【人民日報】オウム真理教とダライ=ラマに深い関係性が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

 ダライはこれまで12回にわたって日本を訪れている。1984年の訪問では当時29歳の麻原と会ったという情報もある。
麻原は1986年、インドを訪れた後にオウム真理教を正式に設立。翌1987年、麻原は再びインドを訪れ、ダライと会っている。
この時、ダライは麻原に対し、「親愛なる友人よ、日本の仏教はすでに退廃してしまった。このまま行けば、仏教は日本で消
えてしまうだろう。あなたは故郷で本当の仏教を伝えなければならない。仏の境地を知るあなたは最良の人選だ。あなたが
日本で布教することを私はとても嬉しい。そうすることは私の仕事を助けることでもある」との内容の発言を行った。
この会見時、ダライは麻原に祝福を与え、「師弟関係」を結んだといわれる。

 ダライは自らの「生徒」の働きにとても満足していた。1995年の事件が発生するまでの8年間、二人は5回にわたって顔を合
わせ、手紙のやりとりをしばしば行っていた。1989年、麻原は10 万ドルをダライに寄付し、ダライは証書と推薦状をもってこれ
に返答した。ダライは東京の関連部門にあてた推薦状の中で、「麻原彰晃は能力のある宗教的指導者であり、オウム真理教
は大乗仏教を広め公共の善を促す宗教だ」とし、「オウム真理教への免税を許可するべきだ」とまで書いている。オウム真理
教はこの証明書と推薦状によって、日本政府が正式に承認する宗教団体となった。その後、大量の資金を蓄積してサリンの
研究と生産を行ったのは周知の通りだ。

 麻原は日本で合法的な地位を得た後、ダライに感謝状を送り、「私たちの希望はチベットができるだけ早くチベット人の手に
帰ることです。私たちはそのためにできるだけの援助をしていきます」と述べている。麻原はダライの指示を受け、チベット地
域に2回にわたってもぐりこみ、「布教活動」を行っている。麻原はダライが自らの指導者であることを正式に認めている。オウ
ム真理教の教義や教則なども多くがダライを由来とするものだ。

一部略
http://j.people.com.cn/94709/6562097.html
2 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 19:27:58.37 ID:jfO1p+M5
1000げっと
3 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 19:28:37.27 ID:7v4cah6y
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/
4 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 19:29:05.88 ID:CVlWx6+O
ドエライ・マラ
5 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 19:29:36.03 ID:RdFyIZC7
ダライなんかただの一般人なわけだが
6 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 19:30:58.88 ID:TVPTCsqX
オウム事件の後で来日したダライラマにマスコミが突撃していたな
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 19:34:16.01 ID:FNRk17LF
2ちゃんで反チベット工作してる中国人と同じ論調でワロス
8 ネチズン(山口県)
日本の仏教の退廃ってとこスルーすんなや
人を見る目はどうなのか知らんが仏教が腐ったようなセクトが多いのは確かだろ
菅直人じゃないが是正できないならまとめて叩き潰せよ