日本最強の理数力をもつ選ばれし高校生の通う高校「市立横浜サイエンスフォロンティア高」 こいつはデキる…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(千葉県)

ノーベル賞の卵、来たれ 理科「冬の時代」を熱く
 ◇来春、横浜に公立専門高
  理科離れが進んでいると指摘されるなか、ノーベル賞受賞者をはじめとするトップクラスの
 研究者らを顧問に迎え、95億円の巨費を投じるなど、高校としては相当の充実度を誇る
  理数科公立高校が来年春、横浜市に開校する。「市立横浜サイエンスフロンティア高」
 がそれだ。【三木陽介】

 設備面の充実はもちろん、目を引くのがスーパーアドバイザー(最高顧問)だ。ノーベル
  物理学賞の小柴昌俊・東大特別栄誉教授、同化学賞のハロルド・クロトー・フロリダ
 州立大教授ら2人のノーベル賞受賞者をはじめ、元文相で日本科学技術振興財団会長
  の有馬朗人氏ら計5人の著名研究者が名を連ねる。ソニーや日立製作所など
 有力企業の技術者や大学教授が顧問に就任、講義や実験指導を担当する。

 市教委の同高開設準備室の内田茂部長は「理数教育に重点を置いた高校も出てきたが、
 質と量が違う」と胸を張る。

 1、2年生の必修に組み込まれた科目「サイエンスリテラシー」(科学的素養)は大学顔負け。
 生命科学、ナノテク・材料、環境、情報通信の先端科学4分野の実験を体験した上で、
 自分でテーマを決めて研究し、成果発表まで経験させる。 募集入学定員は240人を予定。

 考えない子どもを一生懸命製造している−−。
  ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英・京都産業大教授が嘆いたように、小中学生の
 理科離れは深刻だ。
  産業構造が変わる中、今度は科学技術の人材育成の「フロンティア」に、との期待がかかる。
 いずれは卒業生の中からノーベル賞学者を羽ばたかせたい−−。関係者の大きな夢だ。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226dde001040033000c.html
2 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 14:17:28.12 ID:1FtWmsWo
サイバー大学といい勝負だ
3 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 14:20:43.43 ID:VlgPuWYg
中卒が高校のスレ立てて空しくないの(´・ω・`)?
4 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 14:20:56.77 ID:7Zwh+f+U BE:722035139-PLT(12169)

うーんやっぱ理系ドカタは叩かないと伸びないか。理系ドカタは自分たちに自身が無いんだな
5 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:22:15.92 ID:Xkm3gv5p
ものつくり大学
6 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 14:22:30.35 ID:/A3z4dxG
名前以外は良い
7 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:23:25.37 ID:FkPvmyFR
くっ、どこのどいつかと思ったら……お前はSFH(サイエンスフロンティアハイスクール)の……
こいつはヤクいぜ……
8 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:23:39.93 ID:4MEuo90T
市立横浜先端科学技術高校
でよかったのに
9 ネチズン(東海):2008/12/27(土) 14:24:32.71 ID:PoYZh8j5
>>8
そっちの方がかっこいいよな
10 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:25:04.53 ID:b+yjfv/Y
駿台フロンティアみたいなもんか
11 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:25:09.10 ID:fUgMNBPg
本当に優秀な生徒だったらこんな胡散臭い名前の高校には来ないだろw
12 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:25:14.27 ID:Xkm3gv5p
偏差値ひくそうだな
13 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:25:30.19 ID:G0InFpix
下手に横文字使うと安っぽく聞こえる
14 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:26:13.93 ID:ZOLx6iLm
俺の高校の恩師が関わってるけどなんか質問ある?
15 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:26:17.05 ID:oCCtSlab
QMAの校名みたいだな
16 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 14:26:22.82 ID:nGFM0k+0
国公立医学部合格者数で灘ラサール東海を超えるつもりなのかな
17 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 14:26:51.19 ID:4epRgBbR BE:246689036-PLT(15001)

フォロンティアって何すか?
18 ネチズン(東海):2008/12/27(土) 14:27:00.09 ID:PoYZh8j5
面子が凄いな
「顧問」だから形だけだろうけど
19 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:27:00.10 ID:NGIpjuKY
こういうのってまず成功しないんだよな。
大学でもCOEとか沢山作ったけど大方はろくな成果も出せていない。
20 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:27:29.39 ID:oAmlGn6/
なんたらかんたら朱雀
21 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:27:51.01 ID:2yvFnl+D
これじゃ一流大学入試突破は難しいだろ
22 ネチズン(高知県):2008/12/27(土) 14:28:37.61 ID:d7AEQ4x6
長崎ウエスレヤン大学
http://www.wesleyan.ac.jp/
23 ネチズン(山陽):2008/12/27(土) 14:28:42.24 ID:f+lSed/l
でも東大理3へ進むんだろ
24 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:28:57.92 ID:ZOLx6iLm
一応横浜市立高校の優秀な教員を集めるって事になってるみたい
ハイレベルなクラス教えてた先生は異動先がここになるみたいよ
25 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:29:25.04 ID:6C+tJso4
高校のうちは紙の教科書だけでいいのに設備豪華すぎるだろ。
計算もできずに応用やるのは底辺私立工学部と同じだぜ
26 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 14:29:32.64 ID:+fnONKV4
校名に横文字はFランの証
27 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 14:30:06.39 ID:SLMeoB8r
飛龍高校といい勝負だな
28 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 14:30:11.21 ID:HVVPNXo8
>>21
推薦があるんだろjk
29 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:30:15.11 ID:cPwIGK40
中部フロンティア空港ってあったな
30 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:30:17.94 ID:BDeEeYGF
高校時代から偏微分とか教えんの?
31 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:30:23.52 ID:XSkEX06S
フォロンティア…?
32 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:30:25.61 ID:SsFePY2L
これで結局進学先が医学部ばかりだったら笑う
33 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 14:30:27.06 ID:HO1thSWp
>>22
上スレやん
34 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 14:31:17.23 ID:nGFM0k+0
東大京大国公立医ではなく、それより1ランク下の東工大阪大レベルの生徒が多数集まりそうな高校だね
35 ネチズン(鳥取県):2008/12/27(土) 14:31:22.04 ID:M+zc/LAQ
高校でフロンティアも科学もねーだろ
高校科目で時間潰して終わり
36 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:31:31.58 ID:7ievBktF
キンジョリと同じくらいに見られそうで不憫
37 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:31:44.46 ID:invFW11G
日本は経営者の国です
技術者とか学者とかどうでもいいし
ぶっちゃけ、コマの一つにしかすぎないよ
38 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 14:32:01.25 ID:Ihvd9nhB
大学の学歴が肝心な日本じゃぁ受験対策そっちのけで大学の内容を先取りする
高校なんて存在価値ないだろ。
39 ネチズン(東日本):2008/12/27(土) 14:32:14.47 ID:BUcmtZr5
もし俺が企業の採用担当だったとして
横浜サイエンスフロンティア高校から立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部に進学した奴の
履歴書を見て面接時に爆笑しない自信はない
40 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 14:32:34.80 ID:XYcTZwti
カタカナがあるとアホっぽい
41 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 14:32:36.68 ID:0tY8cAF6
横国あたりに指定席設けたら人気でそうだな
42 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:32:38.80 ID:7ievBktF
2008-12-02 00:51
→あーちぁん
 
 
ベビ出来たよお

来年の春に
籍も入れるしなあ♪

ただまだキンジョリに
在学してるから
近いうちに
退学の話し
しに行かな
あかん

2008-11-30 10:57
→あーちぁん
 
 
前まなみちぁんの
ほんぺに書きしてた
キンジョリのあすかゃで☆

見付けて.
わざxO2書きまで
あリがとお

ボクで良かったら
また絡も(∀・)!
43 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 14:32:48.04 ID:qv1IXQtd
灘に勝てないならいらないです
44 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:33:03.13 ID:HtfTAnvc
>>35
たまーに偉い人がきて体育館に生徒を集めて適当な講演をするぐらいが関の山だよな
45 ネチズン(東日本):2008/12/27(土) 14:33:04.87 ID:A3Ahi7zA
名前の割に中身がすげえな
46 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 14:33:11.45 ID:4Qxc+wzn
履歴書に書くの恥ずかしいだろこれ
47 【news:3】 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:33:12.65 ID:h8kvkaO7 BE:364905735-PLT(17241)

マッドサイエンティストの卵
48 ネチズン(山形県):2008/12/27(土) 14:33:25.26 ID:o8cBUi4J
頑張っても灘に勝てるとは思えない
49 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:33:53.49 ID:KKt9Aa9z
ださ…日本語でええやん
50 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:34:15.01 ID:Xkm3gv5p
高専みたいなもんだろ
51 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:34:19.47 ID:LcNtcwED
いくら高校で理系に秀でても大学が6大学程度だったらただの人になるだろ。。

東京工業大にエスカレーターであがれるようにしてやれ
52 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 14:34:38.89 ID:c3fuEUeu
魔導院ペティシリウム朱雀
53 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 14:34:51.58 ID:PpZi9bzN
学校版DQNネーム
54 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 14:34:58.13 ID:qv1IXQtd
>>41
横国じゃあ…
55 ネチズン(茨城県):2008/12/27(土) 14:35:10.19 ID:pwCm83UL
>>1
文系の自分にはなんたらかんたら
56 ネチズン(広島県):2008/12/27(土) 14:35:12.92 ID:hSW14XKu
府立メタトポロジー大学付属女子高校
57 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 14:35:59.91 ID:Opo5TqTo
名前以外は素晴らしい
あと研究が出来る大学と提携できれば問題ないな
58 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 14:36:12.85 ID:38AgGBPc
一流研究者は教育も一流って勘違いはいい加減どうにかしろよな
59 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 14:36:24.94 ID:nGFM0k+0
高専と超進学校を合わせたような学校作りか
60 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 14:36:37.02 ID:rIOGYAaY
これは凄い。こういう高校で勉強したかった
だが筑駒・開成から生徒を引き抜けるかというと疑問だな。
61 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:36:39.84 ID:PkgEHx+M
パワプロなら守備、コントロールが上がりやすそうだな
62 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:36:43.67 ID:owmFnRjR
なんか私大のアレっぽい名前だな
63 ネチズン(山口県):2008/12/27(土) 14:37:14.19 ID:uk8b/+Qp
一方俺は宇部フロンティア大学の学生だった
64 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:37:16.48 ID:fUgMNBPg
>>41
横国の理系ってなんでぱっとしない学部が多いの?
普通の機械とか電子とか建築を用意すればいいじゃん。
何あの回りくどい学科群
65 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 14:37:59.24 ID:0tY8cAF6
>>54
横国じゃ無理かな?
66 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:37:59.67 ID:2yvFnl+D
社会科学のスペシャリスト養成もやったら?
67 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 14:38:15.38 ID:KtflRMVU
重力を自在にあやつるうんたらかんたら
68 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:38:23.67 ID:6C+tJso4
>>58
研究も一流だよ。小柴にしろ元は湯川だし、師弟関係の研究者はたくさんいる。
69 ネチズン(長野県):2008/12/27(土) 14:39:03.49 ID:unqEFA2e
日本の大学に進学させちゃ駄目だろ
70 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 14:39:16.44 ID:qv1IXQtd
>>65
進学校じゃなくてもゴロゴロ受かるしな
71 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:39:31.81 ID:kZE+46UX
高校卒業認定貰えるのか?
なんか授業理系科目にへだたってそうだけど
72 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 14:39:38.48 ID:0FYsbwxh
名前が安っぽい
73 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 14:40:24.92 ID:9+V5wfAv
男子校か
74 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 14:40:27.75 ID:38AgGBPc
>>68
俺も理系だから研究は一流なのは知ってるが、だからと言って教育が一流とは限らんと言ってるんだ
75 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 14:40:45.19 ID:rIOGYAaY
横浜市ってことは中田市長の仕業なんだろうな
横市の医学部に推薦枠作れば良い
76 ネチズン(空):2008/12/27(土) 14:40:54.98 ID:2lmV1n2h
>>51
東工大はもうある
東京工業大学附属科学技術高等学校
田町にある
77 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:41:22.97 ID:LcNtcwED
>>76
名前は付属だけど、内部進学はないだろ
78 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:41:54.83 ID:l9Q7jL83
「市立横浜サイエンスフロンティア高」 校歌

見よ匂い立つ あの恥丘
嬲る男のやらしさよ
握る男根に 魂込めて
明日にのばす まんずり道

わき目もふらず ゆんゆんきめて
進め葉鍵の王道を
あーあー おまんこ おまんこ女学院
市立横浜 サイエンスフロンティア高
79 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:42:04.16 ID:6C+tJso4
新しく学校作るより、灘とか今難関で優秀な人が集まる中学高校やSSH高校の設備を良くするほうが現実的。
こういうのがハコモノっていうんだよ。
80 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:42:17.69 ID:ZOLx6iLm
>>77
最近推薦枠ができて一気に難易度が上がった
81 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:42:22.44 ID:HLsNtLTM
灘って著名な科学者まったく排出してないね
82 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:42:49.11 ID:OhZ//m4x
なぜかホライズン学園を思い出した
83 ネチズン(鹿児島県):2008/12/27(土) 14:43:01.46 ID:KE8hMvr5
>>76
工業高校だがな。
84 ネチズン(空):2008/12/27(土) 14:43:58.40 ID:2lmV1n2h
>>77
学年の10パーセントが無試験合格
30パーセントが優先枠らしい


川越高校とどっち受けるか迷って蹴ったが、受ければよかった。
結局川越落ちたし
85 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:44:32.68 ID:LcNtcwED
>>81
数学者がいるだろ。。

中学ぐらいですでに東大A判定取った人
86 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 14:44:39.23 ID:elpvqf/a
灘出身の代表は中島らも
ラサールはラサール石井
87 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:45:11.74 ID:UkGoksOt
俺の本名が校名かよ
88 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 14:45:31.05 ID:rIOGYAaY
>>84
まじかよ
東工大付属って偏差値大したことなかったと思ったが
東工大終わったな
89 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:46:48.95 ID:LcNtcwED
>>84
2004年度卒業生から国立では珍しい併設大学への推薦入学制度が導入されており、毎年10名程度が選抜されている
90 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 14:48:01.15 ID:kZE+46UX
91 ネチズン(空):2008/12/27(土) 14:48:15.89 ID:2lmV1n2h
>>88
俺が受ける時(=前年度)の偏差値が64(高校偏差値な)

一年後調べたら70近く


ハハッワロス
こりゃこっち受けても受からなかったかもなw
92 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 14:49:01.23 ID:AWzAdwSP
こういうのに飛びつくと安っぽく見えるよスパさん
93 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:49:19.81 ID:lqq0X4NB
>>71
へだたってそうって?
かたよってそうならわかるんだが
へだたってそう…?分けられてそうとかそんな意味?
94 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 14:50:02.92 ID:rIOGYAaY
>>91
64?そんなあったかなあ
59とかで無いわと思って受けなかった覚えがある
95 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 14:50:04.32 ID:eyuYDB1/
高校生ごときが専門だけを勉強するなんて早すぎる
96 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:51:10.62 ID:2yvFnl+D
こんなの行くくらいなら普通の進学校に行くわ
97 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 14:52:03.12 ID:vbaXiTtm
>>84
それは蹴ったと言わないのでは・・・?
98 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:52:08.83 ID:LcNtcwED
>>95
専門だけっては偏ってるだろうけど、理系の才能って
10代後半から開花するから、その時に高校の範囲を超えた教育をするのは賛成だな

つか 飛び級制度をもっと一般的にすればよくね?
99 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:53:16.02 ID:ENSIwcK6
俺はこういうのいいと思うよ
故郷田舎でろくな高校無かったしな・・・
100 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 14:54:27.79 ID:XbDs0csA
理系に行っとけば良かった
101 ネチズン(空):2008/12/27(土) 14:54:48.57 ID:2lmV1n2h
>>97
うるせぇ!
100%川越受かると思ってたんだよおおおおおおあああああああ



今となっちゃ、別に高校なんてよっぽど酷くなきゃどこでも大して変わらんと思うけど
102 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 14:55:55.23 ID:rIOGYAaY
>>101
川越落ちてどこ行ったんだよ
大学は?
103 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 14:56:49.78 ID:i1Buw6TI
東工大附属から東工大に内部進学した俺様が来ましたよっと

>>84
内部で上がれるのは1学年200人中10人前後だから約5%
優先枠なんかないぞ
104 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 14:56:50.29 ID:vbaXiTtm
>>101
ですよね行き着く先はニートですものね。
105 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:57:23.36 ID:xGqqPJJZ
超次元サッカー部とかがあるのかな
106 ネチズン(空):2008/12/27(土) 14:58:08.65 ID:2lmV1n2h
>>102
聞くな!まぁ北辰偏差値70で取れる高校だ!

大学は国立大理系だ!
107 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 14:58:19.41 ID:nxPVdiAx
>>103
内部と外部で成績に差はある?
108 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 14:58:57.24 ID:6C+tJso4
俺の高校ググったら偏差値67だったわ。川越って有名なの?
109 ネチズン(空):2008/12/27(土) 15:00:18.18 ID:2lmV1n2h
>>103
そうか、悪かった


とにかくあの学校はすごい
俺も受ければよかったなぁ

うむ、まぁ人生こんなものか
110 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 15:01:44.06 ID:i1Buw6TI
>>107
成績の平均取ったらほぼ変わらん(内部のほうが若干高い)という噂
まぁ内部進学者の数が少ないからずば抜けてできる数人が平均上げてるっぽい
111 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 15:02:54.34 ID:xcqS2qZ5
クロマティ高校かと思った
112 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 15:03:01.71 ID:Z6J9C4w0
略して財布高
113 ネチズン(山口県):2008/12/27(土) 15:03:27.93 ID:cnc88vNL
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 理数科
→立命館アジア太平洋大学アジア太平洋マネジメント学部アジア太平洋マネジメント学科

履歴書書きたく無くなるだろ・・・
114 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 15:03:28.43 ID:abEHVEGL
高校なんて関係ねーよ
せめて大学で争えよ
115 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 15:05:26.62 ID:Uh5/4tyz
中身は凄いのに校名で損する事は間違いない
116 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 15:05:44.14 ID:6C+tJso4
>>114
高校でだいたい「フツウ」の基準が決まるからけっこう関係あると思うよ。
117 ネチズン(空):2008/12/27(土) 15:11:20.06 ID:2lmV1n2h
さすがに底辺と灘開成じゃ人生変わるけど

そこそこの秀才〜凡才なら第一志望に受かろうが落ちようが変わらねぇな

むしろ俺なんか落ちたことで自分を見直せた
あの3年間も必要だった
118 ネチズン(茨城県):2008/12/27(土) 15:11:29.07 ID:2KVD+80Y
とりあえず地元の公立高校をなんとかしろよ


東大+京大+一橋+東工+旧帝 率

01 ○ 栄光学園  37.5%
02 ○ 聖光学院  35.6%
03 ○ 浅野高校  32.5%
04 ○ 桐蔭中等  17.2%
05 ○ 公文国際   13.0%
06 ○ サレジオ   12.3%
07 ○ フェリス    12.2%
08 ○ 逗子開成  11.7%
09 ● 翠嵐高校  10.7%
10 ● 県湘南高   10.6%
119 ネチズン(大阪府):2008/12/27(土) 15:15:27.76 ID:8wjgIA8p
近所の不良からサイフ高と呼ばれるわけですね
120 ネチズン(関東):2008/12/27(土) 15:21:18.28 ID:D7fh/A4c
筑駒麻布学附栄光聖光駒東レベルの生徒がいかなきゃ質は上がらんだろうな
市立ってことは都民は行けないんだろ?
こういう学校の人はイェールやMITやカリフォルニアに進学してくれたら未来は明るい
121 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 15:22:24.08 ID:p46nnARb
合成数をa(n)とする。
Σ(k=1,∞)1/a(k)^2の値を求めよ
この問題早く解けよ
122 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 15:29:27.77 ID:NowbaHyo
何この履歴書に書くのも面倒な名前

2008年 市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 入学
2011年 市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 卒業

枠に収めるの大変だな
123 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 15:32:58.96 ID:dWGewkGW
>>1
俺の母校じゃん
124 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 15:33:06.45 ID:cqsIauYR
それより大学の進学率あげろや
高卒ばっかっておかしいだろ
125 ネチズン(九州):2008/12/27(土) 15:39:14.82 ID:XNlPGqYO
>>84
こういう嘘つく奴多いよな。こわいよー
126 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 15:46:31.16 ID:i1Buw6TI
ちなみに今年の東工大附属から東工大への合格者は14人で
うち11人が内部進学枠,3人が一般受験
127 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 15:57:04.55 ID:Gpk7BqIq
高校偏差値66ってすごいの?
128 ネチズン(関西・北陸):2008/12/27(土) 16:12:19.89 ID:JvmezBtz
文系社会より理系社会にするほうがまず最初だろうに。
129 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 16:14:22.40 ID:L5N1YbSP
これで成績上位者が医学部に進学しまくったら笑えるね
130 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 16:15:27.23 ID:6C+tJso4
>>127
大学に換算すると55くらい
131 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 16:17:36.22 ID:Mxsi+Kk5
↓ここから市立横浜サイエンスブロンティア高になるわけだが!?
132 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 16:19:28.07 ID:hl+XaWu+
55ってニッコマレベルじゃないか
133 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 16:21:12.52 ID:3PTbFgES
今年の数オリの問題見たけどいつもどおりマジキチだったな
134 ネチズン(長屋):2008/12/27(土) 16:21:45.72 ID:Gpk7BqIq
>>130,132
そんなに低いのか
やっぱ福井(笑)の高校は全然だめだな
135 ネチズン(香川県):2008/12/27(土) 16:23:04.83 ID:Tz7kLHZ4
>>132
平均がってことだろ?

上が旧帝早慶から、下が大東亜帝国以下まで
たまに3〜5人東大京大に行くレベル
136 ネチズン(京都府):2008/12/27(土) 16:23:43.26 ID:hl+XaWu+
要するに結構賢い底辺ではない程度の進学校ってことだな
137 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 16:25:18.96 ID:2kooUfe9
名前がだめだな
こういうのはシンプルのがいい。
カタカナはアウト
138 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 16:26:00.78 ID:6C+tJso4
まぁ偏差値67の俺の高校を参考に。
http://www.shizuoka-c.ed.jp/iwataminami-h/sinroindex.htm
139 ネチズン(香川県):2008/12/27(土) 16:27:16.83 ID:Tz7kLHZ4
しかし、親戚とか集まった時に何処の高校か聞かれて
「サイエンスフロンティア高校です^^」とか答えたら笑いものになるだろうな…
140 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 16:29:06.17 ID:L5N1YbSP
>>138
公立にしてはすんげー賢いな
東海レベル高え・・
141 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 16:33:19.06 ID:6C+tJso4
>>140
静岡は公立>私立だから。
浜松に浜松北ってのがあるんだけど、ここらへんではその高校が一番。
142 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 16:35:02.84 ID:DsKG/tGp
なんか校長が凄そう
143 ネチズン(茨城県):2008/12/27(土) 16:38:56.46 ID:cF88b4Te
高校数学、高校理科なんて全然無意味だよ
むしろ徹夜で実験できる体力とか、途中で辞めたりしない精神力が大事。
実験の方針は、少数の優れた指導者が指示すれば足りる。
必要なのは、多人数のドカタ能力。
サイエンスもドカタ作業が必要なんだよ。

偏差値エリートなんか全然必要ないよ。
144 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 16:40:18.92 ID:V+KU5Bjo
>>143
凄く説得力あるっす
145 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 16:40:42.59 ID:9hJ3qe62
マクロススレじゃないの?
146 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 16:41:56.91 ID:JlodftPD
サガフロ2はうんこ
147 ネチズン(香川県):2008/12/27(土) 16:45:32.54 ID:Tz7kLHZ4
>>143
こんな考え方が染みついているから
日本の理系職種は不遇されている上に改善の動きが見られないんだろうな
148 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 16:48:57.91 ID:dzMDZI+q
マクロスFスレじゃないのかよ
149 ネチズン(岡山県):2008/12/27(土) 17:02:51.32 ID:tQwpeoGy
日本の学校なんだから全部日本語にしろよ
英語は結構恥ずかしい
150 ネチズン(北海道):2008/12/27(土) 17:09:43.23 ID:esRhUvoG
>>147
工学はもともと土方の経験則だからな。
本当のエリートは研究室にこもって、生涯を天体やミトコンドリアやオオクマヤミイロオニグモの観察にささげるからな。
151 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 17:11:25.00 ID:phFelJ7k
母さん「もう高校は決めたの?」
息子「うん!市立横浜サイエンスフロンティア高校」
母さん「そんなFランクみたいな高校許しません!!」
息子「で、でも進研ゼミなら豪華な設備とノーベル賞受賞者講師陣が云々」
母さん「仕方ないわね!ちゃんと受かるのよ!」
息子「やったー!」
152 ネチズン(東日本):2008/12/27(土) 17:14:58.95 ID:gsCSwKWL
アホくさ
高専を3年間でやるだけだろw
153 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 17:16:19.45 ID:buGDpO2D
何この酷いネーミングセンス
154 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 17:17:08.91 ID:wnH38dWL
桐蔭学園を超えて神奈川NO1になるの?
155 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 17:17:30.30 ID:+cJR8Du9
そんな精神論のせいで日本がおかしくなってるんだ
原爆持ってるアメリカを風船爆弾で攻撃したりな
156 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 17:30:28.41 ID:Bq5HjdNb
風船爆弾に炭疽菌や天然痘仕込んだら結構なもんだぞ
157 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 17:33:08.47 ID:t7uaVBXa
なんで日本でアメ公の言語使ってんの?
158 ネチズン(関東):2008/12/27(土) 17:33:14.12 ID:Iykd/Foq
この学校作った奴アホ
159 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 17:33:29.56 ID:Ws6MOGxC
>>154
桐蔭はもう四番手まで没落しました…
160 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 17:37:22.41 ID:3EgLZoGu
>>156
やってら今の日本ないわな
当時、風船爆弾で生物兵器つかったら本気で滅ぼす宣言してたし
161 ネチズン(埼玉県)
魔導院ペティシリウム朱雀