気象庁が勝負に出ました。1月は、ずばり寒くなるでしょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼445

 気象庁は25日、来年1−3月の3カ月予報を発表した。おおむね高温傾向だが、
年明けの1月は寒気が南下して冬型の気圧配置が強まり、西日本を中心に寒さが
厳しくなる恐れがあるとしている。

 1月の気温は、北日本で「高い」とした以外は「平年並み」か「低い」との予想。
2月以降は気温が上がる見込みで、3カ月間の平均では全国的に「平年並み」か「高い」と予測。

 降水量は1月は東・西日本太平洋側と沖縄・奄美で多く、2月は太平洋側と西日本
日本海側で少ない。日本海側の降雪量は平年並みか少ないとみている。

 ▽1月 日本海側は曇りや雪、雨の日が多く、太平洋側は晴れの日が多い。
▽2月 北・東日本の日本海側は曇りや雪、雨の日が多く、北・東日本の太平洋側と
西日本は平年より晴れる日が少ない。▽3月 天気は数日の周期で変わる。

http://sankei.jp.msn.com/science/science/081225/scn0812251756002-n1.htm
2 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 00:14:37.43 ID:/NuJDdAA
今台風のように風強いんだけど
何これ
3 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 00:14:40.06 ID:K1Xuy8Gs
うそこけ
4 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 00:15:11.82 ID:1opnrh0h
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17〜20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)
5 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 00:15:17.52 ID:K1Xuy8Gs
やっとitscom解除されたか・・・
6 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 00:17:43.82 ID:dil3wP6Y
これは罠ね
7 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 00:18:48.05 ID:cEYK6mSZ
じゃあ寒いのは2、3月だな
8 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 00:19:03.29 ID:Paf63Gye
そうか・・・今年は暖冬なんだな。
9 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 00:26:50.06 ID:AnM8Qx2L
今日糞寒すぎワロタ。風も強いし、明日はやばいかも
10 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 00:27:05.36 ID:AnM8Qx2L
って、もう日付変わってたな
11 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 00:27:25.60 ID:uh53Mwd/
あたりまえだ
12 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 00:28:32.67 ID:wd31fo8A
という事は暖かい日が続くって事だな。
13 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 00:50:19.76 ID:OQpNwstK
誰も信じて無くてワロタ
14 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 00:52:35.78 ID:0HFkYpki
経済アナリストの株価予測と同じ
15 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 00:56:41.58 ID:T61Si6hN
先週末に沖縄行ってきたけど
12月なのに半袖で平気なくらい暖かくて
午後6時になっても日が沈まないのには感動した
16 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 00:58:34.92 ID:NM8lLD/w BE:287748724-2BP(360)

気象庁は半分以上ハズすから裏目がオススメ
奴らのカウントの仕方は0%の時に雨が降った場合のみハズレと認める
17 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 00:59:51.24 ID:SDYmlW1R
ずばり地球はいのち、いのちの重さを知るべきでしょう
18 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 01:01:03.56 ID:eQLYW+Qc
今年はなんか妙に暖かいなーと思ってたが遂に来るのか
暖房使わない厨としてはかかってこいと言わざるを得ない
19 ネチズン(四国):2008/12/26(金) 01:02:30.01 ID:jtQ0ux03
確かに意外だな

というかおせえよ
結局長期予想は外してるじゃねえか
20 ネチズン(茨城県)
最近の気象庁何があったんだ
天気予報なんてまるでデタラメ