派遣で働くと給料が0円になるどころか、逆に金を請求される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(鹿児島県)

 「派遣切り」の後に送られてきたのは手取り0円の給料明細だった。

関東地方の半導体基板製造工場で派遣社員として働いていた30代後半の男性。11月上旬に契約打ち切りを
言い渡された。だが、11月分の給料は、寮の清掃費などを差し引かれて1円も振り込まれなかった。
「平気で使い捨てておいて、ここまでするのか」。男性は怒りにふるえている。

 11月10日。夜勤明けだった男性は、同僚の派遣社員約100人とともに、作業着姿のまま会議室に集められた。
「本当にすみません。仕事がなくなりました」
派遣会社幹部が頭を下げ12月10日で雇用契約を打ち切ると告げた。男性は来年2月20日まで契約が残っていた。
「ついに来たか」
 米国発の金融危機が騒がれた頃から覚悟はしていた。製造していた半導体基板が、米国メーカーのパソコンに
使われていたからだ。

 寮の退去も求められた。東北地方の知人宅に身を寄せていた今月16日。派遣会社から11月分の給料明細が届いた。

 〈総支給額 57120
  総控除額 57601
  差引支給額 0〉

 目を疑った。男性は11月に6日間出勤したが、寮の清掃代として約5万6千円、仕事で使った作業着代650円が
差し引かれ、11月分の手取りがなくなった。

 「一方的に首を切ったのに0円の給料明細なんてよく送れたものだ」。会社に電話で抗議すると「差額の481円は
あなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250251.html
2 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 05:20:42.02 ID:kd0dPfPS BE:1017756465-PLT(12040)
依頼496
3 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 05:21:16.03 ID:A9O3LTwe
6日で6万か。
4 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 05:21:22.12 ID:BZ5PEVRQ
5 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 05:21:30.12 ID:hz9QlggG
労基署にかけこんだところまでで記事にしろよ
6 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 05:21:34.67 ID:UeSbiwiR
タクシー運転手かと思った
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:21:54.96 ID:F3PTq7QP
小泉政権が派遣の規制緩和したせいで、使い捨ての一般派遣や日雇い派遣が溢れた。
今切られて嘆いているのはそういう人たち。スキルも技能もないからどうしようもない。

元々派遣は専門職や技術職に限定されていて、
そういう人たちはその辺の正社員以上の給与貰ってたりするし、
仕事にも困らない。派遣と言っても色々。
8 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 05:22:16.00 ID:vtbOAwkl BE:788832498-2BP(5317)

首を切るって派遣なんだから首なんて元々無い。
9 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:22:28.36 ID:11DPKcjz
他に何もできない能無しクズの待遇としては当然です
10 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 05:22:52.09 ID:0YkPH1+A
働いてないんじゃ仕方ないな
11 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:23:05.70 ID:M2MOAID+
じゃあ派遣なんてやらずに正社員やればいいじゃん
12 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:23:12.36 ID:4aSY3UQK
そろそろ派遣会社の連中を皆殺しにする人がでてきそうな勢いだな。
13 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 05:23:13.43 ID:J32Hfz38
企業は慈善団体じゃありません
14 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 05:23:13.95 ID:3dq+N6b1
契約するときに書いてあるなら普通だろ
15 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:23:28.36 ID:AUFA6hQV
清掃代として約5万6千 ←流石にこれは訴えて良いレベル
16 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 05:23:42.53 ID:UeSbiwiR
給与を反対債務に相殺するのは
確か違法だった気がする
17 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:23:56.27 ID:m7pKB4cp
自民 公明に入れて経団連の方針をマンセーした自己責任だろ。
18 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:24:18.94 ID:9pBZxc9w
これ訴えたら確実に勝てるだろ
勝手に切った会社側の契約違反なんだから
19 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 05:24:23.49 ID:lEgzJ4yQ
作業着って仕事に不可欠のものだから、会社の必要経費で賄うべきだろ
機械を動かすための電気代とかと一緒だろ
別に着たくて着てるわけじゃねえんだし
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:24:39.26 ID:Fh2su5+d
だから、何度も言うようだけど、切られた人は
メーカーに怒りをぶつけるんじゃなくて
「雇用主」である派遣会社に文句を言え。

ぶっちゃけメーカーはあんたらなんぞ雇った覚えは無い。
倒れようが死のうが知ったこっちゃない。
あくまで、派遣会社との雇用問題。

でもそれを声高に言うとバッシングされるから言わないだけ。
21 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 05:24:59.56 ID:PPE8qsK+
契約の不履行なんだから損害賠償とれるんじゃないの?
少額訴訟で全員が訴えれば会社も考えるんじゃね?
22 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:25:13.04 ID:NhO8qgZP
同情する
23 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 05:25:23.07 ID:hAOr3ooQ
>会社に電話で抗議すると「差額の481円は
あなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

俺だったらこの時点で加藤になる
よく我慢したなあ
24 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:25:24.18 ID:11DPKcjz
>>18
中途解除の条項が無いとでも思ってんのか
これだから能無しクズはw
25 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:26:19.02 ID:bviFqWzq
江戸時代以下の奴隷制度だな
江戸時代のジニ係数は今より低いし、人入れ屋には半年以下の解雇は法で禁じてたぞw
26 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 05:26:38.56 ID:Ox2KKyjs
>寮の清掃代として約5万6千円

この明細もらっとけ
裁判して戻ってくる可能性があるからな
27 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:26:39.15 ID:KKBNYbw4
清掃したのも、その会社の派遣社員。
28 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:27:16.09 ID:r+9cYDSZ
みんな同じようなレスばっかしてよく飽きないなw
29 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 05:27:20.99 ID:Ql76hJW/
寮の清掃代で5万6千円は詐欺だろ
30 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:27:27.90 ID:bKe90Av5
これ本当の話なのかな?w
31 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:27:29.11 ID:hilA2qKW
これはさすがに常識ある会社の対応じゃね―なw
個人レベルで心痛まないのかね・・・
32 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 05:27:31.32 ID:RABdyMvT
こんな金払わなくったって良いだろ
33 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 05:27:48.92 ID:UeSbiwiR
これだな

会社は、原則として、賃金を全額払わなくてはならず(労基法24条1項)
賃金からの控除・相殺をすることはできません(賃金全額払いの原則)
労働相談Q&A
http://homepage2.nifty.com/lala-osaka/Q&A.htm#2

こんなの派遣以前の問題で
ろくな会社じゃねーな・・・
34 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 05:27:50.38 ID:QIitzYah BE:11800837-PLT(12000)

>24
寮貸して住まわせといて月の途中切りってのは結構公序良俗に反してると思うけどw
35 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 05:28:46.00 ID:gZ9VQFWv
頭を押しても鼻からお湯はでないだろ
つまりそういうことだ
36 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:29:18.43 ID:vE5HWB7K
>寮の清掃代として約5万6千円、仕事で使った作業着代650円
>会社に電話で抗議すると「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。
クソワラタ
37 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:29:43.16 ID:epmfud01
ブラック企業に派遣された人はダーク社員か
ダークなのにシャイン
38 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 05:29:45.10 ID:0/hYIU4e
会社名は?
派遣経営者どもは昼間っから女買いまくってる
39 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:30:17.62 ID:vE5HWB7K
六日しか寮にいなかったのに
なんで清掃代で5万6千円も取られるんだよwww
40 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 05:31:21.87 ID:W/HRxLuD
「使い捨て」って書いてあるけど別に使ってた企業に罪はないだろ・・・。
当然途中解約できる契約になってただろうし。

ピンハネしまくって給与0にしたのも次の仕事用意できないのも派遣会社が悪いのに
なんで使ってた会社が悪いかのように書かれてるんだ?
41 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 05:31:29.84 ID:QIitzYah BE:16857656-PLT(12000)

って家賃じゃなくて清掃代か。。。
42 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:31:45.38 ID:a2hFhB5V
訴えたら必ず勝てるなこれ
つか事実なら企業名を晒せよ。
43 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:31:55.24 ID:bsefd8ft
おまwこれで犯罪にならんのなら2ちゃんで派遣会社立ち上げるか
44 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 05:31:56.58 ID:cEDEOjt4
DELLか
45 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:32:12.47 ID:OBdGB7Ez
給料による債務相殺か確実に労働基準法だな、
清掃代56000円が初めから賃金控除協定で定められてたとは考えられないしこれは確実に勝てる。
今なら民主か共産党の事務所に飛び込んで助けてもらえ攻撃材料が出来て小躍りして助けてくれる。
46 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 05:32:54.90 ID:Ql76hJW/
普通は清掃代なんて取られても2千円くらいだろ
47 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:33:08.90 ID:hilA2qKW
清掃代回収ビジネスモデルの出来上がり
48 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 05:33:21.58 ID:Zfl/dj+t
マジキチスなあ
49 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:33:43.97 ID:XRAe4FTe
働かせてやったんだから金払うのは義務
50 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 05:34:27.17 ID:QIitzYah BE:11800837-PLT(12000)

てか、これが許されるなら派遣を寮住まいさせて一日だけ仕事やって即解雇、
清掃代として一人頭56000円取って金儲けできるって事だよな。
51 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:34:32.92 ID:EFjUIcD1
まさに弱肉強食
52 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:35:37.69 ID:eYr+m+3G
答え:派遣やるような阿呆なのでこのまま泣き寝入り
53 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 05:35:46.41 ID:lhT1Bk+O
来年は犯罪増えるだろうなぁ
54 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:35:55.47 ID:Fh2su5+d



  遠藤が10分三割複利で1000万貸してくれたのと同じレベル。


55 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:36:05.01 ID:Cfv/6l/r
これは惨劇が起きてもしかたないレベルだな
56 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 05:36:33.09 ID:o19ZkSI9
こういう派遣の人と最近切られまくってる工場派遣ってどう違うの

134 名前: カリフラワー(アラバマ州) 投稿日:2008/11/24(月) 14:22:28.80 ID:d4aL0odF
特定派遣の技術職として成田空港に出向しているけど、社食は空港社員と同じように割引あるよ。
あと空港内の店舗で買い物する時も定価の1割引で買える。

勤務体系も本社の人間と同じだから、基本的に9:00-17:30の定時上がりで完全週休二日制。
交通費も全額出るし、ボーナスも出る。年収は手取りで520万ちょっと。
57 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 05:36:36.71 ID:2XoGlHr/
算数の時間です。

派遣ビチグソ経営者(奴隷商)

奴隷一人から1日あたり3000円ピンハネしたとしよう。

大体週5働くとして1週間で15000円ピンハネできるというわけ。

一ヶ月だと×4、60000円ピンハネできるわけだ。

この奴隷が100人いたら?

派遣会社は何もしなくても600万円ふところに金が転がり込む仕様。

ありえねーだろ?詐欺だろ?
58 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 05:36:36.95 ID:c50KxExC
>>24
こんなゆとりはじめてみた
法律で禁止されている(破産した場合は除く)
法律>契約内容なのでその契約は無効だね。

自分が能無しのクズだったね(ワラ
59 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:36:51.09 ID:GoDDpSM8
思いっきりブラック企業じゃねーかw
こんな所に派遣登録するなよ
60 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:36:52.45 ID:epmfud01
年末年始どうなることやら
お前らも何かに巻き込まれて死ぬかもな
61 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:37:07.10 ID:xI0HMEEm
公表しろ企業名
62 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 05:37:15.14 ID:F6CnERsv
同じ仲間と集団で労働基準局と共産党支部にたれ込めばいいよ。

給料は戻るし清掃費56000のうち半分以上戻る。
63 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:38:02.96 ID:m7pKB4cp
>>57
それを認めた政治家達を選んだのは国民だからなぁ。
自己責任って奴だな。
64 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 05:38:06.96 ID:vyL8tR/+
随分清掃代ボッてるな
65 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 05:38:29.89 ID:RABdyMvT
派遣相手だと知識も訴訟できる力も労働組合も正社員より劣っているから
コンプライアンス遵守する気がさらさらないんだな
66 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 05:39:08.07 ID:QqsEe5xv
さすがにこれは可哀想だろ
67 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 05:39:08.30 ID:BZ5PEVRQ
金箔びっしり貼りまくった掃除機とか使ったんだろう
68 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:39:22.49 ID:SbVh4uK7
>>53
愛知県警はマジ警戒してる
69 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 05:39:27.14 ID:Ox2KKyjs
>>57
でも、その600万のうち
300万は、経費で
営業接待につかってるので
儲けは300万しかない
70 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 05:39:30.60 ID:VMgIFMbW
もう無理しなくていいんだよ
刑務所に入ればいい生活ができるんだからやってやれ
71 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 05:39:32.10 ID:7kk+/5YU
>>40
共同で結託して不当に労働者を搾取したっていう事実関係があるからだよ
労働者と雇用関係にある派遣会社、その派遣会社と契約して労働者を使ってる派遣先企業、
そのどちらにもそれぞれ100%の責任があり、裁判でそれぞれに100%の責任を追及できる
全体で責任が200%になるがこれは法的に認められていることだからお前の主観は何の関係もない
72 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:39:38.91 ID:XDghPCCU
>>50
それ、詐欺で逮捕された会社がやってたな。
清掃代じゃない別の名目で金とってたけどな
73 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 05:39:44.78 ID:H9XFiDOc
そんなに怒りがたまっているのなら
加藤に転職しましょう

74 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:40:24.95 ID:vE5HWB7K
「関東地方の半導体基板製造工場」の親会社が黒幕な気がせんでもない
75 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:40:28.90 ID:pZTDwm9a
自己責任以前に企業が自己責任を取ってない訳だから派遣労働者も
卑屈になる必要はないだろ。

ネットで派遣叩いてるのは親の金で食ってる何の社会経験もないニート、学生、
派遣会社工作員だから気にする必要はないと思うけどな
76 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 05:40:55.36 ID:qmZ/eP/r
派遣みな加藤化計画がちゃくちゃくと進められているな
77 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 05:42:00.03 ID:H9XFiDOc
>>24
契約してるから合法ってことにはならねーよゴミ虫

仕事に必要だから支給してその代金を徴収するというシステムなのに
仕事がないから代金だけ払えっていうのは詐欺と同じだ
わかったら便所掃除して来いゴミ虫
78 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 05:42:07.13 ID:IoC2l9yH
クソワロタ
どこまでクズな社会だよ
79 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 05:42:26.63 ID:CuEJ+MZ+
派遣会社とこの手の会社は優秀だった派遣はネット工作員として再雇用すべき
80 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:43:02.00 ID:SbVh4uK7
>>70
3食寝床付、ある程度手に職も付き出所時にはお金ももらえるしな
81 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:43:35.05 ID:m7pKB4cp
宅間か誰かが言っていたっけ
「人間死ぬ気になったら何でも出来るんじゃない!死ぬ気になったら何をしてもいい。」みたいな事を・・・
失う物がない底辺を増やしたら怖い事にはなるだろうね。
82 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:44:14.60 ID:nQxX23+H
1ヶ月に6日って仕事がないからなのか?
83 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:44:21.10 ID:OBdGB7Ez
>>65
そうだよな報道で出てくる派遣労働者の従順さは異常だよな・・・

政令市で働いてるが市民の為とか言いながらも、
うちの労組なんて手当てを減らすとか首長が言うと物凄いぜ。
84 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 05:44:22.04 ID:BZ5PEVRQ
コンビニのバイトでも6日でこの-10倍は稼げるのに
マイナスって何だよ
85 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:45:29.68 ID:vE5HWB7K
加藤も宅間も
官僚や政治家、企業家がおよそ通りそうにない所で通行人を殺すだけじゃん
あんなのが増えてもマスコミが喜ぶだけで何の実害もない
ただただ庶民が怖がるだけ
86 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:45:41.59 ID:EFjUIcD1
>>81
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
    宅間守【たくままもる】
87 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 05:45:50.00 ID:7kk+/5YU
>>81
というか、命を失いたくないから強盗でも何でもやりはじめんじゃね
まずは車上荒らしや置き引きや空き巣から急増していくだろ
88 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:47:20.80 ID:aZ/bXDej
何が清掃代だよw
ブタ小屋みたいなところにぶち込んでたんだろうが
ふっざけてんなー派遣会社って
89 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:47:35.30 ID:pZTDwm9a
派遣のやつって孤独でネットでしかつながりをもってないやつが多いから
親の金で食ってるニートや学生の言う自己責任を真に受けてる可能性がある。
だからどんな違法行為を受けても自己責任で諦めてるんじゃないか?
90 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 05:47:39.99 ID:Kzjcx78u
派遣なんて制度がある限り下には下ができて
人生ドロップアウトした連中はそこに流れていく訳で
一度落ちてしまった人間はなかなか這い上がってこれない
みたいな流れがある時点で日本終わってる
91 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:48:03.19 ID:MRGlXBUT
派遣社員のデモ隊はなんで派遣先にばかり押し寄せるのだろうか
まず、派遣会社だろ?
92 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:48:38.47 ID:bviFqWzq
人一人殺せば15年は食事に困りません
良い子でいれば餓死
どっちを選ぶかの問題なわけか・・・
93 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:48:47.06 ID:FYN11EBV
半年前の雇用情勢がいい時にどっかの正社員に転職しとけば良かったのにね
俺のツレの派遣も転職したいとかずっと言ってて
大量採用してるから今転職活動しろよって当時散々言ったのに
来年になったら本気出す的なこと言ってるような世の中が見えてないクズだったから仕方ないよね
94 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 05:48:55.65 ID:ZnKckg4T
この派遣会社は法律を知らんのか?
それともさっさとトンズラ決め込んでんのか?
95 ネチズン(島根県):2008/12/26(金) 05:49:14.30 ID:8dHREx1j
俺が裁判官なら経営者一族皆殺しにしても執行猶予付くレベル
96 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 05:49:56.35 ID:q9J4bUuY
ひでえ
無職でよかった
97 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:49:58.08 ID:vE5HWB7K
>>92
底辺の連中はなんだかんだで餓死選ぶ奴が多いと思う
平均水準以上の連中はこういう時、迷わず誰か殺すんだろうけどな
98 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:50:03.35 ID:m7pKB4cp
>>85
治安が悪くなるような政策を採る
自民 民主 公明を選んだ国民の自己責任とも言える。
彼らはこの期に及んで移民まで入れようとしてるしね。
99 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:50:05.00 ID:geuv/swd
へいへい趣味は仕事なんだろ?

働く方が幸せなんだろ?その対価として金だしなよ!
堀江豚みたいな金の亡者をさげすむくせに
金のために働いてます、なんて言わねぇよなぁ?
100 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 05:50:44.00 ID:2XoGlHr/
すでに拳銃で消費者金融を狙った強盗が流行ってるしな。

消費者金融なら金が500万前後ぶんどれると犯人たちは踏んでいるので
あろう。

これから消費者金融の強盗が流行るのに1000点!
101 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 05:51:35.46 ID:NSTfApjC
訴える云々というかこれ犯罪じゃね?
102 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:52:05.03 ID:vE5HWB7K
>>98
加藤みたいなのが乱発するを本気で望んでるのなら
むしろ途上国からの移民は歓迎すべきなのにな
「世の混乱」を望むならこれ以上ない客だろうに
103 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:52:18.97 ID:R9n0ZndX
派遣社員でリストラ免れた俺は今はこういう記事見るとメシウマ状態。
来年はわからない。
104 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:52:21.94 ID:bviFqWzq
犯罪だけど自己責任らしいぞw
105 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:52:22.50 ID:iziemS+K
住むとこ用意してもらったらこんなもんだろ
106 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 05:52:41.73 ID:8ueT36bd
小作人だな完全に
107 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:52:59.39 ID:W4aWYr48
労働とは馬鹿のすること
108 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 05:53:40.38 ID:Ab9ao+4/
俺も来月付けで解雇言われて来た

ワロタ馬鹿野郎
派遣社員万歳ワロタ(笑)
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 05:53:46.54 ID:Fh2su5+d
ニュース番組の街頭インタビューで答えてる派遣社員いるじゃない。
あれって、荒唐無稽でテロリストのように過激な意見を言う奴はいないよね。
「経営者ぶっ殺してやる」とかさ。つまり、あれは、放送する側が
発言内容を選んで、意図的に世論を誘導してると思うんだ。
例えば逆に、「派遣サイコー!」って意見があってもいいじゃない。
100人にインタビューしたら1人くらいはそんな意見があるだろ。
でも放送しないだろ。
「脚本」があって、はじめからその通りに発言する人を選んでるんだと思う。
110 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:53:51.83 ID:vuAi8Nhb
皆で犯罪犯して
刑務所に一時的に入ればいいんじゃないかな
111 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 05:54:02.52 ID:UeSbiwiR
まさに労働厨じゃねーか

違法行為となってる派遣会社なんかとっと潰れちまえ
112 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 05:54:13.41 ID:DbM2ALqF
>男性は首都圏の大学を卒業し、一度は研究職の正社員になった。
>だが、自分の研究の成果が正当に評価されないことが納得できず退社。
>過去の経歴や仕事の経験を問われない派遣社員の道を選んだ。

これは自己責任だろ。。。
研究職なんてオイシイ仕事を自ら手放したんだから。
113 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 05:54:23.94 ID:Yd+aj+1l
どこの会社かリスト化して公表しろよ。
景気が回復しても募集に応じないようにさ。
114 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 05:54:29.63 ID:VMgIFMbW
クビ切られた元派遣に殺されても自己責任だな
俺が巻き込まれませんように
115 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 05:54:57.51 ID:H9XFiDOc
>>85
庶民にもまったく責任がないってわけじゃないからな

殺されるのも自己責任
116 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 05:55:30.45 ID:8ueT36bd
シェアクロッパーだ
現代に蘇った奴隷だ
117 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:55:36.03 ID:HrVm6Tqr
ちょっと前に誰でも正社員になれた時期があったのになんでならなっかたの?
派遣てバカなの?
118 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 05:55:36.19 ID:R9n0ZndX
「派遣サイコー」は実際いるよ。
会社がなんども正社員に誘っても断る人。
仕事が頭一つ出てできるから会社も切るに切れない状態で
高い給料もらいまくってる。
119 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 05:55:49.56 ID:HsGrEuX0
怒りを禿中レイプ順に全てぶつけるべきだろ
120 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:55:54.31 ID:30Fxyff0
ニート最強伝説
121 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 05:55:57.16 ID:EFjUIcD1
>>115
まさに正論
自己責任で何やってもいい
122 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 05:55:57.54 ID:Ab9ao+4/
お前ら助けてくれよ
1000まんくれよ誰か
123 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 05:56:45.74 ID:Ql76hJW/
>>112
ストレスが凄いのか薬漬けの奴ばっかだったぞ
124 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 05:57:03.30 ID:vtbOAwkl BE:613536487-2BP(5317)

>>122
やってもいいが俺に何をやってくれるんだ?
125 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 05:57:08.96 ID:7kk+/5YU
>>112
ドクターって厳しいんだぜ!全然恵まれてないぜ!
126 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 05:57:17.97 ID:CuEJ+MZ+
>>91
自分を派遣会社じゃなく派遣先会社の社員だと思ってるんだろうね
確かにその派遣先会社で何年も働いてればそっちに帰属意識がいくのは当然なんだけど
現実は超ブラックな派遣会社の所属、だったから色々大変な話になったんだよね…
127 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:57:33.74 ID:bviFqWzq
そうだなテロや暴動がおこっても
ATMに行ったら金うばわれて車もやされても
全部国民の自己責任だな
128 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 05:57:54.36 ID:kJKrc4J/
モ、モリタポの売買で1000万稼いでやるんだからねっ
129 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 05:58:07.67 ID:7kk+/5YU
>>118
それは本来の優秀な人がなるスペシャリストな派遣じゃん
130 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 05:58:30.55 ID:Ab9ao+4/
>>124

友達になってあげる
131 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 05:58:33.32 ID:8ueT36bd
黒人奴隷と変わらんぞ
さっさと運動起こせよ
132 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 05:58:43.99 ID:W4aWYr48
徳政一揆でも起こせ
それか血盟団でも組むか
133 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 05:59:02.28 ID:aa0G77Qe
寮の清掃費

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 05:59:38.18 ID:pJFaVnyu
これは歴史の教科書に載るな
未来の子供たちが解答用紙に「派遣社員」て書くんだ
135 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 05:59:56.47 ID:VMgIFMbW
>>127
その通り
自衛できない奴の自己責任だ
136 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 06:00:36.69 ID:b+nHG15u
俺がこんなんされたら仕返しに寮の屋内電線むちゃくちゃに切断して出て行くけど
137 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:00:52.04 ID:Ab9ao+4/
つか、冗談抜きに来年からどうしよう

自殺だけはしたくないよ
死ぬの怖いよぉ(泣)
138 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:01:03.12 ID:R9n0ZndX
よその派遣会社から流れてきた人に聞いた話。
「ハケンの品格」みたいなプロ派遣は実際いるらしい。
1000人に一人ぐらいのSランク派遣社員。
多数の乗り物を操縦でき、あらゆる仕事を覚えてミスをしない人。
時給2000〜3000円
139 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 06:01:17.63 ID:M95Fhwh5
泣けるw
140 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:01:21.68 ID:geuv/swd
>>132
いやとりあえず、日銀や政府が現金刷りまくったら
貧乏人がくいっぱぐれることないでしょ
デフレなんだし積極的にやってもいいくらい
141 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:01:31.10 ID:bviFqWzq
できれば庶民が殺されずに
議員が殺されますように
142 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:01:48.55 ID:vE5HWB7K
>>138
それでも新卒2年目の俺より低収入なのか
143 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:02:06.93 ID:aM+8emuZ
ワロタw
ギャグ漫画みたいなことされてんだなw
144 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 06:02:27.28 ID:Yd+aj+1l
ちなみに清掃員のおっちゃん(70・寮オーナーの親族)の月収は60万とかだったりしてな。
145 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:02:50.54 ID:KnuRBuW8
派遣会社ひでぇw
ニュー速民より遥かに鬼だな
146 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:03:06.73 ID:HlatxIJY
>>138
じゃあほとんどの派遣は雑用奴隷ってことで間違いないな
147 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 06:03:21.59 ID:8ueT36bd
完全に小作農じゃないか
148 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:03:41.62 ID:OBdGB7Ez
奴隷精神が染み付いてるのか行動起こす派遣って少ないいよな、
派遣以外の非正規雇用者が団結して蜂起すれば相当の力があると思うけどな、
安保闘争ほどの盛り上がりは期待できないにしても。
149 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 06:03:42.18 ID:D8PU5Aoa
真面目に働くより軽く犯罪おかしたほうがいいんじゃね
150 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:03:50.84 ID:CuEJ+MZ+
>>129 >>138
そういうスペシャリスト派遣はやっぱり今回のもどこ吹く風なのかねえ
いくら経営苦しくても優秀な奴切るのは本末転倒すぎるし
151 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 06:03:55.63 ID:vtbOAwkl BE:788832689-2BP(5317)

>>130
無一文のクズの友達なんていらない。
152 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:05:31.46 ID:vE5HWB7K
つか、時給2000円って派遣のレベルでも普通だろ
友達が派遣で携帯ショップの販売員やってたけど時給2000円スタートだったぞ
社員は諸々含めると新卒でももっと貰ってるだろうし
153 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:05:35.64 ID:6aO2FZio
>>138
派遣にも何種類かあってだな

本来の派遣っていうのは、特別な知識やスキルを持っている人が
技術職やら研究職やら高度な事務職をやる仕事だったんだよね

今は製造業にまで自由化されてるから、ただのライン作業で誰でもできる
アメリカで学のないメキシコ人がコンビニの店員をやってるのと同じ

ハケンの品格は前者
後者は誰でもできる仕事だからクビを切りまくっても困らない
154 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:05:37.50 ID:kJKrc4J/
>>142
自給3000円×週40時間×4週と考えると月給48万だぞ
155 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:05:37.29 ID:abjXMo2Z
ごめんさすがに笑った
156 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:06:28.79 ID:DAOmO/pB
はいはい加藤イズム
157 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:06:42.49 ID:6HSFf05C
派遣社員って、そうゆうもんじゃん
158 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:06:53.76 ID:buFK/0fS
前にナンパした女が「私派遣だけどいいの?」って言ってたときは泣いた
159 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:07:05.23 ID:Ab9ao+4/
テレビで派遣社員が騒いでいるを爆笑しながら実況板で馬鹿にしてたが

まさか俺が解雇されるなんて
マジどうしよう
来年39になるんだぜ
160 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:07:32.95 ID:R9n0ZndX
実際の所普通に役に立つ派遣って良くて10人に一人だよ。
だって派遣会社の面接なんてザルだもん。
仕事は覚えない無断欠席する奴なんてザラ。
161 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 06:07:40.22 ID:ZUn0Feub
そろそろ焼き討ちしろや
162 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:07:48.28 ID:8LskBZHo
>>112
全くそのとおりだと思う
研究職をドロップアウトして派遣とかただの先見性のないバカじゃん。
やめるにしても研究者として転職しようと何故しなかったんだ。
どうせもう自分のしてた研究に嫌気がさしてドロップしたんだろ。自業自得じゃないか
163 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:08:46.30 ID:iz2FPP2S
大塩平八郎がアップを始めました
164 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 06:08:49.69 ID:Yd+aj+1l
>「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

ほとんど落語の世界だな。
つか、朝日新聞はそこにコメント貰ってこいよ、使えないな。
165 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:09:02.57 ID:TL3OHbSX
29才 年収330万円だけど超安定企業で大勝利
派遣ワロス
166 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:09:47.56 ID:R9n0ZndX
>>154
俺の工場自動車関係で日に12時間労働なんだけど。
167 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 06:10:43.83 ID:Yd+aj+1l
>>159
もう十分に生きたじゃん。
この先、40代、50代に幸せがあると思う?
168 ネチズン(中国・四国):2008/12/26(金) 06:10:50.93 ID:/lkvRbQO
これ酷いなwwwwww
賞与無しで年収280万だった俺がマシに見える
169 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:11:12.54 ID:Ab9ao+4/
マジどうしよう

ニュー速民辞めたくないよ
お前ら大好きだったよ
170 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:12:15.66 ID:n3DBPGzN
>>159
とりあえず佐●の仕分けバイトすればいいじゃない
あれなら年中募集してるでしょ
171 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 06:12:42.89 ID:RABdyMvT
>>169
地上の楽園にいったら?
172 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:13:20.29 ID:W4aWYr48
>>169
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
173 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:13:27.51 ID:c50KxExC
>>112
研究職っていってもただの苦情受付だろ。
何がおいしいのかわからん。
給料なら現場職のほうがいいし。
174 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:13:32.24 ID:buFK/0fS
>>169
お前のことは忘れないよ
がんばって生きろよ
バイバイ
175 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 06:13:35.44 ID:UeSbiwiR
>>159
明日は我が身を忘れた報いじゃね?
176 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:13:56.52 ID:iz2FPP2S
>>169
派遣じゃないなら雇用保険おりるでしょ
職探しなさいな
177 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:14:34.41 ID:Ab9ao+4/
つか、俺以外にも解雇される奴居るだろ
出てこいよ
お互い傷の舐め合いしようぜ
178 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:15:10.86 ID:7au6Lo8g
どこのヤクザ派遣会社かな
179 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:15:31.71 ID:0buFMfY/
技術系の特定派遣やっているけど、月収は手取りで約46万弱。
主な仕事内容は電気設備の設計・積算・施工監理。
各種社会保険完備で、ボーナスも出るよ。
180 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:15:34.10 ID:MIPN1w8X
普通に清掃代だとおかしいが、並外れたゴミ部屋かもしれないからな〜
181 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:15:58.89 ID:iz2FPP2S
>>179
正社員にはなれないの?
182 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:16:01.78 ID:EFjUIcD1
>>177
樹海へゴー!!
183 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:16:11.36 ID:7i84bvD3
>>159山に逝くか・・・
海に逝くか・・・
高いとこ逝くか・・・
とりあえず迷惑はかけんなよクズ
184 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:16:14.83 ID:zXrCN0Bp
江戸時代なら派遣会社打ちこわしだろ
185 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 06:16:21.29 ID:1vg2KRRu
派遣て誰でもなれるじゃん
誰でも出来るんだから雇うのも切るのも早い
誰も代わりが出来ない仕事すれば切られないよ
186 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:17:26.43 ID:c50KxExC
>>177
派遣会社を解雇されたの?
187 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:18:04.38 ID:zXrCN0Bp
>>179
資格何持ってる?
1種セコカン?
188 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:18:14.44 ID:M2MOAID+
>>184
ええじゃないか^^ええじゃないか^^
よっこいしょー^^よっこいしょー^^
189 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:18:30.57 ID:c50KxExC
>>185
事業自体やめることになったら派遣だろうが正社員だろうが切られるw
190 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:19:01.97 ID:SUi5Vp/9
学生の振りをした。 ハケンでそれをリタイアしたNEETだと予想
191 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:19:16.29 ID:abjXMo2Z
そうだ資格を取ろう
192 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:19:41.72 ID:839q0dan
ID:Ab9ao+4/

( ´,_ゝ`)プッ
193 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:19:52.81 ID:Ab9ao+4/
>>186

うん
来月付けで解雇
194 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 06:19:55.78 ID:7kk+/5YU
>>138
時給低すぎて吹いたw
そこまで出来てそれかよwww
195 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:20:58.40 ID:aZ/bXDej
>>137
実家帰ればいいだろクズ
196 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:21:21.78 ID:EFjUIcD1
197 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:21:47.31 ID:Fh2su5+d
キレイなオフィスビルでPCに向かって
派遣会社を擁護する書き込みをするだけの仕事です。
時給1000円。大量募集。


これやってる派遣会社ありそうだから怖い。
198 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 06:22:42.77 ID:7UAPTOM3
うちの親父の会社では切っても期限までの給料は支給するそうだぞ
ちゃんともらってんじゃねーかよ
199 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 06:22:59.38 ID:cEmV7e9W
ハケンに同情してる奴もすごいな
200 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:23:03.68 ID:Ab9ao+4/
>>195

両親死んだよ
実家なんてないし独りっ子だぜ
独身だし彼女居ないしお金は10万円位しかない
201 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:23:27.83 ID:W4aWYr48
>>200
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
    宅間守【たくままもる】
202 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:23:48.45 ID:vE5HWB7K
>>194
低いよなぁ・・・
まあ、コンビニバイトでも18歳1ヶ月目と21歳3年目バイトチーフが
時給70円しか違わなかったりするが。。。
やっぱ正社員大国だな
203 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:24:07.54 ID:M2MOAID+
>>200
マシウマ。お前が不幸で俺はメシウマ。
もっと苦しみをレスで表現して俺を楽しませろ
204 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:24:25.16 ID:zXrCN0Bp
>>200
ネタだろうけどガチなら生活保護もらえよ
205 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:24:30.72 ID:ErH2Z7pX
>>138
大学でバイトやってる学生の俺より低い時給のSランク派遣社員(笑)って・・・
206 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:24:35.61 ID:8M1TLljs
高木工業かw
207 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:25:16.09 ID:xlkQhyYU
>>125
念願の研究職に就けただけでもラッキーだというのに
自分の業績が評価されないから辞めるって…
まあこういうアフォが辞めた分ポストが増えるから良いけどね
208 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:25:27.95 ID:iz2FPP2S
派遣切りの次は外注切り・・もあるよなー
てかもうやってるよなー
怖えなぁ
209 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 06:25:49.22 ID:W1tJyunE
そろそろ北斗みたいな世紀末状態にならないかな〜。
街中が加藤だらけみたいな。
楽しそうだ。
210 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:26:10.75 ID:c50KxExC
>>200
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
211 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:26:12.61 ID:M2MOAID+
>>205
阪大医学部家庭教師様乙。
時給一万とかザラだもんな、医学部だと。
飯まずいから消えろ
212 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:26:21.99 ID:xolio2/6
>>198
派遣元がハネて、奴隷には行き渡らないんだろ
213 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:26:36.52 ID:5K+0Roqm
>>200
彼女が居るか居ないかとか言ってる時点でゴミの臭いがする
214 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:27:38.51 ID:Xe4YJ4Nq
女工哀史とか悲惨って言われる明治初期の労働者でも
賃金はちゃんと払われてたもんなあ
215 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:27:48.62 ID:W4aWYr48
どうでもいいけどこのスレ(大阪府)率高すぎだろ
216 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 06:27:50.70 ID:Ab9ao+4/
糞野郎が
DION規制食らってるから携帯で必死に書き込むしてるのに

つか、ネタじゃねーよ
何処の企業も一斉に派遣社員切ってる
217 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:27:53.09 ID:vE5HWB7K
両親いなくて実家も無いとか
後からどんどん設定増えてくな
218 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:28:09.34 ID:0buFMfY/
>>187
1級電気工事施工管理技士は持ってますよ。
後は第1種電気工事士と第3種電気主任技術者に
消防設備士甲4類とアナログ第1種とデジタル第2種くらいですかね。
219 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:28:26.93 ID:5K+0Roqm
>>211
医学部で家庭教師なんかじゃなくても
院生のTAで時給3000は普通に超えるだろアホか
220 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 06:28:53.21 ID:+jYnNT8Q
流石にこれは訴えるべきw
221 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:28:59.41 ID:d9MA743O
>>200
ちょっとちんこ見せてみ
222 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 06:29:17.65 ID:pdWhcDov
コントかよw
223 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:29:31.21 ID:agH1bcHJ
TAか
年収いくらだ?
ハケンでも300ぐらいは稼いでるぞ?
224 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:29:50.08 ID:7NGCIq/B
なんかドライじゃないなお前ら
ニュー速らしからぬというか

自分の利益の為に企業が火だるまになっても良いじゃない
殺し合いの現場で何生ぬるい事言ってんだよw

正義をふりかざして+民になりたいなら+に行けよ
225 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:29:55.95 ID:Xe4YJ4Nq
派遣会社が本当無茶やりすぎてるんだよ
サラ金のグレーゾーン金利じゃないが
社会問題になれば法律に違反してるところは、訴訟起こされて次々潰れるんじゃないか?
226 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 06:30:02.15 ID:vWukBERr
>>16
たしかそうだよな。
227 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:31:00.21 ID:c50KxExC
>>224
だからメシウマだろJK
228 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:31:36.64 ID:5K+0Roqm
>>223
時給の話してるんだけど
学生と年収勝負する派遣って・・・
229 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 06:31:51.45 ID:pdWhcDov
>>224
ネカフェからニュー速に繋いでるんだろ
230 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:32:07.08 ID:M2MOAID+
>>219
TAやってる先輩とかいねーからしらねーよ、カス。

>>228
ほっとけよ
231 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:32:30.21 ID:agH1bcHJ
派遣会社に訴訟で勝っても得るもの無さそう
とっとと次の仕事探すほうが良いのは明らか
232 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:32:35.44 ID:WlVhloTf
しかし、これだけ絶望的な状況に追い込んでるのに事件起こさないよなぁ
一度体質が身についた奴隷は、鎖を外しても逃げないのか
233 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:32:39.64 ID:7NGCIq/B
だいたい派遣が生ぬるいんだよ

これは緩慢な殺し合いだっつーの

殺し合いならどんな手段を使ってもトヨタもキヤノンも殺せよw

殺し合いとわかってない派遣が多すぎて困るwwwwwwwww
234 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:34:09.96 ID:8ZCXG1DH
派遣スレの典型的意見

「景気が落ち込むと、今度は俺たちかな・・・」 → 正社員
「マジで就職大丈夫かな。心配だ」 → 大学生
「自分のせいとはいえ派遣の人寒いのにかわいそう」→ 一般家庭の人

「派遣ざまああ メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww」   → ニート
「一日300円で余裕で暮らせるじゃんwwwwwwww」  → ニート
235 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:34:27.91 ID:Fh2su5+d
>>232
俺んちの柴犬、くさり外してやったのに
小屋の中で寝てるだけ。

  出  ろ  よ  !!

236 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:34:42.82 ID:WlVhloTf
お前ら意図的に逮捕されるならどんな事件起こすの?
やっぱ小物だから食い逃げ、万引きレベル?
237 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 06:35:15.92 ID:hX08RLXs
>>33
あー、アウトっぽいね。
取材受ける前に労働基準監督署に駆け込めよ。
238 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 06:36:10.76 ID:VMgIFMbW
>>236
ひったくりか強盗か泥棒だろうか
成功したら儲けもんだし
239 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:36:40.91 ID:m7pKB4cp
>>236
コツコツEmuleで集めた洋炉コレクションをいっぱいうpする
240 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:36:44.54 ID:7NGCIq/B
だいたい金と命どっちが大切とか思って命とか答えんだろ?
バカ派遣だから命があればまた働いて金が手にはいるとか
そんなんだから派遣なんだよ




















命も金も大切に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww常識wwwwwwwwwwwwwwwwww
241 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:37:08.30 ID:uGmlGxrr
とにかく底辺労働者は労働法を死ぬほど勉強しろ。
なんなら社労士取れ。
お前らはあまりにも法律に無知すぎる。
242 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:37:30.59 ID:61uSdO7N
派遣はどうせマジメに仕事しても切られるんだから、
テキトーに仕事してろ。
243 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 06:37:52.29 ID:pdWhcDov
>>236
全裸グリコ状態で表参道練り歩く
244 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:38:18.36 ID:aZ/bXDej
>>234
>「派遣ざまああ メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww」→ニート

どうやら派遣も追加だ>>159
底辺同士で足を引っ張り合いしてたようだ
245 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:38:37.66 ID:vWzSARw6
派遣の品格(笑)
246 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:39:14.90 ID:c50KxExC
>>231
そうなんだよね。
だからそんな会社のほうが生き延びていくんだよね。
知らないと地雷踏むことになるから怖いよね
247 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 06:39:30.07 ID:JwHqCi0L
>>236
お札コピー
248 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 06:39:51.27 ID:Q44VTTWw
社長殺しても叩かれないレベル
249 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:39:57.47 ID:2pqe9Pd3
フルキャストに登録してるんだけど、
2ヶ月に一度くらいの頻度で
「お前らを不当にこき使ってたのバレて国に怒られました、ごめんなさい。
でも今日からまたやるよ!」ってメールがくる
250 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:40:00.18 ID:bviFqWzq
奴隷は奴隷の中で階級をつくって自分はマシと思い込みたがるものだからな
もう人ではないサルか犬になっとるわけだ
251 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:40:22.00 ID:AyG9DY5u
これは犯罪犯しても良いレベル
252 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 06:40:26.64 ID:dsprgG7W
ワラタ。

ワンルームなら2万くらいで清掃屋やってくれるぞ。
56千円なら普通の家より高い
253 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 06:40:58.94 ID:lzuG7LRr
悪徳不動産かよww
254 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:41:14.06 ID:jarq1ZfC
派遣オワタ
255 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:41:20.36 ID:2pqe9Pd3

こんなときのためのまめちしき

通貨偽造はお手軽で誰も傷つけないわりに罪が重くてお得♪
コンビニで10円入れてコピーすればOK!
これであったかいごはんにありつけるよ!
256 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 06:41:34.11 ID:Yk748fKx
タコ部屋みてぇだな
257 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:41:42.17 ID:agH1bcHJ
大手は派遣切りするわけではなく、延長せずで減らすところも多いから
今後はもっと派遣→無職の方が出てくる
本当にどうするんだろ、今の時期は仕事選ばなくても仕事ないし
少し景気が上向きになるまで貯金とバイトで食いつなぐのかな
258 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:41:56.88 ID:McGBgksX
介護職ならあるだろ
259 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 06:42:25.59 ID:pdWhcDov
>>255
偽造するための服がない
260 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:43:13.05 ID:WlVhloTf
しかし刑務所運営どうするんだろうな
今でさえいっぱいいっぱいなのに
261 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 06:43:15.18 ID:c50KxExC
>>255
硬貨ってならなかった気がした
262 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:43:26.67 ID:Fh2su5+d
無職切りだけは
どんな世の中になっても起きない。
263 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:43:35.36 ID:zXrCN0Bp
>>218
いろいろ持ってるなあ
やっぱり1級持ってないと駄目か
264 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:43:53.12 ID:W4aWYr48
花輪和一の「刑務所の中」を読んだんだけど
今の生活より受刑者の方が恵まれてる気がする
265 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 06:44:17.88 ID:1k5RN7DP
本当ニートはエリート階級だわ。奴隷のみんな頑張って働いてくれぃ!(^^ゞ
266 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:44:46.38 ID:7NGCIq/B
>>257
ある程度年齢行ってるなら
技能必要だろ
あと社会人としての常識

景気が良いなら未経験でも入れるところはあるが
ブラックがほとんど

ちゃんとしたところに入りたいなら
積み重ねなきゃ
267 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 06:44:53.43 ID:pdWhcDov
武器って持ちすぎると川に落ちたとき浮かんでこないんだよ
こういうとこで資格自慢する奴居るけどさ
268 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 06:45:06.18 ID:lzuG7LRr
>>179
色々騒がれてる派遣とはまた違うなそれはw
269 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:45:33.69 ID:AyG9DY5u
俺だったら、間違いなく加藤になる自信がある。
270 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:46:09.99 ID:BaNHRFQ2
>>204
ネタだろうが日本人なら五体満足なら生活保護もらえない。
仕事探せで終わり。
271 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:46:56.16 ID:7NGCIq/B
俺ならP2Pで落としたソフトを中国サーバー会社経由で売りさばくな
中学生の口座使って
272 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:47:06.87 ID:0WY31L/G
仕事がなくて探してるとか信じられんな
俺がやってる派遣バイトなんかこの時期人手足りなくて困ってるのに
273 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:47:15.04 ID:X1WhA/mX
笑っちまったw
よかったな
社会に奉仕できて
274 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:47:33.25 ID:WlVhloTf
お前ら、加藤るなら馴染みのアキバとかやめろよ
275 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 06:47:38.40 ID:Ql76hJW/
住所なくなる前に生活保護申請しとけよ
276 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:47:55.88 ID:M8k2LiQ8
あのさvipに書き込めないんだけど
なんでかわかる?スケベな人

ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(softbank●●00●●)
ここで告知されています。


こんな表示が出るんだが
277 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:48:00.73 ID:iFpR1Hg+
働いてると低収入とか首切りとか大変だなあ
無職でよかったと思った35の夜
278 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 06:48:06.78 ID:zXrCN0Bp
>>267
そんなもん使わんやつは倉庫に入れとけばいいだけやろ
あればあるだけ広がる
279 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:48:20.66 ID:IJ/t9aso
どこかに勤めたらそこが派遣だろうがなんだろうが
そこが永久に面倒見てくれるのは当たり前、と思ってる奴多いんだな
まるでタレントの扱いしろといってるみたいだ
280 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:48:47.84 ID:Vt+VVJ8N BE:298444447-PLT(20950)

ここまで怒り狂ったら犯罪起こすと思うけどな
起こさないのは偉いが果たしてそれでいいのかね
281 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:48:54.40 ID:3dq+N6b1
すごい思うんだけど
メーカーに抗議してる派遣はメーカーに就職してた気になってたんじゃないか?
お前らメーカー社員じゃなくて派遣元の奴隷さんですから、勘違いすんなよ
282 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:49:29.94 ID:2pqe9Pd3
>>261
すまん
お札を白黒コピー(10円)するだけでOK!て言いたかった
283 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 06:49:53.86 ID:g941pEF+
これ893のフロント企業じゃね?
昔は日雇いの斡旋といったら間違いなく893がらみだった。
284 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:50:32.95 ID:WlVhloTf
>>281
こういう意見が多いが、派遣会社がその存在を感じないほどの影響力、つまり何もしてい
ないってこと何じゃ無いのか?
285 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:50:33.37 ID:9qbF8HAQ





ここまでされたら見識ある常識人は

会社の人間20人くらいは刺し殺すだろう。

コイツはアホなのか。

泣き寝入りとは永遠の負け組みである。

286 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:50:40.97 ID:agH1bcHJ
>>266
これからしばらくは技能のある派遣さんでも延長無しで消えていくと思う
正社員ですら立場があやうくなる時期に、派遣に大金出せないし
これだけ景気が悪いと、多少の技能があってもどうしようもない
仕事自体がなくなっているからね
今回も派遣の方が悪いからこうなったわけじゃないでしょ、ただちょっと
他人より怠け者だったからしわよせが早く来ちゃっただけでw
287 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:50:44.93 ID:7NGCIq/B
>>279
永久に面倒見てくれるというより
面倒なことはしたがらない
考えることはしたがらない

だから派遣の仕事をやる
今回のような状況になっても面倒になり考えたくない
その向こう側に何があるかも知らないで
288 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:51:28.06 ID:IJ/t9aso
日雇い=ドカタだったから893がトラック前で人集め
…ってエライ昔の話じゃね?今もやってるのかな
289 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:51:44.43 ID:C2y0cTvO
.    >>24
     ↑
このチンポ虫は一体なにを言ってるの?
290 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:52:02.32 ID:aZ/bXDej
>>281
どこの国でも雇用が不足すればデモやら暴動やら起こるわけだが
291 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:52:12.39 ID:jarq1ZfC
292 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:52:47.31 ID:X1WhA/mX
ま、とりあえず寝る前の戸締りはきちんとしとこう
俺がこいつの立場なら間違いなく加藤やるだろうから
293 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 06:52:57.41 ID:bviFqWzq
派遣でなくて奴隷
派遣の扱いは江戸時代の人入れ以下
たしかに、この辺の認識が無いよな
暴動起こすなり団体交渉するなりしろよ
いすずはかなり譲歩して金出すようになったのにね
294 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:53:12.36 ID:3dq+N6b1
>>284
うちにもそういう派遣いるからなぁ
派遣が冷たすぎるというか放置しすぎなんだよ
295 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:53:18.01 ID:IJ/t9aso
>>287
バイトだけで食っていて、そのうちコネから自分のやりたいこと探して
という方法はまさにバブルの時期に有効だった(流行ってた)わけだが
今でもそれを期待してるのかなあ
296 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 06:53:41.74 ID:W1tJyunE
派遣スレっていつも伸びるよな。
平日のこんな時間でこの伸びはねーよ。
297 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:54:01.39 ID:tKxWgHu5
俺なんて11月一杯で辞めてくれって言われて、ろくに給与明細もなく
不足分18000円請求されたぞ。
労基かな? 
298 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 06:54:36.99 ID:ZnKckg4T
>>279
>>281
こういうどっから湧いてきたか分からんレッテル張って
弱者を叩いて悦に入る奴らの頭の中を見てみたいな。
299 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:56:26.58 ID:IJ/t9aso
会社勤めしたことないからそういう気持ちわからんのかもしれん
仕事がなければ金が入らない
会社にいれば仕事がわくって環境じゃないからさ
300 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:56:40.08 ID:gmzAZ9Fx
>>298
>>1のソース見てきてみ
パチンコで生計建てようとする屑だぞこいつw
301 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:56:50.79 ID:7NGCIq/B
ってかさ、トヨタやキヤノンは
派遣を殺す気できてるわけよ

もちろん殺意はないが
まぁ、死ぬかもしれんが俺は生きるぐらいの気持ちで

それに対して不平不満とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣らしいといえばそれまでかねw
302 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:57:27.38 ID:3dq+N6b1
>>298
事実じゃん
弱者は弱者でも情報弱者だったかもね
303 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:57:43.06 ID:ieZ3CDsd
世知辛いねぇ
304 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:58:11.59 ID:uGmlGxrr
今日明日の寒波でホームレスはかなり死ぬだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
305 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 06:58:53.97 ID:X1WhA/mX
こういうときに銃がないとつまらんね
やっぱ刀狩りは支配者の為のシステムだよ
306 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 06:58:57.31 ID:eP1Rqb4r
307 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 06:59:45.59 ID:ND2Wh4Mm
どうして社長をここに呼べと言って怒鳴り込まないの?
おれはムカつく運転するトラックの運転手がいたら
前に出て急停車して降りていって運転手を引きづりおろすよ
社長に謝罪させるから今すぐ電話でこの場に呼び出せと大声で喚きちらす
半端じゃないほど喚き散らすのがポイント
最終的にはそれだけは勘弁して欲しいと思って、運転手がその場で土下座する
その間、後ろは大渋滞だけど、これもトラックの運転手にはプレッシャーになるんだろうな
308 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:59:52.37 ID:m7pKB4cp
派遣を安く使い捨てたつもりでも
社会保障費が激増して結局高くつくのにねw
309 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:00:10.50 ID:Kgg67Pij
>>268
>>218を見る限り結構できる人っぽい
仕事には困らないだろうね
310 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:00:39.75 ID:2XoGlHr/
>>158

階級社会だ、、、

女の方がクールだな・・・
311 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:01:17.32 ID:/qWp2Oo9
ワロタ
まるで戦後の港湾荷役時代に戻ったようだwww
312 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:01:37.85 ID:uGmlGxrr
                              .Å
                             / \
                            経団連    ←日本を支配する
                          / 政府   \
                         /企業トップ    \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /                \ ←勝ち組
                    /公務員、正社員(年収600以上\
                   / .                      \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                      .      \ ←平民
              /正社員(年収200以上)、技術派遣(年収300以上)\
             /自営業者、農家、IT土方                   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /. 正社員(年収200以下)、契約社員、請負社員、派遣社員    \ ←奴隷
        / 期間工、日雇い派遣、土方、介護職、タクシー運転主、フリーター   \
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     ニート、引きこもり、ホームレス、在日、犯罪者、893             \←ゴミ屑
313 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:02:02.83 ID:BaNHRFQ2
>>287
その先に何があるか分かっていても(正社員でも)製造業だと
来春くらいからリストラされるぞ、リストラされなくても減産で手取り激減で生活苦w
SONYが正社員リストラトヨタが大減産でもまだ大恐慌の入り口あたり。
314 ネチズン(鳥取県):2008/12/26(金) 07:02:20.12 ID:DBpjF5Op
>平気で使い捨てておいて

自分の職業は何か、良く思い出してみようね。
315 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:02:22.72 ID:7NGCIq/B
でも派遣は契約だからねぇ〜
解雇されるのは仕方ないんじゃない?
契約書というか自分の置かれる立場を理解しなきゃ
316 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 07:02:25.65 ID:Rs2/aq+d
若い頃の努力は買ってでもしろと言うが
本当に買う奴がいるとは
317 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:02:44.67 ID:P8IHgR2J
おまえら朝っぱらから元気だな
仕事しろよ
318 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:03:10.23 ID:PKNoO6th
>>24は間違いなくNEET
319 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:03:35.01 ID:bviFqWzq
階級社会は80年代半ばには完成してるんだがな
現在は逆により底辺に落ちやすい社会だとおもうが・・・
320 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:03:57.24 ID:UjQf2VpS
バイト掛け持ちした方がまだ収入安泰するレベルだな
321 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:04:22.12 ID:X1WhA/mX
「ボクちゃんはただ契約して労働力買ってただけなのに何でボクちゃんに怒るの?
文句なら自分の会社に言ってよ!」

って主張多いな
やっぱ人間を相手にしてるって感覚が無いんだよ
経営者を数百匹殺した方がいいかも分からん
322 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:04:24.53 ID:Xe4YJ4Nq
在日なんか働かなくても生保17万貰ってるのにね
働いて金を請求される小日本人哀れ
323 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:04:25.32 ID:3dq+N6b1
何にしても夢も希望もないな
324 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 07:04:29.78 ID:ZnKckg4T
>>300
溺れる奴は藁だって掴むだろ。急場を凌ぐ為ならしょうない。

>>302
事実だっていうならソース持ってこい。
325 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:05:17.21 ID:7NGCIq/B
まぁ、恨むべくは小泉さんと経団連だなw
326 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 07:05:41.75 ID:UeSbiwiR
お前らが自己責任、自己責任と言い過ぎるから
派遣会社が付け上がって
やることがドンドンエスカレートしてるじゃねーか

次は何が起こるんだ、いったい・・・
327 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:05:50.17 ID:cnB/akEu
>>1
なんだ、パチンカスかよ。
328 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:05:52.79 ID:goIAjf9Z
なんでわざわざ派遣で働くの?そんなにピンはねして欲しいの?
329 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:06:18.29 ID:m7pKB4cp
>>325
しかし小泉と経団連を選んだのは他ならぬ国民だぞ。
330 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:06:21.66 ID:abjXMo2Z
アタシ加藤しちゃおうかな
331 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:07:25.22 ID:7NGCIq/B
ってかさ、トヨタなんてアホみたいな利益出してたくせに

1500億程度の赤字で絶望した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう俺死んじゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっぽど派遣より演技力あんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見習えよw
332 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:07:25.84 ID:gmzAZ9Fx
>>324
パチンコするよりも日雇いとかバイト探す方がよっぽど健全だし確実だろ
333 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:07:27.32 ID:PKNoO6th
次の選挙で共産党に入れるわ
334 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 07:07:37.43 ID:lzuG7LRr
>>325
てめぇで選んどいて何言うかって感じだけどな」
335 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:08:01.29 ID:wXg5HHjn
他人でメシウマしてたら自分がおかずになっていたでござるの巻
336 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:08:10.94 ID:EFjUIcD1
870 名刺は切らしておりまして [] Date:2008/06/11(水) 17:23:24 ID:07qmL2YM Be:
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

http://jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
http://jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
http://jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k

日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
337 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 07:08:41.59 ID:Rs2/aq+d
次の選挙は共産党に入れるわ
338 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 07:08:54.44 ID:uXjV54zu
清掃代たっけえw
339 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:09:06.54 ID:P0wTnc8R
所詮、派遣は奴隷と同類だ。
就業規約に明記されているので、この様な待遇は当然だ。
請求された金は利息が付く前にさっさと払え!

つーか、外国人労働者の方が全然使える。
社会のゴミ(日本のゴミ)はさっさと死んでしまえ!
340 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:09:19.87 ID:3dq+N6b1
>>324
普通の人間はそんな考えにならないw

どうした?奴隷なのか?
341 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 07:09:25.24 ID:c50KxExC
>>329
郵政民営化に賛成しただけだろ。
経団連の暴挙に加担するとは思いもよらなかった。

といっても当時俺は民主党に入れたわけだが・・・
342 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:09:56.66 ID:ebcKWDb/
派遣が使い捨てなのは仕方ないと思ってるが
流石にこれは酷いw
343 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 07:11:02.46 ID:lzuG7LRr
ちゃんとした大学いって正社員にならないとな
344 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:11:06.96 ID:K1rr9CTM
派遣会社も糞だけど、その派遣会社を使ってた企業に責任が無いともいえないよ!
飲酒運転は同乗者も罪が問われるんだよーー
345 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:11:51.69 ID:OHyE6pOe
>>300
日本語が不自由じゃないのか?

一緒に解雇された連中の中には5人でアパート借りてタコ部屋にして住居費を節約したり、
パチンコで暮らしてる奴もいるとは書いてあるが本人は友人宅に転がり込んでるとしか書いてないぞ。
346 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 07:11:59.77 ID:q9J4bUuY
>>332
日雇いで一日いくらもらえんの?
以前ならちょっと頭使えばパチンコで一日一万の収入いけたから悪くないと思うけど
347 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:12:05.74 ID:M2h+4b/A
小泉、竹中、御手洗か。
348 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:12:34.96 ID:M2gtfur0
男性は首都圏の大学を卒業し、一度は研究職の正社員になった。
だが、自分の研究の成果が正当に評価されないことが納得できず退社。
過去の経歴や仕事の経験を問われない派遣社員の道を選んだ。

ふーん
349 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:12:39.92 ID:Nc3fRGR7
ワロタw
ネタみたいなことが現実にあるんだなw
いきなりホームレスだとか言って新聞ひいてるしw
派遣てコント集団かよww
350 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:12:51.69 ID:M2MOAID+
>>343
2chだと東大もクズ扱いだけど実際には国立大なら
そこそこの扱いしてもらえるしな
351 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:12:54.26 ID:5KRQI6gi
>>329
経団連に選挙はねぇよ

というか、選挙ではなんとなく良さそうとかなにかやってくれそうというだけで投票し、
自分の利益を代表してくれる人に投票するという考えがないから困る
352 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:13:05.81 ID:7NGCIq/B
ってか、日本はあと何十年労働基準法を放置しとくの?

派遣をリストラしても正社員にその分の仕事が回ってきて
鬱病か過労死するだけだろ
353 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:13:10.52 ID:pqzVyi3I
>>339
な、携帯だろ?w
354 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:13:23.01 ID:v3qVqtDI
今月給料出て良かったわ
355 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:13:27.21 ID:ks84SBYk
>>344
産業廃棄物を出した会社は産廃業者がちゃんと処理しなかったら責任とらされるしな
356 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:14:04.83 ID:FMcj+1Po
某半導体基板製造関連会社の株が下がりまくりで俺ホロン部
357 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:14:06.89 ID:a/MG9wxU
>>24の人気にshit
358 ネチズン(中国・四国):2008/12/26(金) 07:14:08.58 ID:I5c438aN
なんとも哀れな・・・
359 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:14:37.93 ID:7NGCIq/B
まぁ、企業献金が全ての根幹

そら1円もくれないクレーマー国民よりかは大金くれる企業選ぶわwwwwwwwwwwwww
360 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:14:53.38 ID:cnB/akEu
>>346
とりあえずパチンカスを収入源として前に出すお前は死んだ方がいい。
361 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:16:21.98 ID:EFjUIcD1
アルミ1缶1円で業者が買い取ってくれるというが
362 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:16:47.04 ID:hHV++N4k
>>359
税金って知ってる?
363 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:17:11.34 ID:QE32Pn1A
こんな掃除に5万以上もかかるほど寮を汚く使ったコイツが悪いんだろ
派遣は何やらせても駄目だよな
364 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:17:42.46 ID:BaNHRFQ2
>>339
ネタだろうがお前みたいなバカ騙して契約させても違法なら契約自体が無効。
365 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:17:53.00 ID:EFjUIcD1
>>362
それ政治家個人に入らないよw
366 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:17:55.74 ID:3dq+N6b1
出家すればいいのに
367 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:18:04.78 ID:FKMwWEZm
>24
これが違法行為なのって、労働基準法では基礎中の基礎だけど?
無教養な糞ゆとりだな、おい。ww





           こ  れ  だ  か  ら  能  無  し  ク  ズ  は  w
368 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 07:18:24.46 ID:V7QVH9rb
3ヶ月とかで切られると引っ越し代やらなんやらのペイ出来ないよね
369 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:18:37.32 ID:7NGCIq/B
>>362
税金は横領してなんぼ
今回の経済復興75兆円からいくら取られんだろwwwwwwwww
370 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:18:38.15 ID:aZ/bXDej
>>24
>>339
朝だぞ、早く寝ろよ
371 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:18:44.02 ID:3+mLOm2O
派遣の寮出る時にお金がかかる所なんて始めて聞いたぞ
どんだけブラックなとこやのん
372 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:18:51.11 ID:M2h+4b/A
通貨危機の韓国には数兆円を簡単に出す政府だが、
派遣には一円も出ずw
373 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:19:08.66 ID:RY53zQm2
アメリカなら数億貰えるレベル
374 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 07:19:28.47 ID:q9J4bUuY
>>360
いまどき嫌韓厨っすか?
375 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 07:20:23.10 ID:JiDMpycU
もはや自民党は影も形もなくなるべき存在だろ
376 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 07:20:37.19 ID:8ueT36bd
しかしこういった身分制度は戦前にもあったらしい
正社員、準社員、職工、組夫
の内、組夫が派遣社員の身分にあたる
違うのは組夫が尋常小学校卒程度に対して派遣は高卒程度か大卒もいるところか
いずれにしても金融市場の規制が緩くなって直接金融が台頭してくると
こうした雇用の格差は生まれるものだということだな
377 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:20:51.82 ID:7NGCIq/B
まぁ、派遣は命の取り合いをしてるっていう危機感0だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっぽどトヨタやキヤノンの方が殺す気で来てるわw
378 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 07:20:51.98 ID:ZnKckg4T
>>332
分からないな。他にソースあるのか?求職してないなんて書いてないと思うが。

>>340
俺はそういう状況に堕ちたことは一度もないが、生きる為なら何だってすると思う。
379 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 07:21:19.63 ID:lzuG7LRr
無職パチンカスは働いた方が早いぞ、片手間で儲かってるなら結構だが
380 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:22:07.80 ID:QE32Pn1A
>>372
当たり前じゃん韓国が破綻したらその余波を真っ先に食らうのは日本なんだぜ?
派遣が何万人死のうが日本人には何の影響も無いんだし
だったらチョンを支援した方がマシじゃねぇの
381 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:22:19.78 ID:mPs48Lhv
派遣は餓死、正社員は過労死

どうすんだよ、この国
382 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:22:39.96 ID:uVzYwX+0
派遣社員ざまーw
383 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:22:46.99 ID:AyG9DY5u
相手が派遣なら、どんな馬鹿でも気軽に馬鹿にできるからね。
その結果のアホのような法律を無視した自己責任論。
384 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 07:23:08.64 ID:RAWA3liF
自分で清掃しとけば57,120+57,601-650=114,071円貰えたのにな。
385 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:23:35.79 ID:O8IMk7D3
どうせ、部屋の壁汚したりとかしまくったんだろ。
てか派遣なんか使い捨てだって事を理解してないとかw
だから派遣でしか働けないんだろうなw
386 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 07:24:13.56 ID:JiDMpycU
つべこべ言ってないでとのかく選挙しようぜ!
387 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:24:53.39 ID:7NGCIq/B
自民党が75兆円の経済対策から10兆円ぐらい狙ってるのはわかってるよな?
お前ら

どさくさ紛れて多めに試算する
みんな大変だから75兆円が当たり前に見える
65兆円(本当は50兆円で人件費バカ高い)の事業して
10兆円はマネーロンダリングで政治家や官僚へ
これが政治
388 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:25:04.51 ID:m7pKB4cp
若者の貧困層を増やして子供を作れないようにすれば
少子化は加速して移民を入れる理由を正当化できるからね。
正社員と派遣で対立させて、労働者を分断させておく。
まさに自民と経団連のシナリオ通りってところだな。
389 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:25:16.42 ID:uVzYwX+0
>>312
農家だが奴隷だと思ってる

しかし、このところの地球温暖化のせいで
明らかに生産量がみんな落ちてきているから
価格があがって勝ち組になれるかもしれない

輸入制限+温暖化で最強になる日を望んでいます
390 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 07:26:07.68 ID:bMK+4cqk
>>384
日本語でおk
391 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:27:16.67 ID:3dq+N6b1
>>389
農家は有事の際に非常に強いだろうな
IT土方も奴隷だがこの先生き残れるかもわからんわ
392 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:27:31.64 ID:XFuRZqJr
失業したら数ヶ月はお金もらえないっけ?
393 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:27:48.69 ID:gtThGY21
>>288
でもいまの派遣業のグダグダ加減を見ていると
母体はそこじゃね?って思ってしまう。
394 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:28:12.44 ID:L3jxCD9O
つーかさ、ニュース0って
しつこいほど冒頭に派遣ギリのニュースばっかやってたけど
あれなんなの?
あんなの何回も特集組むほどでもないし、毎日色んなニュースがあるなか
トップでやるほどの物?
395 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 07:28:16.01 ID:V7QVH9rb
日本の未来暗いなあ
396 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:28:38.54 ID:3+mLOm2O
>>389
農業は絶対その内勝つ方になるよ
正直羨ましい
397 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 07:28:44.32 ID:aa0G77Qe
>>389
おそろしい陰謀だな!!
398 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:28:54.72 ID:7NGCIq/B
>>392
解雇なら貰える
399 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:29:39.06 ID:BaNHRFQ2
普通に契約期間中の解雇が問題になってるんだろ?
普通に考えて今仕事のある派遣の人も契約期間過ぎたら再契約されるからとか思っている人いないよな?
正社員でさえ早期退職と言う名のリストラ始まっているのに。
400 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 07:29:39.03 ID:q9J4bUuY
>>379
だからこいつは派遣の契約切られて仕方なくやってるんだろ
何わけわからんこと言ってんだよ
401 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:29:51.48 ID:uVzYwX+0
お前らは地球温暖化を甘くみているようだが
マジで生育しにくいし、キチガイ作物が多い
覚悟しとけよ
402 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 07:30:41.77 ID:GxVK+yzc
寮の清掃費などを差し引かれて1円も振り込まれなかったってくらいだから、
ゴミ屋敷のようになってたんだろうか?
ありえねえな。
403 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:30:52.58 ID:M1tM1Sg7
暴動が起きてもおかしくないレベル
404 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:30:57.35 ID:PKNoO6th
別に温暖化俺らのせいじゃないし
405 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:31:00.08 ID:3dq+N6b1
>>400
カイジじゃないんだから
どうして最期の金をパチンコで増やそうとするのって話じゃね
406 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:31:07.06 ID:AyG9DY5u
>>394
数年前に秘境の原住民族を日本に招いて、日本の文明に始めて接して
目を白黒させているのをみて優越感を感じる番組あったじゃん。あれと同じ。
マスコミ練習を中心とするか勝ち組にとってはアレが娯楽なんだよ。
死にそうな負け組みを見て優越感を感じるのが楽しいわけ。
407 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 07:31:57.60 ID:JiDMpycU
アホウは選挙がよっぽど怖いらしいなw
408 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:32:19.22 ID:OHyE6pOe
>>400
それ以前にソースの人物自身はパチンカスではないんだが。

派遣どうのこうの騒ぐ以前に日本語に問題のある奴大杉。
409 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:32:48.24 ID:0A6hVRx9
派遣社員とか呼ぶから勘違いしてるだけで、単なる日雇い人足だろ
文句言うほうがどうかしてる
410 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 07:32:55.62 ID:QVU8axTA
57601円もかかる掃除ってどんだけ
411 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 07:33:11.92 ID:V7QVH9rb
マスコミが派遣の規制緩和進めたのが公明党て言いふらせば次の選挙しぬな
412 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:33:25.86 ID:AyG9DY5u
次の選挙は生まれて初めて共産党に入れてしまいそうだわ。
413 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:33:41.25 ID:qdxASr1c
たまに金安くてもいいから働けとか少し前はニートに派遣やバイトでもいいから働けみたいなやついたが安価に労働力を提供してるというのが
すべての人間にとって迷惑なんだよね。
とりあえず安い金で働くぐらいなら贅沢せずに質素に月5万円ぐらい稼いでそれで生活してくれんかな。
まじで重労働を安月給でやられたらみんなに迷惑かかるわ。安い人件費じゃないと潰れるなら一度潰してしまえ。
414 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 07:34:21.07 ID:UeSbiwiR
>>409
日本は法治国家だから
誰だろうが関係なしに法律は守るべき

これぐらい分かれ低脳
415 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:34:41.65 ID:8hk6e1Fc
0wwwwwwwww
416 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:34:58.40 ID:LnuaUz0I BE:70006638-2BP(1028)

可哀想すぎるwww
来年の3月には労働厨も同じように悲惨だろうなwww
デイトレ最強wwww
417 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 07:35:42.88 ID:NM8lLD/w BE:1258898257-2BP(360)

まぁ派遣会社はマージンたっぷり取ってたんまり儲けてるけどなw
418 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 07:35:47.45 ID:R1rxkQlt
クリーニングで3万くらいとるとこ多いし
破損とかあったら、敷金帰ってこない場合あるし
まぁ普通じゃね
419 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:36:08.40 ID:3dq+N6b1
生活保護受ければいいのに
420 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 07:36:13.07 ID:D60mtmA5
底辺労働のテーマパークで遊んだんだから金を支払うのは当然だな
421 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:36:39.97 ID:iFpR1Hg+
労働基準法は派遣会社と労働者の間に適用される
派遣先が負う義務を定めるのは派遣法な
422 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:36:54.61 ID:4cZOCEd4
遵法精神の欠片もねえなw
無茶苦茶やるなあ。
423 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:37:10.72 ID:EFjUIcD1
>>414
法律など形骸化している
理解しろ低脳
424 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:37:38.16 ID:gmzAZ9Fx
>>408
じゃあこの人は何をしてるの?
425 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 07:38:02.21 ID:uVzYwX+0
派遣会社の経営陣(奴隷商人)がやられちゃいますようにw
426 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:38:28.42 ID:uMJcpaBi
本当に働いたら負けなんじゃんwwwwww
427 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 07:38:53.46 ID:vX6A4bCP
こういう奴が辞めた次の月に最後の保険料引かれてるの見て火病起こすんだろうなw
428 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:39:20.33 ID:qdxASr1c
労働基準法は罰則なしのザル法だからどうしようもない。形だけですよみたいなもん。
2ちゃんで名誉毀損や著作権法違反が行われても放置されてるのと同じ。誰も守らない。
429 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 07:40:05.21 ID:UeSbiwiR
>>423
失せろ
レス乞食
430 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:40:06.19 ID:WlVhloTf
>>427
保険なんて無いだろうな
431 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:40:16.16 ID:3+mLOm2O
仕事が無いから首を切られるのはしょうがないと思うな
元々派遣ってのはそういう物だからね、
ただこれだけ失業者が一気に増えるほど派遣を使って利益上げてた企業もやっぱり問題だよ
逆に考えたら派遣そのものを無くす良い機会だと思うけどね、
物作りはやっぱり正社員だけで作るべき
432 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 07:40:36.59 ID:Ca9I8h1h
派遣会社ボロ儲けだな
よく派遣会社社員が殺されないものだ
433 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:40:48.67 ID:WlVhloTf
労働基準法は独占禁止法と同じくらい強力
434 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 07:41:25.36 ID:bMK+4cqk
>>414
日本が法治国家なのならまずは全く法律の守るつもりのないトヨタを何とかすべきだね。
435 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:41:29.08 ID:EFjUIcD1
ホームレスでもいい場所は見つけにくいだろうな
公園や橋の下は縄張り争いで先住民がいるし
436 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:42:24.39 ID:ceu8DtJQ
朝日って不況のニュースには「米国発の」って必ず付けるね
小学生みたいに健気だね
437 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 07:42:30.48 ID:ZnKckg4T
>>424
普通にベストの就職口を探してる最中じゃないかな。
地頭はいいんだから、蓄えも知恵もあるでしょ。
慌てて下手なところに就職しても、ワーキングプアになるか
また数年棒に振りかねない。
438 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:42:47.97 ID:WlVhloTf
派遣会社がそんなに儲かるのなら、直接雇用の方が受け入れ企業側にもメリットありそう
だけどな。

まぁ実際、派遣会社は企業としては儲かっていなくて、利益の再分配が行われずに一部の
経営者が派手に見えるだけ。
439 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:43:03.37 ID:X1WhA/mX
まあ業者入れて軽くリフォームしたら5万くらい掛かるだろうね
部屋借りてた奴がそれを払うのは筋だよ
派遣契約つーのは切り易さが魅力なんだから首切るも筋だよ

契約企業は何一つ間違ったことはしてない
本人達のアタマの中ではな
果たしてその正しさが通じるかは知らんけど
440 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 07:43:10.89 ID:lkN4HcjD
清掃代で5万6000て・・・
極悪すぎる
441 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:44:20.19 ID:xs6TixiA
>>18
それ以前にこういう人を抱えるにあたって必要となる
経費以上を搾取してるんだから、こういうのを引くのは違法だな
442 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:44:57.02 ID:3+mLOm2O
うーん、実際部屋を汚してたのかどうなのかわかんでしょ
それにしても5万6000円は無いと思うわ
443 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:45:14.54 ID:9aDzKR1c
なんかもうカイジみたいだな
444 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:45:19.76 ID:ks84SBYk
とりあえず、清掃代と賃金で相殺できると思ってる低学歴は条文を読もう
445 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:45:44.39 ID:qdxASr1c
儲かるなら派遣が集まって派遣会社作ればいいじゃん
さんざんこき使われてきたからノウハウもあるだろ
446 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 07:45:50.30 ID:UqHWP1TO
↓はやく五百円振り込んでこいよw
447 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 07:46:04.43 ID:UeSbiwiR
>>434
まずはトヨタじゃなくて
企業と派遣会社の両方の是正じゃないのか?

現状だと、実質バイトを企業に紹介して割り前をピンハネ
首を切られたらそれっきりで派遣会社が何の役に立ってるのかわからん
448 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:46:10.60 ID:K1rr9CTM
寮に入居時に、退去時に清掃代を請求しますって書面で言わなかったら
詐欺だよ。詐欺派遣会社め!!!許せねえ、即刻潰れろ!!!
449 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:46:13.42 ID:irKRFbVp
加藤の気持ちがよくわかるゎ
450 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:46:13.95 ID:EFjUIcD1
清掃業者と賃貸業者は繋がっているからなあ
451 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 07:46:23.50 ID:R1rxkQlt
敷金1か月分だと考えると意外と普通
452 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:46:24.03 ID:4cZOCEd4
大体、今はどうかしらんが西成とかのピンハネ率の相場が
1割五5分とかが相場で2割なんか取ったら鬼畜扱いと
聞いたことがあるんだがなあ。

893より非道ってどうなんだよw
453 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:46:48.28 ID:JfgCmd59
やるせないよなあ、ニートでよかったぜ
454 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 07:47:02.20 ID:q9J4bUuY
よく考えたらマスコミと派遣社員にコネがあるわけないし、
マスコミにネタを売って(しかも東北地方から)金を稼ごうなんて思いつくとも思えないし
記者の妄想?
455 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:48:03.90 ID:IJt/Ry+Y
>>181
特定派遣だから派遣会社の正社員かと
456 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:48:04.76 ID:4cZOCEd4
1割5分だわ。
457 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 07:48:24.42 ID:vX6A4bCP
5万が高いとか言ってる奴世間知らず杉だろ
ヤニ豚とか床傷つけたりしてたら余裕で請求してくるよ
458 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:48:36.04 ID:WlVhloTf
>>452
ピンハネのピンは1だからな
459 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:48:38.88 ID:4wAKZlet
うちの会社を寮の追加清掃発生時は四畳半一間だから5000円請求だな
どういう間取りか知らんが5万はさすがにやりすぎじゃね?
460 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:48:42.47 ID:EFjUIcD1
>>181
派遣会社の正社員ではあるがw
461 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:48:47.07 ID:MYqliKio
マスコミがいくら派遣派遣と騒いだところで
世間の同情は得られないだろうな

派遣は努力もせず怠けて過ごしてきた結果だというのが世間の認識だ
462 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 07:48:54.85 ID:2OEF0tRZ
あれ?これしないの??

メシウマwwwwwwwwww

ほら一緒に
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:49:11.38 ID:X1WhA/mX
最後の一言がいいねw
481円振り込めって
これで一気にゲージMAXになるよ
464 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 07:49:32.22 ID:kvw5QNlK
清掃代5万6千円って。それは別に文句言ってもいいよw
465 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 07:49:54.89 ID:HCl+w5vK
加藤の予感
466 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:50:14.46 ID:MYqliKio
>>312
年収600万で勝ち組かよw
467 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:51:07.40 ID:FOhBkFxK
労働基準法守ってない会社なんかいっぱいあるよ
でもそれを1社員が訴える労力考えたらさっさと辞めて他探すほうがいい現状
468 ネチズン(青森県):2008/12/26(金) 07:51:11.96 ID:LFokTMzb
うちのところでは辞める前にクリーニング代払ってくださいって言われてた人いるな。
辞めさせられて、さらに金取るのかよっ!って驚いた。
469 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:51:21.30 ID:kGx8ugIo
派遣会社会社はどれだけ儲けたのか!

470 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:51:23.51 ID:WlVhloTf
結局、社会保証費の負担を企業に求めるか、政府に求めるかなんだよな
両方にスルーされたからこんなハメに
471 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:51:35.42 ID:3dq+N6b1
>>463
俺がこれされたらゲージ振り切れるwwww
472 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 07:52:26.10 ID:kvw5QNlK
>>463
まぁ素直に払おうとは思わねぇだろうなぁw
473 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 07:52:42.58 ID:4wAKZlet
自社の寮じゃなくて一般の賃貸を会社が借りて
派遣工に貸してるスタイルならこんくらいかかるかもな
474 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 07:53:14.55 ID:eFx2YWg4
日本人はこんなありさま。
外国人はどんなありさま?
475 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:53:42.61 ID:EFjUIcD1
>>474
もうすぐ一緒の待遇になるよ
476 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:53:51.76 ID:WlVhloTf
まぁ、幸せに生きてる人達は、こいつらの命の心配よりも、増税や犯罪発生率の増加を心
配してる。
477 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:54:00.21 ID:BaNHRFQ2
こんな違法なことされても泣き寝入りなら製造業に派遣認めさせた経団連大勝利だな。
日本人ならおとなしく餓死でも凍死でもしてくれるかもしれんが外人さんは連れ帰れ!
しかし新たな雇用とか生み出せるのかよw
企業収益悪化して税収減、無職大量発生で税収減。
底辺正社員が派遣叩き、まさに上見て暮らすな下見て暮らせ!ですな、
478 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 07:54:12.88 ID:esx/JyAg
んで+公認政党の新風さんは派遣切りに対してどういう政策とるつもりなの?
479 ネチズン(四国):2008/12/26(金) 07:54:13.87 ID:Hzz4nu2T
生活する為にと割り切って派遣を選んだんだろうけど、
一度派遣やると、派遣から抜け出すのは困難
480 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 07:54:18.87 ID:31prZV9+
>契約打ち切りを言い渡された。だが、11月分の給料は、寮の清掃費などを差し引かれて1円も振り込まれなかった。

契約期間の打ち切りって簡単に出来るものなの?
もし出来たとしてその上で寮の清掃費なんて請求すんなよ

ぶっちゃけ派遣先よりも派遣元が糞過ぎる
こんなのが罷り通るなら正社員なんて取らないよなw
481 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:54:39.49 ID:gUniSpzy
昔の廓よりヒドいw
482 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 07:54:43.13 ID:JwP7s2Y8
稼いだ金より使った金額のほうが多いからだろ?
何かおかしいですか?意味わかんないんだけど、どこらへんがニュースになるのこれ?
483 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:55:19.75 ID:hXoMwgOx
人生いろいろ 会社もいろいろ
484 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 07:55:21.89 ID:R1rxkQlt
勝手に賃貸借りればよかったのにね
485 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:55:28.96 ID:sCTjOUoT
清掃費5万6千円ってどこの悪徳大家だよ
486 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:55:31.78 ID:QESqwjU+
また派遣スレか

そろそろ飽きない?
487 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:55:52.73 ID:QE32Pn1A
>>468
作業着なんてリースに決まってるじゃん
488 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:55:57.03 ID:tzOAscF4
退寮するときに、いやがらせでグチャにした可能性が・・・
489 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:56:40.39 ID:qdxASr1c
>>469
四季報でフルキャストみたがほとんど儲かってないみたいなんだが
グッドウィルも廃業してるし大企業以外は誰もが損するシステムなんじゃないの?
490 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:56:48.13 ID:mG6AWj3S
>>56
技術系派遣は別物
IT派遣はブラックブラックいわれるけどどんなに低くても時給2000円前後だし
ぶっちゃけ優秀な技術者は時給5,6000円とかもあるぐらい
あと通常派遣会社経由で健康保険、厚生年金に切り替わる
491 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 07:56:58.62 ID:MXrkV02z
>>480
中途解除の条項が無いとでも思ってんのか
これだから能無しクズはw
492 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:57:05.03 ID:kGx8ugIo
どうして秋葉なんだよ

渋谷か銀座だろ
493 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:57:44.66 ID:KzWY/HpN
494 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:57:48.63 ID:EFjUIcD1
>>489
GWの社長はアメリカに逃亡
国籍も手に入れて豪邸住まい
495 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 07:58:15.86 ID:GDHwkWM5
んでハウスクリーニングに人材派遣するんだろ
496 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 07:58:15.82 ID:1229reCU
働 い た ら 負 け !
497 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:58:48.46 ID:3+mLOm2O
加藤は何で秋葉だったのか
498 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 07:59:57.96 ID:EFjUIcD1
昔は正社員8割、パート・アルバイト2割り
今は正社員3割、派遣5割、パート・アルバイト2割
499 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:00:02.22 ID:PNPi5/eR
>>24のあまりのクズっぷりに涙が出てきた
500 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:00:09.17 ID:WlVhloTf
>>495
囚人に死刑囚の墓を掘らせるような美しい光景だな
501 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 08:00:17.28 ID:SgjX7L5Z
普段情弱情弱言ってるくせに契約を盲目的に有効だと思ってる奴がいて笑えるw
502 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:00:55.81 ID:VUq5Sl0q
急に契約切られてムカついたから部屋にウンコこいて出たんじゃないのかな
503 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:01:02.70 ID:EFjUIcD1
踏み倒しするしかないか
504 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:01:27.59 ID:79H+4RA9
>>480
ゆとりとかスイーツってこういう奴の事をいうのかねw
お前なんぞどこも雇ってくれんわwww
505 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:02:15.60 ID:WlVhloTf
ただ現実的に考えると、もし完全正社員雇用をしていたら、大企業(特に車関連)が
バンバン潰れてたな。
506 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:02:29.17 ID:M2gtfur0
全くだ
頭が良いなら上手く泳いで見せろよ
507 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:03:05.76 ID:pqzVyi3I
508 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 08:03:28.76 ID:ZnKckg4T
>>489
不景気になる前は一都道府県辺りに、新たな派遣会社が一ヶ月に400社立ち上がるレベル。
509 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:05:45.98 ID:WlVhloTf
>>508
このスレみたいに儲かると思い込んだ連中が殺到したんだろうな
510 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:06:47.06 ID:SLOlNUoh
無能なやつは何をやってもだめだなやっぱ
俺の有能さをわけてやりたいわ
511 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:07:52.44 ID:xs6TixiA
>>508
乱立で派遣から高額搾取しないとなりたってないってことかw
タクシー業界もひでーしな

緩和しすぎは悪だな
512 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:08:09.80 ID:3+mLOm2O
良い機会だ、この際派遣会社と派遣社員は一掃した方が良い
企業に派遣を使わせるな、
513 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:08:26.19 ID:xs6TixiA
>>510
2chで有能宣言ww
じゃあ日本を変えろよw
できてねーのにww
514 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:08:36.29 ID:pAtHiPNq
恩知らずだな、これだから派遣は
515 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:09:42.41 ID:uGmlGxrr
でも不思議なことに、去年あたりからの不景気の入り口とか
今年秋以降の大津波以降でも
派遣会社が潰れた、って報は一個もないんだよね。
そりゃ超弱小派遣会社は消えてるかもしれないけど
基本的に派遣会社が消えていないのが恐ろしいな。
この業界、まだまだタフだよ。
516 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:10:21.95 ID:dbALsqi8
これ第二第三の加藤が出てくんじゃね?
マジでやばいだろ
人間一人やけを起こせば、どれで甚大な被害を
与える事ができるか考えても見ろよ。
経団連や派遣会社の連中が間接的に殺人をするような
もんだろ
517 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:10:40.76 ID:EFjUIcD1
>>515
派遣は設備はPCと電話があればいい
518 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:11:29.85 ID:DxtfO0Gz BE:248573478-2BP(1151)

>>494
いや、ラディア(旧グッドウィル)の筆頭株主に返り咲いた。
519 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:11:39.99 ID:+wKFCtqA
自爆テロ起こす奴が出てきても不思議じゃないな
520 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:11:40.14 ID:jgUCm7uT
ヒドスwwww

ウチも昔、賃貸立ち退きで清掃料、原状回復代として10万程取られたけど、敷金で収まったけどなぁ。
ひでぇ話もあるもんだな
521 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 08:12:20.15 ID:kvw5QNlK
>>511
乱立しすぎていい加減な派遣会社多いからな。
大手も酷いけど、小さい訳のわからんところはもっとヤバイ。
522 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:12:37.23 ID:DxtfO0Gz BE:119847593-2BP(1151)

>>494
いや、ラディア(旧グッドウィル)の筆頭株主に返り咲いた。
523 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 08:12:43.26 ID:m4jpI3Xi
>>515
製造業にのみ派遣してるわけじゃないからな
営業や倉庫作業や特に介護への派遣はウハウハだろうし
製造業部門崩れたからすぐ潰れることもあるまい
524 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 08:13:51.20 ID:NM8lLD/w BE:719370645-2BP(360)

>>438
今でこそ斜陽化だが派遣は儲かるよ
直接雇用せず企業自身で派遣会社設立しちゃうからな
「〇〇グループの派遣会社ですw」
525 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:13:57.12 ID:JSkBJ31S
こりゃあまたなんか起きるな・・・
526 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:14:10.11 ID:SLOlNUoh
無能なやつが日本をダメな方向へ変えてるからなぁ
アリとキリギリスのキリギリスが死んだらどうする!!と街をデモ行進するのが今の社会だ
527 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:14:20.86 ID:QE32Pn1A
>>516
派遣は誰かが加藤るのを期待するだけw
自分達の力じゃ何も出来ないから派遣やってる真性の愚図w
528 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:14:31.41 ID:jpr0yZmY
念願のゼロの使い魔になれてお前ら幸せだろ
529 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 08:14:48.58 ID:iQuEuB1G
どこの派遣会社か明らかにしてよ
530 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 08:15:07.17 ID:DC1+X3o5
フルキャスト「ウハウハですwww」
531 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:15:55.92 ID:K1rr9CTM
自分の美醜に劣等感を持っている東北出身の加藤さんが
渋谷や銀座に車で乗り込めるわけがないよ
秋葉は派遣会社の本社もあったし、下見も実行もやりやすい。
532 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 08:16:20.35 ID:eFx2YWg4
>>527
絶望してマジでアタマイカれる人もいるだろ
533 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 08:16:29.61 ID:RTC7YP3M
疑問なんだけどさ
派遣社員だからって予告も無しにいきなり解雇していいの?
普通は一ヶ月前に予告するか、金を積まないといけないけど
534 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:17:15.32 ID:WoD2+KCh
清掃に5万6千円も掛かるかよアホか
535 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:17:21.67 ID:M2WtKPkC
首切り派遣は早く暴動起こせよw
wktkして待ってるんだからよー
536 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:17:38.08 ID:FOhBkFxK
>>521
派遣会社なんて事務所と机と電話があったらできるしな
20代の社長なんかも普通にいる
537 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:18:03.88 ID:jNQv6UBZ
こら加藤じゃなくても切れるな
538 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:18:17.17 ID:0xa4dvpf
加藤レベルの犯罪は稀だろうけど
軽めの犯罪は激増するだろうね。
539 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:18:20.59 ID:bIzOfzgv
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| (     `ー─' |ー─'|
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 派遣を選んだあなたの自己責任
  |      ノ   ヽ  |
  ∧    トェェェェイ /   製造業派遣を解禁してくださった、
/\ヽ         /   公明党の坂口力元厚労相と小泉元首相に感謝!
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


540 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 08:18:42.58 ID:ZnKckg4T
>>515
雨後の竹の子のように生まれた派遣会社は、0から企業したわけじゃない。
企業内で、暇な管理職なんかが立ち上げるか、暇な自営業の奴らが
立ち上げる等、ほとんど企業のサイドビジネスのようなもの。

新たに必要な経費は広告料くらいなもんで、あとは右に左に人材を
動かして中抜きするだけ。
541 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 08:18:46.60 ID:7gmm6d8b
都合よく使い捨てなんていうな
つかえねぇから契約破棄だろ
542 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 08:19:18.41 ID:97JtJf3j
清掃代56000のうち、清掃業者に支払われるのは20000〜30000だろ。

最初から最後までピンハネされるのね。
543 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:19:37.87 ID:xs6TixiA
>>536
テレ東の給与明細で儲かるビジネスで一時期やってたよな
社長はいかにもチャラ夫だったけどw
544 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:19:50.06 ID:3+mLOm2O
思うんだけどさ、派遣使って製造してますって逆に恥ずかしいとか思わんのかね
会社のイメージ的にものすごいかっこ悪いと思うんだけどねぇ
545 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:20:03.07 ID:/4wNk5GW
12月10日まで契約があるのに
11月は6日間しか出勤しなかったのか?
546 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 08:21:09.08 ID:bMK+4cqk
>>480
法律違反だけど罰則がないのでみんな好き放題やっているのが現状
547 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:21:17.44 ID:2XoGlHr/
>>314

企業が都合よく使い捨てるための派遣です。

理解した?

派遣とはそういった職業です。だからアルバイトと言われるだろ?
548 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:21:34.73 ID:ioZy9owd
>>20
中学生が聞きかじった知識を得意満面に喋っているようだなw

そんなことはみんな知った上で
派遣制度を問題にしているんだよw

馬鹿だねぇw
549 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:22:03.27 ID:wUruQQ9B
朝日だから捏造だろ。
550 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:22:48.13 ID:MXrkV02z
>>548
中途解除の条項が無いとでも思ってんのか
これだから能無しクズはw
551 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:23:05.83 ID:PqnmnIIv
これはブチャラティが依頼を受けるレベル
552 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:23:24.77 ID:hJsgO+Mk
俺らが派遣使って製造してる企業のネガキャンすればいいんじゃね
553 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:23:42.10 ID:GijzbJny
人間扱いされてなくてワロタ
554 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 08:24:45.43 ID:kvw5QNlK
>>544
中国産やばい、といいつつ中国産使ってるだろ?
555 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:25:32.27 ID:3+mLOm2O
>>552
うむ、奴隷を使わないと製造出来ないなんてカッコ悪い!悪すぎる!
もっと正社員が努力して正社員だけで作るべき
556 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:26:02.62 ID:ioZy9owd
>>550
制度の問題って事がどうして理解できないのかねw?

あまりに企業に都合のよい制度にした結果、
国力衰退を招きかねない事態になっているんだよ?
557 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/26(金) 08:26:19.35 ID:aAAF30tY
担当者を殺して一緒に死ぬレベル
558 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 08:26:38.91 ID:m4jpI3Xi
そして俺らは何も買えずに派遣社員となった
559 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 08:27:16.74 ID:IhZv6Rf8
これはひどすぎる
560 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:27:24.39 ID:XRAe4FTe
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
Made in Chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
561 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 08:28:02.20 ID:bMK+4cqk
>>556
つまらないコピペにいちいち反応すんな
>>24が元ネタな
562 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:28:44.65 ID:MXrkV02z
抽出 ID:ioZy9owd (2回)

548 名前: ネチズン(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/26(金) 08:21:34.73 ID:ioZy9owd
>>20
中学生が聞きかじった知識を得意満面に喋っているようだなw

そんなことはみんな知った上で
派遣制度を問題にしているんだよw

馬鹿だねぇw

556 名前: ネチズン(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/26(金) 08:26:02.62 ID:ioZy9owd
>>550
制度の問題って事がどうして理解できないのかねw?

あまりに企業に都合のよい制度にした結果、
国力衰退を招きかねない事態になっているんだよ?
563 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:29:01.17 ID:dx08NGhA
清掃代高いな
564 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:29:26.29 ID:es9DLIiH
寮の清掃代とやらは普通10/30とかで計算されるべきだろ
基地外じみてる
565 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 08:29:40.25 ID:NM8lLD/w BE:431622926-2BP(360)

>>552
ところがニュー即民は派遣企業の味方が多数でフルキャストはメシウマ
566 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 08:29:52.02 ID:vX6A4bCP
寮に住み続けて抵抗してみればいいのに
確か追い出しって簡単にできないだろ
567 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 08:29:57.96 ID:NtytvyS1
もうなんでもありだなw
すげえよ日本w
568 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 08:30:49.56 ID:kvw5QNlK
>>561
元ネタの登場が微妙な直近さだなw
569 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:31:11.65 ID:+xZkFnJu
>>563
派遣のゴミを掃除したっていう意味の清掃代も含まれてるんだよ
570 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:32:06.61 ID:QE32Pn1A
>>552
大丈夫、派遣が考え無しに買ってくれるからw
571 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:32:31.39 ID:xolio2/6
>>560
マウス使ってねーよ
572 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:33:25.71 ID:h28KpfBZ
派遣問題、ワープア問題なんとかしろよ麻生
573 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 08:33:32.69 ID:3+mLOm2O
>>560
けど別にあいつ等奴隷じゃないでしょ
それなりの給料貰って日本のアホ国民の為に作ってやってるくらいの気持ちじゃね

よーく考えたらトヨタなんてダッサダサやぞ
うちはこれだけ派遣社員使って車作ってますね〜んって事でしょ、
会社としてものすごいカッコ悪いわw
574 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 08:34:00.17 ID:lzuG7LRr
>>569
ひでえ
575 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:34:06.23 ID:1aqnL64B
派遣社員だったのが悪いんだお
ゆっくりあきらめてね!!
576 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:34:07.52 ID:DZsoUjEM
派遣問題より無職童貞の俺をどうにかしてくれよ
577 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:34:12.90 ID:qdxASr1c
>>556
もともと派遣が増えたのは不良債権処理やバブルの後遺症で企業に体力がなくなったから。
あとはゼロ金利とかもそうね。
企業はバブル期に調子乗って大量雇用して金食い虫の無能社員ばかりで苦しんだ。
かなりリストラもしたからね。
今は派遣がやっていけないみたいな風潮だが少し前は企業が潰れまくりで人件費抑制で派遣が増えた。
セーフティネットの整備ができてないんだよ。
あとゼロ金利とかも国民の本来の預金利息を企業の収益にしてる最悪の政策。なぜかこっちは問題にならない。
578 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 08:35:55.74 ID:X//5hBaD BE:1065600948-PLT(12000)

ニート完全勝利
579 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:36:19.86 ID:K1rr9CTM
あっちもこっちも問題があり過ぎの日本になっちゃったから。
580 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:37:48.20 ID:YxDxQj5d
量にはいるなよw
581 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 08:40:30.74 ID:+iGK1a0H
寮の清掃代

部屋の中がヤニでまっ黄色になってて使い物にならなくて壁紙全部張り替えたとかじゃねーの?
582 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:40:34.69 ID:9mQ4Uq5k
11/10に「12/10までだよ」って言われて
11月分の明細で、6日分て…
こいつ途中で辞めてるだろ?
583 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:41:07.95 ID:NjjMt6p4 BE:1047643766-2BP(7498)

派遣を攻撃しているサラリーマン達も、1年後ぐらいは派遣と同じ文句を言い出すと思うと笑える。

派遣が悪いんじゃなくて国が悪いのにね。
584 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:45:51.62 ID:QE32Pn1A
>>583
なら国から出てけば良いのになんで文句ばかり言ってるの?
585 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:47:46.93 ID:9mQ4Uq5k
寮の清掃代で46000円じゃなくて、
明細で家賃が引かれてないから、退去料(当月家賃35000円、清掃代11000円)だと思う
派遣の言うことなんか聞いてもわけわからねえよ
ちんぷんかんぷんだ
586 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:48:17.87 ID:dT5hejMG
俺バイトして1週間ですぐやめたら穴埋めのための求人広告費とられて給料0円だったw
587 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 08:50:15.12 ID:ltvCMUIW
前から思ってたけど
不動産会社と派遣会社って手を組んでないか?
寮という名のアパートに派遣社員入れて部屋数を埋めて
家賃ボッタくり and 出るときも清掃代でボッタくる
588 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:52:01.53 ID:bIzOfzgv
明細の画像をν速や派遣板とかブログにあげればいいのにな
589 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 08:52:14.31 ID:HsGrEuX0
殺されても文句言ったらあかんよ
政治家とか奴隷会社の頭は
人間をそういう扱いしてきたんだから
590 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:54:02.64 ID:HzsP8xMV
どうせなら自分で寮をキレイにして、56,000円をもらえばいいだろ。
591 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:54:49.12 ID:NjjMt6p4 BE:931238584-2BP(7498)

>>584
ちょっと待ってよw
派遣がみんな国外に逃亡したら国がヤバいでしょ
592 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 08:55:03.24 ID:P391+xPS
社会が1人の労働者を生むのに約20年の時間と2000〜3000万の金がかかるとして
派遣というシステムはこれを下手すると数年で再起不能の社会のゴミにする訳だな。
で、未来の労働力候補は徐々に減少してるのにゴミだけが加速度的に増えていくと。
移民受け入れへのシナリオは着々と進行しているようだ。お前らなんとかしろ。
593 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:55:03.70 ID:ZNQimCI1
うわっ首切り派遣がなんかやらかしそうだ
寝る前には戸締りしっかりしないとな
頼むから人に迷惑かけずにひっそりと逝ってくれ
594 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:55:11.18 ID:sn+xYUid
Drive Your Dreams.
595 ネチズン(愛媛県):2008/12/26(金) 08:57:15.26 ID:uxxYbAAd
> 派遣会社幹部が頭を下げ
> 差額の481円はあなたの負担

うはwww
596 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 08:57:21.79 ID:et/vhZOi
そろそろ派遣会社を規制しないとな
597 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 08:57:29.36 ID:jLETmMLi
加藤生物
598 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:57:47.46 ID:M2MOAID+
奥田さんマジはんぱねーーっす。
かっけーす。
人を人と思わないその考えはあの頃と変わらないっすね。
―――まさに愛知の☆
599 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 08:57:49.60 ID:QE32Pn1A
>>591
その為の移民だろうが
600 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:59:41.17 ID:Kb0jK//A
正社員になればよくね?
601 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 09:00:34.74 ID:Y4uw5Z6V
ヤクザかよ
602 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:01:03.56 ID:RlDr7lK7
トヨタ、キャノンを叩くんじゃなく、派遣会社を叩けよ。
BGM付きの映像で、派遣会社社長宅や車を紹介しろよ。
ホームレスになってしまった、元派遣も一緒に放送しろよ。
603 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 09:01:36.13 ID:ioZy9owd
>>600
昔は正社員だった職種が派遣に置き換わっている
604 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:01:36.70 ID:NjjMt6p4 BE:1425959377-2BP(7498)

>>599
日本が日本じゃなくなっちゃうじゃん・・・
日本人イジめて国外に追い出して、その代わりに外国人を受け入れるのが理想なの?
ID:QE32Pn1A さんは
605 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:01:55.52 ID:K1rr9CTM
Drive your slaves. by TOYOTA
606 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:02:32.99 ID:kxITjWMN
>>9 >>24 社会の為にはよ死ねや能無しニートが
607 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:04:37.16 ID:3+mLOm2O
よく考えたら今一番良い時かもね
正社員が正社員だけで物を作る・・・当たり前の事ですよこれ

俺はもうガンガン派遣切って欲しいね、で景気良くなっても派遣を使わないように
今の内にちゃんと制度を決めるべきだわ、人手が足りないなら少人数でも正社員として雇うべき
608 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 09:04:44.89 ID:RAWA3liF
研究職?多分ピペドだな
609 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:05:02.83 ID:M2MOAID+
>>605
そうだ!首になった派遣が人力車やればいいじゃん!
610 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 09:05:45.86 ID:QE32Pn1A
>>604
派遣はもう日本人じゃねぇからw
611 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 09:06:02.55 ID:gP08BNi+
こんな仕打ちで良く人死にが出ないな

日本は奇跡の国だな
612 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 09:06:06.07 ID:B1D6ym9g
騙して盗る、騙して盗る、騙して盗る、騙して盗る、騙して盗る、騙して盗る、騙して盗る、うまく繰り返せば大金持ち!
613 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:08:36.61 ID:kxITjWMN
戦後の日雇い人夫と同じだよ、ホームレス大量生産してる
614 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 09:09:06.10 ID:B1D6ym9g
首切られたやつ全員で社長宅を囲めばいい、ええじゃないかをやればいい
615 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 09:10:40.11 ID:3D8Vn8mM
もう二度と派遣などという商売が成り立たなくなることを願う
616 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:11:03.32 ID:mcLKHiof

 派遣制度は現代の奴隷制度です。
617 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:13:51.04 ID:gHMAtl84
量産された加藤・2号3号・・・が、次々と社会を混沌の道へ引きずって行くと危惧していたら、それは杞憂でした。
社会に洗脳・調教されて、彼らは不自然な程落ち着いています。まるでロボットのように。
618 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:14:02.25 ID:vYV65WS3
>寮の清掃代として約5万6千円
>会社に電話で抗議すると「差額の481円は
>あなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

マジキチwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwww
619 ネチズン(岩手県):2008/12/26(金) 09:14:09.14 ID:ydU0nlm0
派遣にいくようなDQN自己厨が涙目になってるのになんで擁護レスついてるの?w
620 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 09:14:49.63 ID:3S/H5R2s
最近、外人の犯罪が増えた

支那人
朝鮮人
ブラジル人


害人は国へ帰れ!!
621 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 09:14:58.38 ID:+LJ1gBNm
コンビニ・居酒屋とかで外国人バイト増えてるけど、雇用すると企業に優遇あるの?
外国人を雇うんじゃなくて、派遣切りにあった人に置き換えて雇用すればいいのに
622 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 09:15:38.27 ID:hJsgO+Mk
>>619
DQNじゃないやつも混ざってるからだろ
623 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:16:23.12 ID:kxITjWMN
日高とか中国人ばっかりだから皿とかちゃんと洗ってねーし
油とか汚れが思いっきり残ってたりすんだよ、すっげえ不潔。
624 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:16:56.30 ID:YGREKhn0
でも派遣で働くってことは記事にある事ふくめてそういう事だろ
派遣の人を使いたいって企業と派遣で働きたいって人がいる限りなくならねえよ
自己責任だ
625 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:17:26.07 ID:NjjMt6p4 BE:698429164-2BP(7498)

中国人は本当に増えたよね。
特に京浜東北線で頻繁に見る
626 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:17:52.47 ID:F/0VBiqs
素朴な疑問だけど,

こんなに派遣社員の仕事がないと,派遣元の派遣会社の経営もやばくなる
ような気もするんだが,派遣会社各社の経営状態ってどうなのよ?
627 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:19:26.69 ID:kxITjWMN
自己責任とかねーよ。
こんなもん人が決めるルール次第だし政策でなんとでもなる。
ヒロポン打つのは本人の責任とかいう理屈で放置したらポン中だらけになるだろ。
628 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:21:33.35 ID:3+mLOm2O
派遣の人を使いたいって企業ってのが情けないわw
工場動いてないのに首切るなって言う派遣社員の言い分もおかしいけど
そんな人等が居ないと車一台作れない企業ってなんだったの?w
629 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 09:22:18.47 ID:ItqymkMP
>>615
馬鹿な人間かと思われるかもしれませんが、
今、このような状況であるからこそ
派遣として定められた期間に
自分がどれだけ貢献出来るのか
試してみたいと思っています。
630 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 09:29:14.03 ID:UeSbiwiR
>>610
お前キムチ臭いぞ
631 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 09:31:18.96 ID:QE32Pn1A
>>630
そらてめぇの口臭だろw
632 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 09:33:10.30 ID:kvw5QNlK
>>626
派遣会社の社員がリストラ
633 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:34:16.43 ID:Gjq/umhy
この寒さホームレス派遣がやまもり死ぬんじゃないか
634 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:38:19.24 ID:Xo8uslhe
派遣なしで正社員だけで製造しろとか言って鬼の首取ったつもりか
トヨタとか大手製造はどうせ自分たちの養成高校みたいなの持ってるし
彼等を採用するだけで派遣の立場はさらにヤバくなると思うけど
民主とか共産の議員なんて国のためとか言っておいて1000万近い金貰ってる
高い給料使って派遣を雇おうともしないのに議員の発言に乗せられるとかw
635 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 09:40:32.13 ID:kvw5QNlK
>>634
その彼等を採用しまくるとヤバイから派遣や期間工ばかりになった。
636 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:41:06.00 ID:NAPG59/2
派遣って不景気になったら死ぬ運命なんだろ
いまさらガタガタ騒ぐなよ、見苦しい
637 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 09:41:08.08 ID:UeSbiwiR
自己責任言ってるやつは
消費者金融のグレーゾーン金利を考えて見ろ

借金なんか自己責任の最たるものだけど
業者が法定以上の暴利で搾取し続けたせいで
社会問題になって法が改正されて改善された

しかも最近じゃヤミ金には元本さえ返さなくてもいい判例ができたしな

どうせ派遣の問題も同じ道を辿るだろうよ
改善されるころにはもう日本は終わってるかもしれないがな

なんでも自己責任で通してたら世の中めちゃくちゃになるわ
638 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 09:41:19.33 ID:g8SthDua
まぁ掃除代56kとかむっちゃくちゃに汚してたんだろ
639 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 09:41:53.05 ID:+iGK1a0H
>>637

でもこの件は明らかに自己責任だろw
640 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 09:42:37.44 ID:w7tCFIVp
>>638
レオパレス方式だったんだろ
即日速入寮可能って感じでさ
641 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:45:27.10 ID:DAOmO/pB
派遣会社さらせよ
642 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 09:46:49.07 ID:xDB1f78j
完全に派遣の規制緩和した政府の責任
派遣の規制緩和をするにしても欧米並みのシステムを作るべきだった。
ピンはね率の上限も決まってないようなザル法は早く改正するべき。
643 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 09:47:41.64 ID:d8skdD79
>>637
まあ、このまま自己責任で済む問題じゃないわな。
これを放置してたら
今の学生の将来は地獄にしかならんだろうしな。
未来が無くなるのはキツイわ
644 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:48:24.28 ID:GiuJry6u
>派遣会社幹部が頭を下げ
これが給料分の価値じゃないか
派遣はバカなの?
645 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 09:49:02.33 ID:deYseBUD
会社名を出さない新聞社がへたれ過ぎる
646 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 09:49:25.81 ID:bMK+4cqk
>>611
死人がでてるのと報道されないから知らないのはぜんぜん違う次元の話
647 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 09:50:09.36 ID:2WVzD0K8
ドラマ・聖者の行進で工場長が池沼労働者に月1000円切るくらいの賃金で働かせてた
色々経費差し引いて
648 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:51:09.33 ID:FjRPw1rq
>会社に電話で抗議すると「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

あまりの冷血ぶりにワロタwwここまでいくとギャグだな
狭い寮のひと部屋の清掃代が56,000円ってw


で、この派遣会社の名前は?
649 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 09:51:29.18 ID:uGmlGxrr
11月完全失業率3.9%に悪化 前月比0.2ポイント

総務省が26日発表した労働力調査によると、11月の完全失業率(季節調整値)は3.9%で、
3.7%だった10月より0.2ポイント悪化した。
男性4.1%。女性3.8%。完全失業者数は前年同月より10万人多い256万人、
世帯主の失業者数は64万人だった。
また、厚生労働省が同日発表した11月の有効求人倍率(同)は、
前月を0.04ポイント下回る0.76倍だった。
定年などを含めた非自発的失業者数は91万人で、
このうち倒産やリストラなど会社の都合で離職した人が65万人。
自己都合で失業した人は94万人だった。
就業者数は6391万人で、前年同月と比べて42万人減った。
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200812260035.html


不景気不景気って言われてるけどちっとも失業者増えないじゃん。
やっぱ欧米に比べて仕事も多いし、まだまだ日本は安泰なんだよ。
650 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:51:29.65 ID:7N0IkZP9
>>602
なんでそういう流れにならんのだろうな?
651 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 09:51:41.34 ID:3+mLOm2O
>>634
議員がどうのこうのなんて全然知らんけど
養成高校あるならそこでちゃんと育てた人間を正社員として雇えば良いじゃん
てか派遣を使うって事がものすごい恥ずかしい事だと思わないのかねぇ
こんだけ奴隷使ってこれだけ利益上げました!どうです?すごいでしょ!
いやいや全然すごないよw会社として恥ずかしいわw
652 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 09:52:57.69 ID:qhIVevZo
働くと逆に金を請求されるのかよwwwwwwwwwwwwwww
どこの派遣会社だよ名前出せ
653 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 09:53:43.20 ID:deYseBUD
>>602
なんでトヨタやキャノンを叩くかわかってないの?

製造派遣ってのは、経団連からの年次要望で圧力をかけて実現した制度だよ。
派遣制度を作ったのは経団連と自民党。
派遣会社はその制度に乗っかっただけ。

で、経団連の親玉といえば言うまでもないよね。

そういう背景があるから製造業の大手を叩いてるんだよ
654 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 09:54:15.63 ID:+voKyE3o
完全に労基違反じゃねーかwwww
655 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 09:54:59.28 ID:9hRL8ib1
バイト、派遣ばかりを使い、社員にはサビ残をやらせてなんとかもってるような会社は会社として成り立ってない
656 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:55:14.57 ID:pRfG5Exr
派遣全盛のころはバックレ最高wwwうぇwwとかしてて
いざ、真っ先に切られると文句いうってどんだけオモロイんだお前らは。
657 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 09:55:21.97 ID:Y0lTxbkf
>>37で不覚にも
658 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 09:55:43.22 ID:/dXFHFF/
これはもう訴訟しかない
659 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:56:00.42 ID:NAPG59/2
会社だって厳しい
正社員の給料カットするところも出てきている
ただし派遣社員の契約は全て解除した後だ
物事には順序というものがある
660 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 09:56:04.69 ID:uGmlGxrr
<日産ディーゼル>「派遣」満期雇用に方針転換へ
12月26日2時33分配信 毎日新聞

日産ディーゼル工業は25日、派遣社員の削減について、
契約途中での雇用打ち切りをやめ、期間満了まで雇用する方向で検討することを明らかにした。
景気悪化に伴う非正規従業員(派遣社員と期間従業員)の削減に批判が強まっているためで、
人員削減を急ぐ他メーカーにも影響を与えそうだ。
同社は11月、契約途中を含む派遣社員約200人を年末までに削減する方針を打ち出し、
派遣会社には契約に基づき1カ月前に契約解消を申し入れた。
しかし、まだ解約していない派遣社員を追加削減する場合は、
期間満了での「雇い止め」を検討する。【宮島寛】
661 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 09:56:39.14 ID:xDB1f78j
恥ずかしいとかどうでも良いんだよ。
企業は集金マシーンなのだから法律が許す範囲で
最大限に儲けようとするのは当然。
だからこそ政治がコントロールしないといけないのに
経団連の言いなりになって立法してんじゃねぇよ。
662 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 09:58:06.56 ID:cjVDkgFe
ひどい話だな
663 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 09:58:31.18 ID:+iGK1a0H
>>653

制度にのっかって金儲けた派遣会社の責任は?w
制度に乗っかって派遣として安穏としていた人の責任は?w

黒幕って、wwwwwwwwwwwwおまえwwwwwwwwwwww
664 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 09:59:13.87 ID:j5k3DU6V
派遣元企業を叩けよ
665 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 09:59:42.14 ID:7N0IkZP9
>>653
べつに派遣という制度自体は悪くないと思うんだけど
>派遣会社はその制度に乗っかっただけ。
乗っかってやりたい放題やってる派遣会社はなんで叩かれないの?
666 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:00:04.80 ID:Ga88Ck9e
何で日本って労働者の人が経営者の立場で物を考えてんの?
首を切るのは当然とか黙ってろよ
667 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:00:05.85 ID:3+mLOm2O
>>661
もちろん、わざとかどうか知らんけど抜け道作ってたお上も問題アリだわ
でもいくら集金マッシーンって言っても、これだけ派遣社員使ってました!
ってよー言えるな〜って思うけどね、ものすごいカッコ悪い
668 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 10:00:30.45 ID:bMK+4cqk
>>665
法律に沿って運営しているからでしょ。
669 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:01:43.68 ID:deYseBUD
>>665
法規制されてないからだよ。
規制しないで、こんな風に好き勝手させる余地を残した国に一番の問題があるに
決まってるじゃん
670 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:02:31.46 ID:7i84bvD3
>>666訳分からんよなー
でもおまえみたいな意見もボチボチあるんだぜ
671 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:03:28.33 ID:7N0IkZP9
>>668
>>669
「法律上問題ないけどやり方が気にいらねえ」ってのはマスコミの得意技でしょ
672 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:03:56.31 ID:ITlWJjpd

         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

己の放った罵声が、画面の中の己を打ち砕く。
飛び交う煽りとともに、見えなくなるレス。
遙かなネットの彼方、もう一人の自分を映し出す糞スレを求めて、ニュー速へ。

次回「パーフェクトニート」。
この部屋の中に潜むものは、何だ。


673 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 10:03:58.27 ID:+iGK1a0H
目先のことしか考えないで、貯金もせずに不安定な派遣という立場に甘んじていた愚か者=派遣だろ
674 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 10:04:51.60 ID:EVpF/6NC
寮の清掃代として約5万6千円

クビ切られた腹いせで壁にウンコでも塗りたくったか?
でなきゃこんなにとられない
675 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:04:58.59 ID:QDTGDNYq
自己に責任がないなんてこたあ全くないが
それで済ます問題じゃないってことだろ
676 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:05:25.61 ID:9hRL8ib1
>>666
ほんとそれにつきるな
それを民度(笑)とか言うからさらに笑える
虐められてるのに冷静なふりが民度て
677 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:07:06.80 ID:Ni9JUBq1
これはひでえなw
678 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 10:07:12.01 ID:r6RgiG6l
俺請負(派遣)会社の管理社員だけど日本全国マジで仕事がねぇ、もうとんでもない状況
今はひたすらメーカーに現状から人を切らないでくれと頼み込んでる日々だよ
679 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 10:07:37.06 ID:kvw5QNlK
そりゃみんな俺だけは違うと思いたいだろ。妄想の中だけでも。
680 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:08:05.39 ID:g8x23FaB
清掃代5万6千円はボリ過ぎだろ
681 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 10:08:23.78 ID:w7tCFIVp
不況は3月ぐらいがピークらしいじゃん
地獄はこれからだぜ
682 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:08:45.74 ID:7N0IkZP9
>>666
>>676
「上見て暮らすな下見て暮らせ」が染み付いちゃってる国だからなあ
683 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 10:08:50.99 ID:UeSbiwiR
>>639
この件は違うって?
違うなら何が違うのか説明してみろ

派遣も消費者金融のグレーゾーン
どちらもも同じ自己責任
その根底にあるのは
法律の不備による不合理の発生

何が違うの?
684 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:09:44.05 ID:Ab9ao+4/
つかさ、自民党のお陰で俺らおっさんでも派遣社員として働けたんだし
自民党を叩いてる奴は死ねよ

俺も来月付けで派遣解雇でマジショック受けているけど

小泉が居なかったら俺らおっさんは派遣社員にすらなれなかった
小泉さんにはマジ感謝してますよ

麻生は死ねよ
小泉亡き自民党はさっさと潰れろ
685 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:10:43.15 ID:deYseBUD
>>683
何も違わない。君は正しい。

どちらも長くは続かない産業だったんだよ。
686 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:11:53.12 ID:deYseBUD
>>684
ネタで言ってるのか何なのかわからなくなってきた
687 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 10:12:42.95 ID:+iGK1a0H
派遣切りどんどん進む

派遣会社の赤字化、倒産相次ぐ

派遣の奴らは派遣会社を相手取って損害賠償請求

当然、切られた派遣先の会社にも補償請求

どちらの請求も認められず、派遣涙目

裁判で実名バレしてるので、そんな奴を雇う会社もなく、もはや職につけず涙目
688 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 10:12:58.51 ID:3oCLZK3C
派遣会社が叩かれるべきなのに
なぜか派遣先が叩かれる
不思議!!
689 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 10:13:29.15 ID:EJJ6xLDs
なんだ自民党青年部でもいるのか?
690 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:14:00.89 ID:Ab9ao+4/
ネタじゃねーよ

実際
製造業への派遣緩和してくれたお陰で
俺みたいなカスでも働けてこれたしな
691 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:14:16.40 ID:7i84bvD3
>>684おまえは黙っとけクズ。ってか病院いけ
692 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 10:14:25.52 ID:g8SthDua
>>680
今ワンルームに住んでるけど
カーペットを無茶苦茶に汚すと一部屋全部替えたら38000円取られる
部屋の中のドアこわしたら4万、便器破壊したら3万。
部屋の中にゴミ残してでてった場合5000円〜規模により金取られる。
何か一個破壊してたら十分ありえる金額だなー
693 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:15:15.32 ID:UilazMyH
国家公務員と地方公務員って給料にどれくらい差ある?
694 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:15:51.34 ID:6N/aIqZQ
対応がアウトだったとしてだよ、労基がアウトーって言ったとしてだよ
そのクソ企業がすんなり給与くれるの?
いろいろめんどくさい?
695 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:16:19.90 ID:deYseBUD
696 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:16:55.17 ID:FjRPw1rq
5万6千円は、ハウスクリーニングするとそのくらい

ただいちいちそんなことやってるとは思えないから
ほとんど追いはぎだなこりゃ
697 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:19:18.30 ID:o3wlYrbt
寮の清掃代5万6千円が仮に妥当だしてもさ、給料から天引きしていいの?
給料はいったん全額支給した上で、別途請求しなきゃいけないんじゃないの?
698 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:19:42.23 ID:Ab9ao+4/
ニュー速にも解雇通知された派遣社員沢山居るだろうに
何で出て来ないのかね
もっと派遣会社を叩く流れにしようぜ
派遣先は俺らにとっては神様じゃん
699 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 10:19:53.55 ID:+iGK1a0H
国が悪い、政治が悪い、自民党が悪い、大手企業が悪い






マスゴミが番組作りやすい構図だよねえwwwwwwwwwwwwwwwww
700 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:20:19.19 ID:6N/aIqZQ
クソ制度に乗っかってその存続を手助けしておきながら
分かっていた通り調製弁扱いされたら文句言うのか
派遣が真っ当とは思わないから別に文句言う行為自体は否定しないけど
図々しい上に性格が悪いね
701 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:22:05.44 ID:pXVQo3NJ
寮の清掃の見積りを業者に出したら五万なんて数字が出てきたんだろうな
派遣切りなんだから、派遣会社が交渉して自分達でやらせて五万分は無理としても三万くらいは取り戻せたのに
派遣会社がバカすぎだろ
雇い主を非難するなんてマスコミがバカすぎる
702 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 10:22:41.18 ID:zgrr9o5l
おれはもう、二度と働かん
703 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:22:57.01 ID:UilazMyH
分かってるよ・・・メンドクサがって大学もまともに行かなかった俺の自業自得なんだよ・・・
ああハタチごろの自分をぶん殴ってやりたい
704 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:24:09.35 ID:+ndMdmMy
契約は二月まであったんだろ
契期満了で切られるならしかたないけど、これは自業自得とかの問題じゃない
705 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 10:24:13.77 ID:bhZ7Q90i
>>1
「派遣社員を『モノ扱い』するなと言われるが、それは受け入れている。どれだけ『いいモノ』になるかを考えて働いてきた」
仕事は単純作業。同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。特に不満はなかった。

>同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。
>同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。
>同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。
>同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。
>同じ職場の若手の正社員よりも年収は高い。

同情するまでも無いな
706 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:24:22.78 ID:SLOlNUoh
労働厨どもの悲鳴が気持ちいい
707 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 10:24:51.66 ID:3oCLZK3C
マスゴミが赤字に転落してるから
大手にもっと金よこせって叩いてるんだよw

マスゴミも警備会社や下請けの仕事斬りまくってるんだろうし
どの口で叩いてるんだか
708 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:25:04.37 ID:Ab9ao+4/
糞制度とか言ってる奴は社会見て無さすぎ

地方じゃ派遣社員として雇ってくれた企業様は神様だよ

派遣会社がおかしいんだよ
派遣先が解雇言っているから後は自分で職探せだぜ
こちらも努力はするが期待するなだぜ

派遣会社は舐めすぎ
709 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:25:37.89 ID:vJLKlRDN
小泉は悪魔だなw
あいつのせいでこうなったんだぞ、派遣共。
怒りの矛先はどこに向けるか、わかってんだろうなw
ま派遣で自民入れたやつは、自分で自分の首絞めた ってことだw
呪うなら自分を呪えw
710 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:26:31.19 ID:g8x23FaB
寮だからイマイチ仕組みが分からんが、普通に使ってれば
退去時にクリーニング代なんて請求されないし、敷金も全額戻ってくるぞ
次の入居者のために部屋掃除するのは大家の負担になるのが普通だろ
711 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 10:27:34.05 ID:g8SthDua
>>710
普通に使ったとは記事には一切書かれてないからなぁ
712 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:29:15.72 ID:G8nXwoST
最近派遣叩きが多いな
713 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 10:29:30.64 ID:aE98OYEZ
作業着代フイタww
微妙なところでボッてるな
714 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:29:33.71 ID:nGz/n+q3
>>710
寮も今後はやっていけないから大変なんだろう
715 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:30:04.81 ID:deYseBUD
>>703
大学行ってもFランじゃ同じことだぞ
716 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:30:37.80 ID:deYseBUD
>>708
実家もなく家族もないなら都心で働けばいいだけだろ。
717 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 10:31:16.87 ID:5Vq4GVIA BE:2301984588-2BP(360)

>>710
まぁ清掃費とかこつけて金取ってるなw
仮に50人から5万6千円とれたら内25万が本当の清掃費で
255万の儲けw派遣会社メシウマwwww
718 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:31:40.59 ID:BaNHRFQ2
>>681
3月で底打つわけがない、正社員が会社に行っても仕事ないというのにw
介護とか常時人手が足りないってる奴いるが住宅ローン抱えた家族持ちが手取り17万円とかでやっていけると思う?
茄子無しあっても、10万とかなのに。
夏にはトヨタも正社員リストラしそうな勢いなのに。
719 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 10:31:41.29 ID:EVpF/6NC
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /だから
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けだっつっただろ
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
720 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 10:32:23.78 ID:UPZZVMsc
さすがにこれは酷い
会社は社会的役割を忘れてるな
そのうちとんでもないことになるぞ
721 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:32:32.62 ID:vJLKlRDN
これは普通に弁護士通せば、いい気がする。
揉めて、マスゴミに嗅ぎつけられたら、やっかいだしなw
思いっきり、給与払いたく無いから金額合わせてるくせーw
清掃代が相場と全然合わないし、完全に意図的だろw
ひでー会社だなw
722 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:32:35.69 ID:Ab9ao+4/
小泉が居なかったら
自殺する奴年間3万から5万人に増えていただろうね

それを理解出来ないで
トヨタが悪いキャノンが悪い小泉自民党が悪い

笑わせるなよ
派遣社員やってたらこうは言えないよ
723 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:34:00.99 ID:ITlWJjpd
消費税5%にするよう橋本に進言したのは麻生だったな。あれで何万人死んだことか・・・
724 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:34:40.22 ID:DxtfO0Gz BE:159797849-2BP(1151)

>>701
いや、普通に考えて派遣会社がピンはねしたんだろ。
見積もり明細も出してないし。
725 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:35:20.98 ID:deYseBUD
>>722
具体性がないんだよ。
小泉の政策のどこがすばらしかったのかそれを書け。
726 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:35:23.91 ID:pXVQo3NJ
今まで散々ピンハネした派遣会社を叩かないのは広告なんだろうな
派遣社員ってどうして派遣会社に文句言わないの?
直接雇い主に文句言うなんて完全にキチガイだろ
727 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 10:36:02.77 ID:UPZZVMsc
おまえらもさ
最近の流れ的にずーっと派遣社員叩きになってるけど
でもそれもトキと場合、これはあまりにも酷い
流されてばかりいないで少しは頭使え
728 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:36:08.84 ID:deYseBUD
729 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:36:25.46 ID:/Ui2uVz3
予期してたら続けずに辞めろよ

馬鹿だろコイツ
730 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:37:08.42 ID:o3wlYrbt
清掃費の給料からの天引きって労基法第24条違反だよな
731 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:37:13.03 ID:ITlWJjpd
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生省です
No1.加藤陸美(73歳)総額8億6680万円
厚生省時代4億668万円(8588万円)
+社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長(1826万円)
+公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円
+健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
No2.山下真臣(76歳)総合計8億289万円
厚生省時代4億7135万円(8523万円)
+環境衛生金融公庫理事長時代2億829万円(3127万円)
+全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)
+国民年金協会理事長4900万円
No3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円   ×
厚生省時代4億8919万円(8588万円)
+厚生年金基金連合会理事長2億419万円(3066万円)
+(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)
No4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
旧厚生省時代5億1148万円(8423万円)
+年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)
No5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
役所時代5億1033万円(6235万円)
+全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)
※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
No6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
役所での報酬4億200万円(6140万円)
+年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)
No7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
役所時代3億8095万円(6998万円)
+厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)
732 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:38:17.81 ID:vJLKlRDN
しかし日本の奴隷根性は異常だなw
ここまで酷いことされて、何で大人しくしてんだよw
そんなんだから、派遣まで落ちぶれるんだろw
外国なら事務所に殴り込んで銃乱射してんだろ、普通にw
733 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 10:39:09.09 ID:TtvwoH1G
派遣社員なんて馬鹿ばっかだから何やってもわからないと思ったんだろうな
>>1の件にしても結局マスコミ頼りだし
734 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 10:39:27.06 ID:NAPG59/2
派遣はクビ切られるまでが派遣
今までさんざんラクしておいてクビになる段になって文句言うなってんだ
735 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 10:39:42.01 ID:lU22buDO
働いたら負けwww
736 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 10:39:42.46 ID:oAo7jw3N
>>709
結局、小泉はいいとこ取りして上手く逃げたよな。
あの憎たらしいほどウマい演説に酔わされて
いい様にヤラレたわけだw
片っ端から自由化だの派遣制度だの
日本の土壌には合わないものをごり押しした結果がアチコチで歪み出まくりだからな。
737 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:40:11.96 ID:g8x23FaB
日本人が世界一の奴隷である事は間違いないだろな
よく働くし、文句ひとつ言わないし
738 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:40:25.70 ID:SLOlNUoh
>>732 自分の責任で自分が食っていけないからってそんなことする馬鹿なんて居ないだろ
つーか会社に食わせてもらうのが普通ってのが既に奴隷根性じゃないの
739 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 10:40:40.90 ID:9S41lVoz
ヤバい。俺も4万ぐらい手当てカットだ。
やってられんわ
740 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 10:41:20.04 ID:a2qjo9p6
清掃代ってそんなにかかるか?たかが1部屋で
ダスキン?
741 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:42:07.53 ID:E5fXEUAi
そもそもこういう雑費を給料から差っ引くのってありだっけ?
742 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:42:30.76 ID:Ab9ao+4/
派遣社員が派遣会社に文句言えないのはあれだろ

派遣先との交渉とか派遣会社じゃなく派遣会社の営業所の担当に丸投げしてるからだよ

俺ら派遣社員が解雇されたら
自動的に俺らをまとめている派遣会社の担当も首だし
文句言うにしても派遣会社じゃなく担当にしか言えない様になっているんだよな

汚すぎるんだよ派遣会社は
743 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 10:42:39.26 ID:8fstwant
>>男性は首都圏の大学を卒業し、一度は研究職の正社員になった。
>>だが、自分の研究の成果が正当に評価されないことが納得できず退社。
>>過去の経歴や仕事の経験を問われない派遣社員の道を選んだ。

この時点で使えないな。
仕事なんて大抵評価なんてされないんだし、嫌でもしがみつくような根性がない奴は組織にとって不要な人材でしかないだろう。
744 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:43:25.19 ID:deYseBUD
>>732
普通の国なら暴動どころか革命レベル。
腑抜けて去勢された奴隷国家なんだから仕方ない。
745 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:43:50.58 ID:vJLKlRDN
取りあえず清掃代の明細書だな。
弁護士通して、要求しろ。
じゃないと、ギャーギャー言って明細出さないだろうから。
この手の案件大好きな弁護士沢山いるから、この件に限ってなら、タダで引き受けてくれるやついるはずw
746 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:43:52.62 ID:PInBdur0
こういうクソムシって全て人のせいにするよな
カイジに出てくるような典型的屑
747 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:44:01.12 ID:deYseBUD
>>742
早く小泉がお前ら派遣にやったすばらしい政策ってのを書いてみろよ
748 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:44:22.41 ID:oBT8wv+r
こいつ自分から正社員辞めて派遣になったんじゃねーか
こいつに関しては自己責任としか言えないだろw
749 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:44:55.75 ID:SLOlNUoh
このスレでもソースでもそうだけど労働厨は甘えすぎなんだよ
俺らも自己責任でニートしてんだからお前らも自己責任で派遣やれよ
政治や社会の所為にするなカス
750 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:45:26.80 ID:Pgfko7qM
この清掃代の請求って派遣会社からきてるんだろ?

まずそこを疑えよw
自ら使用してた部屋を壊したり、異常に汚してない限りありえないぞ。
最初にそんな契約をしてたか、ぼったくってるか、企業が異常なのかどれかだが
まあ、多分な・・・
751 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:45:43.46 ID:hLmxpxXu
派遣会社を全部潰せ。
752 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 10:46:29.73 ID:T+A+OBEA
■前回衆院選過去ログ
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
753 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:46:49.92 ID:deYseBUD
>>748
自分からやめたら自己責任だから文句言うな
努力不足でなったらそれも自己責任だから文句言うな
754 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:47:54.81 ID:bIzOfzgv
>>732
アメリカ人には「暴動に参加すればあなたは英雄ですよ」
イタリア人には「「暴動に参加すれば女性にもてますよ」
フランス人には「暴動に参加ないでください。」
韓国人は「日本人のせいで暴動が起こってますよ」.

そして、日本人には「みんな暴動に参加してますよ。」


755 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:47:56.04 ID:Gz1AF412
>>746
そろそろ何の脈絡もなく作中で批判されるよ
756 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:48:18.45 ID:xoLBL5AI
俺もクリーニング代5000円引かれたな
派遣で貸してるチャリ盗まれて15000円請求されたしw
757 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:48:22.24 ID:Ab9ao+4/
>>747

馬鹿じゃないのお前

俺らおっさんがさ会社リストラされたら次の仕事なんて皆無なんだよ

小泉のお陰でいい歳こいた俺らおっさんでも派遣社員として職があったんだよ

地方じゃなおさらなんだよ

自宅以外の世間知らずは黙ってろよ恥ずかしいからさ
758 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:48:51.78 ID:ITlWJjpd
   自民 公明 与党 日本政府 売国 無駄遣い日記
          
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二酸化炭素排出権  5兆円(予定)
シナへの円借款   463億200万円      

思いやり予算     約2000億円
国連分担金      約3億ドル(約300億円)    

ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
エイズ基金          582億円    

アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
食料サミット            1億5000万ドル(約150億円)支援表明        

パンダレンタル料 1億円(2頭)
道路特定財源   59兆円(今後10年間)  

タクシー代     26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

外国人留学生   1兆6000億円 (核爆)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そしてhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223620051/1 で
また各国からお金をたかられるわけですね。分ります。

おい!、それからまだあったぞ!
           ↓
     米軍のグアム移転費用 4兆円 WWWWWWWWWWW
759 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:49:12.02 ID:SLOlNUoh
>>753 生きる以上最終的に全部自己責任。甘えは許されない。当たり前の話だよな
日々を本気で生きてないから解雇される羽目になる
760 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:49:51.12 ID:ITlWJjpd
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の乞食達を
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
761 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:50:46.99 ID:OYzTOSBT
>>759
日々を本気で生きているニートかっけー
762 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:52:28.16 ID:vJLKlRDN
確かに+民だかの変なコピペが大量に湧いて来るなw
運営が頭痛くなるのも頷ける・・・w
763 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:52:42.09 ID:CqdkcFxg
この人がいつ派遣を選んだか知らんが

一時期、

『派遣・フリーター』は会社に縛られない新しい働き方(・∀・)イイ!!

ってもてはやしてたから
その時期に同じように夢を見て、正社員→派遣って結構いるんじゃね

その後のマスコミの手のひら返しは流石だが
764 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:54:56.88 ID:deYseBUD
>>757
だから具体的に書けってのにw
765 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:56:07.25 ID:deYseBUD
>>759
そのうち、こんな国に生まれたのも自己責任。
こんな国を逃げ出さないのも自己責任ってなるかもなw
766 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:56:34.16 ID:Ab9ao+4/
小泉はよくやってくれたよ
マジ感謝してるよ

自民党が気に入らない馬鹿は黙ってろよ
黙っていても次の政権は民主党と公明党と加藤紘一みたいな売国奴議員の大連立政権になるんだし

お前らやマスゴミが騒ぐからおかしくなるんだよ
767 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:56:36.30 ID:badHiJjj
4割弱が非正社員=派遣は倍増−07年厚労省調査
 厚生労働省が7日発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」(2007年10月実施)
によると、全労働者のうち、契約社員や派遣労働者ら非正社員が占める割合は37.8%
で、03年の前回調査より3.2ポイント上昇した。
 非正社員のうち、最も多いパートタイムは全労働者の22.5%で0.5ポイント低下。
2位の派遣は4.7%と前回の2.0%から倍増した。 
http://narouren.jugem.jp/?eid=1704

768 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:57:47.01 ID:iBuj0mc8
これはまたひどいMKシステムですね
769 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:58:01.52 ID:uLaGQqh3
>>763
夢を追うということは責任も伴うなんて当たり前の事も学校で教えなきゃ駄目なのかね

派遣から脱出できなかった氷河期文系からしたら自主退社で何言ってんのって話
770 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 10:58:12.90 ID:9S41lVoz
暴動は無理
細々と暮らすか
771 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:59:48.62 ID:badHiJjj
"「排外主義的愛国主義者には低学歴か低所得が多い」というのは、実証的なデータ分析の結果です。"
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=335

「第三の道」的な自立支援が一般的になった今日、自立努力や参加意欲を示さないまま
行政的に支援されるように見える人々に対し、2ちゃんねるなどの場で「テメエが弱者かよ」
と噴き上がるケースが目立ちます。そういう大衆的な心性が、「第三の道」を通り越して、
ネオリベ的な再配分否定図式を翼賛しています。噴き上がる連中には弱者が多いですから、
自分の首を絞めていることになります。実に皮肉な事態です。

昔からフランクフルト学派の人たちが言ってきた通りで、権威主義者には弱者が多い。
これは統計的に実証できます。私の在職する大学で博士号を取得した田辺俊介君の
博士論文『ナショナル・アイデンティティの概念構造の国際比較』(2005)が、
ISSP(国際社会調査プログラム)の1995年データを統計解析しています。
それによるなら、排外的愛国主義にコミットするのは、日本に限らず、低所得ないし低学歴層に偏ります。


772 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:59:51.36 ID:vJLKlRDN
>>765
実は、富裕層が海外に脱出し始めててね・・・
タイとかインドネシア、シンガポールとかは、自国の銀行に2千万円以上預金しろw
とか今どんどんハードル上げてる。
どんどん脱出してってんだよねw
残ってるのは、ハードル高くて移住出来ないやつとか、派遣、ニート、(半分騙されて?)連れて来られたwブラジル人wとかw
あ、あと在日もw
富裕層の脱出が始まった日本は、まさに沈没船だな。
ネズミが逃げ出し始めたから、もう長くはねーw
773 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:01:20.09 ID:eWWcNA5J
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
    宅間守【たくままもる】
774 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:01:33.51 ID:SLOlNUoh
>>765 一個の生物として状況に適応するのは当然だからな
できなきゃ死ねって話だ。
775 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 11:02:03.88 ID:+iGK1a0H
>>765

なんでも他人のせいにしてりゃ救われるわけでもあるまいにwwwwwwwwww
776 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:03:18.62 ID:Ab9ao+4/
小泉が派遣緩和してくれなかったら

自殺者が年間5万人以上になっていたかも知れないのに
なってみないと理解出来ない馬鹿は派遣社員以下だな(笑)
777 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:04:01.25 ID:badHiJjj
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給


>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である。

 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。


第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=1


778 ネチズン(高知県):2008/12/26(金) 11:04:04.71 ID:UeSbiwiR
本気で殺伐とした世の中になってきたな
779 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 11:04:19.48 ID:k04ldHjb
国民の我慢の限界が来ていつ爆発するかわからんきな臭い年末になったね
780 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:04:41.75 ID:M2MOAID+
まぁ、お前ら仲良くやれよ。
同じ人間なんだから助けあうのがいいよ。
781 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 11:04:44.39 ID:deYseBUD
>>772
俺も5000万たまったらタイに逃げようと思っているよ。
でもそのころにはハードルがあがってそうだな・・・
782 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:05:16.31 ID:vJLKlRDN
奴隷共がどこまで耐えるか、高みの見物・・・w
783 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:05:25.49 ID:/V2WEhMs
この派遣会社が加藤されたらご飯3杯はいける
784 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 11:05:26.38 ID:+iGK1a0H
>>779

首切られた派遣が暴れてもマスゴミの餌になるだけ
785 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 11:05:57.72 ID:kvw5QNlK
加藤って苗字のやつは大変だなw
786 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 11:06:05.32 ID:lU22buDO
>776
今のままほっといたら同じことになるだろ
予定が数年遅れただけだ
結局雇用が確保できないとだめなんだよ
共産主義万歳
787 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 11:06:39.78 ID:UorCqaeL
>>1
良心的なタコ部屋だな
788 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:07:17.74 ID:JIIl45Dx
>>776
死んだ方がマシかもね。
789 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:07:32.90 ID:T8y1d+gm
教えてやろう
大体派遣契約を途中で打ち切る場合、派遣会社は派遣先から
人気いっぱいまで働いたときのマージン分を違約金として受け取るから
痛くも痒くもないんだぜ
790 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:07:37.28 ID:U0DKizf/
非正規の失業者3万人どころか3倍の10万人だってさw
791 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:08:04.07 ID:badHiJjj
検証小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、少子化加速
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲、不良債権処理で失業者大量発生
郵貯と郵便を分離し、郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、無貯蓄世帯の割合23%、共に過去最高
生活保護100万世帯、受刑者7万人 、共に過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人(公表分のみ)、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に

   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` , |ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ . |ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) ) |ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( (  |ソ   < ブッシュ様、やり遂げました!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) ) /      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
792 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:08:37.50 ID:/qWp2Oo9
働かざるもの食うべからず
働けど我が暮らし楽にならず
働いたら金を請求されたでござるの巻
793 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:08:46.08 ID:Ab9ao+4/
派遣会社を叩かない流れにならないとどうにもならないのにね

俺も来月付けで解雇だけどしばらくは失業保険で食いつないで

こんなおっさんでも働ける環境になる事を期待したい

それが無理なら俺ら若い世代に期待しつつ生活保護申請してお気楽無職になってやるわ
794 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:08:49.17 ID:OYzTOSBT
来年を一文字にするとすれば
殺伐、ですかね
795 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:08:57.75 ID:7QCOBaDo
>>782
馬鹿だなー高みの見物してる全くの第三者が、無差別に殺されるのがカトーの乱だというのに・・・
796 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:09:01.39 ID:Pgfko7qM
良い方に考えてみた・・・

「派遣という制度を緩和しなかったら、企業は人手が足りず正社員として今の派遣社員を雇っていたであろう。
そうしなければ生産が追いつかず企業として成り立たないからだ。
それを阻害するような制度を作った小泉・経団連は許せない!」


まあ、工場を海外へ持っていくか、外国人労働者を受け入れるか、下請けに丸投げだろうな・・・
仮に正社員を増やそうとしても、今の派遣の人達じゃ不採用なんじゃね?
797 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:09:14.05 ID:VFfzMPvG
さすが中国
798 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:10:19.51 ID:cU9LFqB7
2ちゃんねらーが立ち上がれば派遣問題なんてすぐに解決出来るよ
799 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:10:35.10 ID:SLOlNUoh
>>795 部屋から出ない俺には一切関係ないなww
(^o^)/ころしあえー
800 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 11:10:47.54 ID:NM8lLD/w BE:503559072-2BP(360)

サラ金・パチンコ・派遣は低学歴から効率よく搾取するための神器だなwwww
銀行は金貸さないし、パチンコは合法化、正規雇用はしない
国と企業が見事な連携で奴隷を作り上げています^^
801 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:11:09.16 ID:M2MOAID+
>>793
まぁ、元気出せよ。
生きてればいいことあるよ。
802 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:11:45.17 ID:OYzTOSBT
>>798
全力で行くか?
803 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 11:12:53.16 ID:kvw5QNlK
>>796
準社員やパート社員的な、派遣社員と似たような待遇で採用されてたと思う
804 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:13:12.40 ID:badHiJjj
人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に

・人材派遣大手のパソナは23日、小泉内閣で経済財政担当相や総務相を務めた竹中平蔵
 慶大教授(55)を2月1日付で特別顧問に迎えると発表した。任期は1年。報酬額は明らかに
 していない。取締役の諮問機関であるアドバイザリーボードの一員にもなる。学者や政府での
 経験を生かして、事業や経営に助言してもらうという。
http://www.asahi.com/business/update/0124/001.html
http://www.pasona.co.jp/newstopics/news/2007/pr556.html
竹中平蔵、小泉内閣での派遣促進の功績で派遣会社に天下り

805 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 11:14:04.18 ID:w2h8HP1G
ルールはルールでそ
806 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:14:28.40 ID:V7jut1nq
先進国で労基法に罰則が無い国日本
807 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 11:15:18.40 ID:VTBkNz/H
本人の同意無しに勝手に給与から経費などを引くことは出来ないはずなんだがな 
給与を払った上で請求しないと
808 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:16:34.01 ID:dNaj4Q1K
>>772
今まで値段的にマレーシアのペナンで引退生活考えてたんだが
この円高と不動産爆下な今利用してハワイの物件買ったわw
今30後半だが後10年ちょい働いたら引退して極楽ハワイ生活の予定
809 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:16:35.25 ID:PRvmWOVX
有能な派遣の何がいいって、
某印刷会社なんてまず基本が時給時給が2〜3000円どころじゃない
17時後残業すればあがるし、09時前早朝出勤でもあがるし、
とにかくめちゃめちゃ稼いでる
辞められたらこまるから、正社員並みの契約内容だよ
経営側が切る自由もあれば、辞める自由もあるからね
なんども飯とか酒おごってもらってる俺はなんも言えねえわ
810 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 11:16:44.75 ID:5Vq4GVIA BE:647433836-2BP(360)

そもそも寝に帰るだけの派遣の短期間の巣をクロス張り替えやらして
完璧にクリーニングするわけがない。
せいぜい管理人にぞうきん掛けさせたくらいだろw
811 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:19:32.20 ID:Pgfko7qM
>>807
>>810
派遣会社から請求が派遣社員に来てるんだろ?

企業からそんな請求が無いのに請求してる可能性がある
そもそも、企業が時給2500円位渡しても派遣社員には1200円くらいしか渡してないんだぜ
怪しすぎるだろ
812 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 11:21:01.07 ID:deYseBUD
>>796
正社員の金銭解雇制度が出来ていたら、普通に正社員として採用されてたと思うよ
813 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:22:12.70 ID:Ab9ao+4/
派遣会社に文句言うにしても俺ら派遣社員を纏めている担当に丸投げ

派遣会社は知らない
俺ら派遣社員が派遣先から解雇されたら
担当も首になるシステム

お前らの力で何とかして派遣会社本体を潰せないのかね?

全国に派遣会社2万社以上あるんだけど

王手のコンビニのセブンイレブンですら全国に1万店舗も無いんだよ
おかしすぎる
何で派遣会社が叩かれないのか


来月付けで解雇されたら
俺は派遣会社の社名あげで叩きまくってやる
814 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:22:48.84 ID:DAOmO/pB
なぁに893にでもなればええ
815 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 11:26:13.74 ID:5Vq4GVIA BE:1438740858-2BP(360)

人件費削減のため派遣会社をつくってグループ内に派遣してる大企業
派遣会社の利益も取れ、いつでも首切れて最強wwww
816 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:26:54.40 ID:M2MOAID+
>>813
うん、なんとかなるよ!がんばって!
817 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 11:29:20.14 ID:FGwH6JOy
ピックル来てるかな?ここ
818 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 11:29:34.03 ID:deYseBUD
>>815
実質的な専ら派遣なんだけどなぁ、許されてるってのがおかしいよな
819 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:30:32.18 ID:Ab9ao+4/
お前ら派遣問題で騒ぐ癖にいざとなったら
スルー

なんでだよ
俺らニュー速民の力で派遣会社叩いてる
良い派遣会社を作ってやろうぜ
820 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 11:34:02.28 ID:+Rteh6mI
ひでえ
821 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 11:34:45.53 ID:KoW666F8
流石にこれは酷いな
822 ネチズン(山梨県):2008/12/26(金) 11:36:06.61 ID:hlnzm8pX
企業も明日潰れるわけじゃないんだから、満了まで契約にしておけば文句の言われようもないのにな。
823 ネチズン(愛媛県):2008/12/26(金) 11:37:11.69 ID:uW9318jU
で、派遣切りの何が法制度上の問題なんだ?
顔真っ赤にしてる無能なおじちゃんたち教えてください><
824 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:38:09.50 ID:qr3QgZ/S
清掃代5万はないだろ
825 ネチズン(山梨県):2008/12/26(金) 11:40:04.69 ID:hlnzm8pX
よくわからんが、派遣会社から派遣された派遣会社の社員が派遣先から契約解除されたんだろ?
派遣会社の正社員なら問題ないだろうに何で騒いでるのかね?
仕事が無くても派遣会社の正社員なら自分の会社に帰れば良いだけなんじゃないのかね?
826 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:41:48.82 ID:Ab9ao+4/
>>823

派遣先が派遣社員を切るのには何等問題は無いんだけど

派遣社員が派遣会社と契約している期間があるにも関わらず
強制的に解雇するのが問題
派遣先から解雇されたら派遣会社は契約が残っている俺ら派遣社員の雇用の確保をしなきゃ駄目なのに知らないふりをしている
827 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 11:41:58.53 ID:kdrhbMdW
派遣者の法的保護が未だ無いということだろ
ガンは仲介者
理の当然として派遣会社で保護しろということになると思う
828 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 11:42:29.50 ID:MGHnKqXd
>>825
良く分からないなら、調べると良いと思うよ…
829 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:44:08.52 ID:yEJqbkqB
寮の清掃費が支給額と釣り合いすぎw

絶対ネコババw

だから派遣会社のピンハネ率を規制しろっていってんだ
連中こんなことがまかり通ると思ってるヤクザ


830 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 11:45:23.71 ID:deYseBUD
>>825
一般派遣と特定派遣は違う。ググれ
831 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:47:22.86 ID:yEJqbkqB
寮の清掃費が支給額と釣り合いすぎw

絶対ネコババw
派遣先からこんな清掃費なんて1円も請求されてないと思うねw
ちゃんとグッドウィルの事務管理費みたいに訴えたほうがいい
完全に違法控除だからこれ

だから派遣会社のピンハネ率を規制しろっていってんだ
連中こんなことがまかり通ると思ってるヤクザ
832 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:47:43.47 ID:KWdjMHpP
怒りは正しく的を絞って発散してくれ。
くれぐれも加藤のようにではなく小泉的にお願い。
833 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:49:29.04 ID:nUpbPDXk
最高裁は,「労働者の賃金は,労働者の生活を支える重要な財源で,
日常必要とするものであるから,……使用者が労働者に対して有する債権をもって
相殺することも許されないとの趣旨を包含するものと解するのが相当である。
このことは,その債権が不法行為を原因としたものであっても変わりはない。」
と判示し,使用者による一方的な相殺は許されないという見解をとっています

完全な違法行為じゃねーか。
会社名さらして欲しいわ。
834 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:49:30.15 ID:d7A/T06+
労基署なんか何もしてくれない、する権限もない全くの無能機関。
会社に電話1本して、突っぱねられたら「ダメでした」って言うだけ。
裁判すりゃあ勝てるとか簡単に言うけど、簡易裁判だとしても現実に起こす時間と労力は並大抵のものじゃない、費用だってかかる。
そんな事をしながらも次の仕事を探さなければいけない。
実際に労使問題に巻き込まれたことも無いのに簡単に勝手な事を言うな。
ニートども。
835 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 11:50:55.22 ID:s7dXq549
ハウスキーパーやら何でも屋頼んでも
部屋の掃除1回で5万以上はかからないぞw
836 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:53:03.28 ID:PRvmWOVX
派遣会社との契約ってどうなってたんだろうな
「一方的に解除されても文句言いません」とかだったのかね
837 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:53:29.46 ID:vJLKlRDN
だからー、取りあえず明細書だってw
弁護士を通して請求しろ。
話しはそれからだw
838 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:53:55.75 ID:yEJqbkqB
>>834
そんなにもめないぜこれ
完全に違法だし刑事になるなもな
簡単に勝てる
数人いれば費用面も楽
839 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:54:20.07 ID:FOXzxM2v
それより相殺禁止があるだろ
給与は一応、全額払わないといけないんだよ
840 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:54:25.12 ID:sM/zu5cO
ところでおまえら仕事は?
841 ネチズン(中国四国):2008/12/26(金) 11:55:06.43 ID:c3xCfuaz
「差額の481円は
あなたの負担」

美しすぎる国ニッポン
842 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 11:55:21.86 ID:R8juzErd
これは酷いw
843 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:55:33.45 ID:Ab9ao+4/
派遣会社が責任を取る流れにしないと
派遣会社はヤバクなったら事業閉めるか名前変えてまたえげつない派遣会社立ち上げるだけ

頼むから契約期間中の解雇は派遣会社の責任な流れにしてくれよ

派遣先を叩くなんて日本人の俺には出来ない
恩を仇で返す派遣社員は死ねよ

マジ
844 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:55:45.43 ID:+j8kEQA9
>>825
おまえって本当のクズ馬鹿だな
世の中の事知らないで生きているお前がうらやましい
845 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 11:56:15.41 ID:deYseBUD
>>843
お前さっきから工作員臭がプンプンすんだけど
846 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:56:39.83 ID:yEJqbkqB
労基署なんかいくのがお門違い
弁護士直行

裁判費用は十分取り返せる
847 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 11:58:43.93 ID:Ab9ao+4/
ワロタ
来月付けで解雇される派遣社員のおっさんに工作インテリジェント呼ばわり

ワロタ
848 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 11:58:54.33 ID:MdTVRdj9
流石にこれはネタだろ
849 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:59:15.63 ID:vmCd3qmJ
政府が手のひら返しで派遣会社しめつければいいのに
「え?自由化って言ったじゃないですか??」
って涙目で訴える派遣会社から今まで儲けた分をキッチリ回収

小泉改革前は派遣会社なんてなくてもよかったんだし問題ないだろ
各派遣会社の元経営者達は実名公開して社会的サンドバッグにすればいいガス抜き

派遣会社をいじめるだけで
経団連様も奴隷様も役人様も幸せじゃん
850 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:59:26.80 ID:vJLKlRDN
労基署は全く役にたたん。
あいつら、全員解雇してもいいレベルで何もしねーw
こういうのは、その手のが大好きな弁護士さんとこに相談だ。
いろんな支援団体が憑いてきて、一大勢力になれば、実質勝ちw
851 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 11:59:31.32 ID:hJsgO+Mk
派遣をつかっている会社からはものを買うな
これを流行らせようぜ
852 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 12:00:00.00 ID:xt2QKbCw
電話する金があったら、さっさと481円を振り込め
あと振込み手数料もあなたの負担
853 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:00:22.72 ID:aIkQES5F
とことん馬鹿にされてんなあ・・・
こんな労働環境がありえていいわけ?
政治家やお役人様は自分たちと関係ない世界のことだからどうでもいいってか?
854 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:00:25.24 ID:DcXV86zQ
>逆に金を請求される
ちゃんと録音したよな?
裁判やろうぜ裁判
855 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 12:00:31.83 ID:C6TtvnA8
中国なら、バイクに乗ったモヒカン達が会社を襲撃するレベル
856 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:01:03.51 ID:s7dXq549
問題は契約書だよね。どういう契約を結んで仕事に入ったかだよ。
「寮を退去時するときに清掃料金5万6千円を申し受けます」と
書いてあったかどうかだろうな。
857 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 12:01:15.53 ID:R8juzErd
マジネタなら派遣会社の名前公表しろよ
858 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:02:21.15 ID:5f3FGr2x
(´;ω;`)20000円払え言われなくて良かったね
859 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:06:32.28 ID:T3WGsegc
何故か経営者目線の馬鹿が多くて笑えるわ
860 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:08:09.30 ID:znzLSE0p
経営者目線は確かに滑稽だけど
かといって派遣社員を擁護する理由も一つもない。
861 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 12:09:59.70 ID:ufpr4CDh
俺派遣だけど
残業ないし給料高いしマジオススメ
資格もちだから切られることはない
862 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 12:10:59.57 ID:5Vq4GVIA BE:215811432-2BP(360)

さすがに5万6千円はやりすぎたな。ここから芋づる式に
グッドウィルの事務管理費と同じ仕組みが明らかになるだろうな。
863 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:11:17.57 ID:s7dXq549
仕事入る前に契約書を見せられて
サインなどをする筈なんだが、
あまり読まずにサインしちゃうんだろうね。
仕事したい側の心理を突かれてるんだよ。
864 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 12:11:35.77 ID:Luru7uS4
>>861
フリーランスのほうが儲かるんじゃね?
865 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 12:12:26.90 ID:MZgsH41x
ちゃんとオチまでついていい話だ
866 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 12:13:44.26 ID:kdrhbMdW
寮にしても作業着にしても従業員として必要不可欠ならば、そんなにバリバリ取っちゃいかんぜ
さらにこれから樹海や東尋坊まで行く費用もあるだろう
867 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 12:15:01.37 ID:5Vq4GVIA BE:1510677476-2BP(360)

>>863
一方的で納得いかなくても、自分の代わりはいるんだから
サインせざるを得ないんだろうな
868 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:15:21.29 ID:dNaj4Q1K
>>859
逆に底辺労働者目線が多く感じるけどなw
自分の能力が無いのを棚に上げてぐだぐだ文句たれるなら
プロレタリア革命でも起こして労働者階級の社会でも作れば?
共産国家って名前のなw
869 ネチズン(秋田県):2008/12/26(金) 12:16:14.76 ID:JFBpl8wh
使い捨ては構わないがピンハネはなしだよな。派遣ってそういうもんだろ
870 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 12:16:19.54 ID:vv29ORLU
立ち上がれ
現代の侍たちよ
おまいらが斬る番だ
871 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:16:39.85 ID:yEJqbkqB
たぶんこんなヤクザ会社は弁護士つれてけば、
民事に行く前に示談で弁護士料含めて払ってくるよw
経験者の俺がいうんだから間違いない

弁護士に相談しても絶対に損はしないと思うね
少額だからと泣き寝入りが一番損

872 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:18:37.60 ID:s7dXq549
>>867
そういう事だよね。同意しなきゃ仕事に入れない。
だから、おかしな労働条件でも文句言えなくなる。
言っていいんだけどw 言わないんだよ。
そこまで追い込まれているから。
873 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:19:44.79 ID:1DXsEQ39
派遣会社ってのは寮の費用なんかでも差額とって(゚д゚)ウマーなんだろうな。
一括借り上げのくせに都内みたいな家賃取るんだから・
874 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 12:20:29.86 ID:EQJ1qCGC
なんだこのオチ 振りこめ詐欺超えたな
875 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:20:42.56 ID:ZHvumcPl
今日も自分より下をみて飯が美味い
876 ネチズン(アラビア):2008/12/26(金) 12:21:26.91 ID:36v2zpcr
>>863 法律違反だから契約は無効
877 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:21:35.72 ID:LnwsWNKB
なんつーか、ダメな国だな
878 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:22:01.81 ID:yEJqbkqB
>>872
いくら契約にサインしていても違法な契約は無効だよ
このあたりはヤミ金といっしょ
879 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:22:08.47 ID:1DXsEQ39
フリーター漂流に出てたようなやつら全部解雇されたんだろうなw
880 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:22:37.54 ID:7hkZlln0
そろそろキレて暴れだすやつが大量発生していい頃だ
期待してるぞ
881 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 12:22:44.11 ID:5Vq4GVIA BE:1510677476-2BP(360)

>>868
逆だろ、資本主義志向だから労働者の権利が〜ってなるんでしょ。
自称金持ちの割にはこのスレに張り付いてて教養もなさそうだね。
882 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:24:00.15 ID:badHiJjj

         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i  

我が家の車庫に停まるバン。地獄の部隊と人は言う。
平穏の地に、正月の悪夢が蘇る。帰りたそうな従兄弟夫婦、
無敵とうたわれた親戚子供部隊。情け無用、遠慮無用の鉄騎兵。
妙な詮索はやめろ。
次回、『開かずの部屋』。ニュッ、と入ってこようとするんじゃねー!

883 ネチズン(秋田県):2008/12/26(金) 12:24:25.76 ID:JFBpl8wh
本当にマスコミは派遣会社の味方ばかりするな。
884 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:25:04.47 ID:s7dXq549
>>876
>>878
だから、どういう契約してたのか
証拠の契約書、明細関係欲しいよね。
885 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 12:27:59.81 ID:sfHm1Btm




無差別な殺戮が起こるな




886 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:28:31.35 ID:1DXsEQ39
>>885
俺も起こると思う。秋葉原あたりで。
887 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 12:29:11.80 ID:jda0kzQG
>>796
製造業に派遣認めてない頃には、アルバイトとか期間工で雇ってた、出来る奴は所属長の推薦で入社試験受けるようにすすめてた。
1番金使う世代をワープアにして内需壊してるから日本ダメポ、今そうなってるが正社員でさえリストラされるんだから
公務員以外は安心して結婚も出来ずに家も建てられんある意味日本は共産国w
正社員だと余程の零細でもないと退職金も出る、今回の不況100年に一回ってなってるが前回の世界恐慌からまだ100年たってないのにな!
最初から非正規だと後何年続くか分からん不況に耐えれる程の蓄え(退職金)貰えないのが1番痛い!
888 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 12:30:18.59 ID:KM6UvyPg
派遣業者っていつからこんなブラックになったんだ
889 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 12:31:38.75 ID:MkYBPUrc
いや、これはまだまだマシでしょ。
というか、481円ごときで済んだのだから感謝すべきですよ。
本来ならば会社の損害的な部分まで労働者の一因である派遣社員が払うべきところ、
それをこの支払い差額の481円で済ませてくれている。
これは派遣会社の努力と苦汁を飲んだ決断のおかげですよ。
それに対して文句言うなんて・・・自分勝手すぎるんじゃありませんか?
ましてよく考えてみてください。あなたより大変な暮らしをする人は沢山います。
あなたは生きて2009年を迎えられるか不安な人ですか?違いますよね?
恨むなら自分を恨みなさい。
890 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:32:20.08 ID:dNaj4Q1K
>>881
君が自称とカキコする事で
君自身の溜飲が下がるならいくらでも騙ってくれ
生暖かく見守ってるよw
891 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:32:20.92 ID:vJLKlRDN
>>889
難解な縦読みだな・・・
892 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:34:12.35 ID:badHiJjj
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
893 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 12:34:31.47 ID:rHaiZVZr
しかし、派遣会社ってもう終了だろうな
メーカーは二度と派遣会社使わないだろ

だって、元々派遣会社使ってたのは
こういう事態を想定して、あえて高い金で派遣会社の派遣社員使ってたんだろ
それが結局、たたかれるのはメーカーだぜ?
わざわざ高い金で派遣会社使ってた意味ナッシングw

894 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 12:36:37.85 ID:CvIkUUD5
派遣会社すげーなw
895 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 12:37:24.20 ID:kdrhbMdW
今日は普通の大人もいるんだな
年末休みに入ったか
896 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 12:37:29.76 ID:jda0kzQG
>>828、830
自分で考えたり調べたりしないゆとりにそんな事言っても、
ってゆとり教育も経団連の陰謀じゃね?馬鹿な奴隷の大量生産。
ある程度余裕がある家は塾や家庭教師使うしよ。
897 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:39:14.19 ID:OO6Wfql+
結局手に職就けてないと駄目ってことなのね
派遣は派遣でも所謂エンジニア系の派遣なら作業員みたくサクサク切られはしないだろうに
898 ネチズン(愛媛県):2008/12/26(金) 12:39:44.78 ID:uW9318jU
現役派遣/首になった元派遣てこの中にどの位いるの?
899 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 12:42:51.67 ID:iehwBO4a
差額の481円がなんとも・・・
この一文は相当来るぞ
900 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 12:44:46.42 ID:znzLSE0p
知り合いがIT土方だったけど、
あまりにきつくてデスマーチガ聞こえてきたんで
辞めて数人と派遣会社立ち上げて
それまでの人脈使って仕事とって
派遣社員送り込むだけで左団扇の生活が出来るようになったんだと。
もちろん、依頼主の接待とか多くて大変らしいけど
それで仕事がもらえるならたいしたこと無いんだって。
ピンハネしてる罪悪感とか一切無くて
「この国はやったもん勝ちだよ、ほんと」
って笑ってた。
901 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:45:28.08 ID:3ZCi8FD1
これはひどいな
自分が行っていた派遣は〆日まで6割保証してくれたぞ
有休ある人はそれを充ててたけど
902 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 12:46:10.06 ID:3FFqZV+B
481円振り込めってすげぇな。
本人らは「未収のまま見逃してやろうってのにクレーム入れやがって」て気持ちなのかな。
こういうの人非人って言うんだろうな。
903 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 12:46:35.62 ID:deYseBUD
>>900
特定派遣だろ。
仕事なくなったときに正社員で抱えてることの負担が一気に来るよ
904 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 12:47:22.60 ID:hQ8/HEgI
これドラえもんでたとえたら

できの悪いのびたをスネオが郷田商店ではたらかせてやるから給与の4割頂きます
ただしいつでもクビにできるし昇給も一切ありません
ってことだな
905 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 12:47:36.92 ID:FMKtzWGX
>>889
おまえどこの工作員?
テレビ局?派遣会社?姦国?厨国?
906 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:48:46.44 ID:PRvmWOVX
>>897
手に職ってのは、もうばあちゃんの世代から言ってることだからな
資格とか特殊な職の経験は大きいよ
中学高校の時の部活が未だに仕事になってたりするからな
907 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 12:50:10.30 ID:Pr5z142V
>>904
その例えなら別にどらえもんで例える必要なくね?
908 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 12:51:15.01 ID:KM6UvyPg
昔は正社員が派遣できている人を
うらやましがったのにな、給料多くていいなって
909 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 12:51:48.71 ID:jda0kzQG
次は正社員〜正社員の首切りでーす。
バブルの時には、日本だけだが今回のは世界規模でーす。
住宅ローン抱えた家族持ちは次は「樹海行きー樹海行き」
910 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 12:51:48.71 ID:deYseBUD
>>904
しずかちゃんは郷田商店に嫁入りして、そこに住み込みで働いてるのび太の住んでる3畳間の隣で
毎日ジャイアントしずかちゃんが激しいセックス。
のび太は一人センズリしながらなんでこんなことになったんだろうと涙する・・・・
911 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 12:52:32.11 ID:deYseBUD
>>908
昔からいるそういう技術職の派遣は今でも切られずにそれなりの給料もらっているよ。
912 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 12:53:36.37 ID:KM6UvyPg
>>911
あ、そうなのか
913 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 12:59:25.73 ID:gFmGY6fl
>>900
人脈で派遣を送り込めるだけの営業力があるんだからその知り合いは誇るべきだ。
ピンハネでもなんでもない。
914 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:02:45.84 ID:4dKJbFbE
これだけネットじゃ派遣叩いてるのに、いまだになろうとしてる馬鹿ってなんなの?
915 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:04:39.82 ID:AIqoha1J
>>914
今は新卒以外は正社員を取らないようにしてるのに
正社員の仕事があればなってるだろ
雇用身分の差で好き放題やってるのが問題なのに
派遣が馬鹿としか考えられないお前も馬鹿だろ
916 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:05:44.06 ID:2YPmnNLM
かーちゃんが馬鹿でいいから一芸にひいでろ
資格じゃなくてもいいから手に職つけろといってたの信じて良かった
917 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:09:30.99 ID:M07xVpQb
>>916
それはあるな
918 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 13:23:36.85 ID:jda0kzQG
>>915
派遣(特定ね、通訳とか)でも正社員でも馬鹿は淘汰される。
確実に失業保険貰えるだけ正社員のがましタチの悪い派遣会社だと雇用保険分もピンはねしとる(バレる頃には逃げてる)のもいる
919 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 13:26:29.22 ID:upDcKRYv
はやく殺人おきないかな♪
920 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 13:30:02.48 ID:lzoL8LrF
たまにホームレス同士の喧嘩がニュースになるけど、首切り派遣同士で殺人事件とか起きたら笑える
921 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:30:09.08 ID:Awo73Yrh
>>24にブチキレてレスしてるやつらが派遣ってことと>>24がニートってことがわかった。
922 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 13:31:02.20 ID:voglibdW
家畜に神はいないッ!!
923 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 13:31:14.52 ID:I5YM5cGz
>>920
刃を向ける相手が違うことくらいわかるでしょー
924 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 13:31:34.61 ID:pRbjXl7I
寮の清掃する派遣に行けよ。
925 ネチズン(秋田県):2008/12/26(金) 13:33:03.99 ID:JFBpl8wh
正月とか特に危ないよな
926 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:34:41.26 ID:Awo73Yrh
派遣切りと近い将来外国人労働者が数千万必要の意味がわからない。
その外国人労働者に熟達した職業技術と日本語会話能力を育成させる手間かけるなら
今から日本人の派遣をそうやって育てたほうが内需活性にもつながるしよくないか?

だれかこの矛盾を説明してくれ。
927 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 13:35:42.06 ID:7o+ltSK4
来年は人通りの多い所には行かない方がいいな。幸せそうに振る舞うのも危険だ
928 ネチズン(宮崎県):2008/12/26(金) 13:40:02.42 ID:ZnKckg4T
>>926
訓練とか育成とかやるはずないだろ。中国人研修生の時給とか知ってるのか?
ただ人件費が下げられるってだけで、日本の治安とか日本人の失業率とか
どうでもいいということ。
929 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:45:35.54 ID:yEJqbkqB
>>908
派遣の品格(笑)
930 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 14:04:39.02 ID:IRWevnE7
まさにマジキチの国日本!美しいですなあ
931 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 14:09:40.10 ID:neoSW4Ob
清掃代5万6千てなんなんだ、畳の総入れ替えでもすんのかよ
932 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 14:11:23.57 ID:Pr5z142V
派遣はアホだから少しくらいぼったくっても分からんだろwwwとか思ってるだろ。
この会社は晒すべきだし、5万の内訳について詳細に公表させるべきだし
男は泣き寝入りしないで訴訟起こすべきだし、この会社は社会的制裁をうけるべきだし
933 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 14:15:10.48 ID:fo2qXlZH
で、おまえらの時給って本当はいくらなんだ。
934 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 14:15:39.11 ID:RIqOUU9G
これは一方的相殺で
労基法24条1項の全額払の原則違反だろ
労基に行けや
935 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 14:17:21.56 ID:yu1QRqy0
>>923
地位の高い人は自らの安全は高い金出してでも買うだろうさ。刃向かうにはあまりにも遠すぎる
そんな出来そうにもないことを「悔しかったらやってみろww」みたいに煽られるのにはもう辟易ですよ。間接的に「やるな」って言われてるのと同じだもの
それならかわりに、無抵抗な弱者をこそ無差別に狙うのが、一番効率的に市民の体感治安を悪化させられるんだからマイクロテロリズムとしてはよほどお利口
動機が明確な犯罪者よりも、あまりに理不尽で理解しがたい犯行動機を語る犯罪者のほうがあんたらも怖いでしょ?
936 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 14:17:57.78 ID:LFCuc4LB
かわいそうを通り越してもう人生がコントだな
937 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 14:19:32.28 ID:ELi84wx0
>>4
いやあああああああ
938 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 14:20:19.46 ID:ELi84wx0
小泉しねしねしねしね
939 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:20:35.38 ID:bsBmpLYB
>>931
派遣だし、部屋の壁殴って穴空けたり、部屋のそこらじゅうにタバコ投げ捨ててて
それが原因で床や壁が焦げ付いてたんじゃね?
940 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:22:39.90 ID:sKJoXiJn
労其行くと同時に精神的苦痛を受けたとして民事訴訟は必須。
1人頭30万は取れるレベル。
941 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 14:23:15.01 ID:oIUkV3/J
完全なブラック企業だな
訴えれば100%勝てるだろ
942 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 14:26:39.12 ID:5Vq4GVIA BE:647433263-2BP(360)

>>939
家帰って寝るだけじゃね
暴れる余力も時間もないだろ
943 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 14:28:36.57 ID:NKQ4ld5u
俺休職期間中、税金と保険料で100万請求されたよ
944 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:40:17.11 ID:Gjq/umhy
かれらは訴えない
945 ネチズン(チリ):2008/12/26(金) 14:51:40.21 ID:EQhgLTyD
でもまあソースが朝日ということも考えるべきではある
946 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 15:40:12.95 ID:W3GS2cqp
ネカフェ生活12日目

残金20万
947 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 15:41:46.60 ID:JbFGk3u5
>「一方的に首を切ったのに0円の給料明細なんてよく送れたものだ」。
>会社に電話で抗議すると「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

ひどすぎワラタ
948 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 15:43:18.34 ID:1/VboBy3
そりゃ蟹工船も流行るわ
949 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 15:44:20.13 ID:f0xx5bOq
訴えた会社の社長その他が全部逃げたら誰を訴えればいいの?
950 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 15:45:39.90 ID:DRQbdNwK
>>946
マジならホームレスの自立支援センターとか
それ系のNPO団体のとこ行けw
検索するか役所で聞くぐらいできるだろ。
951 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 15:48:09.56 ID:6AK9ZSvR
これはひでえな・・・
952 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 15:54:44.42 ID:IVboQclA
>>37
ワロタ
953 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 16:08:19.10 ID:RhmdUJDX
とりあえずどこか晒せよ
954 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 16:14:05.29 ID:W3GS2cqp
>>950
来週やってみる
955 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 16:17:28.83 ID:I5YM5cGz
かわいそうを通り越してコントだけどかわいそう。
956 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 16:20:26.72 ID:5/NZH0ud
まぁ5万6千円はありえんな
957 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:24:09.67 ID:XPWXfTMC
>寮の清掃代として約5万6千円 
なんだよこれ
958 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 16:34:45.97 ID:I1JI2b2G
すげー詐称システム
959 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 16:41:01.07 ID:AoM51Vea
流石に会社名を公表されていいレベルだろう
内定取り消しより悪質じゃないの?
960 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 16:59:20.85 ID:wPDORY0u
1001のブラクラをまず外せよ
961 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 17:11:39.74 ID:guXHm/m4
>派遣会社幹部
派遣先が契約解除するのは当然の権限だけど
派遣会社が好き勝手解雇するのは法的にどうなのよ?
962 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 17:13:29.98 ID:WDB28hgX
てか今北けどひでぇなぁ
派遣の人権なんてないも同然?
963 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 17:30:50.21 ID:DobYct9V
>>8
まるで子供の屁理屈だなw
会社で同じこと言ってるのか?
964 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 17:36:55.94 ID:DobYct9V
>>20
民法の公序良俗規定とか、一般法規(だっけ?)を類推適用とかすれば、
違法判決の可能性もあるだろ

企業の方も、会社名晒されてブランドイメージ落とす将来の顧客減らすより
いいかもしれんシネ
965 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 17:39:40.32 ID:DobYct9V
>>312
自営業と(兼業)農家は、実は勝ち組だと思う。
966 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:03:16.97 ID:DxmoMHgG
自分が汚した部屋の清掃代払うなんて当たり前じゃん
967 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:15:35.25 ID:AZGo6XiN
このスレ派遣大杉ワロタw
968 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:20:30.77 ID:C+L1mhCO
こんなの当然じゃん
ひどいとかほざく派遣脳こええ
969 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 18:20:45.99 ID:W3GS2cqp
外くそ寒いな
ネカフェじゃすることねーわ
970 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:22:10.08 ID:K5eMofNc
法律機能してねえなw
派遣とか糞もねえわw
971 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:24:17.64 ID:SCc69pNU
清掃費が、56000円かかるのが妥当かどうかは別問題だよな。

清掃費が56000円かかるのなら、別途請求すべき話。
給料から天引きしてよいのは、税金や年金などのほか、事前に協定できまっているもののみ。
清掃費が協定で決まっているとは到底思えないのだが。
972ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/12/26(金) 18:24:54.47 ID:qtYocbzx BE:493382382-2BP(301)

カイジ地下編並みの待遇だなw
973 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:25:46.54 ID:CqdkcFxg
派遣に20,000円くらい払えば掃除してくれんじゃね
974 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:26:26.92 ID:SCc69pNU
さっきも蒲田の駅前で共産党がビラくばっていたが、
正社員ですから。とビラを配ろうとしていた人に言っておいた。
975 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:26:59.82 ID:xYf0JMyr
月に何日働いたのさ
一日二日だったら赤字になるのは当然だけど
976 ネチズン(沖縄県):2008/12/26(金) 18:27:41.17 ID:fNJzpsmF
カイジの世界に迷い込んだのかとオモタ
977 ネチズン(catv?)
これはひどい
派遣会社はこの給料明細が正しいと思っているなら、自らの会社名と寮の清掃代の内訳を出すべき