ヤマト女のメール便未配達率は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

ヤマト運輸は25日、岐阜県大垣市の営業所で、
クロネコメール便3254通が未配達になるトラブルがあったと発表した。
委託配達員の女性(54)が配達しなかったのが原因で、
同社は19日付でこの女性との委託契約を解除した。

未配達だったのは、通信販売会社など935社が7月から
今月までの間に発送したカタログやダイレクトメール(DM)など。

女性が配達する予定になっていたメール便が届かないとの連絡が複数あり、
管理者の社員が今月18日に女性の自宅を訪ねて事情を聴いたところ、
未配達のまま自宅に保管していたことが判明した。
女性は「体調が悪かった」などと説明しているという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000077-jij-soci
2 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 16:38:35.24 ID:ZjXGFeQ7
Z武
3 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:38:57.08 ID:UAK/3ofX
保管してくれて良かった!
4 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:39:23.08 ID:P7obqmNW
「体調が悪かった」
5 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 16:39:29.32 ID:/0ptyVW9
どこの田舎だよ
6 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 16:39:42.09 ID:udpxaqHD
かまわん、殺せ
7 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:39:51.84 ID:Gpc4Z5rI
メールビンは軽いし数が多いから
歩合をすげー稼げるボーナスステージjane絵か
8 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:40:15.05 ID:tYTOAD6F
捨ててないだけマシだな
9 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:40:20.25 ID:13i7o8wz
体調わるかったんなら仕方ないよw
10 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:40:22.83 ID:zFgpmDqv
生モノならヤバイな
11 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:40:27.34 ID:himDxNMs
女ならしかたない
12 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:40:27.94 ID:dQN17pBW
大和撫子
13 ネチズン(中国四国):2008/12/25(木) 16:40:37.46 ID:lWIIe3/k
ひどすぎワロタ
14 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:40:58.93 ID:PiKdGP5U
これメール便に大打撃だな
通販でも使うところ増えてきたのに
15 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:41:09.65 ID:BAEBqaxQ
メール便ってそいうものなんじゃねーの?
16 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:41:28.84 ID:GnrsE3OB
生理ならお休みなんだろ
17 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 16:41:35.81 ID:f08eTpjw
インターホンついてんのに押さないとかアホじゃねーの
18 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:41:49.52 ID:UAK/3ofX
19 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 16:41:59.97 ID:otXMlmL4
なんで、自宅に保管してるんだろう?
燃やせば、バレなかったのに
20 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:42:14.71 ID:3bShkAhG
>「体調が悪かった」

(・∀・)ジャアショウガナイネ
21 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 16:42:22.49 ID:Rl/RTAY7
よくある話じゃないか
22 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 16:42:27.85 ID:udpxaqHD
>>15 俺に分かるように400字以内で説明して
23 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:42:32.36 ID:MhrXWZCF
メールビンって何につかう?
24 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:42:38.71 ID:7+5XSyB0
3254通を家に保管してたのか?広い家だな
25 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:42:57.25 ID:IPgCUdtb
捨てないだけいいや
26 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:43:31.57 ID:Q7t280pb
オクとかやってるなら分かると思うけどメール便は定期的に誤配しやがる、信用ならん
27 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:43:35.81 ID:6vwn5HA1
年賀状でも工房のバイトが川に流したとかあるけどな
28 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:43:38.67 ID:YWyZtAt4
amazonはCDをメール便で送るの止めてくれ
29 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:43:42.48 ID:itM7JeHY
取引先がメール便出したらしいのに到着が2週間後でグダグタになったわ
30 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:43:45.59 ID:Qp74a1dN
このあたりに「メール」の入った「ビン」はないか
31 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 16:43:49.13 ID:JG6tOgJ+
>>19
燃やせる場所ないだろ
32 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 16:44:01.98 ID:ClQ6QxjC
メールなんて捨てちゃえ捨てちゃえw
どーってことねーってのwww
33 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:44:11.57 ID:DPbedGQf
>同社は19日付でこの女性との委託契約を解除した。

この後派遣切りのデモ隊に混じります
34 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:44:25.13 ID:BAEBqaxQ
ヤマトその他のメール便配達3便
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220542056/

クロネコヤマトなどのメール便 総合31通目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225721422/

【MD】クロネコメール便ドライバー 5冊【ライダー】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1199529037/

ヤマト運輸のメール便仕分け 7便
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1214889429/
35 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:44:26.52 ID:P3iGCO+L
アマゾンでDVD頼むとメール便でくるのが怖いわ。
そのうち盗まれそう…
36 ネチズン(滋賀県):2008/12/25(木) 16:44:27.22 ID:+wFBuhAl
>委託契約を解除
解除しただけ?
賠償金とか取れないの?
37 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:44:53.16 ID:6vwn5HA1
>23 オークションで本とか
38 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:45:10.24 ID:s6UxLAIn
俺もメール便やってたけど
明らかな広告とか、1軒だけスゲー遠くのブツとかは配らないで捨ててたよ
39 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:45:33.65 ID:7v4cah6y
『クロヤギヤマトのメール便』に改名すれば万事解決。
40 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:45:46.10 ID:UmOlgoct
定形外とメール便どっちが良いの?
41 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:46:31.76 ID:wNcF7wJI
>>35
指定できないからキツイよな
42 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:48:01.61 ID:UAK/3ofX
>>35
そういうのは楽勝で特定できるだろ。

アマゾンに問い合わせて、クロネコに問い合わせて受取のサイン見せてで終わり
43 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:48:20.01 ID:BAEBqaxQ
44 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:49:12.79 ID:Cmnfyu1m
雨の日に通販のメール便を地べたに放置されて水没してたことがあったなあ。
かろうじて中身は無事だったが。
45 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:49:23.95 ID:YWyZtAt4
>>42
メール便にサインとかねえよ
玄関前に放り投げて去って行くだけ
46 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:49:42.43 ID:66zKK1eS
>>38
お前……
47 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:51:10.21 ID:No9owzvN
メール便なんて1回も使ったことない
48 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:51:12.28 ID:NZQjw3Z8
「生休」って単語を初めて見たのが中華エステの出勤表だったんで
中国語だとずっと思ってたw
49 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:52:38.23 ID:/sqwgYoP
お前らメール返してやれよ
50 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 16:52:39.28 ID:Vjvjm3ep
3254通は配る気になれん罠w
51 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:52:42.06 ID:bxxC2GA4
>>38
まじ?
ヤマトに問い合わせてみるわ
52 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:52:42.34 ID:gVKONQHj
>>41
コンビニ受け取りにしろよ
53 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:52:56.42 ID:x+uK/zMf
クロネコメール便3254通が未配達になるトラブル
クロネコメール便3254通が未配達になるトラブル
クロネコメール便3254通が未配達になるトラブル

3254通?
54 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:53:00.28 ID:ZPNa8lek
55 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:53:00.16 ID:8NBprIKP
速達以外の使い道がわからん
56 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:53:40.26 ID:wNcF7wJI
>>52
ローソンねーんだわ
他のコンビニも対応してほしい
57 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:53:40.31 ID:Bj0sePjt
メール便で送るより定形外が圧倒的に信頼できるよな
58 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:54:07.49 ID:Xtf5Uvvr
>カタログやダイレクトメール(DM)など。
どうせいらねーだろ、代わりに捨てとくわ。って感じだろ
ってことは、むしろGJかもしれn
59 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:54:11.25 ID:eqZddxBM
60 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:55:07.78 ID:30wVuxLQ
>>38
訴えられるといいよ
61 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:55:18.19 ID:xX+vPOZN
どうせダイレクトメールを配達したところで捨てられるのがオチってことでやる気なかったんだろ
62 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:55:41.49 ID:bjPy3PZt
>女性が配達する予定になっていたメール便が届かないとの連絡が複数あり、
ヤフオクや通販の配達でバレたな。
63 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:56:34.58 ID:jMDTM8U/
メール便うぜーってこないだ思ったばかり。
ポストにはいらねーから持ち帰ったとかでさ。
そこまではまぁいいんだよ。そいで、集配センターに電話して再配達たのんだら、
「メール便は時間帯とか指定できない」っていうの。
平日の昼間に持ってこられてもどうせうけとれないのによ。
で、じゃぁ仕方ないから自分で集配所に取りに行くって言ったのよ。
そしたら、「メール便は直接お渡しすることができない」とか言うのよwwww
もうね、アホかとバカかとwwwwwwwww
結局受け取れたのは発送されてから五日後です。市ねと思ったね。
64番組の途中ですが名無しです:2008/12/25(木) 16:57:27.95 ID:abqV0yE4
まあ西濃が神ってことで
65 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:58:17.14 ID:uea/Tdnv
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神



66 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:58:31.06 ID:buKFUOod
俺もヤフオクで落札した品物をクロネコメール便で送ってもらったら、2ヶ月後に届いたw
絶対放置だよな
67 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 16:58:55.99 ID:rxV0nWis
メール便って不着補償ないんだっけ?配達員がパクっても泣き寝入り?
68 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:59:35.64 ID:bcNlb9Ww
配達物を捨てたりして未送にするとすぐバレるのにね
そういやそろそろ年賀状が大量に捨てられる時期だなぁ
あれもすぐにバレるのになんでやるんだろ?
69 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:59:49.51 ID:UQ4pGbqR
メール便ってアパートの借家人が転居しても、
転居届けの制度が整ってないから
いつまで経っても投函されるんだよね・・・。
配達人に注意しても、「どうにもなりません!」だとさ。
70 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:00:33.64 ID:7tYMjM+5
ポストが分からないからって


家の前に投げ捨てられる…
71 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:01:10.95 ID:x+uK/zMf
>>65
なにそのやけにフレンドリーな感じ
72 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:01:20.71 ID:j/rzgqrT
まぁ、メール便ならありえるわな。
73 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 17:01:21.86 ID:eI9lssun
DMは捨てて良子ちゃん
74 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 17:01:30.38 ID:uFBCFlSv
amazonはCDをメール便で送るから困る
75 ネチズン(熊本県):2008/12/25(木) 17:02:33.69 ID:ASeyC1LX
体調が悪かったならしょうがない
76 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:04:02.79 ID:Q7t280pb
配達記録は何故廃止されてしまったのか・・
77 ネチズン(山口県):2008/12/25(木) 17:04:11.07 ID:XnRu27Os
俺「二日前にウェブの配達状況見たら配達中になってたけど配達まだかよ」
カチカチッ
『配達完了しました』

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
78 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 17:04:45.68 ID:aLMoi14b
雨降ったときに戸口にビニール入れておくのやめてくれ。
水でタップタップ。本がぐっしょぐっしょ。
79 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 17:04:49.42 ID:+OcOcfOA
尼でCD一枚だけ買ったりして多分100回以上利用したけどトラブった事ねーな
80 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:05:20.37 ID:ljwwc5Yq
未配達のまま自宅に保管していたことが判明した。
女性は「日帝が悪かった」などと説明しているという。 
81 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:06:39.67 ID:Id9nzFKh
まだ届いてねーのかよクソだな!!
と思ってポストを見たら入っているでござる
82 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:07:19.70 ID:byhrXabl
>>36
ヤマトが顧客から訴えられたらその後求償
それまでは何もない
83 ネチズン(滋賀県):2008/12/25(木) 17:08:18.02 ID:bgYSoFen BE:1766205397-2BP(5616)

おっぱいがいっぱいセットか
84 ネチズン(宮崎県):2008/12/25(木) 17:08:32.38 ID:DXA7DsyI
配達する前に「配達済み」にすんな
85 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:08:33.54 ID:p5FxDsQ5
郵便よりもやばいよなクロネコメール便は、
うちの会社でも使用禁止になってるし。
86 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 17:08:55.82 ID:Iy8YK6jE
佐川の工作員っぽいなこの女
87 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:09:01.25 ID:bcNlb9Ww
郵便の宅配事業とヤマトのメール便事業を補完し合えばいいんだよ
要は元の鞘に納まると
88 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 17:10:00.67 ID:UCx4HYdE
うちのポストに他人宛てのメール便入れるなよ
89 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 17:10:57.27 ID:N0KxsU2e
さらに高まる悪寒。
90 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 17:11:43.01 ID:7PK9Dcch
ヤマトのメール便使うくらいなら、高くてもエクスパック使うな
91 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:12:26.29 ID:1hjTvzOr
さて、来月の年賀状はどれくらい捨てられるんだろうか
92 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:14:43.22 ID:+r8STR6W
前の住人のメール便来てるんですけど…って電話したら
ものの10分で取りに来た 配送トラックで
93 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 17:14:54.44 ID:US5/4w0/
隊長は悪くありません
94 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 17:15:04.01 ID:N7Qi4iaF
判取りいらずでポストに入れましたって言っておけば何とかなるようなものを
バイトとかに任せるのが悪い
95 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:16:30.21 ID:Id9nzFKh
しかし80円で追跡までやってくれるって利益あんのかね…?>メール便
人件費だけで赤字な気がするんだが
96 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:17:07.33 ID:xQ7Krixu
郵政民営化のツケだな
97 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 17:17:48.80 ID:rW6w44ad
ニッセンのカタログとか重すぎだろ
98 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:17:50.45 ID:7+5XSyB0
よく使ってるけど 事故ったこと無いな
99 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:18:57.20 ID:NeDA3/sF
郵便も普通郵便は激遅になったな
翌日配達なんてありえなくなった
前が異常だったとも言えるけど
100 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:23:42.21 ID:j/rzgqrT
郵便もつかないことがある。
調べてもらっても「見つかりませんでした」の報告だけで終わった・・・

重要書類は、郵便もメール便も使う物じゃない。
101 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 17:24:06.50 ID:8ClkfzqQ
>>99
郵便に関しては民営化前のほうが使い勝手よくね?
102 ネチズン(鹿児島県):2008/12/25(木) 17:24:50.87 ID:Z/YDz2e7
こういう事があるからメール便は怖いんだよ
103 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:25:29.58 ID:1DcLPoWY
メール便は糞。
104 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 17:27:52.22 ID:OrgbgtlY
ポストに入ってなくて遅いおと思ってたらドアノブにずっと掛かってたお
ヒッキーはつらいお
105 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 17:29:29.88 ID:v5KI9LML
メール便の調査ほどダルいものはない
106 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:29:54.61 ID:NeDA3/sF
>>101
遥に良いね 窓口の受け付け時間もかなり縮小されたし
50円とか80円であのサービスやってる方が異常な事くらいわかると思ったんだが
民営化した方が良くなるなんて郵貯開放の口車に乗っちゃうんだもんなぁ
107 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 17:30:40.49 ID:ZQevOeQn
>>102
メール便はヤマトの営業所ででかい籠ごと
存在をわすれたまま保管されてた事件もあるし
108 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:30:49.99 ID:XdmyFGCh
メール便は1件配って20円だっけ?さぼりたくもなるわな。
109 ネチズン(滋賀県):2008/12/25(木) 17:31:07.24 ID:sw6fRzFh
>>38
うえwww

郵便局の話じゃないのか。郵便局よりひどいな
110 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 17:31:44.13 ID:vpDVNBh7
メール便遅すぎ
本州同士で4日とか
111 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:32:12.52 ID:GsvyVJpy BE:1721546977-2BP(1)

プルル…プルルル
留守電「只今留守にしております。ご用の方は・・・」
西濃「おるかーー?」
留守電「お名前とご用件をお願い・・・」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
留守電「ピーッ」

ピンポーン、ピンポピンポピンポン
ドンドンドンドンドン!!!
112 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:32:31.37 ID:XdmyFGCh
>>107
佐川もあったな。つーか、メール便みたいなのを扱ってるところはどこでもあるだろ。
113 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:34:32.96 ID:6MQ6cokO
>>38
それくらいは許す
114 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 17:35:28.41 ID:ezdBZNZ1
友人の母親が黒猫で配達やってる
115 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:36:06.32 ID:w8L2EtHX
メール便おっそいのが腹立つ
116 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:36:18.93 ID:NhZZ1l2w
いまいち信用できないんだよな。
こういうのズルする奴珍しくないし。
117 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:37:14.00 ID:1P5Ovz4T
>>99
小包や速達は逆に対応良くなってないか?

まあ、ゆうメイトの犠牲の上に成り立っているんだけど。
118 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:38:38.73 ID:j/rzgqrT
>>117
郵便小包は、九州→近畿であいかわらず1週間かかったw
119 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:39:48.33 ID:ZH2js85O
ヤフオクでしきりにメール便推してくるやつがウザかったわ。
事故率高くて信用できるかっつーの。メール便の追跡とか役に立たない。
120 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:40:20.15 ID:1P5Ovz4T
>>118
うちの地域ではないな。
住処の集配局に問題があるんじゃね?
121 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:42:05.61 ID:LL/aTv3k
>>100
重要書類を普通郵便、メール瓶で送る発想がわからんわw
122 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:42:06.98 ID:i4Wj0q6i
メール便ってバイトでやって儲かるの?
123 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:44:12.58 ID:0vQ/1p3/
Amazonは3000円のCDでも7000円のDVDでも平気でメール便使うからヤバイよな。
124 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:45:38.69 ID:XdmyFGCh
>>122
バイトつーか委託契約だろ。1通20円だかでどれだけ配達するかは運と力量次第。
薄っぺらいメールがエリア内で密集してる日は稼げるだろうし自分のエリアのメール
が少ない日は稼ぎたくても稼げない。平均で1日250通くらいじゃねーかな。
主婦にとっては時間の自由も利くしいい仕事だろうな。
125 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 17:47:21.83 ID:zS2ytqV5
体調が悪いことを理由に契約解除したら裁判で負けるぞ
126 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:51:44.62 ID:GmRvILxJ
どんな仕事でもそれにプライドをもてない
やつは今すぐ死ぬべきだね。

なにも生み出さないうんこ製造機だね。
127 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:53:32.21 ID:XdmyFGCh
>>126
うんこ製造機のおまえに言われてもw
128 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:54:37.06 ID:Ueq9HEER
クロネコメール便はかなり優秀だぞ。
飛脚メール便なんか客が番号で追跡出来ないし
到着に1週間とか普通にかかる。
129 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:54:42.42 ID:7AjUvmoW
大事なものをそもそもメール便で送るなよ
130 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 17:55:06.08 ID:2t6B9drb
速達便の事故率は1/400 ソースおれ
131 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:57:05.65 ID:QE2IQhLb
重い荷物より仕分け厄介だなーメール便は
アレをずっと仕分けしてる奴等には頭が下がるわ
132 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:57:49.95 ID:IUUA2FOE
ババア、配達してくれ!
133 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:58:08.94 ID:7rpZfLd8
>>128
とりあえずヤマトが確認したことさえわかれば後は事故っても仕方ないって割り切れるよな
134 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 17:59:27.11 ID:MBGNUU4U
未配もヒドイがウチを孫請けに使うのやめろ

黙って他人様宛のメール便玄関先に置いてくんぢゃねえ
俺に配れってか?
しかも複数の宛先だぞ?信じられねーわ
この辺配ってるババアの見当は付くが、いつ通るか見張ってる訳にもいかんし
営業所に文句言ってもしばらくしたらまたおんなじことしやがる
首根っこ捕まえて怒鳴りあげてやりたいわ
135 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 18:00:06.41 ID:7gJCFYc7
「体調が悪かった」
136 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:01:30.67 ID:P0HTrzKC
楽天ポイント祭りのときに本がメール便で100冊くらいまとめて届いたときがあったな。
ありゃ配達員にとってはおいしかったんだろうか?
137 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:02:51.22 ID:1P5Ovz4T
>>134
もっと上に文句を言ったらいいと思うよ。
138 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 18:03:58.02 ID:1DcLPoWY
>>136
同じ住所に100個だとおいしいよ
一回の配達で100個分の金になるのだからな
139 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:13:28.78 ID:ni0mAe4s
ダイレクトメールは捨ててくれて結構

gjと言ってやりたい
140 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 18:24:29.71 ID:V4SzjvPy
1個20円って田舎だとガソリン代が掛って割に合わないだろ
141 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 18:36:08.76 ID:DKZhYGon
3000通以上とかこれは滅入るな
142 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:39:40.88 ID:v0CwcoUx
おばさんが世間話しながら
地べたに段ボール箱置いて仕分けしてるよ
143 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:53:52.47 ID:MnpYJdES
上野→神田で4日間かかった時には泣けた。
歩いて一時間かからんのに・・・。
144 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 19:07:36.60 ID:OofNrpLs
>岐阜県大垣市の営業所

西濃の陰謀だな
145 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 19:33:41.90 ID:y0RSTuKr
昔ヤマトで仕分けのバイトしてたけど
ベルメゾンのカタログが一番うざかった
重いし、でかいし、量多いし
146 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 19:36:05.39 ID:BfzCF3uU
レンタルDVDもメール便だから隠されると困るわ(´・ω・`)
147 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 19:38:00.93 ID:6UlfFA3t
ゴミ女死ね
148 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 20:10:44.50 ID:gVKONQHj
>>118
それ絶対おかしいよ
ゆうパックはその距離だと普通は翌日に着く
149 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 20:30:35.30 ID:ClQ6QxjC
>同社は「配達員の家庭を適時訪問するなどして再発防止に努める」としている。
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250208.html

家庭訪問ってw どこの小学生だよ
150 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 22:09:09.34 ID:YpVOnWvU
年末の繁盛期にコールセンターさんお疲れ様。

パニックを超えたパニックになってたことでしょう…
151 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 22:12:37.57 ID:1750mYoL
ネットレンタルDVDが佐川に紛失された
幸い来る方だったから俺は痛くないが
152 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 22:42:56.30 ID:MBGNUU4U
>>137
ああ、凸った
どこの誰かは名乗らずだけどね
何処の誰だと言えばその該当する営業所にのみ指導が下るわけだ
「そういうことじゃあ無いでしょう こんなド田舎で一件のクレームがくる
ってことは、全国津々浦々で同様の問題発生してると気付きなさいよ」
と言っておいた

漏れの電話切ったあと、「ってやんでー」 で終わらせてるんだと思う
ま、そういう体制はヤマトに限らずなんだろうけど

「いわれたとおりの仕事はしましたよ。ちゃんとソツなくこなしましたよ。
それなりのお給金くださいね。」チャンチャン
つー仕事っぷりしかできない連中が多過ぎるんだと思う。

漏れ等が社会に出て仕事するようになったら、そおゆう連中をまっさきに
退職に追い込んで、もっといい社会になるようがんがるつもりだ
153 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 22:50:28.45 ID:dNIDwuQQ
隣の家に配達物を1年間突っ込みまくった罪はおもい
154 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 22:54:33.82 ID:efR5OBFf
メール便ってほんと不達が多いな
155 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 22:56:04.01 ID:s4xMPYqs
メール便一番利用するんだけど嫌だな
156 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 22:56:34.92 ID:A0M/kGe4
ヤフオクで落として15日に発送してもらった商品が未だに来ない
157 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:01:46.76 ID:PTBv5NKs
郵便局のエクスパック使えよ、便利だそあれ
158 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:03:55.66 ID:pWsTe7We
メール便、ネット問い合わせで配達完了になってるのに届いてないから電話で問い合わせたら

住所の場所がよく解らないから適当な家のポストに放り込んでおいたと…これマジで言われたよ

当然文句を言ったが、安いメール便なんだから仕方ないと開き直られて…結局配達物は行方不明に

ヤマトは2度と使わない 
159 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:04:37.18 ID:HHlUO3Ed
アマゾンで頼んだら無造作にポストに突っ込まれててわらた
ぱくられたらどうすんだよ
160 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 23:07:36.44 ID:Oqyw2EMs
メール便はなるべくデカイ封筒に入れるのが基本だろ
これだけで大分違う
161 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 23:10:01.61 ID:Bcwbo1Ut
>>159
飛び出してた部分が雨どいの役目を果たしちゃって
届いた物がびしょ濡れだった上に
ポストの中が水浸しになってて泣いた
162 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:12:37.84 ID:KnKDR0Wd
>>159
突っ込まれてたならまだ良いよ
ビニール袋に入れてドアノブに吊されてた
配達のおっさんにどうせDVDかCDだから
多少封筒の端を折り曲げてもポストに入れてくれって頼んだ
163 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:13:29.53 ID:xWO/xtGb
>>158
すげーーー
164 ネチズン(広島県):2008/12/25(木) 23:13:30.83 ID:Sj7vfQgP
**様
出品者の**と申します。
この度は商品をご落札いただき誠にありがとうございます。
では早速取引に入らせていただきます。

商品名:***
オークションID:***
落札金額:****円

---------■下記の項目をご返信下さい。-----------
氏名:
郵便番号:
住所:
電話番号:

発送方法:
支払い方法
-----------------------------------------------

お支払方法は「銀行振り込み/Yahooかんたん決済」が利用可能です。
※銀行振込手数料についてはご負担願います(なおイーバンク同士ですと手数料がかからずお得です)

発送は「クロネコメール便(補償なし)/定形外郵便(補償なし)/EXPACK500(補償無し)/ゆうパック/クロネコ宅急便」の中からお選びいただけます。
未指定の場合****での発送となります。

(赤文字)※クロネコメール便、定形外郵便、EXPACK500は補償がありませんので十分ご注意ください。
選択された時点でその点に同意されたものとします。

折り入って振込口座、合計金額(商品代金+送料)等の返信をいたします。
ご連絡をお待ちしております。
165 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 23:14:03.89 ID:YxYe+xI7
ヤマトのメール便って大都市以外は手仕分けなんだよね

営業所でベースごとに手仕分け
ベースで営業所ごとに手仕分け
営業所で配達地域ごとに手仕分け
って感じ

手間かかりすぎ
166 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 23:15:45.90 ID:/KqKr5Du BE:3015897899-2BP(80)

>>162
佐川だろ
167 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:17:58.06 ID:lm+BD93d
メール便は佐川グローバルロジスティクスが承る!
168 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:17:59.32 ID:TLa5ZzGr
>>162
俺もドアノブにぶら下げられた事あるわ。一回だけだが。
非常識すぎるだろ
169 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:19:38.00 ID:KnKDR0Wd
>>166
当たり
と言うかヤマトも日通の袋も持ってる気がする・・・・・
170 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 23:20:22.03 ID:TQ8MsNzx
デスラーが何で生きてたかって話かと思った
ヤマトはまだましだろ
171 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:22:38.55 ID:Qsu0Qnje
郵便も含めて分からんよ。
DM とか、送られて来ると分かってない物が未配達になっていたって。
172 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 23:23:13.91 ID:rS1glW+k
9月頃ヤフオクで落とした商品が届かなかったのはコイツのせいかああああああああああ
173 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 23:25:33.22 ID:zknYwgGv
配達員に顔を合わせるのが面倒
人を介さず配達出来るようになるのは何時だ
174 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:26:03.34 ID:+jjMjTc0
ペリカン運ちゃんだけど、おまえらな、メール便だけは使うなよw
雨降ってようが容赦なく置いてくからな。あんなもんに手間かけて
られねぇんだよ。
175 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:26:26.57 ID:qGdMlnTk
>>173
配達ボックスある家住めよ
176 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 23:26:44.60 ID:p+Sr+fwB
集合ポスト配達でうちの会社宛のメール便が他の部屋のポスト
しかも空室でガムテープが貼ってあったのがテープが劣化して
少し隙間があいたところに1ヶ月くらい届き続けたことがある。
部屋番号全然違うのに。ちゃんとポストに社名入ってるのに。
どういう思考回路してんのかと。
177 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 23:27:20.44 ID:eFy8tErN
最近うちの職場にもメール便届かなかったなあ
一週間遅れても謝罪の一言すらなかったわ
178 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 23:29:03.15 ID:jTE2UlF6
カタログ荷主はメール便なのに期日指定してくるからな
179 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 23:30:13.42 ID:/KqKr5Du BE:2085065478-2BP(80)

佐川のメール便タバコくせーと思ったら助手席に置いてんだよな
面倒なのはわかるが、だったらタバコはやめろ
180 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 23:30:57.35 ID:+EHyg3Vd
niftyの設定マニュアル
「水損しました」ってシール貼って届いた

水損のはずなのに刃物であけたようにきれいな切り口。
niftyに聞いたらチラシが1枚不足してた




設定情報狙ってたんだろうな
パスワードとかは郵便で先に届きましたw
(接続ソフト入ったCD待ちだった)
181 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:32:24.78 ID:ouwf4BTI
昨日の配達員はひどかった
なんか好きでこんな事してるんじゃないオーラ、が出てた
今日の人は普通だった
182 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 23:32:36.42 ID:S+ExCFzw
これ1件どころじゃねーと思うけどな
わざわざ苦情の電話しなきゃ1週間おくれとかザラだったし
最近はすぐ持ってくるようになったが
183 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 23:34:07.00 ID:hf1CWQCq
佐川のメール便が家に誤配達されてたから電話してやったのにぜんぜん取りに来ない
もう今日捨てたよ
184 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:34:14.80 ID:KnKDR0Wd
>>179
そう言えばウチに来るメール便もやたらタバコ臭いな
185 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 23:35:04.94 ID:ojK2XITQ
>>179
軽ワンボックスの喫煙厨配達員の荷物は、すげー臭いよな〜
186 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:36:55.36 ID:B8Tl/3+W
外出から帰ったらメール便の通販のカタログがドアに立て掛けてあった
配達場所指定とかしてないのに
187 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 23:37:44.36 ID:filgoF7w
評価する
188 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:38:10.12 ID:pstilXri
本当、いかに郵便がまともなサービスか分かるよ
郵便配達員なんて今、バイトが多いからニート上がりみたいなの多いけど
やっぱり元々、国がやってたからシステムがしっかりしてるからね
それに今まで使って来た分、重要な社会インフラとして
そのクオリティを維持してしっかりやっていこうってのが自然とあるんだろう
メール便のおばちゃんはチラシ配りみたいな気軽な気持ちでやってるから
189 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 23:39:26.89 ID:JgdNtH7T
ヤフオクでTシャツ一枚でも宅急便で発送してもらいたいのにメール便をすすめてくる奴はなんなんだ
不着詐欺でもするつもりか
190 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 23:39:49.62 ID:cKE6D3w/
>>28
箱が地面に置いてある時あるよw
191 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:40:29.30 ID:YvnoRDzi
最近知ったけど佐川もDMサービスあるんだな
192 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 23:41:11.98 ID:cKE6D3w/
>>189
メール便って追跡できるでしょ
193 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:41:15.05 ID:Qsu0Qnje
>>188
全然しっかりしてないし、頭が固いという印象。
役人体質で困ってる。
194 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 23:43:06.64 ID:crpv9SR1
こういうのっていかにもDMっぽい奴だけ配達しないで
長年バレてない人いるんだろうな。

本とか、レンタルDVDっぽいのはちゃんと配達してそうだ
195 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:44:17.67 ID:KnKDR0Wd
>>194
レンタルDVDを2度ほど紛失されたぞ
196 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 23:46:45.19 ID:zMpDRhPo
今のところ事故はない
197 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:47:39.88 ID:Qsu0Qnje
大体、判明するのは自宅に保管してる奴。
198 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:49:18.33 ID:HCoKqG2I
amazonがペリカンから地元の変な運送屋になった。
ちょっと出るの遅れるだけで扉ガンガン叩いてくる。
もうamazonで買うの控えるわ・・・。
199 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 23:50:58.73 ID:a3XscTXs
最強はEXPACK 事故は500件くらい送ってゼロ。
まあ布製品だけどな
200 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:50:59.65 ID:MwZr7EAo
オクはメール便推奨してる奴よりメール便不可でゆうメール推奨してる
奴のほうが信じられんメール便ならコンビニ集荷もあるし
平日に郵便局いくよりずっといいだろ
なんなの?マジ理解に苦しむ
201 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:53:50.74 ID:HCoKqG2I
>>200
郵便局に住んでるんだろ
202 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:54:51.46 ID:Qsu0Qnje
>>198
普通サイズ : 日通
小サイズ : 佐川メール
お急ぎ便 : ヤマト

なんだけれど、ペリカンが委託し始めたんじゃないか?
203 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 23:57:02.98 ID:b9SvohPE
お前等ってヤマトメール便の真実を知らないんだなw
204 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 00:00:24.53 ID:at4kIH6C
>>199
布って?のぼり?
205 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 00:05:19.97 ID:wudorEMi
amazon7,8千円するゲームソフトもメール便で送ってきやがる
206 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 00:05:29.46 ID:KwCJwMjs
もう宇宙戦艦スレになることはないのか…
207 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 00:06:04.52 ID:2RYOufBZ
>>204
おまいの布製品に対してのイメージは渋すぎる
208 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 00:08:41.06 ID:eZTeyFEV
集荷に来てくれるからヤフオクではよく利用してる。
209 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 00:09:26.37 ID:y/Eolr2V
つーか一通30、40円じゃ採算とれないだろ。
一日中配って4,5千円とかいくら暇な主婦だとしてももっとほかにあるだろ。
210 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 00:10:49.57 ID:ZkjrYFOr
>>204
ジーンズ
ガムテープでムリヤリ封してるw
一個でも集荷くるし速達扱いとか言ってた
ノルマあるみたいで買うから持ってきてっていうと荷物なくても持ってきてくれる
211 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 00:19:00.13 ID:at4kIH6C
>>207
いや、俺、のぼりのプリント屋に勤めてて同じようにエクスパックで送ることあるんでね。同業者かと思ったわけよ。まぁタオルとかハンカチだってあるもんなぁ。

でもヤマトのメール便で出しても事故はあまりないかなぁ。エクスパックもだが。誤着や遅れは少ないし。佐川とかフクツーは翌日配達エリアでも届かないこと多いし荷扱いがあんまりよろしくないね。
212 ネチズン(富山県):2008/12/26(金) 00:21:06.29 ID:tvcYNHfT
amazonのメール便の入れ物無駄にでかすぎだろ
ポストインなんだから小さくしろよ
あんなでかいとポストからはみ出てるからバレバレだろ
213 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 00:22:25.49 ID:NAPG59/2
仕分け→体力勝負
ボックス→頭が必要
クール便→寒さと忍耐
メール便→DMとの戦い
214 ネチズン(沖縄県):2008/12/26(金) 00:22:38.88 ID:El3Gnfwg
郵便局って一応契約社員が配ってんの?
215 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 01:10:00.09 ID:Z31FyT2e
>>214
正社員とアルバイトじゃなかったか

ムチムチのエロい姉ちゃんが前は持って来てくれたけど今は男に変わったな
216 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:35:53.01 ID:+E1BYQeo
>>38
おまえみたいな奴がいるから
メール便が信用できねーんだよ
ヤマトは定期的にカタログなんかに偽装した
覆面配達追跡しろよ
配達員のモラル頼みじゃ信用は100年たっても向上しねーよ
217 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 02:41:06.55 ID:RgkMRUC0
仕事でパソコン取りに来てくれって電話しても
3回電話しなけりゃ取りに来ないほどクソだった
記憶がある
218 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 02:50:12.23 ID:wT67Ze4s
最近ヤマトの質おちたよな
219 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 02:51:03.05 ID:qRWqBLBl
>>214
ニートあがりのバイトの私も配達してます(^q^)
220 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 02:54:34.62 ID:85yIf81t
そんなもんあほらしくて配達してられないよな
221 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 02:54:50.12 ID:Vkrr+p1X
オクでよく使うけど事故は無し
遅配は一回だけあった
222 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 02:57:10.35 ID:85yIf81t
1つ数十円って人権費舐めてるだろ
223 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 02:57:46.61 ID:Qqp3DdLg
どうせニート上がりばっかりいるんだろ
224 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 03:02:47.19 ID:H697Xgf2
各業者の配達員と仲良くなっておくと便利だよな
事前に電話くれたり、缶コーヒー1本でトラブルが起きなければ安いもんだわ
225 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 03:13:55.17 ID:XPAcp3q0
メール便はめちゃくちゃ遅い。同じ県内でも最短で3日かかる。
郵便は翌日か長くて2日。
どうでも良い物ならメール便でいいけど、そこそこ早く手に入れ
たいなら郵便の方が良いな。
100円足して速達メール便でも良いけどそれで郵便と同じ
速度くらいだね。
226 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:03:10.34 ID:mOAxZ0+X
エクスパックは書留なんかと似たような扱いで配達してるから信頼性はそりゃあるよ
227 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 06:06:37.76 ID:2q+hdBPn
委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)
委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)委託配達員の女性(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)(54)
228 ネチズン(東海・関東):2008/12/26(金) 06:12:20.35 ID:LBPYQf73
にーちゃんは礼儀正しいし好印象なんだが
メール便のババァは愛想無いし気分悪いわ
229 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 06:13:06.64 ID:EOHteTws
>>31
周富徳のおとうとの人は、たしか裏帳簿か領収書だかを
フライパンで燃やして証拠隠滅してたな
230 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 06:14:19.68 ID:qoCucMWY
>>225
オク板だと速達メール便の方が、普通郵便よりも
遅い疑惑が前からある
231 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:14:28.08 ID:vXbMm0HI
DELLのアレはメール便?
毎月来てウザイから捨てていいよ
232 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 06:22:06.52 ID:fcfY9VdI
メール便遅くてワラタ
233 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 06:28:29.91 ID:8w62CI/3
>>200
ゆうメールはポスト投函可能。
234 ネチズン(秋田県):2008/12/26(金) 06:31:17.79 ID:Xi2CGmbr
同人誌通販の発送にメール便使おうと思ってたけど想像以上にやばいな
でも普通郵便は高く感じるんだよなー
235 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 06:33:30.13 ID:UgFygK15
予約したDVDやCDをメール便で送ったら発売日翌日にも届かないのに
アマゾン馬鹿じゃね
236 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 06:34:13.66 ID:qoCucMWY
メール便は安いという評価だけのもの
他の点では郵便局使った方が100倍マシ

配達するバカが玄関でも適当においていくキチガイだらけ
237 ネチズン(ネブラスカ州):2008/12/26(金) 06:37:48.79 ID:NakHZ7dD
スイーツ(笑)
238 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 06:38:25.93 ID:2DhBWAm8
オレの経験だとヤマトのメール便の事故率は0.5%(約400件中2件)
239 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:06:39.68 ID:9qbF8HAQ


メール便の配達バイトやることにするわ。

転売と込みで月収100万も固いな。
240 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:10:22.62 ID:TcHbpjAr
メール便って追跡サービス無かったっけ?
まあ印鑑貰う訳じゃないから、配達したことにしたのかな。
241 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:24:51.41 ID:v3qVqtDI
時間指定しても毎回守らないよな。
いつも不在届けが置いてあるからうざい
242 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 07:30:56.09 ID:3Ux9dj+i
ペリカン便の委託は最悪
243 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 07:34:56.35 ID:IN/mCcVL
うちの近くだと、やる気の無さそうなおばちゃんが、
後ろに子供乗せるカゴがついたママチャリ使って
私服でダラダラ配ってるからな。
244 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 07:56:16.34 ID:OreE/sne
ヤフオクでメール便発送を選ぶときはかなり怖い
到着も遅いし選べるならゆうメール使う
245 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 07:56:57.81 ID:0xa4dvpf
アマゾンとかメール便やめてほしいわ。
246 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 08:01:46.40 ID:CTRAZcA4
>>244
1500円程度の品だと180円は突っぱねられる
ケースが多い
出品者からしたら安心なんだけどね
247 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 08:06:27.43 ID:BvUr7BH0
ダイレクトメールみたいに来なくても誰も文句いわないやつだけ捨てれば
まずばれないだろ。
でも実際ダイレクトメールも普通にメル便で来てるってことは、
あいつら律儀に仕事してるんだなと思う。
248 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 09:44:25.33 ID:UfbVephU
これも郵政民営化の影響
ほんと、ろくなことを引き起こさなかった小鼠改革w
249 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 09:46:18.84 ID:vX6A4bCP
尼のメール便美味しいです(^q^)
250 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 09:46:24.03 ID:qeiTNCFe
メール便に速達つけるだけでクオリティーが一気にあがる件
251 ネチズン(中部地方):2008/12/26(金) 09:49:46.60 ID:Fv9ygF+a
>>111
くそwwww吹いたじゃねーかwww
252 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 09:51:45.71 ID:BvUr7BH0
>>250
速達って別便なの?だったらそっち使う
253 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 09:53:16.68 ID:Y1IakCC9
保管していたか、えらいな
254 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 09:55:14.12 ID:wEsVttJJ
おいおいw
俺のCD届くのかw?
255 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:55:40.82 ID:YaNvTbNV
届いてないのに番号調べると配達済なやつは何なの?盗難?
256 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:57:28.38 ID:8ZCXG1DH
カタログとかは捨てていいよ
257 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 09:59:21.09 ID:dil3wP6Y
今まで通販やら何やらで運送会社を
3桁以上利用してきたけど大手はこんな感じかな

ヤマトは何気に事故多いし、それほど扱いもよくない(潰れ多い)
ただトラブルが起こったときあっさりと対応してくれる

佐川は、もう何を今更って感じだが本当に荒い。
荒いが荷着は一番早い。梱包潰れはあまりないが破れは以上に多い。
けど事故はなかった

ペリカン便は事故もなく早くて好印象。
ただウチにくる配達員がすごい見窄らしいというか生気感じられない人が来る

ゆうパックはペリカン便とだいたい同じだけど
扱う郵便物が多いせいか、ペリカン便よりかは少し程度だが遅い
258 ネチズン(沖縄県):2008/12/26(金) 10:00:30.40 ID:MxmkBO0M
レンタルDVD保管してくれてたのか
259 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 10:01:16.67 ID:iw4tlWgm
配達屋の未配達って、最も問題視されてしかるべき行為じゃん

配達屋が配達しないってwwww
260 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 10:01:21.55 ID:vX6A4bCP
郵便局員ですら誤配するからな
普段来ない地域に来る宅配業者なら誤配率はもっと上がる
261 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:01:39.54 ID:jLgnJxyB
佐川扱いのDMMが届かないことが3回もあった
もう佐川は信用しない
俺がモノ送るときはぜったい使わん
262 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 10:07:37.36 ID:2q+hdBPn
つかランク分けすればいいんだよ。
エコノミー  なんとかなぁれ    0円
レギュラー 届く確率30%   +200円
プレミアム 届く確率60%   +500円
ブラック   届く確率80%   +1000円
ルナティック 届く確率83%   +2500円

263 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:08:10.68 ID:39DW5KOC
最近コンビニのポストに投函した郵便物が二回行方不明になってる
どうなってんだ
264 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 10:08:39.15 ID:dil3wP6Y
>>262
ネトゲ並みの銭ゲバ設定だなw
265 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 10:12:08.49 ID:BvUr7BH0
普通に郵便にして210円の配達記録つけるのが一番格安な安全。
266 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:15:35.48 ID:03Gswl7A
あの手の業者では佐川とヤマトはまだ信用できる部類だろ
ペリカンとかマジ最悪だし

まぁ、一番糞なのは郵便だけどな
267 ネチズン(岩手県):2008/12/26(金) 10:16:13.03 ID:F4iekItc
WEBの追跡では昨日投函済みになってるけど
着てないわ
今ゴルァ電して折り返しの連絡待ち中
268 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:16:27.77 ID:Hh67wgrf
友達宛にネットショップで買った物を店からヤマトメール便で直送、
でも配達済になってるのに何日経っても届かないと連絡があり、
ヤマトに問い合わせたら留守だったせいか、配達員が勝手に住んでないと判断して店に送り返したらしい。
でもヤマトの営業みたいな人が動いてくれて、店からまた同じ物を送ってもらい
偉い人が友達の家に直接運んだらしい。

と言う事があった
269 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 10:18:04.88 ID:BvUr7BH0
どんなに信頼できるところのメール便を使っても、
ポストから郵便物抜き取られるようなDQN地区に住んでたら意味ないよな。
270 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 10:18:28.91 ID:8cRDwIk2
佐川がアマゾンの荷物持ってきたときあて先の名前も階数もまったく違う家に
配達して、しかもドアノブにかけてただけのときはわらったww

こいつ仕事してねえなw
271 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:21:14.17 ID:LCMMb8Zr
メールをどうやって運ぶんだよ
272 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 10:21:53.46 ID:dil3wP6Y
>>271
光ケーブルがあればどこへでも行ける
273 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:25:23.65 ID:DQ/MWB13
konozamaで買ったゲームソフトが未着だわ
メールしても無視だし…
佐川なんぞ保障は無いて書いてんだろて開き直るし
二度とメール便使った通販は利用しない
274 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:25:33.26 ID:8HB/NFJz
>>265
配達記録は廃止になるんだぜ
275 ネチズン(徳島県):2008/12/26(金) 10:27:01.64 ID:dil3wP6Y
>>273
IDがドラゴンクエスト
276 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:27:45.81 ID:WHn7EgRs
西濃は本当にゴミだよな
277 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 10:28:41.04 ID:2aaD/oBT
>>111
ドンドン、トドンドン、ドンドン、ドドンドン、ドンドンドンドンドッドッドッドッドドドドドドドド…

そして始まるミュージカル
278 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:30:01.29 ID:BxXn33Wc
>「体調が悪かった」

頭か。

279 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 10:30:04.10 ID:t0tGi5lC
もう歩くのもしんどそうなパートのおばちゃんに委託してんだから配達されないのも当たり前な気がする・・・
280 ネチズン(四国):2008/12/26(金) 10:30:29.82 ID:HJvJbEmz
番組の景品で「発送をもって・・・」ってやつは元から発送してないと思ってた

意外と宅配業者がくすねてたりしてな
281 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 10:31:51.31 ID:/0H2/R8O
つか安いから駄目なんじゃなく配達員が腐ってるのが原因だから宅配でも同じだろ
282 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 10:33:08.00 ID:YaNvTbNV
>>265
ゆうメールの送料着払いがいいんじゃね?
283 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 10:33:14.02 ID:LqQqhGGI
最近郵便も誤配やら遅配が増えてるんだがあれか
年賀状配りのバイトがやってるからか?
284 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:33:16.01 ID:vr692Y5A
多少高くても定形外のほうがいいよ
285 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 10:33:17.45 ID:0ZEYfcsw
>>280
ボスジャンの時に問題になったよな
286 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 10:37:44.47 ID:fMZWei+3
新宿区から千代田区に配達が二週間
文句言ったらメール便はこんなもんだからと開き直り
マジで使えねー
287 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 10:51:30.74 ID:umnvcDsb BE:166669177-2BP(1030)
日通以外は(契約)社員が配達してるからまず大丈夫。

ただ通販の会員宛てのカタログやDMなんかは
期間内に大量に配らないといけないから
別働隊を組んで傭車にやらせたりするところもあるな。
288 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 10:53:37.73 ID:E6poQwac
>>280
佐川、ボスジャンでググると楽しいぞ
289 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 10:57:03.07 ID:LS+Qn1C5
昔0-1のドライバー同士でボスジャンがどうこう話してたとか、俺は知らない。
290 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 11:00:09.28 ID:ox+/sJKZ
メール便は安いかわりにマジやばいらしいね
291 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:03:46.91 ID:LS+Qn1C5
この間音家からの荷物ずっと家で待ってたけど、チャイム一度も鳴って
ないのに不在票入れてやがった。
担当ドライバーは女だったなぁ。
292 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 11:07:24.12 ID:Ymmx+DwO
>>289
佐川社員乙
293 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 11:10:21.74 ID:ktZVmg/G
メール便とかリスク高杉だろ
着かなくても問題無い程度のモノならいいけど
294 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:13:24.70 ID:PfemyDCG
まああんなの配達せんわなw
1冊1円として3000冊配達しても3000円。
オレの時給の10分の1てw
295 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 11:16:43.42 ID:EyjS1ppG
メール便って遅いは着かないは最悪
296 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 11:18:05.16 ID:6eftK5EL
民営化したらこういうの増えるんだろうなー
民営化はやっぱだめだろ
297 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 11:23:14.26 ID:QMxGpzmv
>>291
俺なんかチャイム一度も鳴ってないし不在票も入ってなかったのに
佐川のサイトでは配達完了になってたんだぜ。夕方6時に。
さすがに担当店に電話したら1時間後に届けにきやがった。
女ドライバーいわく「後で届けるつもりだった」だったけど嘘こけよ
12月4日に東京出た荷物がなかなか届かないから12月6日から
毎日佐川のサイトをチェックしてたんだよ。

6日:配達に出発いたしました。持ち帰りました。
7日:配達に出発いたしました。持ち帰りました・
8日:配達に出発いたしました。完了

そしたらこんな感じになっててあせった。6日からずっと家に母ちゃんいたのに
いい加減すぎる。
298 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:26:44.40 ID:TtltXlbY
俺はUCGOのβ蔵ディスクが配達されなかった事があったな
ディスクが外側から丸分かりだった
299 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:27:24.47 ID:0xa4dvpf
以前アマゾンで注文したらメール便で届いたが
もし届かない場合はアマゾンに文句言えば新しいの送ってくれるのか?
300 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:34:16.61 ID:iezMM6IY
アマゾンでCD買ったら、
送料300円取られるのにメール便だった。
送料詐欺だな。
返還請求できるかな?
301 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 11:34:42.51 ID:CqdkcFxg
>>299
数年前の折れの時は
「それなりに高額とも言えるDVDやCDをメール便で送るのはおかしい・・・・・」
とかをアマゾンにメールしてクレーム付けたら
アマゾンから配達業者に(゚Д゚)ゴルァ!が行って
翌日「見つかりました」って配達業者が持ってきた

配達業者が仕事さぼってるだけだったら
こっちから言うより発注元からの方が効果があるかも
302 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 11:41:27.78 ID:vICRumRw
配達記録がないから分からないと言うのが対応テンプレ
303 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 11:43:50.95 ID:6KnuoHWG
>>299
送ってくれるよ。

うちは2〜3回届かなかった&中見抜かれてポストに入ってた。

304 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 11:44:59.88 ID:6KnuoHWG
>>303
中見×
中身◎

中を見抜かれたら嫌だな
305 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 11:45:03.42 ID:ubAhhXNY
体調が悪かったなら配達しなくてもよい
306 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 11:54:20.74 ID:t0tGi5lC
>>303
へー、じゃあ同じものを2〜3個手に入れられるってことか
307 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 11:57:04.87 ID:6KnuoHWG
>>306
さあ?
俺は乞食じゃないからそういう発想はなかったな
308 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 12:13:50.10 ID:HPBcgYX2
佐川でも昔に、未配達があったよな廃棄もして
309 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 13:47:53.89 ID:kemH7wp8
>仕事内容は決められた届け先や決められたエリア内でクロネコメール便をポストに投函する業務です
>●[委託]
>給与:1冊18円以上(配布エリアによって異なります)
>報酬例(1)10:00〜14:00 180冊×18円=3240円 月20日間勤務=6万4800円
>報酬例(2)9:00〜11:00  100冊×20円=2000円 月20日間勤務=4万円

一日100通配達して月収4万円かよ
310 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 13:49:45.96 ID:6eftK5EL
100通なんてすぐ終わるぞ
311 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 13:55:49.58 ID:/Ud7HSk/
ウチの地区担当のヤマトの女のコが可愛いんだよ。
20代前半っぽくて、ちょっとポチャだけど愛想がよくて…もう堪らん。
312 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:58:25.61 ID:qDMf7n/d
>>311
一気に100通くらい自宅に送ってやれ

一回で大量に済むと歩合的においしいらしいからw
313 ネチズン(東京都)
隊長が悪かった
確かに監督責任は重いな、捨てなかっただけマシか