橋下知事からのメールを自分のパソコンから削除するのが、大阪府の幹部職員たちの間で大ブームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(愛知県)

 大阪府の橋下徹知事が府政運営に伴う指示や連絡に使っている電子メールについて、
府情報公開室が「公開対象の行政文書として扱う」と判断し、庁内会議で報告したところ、
幹部職員らが公用パソコンに保存していた「知事メール」を相次いで削除していることがわかった。

 府の行政文書管理規則では、メールを保存対象として想定しておらず、削除しても法令上の
問題はないが、専門家らは「情報公開制度が骨抜きになりかねない」と指摘する。ネット時代に
対応し切れていない同制度をめぐる実情が浮かび上がった。

 知事メールは、行政運営の迅速化を目指す橋下知事が重要案件に関する指示や伝達事項を
記載し、幹部らに直接送信している。思いついた施策の検討を求めるなど、就任直後から多用
されているという。

 府民から情報公開請求を受けた同室は、知事が各部長らに一斉送信していることから、
「組織的に管理している文書にあたり、情報公開条例に基づく公開対象になる」と判断した。

 今月19日、庁内の各部次長による会議に同室長が出席し、「数件の情報公開請求を受けて
いる」としたうえ、知事メールが公開対象になったと説明。会議後、保存していたメール削除の動きが
幹部の間で広がった。

 出席者の一人は「なるべく早めに削除しなければならないと受け止めた」と説明している。

 同管理規則では、行政文書の保存期間は重要度によって1〜10年などと定められているが、
メールは「一時的かつ補助的な用途」にあたるとして、保存が義務づけられていない。このため
削除後は、公開請求をしても「不存在」扱いとなる。

 岩田教之・府情報公開室長は「会議での報告は、メールも文書であることを意識してもらうのが
目的だった。削除されたのは曲解で、残念だ」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081226-OYT1T00061.htm
2 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:59:32.21 ID:8hk6e1Fc
これはひどい
3 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 07:59:54.91 ID:7LOR3b0n
4 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:00:20.04 ID:MXrkV02z
大阪の人間が総じて屑だと実証されましたw
5 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 08:01:04.50 ID:4xvC6Nja
解雇メール送ってやれ
6 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 08:01:19.99 ID:AIypbArk
判子押すだけの仕事の人があぶれちゃうよね
7 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 08:01:57.36 ID:HDQO8Orw
クライアントPCから消してもサーバーには残ってるんだろ?

ワロスwwwwwwwwww
8 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:03:05.77 ID:X//5hBaD BE:1798200296-PLT(12000)

解雇しろこんなクズ共
9 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 08:03:46.15 ID:45aOkPVL
知事の送信メール見れば
誰に送ったか一発でわかる。

逆に削除すれば、証拠隠滅。


いやはや、怖い世の中。
10 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 08:04:02.97 ID:UbVdK5/E
大阪府の公務員って厨房レベルなの?
11 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:04:05.02 ID:+AMUI/b3
さすが大阪
民度が低過ぎて測定不能
12 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 08:04:50.45 ID:zu+qFcwt
揚げ足取りの嫌がらせでわざと消してるってこと?
13 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:05:14.10 ID:Lrz2syMd
永遠の反抗期
14 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:05:34.46 ID:tMpdSb9X
ガキのいじめか
15 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:05:37.50 ID:ZZ6eBLqN
>>5
知事が送ったメールだから
公開されて困るのは幹部じゃないだろ
16 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:05:50.57 ID:aZ177agN
知事からのメールは受信次第開封する前に削除しましょう。
17 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 08:05:57.07 ID:/yc/g7gO
府民が選んだ知事だぞ糞公務員共め
18 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:06:10.12 ID:FflkzxBe
>>9
メールサーバのログを読めば第三者の観点からの存在証明もできるよな。
手元のメールを消したから「届いてない」ってのは幼稚園児レベルだろう。。
19 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 08:06:27.96 ID:4bWEcr5H
リアルに中学生以下だな
大阪とかさっさと破綻して滅亡してくれ
20 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:07:01.45 ID:X//5hBaD BE:666000454-PLT(12000)

あーあ大阪にマジで核爆弾投下されればいいのに
21 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 08:07:02.26 ID:+QOcSsHh
橋下「あの一斉送信の指示メール、公開対象な」
府職員「……(やっべえ、隠蔽体質発揮せな…)」
情報公開室長「いや違うって」
22 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 08:07:29.80 ID:GDHwkWM5
のび太じゃないんだから
23 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:07:46.45 ID:vp0IM4cb
大阪民国人のすることはさっぱり理解できない・・・違う生き物なのか?
24 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:08:24.16 ID:Q9fGf6El
子供かw

こんな奴らが議員とか笑えるw次で落とせw
25 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:09:38.56 ID:O7gacJY5
削除した奴は処分すればいいじゃん
26 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:09:46.87 ID:iLkZDE7C
破綻と言う名のゴキジェット使え!
ゴキブリはワラワラ出てくぞ
27 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:09:57.32 ID:JBBWAMjW
ここまでまともなレスが>>21だけw
28 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:10:17.89 ID:hXoMwgOx
モンスターペアレンツとか
行政対象暴力とかの大半は
コイツラかコイツラの仲間なんだろう
自分たちの仕事を軽減するためのマッチポンプ

給食費や固定資産税滞納しまくってるのも公務員だし
29 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:10:44.68 ID:84daCuoK
大阪っさっさと滅亡しろ
30 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:10:50.01 ID:ENKtPvmB
削除した職員は減俸しましょう^^!
31 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 08:10:54.10 ID:bjKh2VTl
ほんと下衆野郎しかいないのな
行政サービスに関わる重要なメールなのに…
ああ別に府民のことなんかどうでもいいですもんねww
32 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:10:55.97 ID:gmzAZ9Fx
マジで厨房並みだなw
33 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:10:58.04 ID:S4vw3gJE
おいおい大阪人を全否定するなよw
橋下を当選させた有権者は評価しようぜ
34 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:11:10.38 ID:MXrkV02z
>>20
禿に同意
35 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 08:11:51.03 ID:cE2yo7Xk
相手がいくら気に食わなかったとしても、
お仕事上の情報共有・管理くらいしてください。
人間の脳味噌は案外上等なものではありません。
36 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:11:51.36 ID:yJTXyU5w
お前らソース読んでないだろw
むしろ橋下の支持で消させられてるんだがw
37 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:12:00.21 ID:MXrkV02z
>>29
>>30

流石屑
38 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:12:16.98 ID:X//5hBaD BE:1498500195-PLT(12000)

>>29
大阪人のお前が言うくらいだもんな
よっぽどだな
39 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:12:38.74 ID:fEVBb++D
もっとわかりやすく説明してくれないと
反抗期という風にしか見えない
40 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:13:02.27 ID:LffdWUEQ
41 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:13:12.75 ID:AuTw7ei3
さすがニュー即、マインドコントロールも簡単だな
42 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 08:13:20.45 ID:0IT0xun3
〜をしなければ減給処分にします。
とメールの本文の真ん中か最後に入れればいいんじゃね
43 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:13:26.58 ID:MXrkV02z
>>38
しつこいよ禿
44 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:13:34.58 ID:M878yayD
お前らが人に送ったメールも削除されてるよ
45 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 08:14:25.49 ID:8uN6C8yq
>>44
送る相手がいないよ(^o^)
46 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:14:25.74 ID:X//5hBaD BE:299700533-PLT(12000)

>>43
死ねよ脱毛症
47 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:14:41.05 ID:vp0IM4cb
つまり、情報公開請求されると即座に文書を「不存在」扱いにする習慣があったわけだ
48 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:15:01.60 ID:wr/16L2L
大阪の役人ってマジ腐ってる、再建団体に転落してコイツら全員解雇しなきゃわかんねぇレベルのゴミクズだ
49 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:16:37.11 ID:FFq6W8Kq
またまたまたまた大阪叩きすか
そろそろ1日いくつ大阪叩きスレが立ってるかの平均を出すべき
50 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:17:22.61 ID:WBCgsOng
螟ァ縺ョ螟ァ莠コ縺悟ケシ遞壹☆縺弱k
51 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:17:54.78 ID:jpr0yZmY
やー、腐りきってますなぁ
52 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:18:00.87 ID:dpQUO+vV
大阪ってすぐ神奈川叩くよね、気持ち悪い
53 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 08:18:36.83 ID:AUFA6hQV




橋下の命が心配です







54 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:18:51.33 ID:SMYawd3j
これ、逆なんじゃないかな?
橋下のメールが外部にとても公開できるような代物じゃないから、削除してしまえってことじゃないのか?
あれだけ放言する人間が、内輪のメールでも同じことをしていない方が不自然。
55 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:19:02.13 ID:fEVBb++D
>>36
橋下の指示と読み取れる文がどこかわからんのれす
56 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 08:19:04.60 ID:4WoaNOQA
程度が低いなおい
57 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:19:48.28 ID:RyZm1Wnc
橋下「日教組つぶせ」
幹部「ラジャー。(メール削)」

日教組「橋下からなんか指示あっただろ。開示しろ」
ってことか?
58 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:22:11.33 ID:XlLpotr6
>>52
叩かれる要素があるからだろ。どっちも気持ち悪いわ
59 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 08:22:21.14 ID:jL7QsbXT
なぜ一丸になって大阪を立て直そうと思わないんだ
本当に腐った奴多いなぁ
60 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:22:26.68 ID:ZZ6eBLqN
公開されて困るのは誰かお前ら勘違いしてるだろ
わざわざ幹部職員がコメントしてるの考えたらわかる

メールは橋下が幹部に送った指示メールだよ
困るのは幹部じゃないぞ
61 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 08:22:30.96 ID:njWgYE16
>>36
お前の読解力のなさに俺の中の別人格が涙した。
62 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 08:22:31.96 ID:MDnjTNgp
腐ってんな
63 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:22:41.63 ID:FFq6W8Kq
>>52
【自称 日本第二の都市】 神奈川県 財源不足2000億円で国に泣きつく算段の松沢知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230217090/

このスレ見てから言え
64 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:22:48.25 ID:SMYawd3j
>>57
あり得るね。
つーか、そんなところだろ。
公開が嫌じゃなければ、橋下が公開すればいいだけじゃないの?
送信メールが残っているだろ。
65 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:23:19.05 ID:+H4Xus4x
まぁ電子メールだから送信元の知事に原本があるわけで
66 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:23:34.67 ID:v/QYhzu/
橋下の指示で削除されたようだな。

橋下はネット上からも、自分が書いた文章(ブログ)や、
自分の発言を第三者がアップしたものを、
片っ端から削除している。

これとかね。
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1217-08/hashimotol.exblog.jp/6613152/
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1215-56/hashimotol.exblog.jp/6618303/
http://web.archive.org/web/*/hashimotol.exblog.jp/
67 ネチズン(鳥取県):2008/12/26(金) 08:23:35.07 ID:mKog4FFF
ほんと公務員ってゴミばっかりだな
さっさと死滅しろ
68 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 08:23:47.14 ID:s8bseCF/
メールについては非公開のものもあっていい気もする
69 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:24:20.03 ID:dpQUO+vV
>>63
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  大阪万歳、大阪万歳
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
70 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:25:41.59 ID:SMYawd3j
>>60
同意。
送られた橋下のメールがやばいんだと思う。
幹部たちは自分たちは巻き込まれたくないってだけでしょ。
それがお役人。

あーあ、馬鹿大阪府民w
お馬鹿知事を選んでしまって。
71 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 08:25:50.80 ID:yGmR2j1/
きも〜い
72 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 08:26:19.37 ID:W/HRxLuD
ローカルの受信メール消して何がしたいの?
送信元に送信メールの写しと送信記録、メールサーバーにログが残ってるだろ。
73 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:27:01.99 ID:/Eu4ZfdQ




これはひどい




橋下がんばれ!!!!!!!!!




 
74 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:27:54.12 ID:FFq6W8Kq
>>66
これ消されてんの?
75 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:28:16.03 ID:i8maTMb1
暗号化した添付ファイルで送ればいい
開示請求されたら復号しないままつきつけてやれ
76 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 08:28:29.67 ID:hPAmmaIi
さすが大阪や
77 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:29:11.78 ID:birYuRHe
これ別に大した事件でもないような
78 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:29:13.71 ID:/Eu4ZfdQ
>>66
これって知事になる前のやつじゃんwww
消して何か問題あるの?
馬鹿じゃないの?
79 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:29:19.64 ID:ZZ6eBLqN
>>67
スレタイだけじゃなくちゃんと全部読め
公開されるはずだったのは橋下の指示メールだ
幹部が消しても橋下が残してれば意味ない
ということは公開されたくないのは誰でしょうか?

本当に幹部職員が困るだけなら橋下は府民に公開するだろ
80 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:29:28.23 ID:TnNlCRp7
通りすがりのAN/AU/PM/SM/SS持ちですが、





メールサーバ押さえればいいだけじゃね?
81 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 08:29:54.83 ID:8jopjKvE
幼稚すぎる
82 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:30:03.41 ID:SMYawd3j
>>72
情報公開請求だと、「・・・・という文書がありますか?」
「ありません」で終わりだよ。
犯罪捜査じゃないんだから、サーバのログなんて見ることはできない。

要は、メールそのものがやばいんだよ。w
83 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 08:30:28.58 ID:lSjYvYZU
府民も大変だな、自分たちの上がこんな頭痛い奴らばっかりで
84 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 08:32:20.84 ID:DC1+X3o5
しかし府幹部職員ってのはやる気が全然ないんだなwww
こういうクズどもは狙われるべきだろ。
府民の税金むちゃくちゃ使って仕事はサボってばかり。
85 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:32:22.62 ID:ieZ3CDsd
鯖のログ公開白
86 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:32:55.36 ID:VugD54of
ソース読んでない馬鹿多すぎわろた
87 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:33:08.89 ID:SMYawd3j
>>80
いや、だから、犯罪捜査じゃないんだって。
サーバのログなんて見ることはできないよ。

>>75
情報公開でそんなことは許されないよ。

>>77
橋下が裏でやばい指示をだしてるってこと。
知らぬは、大阪府民なり。w
88 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:33:28.88 ID:FFq6W8Kq
つう事は恣意的な、というより捏造スレタイじゃねえか
大阪スレではいつもの事だからもう驚かんけど
89 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:33:30.73 ID:ESEIrMer
>>79
困るのは幹部じゃなくて誰なのかはっきり教えてくれよ
90 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:33:33.35 ID:bKe90Av5
大阪市の裏金、職員30人が誓約書提出拒否

大阪市の「裏金」をめぐり、市が再発防止のため、行政職員約2万6400人を対象に
「今後、裏金に関与しない」との誓約書を求めていたのに対し、
30人が提出を拒否したことが25日、分かった。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081225-443747.html
91 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:33:36.70 ID:SCYhJNnl
クビにしろよ・・・普通の会社の従業員だったら懲戒解雇だろこれ
92 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:33:57.10 ID:qbFEVXrf
>>87
また見えない敵と戦いだしてる
93 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:34:44.67 ID:h28KpfBZ
クビにしろよ
94 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:35:41.86 ID:SMYawd3j
>>83
おれもそう思うよ。

公開もできないような指示をメールで送る知事って。w
95 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:35:46.02 ID:pU2RgP6W
大阪の人ってどーしてノックとかブサエを知事にしたの?選挙権ある人ってみんなチョンコなの?
96 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 08:36:07.18 ID:qmZ/eP/r
早速+民みたいな思考爆発してるやつが沸いててワロタww
97 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:36:47.79 ID:fZfjMv5A BE:352853036-PLT(20000)

>>17
これに尽きる
大阪の公務員は仕事せえよ
無職から言われて恥ずかしくないのかね・・
98 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 08:37:33.96 ID:XXdqH0TG
>>94
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
99 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:38:52.98 ID:/MgZR04B
ゴミしかいねえのかよ大阪はw
クビにしろ、他にヤル気あるヤツはいくらでもいるだろ
100 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:39:11.53 ID:SMYawd3j
>>89
俺が代わりに答えてやる。

 1 メール(指示)の送信者

 2 メール(指示)の受信者

メールの受信者が、そのメールは公開対象ですよと指摘を受けました。
公開されてはまずい内容だと、消し始めました。

これでわかるだろう?
101 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 08:39:29.12 ID:FaAJoiEf
大阪=朝鮮だから何が起きても驚かないw
102 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 08:40:07.46 ID:IfxmlfGk
>>95
ノックの後は、自民・中馬VS民主・岩国だったっけな、
まともな衆院議員対決になりかけてたのに、野中とかが
オール与党でないと困るとかほざいてブサエ連れてきたんだよ。
103 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:40:38.74 ID:1RV2zwxQ
受信したログが残ってるだろ
面白すぎw
104 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:41:08.73 ID:SMYawd3j
>>92
え?
すげえ見やすい話じゃん。
大阪府民じゃないから、笑って見ているだけだけど。

さて、なぜ公開されるとまずいのでしょう?

 1 メール(指示)の送信者

 2 メール(指示)の受信者

メールの受信者が、そのメールは公開対象ですよと指摘を受けました。
公開されてはまずい内容だと、消し始めました。
105 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:41:47.23 ID:LdbuPWhf
>>20
バカ言ってんじゃねぇ、せめて浮上させてからにしてくれ
106 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 08:42:02.91 ID:/yc/g7gO
ID:SMYawd3j
107 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:42:25.05 ID:68iUCOEC
必死な奴が一匹w
108 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:43:03.86 ID:GgU11bVi
ほんと幼稚だな
こいつらを税金で食わしてやってると思うと頭が痛い
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:43:13.90 ID:tAtKL36j
会社のメールをいちいち紙に印刷してから読む耄碌を削除したい。
110 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 08:43:48.60 ID:MDnjTNgp
(空)ってなんだ?焼けなかったけど
111 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:44:07.72 ID:ZZ6eBLqN
>>89
幹部職員が困るような指示メールなら橋下は送信したメールを消さないだろ
橋下は不正に厳しいんだからさ
ということは橋下が消さない限り幹部職員が受信した知事の指示メールを消しても意味ない
例え消しても橋下は内容わかるだろうし、幹部職員の困るようなメールならなおさら

だから少なくとも件の幹部職員が困るわけじゃない
そっから先は公開されない限りわからない
112 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:44:13.62 ID:SMYawd3j
 1 メール(指示)の送信者 = 知事

 2 メール(指示)の受信者 = 幹部

さて、送信者はメールをどうしているのでしょう。

a 削除した
b 市民からの公開に備え保存している

どっちでしょう?
こんなことも分からないかなあ?大阪府民って、本当に馬鹿なの?
それで商売とかできるの?w
113 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:45:21.74 ID:GijzbJny
橋下先生からのメールを消すとか馬鹿ばっかだな
流石大阪府
橋下先生もう日本建て直しだけ見て、日本以外やらなくていいですよ
114 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:45:57.33 ID:QJiScGal
よくわかんないな
まずなんで削除しようって気になるのか
あと削除しても橋下の送信トレイに残ってんじゃん
115 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 08:46:45.46 ID:JyWzCWwx
子供かよ
116 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 08:46:49.68 ID:v+xU5Dzm
   ∧_∧
  < ;`Д´>   知事からの迷惑メールを削除するニダ
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

      ∧_∧   公開情報室に聞いたら・・・
     (´・ω・ ) パソコンのメールを削除しても
     ( o旦o    メールサーバに残ってるらしいですよ。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `д´ >     えっ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
117 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:47:01.09 ID:FFq6W8Kq
このスレで大阪って俺以外に誰かいるのか?
118 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:47:08.57 ID:QkMf9ciK
おい、大阪はねらーが思ってるよりも何千倍もいい所だぞ
住んでる人間も超優しいし面白い、お婆ちゃんが『若いんやから遠慮しんとき!』とかって電車で席譲ってくれるぐらい良い人ばかり。


でも北は別な。
大阪は大阪でも北の方はもう別世界、あそこは大阪どころか日本じゃないと思ってる。
119 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:47:27.58 ID:34U/Ghdi
隠蔽体質が骨の髄まで染みてるんだな
120 ネチズン(佐賀県):2008/12/26(金) 08:48:27.72 ID:DTma3Nfo
メールの内容云々じゃなくて公開請求に応じるのに掛かる手間が面倒くさいてことだろ
121 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:49:53.17 ID:SMYawd3j
>>114
だから重要な点はそこなんだよ。
それはできないんだろうよ。
何故か?簡単。送信トレイから抹消されてんだよ。
で、受信メールを消さないと本当に困る人は誰?
考えてみよう。


知事vs幹部  なんて考えている人は少し頭を冷やしてください。


122 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 08:50:38.70 ID:Ql76hJW/
プロ意識なんて微塵も無いんだな
123 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 08:50:57.42 ID:9EsThNdm
橋本がつこうたすれば問題解決(笑)
124 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:51:23.53 ID:ioZy9owd
>>111
でも自分の不正には甘いよねw
脱税疑惑とか懲戒騒動とか
125 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:51:46.54 ID:f9T9oS3I
公務員なんて社会に出たことない厨房だらけだから仕方ないな
126 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:52:13.27 ID:2QCDRNQD
さすが大阪。
こんなんで給料貰えるとかあり得ない。
給料全部カットしちゃえよ。
127 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:52:35.46 ID:fZfjMv5A BE:627293748-PLT(20000)

>>112
なんで知事は消さないんだ?
128 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 08:52:50.56 ID:vHaP+lqX
公務員になれない引きこもりニートキモヲタの屑どもがなにほざいてるの
お前らさっさと就職しろよ
129 ネチズン(青森県):2008/12/26(金) 08:52:56.01 ID:f9449Lku
サーバーにはありますが?

メールを本物の郵便みたく思ってるならアホだなwwwwww
130 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:54:06.09 ID:fZfjMv5A BE:1254586188-PLT(20000)

公務員は憧れの職業
131 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:54:18.54 ID:SMYawd3j
>>120
それは紙ベースの文書でも一緒。
やっぱり公開には手間はかかるよ。

ただ違うのは、紙ベース文書は公開前提で作られているからやばい内容はあらかじめ書かない。
つまり、メールはかなりやばいんだよ。

>>126
橋下を無給で働かすのか?それは可哀想だよ。w
132 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 08:54:24.83 ID:FRX0PHmV
内容証明郵便で送りつければいい
133 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:55:05.55 ID:P1wZ4xQP
小学生かよw
134 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 08:56:19.04 ID:CuEJ+MZ+
>>127
リスク考えるなら消さないといけないようなメールを一斉送信、はそもそもやらないんじゃね
身内である公務員が最大の敵ってのはわかりきってるわけで
公開請求されて橋下が消去したのでメールはありません、と言ったところに造反幹部がヤバいメールを公開
なんて橋下叩きには最高すぎる展開だろうし
135 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:56:20.22 ID:GH8FzmF7
これだから大阪は…
136 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:57:09.61 ID:vp0IM4cb
>>121
とりあえず落ち着け
バラされて困るような内容のメールを橋下が一斉送信する筈ないだろ
職員どもは橋下の不祥事を手薬煉引いて待ってるってのにありえねーw
137 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:57:26.37 ID:vcGXrSGL
もう公務員リストラできるようにしろよ
138 ネチズン(空):2008/12/26(金) 08:57:33.05 ID:SMYawd3j
>>129
サーバ、サーバと書いている奴は真性の馬鹿なのか?
どういう権限でサーバの中身を見るんだよ。w
ああ、答えてみろよ。
どうだほれ?

情報公開が何故有効なのかって言うと、それは法律又は条例で保証されているからなんだよ。
わかるかい?w
139 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:59:13.37 ID:rl7gy3Lb
俺も公務員になりたいから公務員はたたけないw
140 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:59:20.58 ID:ESEIrMer
ID:SMYawd3jはゲームマスターに違いない
141 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 09:00:22.87 ID:LXINZ489
大阪ってやっぱ一度更地にした方がいいよね
142 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:01:10.12 ID:6x4ah193
さすが大阪www
143 ネチズン(空):2008/12/26(金) 09:01:20.48 ID:SMYawd3j
>>136
情報公開の対象となると知っていればやらない(かった)だろうな。
わかっちゃったから、あわてて消しているんだよ。

知事vs幹部なんて、単純に思わない方がいいぞ。
あの騒いでいた連中は、末端の公務員に過ぎないんだから。
幹部でもなんでもないからな。

>>134
それはじめから破綻しているぞ。
送信者は知事だぞ。意味ないじゃん。

144 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:02:43.26 ID:sD/nwGUe
金融機関の検査の時は電子メールは削除禁止だぞ
こんなに甘くていいんかいな
145 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 09:03:25.29 ID:P1wZ4xQP
ID:SMYawd3jみたいな人って本当にいるんだ
146 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:06:50.45 ID:fZfjMv5A BE:156823924-PLT(20000)

>>143
見えてないのかな?
なんで知事は消さないんだ?
147 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 09:08:34.42 ID:vuBD6Pxj
送信元の知事のメールは誰が消すの?死ぬの?
148 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:09:34.41 ID:vcGXrSGL
しかしこのスレタイは見事にミスリード出来てるかもな
149 ネチズン(岩手県):2008/12/26(金) 09:10:07.69 ID:ydU0nlm0
消したからなんなの?w
150 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 09:14:02.29 ID:yj9Xmvdu
知事→幹部の業務で使ってるメールは公開されても問題ないが、
メールをそれとは関係ない私的利用してた奴が焦って削除してんだろ。
151 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 09:24:12.05 ID:0w1NG4QC
真面目な内容だけじゃなくフランクな内容も含まれてるから公文書として公開できないんじゃないの?

「○○部の予算について×が云々(中略)
そういえば愛ちゃんの死因って俺はアキオが絡んでると思う。根拠はないけど。
それはそうと、うらごろしのDVD買いました。若に殴られたいです><」
152 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 09:44:20.31 ID:+voKyE3o
解雇しろよ
153 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:44:23.92 ID:EfJd4iYR
ガキかよ
ゆとりとか馬鹿にできない人間だよな
154 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 09:45:55.62 ID:1zJ+WkHB
また大阪か
155 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:48:39.92 ID:gBlIqe0v
府民が給料を払ってやってるんだから、一年に一回府民が府職員を解雇できるシステムでも作れよ。
あいつら一体なんのために、府職員やってるかわかってないだろ。
156 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:51:54.14 ID:9GVjRIdk
またウチか…
157 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:54:25.69 ID:F4fm1asr
革命戦士多過ぎだろ大阪
158 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 09:56:12.86 ID:TidCLfHR
もう大阪府破綻してもいいよ
消えろゴミ
159 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 09:56:38.60 ID:9hRL8ib1
しょぼすぎる(笑)
160 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 09:57:28.26 ID:AXHAH7J1
PCから消しただけで安心しちゃう男の人って……
161 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 09:58:29.86 ID:DIZbo/aZ
大阪ありえんね
162 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:59:30.93 ID:ivhF7VNd
さすが大阪だな。
一瞬、東亜板かと思った。
163 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:02:02.20 ID:DJmcfb9J
よくわからないニュースだな。いくら受信メール削除しても、どこかに残ってるだろJK
164 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:03:04.90 ID:XjJAv5I1
復活の呪文唱えるといくらでも復元できますね
165 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:04:15.13 ID:JuRh8FF7
この知事の独裁主義っぷりはまさに金正日
大阪はもういよいよ韓国だよ
166 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:05:15.61 ID:vX1jxY/p
> 出席者の一人は「なるべく早めに削除しなければならないと受け止めた」と説明している。

サーバーログがあるだろ、ボケ。
167 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:05:19.25 ID:FNlfc3v+
大阪なんてとっくの昔に大阪以外から分断されてるだろ
あそこはおよそ日本人の住める場所ではない。
外国からは「ヤクザの町」、日本人からは「朝鮮の町」と呼ばれ、
あまりの(性)犯罪の多さに「また大阪か」が合言葉になる町。
人も言葉も全てが汚い。主産物はお笑い芸人で、日本人の品格を日々下劣に貶め続ける。
学力も低ければ教養もない。
経済も悪ければ生産性も低い。
阪国民以外はみんなそう思ってる
168 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 10:05:41.37 ID:9Bmr87Rr
誤解をうむスレタイだな
169 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:05:43.16 ID:CuEJ+MZ+
世紀末都市を治めようとしてるんだからラオウ程度には横暴でないとむしろ困るだろ
170 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:07:01.77 ID:2owcd9YS
さすが大阪マジキチwwwwwwwwwww
171 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 10:07:12.85 ID:oJfqQpXD
「知事のメールは公開対象です」
「そうか、さっさと削除せな」
(……なんでそうなるんだよ)

ってニュースだと思うけど、意味がわからん。これが役所脳か。
172 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:07:19.92 ID:cjVDkgFe
また中国か
173 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 10:07:52.43 ID:7yN2wwCu
これが情弱か…
174 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:08:18.21 ID:03Gswl7A
いい歳した大人が何でこんなに子供じみた事すんの?アフォなの?
175 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:11:36.12 ID:rT0WOaey
送信履歴
176 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 10:15:55.13 ID:pU2RgP6W
ところで作業着で知事にかみついた安藤さん(だっけ?)は元気なの?
左翼の。
177 ネチズン(ネブラスカ州):2008/12/26(金) 10:16:03.26 ID:zw20RHpL
府幹部連中がメール削除に走る動機が、どうにも理解できない
178 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:18:17.52 ID:fjsBo8Jo
見られちゃ困る内容なのかそれとも単に橋下の足引っ張りたいだけか
179 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:19:02.30 ID:FmowuqFz
何でこんな馬鹿が幹部なん
180 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:19:43.77 ID:hP4yh9Po
大阪はクズばっかだな
外国コエー(((( ;゚д゚))))
181 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:20:06.00 ID:2aaD/oBT
また大阪か
182 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 10:20:35.18 ID:HCl+w5vK
餓鬼だなw
まるで
183 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 10:21:05.83 ID:ueNyxz5B
大阪は土人の集まりかw
184 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:21:13.98 ID:NlRvlpEK
実際社会ってこんな小学生みたいなやつらばっかだよな
185 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:22:36.53 ID:FmowuqFz
>>178
見られちゃ困る物だと見せ掛けて橋下の足を引っ張りたいんだろう
186 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:23:45.07 ID:TMLP4tBT
これで橋本が詮索されないが不思議
187 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 10:24:34.44 ID:UfbVephU
>>11
他の地方自治体はもっと隠蔽体質がひどいんだがw
188 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:24:53.52 ID:TMLP4tBT
>>185
そんな解釈始めたらもう何でもありだな
189 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:25:53.82 ID:spw+9UWa
橋本は公務員と云えどむしろ公務員だからこそ厳しくしてる
それに対するせめてもの反抗なんだな
あま〜いなぁなぁのぬるま湯だったのが徐々に変わってきてるんだな
190 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:26:32.41 ID:CmvjVxNg
ごみしか居ない街

おおさか\(^o^)/
191 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:26:54.49 ID:aG0cS8NK
削除する暇あるんだから良いよね。
民間ではありえないわ。
192 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:27:19.10 ID:2sCgu+33
>>180
東京民国人でよかったなw
193 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:27:30.59 ID:f/KCBBs8
一応上司なんだろ?
民間でそんなことしたら首だなw
194 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:27:37.60 ID:fjsBo8Jo
尼崎は女性が主導権を握ってるからな。
女(アマ)が先言うてな。
よい落としを。
195 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:28:59.73 ID:vPud9yGH
やってることがガキ並みだなw
ガキのまま頭が止まってるんだろう
196 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:32:20.75 ID:aklnkHXx
次の人事が楽しみだな、全員平にしちまえw
197 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:32:58.90 ID:MRR9zW+J
削除したやつクビ☆にしてしまえ(笑)
198 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:33:08.98 ID:58AGZ3Ry
文書ですよ告知→削除

が常態化してるんだろなこの組織。成り立つのかこんなので。
199 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 10:33:33.41 ID:RhlVcPPu
発想が子供の反抗期レベルで笑えるwwww
200 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 10:34:12.65 ID:et/vhZOi
もう財政再建団体になった方がいいな
201 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:35:25.20 ID:a14PLxkU
何でこんなことができるかって?原則公務員はクビにできないからだよ。
彼らは毎日公立の学校に通ってる感覚。
202 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:35:33.58 ID:R0Wmg/fs
相変わらずひどいなぁ
203 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 10:37:20.14 ID:ArMoX5Px
ここまで腐ってると全員解雇して民間を迎えて構成し直したほうがいいんじゃないのか?
204 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:39:01.24 ID:qd/frYl4
さすが公務員、マジキチ
205 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 10:41:03.20 ID:jVUKHnfa
大阪の賞金一度全部解雇してまともなのや問い直したほうがってットリ場や隠者ねえの?
206 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 10:41:59.22 ID:g0pROwlz
あまりに幼稚すぎて笑えんわ
橋下にも問題ある場面も散見するけど、それが全部肯定的にしか見えなくなるって異常だろ
207 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:44:12.96 ID:QJiScGal
サーバーにメールを全部残すなんて
怖くてできないよ
容量的に
208 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:47:12.43 ID:fhmHkp76
もうさすが大阪としか言いようがないな

橋下このまま破綻させてしまえ
209 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 10:48:29.38 ID:LazHen8Y
民度低すぎ。サルかwww
210 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 10:49:14.47 ID:by/SG5zj
みみっちいなww
この程度が幹部かwwww
211 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 10:51:21.45 ID:v0/FHLwC
さすがにここまでゴミだとは予想できなかった
212 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:53:20.41 ID:DcXV86zQ
こんなことじゃ東京には一生勝てないな
213 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:55:26.25 ID:bdtjWMxs
サーバーごっそり洗ったれww
214 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 10:56:45.22 ID:Cuop4im/
215 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 10:57:49.33 ID:PD7dY2mL
気持ち悪いね.大阪府職員って
これは殺しても死刑にならないんじゃないか?
216 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 11:01:26.83 ID:VTBkNz/H
ニュースを理解すら出来てない馬鹿が多すぎるな 
それでしたり顔で批判してるんだから滑稽にも程がある
217 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 11:04:59.04 ID:SnnhtgrZ
人間ちっさwww
218 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:06:41.88 ID:TMLP4tBT
>>216
橋本のメール削除なら橋本がやばいメール送ったってことじゃないの?
219 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 11:09:00.93 ID:uMJcpaBi
馬鹿過ぎる
死ねばいいのに冗談じゃなく
220 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 11:11:44.97 ID:qaDG2pR1
大阪に住んでる人は恥ずかしくないの?
221 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 11:12:21.30 ID:ypTNPQvY
>>218
橋下もメール削除しているというソースは?
222 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:15:03.88 ID:TMLP4tBT
>>221

橋下から来たメールがやばいから削除をしたって話じゃないの?
何か俺読解ミスった?
223 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:15:31.02 ID:7+XVZe3b
>>221
>>218は橋下がメール削除しているといっているわけではないと思うぞ
224 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:16:35.76 ID:/Z/Wk4yH
最初の数十レスしか読んでないけど
こいつらは>>1を読んでないのか理解できてないのかどっちなんだ
225 ネチズン(アラビア):2008/12/26(金) 11:18:42.62 ID:4T89gyVQ
今までの状況から考えて
知事「メールで指示したよーちゃんと見てね」
幹部「仕事まんどくせ!(削除削除!)メールなんて来てねぇよ!
この子沢山の糞眼鏡野郎!」
公開室「メールは公的文書だからちゃんと保存してねーあとで公開するかも」
幹部「えー!!」

だと思った。違うの?
226 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:25:14.39 ID:1FP5YVC8
>>225
あくまで保存していたものを削除しただけであって、内容は把握していたものと思われ

でも公的なメールなら削除する必要ないよね
公になったら橋本か役人のどっちかがヤバかったんかな
227 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:27:10.78 ID:DLpjD31o
大阪(笑)
阪神(笑)
USJ(笑)
たこry(笑)
人情の街(笑)
くいだおれ(笑)
枚方パーク(笑)
ペッパーランチレイプ(恐)
DS持って「こっちおいでおっちゃんのポケモンみせたるわ」(恐)
Vやねん!2008(嘲笑)
13ゲーム差でV逸脱(大爆笑)
病院で輸血を受けると死ぬ(野戦病院以下)
異臭元 たどってみれば 大麻草(府全体が大麻畑)
小太り男、女子中学生に「つばかけて」(唾棄民国)
車椅子の老婆にスプレーぶっかけて強盗(世紀末都市)
運転の仕方ぐらいで喧嘩して友人を撲殺(トラブル=死)
女子中学生が車で跳ねて180m引きずって逃走(East Koria)
携帯電話でパンツ盗撮620人分!(N速を画像で救済する勇者)
人間を生きたまますりおろして殺し、ラーメン屋でメシウマ(羅刹)
車で人をひいたら9km引きずってでも逃走(Johannesburg in Asia)
少年たちのメジャーな遊びは墓石倒し!被害1500万円(悪鬼の群れ)
動物園の猿に菓子与え殺す。逆切れ「何がわるいんや!」(自己中B型民国)
ペ追っかけで借金 腐羊水派遣社員、2700万円着服で逮捕(テハンミングク)
一週間でシャブの売人が160人、客が1400人確認出来る町(この世の地獄)
すりおろし殺人犯「夢や、わいは夢を見ていたんや」(drive your Dreams Osaka)
「大阪民国人は車の下で3kmすりおろされたぐらいじゃ死なないと思う」(超人類)
娘誘拐被害者の両親から1億円詐取女「利用されただけ」(Queen of Sweets brains)
ビルで首刺され男性死亡。 経営者「このビルではけんかが多くいつも〜(魔都日常)
痴漢常習者(50代)「逆に寄ってくる女性も。やってほしいような感じで」(街全体がおさわりOK)
「24万円借りて完済したのに借金が129万円になっていた!何を言っているか分からない〜」(Jean Pierre Polnareff in Osaka)
228 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:29:55.66 ID:fKjqEoXv
>>226
大阪なら、何となく嫌がらせで消した
と言われても驚かないな
229 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 11:30:14.62 ID:LFCuc4LB
サーバログ見なくても知事のメーラーの送信ログだけで十分なんじゃない?
230 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:30:32.38 ID:7+XVZe3b
これは

公開室「知事からの指示メールは公開対象ですから」
幹部「消せというメッセージと受け取りましたので消しました」(キリッ
公開室「そんなこといってないだろ常識的に考えて」

という話だよな
231 ネチズン(空):2008/12/26(金) 11:36:02.49 ID:Y0XXZ/TA
>>230
事実確認としてはまさしくそうだろう。
最大の問題は、なぜ幹部達が削除するのかだな。

橋下は関係ないと思っている人達へ、事実を整理してみよう。

1 知事が幹部に対してメールで指示を行う。
2 幹部はメールを受信して指示に従う。
3 メールも公開の対象になるとの指摘
4 幹部達はあわてて、メールを消しはじめた。

さて、公開されて困るのは誰でしょうか?
メールの内容はなんだろう?
ささ、考えてみよう。

それと、サーバのログがどうこう言っている馬鹿は、どういう権限でサーバのログを見るのか教えてくれよな?
232 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:36:41.23 ID:h0MV26tK
>>231
情報公開請求で見ればいいだろ
233 ネチズン(四国):2008/12/26(金) 11:36:53.27 ID:eETqxglR
橋下の送信ログでおけ
234 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:38:07.45 ID:rHs746YA
田中康夫の名刺折り曲げたオッサンを思い出した
235 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 11:40:59.32 ID:Ah2NTnCo
何この小学生レベル
236 ネチズン(空):2008/12/26(金) 11:41:30.44 ID:Y0XXZ/TA
>>229
そりゃそうだ。
ただ、送信ログまでは公開対象ではないよ。
刑事捜査じゃないんだからね。

(技術的に)見ることができる=(合法的に)見ることができる

ニュー速探偵団さんたちには、理解できない話かもしれんがね。

>>232
はあ?
サーバのログも公開対象なのか?
237 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:43:49.73 ID:h0MV26tK
>>236
公開して困ることでもあるの?
238 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:44:59.66 ID:7+XVZe3b
>>236
送信した指示メールの公開を求めることと
受診した指示メールの公開を求めることは
別とされているものなのか?
239 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:47:11.18 ID:1ABXRR9r
メール何度も、送っても送っても返事こないバカ上司がいるよな、

読んでねえの、で、じゃあ印刷して紙でよこせと・・もうね、
おまえの机の上のPCは飾りなんかと・・
240 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:47:13.18 ID:c4cngKox
こんな子供じみたことしちゃうのか
なさけなすなぁ
241 ネチズン(空):2008/12/26(金) 11:47:40.62 ID:Y0XXZ/TA
>>237
さーあ?
それは知事にでも聞けば?

>>238
どちらのメールも保存されていればね。
242 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 11:48:32.33 ID:UeKmfKay
全員が消すとも思えんし、「自分は受け取ってない。きっとシステムトラブルがあったんだ」とか言うためなの?
243 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:53:55.57 ID:fCNqRVU8
ID:SMYawd3j
ID:Y0XXZ/TA

こいつわざわざID変えたりおもしろーw
真性なヤツって、久しぶりに見た気がするわw

>>236
知事の送信メールや、サーバのログが公開対象ではないって、どこに書いてあるんだよw
メールの内容が公開対象にあたるなら、サーバのログからひっぱってくるのが当たり前だろw
244 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:54:11.21 ID:qKiJ/LK9
そもそもメールなんて公開する必要あるのか?
245 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:55:44.61 ID:oJfqQpXD
「公開対象の行政文書として扱う」から公開請求がきたら公開する必要があるんだろう。
246 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:55:58.78 ID:qKiJ/LK9
要するに検討段階の橋下のメールを見て
橋下は〜しようとしてたとかアンチが騒ぐための材料にするためなんだろ

公開するのはきちんとした文書だけでいいじゃん
247 ネチズン(空):2008/12/26(金) 11:57:47.68 ID:Y0XXZ/TA
>>240
かなりやばい話があるのかもしれないぞ。

馬鹿のために、ちょっと捕捉しておく。大阪の情報公開条例はわからんので、情報公開法に基づいた話で勘弁。
(つか、情報公開法だと電子文書も対象だがw)

1知事がメールをして、部下に指示を与える。
2府民になんらかの不利益を与える話となる。
3市民が存在するだろう指示について、担当者に情報公開を求める。
4法律では、存在するかどうか回答する事になっているので該当部署に問い合わせる。
5該当部署はメールは削除済みなので、存在しないと回答する。
6担当者はありませんと回答する。
7市民は指示の内容を知ることはできない。
248 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:59:19.26 ID:rpGmGrdj
>>244
だからそのメールで業務文章も送るようになったから問題なんだろ
刷って配るお茶汲み姉さんの仕事減らしたら、受け取る側は上げ足取ったって話
249 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:59:21.65 ID:S+gW7jS5
お前ら難しい事考えすぎんなよ
妄想にしか過ぎないというのに
250 ネチズン(空):2008/12/26(金) 12:00:33.05 ID:Y0XXZ/TA
>>243
馬鹿かおまえ。
頭が悪いにもほどがあるぞ。w
そのレベルで、社会生活をおくれているか?

情報公開の手続きを読んで来い。バカチン。

技術的な面と法律を混同するな、低能。
251 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 12:01:15.33 ID:oJfqQpXD
なんかスイッチ入っちゃってるし。
252 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:01:50.08 ID:qKiJ/LK9
>「組織的に管理している文書にあたり、情報公開条例に基づく公開対象になる」

これがおかしくね?
口頭で言う代わりに使用されてたんだろ?
そりゃ公開されたら不味いのもあるだろ
例えば〜の予算って必要ないと思うから減らせるか検討しといてって指示出してたら
実際に減らすかどうかに関わらず、知事は〜は必要ないと思うんですか?
とか糾弾されそうじゃん
253 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 12:01:52.66 ID:UeKmfKay
そういえば、アメリカでも大統領執務室で受け取った文書は全部公開しなきゃいけないとかで、
オバマが「これじゃブラックベリー使えねー、なんとかしろ。」って言ってたな。

あっちはどうなったんだろ。
254 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:04:06.85 ID:pmNZ2Xm0
業務用アカウントで受信したメールを削除するとかマジ意味不明。
後日実は必要なメールだったと判明したらどーすんだよ。
255 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 12:04:48.25 ID:kdrhbMdW
内容によっちゃ公文書の恣意的破棄になるね
大阪おもろいわ
256 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:05:16.16 ID:fCNqRVU8
ID:Y0XXZ/TA さん、マジぱねぇっす!
頭が悪くて低能な俺にはおよびもつかねぇっす!
257 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 12:07:10.97 ID:Rbn9LE9f
また大阪か
258 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:10:04.40 ID:tAQMRBQr
大阪ってなんでこうも屑ばかり集まってんの?
やっぱ韓国との友国だから?
259 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 12:13:55.71 ID:vp0IM4cb
また(空)が来てるのかw
どこの地域の者だ?
260 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:14:31.49 ID:BxXn33Wc
橋下さんも大変だな。
261 ネチズン(空):2008/12/26(金) 12:18:25.49 ID:1Lh7cxiJ
このニュースとっても解りにくいが、私はこう解釈しました。

情報公開室:
橋下メールの情報公開請求が来ている。
俺たちにとってもやばい内容なので公開したくない。
幹部たちのPCのメールが無ければ、無かったことにして公開しなくてすむ。
じゃ、幹部たちを呼んでメールを削除させよう。→会議開催

 >今月19日、庁内の各部次長による会議に情報公開室長が出席し、
 >「数件の情報公開請求を受けている」としたうえ、知事メールが公開対象になったと説明。
 >会議後、保存していたメール削除の動きが幹部の間で広がった。
 >出席者の一人は「なるべく早めに削除しなければならないと受け止めた」と説明している。

今回の悪い奴は情報公開室ってことじゃないの?
そうでないとつじつまが合わん。
262 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:18:53.01 ID:rpGmGrdj
大阪はそれでも大都市だからキチガイも明るみに出るけど
そこらの地方県なんか更に酷いのだらけなうえに明るみにも出ないんだぞ

その意味で道州制にでもしないと、地方に分権するほど国が衰えるのが目に見えてる
頑張ってる自治体ばかりじゃないからなあ
263 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:19:48.53 ID:ckLROBSX
流石は部落民、罪チョンが巣くう府政、橋下も大変だな
264 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 12:24:09.86 ID:51GW6eik
大阪が綺麗になりますように
265 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 12:32:48.05 ID:pqLAadz4
新卒で一年プログラマーやって(大した仕事して無いけど)
その後地方公務員なったけど、民間企業じゃ許されないだろ…ってことに多々直面する
266 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 12:34:19.05 ID:vv29ORLU
橋下のことを嫌う府職員が多いほど、橋下は正しいことをしてるという証拠です。
267 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 12:40:44.26 ID:W4aWYr48
マクドのニュースで叩けなくなったからこっちに集合してるのか
268 ネチズン(空):2008/12/26(金) 12:44:48.04 ID:dHOzGing
>>266
いいかげん、橋下vs大阪府職員 などという妄想を見続けるのはやめろ。
小泉で騙されたんじゃないのか?
府庁ったって、上の方はただの官僚だぞ。

>>256
久しぶりに、平日昼間のニュー速を見たが、馬鹿や無能の集まりだな。
ここまで馬鹿が多かったとは・・・・。
269 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:45:50.87 ID:EHuI9/Le
ID:Y0XXZ/TA
いったい何と戦ってるんだ。
270 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:47:42.56 ID:rHs746YA
ν速と戦ってんじゃね笑
271 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:48:31.88 ID:3oYXexaJ
そんなメール見たことない!っていうための削除だと思います
272 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 12:49:58.35 ID:tK9DspY0
クズはこういう時にだけ頭が回るんだな
死んでくれw
273 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:51:50.58 ID:MikkIrFu
っていうか、橋下のPCに送信済みとして残っているでしょ?
それを公開すれば良いだけじゃん
274 ネチズン(空):2008/12/26(金) 12:52:49.34 ID:dHOzGing
>>270
違う。

魯鈍や白痴のごとき大馬鹿ニュー速の一部の人間だよ。
まあ、社会生活を営むレベルではないようだが
275 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:53:28.17 ID:HsFsSvVd
関西人陰湿過ぎワロタ
276 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 12:54:25.65 ID:7diS4lEC
本気で引くわ
277 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:54:27.21 ID:y/Eolr2V
韓国人みたいなやつらだな
278 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 12:55:37.43 ID:RZsHCjaP
(空)やばすぎだろw
これが糖質ってやつかw
279 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 12:55:38.35 ID:S24aAwNp
橋下のメーラーの送信済みボックスに残ってるから、削除しても駄目だろ
280 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:55:50.13 ID:MikkIrFu
それにしても、「おもいつき」の内容を幹部に送って検討させるなんて
橋下はトップとして不適格だな。
そんなものを次から次へと送られてきても対応できないだろ?
自分で深く検討してから、指示を出すべき
281 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 12:57:25.14 ID:JxqFyF7v
>>280
意味不明
思いついた施策の検討を求めることなんて当たり前だろ
282 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 12:57:47.46 ID:ti7357zy
>280
出来るか出来ないかの判断と猶予を与えてるだけマシだろ
ホントの無能はすぐ実行して責任を幹部に押し付けるぞ
283 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 12:58:55.06 ID:CMdD+OvB
イインじゃね?
もうすぐ消えてなくなる人たちなんだからw

ってか、橋下ガンバレよぉ〜!
284 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:58:58.70 ID:MikkIrFu
橋下の普段の言動から考えて、「おもいつき」っていうのは
まさに思いつきで、3秒くらい前にふと頭に思い浮かべたことを、そのまま
送信しているだけだろう?
そんなの大迷惑だよ
285 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 12:59:42.51 ID:AIqoha1J
自称弱者気取ってる公務員に対して
早くリストラに手をつけてくれないかな

286 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:00:10.77 ID:dHOzGing
>>278
甘いものは好きだが、糖尿病になるほどではない。

>>279
あのだな。
情報公開っつーのは、知事のパソコンをさらけ出すもんじゃないのよ。
これこれこういう文書はありますか?
はい、あります。
開示してください。
っつーものなの。


つーかさ、サーバだとかメーラーだとか抜かしている奴、お前ら他人のサーバを解析したり、メーラーをチェックしたことあるのかよ?
絵空事を抜かすのもほどほどにな。
287 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 13:01:29.92 ID:aEDL8+t6
>出席者の一人は「なるべく早めに削除しなければならないと受け止めた」と説明している。


えっ?!何言ってんのこの人…
288 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:01:53.68 ID:fCNqRVU8
>>286
なんで次々ID変えてるんですか?w

ID:SMYawd3j
ID:Y0XXZ/TA
ID:dHOzGing
289 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 13:02:06.14 ID:lUE6NqZa
>>280
思いつきが原点だろ。
池沼かお前は。
290 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:03:08.47 ID:FTEsfUNa
対象になってもただ不存在と言えばいいんでねえの
291 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:03:19.88 ID:dHOzGing
>>281-282
府民の税金を引き上げようとか、補助金を打ち切ってやろうとかそういう思いつきかもしれんぞ。

あるいは、無職の引きこもりを無理やり引きずり出して、極限まで追い込み始末する施策かもしれんぞ。

そういうのでもいいのか?
292 ネチズン(アラビア):2008/12/26(金) 13:03:30.47 ID:4T89gyVQ
つーつーうるせぇよw
293 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 13:04:19.20 ID:JxqFyF7v
>>287
いや、マジで意味が分からん



メールの内容を公開しなさい

職員「すぐに消さないと!」



どうすればここまでぶっ飛んだ思考に行き着くんだ?
294 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:04:55.28 ID:dHOzGing
>>290
メーラーに残っている以上、ウソはつけないだろう。
ただし、消してしまえばそうこたえるわな。

そのために、消している訳よ。
295 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 13:04:59.77 ID:JxqFyF7v
>>291
言うだけなら何とでもいえるな
寝言は布団の中で言いなさい
296 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:05:00.65 ID:BMxPlpYw
気になるわぁw
一体どんな内容のメールなら「こら消さなならんな」って考えに至るんだよw
そんなまずいやりとりしてんのか?w
297 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 13:05:02.22 ID:vcvBuJ84
>>284
へぇ、迷惑だとしても消せば良いのか
意味わからんわ
298 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 13:05:39.00 ID:lUE6NqZa
>>286
解析しなくても可能かどうかわかればいいだろ。
全てにおいて長けてるやつなんていねーんだから。
299 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:06:20.53 ID:I770dGVi
小学生みたいだなw
300 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 13:06:24.36 ID:RZsHCjaP
>>291
意味不明
施策として妥当ならいいだろそんなもん。
301 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:07:26.74 ID:JXXajFxJ
くだらない
302 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 13:07:48.36 ID:yOdwBBSq
言っとくが、三重は関西じゃねえぞ近畿じゃねえぞ

東海な!!!!!!!!!
303 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:08:29.74 ID:dHOzGing
>>293
情報公開と文書保存の手続きを理解していれば分かりやすい話。

個人的メモとかは対象にならない場合がある。
今回は該当するよ。って指摘を受けたから、あわてて消去している。
304 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 13:08:50.07 ID:pbFNMitu
日教組や在日893スパイ対策なんじゃねえの?
このまま行くと橋本刺されかねないし
305 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:10:47.51 ID:FTEsfUNa
>>294
文書の存否自体を明らかにしないで拒否することも可能じゃなかったっけ
条例のほうは無いのかな
306 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:11:13.73 ID:dHOzGing
>>298
やったこともないくせに、偉そうな口を叩くんじゃねーよ。

>>304
自分に都合のいい事ばっか考えるな。馬鹿。
引きこもり連行条例かもしれんぞ。w
307 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 13:11:34.19 ID:9qGYjgOz
>>302
でも東海からは関西だと思われてんだろ?三重なんてどっちからしてもいらない子なんだよ
308 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 13:11:48.77 ID:S24aAwNp
>>286
鯖管理者として飯食ってた当時は、sendmailのお守りをしてたからよく分かってるよ
鯖にはメールスプールに全部送信ログが残ってる。メールに固有番号としてヘッダに付加されるあれと突き合わせれば
本文自体が削除されていても送信の事実が追跡できる。企業なら本文まで残してるところも多い。送った送らないで
トラブルが発生したときに責任を問われるのは管理者だから自己防衛としてバックアップするわけ。

まあ、大阪府の鯖管理がどうなってるかは知らんがね。
309 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:11:49.48 ID:7+XVZe3b
>>303
お前の言いたいことがよくわからないんだが

橋本知事の幹部へ送信した指示メールの開示は何故ダメなんだ?
310 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 13:12:25.51 ID:JxqFyF7v
>>306
>自分に都合のいい事ばっか考えるな。馬鹿。

自分に都合のいい妄想

>引きこもり連行条例かもしれんぞ。w
311 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:13:54.89 ID:dHOzGing
>>305
>>文書の存否自体を明らかにしないで拒否することも可能じゃなかったっけ
おっしゃる通り、できるよ。
ただし公益上の理由に限定される。
そりゃ、ミサイルの性能文書を公開しろだの、外交上の機密文書を公開しろだの言われてもできないわな。
312 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 13:14:23.69 ID:RZsHCjaP
>>303
>今回は該当するよ。って指摘を受けたから、あわてて消去している。
んなこたわかってるよw
公開対象になったなら削除しなければ、っていう隠蔽体質が尋常ではないって言ってるんだよ。
313 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:14:56.41 ID:tOI1rRAU
幹部職員らが都合の悪いメールを削除してる傍ら
一方知事は送信メール一覧を眺めてニヤニヤしていた
314 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:15:16.47 ID:ctk9HXM4
職員のやりかたもあきれるばかりだが、
ハシモトの「俺は府民の支持を得てるから何やっても言ってもいい」という態度もムカツク
315 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:16:12.92 ID:664yWL7o
いやちょっと待てお前ら
改算が容易なメールを行政文書として
扱う方がトチ狂ってるだろ第一、知事発信のメールは行政文書で
それに対する返信は違うとか訳わかんねーだろ
316 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:19:47.54 ID:dHOzGing
>>308
そりゃ、自分とこのサーバじゃん。
他人の会社や組織の分析をするのは容易いことじゃないよ。
>>309
現時点ではそれをしているかどうかわからんので回答できない。
ただこれだけは言える。こっちの消去の方が簡単だな。

>>312
それはそうだ。
隠蔽をする理由が問題だな。
317 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:19:59.84 ID:W4aWYr48
>>314
ハゲ同
あいつは何にも分かっていない
即刻辞職するべきだわマジ死ね橋下
318 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 13:21:16.32 ID:gaXfYLnD
>>317
そりゃ府職員の方では
319 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 13:22:08.65 ID:kdrhbMdW
公用で使ってるメール文書なら何でも残しておかなきゃならん
知事からのものは今度から絶対だよ、これを消したら情報公開の意味すらないよ
個人がいらんメールだと判断して削除していいものなのかと言っているわけだ
簡単な話だよ
320 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 13:22:20.39 ID:aEDL8+t6
これ橋本がメール再送信とかしたらどーなるの?

消さないといけないと思う程ヤバイ内容だったのだろか
321 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:22:51.69 ID:ctk9HXM4
>>317
あ、府民にもそう思ってる人いるのね
なんとなく総出で担ぎ上げてる気がしてたから…
322 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:23:19.52 ID:dHOzGing
もう一度、整理しよう。

1 知事が幹部に対してメールで指示を行う。
2 幹部はメールを受信して指示に従う。
3 メールも公開の対象になるとの指摘がされる。
4 幹部達はあわてて、メールを消しはじめた。
これは記事の要約だ。これは異論がないだろう。

問題は、何で消したりするのかだ。

1知事が出したメールに、やばい内容が含まれているから。
2公開するのが面倒臭いから。
3メールをもらったのに、仕事をしていないのがばれるから。

これぐらいか?
323 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:23:32.28 ID:U7KWCrt5
情弱にも程がある。
324 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:24:12.93 ID:jCdb1DdY
>>268
馬鹿というかただのテレビ脳だよ。
だからどうしてもタレント知事側に偏向してしまう。
325 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:24:58.98 ID:FTEsfUNa
>>311
では開示請求されたら拒否するには最もな理由が見つからないということか
326 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 13:25:16.89 ID:jLgnJxyB
2ちゃん脳で叩いてる奴もいるべw
327 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:25:26.71 ID:+/fEcDq3
こんな明確なサボタージュは許されない。
橋下は、即座にサボタージュ取締非常委員会を設立して
反府分子を即刻、徹底的に撲滅すべきだ。
その際、同じ大阪府出身者に取締まりやらせると、手加減、癒着が発生するおそれがあるので
取締まり官は東京出身者から採用すべきだ。
328 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:27:35.05 ID:OjpkCAfL
もうメールやめて回覧板にして判子もらっとけばいいよ
329 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 13:28:54.54 ID:lhJ8PkIY
ねえ、これどこの小学校?w
まさか役所じゃないよね?w
330 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:32:24.05 ID:dHOzGing
>>325
そういうことだろうね。

>>ただし公益上の理由に限定される。
これは間違い。これは7条だな。
個人情報や国などの安全を害する場合だね。
331 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:32:33.27 ID:smtFPF0R
橋下が居て困るのって、今のところ大阪府の公務員だけだよね
今までの行政に不満があるから橋下が選ばれたという現実も見ないとね
人間は変化より安定を望むから、大阪府の公務員が必死に反抗期してるのも解るけど
現状維持じゃジリ貧になるのはわかってるんだから
橋下のもたらす変化が嫌ならば、橋下以上の具体案を提言してベストな行政をしなくちゃいけないよね
けど、実際大阪府の公務員がやってる事ってねらーと同レベルの、
対案も出さず文句言うだけの糞でしかないよね
332 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:33:02.42 ID:EAGqTaKD
みんなで橋下下ろそうぜ。
あいつは在日ダブルの権限を奪う酷い奴だからな。
333 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:33:06.55 ID:664yWL7o
だから、電子メールという形態が公文書たりえるのかって言ってんだよ
認印も署名もない文書を公文書とは言わないだろ
334 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 13:33:23.78 ID:D8PU5Aoa
橋下は真面目すぎるな
あんなクソしかいない韓国、じゃなくて大阪でよくがんばれるよ
かっこいいとは思うがまじ身の安全が心配だ
335 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:33:26.36 ID:dvIx3hJa
>>1

明確な保存規定なく
 メールによる業務上の指示は、民間企業ではよくみられるが、
役所ではまだ一般的とは言えない。

 府幹部は
「橋下知事までは、重要な指示がメールで届くことはなかった」と話す。

大阪市幹部も「市長は簡単な連絡をメールで送るくらいで、
幹部にメールで指示するなんて、聞いたことがない」と驚く。

 しかし、メール利用は行政運営のスピードアップにつながり、
自治体でも今後、増えるとみられる。

そうした情勢に対応した情報公開制度の整備を進める必要があり、
総務省も「メールを自治体が組織的に利用しているのなら、
公開対象になりうる」との立場だ。

 自治体側には、「庁内で交わされたメールの明確な保存規定はない」
(神奈川県)とするところが多いとみられる。
情報公開制度に詳しい堀部政男・一橋大名誉教授(情報法)は
「庁内の意思伝達が紙からメールに変わっただけで、
大阪府が行政文書と解釈したのは当然。
先例となって、メールの保存期限などを示した規定を設けるべきだ」と
指摘している。
(2008年12月26日 読売新聞)

府幹部、知事からの「公開対象」メールを次々削除 橋下 府政改革 特集 関西発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81226b.htm?from=tokusyu
336 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 13:34:39.29 ID:mct5E+gM
闇で大ブームに見えた
337 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:35:05.89 ID:CYIS22td
いい年してガキみてえな事するもんだな
338 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:36:00.83 ID:FTEsfUNa
確か業務に使用するものなら文書の形でなくても公開の対象になるよ
339 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:36:19.52 ID:dvIx3hJa
>>1,335

asahi.com(朝日新聞社):橋下知事、メール「情報公開できない」 事務量膨大で - 関西ニュース一般
2008年12月26日
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812260052.html

大阪府の橋下徹知事は26日、府幹部と日常的にやりとりしているメールについて、
「行政文書であり、基本的には全部公開」と報道陣に述べる一方、
情報公開請求に応じるための事務量が膨大だとして「削除ということはありうる」との考えを示した。

 橋下知事は今年2月の就任以来、幹部職員への指示や報告のやりとりを頻繁にメールでしている。
橋下知事は、個人情報の有無など点検の手続きが膨大で、
情報公開請求に応じるには「職員100人くらい雇わないと無理」と述べ、
「メールはメモ書きと一緒で、保存しているわけじゃないと理解して頂けたらありがたい」と語った。

 府情報公開室は、府の行政文書管理規則ではメールを保存対象の行政文書と規定していないため、
削除しても問題ないとしている。
だが、府情報公開条例ではメールも電磁記録の一種として公開対象になっており、
これまでも一部のメールは行政文書として公開している。
340 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:36:50.75 ID:UUQsMdT8
ゆとり公務員(笑)
341 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:39:21.13 ID:dvIx3hJa
>>1,335,339
橋下知事、メール情報公開に懸念 「メールはメモ書きと同じ」
2008.12.26 11:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081226/lcl0812261149001-n1.htm

大阪府の橋下徹知事は26日、報道陣の取材に応じ、
府幹部への指示や連絡に使っている電子メールが
情報公開請求を受けていることについて触れ、
個人名や意思形成過程を公開することは影響があるとの懸念を示した。

 橋下知事は、請求に対応するには、
「印刷や確認のため、職員を100人は雇わないといけない」との考えを示した。
さらに「電子メールが公開対象となるのであれば、使わないようにしないと。

そうなると今のスピード感持って仕事はできない。
メールはメモ書きと同様のものと思う」と述べ、
メールの使い方について検討するとした。
342 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:40:04.41 ID:lm0YTRyX
大阪の公務員なさけねえええええ
343 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:42:41.34 ID:dHOzGing
>>333
今までの通達や指示(これは国の名前地方は知らん)にかえて、出されるものであれば
情報公開の対象となるだろうね。
それを対象にしないとなると、情報公開を骨抜きにしかねない。

情報公開法では、

電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう
344 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 13:42:54.21 ID:BWOjgSx4
また大阪や・・・
345 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:45:04.70 ID:EAGqTaKD
メール止めて電話でOK。
346 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 13:45:39.21 ID:7iGXgBcH
団塊の場合は、削除済みフォルダの中に残ってそうだから困る
347 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:46:25.46 ID:EAGqTaKD
違うか。
橋下からは一斉配信して部下からは概要のメールを返す。
詳しくは電話で話すというパターンになりそうだな。
348 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:48:52.72 ID:dHOzGing
メールの公開が馬鹿らしいって思う人もいるかもしれないけど、行政ってのはそういうもの。
原則公開されるってことで文書を作るよ

橋下の思いつきで、また職員が増える訳だ。w

>>346
それでも構わない。
存在していないことにはかわりがない。

349 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 13:49:33.03 ID:Ndgra+LV
え?今回の話が見えないんだけど。

何で橋本が書いたメールを橋本が送って、それを公開すると言って、送りつけられた幹部が削除しようとするわけ?

どういう構図なのかサッパリ解らない。
350 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:50:20.26 ID:EAGqTaKD
>>348
大阪以外では公開されてないけどなw
351 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:52:22.70 ID:dHOzGing
>>349
まあ、その後の報道を見ると、
2公開するのが面倒臭いから。ってのがメインみたいだな。
削除も橋下の指示もしくは暗黙の了解と見て、間違いがないだろう。

1 知事が幹部に対してメールで指示を行う。
2 幹部はメールを受信して指示に従う。
3 メールも公開の対象になるとの指摘がされる。
4 幹部達はあわてて、メールを消しはじめた。
これは記事の要約だ。これは異論がないだろう。

問題は、何で消したりするのかだ。

2公開するのが面倒臭いから。
352 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:53:21.19 ID:S+gW7jS5
そんな妄想レスで熱くなんなよ
353 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 13:53:25.23 ID:Ndgra+LV
ああ。そういう事か。
354 ネチズン(空):2008/12/26(金) 13:55:10.34 ID:dHOzGing
だいたい、構図が読めてきた。


1 知事が幹部に対して、(今まで文書を作成したものにかえて)メールで指示を行う。
2 幹部はメールを受信して指示に従う。
3 メールも公開の対象になるとの指摘がされる。
4 幹部達はあわてて、メールを消しはじめた。
5 橋下もメールの多用が軽はずみな思いつきであることに気づいた。

こういうことだろ。
355 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 13:55:54.59 ID:Ndgra+LV
>>351
つまり、
1.橋本が削除を暗にほのめかした
2.幹部が慣例で曲解した為に誤解が生じた
3.幹部が意図的に橋本の隠蔽体質を演出した
という3通りの推測ができるわけだね。
356 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:01:00.66 ID:dHOzGing
>>355
そこまで悪意に取らなくてもいいんじゃないかな?

橋下、
 部下に指示を出すのに、文書作るのうぜえな。
 そうだ、メールで送ろう。これなら楽だから。民間の知恵だ。
 メールだから簡単だ。思いついたことをバンバン送ろう。
公開対策室、
 メールでも公開対象ですよ。
橋下、部下達
 やばい。数が多すぎ、開示請求したら、事務に追われちゃうよ。
 削除しちまえ。

主犯
橋下の軽はずみな思いつき。
357 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 14:04:20.88 ID:cHOszrG9
何でコレ、バレたの?
初めからメールなんてきてねーよって言や済む話じゃないの
358 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:05:51.13 ID:P1BSOX4u
隠密が指示書を受け取ったと同じだよ
359 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 14:07:38.42 ID:501cicZK
>>357
メール削除はできても口にチャックはなかなかできないわけよ
360 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:08:58.61 ID:dHOzGing
>>357
行政はそういうウソをついちゃいけないの。
結果として、橋下の行動によって、府民の税金がたくさん使われるのであった。

まあ、選挙の結果だから、仕方ないよね?(笑)
361 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:15:52.98 ID:dvIx3hJa
橋下がメールを使う前に
それが法的にどのように扱われなければならないのか
よく検討すればいい話だったわけだが、他の地方公共団体も
あまり深く考えたことないみたいだし
>総務省も「メールを自治体が組織的に利用しているのなら、
>公開対象になりうる」との立場だ。
といってるわけだから、なんらかのルールを設けないと。
362 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:19:32.02 ID:dHOzGing
>>361
まあ、そういうことですな。
軽はずみな行動がろくな結果を生まなかった見本です。

不景気だし、100人職員増員すればいいんじゃないの?
府民の税金で。(笑)
363 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 14:20:36.92 ID:A9biO3Lk
大阪府の職員って在日なの?
民度低すぎじゃね
364 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:23:59.29 ID:dHOzGing
>>363
違う、違う。
主原因は、橋下の思いつき。(笑)
たぶん、相当量のメールを送ってたんだろうねえ。

橋下、
 「部下に指示を出すのに、文書作るのうぜえな。
 そうだ、メールで送ろう。これなら楽だから。民間の知恵だ。
 メールだから簡単だ。思いついたことをバンバン送ろう。」
公開対策室、
 「メールでも公開対象ですよ。」
橋下、部下達
 「やべ。数が多すぎ、開示請求されたら、事務に追われちゃうよ。
 削除しちまえ。」

主犯
橋下の軽はずみな思いつき。
365 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 14:25:41.71 ID:59d4Ryse
相変わらず扇動されやすいな
これでマスゴミには騙さないとか騒いでるんだから笑える
366 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 14:26:34.17 ID:CuEJ+MZ+
>>360
まあ無駄に紙で刷って配ってなんだかんだ、ってよりはメール一通のがよほど経費削減だとは思うがw
対策で事務に追われるっても対策しなきゃならない隠蔽レベルの酷い内容はさすがにメールでバラまかないだろうし

もっとも確かに、勘ぐればメールは公開対象になっていなかったのを知った上で、わざとメールを使っていた可能性はあるな
抜け道探すのは弁護士(笑)の得意技だからなw
367 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 14:26:53.65 ID:gaeb5Dxp
ささやかな抵抗でつねw
368 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 14:27:28.48 ID:JxqFyF7v
自分の妄想を事実のように語るなよ
369 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 14:27:56.99 ID:+/fEcDq3
簡単なことだ。
逆らう奴らを首にして給料の安い新人を入れればいいだけだ。
不景気だからいいやつ集まるだろうしな。
370 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 14:27:59.23 ID:JxqFyF7v
>>368>>364宛ね
371 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:29:12.56 ID:7hkZlln0
税金ドロのクズばっか
372 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 14:40:25.39 ID:guXHm/m4
情報公開室「一斉送信の指示メールも行政文書です」
大阪人幹部「はい(隠蔽指示ですね、わかります)」
情報公開室「え・・いや・・・」
ってことか
373 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:41:19.42 ID:dHOzGing
>>366
まあ、たいして深く考えてなかったと思うよ。
経費節減と効率化が図れると思ってたんじゃない?
この人、思いつきで他人を振り回すことあったじゃん。
弁護士懲戒事件とかさ。

>>368
確かに妄想だ。
何の根拠もないよ。
でも、>>1,>>335,>>339,>>341を読めば、当たらずと言えども遠からずだと思うぜ。

いずれにせよ、むだになるのは、府民の税金なり。(笑)
374 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:48:37.37 ID:dvIx3hJa
>>362
大阪府の改革がきちんと行われているのかは
情報公開は必要だと思われるが
府民はこのような行為をどう思うんだろうね?

これは、活用の程度にも差があるけど
他の地方公共団体やその住民にもいえることだよ。
375 ネチズン(空):2008/12/26(金) 14:59:21.57 ID:dHOzGing
>>374
情報公開は今時当たり前だよ。
今回の問題点は、橋下がよかれと思ったメールが裏目に出てしまったこと。
何度も言うが、この人は軽はずみだよ。

>>橋下知事は、個人情報の有無など点検の手続きが膨大で、
>>情報公開請求に応じるには「職員100人くらい雇わないと無理」

雇え、雇え、100人分の給料だから、年間5億程度だろ。
どうせ、府民の税金だよ。(笑)
376 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 15:14:58.19 ID:v/QYhzu/
見られちゃマズいメール?

どんなことが書かれていたのか?

まさか全く残っていない筈はないよね。
きっちり公開して貰おうか!橋下くん!
377 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 15:16:41.26 ID:uEeAvLkH
流石大阪やで!!!!!!これも笑いの一つやで!!!!
おもろいでっしゃろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 15:19:21.57 ID:EyF2uYmP
大阪の府職員になりたいんだが関西弁必須?
379 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 15:33:07.77 ID:EQhgLTyD
消した職員は今後10年
受領メールCD-ROM焼付けを義務付けれ
380 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 16:29:13.41 ID:HPBcgYX2
こんなのログで一発じゃん馬鹿
381 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 16:59:16.38 ID:fFPw08PW
橋本「え?消しちゃいました・・・!」
382 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 18:34:47.03 ID:EAGqTaKD
今までは非公開前提だから私事とかも
メールの中に入れてたんだろ。
来年からは公開すること前提での中身にすればいいだけ。
公開するのも来年からということでいいしね。
383 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:44:10.11 ID:ZZ6eBLqN
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/081226/lcl0812261149001-n1.htm

一方、知事の橋下さんもメールの公開はめんどいかもしんないから削除した方が良いと考えてるようですよ
橋下さんは仕事が増えるのは嫌なようで
どうしようもないですね
金融機関にはメールも保存させたりと厳しいお上が自分には甘い
普段は情報公開が重要とおっしゃる知事の発言とは思えない
384 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 18:54:03.74 ID:EAGqTaKD
だから原則公開するんだろ。
何の問題もないだろ。
385 ネチズン(富山県)
アホだな