【宇宙ヤバイ】「地球外生命」捕獲は先送り 「きぼう」船外施設実験計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の船外施設で平成23年度から行う第2期の実験計画4件を選定した。
革新的な試みとして注目されている微生物捕獲実験「たんぽぽ計画」は採用されず、実施の可否は先送りとなった。

 たんぽぽ計画は「微生物は地球と宇宙の間をタンポポの綿毛のように行き来しており、地球の生命の起源は宇宙から飛来した」との仮説を検証するため、東京薬科大などが提案。
高度約400キロの宇宙空間を漂う有機物や“地球外生命”の捕獲を目指している。

 しかし、採取した試料を船内に回収する方法が未確立のため、実施は当面見送りが決定。ロボットアームによる回収方法や新たな設置場所などを再検討することになった。J
AXAは「23年度以降に実施する可能性はある」としている。

 代表研究者の山岸明彦東京薬科大教授は「先送りは残念だが、何とか方法を考えて実現させたい」と話した。

 JAXAは船外施設の第2期実験を18年に公募。科学的な重要度やコスト面などを検討してきた。
今回、選ばれた4件の実験装置は、国産無人補給機「HTV」3号機で打ち上げる予定。実験テーマ(提案機関)は次の通り。

 地球超高層大気撮像観測(京都大)▽スプライトおよび雷放電の高速測光撮像センサー(大阪大)
▽宇宙インフレータブル構造の宇宙実証(東大)▽船外活動支援ロボットの実証実験(JAXA)

http://sankei.jp.msn.com/science/science/081226/scn0812262057000-n1.htm
2 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 21:55:22.19 ID:8dSxMwgs
葉加瀬太郎
3 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 21:55:24.37 ID:tMIfELak
さっさとコロニー作ってジオン公国を名乗れ
4 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 21:55:28.51 ID:e1yhEsRc
ちんぽぽ
5 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 21:55:33.28 ID:oIQDbMDp
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <私が5ゲットしますた!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
6 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 21:56:39.59 ID:sXZm1ClE
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ////                \
         / ノ ///                   \
        / // 彳                     │
        │/   /                     │
        ソ   /  ●          ●        │
       /   /                        ノ    これを貼れと言われた気がした
     /   人   ヽ  /┬┬┬┬┬ヽ /        /
    /    /  \ ││││││││ │     /´´
   /     /    `│├┼┼┼┼┼┤ │ ̄ ̄´
  ノ     /      │ゝ┴┴┴┴┴´ │
  /     ∠____人          人___
 /    ノ       / 丶        /  \   `ヽ
│   /       /           _        \
 ヘ             _     /´´           \
  \       \     ヽ                   │
    ``\      \     │        ヽ         │
        ̄ ̄``─┤    │         │        │
             │    │         │        │
             │    │        │        │
7 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 22:06:41.30 ID:kKiWUXjs
もっと金をあげてくれ
8 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 22:12:03.26 ID:eHP/O/YP
まあ天皇のルーツが地球外生命なんだけどね
9 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 22:15:42.78 ID:7fz0E4Ef
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \       ザワ・・・ザワワ・・ザワ >
    / (●)  (●)    \        ・・・でさあww >
    |   (__人__)    u.   |    新しく導入されたんだ >
     \ u.` ⌒´      /
    ノ            \
  /´               ヽ

< あれ?あいつは・・・?
< カワイソw   ____
< クスクス  /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

/ 工場長「たんぽぽのせる機械の点検終わった?」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /             \
10 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 22:16:35.51 ID:3fkmjvCt
Q.はやぶさの持ち帰ったもの
11 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:16:48.41 ID:SKIzcgLw
テレレーレ テレレー
12 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 22:21:12.79 ID:pYijWdzn
新月ちかい
今日のトーキョーは何時にも増して狂人が多かったです
おつかれさま
13 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 22:21:41.49 ID:qWPERYaV

 /´∀`;:::\   その前に火星に迎えに来いよ
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
14 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 22:30:30.81 ID:H9eCzgiS
>高度約400キロの宇宙空間を漂う有機物や“地球外生命”の捕獲を目指している。

アンドロメダ病原体、復活の日

15 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 23:18:27.62 ID:qIarh+Rf
東薬さん、なにやってんすかw
16 ネチズン(青森県):2008/12/26(金) 23:20:26.26 ID:u+YJfO18
馬鹿チョンの無料招待に予算取られて、削られたって話だけど
17 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 00:03:26.09 ID:uJ9A7ir6
投薬生の俺がマジレスすると山岸は物理系の教員
なんでこいつが?
18 ネチズン(関西):2008/12/27(土) 00:24:18.96 ID:LbyGCQnH
「きとう」に見えた
19 ネチズン(福岡県)
>>10
諦めない心