験上の主観から言わしてもらうと
・・・美大の女なんてマジで碌なモンじゃねーぞ。やめとけ。
72 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 18:57:13.97 ID:gTevhjRY
>>67
ギャラクシーエンジェル以外にGAなんて無いだろ
73 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 18:57:31.08 ID:2VIoRhMU
>>71
何の仕事してんの?
74 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 18:58:11.78 ID:zXR0Xngc
>>63
高校に美術科なんてあんの?
大学の美術科って教育学部の美術科とか?
まあどうでもいいや。
75 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 18:58:46.34 ID:JkQHzFbW
>>18
フェルマーが笑ってる

という珍奇な漫画が昔あったな・・・w
76 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 18:58:49.38 ID:8R4FWlmL
抽出するのはもうちょいレスたまってからにしろよカス
77 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 18:59:19.56 ID:TlJWqDLM
>>73
俺?
肩書きはアートディレクターだな
紙媒体中心
78 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:59:21.89 ID:mwKDQF6d
>>157
それなんて涼風?
79 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 18:59:32.46 ID:JkQHzFbW
>>67
サンデーで本誌から無料WEB連載に飛ばされたサッカー漫画
80 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 18:59:38.42 ID:gHhjeRC6
>>67
グローバルアーマメンツ
81 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 19:00:02.17 ID:gTevhjRY
>>74
あるよ
大学は美術科っていうか、美術部とか芸術学部とか芸術工学部とか(あたりまえだが部活動の部じゃないぞ)の方が多いかも
82 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 19:00:22.85 ID:nAN8xjYZ
蒼樹とかいう豚は早く養豚場にいけよ
きゆづき先生かわいいよぉ〜
83 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:00:33.69 ID:u+xpkI85
>>67
ぬるぽ
84 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 19:01:06.71 ID:EnW3GoKu
かんなぎ?
85 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:01:11.77 ID:+Q7Cvtxb
fine.は過小評価されてるよね
86 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 19:02:07.01 ID:n0h2nInw
GA微妙だったんだけど
2巻まで買って1巻読んですぐ売った
87 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 19:02:09.35 ID:2VIoRhMU
>>77
面白そうな仕事だな
そういうのって美大卒でコネがないとなれないの?
88 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 19:02:10.49 ID:I4PPYjpS
GAは1巻の途中で挫折した
何か知らないけど読めなくなった
89 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 19:03:27.81 ID:gTevhjRY
かんなぎとか美術部に入ってるって設定は最初以外全く話しに関係ないだろ
舞台にしてると言い張れるレベルは、ああ女神さまの自動車部レベルからだな
90 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:04:11.45 ID:zXR0Xngc
>>77
ムサビ?
91 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:05:23.35 ID:Zd+TfsaG
さくらの唄も結局才能>努力だからあんまり好きじゃねーな
92 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 19:05:26.70 ID:h2dF9hy3
>>86
読みづらいよな
なんかゴチャゴチャしとる
93 ネチズン(徳島県):2008/12/27(土) 19:06:07.43 ID:ORarALE4
Canvas 2
94 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:08:08.17 ID:Rf5w2Shi
かんなぎは神木の像から顕現させたいがためだけの
美術部設定だろうなw
95 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 19:08:49.29 ID:TlJWqDLM
>>87
コネっつーっか募集自体が美大にしかこないんじゃないかなあ?
そもそもそんなに広い世界でもないし
学生時代にデザイン事務所でバイトしてそのまま就職する奴とかもいるけど。
ファイン系は・・・自衛隊行く奴とかも結構居たなw
96 ネチズン(秋田県):2008/12/27(土) 19:09:50.31 ID:9v44t6uV
きゆづきさとこって同人活動とかしてないんだな
好感持てるわ
97 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 19:10:55.21 ID:y22txdUH
一番美術美術してるのはスケッチブック
98 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 19:13:13.90 ID:duajF4ze
きゆづきは漫画よりイラスト向けの人だと思う。
99 ネチズン(北陸地方):2008/12/27(土) 19:13:34.90 ID:EkH8csPQ
ゆのっちは俺の嫁だから嫌らしい目で見ないでくれるかな?
100 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 19:13:56.89 ID:lKu5yaUv
スケブ二期やらないかなぁ
ひだまりの二期は酷すぎたわ。過剰な萌えかエロかのファンサービスばっか
かんなぎ?見てないし
101 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 19:14:00.81 ID:C3QpVxs7
スケッチブック原作のノリでアニメ化せんかなあ
虫アニメになりそうだけど
102 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 19:17:58.95 ID:b0DT1ePO
>>69
バタアシ金魚の金字塔を打ち崩すのは容易ではないからな
103 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 19:18:34.41 ID:Jog456/u
>>97
いや、原作は生物部&語学同好会漫画じゃん。
104 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 19:21:06.90 ID:I4PPYjpS
スケッチブックのアニメは脳内でしか会話できない障害者の声にイラッときて見るのやめた
105 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 19:21:25.87 ID:UDeIAHWu
美大とか美術部をネタにするならもっとリアルにやれよ
美術部なんてマジで腐女子しかいねーし半ば漫研になってたりするし
美大は美大で脱ヲタみたいなのしかいねーし
ハチクロとかマジ嘘だから
106 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 19:22:43.25 ID:0KAUvBqF
アニメ見た後原作読んでみたら栗ちゃんが「〜ッスね」とか言っててショックだった
107 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:24:31.97 ID:Zd+TfsaG
ひだまりも原作はそれほど「ゆのっち」って呼ばれてないんだぜ
108 ネチズン(鹿児島県):2008/12/27(土) 19:26:12.15 ID:iTSfwj9A
【レス抽出】
対象スレ:美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード:ノルマンディ


8 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/27(土) 18:33:03.23 ID:SkGnisSf
ノルマンディ




抽出レス数:1
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 19:30:54.28 ID:/xzKrdPG
GAの眼鏡がかわいい
110 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 19:32:50.16 ID:mqarXpeo
かんなぎロケ地の某高校には美術科がある
111 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 19:33:56.27 ID:e0/cviT2
糞ヤマカン厨涙目wwww
112 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 19:38:46.69 ID:QWh4MfVs
113 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 19:41:10.64 ID:4epRgBbR BE:287803073-PLT(15001)

>>105
顧問とか一年に2回も来なかったなー
114 ネチズン(関東):2008/12/27(土) 19:47:04.31 ID:5j9DFUVZ
スケッチブック大勝利
115 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 20:03:05.53 ID:n0h2nInw
116 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 20:04:07.43 ID:opDUnerh
うしおととら
117 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 20:05:52.82 ID:Yp8auB5e
すくらっぷブックもたしか美術部だった気がする
118 ネチズン(中国・四国):2008/12/27(土) 20:07:20.16 ID:XmL5tala
いつになったら吉野屋先生の夜間人体クロッキーゼミが描かれるんだよ
119 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 20:07:55.83 ID:zyjPzlXc
オレが美大行って落ちぶれて退学する話もヒットするのか。
120 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:08:53.24 ID:6NRakJ0v
これ福井工大付属福井高校芸術コースがモデルらしい
121 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 20:09:55.87 ID:gTevhjRY
>>119
ウシジマくんで描いてもらえ
122 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 20:12:05.17 ID:HIf+GPnd
お前らもっとひだまれ
123 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:12:06.12 ID:nAN8xjYZ
GAアニメ化ってまじか
やるんならクロの方をやったほうがいい気がするけど…
124 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:12:55.63 ID:6NRakJ0v
大学の建築系もある意味美術
125 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 20:14:49.50 ID:EUyKYVvA
GAは日常を描いてるときは面白いけど美術系の話を自慢っぽく書かれると着いていけなくなる。
けいおんがアニメ化されて驚いたけど、もっときらら系はビッシビシアニメ化されてもいいと思う・
126 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 20:15:52.37 ID:vN2SYqSK
確かにスケッチブックは俺の中で大ヒットだった
127 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 20:16:01.48 ID:UDeIAHWu
建築の連中は、建物のデッサンとか着彩はウマいけど
人物とか描くとドヘタクソで笑える
128 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 20:16:03.45 ID:ktk+n01w BE:561582937-PLT(12169)

みんなー美術科はいいぞー偏差値など無意味。全ては感性の暴力性が支配する
感性地獄地震後の世界さ。己の鋭利をキャンバスにぶつけるんだ!
129 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 20:19:28.39 ID:nSzxP/b8
まあオタは漫画家とか目指して絵の練習してるからなw
オタ向けなら当然
絵を描くのが好きとか美術部とか、漫画家志望とか
ちょっとずらして絵本作家志望とかなw
そんで、ちょっと頼りない男がハーレム状態
もしくは女ばっかり出てきてだべってる
これで俺も人気漫画家や
130 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 20:23:16.05 ID:5Xt2rLnt
>そういえば「スケッチブック」という漫画も、あっという間にアニメ化された作品だったっけ。

ブレイド創刊当時から地味にやってる漫画じゃなかったか・・・?
131 ネチズン(長崎県):2008/12/27(土) 20:23:23.69 ID:Q5pRLjuw
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=51
ここでコミック立ち読みできたけど
どこがアートデザインクラスなの?
ただのキモマンガじゃん
132 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 20:24:06.21 ID:G5/KHMT9
>>115
表紙がうめ先生じゃないキャラットに違和感
133 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 20:25:10.73 ID:7QrfLQ49
秘密部を舞台にしたアニメはヒットする法則
134 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 20:25:58.58 ID:p/FthHYG
>>131
キモマンガだと分かってて読んだんじゃなかったのか。
135 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 20:26:59.82 ID:s/IspZF3
沙英さんの乳首舐めてるとこを夏目に見ていてほしい
136 ネチズン(関西・北陸):2008/12/27(土) 20:29:34.95 ID:0w9ZC9ZY
けいおん!

うらバン

の音楽系2作品もオススメ
137 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 20:31:33.80 ID:WULv/NPI
沙英さんにチンコ付いてたら完璧なのに
138 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:35:21.30 ID:aQFguM8I
あーさん最高や!
ttp://www.uploda.org/uporg1888128.jpg
139 ネチズン(栃木県):2008/12/27(土) 20:38:07.58 ID:hsv0gP3a
GAはカラーページの良さだけは評価する
漫画としては凡作としか言えない
140 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 20:39:09.62 ID:Gv29bpog
>>138
名にコレ
141 ネチズン(滋賀県):2008/12/27(土) 20:39:57.73 ID:tGS2UrxT
GAとひだまりはいいんだけど
スケッチブックだけは本当に無理
コミックの1巻買ったけど、あそこまで買ったことを後悔した漫画はない
面白くもないし、シュールでもないし、萌え要素がある訳でもないし、美術的要素も少ないし、癒されるわけでもない
いったい何が目的なのか分からなかった
142 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:42:04.74 ID:XDn/vpAi
アスミンは俺の嫁
143 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 20:42:11.80 ID:sqkNfRgO
>>136
音楽ネタで萌え四コマって地雷臭しかしないから全力でスルーしたわ。
144 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:42:54.39 ID:VZWt+SUp
スケブにはまって太宰府まで行ってきた 
いい町だね、北九州とは違って
145 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:43:31.16 ID:gHhjeRC6
ある漫画がヒットすれば同じジャンルを乱発する、そんな芳文社
最終的にはヒットした漫画(海藍の)を切り捨てる、そんな芳文社
146 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 20:48:34.20 ID:1Gk6rIhO
文科系サークル・部活関係で男女が青春を謳歌してる漫画は読んでいて辛い・・・・駄目。
なんか運動部だった自分が損していた気がするよ。
147 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 20:53:37.29 ID:hbwBYmg4
ひだまり原作ファンだったのに
ラジオのおかげで声優オタになった
4巻は買ってない
148 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 20:54:46.30 ID:16sf/4B7
ハマダー
149 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 20:54:49.61 ID:FZriN49T
>>147
大丈夫だ、お前は間違ってない
あすみんいいよね
150 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 20:59:57.58 ID:9mKdOHs/
>146
文科系サークルで女子30人男子5人ぐらいだったのに
一切女と付き合えなかった俺に謝れ
151 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 21:02:02.15 ID:2J8LzYlQ
ハチ黒はどーよ
152 ネチズン(滋賀県):2008/12/27(土) 21:03:26.06 ID:cgkAANUu
>>115
マジかよーアニメ化早すぎだろ
もっとこっそり楽しみたかったぜ
153 ネチズン(兵庫県):2008/12/27(土) 21:05:26.71 ID:o9N7H46N
さくらの唄後半の滅茶苦茶ぶりにはワロタ
154 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 21:08:57.13 ID:1Gk6rIhO
俺もラグビー部で男子30人で、彼氏一人もできなかったよ。
155 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 21:11:51.45 ID:VWiUEjMV
光画部はなんのくくりに入りますか?
156 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 21:12:15.16 ID:hbn3E9vB
スケッチブック最終話の広橋のとあるヒトコト、たったこれだけで広橋にハマりまくった。
いままで全く興味なかったけど。
157 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 21:13:45.33 ID:IXpY2pPY
小泉真理 ジンクホワイト

の時代がやってきたということですね
158 ネチズン(宮城県):2008/12/27(土) 21:14:35.68 ID:PLYGFV+F
かんなぎ
159 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 21:15:16.17 ID:DqYhBscP BE:1351706966-2BP(1000)

かんなぎ最高だろ…
特に主役の声…
160 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 21:15:19.12 ID:+mGwvU62
>>102
続編のお茶の間も傑作だったな
全く一般受けしないが
161 ネチズン(チリ):2008/12/27(土) 21:16:59.38 ID:BBiFz5xC
棺担ぎのクロのほうが面白いんだけど。
162 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 21:18:20.25 ID:HZYCL6q4
ナンバMG5知ってるやついる?
163 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 21:20:03.22 ID:2YghX4A4
GAアニメ化はマジでやめてほしい
あれって予備知識あってこそ楽しめる漫画だし、どう見てもニッチ向けだから…
叩かれるのは目に見えてる
164 ネチズン(関東):2008/12/27(土) 21:21:19.42 ID:RbfcCco1
乃莉となずなカワユス

まあ、ゆのっちしかないがな
165 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 21:28:28.28 ID:a7bWfJ6O
レス抽出:ジンクホワイト 1件

これだからニュー速はやめられない
166 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 21:37:02.27 ID:Jog456/u
>>130
5巻の目次見たら67話(1月に2話とかやってなければ5年以上)って書いてた。
ひだまりの連載開始→アニメ化までの期間より長いんじゃない?
167 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 21:37:42.82 ID:ahVhCcYN
ひだまり、のだめじゃない方、イエスタデイくらいしか知らない
168 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 21:38:54.00 ID:PSDwGLyb
そろいもそろって駄作しかない法則
169 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 21:41:39.35 ID:PpxLmtYz
ここまでかんなぎの話題なしかw
170 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 21:42:23.03 ID:+mGwvU62
漫画タイムきららってひだまり以外何があるか謎
171 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 21:43:33.92 ID:2YghX4A4
ひだまりも宮子目当てで読んでるだけだからなー
宮子いなきゃ読めたものじゃないわ
信者きめーし
172 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 21:47:47.50 ID:ahVhCcYN
>>170
表紙がこれでもかってくらいひだまりだよな
173 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 21:47:49.44 ID:IXpY2pPY
174 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 21:48:45.40 ID:Jog456/u
>>170
ひだまりと今度アニメ化するGAとあとちょっと前までドージンワークやってた。
それら以外は一つ残らず玉石混交の石の方ってレベルの物ばかり。
175 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 21:50:10.26 ID:fNLyg+jW
スケッチブック6巻はまだですか
176 ネチズン(広島県):2008/12/27(土) 21:51:10.43 ID:VHnsjQ+V
【レス抽出】
対象スレ: 美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード: ナンバ

162 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:18:20.25 ID:HZYCL6q4
ナンバMG5知ってるやついる?


抽出レス数:1

萌え漫画だらけのニュー速でギリギリ終わってなかった!
177 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 22:09:12.97 ID:d/5vv6Ku
スケッチブックはヘッドホンつけて視聴するべき
178 ネチズン(チリ):2008/12/27(土) 22:10:57.83 ID:BBiFz5xC
まんがタイム系は同人に毛が生えたようなもの
179 ネチズン(島根県):2008/12/27(土) 22:13:42.79 ID:IrxoGmUy
>7
ネコじゃないモン!
180 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 22:14:44.16 ID:h/Yrw4E6
宇宙ものもはずれが少ない
181 ネチズン(富山県):2008/12/27(土) 22:16:41.33 ID:9v675H8h
>>179
うわっなつかし
182 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 22:17:44.60 ID:d/5vv6Ku
ジンクホワイトは結構好き
183 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 22:18:52.89 ID:phFelJ7k
ももんちスレッドだな
ひゅーあんみつー
184 ネチズン(三重県):2008/12/27(土) 22:20:55.34 ID:bhLwsxEs
【レス抽出】
対象スレ:美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード:イエスタデ


167 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:37:42.82 ID:ahVhCcYN
ひだまり、のだめじゃない方、イエスタデイくらいしか知らない




抽出レス数:1


おまいらにはしつぼうした
185 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 22:23:58.89 ID:2YghX4A4
あれは別に美術科舞台にしてねーだろ
186 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 22:26:38.50 ID:phFelJ7k
>>184
イエスタで美術成分は浪君周辺だけだろ
それなら美術予備校メインのスピンオフ的なももんちを上げるのが正解である
もしくは羊のうたの八重樫さんにハァハァするかの二拓
187 ネチズン(三重県):2008/12/27(土) 22:31:14.52 ID:bhLwsxEs
>>186
いわれてみればそうだな。
ハルちゃんのほうが幸せになれそうなのに・・・・・

八重樫さんはひさびさにおもいだしたぜ。
188 ネチズン(香川県):2008/12/27(土) 22:48:11.54 ID:c08ys/7i
アニメ『GA 芸術科アートデザインクラス』

STAFF
監督:桜井弘明
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
アニメーション制作:AIC

CAST
キサラギ:戸松遥
ノダミキ:徳永愛
トモカネ:沢城みゆき
ナミコさん:堀江由衣
キョージュ:名塚佳織

・・・また戸松主要キャラかよ
189 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 22:50:12.45 ID:DqYhBscP BE:300379542-2BP(1000)

>>188
春にはポリフォニカもあるからな
ヒロイン役ばかりで嬉しいかぎりですわ〜
190 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 22:51:01.94 ID:A93U0UQT
戸松出すぎだろ・・・工作臭い
191 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 22:54:55.97 ID:DqYhBscP BE:1689633959-2BP(1000)

工作じゃないだろ
実力だろ
CDも売れたしかんなぎのDVDも売れてるしな
演技力が確かだから音響監督が使いやすいのもある
192 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 23:04:37.48 ID:2YghX4A4
>>188
本当、胡散臭いキャスティングだよな
193 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 23:29:02.56 ID:0QQY5l5z
ここまでご近所物語なし
194 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 23:37:16.95 ID:A93U0UQT
俺も美術部漫画描いてひっとさせるわ
195 ネチズン(岡山県):2008/12/27(土) 23:38:39.13 ID:4ZCsbuuZ
スケブの漫画を4年前から定期購読してるけど、アニメは認めない。
196 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 00:21:07.55 ID:D44IY5aK
スケブの二期やってくれよ・・・
ARIAや服が破ける三国志の名前使った天上天下みたいなアニメで儲けた金を還元してくれないか
197 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 00:38:08.70 ID:bU/4UdIe
>>188
徳永愛って誰得
198 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 00:40:10.90 ID:yqiCvcr/
名塚好きだな、桜井って
好きな奴だけ集めたんだろ
199 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 00:50:12.25 ID:6cQWuNVA
>>193
天使なんかじゃないだろ?
200 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 00:51:39.87 ID:E5SsHlfq
スケブは音楽が良かったな。
あと早く2期やってくれ
201 ネチズン(福島県):2008/12/28(日) 00:53:46.29 ID:dK2xj2vu
そっち系の4コママンガって4コマにする必要あんのかと思う。
4コマで完結してねーのに4コマずつ区切るとかなんのため?
202 ネチズン(チリ):2008/12/28(日) 00:59:58.41 ID:sZN1yIGx
わざわざコマ割りする必要もなくて描きやすいから
203 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 01:00:35.34 ID:yqiCvcr/
動き出さないマンガだとそっちの方が見やすくなってきた
204 ネチズン(奈良県):2008/12/28(日) 01:02:17.64 ID:v2fEP5BQ
スケブはガチなゆるアニメ
ひだまりは理解不能な糞アニメ
でも2期は要らないあれで綺麗に終わったから
205 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 01:02:33.90 ID:aZS/8GFa BE:1802275586-2BP(1000)

かんなぎ二期ほぼ当確なんだって?
よかったよかった
206名無しさん@涙目です。:2008/12/28(日) 01:04:46.34 ID:RDshUu2O
ひだまりスケッチって何が面白いの?
1話の途中で投げるぐらい退屈なアニメだったが周りの評価が高いのが気になる
207 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 01:06:34.94 ID:yqiCvcr/
マンガ、アニメ共に話自体は面白くない
あれはキャラ萌えと平和な空気を感じてはぁ、と一息つくのが楽しみ方
208 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 01:07:14.44 ID:F5emOtKl
アクリルガッシュの黒だけ有毒マークがついててドキドキ
209 ネチズン(東日本):2008/12/28(日) 01:08:46.69 ID:R/HyZhdX
210 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 01:14:40.44 ID:Osxv9JAt
4巻読んでなずなに傾きかけた俺の馬鹿
211 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 01:17:01.41 ID:/Y4comp/
ナンバはオールバックのチャラ男の話が一番面白かったな
212 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 01:23:17.92 ID:XBf8Hdgn
スケブ気になってるけど結局まだ見てない
213 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 01:23:46.71 ID:Osxv9JAt
俺も
214 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 01:27:52.59 ID:3OvujdiS
美術科よりアニメ専門学校を舞台にしろよ

そっちのほうが作りやすいだろ
215 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 01:34:24.42 ID:nuE97jvw
>>214
きづきあきらあたりにドロッドロのを書いてほしい
216 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 01:36:25.41 ID:SVxLSQXj
217 ネチズン(秋田県):2008/12/28(日) 01:51:10.56 ID:KIPMDtqO
なずな・・・って新しい住人か
218 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 02:29:14.89 ID:gmYEdb5E
>>214
萌え4コマ誌漁れば1本ぐらいありそうだけどどうなんだろうな?
219 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 05:01:28.63 ID:U4wyOhDP
220 ネチズン(新潟・東北):2008/12/28(日) 06:24:08.50 ID:zIuOGpdt
ももんちはいつ次の話を掲載するのでしょうか
221 ネチズン(兵庫県):2008/12/28(日) 06:28:14.92 ID:4icyffL4
キャンバス2のアニメは糞だが漫画は良作
222 ネチズン(神奈川県):2008/12/28(日) 06:30:24.97 ID:SvaPOpu2
スケッチブック→神アニメだけど商業的には微妙
ひだまりスケッチ→糞アニメだけど商業的に成功
GAはどうなる?
223 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 06:32:40.21 ID:znjatXoQ
絵書いてるだけだから、基本ぼのぼの系になるからなぁ。
224 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 06:35:20.10 ID:Xsdsh0d8
ゆりえ様そっくりな奴が絵を描いてる漫画があった気がするんだが。
225 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 06:36:27.68 ID:XiyW6dOD
実際は、勉強できない文系の墓場
デッサン二週間練習すれば池沼でも入れる
226 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 06:37:38.36 ID:42FfNT+B
ひだまりは1話の途中で時間の無駄だと判断した唯一のアニメ
227 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 06:37:58.98 ID:/Fur4rIG
>>173>>219
けっこう面白かった
絵を描く人の生活が見れてよかった
228 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 06:39:11.17 ID:XiyW6dOD
美大は左翼のたまり場
229 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 06:42:42.29 ID:7xzByHYa
冬目もいいけど
僕のうたは君のうた、をください。一度読んでみたいんだ
230 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 06:44:16.39 ID:znjatXoQ
>>226
あれは癒す為に見るもんだよ。
231 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 06:44:39.97 ID:heFerCPY
かんなぎ
232 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 06:45:36.90 ID:71df80oc
演劇部を舞台にしたアニメは神アニメばっかりだな
233 ネチズン(西日本):2008/12/28(日) 06:47:23.75 ID:ZpQ2Ztur BE:438681986-2BP(5002)

ひだまりスケッチの新キャラが可愛すぎる。
さっさと眼鏡とピンク豚を卒業させちまえ!あっ、でもそしたら夏目もいなくなるのか・・・
234 ネチズン(福岡県):2008/12/28(日) 06:50:20.90 ID:6CJeVxKO
志免町限定でいいからスケブ放送しろっつんだ
235 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 07:19:15.25 ID:7xzByHYa
>>173
4コマでやる意味あんのこれ
素材は面白いし、見せ方次第でもっと面白くなりそうな話なのに
緩急がなくだらだら話が続いて全然つまらん
236 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 07:20:32.74 ID:dGATVCoT
ももんちでモチーフのニワトリを連れて帰る話があったけど、生き物は普通動物プロダクションから借りるからあれはねーよ
花は鉢植えでも買うけど
237 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 07:26:09.43 ID:BO2m/W5B
>>222
戸松ちゃんが出るから確実に売れるお
238 ネチズン(西日本):2008/12/28(日) 07:27:22.93 ID:ZpQ2Ztur BE:191924137-2BP(5002)

>>237
安定してればね
239 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 07:27:41.99 ID:FY/++zdn
かんなぎの2期ってどうなの?
続くっぽい終わり方だったけど
240 ネチズン(コネチカット州):2008/12/28(日) 07:30:37.56 ID:BO2m/W5B
>>239
今期DVD売り上げナンバーワンだから確実に二期あるよ
241 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 07:30:54.37 ID:nuM9lygu
>>214
「アニメがお仕事」とかどうよ?
242 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 07:39:24.60 ID:cC55zwf2
>>241
あれは原作者の情念が強すぎて…
243 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 07:43:10.41 ID:iGAHODVL
244 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 07:46:37.78 ID:nuM9lygu
>>243
女が描く漫画って感じだよなぁ。
1巻だけ読んだけど暗いっつーかドロドロしてるっつーか。

どうやっても一般・萌えヲタ受けしないし、
アニメ化とかは絶対ありえない。
245 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 07:59:11.96 ID:nuM9lygu
ていうかそれ以前に
この人90%美大出身だと思うけど
絵ヘタクソだよね…
246 ネチズン(西日本):2008/12/28(日) 08:04:56.43 ID:ZpQ2Ztur BE:292454584-2BP(5002)

何系の学校のマンガがないんだ?
美容・理容系ってある?
247 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 08:14:35.20 ID:xDJBBCDi
美術科うらやましいな
高校の頃の顧問、いつも勝手に構図取り直すから嫌だった
それにしてもゆの達って全然描いてねぇなw
248 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 08:24:35.28 ID:xDJBBCDi
ジンクホワイトってつまらなすぎだろ…
90年代前半のノリだ
249 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 08:26:07.63 ID:nuM9lygu
古いってよりむしろ若いって印象を受けたけど。
これがこの人の初期の作品じゃなく
狙って描いたんならいいと思う。
250 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 08:30:12.55 ID:xDJBBCDi
いやぁ、どう見ても古いだろ
80年代後半〜90年代に青春を過ごした女が描きそうな感じだ
251 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 08:34:33.60 ID:6adoY3x5
王道は野球だろうに
252 ネチズン(大阪府):2008/12/28(日) 09:32:47.74 ID:gmYEdb5E
>>246
学校じゃないならカリスマ美容師ものなら今は亡きコミックガッタで。
253 ネチズン(千葉県):2008/12/28(日) 10:57:38.13 ID:KRQTnWTq
>>246
情報系が無いようにかんじる
まあ当然だが
254 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 11:04:41.00 ID:5C6sbw2e
演劇部最強だな
255 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 12:50:21.29 ID:aD2eWXdH
みずほアンビバレンツ
256 ネチズン(山梨県):2008/12/28(日) 14:21:51.41 ID:nPp9QLS0
美大行ったけど友達ひとりもできずにやめた
そのトラウマでハチクロとか読めない
257 ネチズン(関東):2008/12/28(日) 14:23:32.65 ID:c0aKlFRL
美術科だったけどみんなそれぞれ作品に没頭してるから
別にドラマは無いんだよな〜
258 ネチズン(富山県):2008/12/28(日) 14:29:10.19 ID:X1EDVgSs
アオイホノオは面白いぞ
お前らもよく見とけよ
259 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:30:20.78 ID:3oFvqoyz
稲中以降って絶対卓球人口減ったと思うな
あの時代卓球部の奴らに対する目は変態しかいないっていう先入観が凄かった
260 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 14:31:06.42 ID:npIdtY3C
スケッチブックは漫画とアニメじゃ違うけどどっちもよい
261 ネチズン(北海道):2008/12/28(日) 14:31:23.19 ID:9OAin3NW
良く判らないうちに終わってる印象しかないが
262 ネチズン(長屋):2008/12/28(日) 14:32:12.76 ID:pz4M58t/
はちクロでも持ち出してるのかと思ったら
そんな有象無象
263 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 14:34:41.34 ID:4LQhj49O
ひだまりの2期あんなにつまらなかったのになんでDVD普通に売れたんだろう
264 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/28(日) 14:37:18.28 ID:2bnRVlSR
「まんがタイム」なんて主婦層が読む漫画かと思ったよ。なかなかイケるな。
265 ネチズン(富山県):2008/12/28(日) 14:40:33.17 ID:X1EDVgSs
>>264
まんがタウンの方が面白いぞ
クレしんがかなりプッシュされてるが
266 ネチズン(京都府):2008/12/28(日) 15:00:34.07 ID:8oJfjtEa
>>264
きららを他のタイムと一緒にするなよw
のらくろとのらくろクンくらい違うぞ。
267 ネチズン(dion軍):2008/12/28(日) 16:49:35.60 ID:/3h0kngw
ひだまりは最近百合っ気が強くなりすぎて萎えた
268 ネチズン(アラバマ州):2008/12/28(日) 18:45:03.83 ID:P1o49K53
キサラギちゃんかわいいよキサラギちゃん。
269 ネチズン(東京都):2008/12/28(日) 22:36:07.98 ID:kB6eWjOZ
ケイトの可愛さは異常
270 ネチズン(三重県):2008/12/28(日) 22:36:40.67 ID:zSNXMEu+ BE:279312825-PLT(20303)

ひだまりかかんなぎかどっちだよ
271 ネチズン(埼玉県):2008/12/28(日) 23:04:59.96 ID:qZh2fqYd
ひだまりは宮子のおかげで生き永らえてる
宮子スケッチにタイトルを改めるべきだ
272 ネチズン(愛知県):2008/12/28(日) 23:05:34.44 ID:/yxKojra
ひだまりはびみょーだったけどまあまあおもしろかった。
273 ネチズン(長野県):2008/12/28(日) 23:09:58.64 ID:bihwnnV+
ひだまりは癒されるためにある
274 ネチズン(岩手県):2008/12/29(月) 00:49:53.74 ID:ODRGyTTO
>>1
ことごとく糞、の間違いな
自己満でいい話要素とかねじ込まれても反吐がでるだけですのに
萌え漫画誌ならおとなしく可愛いキャラだけ書いてろっての

つまりイエスタデイをうたっては最高
しなこが変換できん
275 ネチズン(秋田県):2008/12/29(月) 04:31:36.85 ID:KdHSdgsc
ひだまりの中の人をそのままキャラにしたら絶対に面白い
276 ネチズン(千葉県):2008/12/29(月) 04:34:19.56 ID:3Q5kxvcw
いいんだよ、ボケッとしたくて見てるんだから
277 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 04:38:09.16 ID:AFOYzvSw
山口美由紀のV-K☆カンパニースレが立つとは珍しいな
278 ネチズン(宮城県):2008/12/29(月) 04:39:25.80 ID:STIkc1sU
GA -芸術科アートデザインクラス

ぐぐってもソフトバンクしか出てこない件
279 ネチズン(山口県):2008/12/29(月) 04:41:03.41 ID:OB/2dHnx
たんぽぽ風車とか死にたくなるからやめて
280 ネチズン(宮城県):2008/12/29(月) 04:41:53.94 ID:STIkc1sU
>>240
まじで?
悪かったって聞いたが中古工作員のガセか
281 ネチズン(東京都):2008/12/29(月) 10:35:23.87 ID:7RKZ6PNA
>>279
水車じゃね?
282 ネチズン(青森県)
【レス抽出】
対象スレ:美術科を舞台にした漫画はヒットする法則
キーワード:さくらの唄


51 名前: ネチズン(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/27(土) 18:46:51.40 ID:7H8ssOqy
ホワイトアルバム、さくらの唄

両方キングオブ神漫画

54 名前: ネチズン(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/27(土) 18:47:29.08 ID:7H8ssOqy
さくらの唄があがってなくてワロタ

ニュー速ってやっぱりバカしかいねえんだな

91 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/27(土) 19:05:23.35 ID:Zd+TfsaG
さくらの唄も結局才能>努力だからあんまり好きじゃねーな

153 名前: ネチズン(兵庫県)[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:05:26.71 ID:o9N7H46N
さくらの唄後半の滅茶苦茶ぶりにはワロタ




抽出レス数:4