【舐めとんのか】 「衣食住を保障してくれる!」という理由で、日本軍への入隊希望者急増中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(西日本)

安定雇用、若者に魅力 自衛官人気が急上昇


若者の就職先として、自衛官の人気がにわかに高まっている。不況による就職難に加え、
「派遣切り」「内定取り消し」などで若者の失職者が続出しているためだ。給料や身分が
安定し、「衣食住」の保証があるのも魅力になっているらしい。
自衛隊茨城地方協力本部(水戸市三の丸三丁目)によると、十一月の一般自衛官採用
試験の受験者数は前月比一・六倍に跳ね上がった。

同本部にはリストラされた派遣社員や無職の若者からの採用相談が相次いでおり、
自衛官への就職は今後一段と狭き門になりそうだ。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/20081225_04.jpg
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/main.htm
2 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:35:53.86 ID:gCivYzPa
ペロペロ
3 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:36:01.04 ID:wNcF7wJI
物乞いw
4 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:36:02.50 ID:j7uJ7z+i
にわか軍人が!
5 ネチズン(鹿児島県):2008/12/25(木) 15:36:07.44 ID:ERE7JYIo
人間爆弾にでもしてやれよ
6 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 15:37:09.11 ID:bode8yPp
最終試験にバトルロワイヤルが必要だな
7 ネチズン(鹿児島県):2008/12/25(木) 15:37:16.44 ID:44U4GUlI
元々そういう所だろ
8 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 15:37:31.59 ID:smpV404y
不況派遣旅団
9 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:37:32.37 ID:xa2wOJjX
ちょっとした有事でも起きれば消化できるのにな
10 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 15:37:36.11 ID:4ZnnF1rn
どんな試験があるの?
11 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:37:55.31 ID:NOxF7Gmd
不況になったら軍隊に入りたがるのが増えるってのは古今東西どこでも同じだろ
12 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:38:07.43 ID:I4sgl9eW
入隊希望者には試しに竹島奪還させてみて、生き残った奴を入隊させてやればいいよw
13 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:38:11.94 ID:PWq7wshD
おいおい
ニート保護所じゃねーんだぞ?
14 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 15:38:12.14 ID:2pCla+pE
おいおい、自衛隊は共同生活施設じゃねえぞ
15 ネチズン(岡山県):2008/12/25(木) 15:38:15.38 ID:yFu1hV8R
君たちには殺し合いをしてもらいます
ダンカ〜ンコロッケ取ってぇ〜
16 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 15:38:15.52 ID:GYB7SHga
口だけのお前らより立派だよ
17 ネチズン(山形県):2008/12/25(木) 15:38:25.08 ID:Hj0mzP7z
軍靴の音が聞こえる
18 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:38:57.91 ID:z9BhJHmz
北海道はキツイ死ぬ
19 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 15:39:09.12 ID:2pCla+pE
ムカついてきた
さっさと戦争起こしてこいつら戦場に送ろうぜ
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:39:21.16 ID:s8XpJiK7
大学出たら海自入ろうと考えてる
幹部候補生指定校なので頑張ろうと思う
21 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:39:39.41 ID:ZZ38ZAik
気分はもう戦争じょうたいだな
22 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 15:39:40.43 ID:JnWzApEM
それは前からのような
23 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:39:47.50 ID:10ZVIKol BE:1429751977-2BP(260)

お前ら絶対イジめられるよ
24 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:39:59.56 ID:G/FIXftB
極めて一般的な入隊理由だろ
25 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:40:02.55 ID:6Lbvv1oq
強制労働所を作ればいいのに。
休みなし時給600円最大2ヵ月まで。
26 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:40:08.35 ID:ppDc6Egf
入れる歳はとっくに過ぎてるっつーの
27 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:40:18.16 ID:xBgHgaC7
そもそもどこの国も軍隊に入る動機はそんなもんだろ
28 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:40:20.58 ID:Tu7eN7UG
これは軍靴wwwwwww
29 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 15:40:21.40 ID:xcK01ml1
>>8
弱そうにもほどがあるw
30 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:40:21.90 ID:qD2tsyG4
>>20
やめとけー防大以外は出世できねーぞ
31 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 15:40:24.30 ID:t3wlONQ9
昨日このニュースをネタに話してて
「自衛隊なろうかね」って母ちゃんに言ったら
「あんた普通の会社だのの苛めとは比べ物にならないよキチガイになって死にたいの」と返された
もう半分手遅れです
32 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:40:28.03 ID:Bo3V/Pl4
アメリカと同じだな
底辺の職業だよ軍隊はw
33 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:40:34.74 ID:c0HXR2oI

世界中の軍隊でこれが起きるわけだよな。
世界中で軍人余りが発生する。
すると減らさなきゃならなくなる。
減らすにはどうする?
 
34 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:40:36.64 ID:yvuB0+RJ
兵士ってもともとそういうやつらの集まりだろ
35 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 15:40:57.50 ID:2pCla+pE
>>27
他の国は実際に殺し合いさせるから
日本だけだろこんなヌクヌク施設
36 ネチズン(秋田県):2008/12/25(木) 15:41:04.95 ID:3nzqtGkK
自衛隊って定期的に受ける試験で合格して階級上がれなきゃクビなんでそ?
37 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:41:42.34 ID:veSS52Mn
はたして根性なしのDQN派遣に務まるかな?
38 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:41:44.15 ID:eLXDLJH6
これが普通だと思ってたが
39 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:41:49.20 ID:dCPi4loe
アメリカーじゃーすでにこれが起きてると思うんだが・・・

というか、狭き門になるって、自衛隊って一応定員あるのか?
40 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:41:59.29 ID:lkefd1q8
こういう入隊理由今に始まった事じゃないよ、軍隊ってのはそんなもんだ
所詮底辺の受け皿
41 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:42:08.08 ID:Fvp+CFgq
>>30
別に自衛隊は出生しなくても生きてけるよw
42 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:42:25.05 ID:ZZ38ZAik
あ〜中露で戦争おきないかなぁ
43 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 15:42:25.92 ID:akB66V2y
いい話じゃないか。
44 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:42:38.97 ID:6/se5e4R
まあ、底辺が広いほど頂点が高いってことで、悪い話じゃないと思う。
45 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:42:39.60 ID:egFVCX7R
貴様、ボクシング舐めとんのか言うとろうが
46 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:42:41.70 ID:s8XpJiK7
>>30
俺も防衛大受けたんだけどね、
小論全く手を付けてなくて駄目だったんだ
浪人してでも防衛大入るべきだったか
47 ネチズン(鹿児島県):2008/12/25(木) 15:42:48.42 ID:44U4GUlI
でも定年が早いんでしょ?
48 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 15:42:49.47 ID:L+RPXrUa
ヘリコプターとか金のかかる免許を取って辞める人多いんだってな
49 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 15:43:00.90 ID:xcK01ml1
>>39
慢性的に定数割状態です
50 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:43:07.46 ID:NYzOUa+n
某国人「お金あげるから内部の情報よこせ」
→はい
 いいえ

\(^o^)/
51 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:43:52.84 ID:z9BhJHmz
なぜ消防に行かないのか不思議だわ
52 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:43:56.59 ID:ZZ38ZAik
任期2年の期間兵です
53 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:43:57.32 ID:59zBsCLm
衣?
54 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 15:43:57.40 ID:ges9yn26
衣食住は保証してやってもいいけど命の保証は無しな
55 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:44:16.40 ID:xp0kf0nq
防医こそが真の勝ち組
56 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:44:30.25 ID:IEk5KBl+
再就職先はブルーカラーだけどな
57 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:44:33.53 ID:ppDc6Egf
>>50
死ねばいいのにね
お前が
58 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:44:45.17 ID:ZZ38ZAik
試験で正社員になれます
59 ネチズン(中国地方):2008/12/25(木) 15:44:47.40 ID:+gDPFNdv
でもきっついぞ〜自衛隊
俺の友人は体力ありまくる奴だったけど
1年で腰痛めて辞めてたわ
60 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:45:11.40 ID:FV621akq
やっぱ最後の雇用と景気対策は戦争しかないんだな。だから歴史は繰り返される
61 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:45:26.21 ID:D5N+a2E1
ついでに性も保障されます。
62 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:45:30.59 ID:aU2UVvOr
集団生活も嫌で訓練も付いていけなくて同年代かそれ以下の上官にこき使われるなんて
プライドが許さないからっていう無職&ニートは来ても一週間もたないwwwwwwwwwwwww
63 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:45:42.63 ID:84zOOJUV
日本人の衣食住の為にカラダを張る覚悟を持ってくれ
64 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 15:45:45.03 ID:fwr1UNas
もう戦争しかないかもな。
65 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:45:45.61 ID:TeGBH4EJ
農林業部隊(グリーン・ソルジャー)
66 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:45:50.26 ID:Rm03Jc8I
>>39
定員もあるし試験もある

元々そういう底辺がいける中で一番といっていい稼ぎが出来る場
詳しいことはしらんけど入ってもどこまでか昇進しないと切られちゃうんじゃなかったかな
67 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:46:00.77 ID:rPbYvs/l
軍隊で鍛えるのは悪くない
68 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:46:01.64 ID:dCPi4loe
>>61
アッー
69 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:46:04.53 ID:G/FIXftB
歩兵はこういう人達しかやらんだろ
70 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 15:46:10.14 ID:RW3Mer8J
71 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:46:12.32 ID:z/Qdcdln
いいことだ
動機はどうであれ
できる奴だけが必然的に残っていく
パイが大きければ大きいほどいいのが増える確率は上がるしね
72 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:46:19.89 ID:7+96Le9A
無職就職録海自
73 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:46:31.61 ID:g8liU+vY
色々な免許をタダで取れるんだっけか
74 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:46:47.19 ID:aU2UVvOr
>>20
幹部候補生試験は相当厳しいぞ
ただでさえ高倍率なのに
75 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:46:54.91 ID:oJs4lJDD
軍隊って昔からそういう理由で入るところだろ
76 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:47:18.88 ID:I4sgl9eW
>>51
ある程度ガチムチじゃないと身体測定で門前払いで行けないぞ。
77 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:47:19.26 ID:z/Qdcdln
>>73
戦闘機の免許?って確か憧れなんだろ?
適性エリートしか無理らしいけど
78 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:47:22.85 ID:/zM42hGE
3月から横須賀で訓練する作業がはじまるお…
79 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 15:47:34.56 ID:hQXjhfR8
エリートニュー速民のお前らなら国士だから当然一度は入隊してるよな?
>>30
お前いちいち出世なんて考えて生きてるの?馬鹿なの?
80 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:47:37.57 ID:Fvp+CFgq
なぜか陸上の倍率だけ上がって
航空と海上はそのままっていう現象が起きるんだよね・・・
なぜだぜ?
81 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:47:50.13 ID:7x3+SAF1
中卒で20歳から定年まで勤めたらどの位の収入なの?
82 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 15:47:54.04 ID:jsQVu1ME
俺も行くか
83 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 15:48:00.47 ID:ETvX1L0H
>>74
曹候補生はどうなの?受けようと思ってんだけど
84 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:48:03.86 ID:w35F/Vkh
幹部クラスには防衛大いかないとなれない絶対的な壁がある
85 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:48:31.88 ID:yXj7911s
元々そういうところなんだが自衛隊廃止になったら
「9条あるのに予期できなかった自己責任」って言われちゃうぞ☆
86 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:48:56.06 ID:38/ABjuE
軍隊なんていじめだらけじゃねーの
87 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 15:49:01.61 ID:iUlxalOI
>>80
海軍はグーで殴るけど陸軍はビンタで済むから
88 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:49:07.44 ID:bITmg58X
昔は文盲や軽度の池沼も当たり前のようにいた
89 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:49:15.96 ID:ZZ38ZAik
帝国陸軍も海軍も3食飯が食えるが志望理由の職業軍人がたくさんいたろ
90 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:49:16.92 ID:clA7f5G3
そんなに楽なモノでもないんだろ。入ってから大変だぜこいつら。
91 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:49:26.96 ID:8FhJuJSn
>>39
既にっていうか歌手デビュー前のプレスリーが
「軍に入れば衣食住完備だぞー」ってCMやってたし
92 ネチズン(中国・四国):2008/12/25(木) 15:49:32.73 ID:4HkKJ6xp
昔から軍隊は食いつめ浪人がいく所。
93 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:49:37.63 ID:bqh6LkFZ
ソマリアに連れてけ
94 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 15:49:44.48 ID:ySTqs1SL
本格的に不況だなw
95 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 15:50:08.70 ID:aU2UVvOr
>>83
曹候補なら大学出てれば無勉でも行ける
というか二士>>曹候補>>>>>>>>>>>>>>幹部候補くらいはある
96 ネチズン(和歌山県):2008/12/25(木) 15:50:21.87 ID:lIS8eebw
エールアールエールア〜〜〜〜ル


エールアールエールアール
エールアールエールアール
97 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 15:50:34.19 ID:gfBDR9qE
>>1
どこが生き恥晒してんのかと思ったら茨城だった
98 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:50:50.54 ID:KubWK5vi
派遣程度にしかなれなかった根性無しが自衛隊の訓練何か耐えれるかよwwww
99 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 15:50:52.95 ID:CQH1g/rm
自衛隊で売ってる缶詰うまいよな
あの銀色のやつ
またくいてー
100 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:50:58.49 ID:ZZ38ZAik
そのうち公務員予備校で自衛隊科ってできるよ
101 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:51:35.46 ID:t35GV3kl
すばらしい。
健康、仕事、金の有り難みを理解させたうえで、思想と軍事知識を教育させれば立派な田母神チルドレンが要請できるぞ。
102 ネチズン(USA):2008/12/25(木) 15:51:39.62 ID:4my40/GM BE:270871946-2BP(1)

>>15
やべえwwwこんなのに吹いたww
103 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 15:52:00.25 ID:sUKPU6rC
行こうと思っても年齢制限でアウトだわ
104 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 15:52:05.59 ID:qD2tsyG4
>>79
考えて生きるだろ普通。
人生何の計画もなしで生きるのが賢いのか?
105 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:52:13.05 ID:11sQfds/
古今東西そういう食い詰めてるやつが軍隊行くんだよ、現代でもそれは変わらない
それに自衛官が増えるのは別にいい事だろ
106 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:52:21.42 ID:jqv7HDxQ
はいはいぽこたんインしたインした
107 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:52:48.76 ID:qIJ/RQok
折口も自衛隊から這い上がったんだよな
生活保護家庭から経団連に入るとかすごすぎ
108 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:52:53.24 ID:kqJwJK4W
入るのはいいけどちゃんと愛国心持てよ
いざとなったら政府やメディア相手にクーデター起こせるぐらいの人間になってほしい
109 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:53:10.45 ID:6WbeAJQn
アメリカじゃ不法移民だろーと兵役に一定期間就くと市民権もらえるらしいんだけど
そのなんちゃってアメリカ人が日本に来て悪さする

この自衛隊人気と相殺することはできんものか?
110 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:53:18.73 ID:ZZ38ZAik
昔は地連のおじさんケーキ食わしてくれたのにもう昔話だな
111 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:53:32.67 ID:98aJDZzw
船酔い酷いから海自は無理だな
一ヶ月船に乗りっぱなしだったときもずっと吐いてたし
112 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:53:37.13 ID:B+wF0uyb
最初の方の生活結構きつかったけど
訓練きついし、朝馬鹿みたいに早いし、掃除大変だし
113 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 15:54:08.27 ID:OeUql/zV
衣食住が保障されてるからと刑務所に行こうとする奴よりいいじゃん
114 ネチズン(和歌山県):2008/12/25(木) 15:54:18.58 ID:lIS8eebw
とりあえず有事には尼崎から。
115 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 15:54:30.34 ID:fwr1UNas
一番いい景気刺激策は戦争で軍需兵器開発で儲けて屑は戦場で消す。

ルーズベルト信者集まれ
116 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 15:54:34.33 ID:Fvp+CFgq
>>104
日本じゃ出世なんて考えずに一番楽な立場に留まろうと考えてる人間の方が多いのよ
自衛隊なんて公務員だから出世しても給料倍増とかなるわけでもないし
117 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:54:38.63 ID:ZZ38ZAik
でもワタミとかで働くよりいいとおもうよ
118 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 15:54:45.82 ID:O1sPlfsz
災害があったらちらばった肉片集めとかしなきゃならないんだよ?
というかむしろそれがメインのお仕事だよ?
119 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 15:54:54.82 ID:Lati6cbn
戦陣訓叩き込んでやれ!
120 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 15:56:01.46 ID:hQXjhfR8
>>104
自衛隊に限ったことじゃないけど出世するってことは責任が増えるってことだろjk
いざ出世してそん時にお前さん増えた仕事まで処理できるのか?
121 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 15:56:03.80 ID:RkwBZ5Fj
>>116
相撲が思い浮かんだ
122 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 15:56:11.56 ID:aXbccr/d
人喰いナポレオンの時代を宣言します
123 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:56:15.56 ID:qHe22MVN
現状可能か知らんが、そのうちに仕事無くなったブラジル人とかがいっぱい入ったり
するようになるのかね。
124 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 15:56:26.12 ID:VK/zkCGH
口先だけのネトウヨを自衛隊に入隊させたいな。
あいつら絶対一週間もたねえってw
125 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:56:38.39 ID:ZZ38ZAik
ブラックはいっても変な研修させたれたり怒鳴られたりするからw
126 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 15:57:20.30 ID:po/osTwt
自衛隊は肩たたきが凄いぞw使えない奴は速攻でお払い箱にされる。
そもそも派遣に相当数の「元自衛官」が入っていることを知らんのだろうか?
陸上自衛隊戦車部隊に配属されたら「無能」のレッテルを貼られたと覚悟
しておいたほうがいい。派遣に流れてくる奴の大半がそこからの島流し。
127 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 15:57:35.70 ID:CZxtR5oY
自衛隊ってそんな高倍率だっけ?
128 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:57:40.20 ID:dj5ZDGmK
>>124
デスクワークもあるんじゃね?
129 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:58:05.82 ID:aZtB+JsF
二士に合格した
一応国立理学に受かる程度の頭はあるから
中で曹候補受けようと思う。
災害があったら救助に行くからおまえら覚悟しとけよ
130 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 15:58:22.14 ID:FLDcB9lE
俺、学生時代の就活中、幹部候補生試験の1次に無勉で受かっちまったよ。
まあ、チャランポランな奴だから2次の面接で当然落とされましたがねw

今では8年以上も食品工場のアルバイトで生計立ててる35歳ですよ。
あ〜あ・・
131 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:58:51.43 ID:wUGGt7EU
生半可な気持ちじゃ国民を守る仕事は続かんよ
132 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:59:00.02 ID:ixJVycpu
>>124
ネトウヨって鬼女と引篭もり中高生と真性基地外しかいないから
選考基準満たせないんじゃないか?
133 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 15:59:03.56 ID:bR71zTcs
ひょろくて貧血で意識とぶしおっさんだけど入れるの?
134 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:59:09.90 ID:ZZ38ZAik
曹クラスになったら正社員だから考えてみたらお得なんだよな自衛隊
公務員だし
135 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 15:59:19.31 ID:AKV4dUIE
施設設営部隊?
ああいうのはいやだよな、他の部隊と給料が違いそうだ
136 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 15:59:56.43 ID:+zOC0fMF
いや自衛隊まじでいいらしいよ。
訓練はちょっとキツいけど、職なくて侘びしい思いするくらいなら耐えれるらしい。
137 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:00:17.99 ID:FN8AbctP
視力悪いやつって入隊試験で落とされんの?
138 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:00:29.13 ID:VjeQzJo1
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)   舐めとんのか    
  | \_/  ヽ    (_ _) )      
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
139 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:00:58.70 ID:ZZ38ZAik
どんな会社だってはじめは辛いから結局同じなんだよね
140 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:01:10.02 ID:Fvp+CFgq
お前らには無線やったり機械修理したり航空管制したりする空自がお似合い
141 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 16:01:18.22 ID:JG6tOgJ+
>>137
身体検査で落ちるよ
142 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:01:31.95 ID:9BbiRjBw
あるあるwwwwwwwww
143 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:01:33.59 ID:uibwrhQZ
>>136
設立されてもう50年以上たってるのに一人も戦死者出してないしな。
144 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 16:01:52.34 ID:+YDyB/Z9
潜水艦乗りたい
145 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:02:17.36 ID:/zM42hGE
>>95
とは言うものの、陸海空で2士と曹は一部逆転するぞ
試験の内容そのものはその通りだけど
2陸<陸曹<2海<海曹<2空<空曹 くらいに

今年は2空の枠がサブプライム後の不況の影響で任期でやめて民間に行く人がかなり減って
その結果予定枠数から3割以上削減されたっぽい
2空に仮合格出てたけど、結局海行きだぜヒャッハー
146 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:02:22.47 ID:ZZ38ZAik
航空なんて退屈だから辞めるってやついたからな俺の友達がそうなんだけど今後悔してるわやめたこと
147 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:02:46.06 ID:zTtxRlJm
9条狂徒に護られてるから戦場に行く心配もないし健康的な生活も送れるしいい職業だと思うよ
148 ネチズン(和歌山県):2008/12/25(木) 16:03:02.58 ID:L2Fcg60Q
結局この不況で人助けに行動したのは自衛隊だけか
149 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:03:06.73 ID:OeUql/zV
本気で国防やりたいなら海上保安庁にいくよろし
150 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:03:08.38 ID:K5kGKX7t
体育会系っぽくて怖い
引き篭もりが集まる部隊はないのか
151 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:03:14.15 ID:RffGj6dD
アカ逆効果クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
152 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 16:03:18.06 ID:18e4ek1Z
そういえばポストに入隊希望のチラシが入ってたな
153 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:03:40.08 ID:GuKVdX5+
目が悪いから無理なんだよなあ
警官や消防士のようにメガネ有りにしてくれ
154 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:03:52.18 ID:ZWPJBBMT
まぁ契約社員としては悪くないだろ。

155 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:04:09.90 ID:11sQfds/
田舎の暴走族とか不良とか、なんかもう絵に描いたようなDQNの部下になったりするらしい
下っ端は根性とか愛国心とかじゃなくて「ここ追い出されたら行くところ無い」って人種じゃないと食らいついていけないんだろうな
156 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:04:13.79 ID:OsSwAl4m
特殊免許取り放題だから辞めた後の就職も有利
宿舎内で安い買い物しかしなくなるから金貯まりまくり
157 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 16:04:14.64 ID:aJFDIlQR
アメリカの海兵隊みたいになってきたな
158 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:04:15.16 ID:4uUM/jiC
もともと兵隊はそういうところだろうに
159 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 16:04:18.64 ID:2pCla+pE
戦場に狩り出されないってのが他国の軍との違いだな
このメリットはデカい
160 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:04:28.62 ID:a/zwQ/Qs
>>116
日本の公務員制度は下っ端が一番責任を押しつけられるんだお^^
旧郵政省や社会保険庁、農政局がいい例だお^^
161 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:04:32.45 ID:Mg1wvcXe
防大は友人が行ったけど話聞く限りではギャグとしか思えなかったわ
鉄拳制裁は日常的
プライバシーとかそんなのあるわけねえ
朝三秒で起床
書類のフォーマットは白紙の状態から手作りできなければならない
162 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:04:41.60 ID:HFbvlq5a BE:602535348-2BP(6211)

>>143
でも自殺者数だと…?
163 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:04:41.95 ID:qD2tsyG4
>>116>>120
責任負いたくないから出世はしたくない。
このセリフはあちこちで聞くがどうも信用出来ない。
自分に能力が無い事を認めたくないだけじゃないの?
脱落したのならともかく、最初から上目指さないなんて
そういうやつは出家して坊さんにでもなった方が良いんじゃない。
164 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:05:04.55 ID:/zM42hGE
>>137
裸眼0.2だけど眼鏡で1
問題なし
165 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:05:09.88 ID:yXj7911s
>>107
良い学校で優秀だったらしいぞ。
周りは進学する物と思っていたらしい。
166 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:05:21.51 ID:j7uJ7z+i
>>157
センパーファイなんか到底無理です(笑)
167 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:05:24.60 ID:8ClkfzqQ
これはいいじゃん。
もともと軍隊なんてこういうものだしさ。
それに任期満了すれば民間就職斡旋してもらえるし。
ただしすげーきついけどww
168 ネチズン(九州):2008/12/25(木) 16:05:28.69 ID:cZVoWWj3
直前まで、自衛隊志願者数・人手が欲しい、ってんでいろいろやってたのにな
ほんの半年くらいであっという間に買い手市場か

あと、自衛隊あがりの人間使えんわ
自衛隊から民間に移る際、自衛隊からの推薦枠で民間に来るけどそれが使えるのは、自衛隊→民間、の一回こっきりだから転職考えているヤツは使い所を間違えるなよ
自衛隊がきついから、って理由で来た人間があっちゅう間に見なくなるわ
169 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:05:46.76 ID:sX3+8dLa
自衛隊板名物のキチガイ、きよしが喜んで湧いてきそうなスレだな。
170 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:05:55.41 ID:qTORFgnu
クーデター起こるぞ
171 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:06:04.44 ID:/zM42hGE
>>153
有りだって
172 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:06:06.80 ID:zTtxRlJm
>>162
それは職業に関係なく多い
173 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:06:09.04 ID:aU2UVvOr
>>145
空は大人気だしな
ただ何処に配属になるか分からんからある程度要望の聞く陸が多いんだろうな
海か、俺と一緒だな
174 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:06:16.01 ID:uibwrhQZ
>>162
そりゃどんな職業でも大体自殺者いるんじゃね?
175 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:06:20.59 ID:ZZ38ZAik
つかキツイのはしょうがないだろ仕事なんだから
176 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:06:29.15 ID:QddFuW0k
なんかもう予想通り過ぎて笑えるわ。
俺は航空学生落ちたから普通に入るけどな・・・
177 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:06:32.68 ID:arj5Ksuh
>>163
保身厨が何をほざくか
178 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:07:15.80 ID:iT5HQQ4E
>>153
っレーシック
179 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:07:16.59 ID:6bUKkH9a
>>137
視力は基本的に矯正でいいので問題ない
後、防大卒じゃなくても出世は普通にできる
将官になった人はいっぱいいる
勘違いクーデター事件の人も外部出身だった
180 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:07:49.31 ID:GRfN/oxP
なにがいやって
カエルや蛇をさばいて食わなければいけない訓練がやだ

走るのとか腕立てとかはまだがんばれる
181 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:08:01.81 ID:po/osTwt
>>146
航空は比較的扱いがいいらしいね。でも大概はパイロット志望で、
整備の仕事をしながら試験を受け続けるらしい。
んで、殆どが落ちるわけだが、そうなると目標を失って転職する
やつが後を絶たないらしい。
けど、結構そこそこの転職先を斡旋してくれるようだね。
行くなら航空か。
182 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:08:03.51 ID:ZWPJBBMT
>>170
おきねーよw
誰がどうやって起こすんだよw

2.26じゃあるまいし
183 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:08:04.94 ID:QddFuW0k
>>179
普通に出来るわけないだろ。
184 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:08:10.25 ID:yXj7911s
>>178
食い詰めたやつの話してるのに30万もかかる手術進めるとはなにごとぞ!
185 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:08:22.64 ID:WeZFnPKc
>>163
自分に能力がないのを分かってるから責任負いたくない出世したくないって言ってるんだよ。
186 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:08:27.02 ID:AKV4dUIE
テレビでやってたレンジャーの訓練って本当にあんなんなのか?
外国の部隊もあんな感じなのかな
187 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:09:45.45 ID:/zM42hGE
>>173
横須賀か?掘ってやるから覚悟しろ
188 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:09:56.56 ID:CQH1g/rm
同級生が自衛隊入ったけど、初日にほふく前進したつってたなぁ
189 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:10:13.80 ID:ZZ38ZAik
>>181
そいつは沖縄いけるからが志望動機だったよ
地連のおじさんが沖縄配属もあるかも!っていわれて入隊したよ
だまされたって言ってたけど
ちなみにそいつミサイル撃ってたよアメリカ出張して
190 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:10:31.25 ID:QddFuW0k
>>145
>>173
俺空合格したわ。
191 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:10:35.09 ID:7Ur3/dbj
雪祭りの人力集雪員
192 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:10:40.99 ID:8ClkfzqQ
>>186
よく知らんからフルメタルジャケットのイメージなんだけどw
193 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:10:48.93 ID:6bUKkH9a
>>183
外部出身のデメリットは考えられているよりも少ないと主
医師免許とかあったら最高
194 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:10:51.10 ID:a/zwQ/Qs
>>182
昔 反戦自衛官って肩書きの人がいたお^^
自衛官にも労働基準法とストライキ権をと武装蜂起するんだお^^
195 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:11:12.81 ID:TPD0bk/a
いや普通だろ
舐めてない
太古からの歴史紐解いても生活困窮者は最終的に兵役で暮らす

有事の際には遠慮なく使え
196 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:11:25.94 ID:KWQf9olm
そんなに志願者多いのか?
自分の時は資料請求しただけで毎日のようにリクルーターがやってきてうざかったのに
197 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:11:38.97 ID:aZtB+JsF
>>180
レンジャーじゃないかそれ?
カミキリ虫の幼虫とかジョロウグモじゃなくかえるとか蛇なら余裕じゃないか
198 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 16:11:39.14 ID:cCKahlCZ
[ ::━◎]ノ 炭水化物大量に食わされるんやろ?
199 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:11:52.76 ID:2d1gJuJh
本物のミリタリーファッションには憧れる
200 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:11:54.41 ID:HFbvlq5a BE:112975632-2BP(6211)

>>193
医師免許もって自衛隊に入る意味がわからんわ
201 ネチズン(山梨県):2008/12/25(木) 16:12:04.69 ID:IXWc+VDQ
死ぬほどきついらしいから嫌だわ、自衛隊なんて
202 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:12:06.71 ID:TbfwBebt
そこらにいる公務員だって
職が安定しボーナスたんまり貰えるから
コネやら使いまくりでなろうとするんだから同じさ
203 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:12:08.95 ID:HCvsvVh6
デスクワーク中心の自衛官ってどれ?
204 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:12:51.70 ID:ZZ38ZAik
だいたいいまさら愛社精神あふれてる会社員なんていないだろ
205 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:12:54.97 ID:hQXjhfR8
>>163
分を弁えてるといってくれ。出世する奴と仕事できる奴とじゃ意味が違う。
お上と下っ端はそもそも仕事の領分も違うだろ。
糞の役にもたたないデスクワークが現場に出られてもこっちはいい迷惑なんだよ。
206 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 16:13:11.75 ID:MCixEo9b
量産型加藤が武器の扱い方や殺人術を覚え、ガチムチの肉体になっていつの日か帰ってくる。
もちろんその後は
207 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:13:23.01 ID:CQH1g/rm
ゆとりが自衛隊入ったら訓練でどんどん死ぬだろうなぁ
パラシュート降下も自己責任だし、パラシュート背負わずに飛び降りたとかありそう
208 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 16:13:24.30 ID:ci6dQfRc
演習で死ぬ事もあるのにな
現在はどうか知らんけど
209 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:13:35.87 ID:IgaB1d+w
整備兵になってアストナージさんごっこがしたい
210 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:13:38.18 ID:8ClkfzqQ
>>203
防衛省2種とかかな。
別個の試験で国2未満刑務官以上の試験です。
211 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:13:48.79 ID:9dYMw/6g
>>1
別にいいんじゃね
アメリカも軍隊はそういう側面はあるしな
212 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:14:08.31 ID:6bUKkH9a
>>200
医師免許あったら災害救助や細菌関係に役立つ
今の災害救助のプロぽい人も確か医師だったはず
海田の人ね、確か今は
213 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:14:14.47 ID:ZZ38ZAik
>>207
ソレは習志野だから普通の自衛官は配属されない
214 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:14:25.00 ID:U8E89iGU
自衛隊とかオレも若い時に入っておけば良かったな
いろいろ経験できそう
215 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:14:33.11 ID:a/zwQ/Qs
>>203
経理職があるお^^
216 ネチズン(長野県):2008/12/25(木) 16:14:51.36 ID:XcTM5KM1
>>214
おまえにゃ無理だ
217 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 16:15:03.49 ID:5EGsY7g4
1週間ほど自衛隊の体験やってみたけど、あれはしんどいぞ
ずっと自衛隊としてやっていくなんて無理だと思わざるを得ない
218 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:15:24.45 ID:ZZ38ZAik
工員だってプレスに巻き込まれて死ぬしトラック運ちゃんだって事故で死ぬだろ仕事なんて殉職つきものみんな危険
219 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:15:24.78 ID:po/osTwt
>>196
だけど、自衛隊が人手不足といっても倍率1を割ったことなんてないでしょ?
要するに単純に人手が足りないんじゃなく、まともな人材を確保できない
というのが悩みだったわけでw
リクルートしてるのも誰でもというより使える奴探しなわけでさ。
220 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:16:03.25 ID:yHdrg8xb
>117 残業代がでるしな
221 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:16:19.00 ID:CQH1g/rm
>>213
習志野ってどこ?
知り合いは九州のどっかの基地でやったらしい
普通にどこでもあるんじゃねーかな
222 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:16:41.51 ID:j7uJ7z+i
元某陸上幕僚長の甥なんだけど今から入隊してエリート街道突き進める?
223 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 16:16:50.75 ID:ehGWOfSv
自衛官も下っ端は任期有るから安定はないだろww

再就職楽だけどな
224 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:17:34.93 ID:oK/ZJ9K2
>>221
空挺ってエリートじゃないの?
225 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:17:51.17 ID:NgCI1OS4 BE:52185582-2BP(1037)

「三食白飯が食える」って理由で日本軍に志願したのと同じだな。
226 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:17:57.28 ID:po/osTwt
>>203
デスクワークで使われたいなら技術系の資格を取っておくしかないだろうな。
けど、そんな脳みそを持っているなら何も自衛隊じゃなくても勤めには困らん。
227 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:17:57.85 ID:43JF6VkS
海自に行った友人はレバーを下げる仕事をやった後毎日モンハンやって遊んでるみたいよ
刺身の上にタンポポを乗せる作業よりよっぽどいいと思う
228 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 16:18:04.86 ID:ETvX1L0H
田母神思想がデフォって事はないよな。
訓練体力云々よりこっちが心配だわ
229 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:18:17.45 ID:N2HoIKhT
警官も割となりやすいよな(消防官は難しい)
230 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:18:55.58 ID:ZZ38ZAik
>>221
エアボーンなんてしない
231 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 16:19:00.74 ID:ci6dQfRc
とりあえず北海道組はエリートらしい
引退しても現役隊員に対して十分顔が通用する
232 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 16:19:01.44 ID:WxTfvNvL
自衛隊のイジメはハンパない。
二次ヲタ ガンヲタ ミリヲタの仲間が憧れで入隊して 半年で帰ってきた。廃人同様で。
233 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:19:48.15 ID:8ClkfzqQ
>>229
警察も消防も簡単だね。
警察なんかは県によっては35才くらいまでおkだった気がする。
234 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:19:58.47 ID:6bUKkH9a
>>228
一般的に自衛隊内に田母神さんぐらいの
がちがちは少ないと思う
俺の主観だが
235 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:20:11.26 ID:CQH1g/rm
>>224
そいつは陸上自衛隊だったよ
236 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:20:13.31 ID:6/se5e4R
>>222
「君はいい友人だったが君の伯父(叔父?)上がいけないのだよ」
に注意!
237 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 16:20:21.47 ID:k30RB7li
訓練や上下関係が厳しいんだろ?
軍隊だし


貧しくてもとても入る気にはならんわ
238 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:20:25.14 ID:ZZ38ZAik
警官だってバブルのときは馬鹿でもなれたからな
底辺高校のいい受け皿だったもん
239 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 16:20:38.64 ID:RzBz4J1B
>>231
ロスケと交戦するかもしれない部隊なんだからそうでなきゃ困るな。
240 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:20:50.33 ID:1rncK9/i
TOEIC930くらいあるけど自衛隊で英語関連の仕事ねーの?
241 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:21:02.92 ID:uwZuKey+
入りやすいけど長く続かない仕事だろ。
特に国のために何かやってやろうって気概のある人間じゃなきゃ馬鹿らしくてやってられないだろうに。
まあ、防衛のための有事の際には志願するけどね。
242 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:21:21.44 ID:8KFM7Car
いずれ合法的に人殺しになるのに・・・
243 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:21:24.23 ID:po/osTwt
>>229
剣道やって警察署の道場に通いつめておけば確実に入れる。
244 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:22:36.21 ID:qSmIvgUq
空挺のことならたかひろに聞けよ。
http://taka25th.cathand.com/newpage3.htm
245 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:22:59.71 ID:/zM42hGE
陸は地元思考の人向け、各地にあってあちこち飛ばされる事が無い
ただし、体力勝負で2士で入った場合、曹への昇進難しいらしい
曹候補の合格基準低いからまぁ、そっちからなら普通は受かる

海は船員手当てがでかくて金が貯まる(基本給の33%)
船に依っては海外に行きまくる、20ヵ国とか行けるらしい
金曜日はカレー
航海中の土日は代休に

空は一番普通な生活らしい、ただし孤島や北海道から沖縄に飛ばされたりする
246 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:23:11.90 ID:ZWPJBBMT
自衛隊が屯田兵を作って自給率促進に力を入れればいいよ

陸自→屯田兵
海自→漁業兵
空自・・・は特にないな。

中国人民解放軍みたいに自活するとかw
247 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:23:19.40 ID:ZZ38ZAik
変に愛国心とか持ってるやつよりなんも考えてないやつのほう使い勝手いいから何も考えてないやつのほうがおすすめ
248 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 16:23:24.48 ID:ci6dQfRc
イジメっつっても上司によってきついのかもなあ
怒鳴られてヘルメットの上からシャベルでガコンと殴られてたらしいし
陸しか知らんから海空は分からん
昔の話だから今はどうだろ
249 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:23:25.04 ID:4rX5MqmB
>>240
あるよ
在外武官とか、PKOの通訳とかならね
身の安全は保証されないぞ
250 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:23:31.02 ID:hQXjhfR8
>>207
ねーよ。実降下で一度も怪我なんてしたことないわ。
自由降下課程では学生が結構亡くなったらしいけどな
>>221
駐屯地の所在地は船橋。
「習志野駐屯地」ってなってるけどな。
251 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:23:52.45 ID:9dYMw/6g
空挺レイバー乗りたいです
252 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 16:24:06.12 ID:C1gISENB
てか喧嘩だけは強い低学歴DQNを上手く騙して自衛隊入らせて教育すればいいと思うんだが
一般人からしても厄介者追い出せて良いだろ
253 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 16:24:44.49 ID:ehGWOfSv
>>240
防衛省の技官があるよ
しかもキャリア相当
254 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:24:53.96 ID:CQH1g/rm
>>250
最近、誰か落ちて死んだじゃん
255 ネチズン(長野県):2008/12/25(木) 16:25:03.92 ID:XcTM5KM1
>>252
発想が貧困なんだよ いじめられっこ
256 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:25:21.71 ID:NgCI1OS4 BE:208742988-2BP(1037)

>>245
潜水艦乗りは悲惨らしいな。
いつ出航するのか、いつ帰ってくるのかも機密で家族にも言えないとか
一旦出航したら家族との連絡は一切取れなくなるとかで人気無いとか。
257 ネチズン(東海):2008/12/25(木) 16:25:36.94 ID:k30RB7li
>>252
そんな奴に国家を守らせていいのかよ
258 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:25:51.39 ID:HPVUFd/K
家でピザ食ってるニートよりは全然マシだな
259 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:26:26.72 ID:ZZ38ZAik
>>254
別に自衛官だけが仕事で死ぬわけじゃないよ
トラック運ちゃんのほうが死んでるよw
260 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:26:27.80 ID:pSVTdYdF
やっぱあれだな。結局こういうときに結局損をするのは学がない奴なんだな
福沢諭吉の「人の上に〜」は本当に正しいわ。


人の上に人を作るのは天じゃなくて、学問。
261 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 16:26:29.02 ID:C1gISENB
>>255
勝手にいじめられっ子認定乙ですw
262 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:26:29.59 ID:C0y1JFh1
>>252
未だに過去を引きずって生きてるのか いい年こいてだせえ人生だな。
263 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 16:26:56.28 ID:MgraxgZS
識者ぶって書き込むなら少しは勉強してからにしろ
264 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:26:56.89 ID:Rm03Jc8I
船乗りは色んな所回るから散財もしちゃって金が溜まりにくいとも聞いた
265 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 16:27:04.23 ID:J/Fxu17O
経団連に仕返しするために鍛えてるんだよ
266 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:27:08.07 ID:FN8AbctP
>>255
豊かな発想とやらを披露してみろよカス
267 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:27:15.23 ID:8ClkfzqQ
>>248
防衛大でも先輩からのいじめすごいらしいね。
それでやめたやつ知ってる
268 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:27:16.64 ID:cBCJ19RM
士は任期あるし曹も定年早いぞ
軍服着たいとか憧れかもしれんが大変そう
269 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:27:20.20 ID:Gcuz+3No
どこの国だってまともな仕事に就けないような無能が軍人やってるだろ
幹部は知らんが
270 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:27:43.53 ID:vUCv+vdQ
でも富士山麓で行き先も告げられず、40kg装備で夜通し行軍とかやるんだろ・・・
271 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:27:55.96 ID:yHdrg8xb
雪山の体力勝負のバイトで元空挺がいた。あれでも落ちこぼれのはずだか体力は異常。
272 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:27:56.56 ID:gAeXpa/J
厳しいのは最初の訓練だけだろ
配属されたら割りと普通に働いてるじゃない
それなりに訓練はしてるけど
273 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 16:27:59.39 ID:RzBz4J1B
>>245
海軍って海でインターネッツ出来るの?
274 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:28:00.16 ID:ZZ38ZAik
イジメなんてどこの組織もあるけどw
275 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:28:18.23 ID:IEk5KBl+
>>245
海自は下っ端でも下宿とれるみたいだからまだマシだな
276 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:28:39.22 ID:8ClkfzqQ
>>273
自衛隊行くのにネットできるかなんて考えないほうがいいんじゃない?
277 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:28:52.51 ID:aU2UVvOr
60までなんて将官ならないと無理だな
55周辺で追い出される
278 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:28:58.02 ID:CQH1g/rm
>>259
いや、降下訓練でしんだ奴いるじゃん?
で、ゆとりが入隊したらそういうの増えそうじゃんって話
279 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:29:02.91 ID:cBCJ19RM
>>252 自衛隊はキチガイ矯正所じゃねえ
280 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:29:07.44 ID:4nX7KGkm
教育隊完遂するだけで300万は溜まるという噂
281 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 16:29:23.74 ID:C1gISENB
>>262
なぜDQN云々と言うとこういうお前の過去が云々と言い始める馬鹿が多いんだ?
マジでいじめられた記憶ない訳だが
282 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:29:36.27 ID:TllmaSyQ
>>163
坊さんこそ出世以外何も目指すものがないだろ
283 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:29:57.79 ID:Rm03Jc8I
でもこの不況の中55まで首切られずに生き残る方が難しいとも言える
284 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:30:09.34 ID:ZZ38ZAik
>>278
空挺はある意味特殊部隊だからwゆとりのこはいかないとおもうよつかいけない
285 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 16:30:49.44 ID:eSOgH9HD
>>282
あいつらの俗っぽさは異常
286 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:31:02.03 ID:zTtxRlJm
>>278
訓練もこなせないようなやつは切られるだろ
287 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:31:28.07 ID:N2HoIKhT
右向け左って漫画を読んで
自衛官とは一生縁がないなぁ・・・・と思った
288 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:31:32.77 ID:CQH1g/rm
>>284
ゆとりの防大生がいるんだから
289 ネチズン(山梨県):2008/12/25(木) 16:31:37.46 ID:IXWc+VDQ
>>232
やっぱり自衛隊は地獄か・・・
何ヶ月か前に自殺に追い込まれた人のニュース見たし
290 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:31:48.35 ID:2p5gaB0B
兄貴が根っからの軍オタで高校卒業後自衛隊に入ったけど、
結局夢だった自衛官になれなくて辞めたな。
給料殆んど手付かずで金貯まりまくりだったらしい。
291 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:32:01.08 ID:ZZ38ZAik
>>284
ヘリボーンもみんながやるわけじゃないから
           |       |
           |       |
           |       |
           |       |
          ∩ __     |     ザ
          ヾ`rモ)    |      ゥ
            〉 ̄ヘ .  |      l
           / ノ_ノ  ∩  __    l
          / //|    ヾ`rモ)  ッ
          」_.i」 |     〉  ̄ヘ
             |     /  /り
                  |    / // |   ___
292 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 16:32:02.02 ID:ci6dQfRc
>>245
俺の親父は陸だったけど僻地に飛ばされそうになった
けど飛ばされた後は結構自由気ままな生活だったみたいだ
293 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:32:04.81 ID:gYEOA3D/
>>163
言っとくが、坊主は儲かるぞ
294 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:32:23.51 ID:kXd3MIjt
ν速やっているようなヤツが将来幹部自衛官になるかもしれないんだから、
日本オワッタナ。
295 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:32:26.77 ID:Gcuz+3No
>>289
てか、ある程度追い込まれても我慢できる奴じゃないと
勤まらないのではないかな
296 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:32:27.88 ID:TllmaSyQ
>>235
陸自の空挺部隊だろ?
そんなの落ちこぼれがいけるわけないじゃん
297 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:32:37.20 ID:WXdZZveq
自衛隊の中って
同室に先輩がいるときは勝手に座るのもダメで
先輩「座れよ」
後輩「いえ結構です」
先輩「座れって」
後輩「いえ結構です」
先輩「座っていいよ」
後輩「では失礼します」
って2度断ってから座れるらしい
298 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:32:44.82 ID:aOi+VRui
陸自は普通に入隊すると、2年間の契約社員だからな。
2年or4年いて、各種免許資格を取って満了退職する人たちは多い。

定年まで自衛隊にいるのなら、昇進試験を受けなきゃならんし。
299 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:33:22.15 ID:hQXjhfR8
>>254
自由降下課程ではな。通常の空挺降下でウチで死んだのは確か一人だけだったはず。
怪我はそれなりに多いけどな。
300 ネチズン(空):2008/12/25(木) 16:33:32.23 ID:gHC+BABC
坊さんは誰でもなれる訳じゃないからw
それより産科医になろうよ
人手不足らしいし
301 ネチズン(九州):2008/12/25(木) 16:33:36.44 ID:W2WcARWj
>>289
社内いじめで自殺とか、別に普通の会社でもあること。
302 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:33:37.97 ID:ZZ38ZAik
トヨタの期間工でも正社員希望は試験うけるだろ
303 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:33:39.04 ID:l7sxvkdM
米軍だってそうだろ。
大学進学費用とか餌にしてアフガンとかイラクに送り込んだんだし
304 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:33:57.65 ID:NgCI1OS4 BE:234835698-2BP(1037)

>>293
檀家が少ない過疎の村の寺なんか全然儲からない。
跡継ぎも居ないから本部(?)から数年ごとに若い坊さんが派遣されてくる。
305 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:34:08.81 ID:lx6zhqT9
入隊23年目だが職種柄何人もの殉職者みてる。
306 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:34:33.10 ID:ZZ38ZAik
警官なんてどんだけけん銃で自殺してんだよ
307 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:34:50.90 ID:gYEOA3D/
>>300
今から医学部入って卒業して研修医やって・・・
いっぱしの医者になる頃には30代後半じゃないか
頭が痛くなてきた
308 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:34:52.85 ID:NgCI1OS4 BE:52186144-2BP(1037)

>>305
訓練中の事故死ってやっぱ殉職扱いなの?
309 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:35:22.49 ID:j+djw8l9
華氏911見てないのかよw
アメ公の10年前の手口じゃねーか
310 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:35:26.87 ID:8ClkfzqQ
>>301
よくあるけど寮内でもそれが続くのがきついんでない?
民間なら会社だけだけど自衛隊は集団生活だから。
それで余計にストレスたまっていじめ発生するんだろうけど
311 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:35:51.65 ID:aU2UVvOr
高齢入隊は結構大変んだぞいろいろな面で
特に二士はな
312 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:35:52.41 ID:aZtB+JsF
防大のゆとりって言っても偏差値60はあるから
15年前水準で言っても地方国立工学くらいは余裕であるよ
313 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:35:54.62 ID:a/zwQ/Qs
>>293
檀家が多い坊主でないと食っていけないと聞いたお
葬式会社が雇ってる葬式坊主でも嫁さん養うくらいは貰えるのかお?
314 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:36:41.17 ID:uibwrhQZ
>>305
つくならもう少しマシな嘘つけよ。
自衛隊は設立から50年以上たってるが戦死者も殉職者も一人も出していない
315 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:36:55.94 ID:CQH1g/rm
>>312
まわり全員ゆとりだから偏差値は意味ない気がす
316 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:37:06.77 ID:43JF6VkS
こんなスレでもゆとり叩きって
どんだけ余裕無いんだよ
317 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:37:11.31 ID:POL6Qx1+
○○大佐とかかっこいいよね
318 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:37:14.93 ID:yHdrg8xb
電脳戦部門はないの?
319 ネチズン(群馬県):2008/12/25(木) 16:37:26.72 ID:8ClkfzqQ
>>312
文系は募集少ないから偏差値高い。
理系は募集多いから若干偏差値低かった気が。
それでも57くらいか。
320 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 16:37:31.65 ID:AuGeMThr
まあ自衛隊でのいじめは陰湿かつ壮絶らしいなw
月給80万でも入りたくないわ
321 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:37:48.57 ID:5DYGdPWU
まあ、いいことじゃないか
322 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:37:52.86 ID:NeDA3/sF
航空で整備やりたかったけど、歳とってど忘れ増えたので
今思うとやらなくて良かった
ミスった時に耐えられそうも無い
323 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:37:57.80 ID:ZZ38ZAik
なんかアカのひとが必死でワロス
324 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:38:00.65 ID:ezdBZNZ1
米軍も貧困層が衣食住を求めて人殺ししてんだろ
325 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:38:12.82 ID:TllmaSyQ
>>318
あるよ
自衛隊入隊前提の奨学金まで用意して理系学生を育成してる
326 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:38:39.14 ID:FN8AbctP
>>315
まーた根拠の無い学力低下厨か
心配しなくても高卒のお前よりは学力高いよ
327 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:38:42.67 ID:AKV4dUIE
>>293
田舎の坊主は悲惨だよ
月20万ないw
葬式あればまともだけどな
328 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:38:45.15 ID:/zM42hGE
>>273
海上にいるときは無理だろ
衛星LAN月10万払えるなら出来るかもしれないけど
329 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:39:36.44 ID:CQH1g/rm
>>326
がんばって、ゆとりくん♪
330 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:39:42.53 ID:nRYeh8lL
赤紙来たら夜逃げするようなお前等が偉そうにw
331 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:39:51.80 ID:IEk5KBl+
332 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:39:54.13 ID:YpVOnWvU
若い人は自衛隊か警察になるのがよろしい。

心身ともに鍛えられるから。
333 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 16:40:01.76 ID:kWt9xZNu
>>314
自殺者は多いよね。
334 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:40:22.80 ID:FN8AbctP
>>329
適当に高卒とかいったんだけど、お前マジで高卒なの?w
生きてる価値なくね?w精々戦場で国の為に散ってください
335 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 16:40:23.45 ID:VJitxgwL
>>1
どこの国でもそうだろ。
336 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:40:28.16 ID:NgCI1OS4 BE:29354933-2BP(1037)

>>327
今度来た坊さんが「庫裏直すから一世帯10万出せ」とか言い出して総スカン食らってて笑った。
337 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 16:40:34.69 ID:ci6dQfRc
>>314
地雷で死んだ隊員2人の話知ってるけど
あれは戦死や殉職扱いにならんのかな
338 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:40:47.16 ID:hQXjhfR8
ここまで空挺出は俺一人かよ。
他に元自、現役はいないのか。
339 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:41:40.68 ID:oK/ZJ9K2
>>329
おじちゃんは若い大学生を馬鹿にできるぐらい人生経験が豊富そうなのに
どうして平日の夕方に2chに書き込めるの?
340 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:41:46.40 ID:lx6zhqT9
>>308
殉職
341 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:41:55.02 ID:jiRW83mE
軍隊なんて食い詰め者が集まるもんだろ
342 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:42:04.44 ID:CQH1g/rm
>>334
大卒でもクリスマスに2chしてる俺は生きてる価値ないよね
343 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:42:35.60 ID:CQH1g/rm
>>339
ニートだからに決まってるだろガキ
344 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:42:52.80 ID:ZZ38ZAik
そろそろ東北では娘っこが売られるだろうな
345 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:43:17.26 ID:TllmaSyQ
>>315
偏差値の意味がわかってないゆとりだな
346 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 16:43:22.09 ID:43JF6VkS
>>343
このスレでゆとりゆとり言ってるのお前だけなんだけどどう思う?
347 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:43:26.44 ID:FN8AbctP
>>342
高卒乙
348 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 16:43:33.84 ID:1qbCONk5
貧しい若者が軍に入ってクーデターを起こす
226事件の再来は近いな
349 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 16:43:51.89 ID:XNIRlHLo
派遣社員に戦闘技術教えるんだ
お前ら覚悟しとけよw
350 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:44:07.45 ID:oK/ZJ9K2
>>343
僕が悪かったから涙拭いてよ
351 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:44:11.63 ID:lx6zhqT9
>>314
なんかの釣りなのか?
自衛隊、殉職者でぐぐれ
352 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 16:44:16.69 ID:NgCI1OS4 BE:32616252-2BP(1037)

>>344
おっかぁが冬の最上川に浸かって堕胎しようとしたりすんのか?
353 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:44:33.98 ID:2Q008Rqm
中国はエリートが増えてるんだっけ
354 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:44:53.49 ID:gYEOA3D/
>>348
朕自らが近衛師団を率いて以下略
355 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:45:27.56 ID:CQH1g/rm
ゆとりは自衛隊でパラシュート積まずに飛び降りて死ぬって言っただけじゃんw
356 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:46:29.29 ID:AbLvsFaO
衣食住の保障なら刑務所でもいいんでないかと思うが
プリズンブレイクを見たあとでは刑務所に行くのに躊躇をおぼえる
357 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:47:34.14 ID:BHW1Rur3
底辺のホンネが見られるのはニュー即だけ!!
358 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:47:40.77 ID:PYuPVpjX
体育会系とDQNのすくつ
おまえらの天敵だぞ
359 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:48:11.98 ID:3MdlPMNE
警察官程度じゃ簡単には押さえ込めない変質者が増えますね
360 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:49:06.59 ID:ZZ38ZAik
>>358
倉庫とか工場とか運送とか中小零細の営業とかみんなそうだよ
361 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 16:49:07.65 ID:eSOgH9HD
ゴロツキよりよっぽどマシ
頑張ってくれ
362 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:50:02.39 ID:vsmz7fcn
>>314
自殺者も多いんだぜ
363 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 16:50:06.13 ID:enJwAs94
軍隊ってそんなもんだろ。TBSが昨日すげえ叩いてたけどw
364 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:50:10.18 ID:IAFFkyyN
いい話にしか聞こえない
365 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:50:26.87 ID:UoYDFtke
モンハンはまだ流行ってるのかな
366 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 16:50:36.52 ID:hagatc4m
資格も取らせてくれるんだから訓練がきつくないならいいんじゃないの?自衛隊。
367 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:51:22.24 ID:PKKHjk/B
農家やれよ農家
368 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 16:53:16.88 ID:TfCB5IzS
銃を左で撃たせてくれるなら入る
369 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:53:32.27 ID:lx6zhqT9
>>314
殉職者は創設以来千人を超えている
毎年首相が殉職者追悼式に出とる
370 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:54:26.03 ID:XzwMZAGG
もともと軍隊ってそういうとこだろ
371 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:55:53.71 ID:KBEyahXn
ホモの天国
372 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:55:59.17 ID:lx6zhqT9
>>368
左でもOK
最近は市街地戦闘があるので左撃ちは必要
373 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:56:03.14 ID:ttn7hfAe
軍はゴミの掃きだめじゃないんだから、
ゴミを軍隊に入れるくらいだったら公共事業でもやった方がマシ
374 ネチズン(三重県):2008/12/25(木) 16:56:28.57 ID:MqvBmOTM
J隊の万年定数割は予算がないせい
曹候補の倍率なんてかなり高いぞ
375 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 16:57:05.93 ID:GaEMyNxA
お前らいつまでもニートやってないで入隊しろよ
376 ネチズン(広島県):2008/12/25(木) 16:57:09.67 ID:OIBS37RV
別に不思議でもなんでもない、刑務所に入りたくて犯罪犯す愚図よりはなんぼかまし
377 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 16:58:26.60 ID:AdQm0q2D
あの教育隊の三ヶ月をクリアすれば余裕だがな。だが高齢大卒は干され傾向にある。高齢はプライド高いのに何もできない奴が多かったりするため
378 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 17:00:14.97 ID:7GQM/Wzl
しかし派遣の工場とかもと自衛官結構いるから
結局同じじゃね?
379 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:02:07.20 ID:9RmPAhVR
>>7
だよな
もともと食い詰め者のいくとこだっただろ
最近は大卒の2等陸士ばっかだし質は向上してるようだ
そもそもヌルいやつらはすぐやめるから関係なし
380 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:02:31.56 ID:CQH1g/rm
刑務所って働かないといけないんだよなぁ
381 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:03:10.12 ID:lx6zhqT9
後期の方がキツイ
陸教は時間がないのがキツイ
まぁ楽しいけどな

KPとか消防の臨勤の方が嫌だな
382 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:04:14.83 ID:A5biaTGc
24歳までだっけ?
俺みたいなとろい奴が入隊したら
フルメタルジャケットのデブみたくなりそうだぜ
383 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 17:04:26.40 ID:hQXjhfR8
空挺の場合は後期教育隊からが大変だけどな。
降下課程は普通科教育より大分楽だったが。
384 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:04:33.69 ID:9RmPAhVR
>>380
ただの懲役囚は働かないぞ
385 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:05:15.89 ID:CQH1g/rm
>>384
そうなのか
懲役ってくらいだから働かなきゃいけないかと思った
386 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:05:52.12 ID:A5biaTGc
>>383
元自って再就職どうするの?資格はいっぱい取れると聞いたが
387 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:06:00.04 ID:adhf98NR
>>376
アメリカは刑務所に行くような奴が軍に入るらしいね
388 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:06:13.15 ID:9RmPAhVR
>>385
労働+懲役と
懲役だけの場合がある
罪の重さで決まったはず
389 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:07:31.03 ID:6mdAE5oK
どこの国の軍隊だって福利厚生を手厚くして人を集める
お金や安定を求めて自衛隊に入るのはなんらおかしくないと思う
390 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:07:56.36 ID:8F3WeVEJ
とりあえず拉致被害者奪還小隊を編成して北朝鮮に送り込め
タダ飯食らいだけは許されない。
391 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:08:20.82 ID:c0581sL8
そういうもんでしょ
いいんじゃない?
392 ネチズン(青森県):2008/12/25(木) 17:08:54.96 ID:Ti8v+i6n
ネットのゴミ箱…2ch
社会のゴミ箱…軍隊
393 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:09:00.13 ID:Jf8RHwuS
昔なんて大型特殊とか
免許取るために入隊する奴がどれだけ居たか・・・
394 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:09:15.89 ID:9RmPAhVR
>>390
軍隊ってのは訓練して「ただそこにいるだけ」で充分意味をなしてる
395 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:10:19.84 ID:20FYw9Db
>>388
まじで働かなくていい懲役ってあんの?
>懲役(ちょうえき)とは自由刑の一種であり、受刑者を刑事施設に拘置して所定の作業を行わせる刑罰をいう

ってwiki情報だけど、もし働かなくていいなら・・・・
396 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:11:02.20 ID:lx6zhqT9
>>383
FFは希望すれば行かれるわけ?
397 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:11:02.72 ID:HF6194rc
本来、軍隊ってそういうところだから
398 ネチズン(富山県):2008/12/25(木) 17:11:44.99 ID:td/8qg6Y
どうやったらイーグルドライバーになれる?
399 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:12:15.04 ID:TKS+Yo7g
幹部候補学生蹴ってまた受けれる年齢こえてしもうた
400 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:12:59.40 ID:9RmPAhVR
>>395
やめようね、うん
正確には禁固だな働かなくていいのは

でも働いてたほうが楽みたいよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211802377
禁固刑の人も働かせてくれっていうみたい
401 ネチズン(長野県):2008/12/25(木) 17:13:54.55 ID:EhQNWNC5
そういうのって懲役じゃなくて禁固って言うんじゃ・・・?
402 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 17:14:05.73 ID:20FYw9Db
>>400
そうかー
403 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:14:34.44 ID:l+glHHK5
24までなの?
就職できなかったら考えとくかなぁ…
404 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:16:00.62 ID:N2HoIKhT
>>300
門戸が2倍になったけど、産科医は人気ないんだよなぁ・・・
405 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:16:25.81 ID:9RmPAhVR
>>463
2等陸海空士は26だ
406 ネチズン(九州):2008/12/25(木) 17:16:46.49 ID:PyUkr9W9
>>338
今B大生だけど質問ある??
407 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 17:16:49.73 ID:5xKY0wSz
火気や爆薬に詳しくなったら辞めて
いろんなもん作って霞ヶ関辺りで遊ぶんですか?
408 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 17:17:16.65 ID:1qbCONk5
マジで世界恐慌→軍人気→戦争
の流れだな、大正から昭和初期と同じだ
409 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:17:17.10 ID:9RmPAhVR
>>463
>>403
失敬
給料はそんな悪くもないようだな
衣食住に金かからんし使うヒマないから金はたまるらしい
410 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 17:19:03.13 ID:hQXjhfR8
>>386
資格とって辞める奴多いらしく俺の中隊では2任期はいないと大型免許取らしてもらえなかった。
科や中隊によっては必須だからすぐ取らしてくれる。再就職は人それぞれだろ。
>>396
希望だけは取れるけど適正と身体検査でミリ
実際FF徽章つけてる隊員はあんまりいない
411 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:20:35.86 ID:lx6zhqT9
>>406
五百旗頭について
412 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:22:11.57 ID:j/rzgqrT
昔、職安の外にスカウトがいたなぁ。
陸自の通信部に案内されたことがあるわ。
413 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:22:18.10 ID:vUbFTgzm
ここで叩いてる奴は何なの?
昔と同じじゃん
414 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 17:22:21.57 ID:29GDMasa
保障してやるからいざという時はちゃんと壁になれよなw
415 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:22:31.27 ID:nqECM0a9
>>314
9条のおかげ9条様様ですね
分かります
416 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:24:56.93 ID:UK4Z391n
ロシア軍の衰勢が止まらない。100万人を割り込むのは時間の問題。
失職した将校を情報源として雇用せよ。

また吾が陸軍力を50万にまで増強せよ。国防の一点でもこれだけの数は必要。
敵の浸透を阻止するため戦車を増数せよ。

これらを実現するために国防予算を数倍増せよ。吾が国力なら造作もない。
417 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 17:25:13.93 ID:ZWPJBBMT
>>314
任務中の事故死は殉職じゃないんですか?
418 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:27:05.20 ID:9RmPAhVR
>>417
俺の同僚の元自衛官
戦車のエンジン爆発して顔中火傷したが、一銭もでなかったとかなんとか
419 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 17:27:47.16 ID:s8XpJiK7
>>418
うわぁ・・・
火傷は悲惨すぎる
420 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:31:01.42 ID:9RmPAhVR
>>419
なんか目線から下が未だに黒人風味
本人は「俺はエラが張ってて昔はよくアンニョン?とか言われてたが、最近は言われねえからまあよし」
だそうだ
421 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 17:31:03.97 ID:1djJG3j/
日本軍に在日が入隊している、なんてお笑い話もあるんだろうな
422 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:31:06.43 ID:9kYeYIr2
いかなる形であれ増えるのは良いことじゃん
423 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:31:48.11 ID:lx6zhqT9
>>410
空挺はご苦労さんだよ
俺なんか実機からのリペリングで充分肝冷やしたw
424 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:31:57.03 ID:9RmPAhVR
>>421
一応日本人しか入隊できねえ
425 ネチズン(滋賀県):2008/12/25(木) 17:32:44.47 ID:MuUn3W/G
基本的に非正規雇用と変わらないし
曹候補生(正社員)になれるのも極一部
426 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:32:53.07 ID:AdQm0q2D
>>418
共済の保険入ってないアホだろ
427 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:32:55.15 ID:9kYeYIr2
>>423
パラシュート降下ってどう?
やっぱり最初は怖いけど徐々に慣れてくものなの?
428 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:34:01.40 ID:IEk5KBl+
36:名無し迷彩 :2006/06/19(月) 21:13:11 [sage]
>>30
2特であった10榴(75式の155)の事故の話やね

実弾射撃の時に、間違って訓練用の木製火管を使ってしまい
薬室内の火炎が木製火管を焼き尽くし
火管庫を伝って車内に噴出したって事故だね・・・

漏れが聞いたのは
全員車内で黒焦げだったらしい・・・
429 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:34:22.10 ID:+72Ftcgp
フルメタルジャケットみたいにシバけばいいのに
430 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 17:34:35.74 ID:NgCI1OS4 BE:65232454-2BP(1037)

>>421
「それでも日本男児か!」って言われて「民族差別だ!」って訴えた
元在日なら居たな。
431 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:34:40.64 ID:9RmPAhVR
>>426
アホなのは否定しない
ナイスガイだが
432 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 17:36:01.76 ID:Ix2nZ9/v
自衛隊とかアホしか入らないからな
433 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:37:55.73 ID:lx6zhqT9
>>427
俺は空挺ではないので、パラシュートの降下は経験ありません。

UH-1からのリペリング降下はありますが。
434 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:38:07.23 ID:JrGRmLYy
ヤンキーを駅までスカウトして居た時代はバブル崩壊後に終わり、それからの
不景気な時代は、自衛隊は大人気だったよ。売り手市場だった去年と一昨年は
わからんけど、自衛隊はここんところ、ずっと人気の職業。
435 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 17:38:44.01 ID:ojK2XITQ
人類の基本だなw
436 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 17:40:07.51 ID:hQXjhfR8
>>427
落下傘で降下するのは大空挺団と特戦群だけだよ。リペリングはするけど。
初めて童貞をすてるようなモノで以降は怖くなくなる。一発目は助教に押されて降下したし。
437 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 17:40:45.53 ID:/qBTf1A3
陸軍学校かなんかの卒業試験で
富士山の麓から東京まで歩いて帰ってくるんだろ?
よくやれんな
438 ネチズン(東海・関東):2008/12/25(木) 17:41:59.48 ID:7CPo5ZDA
俺は別にこんな国どうなろうと知ったこっちゃない

下っ端になって弾避けになるなんて冗談じゃないね
439 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:42:23.99 ID:9kYeYIr2
>>436
ジェットコースター乗ると気絶する俺はきっと無理だな
しかも泳げないとなると空自しか無いけど、空自が一番狭き門っぽいなぁ
440 ネチズン(関西・北陸):2008/12/25(木) 17:43:29.11 ID:pUrtlbUE
それだけ優秀なヤツ集まるから結果オーライ
441 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 17:43:53.73 ID:FJGZFF1C
戦車糊はおらんの?
TOWで90式の正面装甲抜けるのかしら
442 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:48:50.54 ID:lx6zhqT9
>>436
松戸の需品科で傘整備のやつらもウイングつけてるよね
あれは、たまに飛んでるのかい?
443 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 17:50:10.96 ID:m9oxm84P
バブルの時よりましだろ
444 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:51:15.82 ID:0/e8qdyA
「ファミコンウォーズが出るぞ」みたいな歌を
下品な歌詞で歌いながら皆でランニングしたい。
445 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 17:53:17.32 ID:GBrFQLDD
お前らみたいなヒョロヒョロとかピザは無理だろ
446 ネチズン(奈良県):2008/12/25(木) 17:54:26.21 ID:LMjM6Xvr
逆にそういうヤツの方が辛くても辞めないし軍隊に向いてるだろ
信念やら愛国心なんか持ってても何の足しにもならん
447 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:54:31.56 ID:UK4Z391n
変形性膝関節症をわずらって脱落しそう。
448 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 17:54:57.16 ID:TfCB5IzS
>>444
フルメタルジャケット見ろよ
449 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 17:55:34.60 ID:bhCm0k2m
1.6倍って狭いか?
かなり広いだろ
450 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:55:55.97 ID:0/e8qdyA
>>448
それそれ、パパ&ママ〜みたいな奴。
451 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:56:00.23 ID:Jf8RHwuS
とりあえず潜水艦乗りにだけは成りたくないよな
地上に戻ると電車内から人がいなくなるとか
どれだけくさいんだよと思うわ
452 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:57:24.08 ID:PNdOqbO1
中にはダイヤの原石がいるだろうからどんどん応募しろ
生半可な体力と精神力じゃ1年も持たないし
453 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 17:57:27.50 ID:y9z+sDv2
※ただし27歳まで
454 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 18:00:38.66 ID:0ENDGG7B
自衛隊刑務所の話題に↓
455 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 18:00:39.10 ID:hQXjhfR8
>>442
確かに傘整備中隊は空挺徽章付けてたし一応飛ぶらしい。
でも一般の空挺隊員でも半年飛ばないとかザラだしなぁ。
>>445
エリートニュー速民にそんなキモオタなんているわけないじゃん。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1351085
456 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 18:02:15.97 ID:lx6zhqT9
>>437
3曹教ね
大したことないよ
457 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 18:02:40.29 ID:anubg/HI
一般からでも空自入れるの?
体力にはあまり自信がないけど整備やってみたい。
458 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 18:02:52.04 ID:Yycj7eLc
やれやれ 
459 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 18:04:03.64 ID:pImw+A3m
451:ネチズン(catv?) 12/25(木) 17:56 Jf8RHwuS [sage]
とりあえず潜水艦乗りにだけは成りたくないよな

潜水艦の乗員は海軍きってのエリート選抜組だけ
多分451が『やりたい』と思っても、逆立ちしても無理(笑)

因みに給料も破格で一千万越えは当たり前
460 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:05:17.87 ID:9RmPAhVR
>>459
実質的に最前線だもんなあ
461 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:06:09.98 ID:wktb8E+W
>>457
年齢次第 26ぐらいまでなら
462 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:08:23.29 ID:BexYaRZi
東大行くのと幹部候補生って試験とどっちの方が難しいんだよ
463 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 18:08:49.14 ID:OP1NNJCF
3年もったら軍人向き
一般人なら発狂しかねんぞ
464 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 18:09:55.06 ID:Jq8actBl
>>459
1000万超えないよ
自衛官である限り年収1000万超えるのは一握り
むしろひとつまみか
F-15飛ばしてようが潜水艦勤務だろうが
1000万は無い
465 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:10:03.61 ID:Jf8RHwuS
>>459
一千万でも安いぞ
働いてる姿を見れば
24時間体制で3K労働じゃん

しかも一度出向したら最低半年戻れないとか馬鹿かと
466 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:11:50.63 ID:JWhdMIRM
入隊しても希望先を北海道にするんじゃないぞ。
環境が環境だから、カルシウム不足に陥り歯がボロボロになる。
ソースは俺の兄
467 ネチズン(高知県):2008/12/25(木) 18:12:54.29 ID:YGITLqcl
明治時代の帝国軍人だって、入隊の動機は>>1と同じなことが多かったんだがね。
とにかく衣食住を保障してくれるうえに給料までくれるのは相当の魅力だった。
468 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 18:13:45.85 ID:AViqGgdG
極普通の考えだろ
469 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 18:14:56.67 ID:Jq8actBl
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO266.html
月給出てる
危険手当とか実は高くないんだけど
その辺まで詳しく説明すると変な同情されるからやめておく
470 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:14:57.28 ID:OSGdgFMo
>>407
これか
皇居に「消火器爆弾」を打ち込んだ元“傭兵”…製造した爆発物は600キロ 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081019/crm0810191333008-n1.htm
471 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:16:54.42 ID:IEk5KBl+
>>464
・神奈川県庁一般行政職員、30歳 主事・年収450万
・東京都庁一般行政職、39歳 主任・年収560万円(黒田さんと同じポストと世代)
・神奈川県警所轄署、44歳 係長(警部補)年収900万円
・東京都庁技官、30歳 主査・年収460万円
・国土交通省、36歳 部局付管理官兼課長代理・年収600万円
・海上自衛隊、50歳 護衛艦航海長(3等海佐)・年収1400万円▲
・海上自衛隊、33歳 哨戒機搭乗員(3等海尉)・年収750万円▲
・航空自衛隊、30歳 邀撃戦闘機搭乗員(1等空尉)・年収1300万円▲
・航空自衛隊、38歳 補給整備班整備士(3等空尉)・年収620万円▲
・郵政省職員、45歳 配達要員(国V)・年収470万円
・財務省、55歳 長官官房付審議官・年収1800万円
・警視庁、57歳 刑事部長(警視監)・年収1650万円
・関東管区警察局、58歳 広域調整部長(警視長)・年収1420万円
・東京消防庁、50歳 救急救命士(消防士長)・年収1200万円
・警視庁、52歳 所轄警察署長(警視正)・年収1100万円
・海上保安庁、54歳 巡視船機関長(三等海上保安監)・年収1200万円
472 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 18:17:40.28 ID:TfCB5IzS
アメの海兵隊だって大学の奨学金目当てが殆どだしな
愛国とか思ってやってる奴は少ないんだろうな
473 ネチズン(長野県):2008/12/25(木) 18:17:43.19 ID:cNQfJIxK
東北地方の市町村なんかじゃ大分以前から就職難が深刻で
出身者の殆どが高校卒業後入隊、て現象があったんだけどね
474 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 18:20:13.54 ID:BqXQYPi5
>>463
茨城の中小なんて自衛隊より理不尽だからモーマンタイ
475 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 18:21:41.55 ID:ltiL/Nen
松戸は傘整備小隊
476 ネチズン(兵庫県):2008/12/25(木) 18:25:12.98 ID:Jq8actBl
>>471
ボーナスの計算忘れてたよ・・・
477 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 18:26:12.81 ID:3BWHAOuj
防衛大学校の偏差値は56(三教科)。
これは、青山学院(理工)や関西大(理工)と同レベル。
防衛大学校は、先進国の中では最も入試が易しい士官学校。
課業や卒業は大変だけど、それはどこの国の士官学校でも同じだ。

卒業後は、幹部候補生学校を経て三尉(少尉)になる。
三尉(少尉)は警官でいえば警部補あたりに相当する。
20台前半の若造がいきなりこの地位につける。
478 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:28:23.59 ID:s8XpJiK7
防衛大の一次は簡単だよ
それにお試しで受ける人が多いから大量に採るし
ただ二次になると英語の難易度が上がる
マーチレベルなら余裕だけど
479 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:28:55.94 ID:jG/fQPyT
米軍みたいになってんな

オイルで儲けたい金持ちの為に貧乏人のクズどもが最前線で血みどろになって殺し合い

いいねいいね
480 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 18:32:08.55 ID:KPNsdJz+
軍隊が負け組の履き溜めになっていくというのは危険な兆候だな。
左翼は徴兵制を主張した方が良いぞw
481 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 18:38:15.83 ID:d0/HwN+b
仕事がなければアーミーに入るってのがアメリカの伝統みたいで、
日本もそうなってきたかw
482 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 18:38:38.02 ID:/qBTf1A3
いや逆じゃね?
今までは負け組みの集いだったけど
不況で勝ち組化してるから人集まってんだろ?
483 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 18:39:51.31 ID:Ps1tEr1W
それが目的だけど役立たずばかり
やれやれまた負けいくさか
484 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 18:45:03.01 ID:/RXfuR0R
どこの国もいま軍隊はこんな感じだよ
自分から志願するやつは間違いなく底辺層

おかげでどこの国も規律やモラルがひどいことになってるし
485 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:52:03.04 ID:FptEHtUQ
警官目指せよ、警察て今人不足なんだろ?
犯罪者をばんばん射殺しろよ
486 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 18:54:26.76 ID:FptEHtUQ
(^o^)ノ 海賊どもを撃ち殺せー
487 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 19:00:55.01 ID:y3HwPR4C
でも、自衛官は給料いいだろ
488 ネチズン(岐阜県):2008/12/25(木) 19:04:05.33 ID:OofNrpLs
そういえば、おフランスの外人部隊って割に合わなさ過ぎて
泣けてくるんだが、なんでわざわざ入隊する奴がいるんだ?
489 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 19:04:20.68 ID:ANacy8zW
自衛隊はいったら

どんな資格とれるの?
490 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 19:05:01.08 ID:c0581sL8
大型特殊とかの免許
491 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 19:05:01.66 ID:4rX5MqmB
>>487
良くない
492 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 19:07:02.17 ID:QGy523un
>>88
地本の親父の話ではバブル時代はマジであうあうあーがいたらしいな
当然訓練なんぞできないからホウキ渡して夕方までこの辺掃いとけってやってたらしい
本人や家族が望んでも1任期でさよならだったらしいが

>>484
任期制で大卒が当たり前にいる時代なんだけど
493 ネチズン(広島県):2008/12/25(木) 19:08:16.95 ID:w+pJiTuF
防衛大二次蹴っちゃった
494 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 19:09:48.05 ID:bAy1kRZ5
メリケン軍なんてもっとひどいで
495 ネチズン(山陰地方):2008/12/25(木) 19:13:21.34 ID:Rq/wgybJ
496 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 19:16:10.11 ID:RdFyIZC7
27歳まで
497 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 19:16:58.90 ID:77fXkIrZ
山口三曹
498 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 19:18:10.81 ID:axZ8ROd8
予備役増えて不況バンザイ
499 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 19:18:44.27 ID:GqqqtKJX
クーデター起こすつもりじゃないだろうな?
500 ネチズン(宮崎県):2008/12/25(木) 19:20:03.25 ID:LIhpyDDt
ちゃんと敵前逃亡は銃殺にしてくれよ
501 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 19:27:21.55 ID:GqqqtKJX
>>500
上の方からアパホテルや韓国とツーカーだから無理
502 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 19:40:20.58 ID:kVSolsMe
介護も行け
派遣ども
仕事の選り好みして社会の性にするな
503 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 19:41:21.06 ID:XlU+sFdC
務まるのかよ
504 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 19:42:55.27 ID:qQ6z72qc
まあ軍なんてもともとこういうもんでしょ

アメリカなんかだと軍いったあとに奨学金もらって大学いく貧民コースとかあたりまえのようにあるし

つーか日本もそういうのないかな防大はムリゲー
505 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 19:49:05.55 ID:LWnf8k2C
自衛隊ってPCの前に座ってオナニーできないからやだ
506 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 19:49:53.52 ID:m4BQ4OX5
人生負けっぱなしの連中が、戦争に勝てるわけがない。
507 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 19:58:57.72 ID:zTtxRlJm
>>506
だから、勝ってるやつの道具になるんだろ
508 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 19:59:39.01 ID:LyAb0vU3
入隊して、戦争始まったら辞めマースって可能なの?
509 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 20:07:14.20 ID:Zn5TtoXI
>>104
吉良吉影に見下されろ
510 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 20:24:40.49 ID:LZ5SFAFS
勝ってる奴の道具って、特攻隊?
511 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 20:41:57.28 ID:Ki0awk1Q
>>232
イジメっていうか、ガンヲタやらミリヲタは
中隊全員から迷惑がられる感じ
512 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 20:51:22.72 ID:Ki0awk1Q
>>338
元自、連隊のナンバー中隊
湾岸戦争の頃、除隊したけど質問ある?
513 ネチズン(中国地方):2008/12/25(木) 20:56:48.78 ID:SR71IgWA
>>512
ようおっさん
今何してんの
514 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:22:49.78 ID:VpP0bmGv
俺が辞める1年前は新兵さんが隊舎から食堂まで行進してただけで足挫いてたな
班長も嘆いてた
515 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 22:25:03.77 ID:ooZcn1VO
自衛隊入るよりも刑務所入ったほうが良いんではないかと
花輪和一の「刑務所の中」を読んで思った今日この頃
516 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:25:29.34 ID:VpP0bmGv
>>508
出来るけど禁固7年だな
他の国みたいに敵前逃亡が死刑じゃないから逃げる奴は居るかもね
517 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 22:31:57.48 ID:IDqc7jR+
特攻してって戦車に地雷投げつけたり
拠点で兵器修理したり
傷を負った兵士を手当てしたりするのか?
518 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 22:32:36.58 ID:YnZA/igc
こうして軍事力を強化していく・・・不景気は国家レヴェルの裏がありそうだぜ
519 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:38:04.20 ID:VpP0bmGv
>>518
弾丸が開始から30分しか持たないのに無い無いw
米軍頼みだよ実際は
520 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 22:38:28.87 ID:ZErjv0v7
>>221
相浦駐屯地じゃね?

521 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:58:45.72 ID:bO8+kkxM
いいことじゃねーの?
自衛隊からすれば選択肢が増えるわけだから、
やる気と体力のあるマジメな若い奴を自衛官として採用すればいい。
522 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:02:11.58 ID:bO8+kkxM
>>508
そんなあからさまな危険性を部下にちらつかせたりしねーよ。
自衛隊上層部だって根性なしの部下の扱いくらい心得ている。

ごく気軽に、「警戒出動頼む。戦闘は無いから」とか言われて駆り出され、
気がついたら最前線で敵を倒さにゃ逃げられないという状況。
523 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:26:57.60 ID:FnyIL0v3
>>1
旧軍が求人してるのかよ糞が!
524 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 23:46:35.48 ID:qfUg4M8F
>>522
現地に送ってしまえば命令に従うほか無いしな。

邪魔なら射さうわqwせdrftgyふじこp
525 ネチズン(香川県):2008/12/25(木) 23:51:24.62 ID:thdDE2CN
とりあえず全員採用して北方領土と竹島に送り込むか
何人残るか知らんけど
526 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 23:52:42.65 ID:7V0++SEb
隊員の質管理が出来なかったら自衛隊の恥が増大するだけじゃん
527 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 23:55:42.19 ID:k8drX747
勝手にいなくなったら銃殺刑にすべきだなw
528 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 00:03:31.52 ID:0WVqUhuu
こういうのは古代ローマの昔から同じだよな
古代ローマでは兵役を終えた後植民地の土地が貰って住民に
そういえば自衛隊も除隊後の就職の世話までやってるらしいか
529 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 00:04:09.07 ID:qYak1U37
うんこ
530 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 00:18:21.67 ID:MdTVRdj9
いざ戦争になったら8割ぐらい逃亡しそうだなw
531 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 00:24:28.10 ID:/MgZR04B
>>530
あたりまえだろ
待ちぼうけしかできないし
532 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 00:25:51.17 ID:3e2K3wV9
>>518
馬鹿?
533 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 00:37:05.78 ID:V5jXELmv
>>532
九州人だからな・・・
534 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 00:44:14.71 ID:JVoeaqvX
自衛隊入りたいけど
やる気はともかく運動神経も体力も無いから途中でいじめられて吊ることになりそうだ
535 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 00:55:27.42 ID:3e2K3wV9
一般幹候で入って将官にまでなる人っているの?
536 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 00:59:50.07 ID:GnApi2zy
旧軍時代からそんな感じだろ
537 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 01:01:31.00 ID:Wi9bT8zw
技官がものすごい儲かるらしいね。
2年ごとに地方と東京行き来して、手当てでまくりらしい。
538 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 01:01:58.10 ID:phclLzVY
自衛隊って同じ大卒でも新卒か中途かで待遇違うの?
539 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 01:03:41.88 ID:77hAzAHw
待遇はどうかしらんが年齢制限はあるんじゃないか
540 ネチズン(滋賀県):2008/12/26(金) 01:07:19.82 ID:Wi9bT8zw
北海道の自衛隊なんて、公共事業そのものだからね。
541 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:10:01.11 ID:456FCRGv
戦争になったらストライキか脱走するんだよな
542 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:11:43.83 ID:l3st22sO
氷河期世代だから試験受けたけど
倍率高くて落とされたわ。
金貰って体鍛えられる職業に就きたかった。
今は金払って体鍛えてる。
543 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 01:12:24.10 ID:uW1D4AGU
舐めとんのかって世界の今までの歴史見てもそれが動機第一位だろ。
中国なんて勝ったら略奪できるっていう条件で兵隊やってた奴ばっかだし。
544 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 01:13:06.79 ID:Hiv/oKuH
自衛隊って意外に倍率高いんだけど
545 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 01:14:22.08 ID:7A3wm9rR
今が最後のチャンスだ
今すぐ9条を変えるんだ
546 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 06:50:23.90 ID:k2F9Gghu
アメリカは軍を維持するために一定数の貧困層が必要だっていうよな
547 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:04:40.56 ID:pxn73kRq
>>537
技官なんて給料安いし、転勤多いし、金なんて貯まらないぞ
548 ネチズン(アラバマ州)
軍オタのニートひきこもりは
自衛隊にGO