柏崎市、この不況下にありながら有り余る安価な電力を武器に東芝のLiイオン電池工場の誘致に成功!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(福島県)

 東芝は24日、新型のリチウムイオン電池を生産する新工場を新潟県柏崎市に建設すると発表した。09年秋の着工予定で、
投資額は約300億円とみられる。リチウムイオン電池は今後、電気自動車向けなどで市場が急拡大すると見込まれていることから、
大型投資に踏み切る。世界的な景気悪化の影響で、国内自動車、電機メーカーが設備投資を抑制する姿勢を強めている中、成長
が見込まれる分野に選別投資する動きが鮮明化してきた。

 新工場では、5分程度で急速充電できる「SCiB」と呼ばれる新型電池の量産を10年秋に始める計画。SCiBは従来のリチウムイオン電池よ
り発火する危険性が低く、10年以上使うことができる特徴がある。

 東芝は現在、佐久工場(長野県佐久市)で電動自転車向けなどのリチウムイオン電池を月15万個生産しているが、新工場建設で
生産能力を約70倍の月1000万個に高める。これにより、15年度にはリチウムイオン電池の売り上げを年間約2000億円に拡大するとともに、
世界シェア10%超を目指す。

 東芝は来年1月から、携帯電話機の記憶媒体などに使われるフラッシュメモリーの生産を現在より約3割削減するなど減産を加速している。
しかし、リチウムイオン電池については「10年以降、需要が大幅に拡大する可能性が高く、今から準備すべきだと判断した」という。

 リチウムイオン電池は現在、主にパソコンや携帯電話機の電源として使用され、三洋電機、ソニー、パナソニックなどが高いシェアをもっている。
すでに、パナソニックが事業強化のため三洋買収を決めているが、東芝が生産体制を強化することで今後、シェア争いが一段と激化しそうだ。【宇都宮裕一】
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081225k0000m020079000c.html
2 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 00:03:48.77 ID:oUufsMK6
電池だけに工場建設をあセルなってか
3 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 00:03:49.32 ID:146yfYh7
      _
    /    \
   / ▼   ▼ヽ
   |    ●   |
   |    ▲   |
   |       | ̄⊃
 ⊂  ..,,  ..,,__ ;.   ̄⊃
  ⊂_      ._⊃
    ⊂__⊃.
4 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 00:03:50.59 ID:6eA6Y4Wx
地震あったらどうすんだ
5 ネチズン(愛知県)
あの原発動いてるの?