(^o^)ノ<自営業者集まれ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(catv?)

 木材や鉄筋製の手作りおもちゃ作品展が22日、阿南市橘町のよんでん
エネルギープラザ阿南で始まった。

手作りおもちゃ作品展:動物や乗り物など、堺さんが60点−−阿南 /徳島

 作品は阿南市下大野町の自営業、堺修さん(56)が趣味で作ったもの。
機械いじりが好きだった堺さんは、10年前から休日を利用して鉄筋を使った
オブジェ作りを始めた。硬い鉄筋を曲げたり溶接して動物から乗り物など
さまざまな物を造形。手法はすべて自己流で「最初は気合で曲げていました」と
冗談交じりに当時を振り返る。

 6年前、孫が生まれたのを機に木製品作りに取り組み始めた。子ども用の家具から、
ビー玉と木琴を使って音が出るよう仕掛けたおもちゃなど、工夫を凝らした作品を
完成させては、子どもたちや知人に贈ってきた。

 作品展(25日まで)では、これまで作った約60点を展示。テープカッターや
一輪挿しなど一部は即売も。堺さんは「人の喜ぶ姿が好きで作り続けてきました。
見て楽しんで喜んでもらいたい」と言う。【向畑泰司】

http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20081223ddlk36040629000c.html
2 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:04:25.86 ID:m0dCISyf
はい
3 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:04:39.06 ID:jEYBGB2R
暇な自営業スレか
4 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:04:42.00 ID:jO0vhsbt
自閉症患者はだめっすか?
5 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:05:12.80 ID:M8PN9gKe
はいよ
6 ネチズン(鹿児島県):2008/12/23(火) 20:05:43.62 ID:KxcMyKZ0
警備会社潟}イホームセキュリティー経営してます。
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:06:27.11 ID:rJGMTrIe
何?うちは安売りしないよ。
8 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:06:35.24 ID:tUs9siKn
先日、自営卒業して株式会社作りました。
9 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:08:15.81 ID:AZT30moH BE:33350494-2BP(333)

阿南って徳島民国だろ?
あんな警察機構の狂った国には行きたくない
10 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:08:48.99 ID:2f3JJ9o1
はいじゃないが
11 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:09:27.26 ID:36Am0lWm BE:1911379788-PLT(13334)

>>1
久々の自営すれだな。
12 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:09:58.77 ID:83VovaNT
跡継ぎがいない
13 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:10:01.77 ID:KvL0Bq7v
しかしなんだ、今はまだキャッシュもタップリで借り入れも殆ど無いし
サブプラは商売に影響ないけど
来年の今頃は死んでると思う。
正直来年の一年間は仕事を辞めてバイトでもしようかなと思ってる。
14 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:10:34.90 ID:9MOByU/2
なに?
15 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:11:15.93 ID:tUs9siKn
今って有限会社作れないんだな。知ってた?
16 ネチズン(新潟県):2008/12/23(火) 20:11:20.93 ID:jG7+FP2D
暇すぎて1日中寝てる
17 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:11:33.23 ID:UEqNJ2Mu
パソカチャカチャして月15万稼いでます
自営業やすいけど休みたい時に休めるのおいしいです
18 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:12:16.11 ID:c2iN67si
茄子茄子ってウルセ
19 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:12:27.26 ID:/xZtWeqU
呼んだ?
20 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:12:32.66 ID:b+uEBoAh
今年の売上は1000万弱です
21 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:13:05.40 ID:lDT8+Wgg
八百屋のせがれです
休みが2ヶ月くらいないです
給料は2年くらい停止されてます
死にたいです
22 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:13:27.71 ID:n4o24HkY
年末なのに暇すぎてやばい
23 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:14:32.48 ID:tUs9siKn
ν速って高収入多いのになぜか税金対策スレとか立たないよね。
あと、確定申告スレもあんまり伸びない。
24 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:15:07.84 ID:vJrySkhH
>>15
ウン、知ってた。
25 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:15:54.51 ID:VPDb8FE6 BE:354654825-PLT(23240)

>>15
当時有限会社で作っていた会社は今何て名前になるんだ?
26 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:16:31.24 ID:VVhZd0iQ
きょうもボウズ
27 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:16:33.75 ID:M8PN9gKe
>>25
今でも有限でいける
28 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:16:54.94 ID:VPDb8FE6 BE:638377463-PLT(23240)

>>23
平均年収1200万にもなると税理士に任せてるからね^^
29 ネチズン(関西・北陸):2008/12/23(火) 20:18:09.07 ID:nFBYqS3X
今月利益なし
赤字になりそう
どうすんだぁああああああ
借金ないからまだ大丈夫だけど
30 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:19:16.36 ID:M8PN9gKe
今年は売上げで2500万くらいなんだが経費が少なくて困ってる
31 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:21:22.95 ID:b+uEBoAh
経費は売上の12%くらい
32 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:21:46.70 ID:83VovaNT
そろそろ青色申告の時期か
33 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:23:37.54 ID:b+uEBoAh
会計ソフト使ってなくて青の人いる?
34 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:24:48.69 ID:tlKTfd6L
何だ?
名古屋であぶれた奴、やる気があるなら雇ってやるぞ
35 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:25:44.80 ID:j9q/MqXs BE:2473827089-2BP(106)

自営やりたいけど元出が無い。
36 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:25:42.70 ID:83VovaNT
>>33
うちだわエクセルで切り抜けてる
37 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:27:12.88 ID:b+uEBoAh
>>36
参考になるようなテンプレってないかなあ。
エクセルでどうやって複式にしようかと悩み中
38 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:28:05.44 ID:c2iN67si
弥生に貢いでる
39 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:28:05.82 ID:f0U2LlWk
今年は5000以上の売上あったが、来年やべー
40 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:29:48.34 ID:f0U2LlWk
俺は会計王だな。弥生ってどうなん?
41 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:30:04.67 ID:tUs9siKn
>>39
売上5000で課税所得はいくら?
42 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:30:15.59 ID:VVhZd0iQ
>>34
住所不定でもいいんか?
43 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:30:53.72 ID:EIrdcovi
もう正月休みです
44 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:30:55.10 ID:qFKAGHU7
FCオーナーは自衛じゃなくて奴隷ですからここに来ちゃいけませんよね
45 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:31:05.44 ID:EOoz6BE2
ずっと無借金だから使ってる銀行は俺に対してすごく無愛想。
みんなはどうよ?
46 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:31:12.53 ID:BrNbn+ur
売上は3500あるけど小売りは利幅小さいんだわ
47 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:31:17.74 ID:az1UdRjR
また青色申告が近づいてまいりました
何もしてないけど
48 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 20:31:25.89 ID:t/R0ZJLI
あばばばばばっばばばあああああああ
49 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:32:07.53 ID:tlKTfd6L
>>42
俺関西人嫌いだからダメ
50 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:32:19.89 ID:tUs9siKn
>>45
銀行は晴れてる時に傘貸して
雨が降ると傘とりあげるってばっちゃが言ってた。
51 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:32:20.76 ID:b+uEBoAh
紅白を見ながら、確定申告の準備が始まるんだよな
ある意味、年末商戦も終わりかけた今が、12月では一番ゆっくりできるかも
52 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:32:47.99 ID:DL2oRAgB
家族分の年末調整手続きしてきた。
53 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:37:01.22 ID:f0U2LlWk
200くらいじゃないかと思う。帳簿つけてないから詳しいことはわからないが。
法人税って3割りでいいんだよな?
54 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:39:10.56 ID:BrNbn+ur
FCしてる奴ってなんで自分でやらないの
頭おかしいだろ
55 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:40:53.98 ID:f71uPVZ9
今年も29日まで仕事。
56 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:41:18.35 ID:b+uEBoAh
何も帳簿つけてないなんて…
それだけ利益/売上が小さいなら、なおさらじゃない?
57 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:41:43.07 ID:L5tC3SzQ
自営業の親が
借金1000万ある、借りている仕入先が来年持たない、家も全部売り払っても払えない
とかいって家に金を入れろっていってきた氏ね
58 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:43:36.14 ID:f71uPVZ9
確定申告とかは、毎月、会計士雇って頼んでるよ。
59 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:45:13.67 ID:b+uEBoAh
自分で申告書類つくる方が、経営の勉強になるかなと思ってる


本音は、会計士に頼むだけの金がもったいないという理由なんだけど…
60 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:46:01.30 ID:3LcXblWn
脱税おいしいです(^q^)
61 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:46:45.97 ID:f0U2LlWk
>>45 うちも同じで無借金だったが、機械買うために金借りたら融資係から追加で借りてくれって電話わくるわ
窓口は相変わらず無愛想だが
62 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:50:27.03 ID:83VovaNT
跡継ぎ候補いる?こっちは居なくて俺の代で畳むか悩んでる
63 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:51:38.39 ID:VY9bvCWF
市販の見積もりソフトとか
自分の業種に当てはめて使いにくい…
64 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:52:46.05 ID:mgz+KmCM
コミケの交通費を必要経費で落とす作業が始まるお
65 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:54:31.20 ID:4WxtCyGo
>>57
新手の振り込めさぎか
66 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:58:05.63 ID:f0U2LlWk
>>56 粗利率としては低くはないよ。7割くらいだし
だから経費で抑えてるだけよ。帳簿もつけようと思って気づいたら年末だったわ
67 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:01:01.97 ID:b+uEBoAh
>>66
5000万の売上で、粗利3500万から課税所得が200万って、
どんだけ経費が掛かってるんだよw
68 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 21:01:21.09 ID:qFKAGHU7
>>59
それが正しい
が、俺は会計事務に一任
69 ネチズン(中部地方):2008/12/23(火) 21:02:09.05 ID:sT3CZVjK
>>62
あと継ぎ候補だけどどうしようもねぇ
親も年だしあなたしかいないし ねぇぇ
70 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:03:44.83 ID:VsOivlLs
仕事がまるっきり無くなった
仕掛り中の件も違約金払って次々中止とか
たぶん、決算まで持たないと思う
71 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 21:03:47.73 ID:7lsDC4f5
自営で食えないのでバイトしてます。
もうじき期限が来る消費税、事業税、源泉徴収たぶん払えない
72 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 21:04:24.41 ID:Qkl1u7W9
自慰業者です
73 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 21:04:43.24 ID:ITkd2Z/P
毎日働いてるのに
給料2万円ってなんなの?
恥ずかしいから
仕事してないフリしてるんだけど。
死にたい
74 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 21:05:25.84 ID:aacPDTDE
本日売り上げ900円ワロタw
75 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:06:04.03 ID:lni+/DaN
オマエラ青色申告の予約は早くしといたほうがいいぞ
76 ネチズン(香川県):2008/12/23(火) 21:09:59.27 ID:O85dGRtq
>36>47>71
それなんて俺?

ちなみに俺は商工会に申告頼んでる。
77 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:10:24.19 ID:f0U2LlWk
>>67 そうか?外注結構かかってるからなー700くらいなら普通じゃないか?
78 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:13:26.29 ID:b+uEBoAh
税金対策して200なのか、本当に課税所得200分しか儲かってないのかが気になる
79 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:13:45.31 ID:83VovaNT
>>76
商工会便利だよな安く済むし
80 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:16:09.36 ID:f0U2LlWk
勘違いしてた。課税対象は700だった。
81 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:16:14.19 ID:b+uEBoAh
>>79
商工会って変な集まりに誘われたりしないの?
なんか自分の懐具合を近所の人にバラしてるみたいで嫌なんだよなあ。
82 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:18:06.63 ID:b+uEBoAh
>>80
課税所得が700万なら、そんなもんなのかなあ。

逆にうちの売上で課税所得が500万くらい出そうなのが異常?
経費が殆ど掛かってないから、無駄にパソコンとか10万以下の消耗品でも適当に買おうかなあ
83 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:19:10.54 ID:/pko2O+0
阿蘇の喫茶店の親父は生きてるか?
客が来なくてプラモつくっている奴
84 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 21:19:19.09 ID:SdLjeMIT
先々週から全く仕事無し…
俺の仕事納めは12月8日だった様だw
85 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 21:19:34.96 ID:VY9bvCWF
>自分の懐具合を近所の人にバラしてる

田舎の商工会は正にそう
でも町役場のコネ採用組みも個人情報垂れ流しで
和歌山オワタw
86 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:19:51.47 ID:tUs9siKn
>>82
PCなら30万円以下なら一括で落とせるよ
ばっちゃが言ってた。

俺はノートPC買った。
87 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:21:11.79 ID:ctreQqiA
メディアがタブー視して伝えられない、大阪の真の姿を見よ!

大阪・梅田地区空撮
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/img_3088.jpg

東京・新宿地区空撮
http://image.pixta.jp/image/thumb/30/f7fec01ed73d9f9721f6bf598f45b2fb.jpg

88 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:21:20.47 ID:b+uEBoAh
>>86
でも必要ない?モノを買っても仕方ないしなあ。
まあ必要といえば必要なのかもしれないけど、極力無駄な経費を使わないという経営方針から外れてしまう。
89 ネチズン(中国地方):2008/12/23(火) 21:22:19.00 ID:60ijpPFH
>>33
税理士に丸投げ
90 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:24:42.13 ID:83VovaNT
>>81
そういう会合は父親に任せてる
情報管理はしっかりしてるのか他の人の話は聞かない
91 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 21:24:46.70 ID:IBQxEFjL
自営技術者です
一応会社だけど2人しかいないw
92 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:28:41.41 ID:f0U2LlWk
>>82 うちはかなり経常使ってると思うけどね。
たしか30万以下の設備は年間400万未満なら経費に経常できるはず。うろおぼえだけど
93 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:28:45.12 ID:ZWSgvppn
自営だが借金まみれだぜ。
年商五千万くらい。
最近は売上を抑えて純利を向上させてる。
来年はこの路線を加速させます。
いじょ!
94 ネチズン(山陽):2008/12/23(火) 21:33:19.63 ID:ZJuIJy6J
誰か金貸してくれ。
95 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:36:00.25 ID:36Am0lWm BE:746633055-PLT(13334)

>>87
どゆこと?
96 ネチズン(関西・北陸):2008/12/23(火) 21:49:26.59 ID:nFBYqS3X
>>45
国債やら信託やらうるさいよ
97 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:15:19.37 ID:VsOivlLs
倒産になったら、社員の年金ってどうなるんだろう
98 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:19:51.08 ID:CkcOVJDe
>>97
働いてた分普通にカウントされる
ちゃんと収めてたらだけど
99 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:24:00.02 ID:mwm5NN5t
>>25
作れないだけで存続してる有限はそのままでOK

しかしローカルネタ多いな
一応県庁所在地なのに映画館すら無かった徳島市って・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230030528/
100 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:25:10.65 ID:VsOivlLs
>>98
ありがとう
社員には、今のウチから他で仕事を探すように説明しなくちゃ
不真面目で、全然売上げて来ない連中ばかりだけど、その家庭の事を思うと心が痛む
101 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:31:33.80 ID:HyyIGmzX BE:2110358399-2BP(100)

おたくら具体的にどんな職種なの
102 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:33:25.60 ID:IBQxEFjL
>>100
モロに、「この船からあなたが降りるととりあえず沈まないですみます」って状況になるよね
ウチはなんとかもってるけど、そういうときもあるんだろうなあ
103 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 22:42:14.44 ID:PbUJI0tU
いまどき自営業なんてドコに居るんだよ
俺んちの近くの商店街は壊滅してるぞ
都会の個人アパレル&飲食業くらいだろって思ったら

この前、観光地に行った時に腐るほどおったわ
土産物屋が。
大売れは無いにしても、そこそこ売れてるんだろうな、多分
おれも買ったし
104 ネチズン(中部地方):2008/12/23(火) 22:47:24.03 ID:sT3CZVjK
>>103
自営業でもなのっとかないと金借りられないぞ?
いざと言うときにしぬつもりか
105 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:49:00.92 ID:pzGVmWUj
10年くらい自宅兼事務所でやってたけど
来年からその専属でやってた企業のビルの一室に引っ越し
もう19時きっかりで仕事とプライベートの時間を割り切る、日曜日も休む
106 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:51:35.81 ID:LFU+P87n
小さなホテル経営してます
日常品から衣服、家電等全て経費で落とせれて
食費も要らず
給料手を付けずとも生活できて美味しいです
連休取れないけどw
インドア派だから無問題
107 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 22:54:26.00 ID:ye17wuwY
米屋の倅だけど、自営スレで車で精米して歩けって言ってた人まだ居る?
108 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 22:57:13.89 ID:vusC7pIX
>>81
その商工会は共産党のやつだろ
一緒にしたら可哀想
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:57:18.33 ID:pzGVmWUj
ホテルって24時間大変そうだな
ま代わりの支配人置けば目を離せる時間もあるんだろうけど
110 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 22:58:02.89 ID:S42Vmnvo
マスゴミが不況不況煽るから客の来店感覚が確実に伸びてる・・・・・人のせいにはしたくないけど現実
111 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:01:14.62 ID:mwm5NN5t
>>110
それはあるなあ
あと円高なので海外で買い物がお得とか煽ってるしなw
日本で消費させないでどうするんだよww

あとやっぱ大手が真っ先に派遣切りはマインド冷やすには効果てき面なんだよな
せめて年越しまで保留とか前向きに対処しますとか濁しておけばいい部分もあるのに
112 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:02:01.07 ID:poQBzEfo
>>101
2ちゃんで原チャリと同等に扱われてる士業
113 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:04:30.66 ID:VsOivlLs
>>102
いや、もうやっていけないから、倒産に巻き込む前に全員辞めてもらおうかと
建築関連の下請けは、本当に辛い
114 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:06:48.83 ID:LFU+P87n
>>109
まぁ誰かしら24時間居なきゃならないけど
慣れたビジネス客相手だからお客自体手間掛からない
夕方のチェックイン時間〜朝のチェックアウト以外お客居ないし
昼間なんて経理作業と電話番やちょっとした買出しするだけ
2chや株ばっかりやってるw
115 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:08:19.43 ID:9xmSIgvd
>>114
立地ってどんなもん?駅付近?やっぱトヨタ関連の客が流れてくるの?
116 ネチズン(新潟県):2008/12/23(火) 23:09:05.06 ID:QgdW2+C8
>>114
楽そうでいいなー
ホテル経営なんてどうやって始めたの?親の引き継ぎ?
117 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:11:26.57 ID:b+uEBoAh
>>114
リネンとか部屋の掃除はパートを雇うの?
利益率はいいだろうけど、部屋が埋まらないと案外大変そう…
118 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:12:33.56 ID:LFU+P87n
>>115
工業地帯へのアクセスが楽な片田舎
駅前のビジネスホテルみたいな飛び込み一見客は稀
予約をしてから1週間から長くて1年2年と滞在を決めてくる客が多い
主に土建や機械の技術者が多いかな
119 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:14:55.02 ID:LFU+P87n
>>117
パートさんは常時6人ぐらいかな
どうしても部屋の埋まり具合に好不調があるから
フラットになるよう調子が良い時は貯めて不調に備える事を心がけてる

120 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:15:44.88 ID:mwm5NN5t
>>118
YRP野比近辺のようなエリアなのか、納得
そりゃ商売になるわ
121 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 23:17:13.85 ID:okwRT616
小さなホテル経営で気楽に暮らすって・・・・
なんて理想的な生活なんだ
景気の影響をもろに受けそうだけど
122 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:17:19.74 ID:pzGVmWUj
ああビジネスホテルのほうか
友人がレジャーホテルやってるけどマネージャー置いてるからそっち任せで
同じように本人はほとんど経理やってる感じ
あとはメンテ補修とかをちょこちょこ
123 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:18:34.12 ID:pzGVmWUj
メンテ補修とか改装の業者を手配してる感じ
124 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:18:53.94 ID:9xmSIgvd
>>118
ふーむ。
優良顧客向けに特別価格とか設定してたり?
あと予約サイトとか持ってるの?自作?
あとさー 色々聞いてあれだけど、競合とかいないの?近所に
125 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:20:20.20 ID:LFU+P87n
>>116
引き継ぎ
今こそ楽だけど
バブル崩壊後を乗り切った親父は素直に凄いと思う
今は色々償却できてるからこの金融不安に今の所不安は少ない
設備更新は運良く去年終わったのが助かったw
126 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:21:18.36 ID:8ROUgsEA
>>111
成田空港での露骨なインタビューをテレビで見たなあ。
外人旅行客の嘆きとスイーツのブランドバック買い物自慢w
スイーツのせりふが棒読みでワロタw。
127 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:21:55.42 ID:pzGVmWUj
そいえば旅館業は利益率がいいって聞くな
ま回転率とか価格設定がポイントだろうけど
128 ネチズン(山陽):2008/12/23(火) 23:22:09.09 ID:P5WIHMGm
お客さんだった小さな土建屋が潰れた
社長さんは前向きに次のこと考えてはいたけど
従業員のことずっと気に掛けてたな
129 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:22:44.56 ID:iM01J0L2
申告なんてソフトでピコピコやるだけでネットで送れるし楽よのう。
130 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:24:47.67 ID:LFU+P87n
>>124
いや月極めとか値段設定はあるけど
値切るような客は少ないかな
予約は今の所電話オンリー ネット予約とかは構想としてあるけど
必要性は感じていない
競合はあるけど田舎で条件の良い広い土地は
地元の大地主が抑えてて売りに出ないから他が参入できない
工業地帯の大きさからすればホテルは少ないぐらいかな
131 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:28:19.34 ID:pzGVmWUj
友人がやってる建築装飾金物の会社は
今年初めて赤出したってゆってた800万くらい
仕事した内装屋が潰れて2〜3軒引っ掛かったとか
132 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:29:01.69 ID:9xmSIgvd
>>130
おーー美味しいなぁ。立地条件で圧倒的勝利って感するなぁ。
いろいろサンクス。
133 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:32:17.89 ID:8f3fjRp/
>>113
なんの職種?
元請化しようとかは思わなかったの?
134 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:33:30.05 ID:9xmSIgvd
ホテルいいなぁ。300万で始めらんねえかな
135 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:35:50.60 ID:bfgCEX4f
一つ余計な忠告するわ、

今の時代、"顧客の為""お客様第一"とか気持ち悪い理念は掲げるなよ。
けして客をないがしろにしろと言う分けではなく、関西特有の"損して得とれ"とか"お客は神様"
みたいな営業方針だとこの先やっていけない。

度合いにもよるけど、自社の純利・差益率をいかに上げるかを優先しな。最低でも自分で決めた営利の最低数字を
下回る月が大半を占めるなら自営辞めて別の路線に行かないと、ジリ貧が溜まりに溜まってアウト。

でないとこの不況で即死決定だよ。
136 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:42:21.34 ID:pzGVmWUj
安売りとかは
ある意味無責任だから出来るんだよね
137 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:44:32.77 ID:mv1bQt8i
うちの店つぶれ沿い宇陀よ
138 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 23:44:33.79 ID:r+PUwnXp
ああ、ここの人らうらやましい
オレも早くリーマン辞めて独立したい
ビジネスプランはないけど・・・
139 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:50:29.06 ID:pzGVmWUj
いや
自営でも経営者でもみんなそれなりの苦労はあるでしょ
ホテルの人も頑張ってるから維持していられるんだと思うよ
会社員と苦労の種類が違うだけで
140 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 23:51:00.40 ID:7V2zpWaj
不況とは関係のない業種(教育関連)でよかった
141 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:55:55.73 ID:iM01J0L2
何か面白い経費の作り方あったら教えて〜
142 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:56:47.99 ID:JTXjEGn+
このスレおもすれー
143 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 23:59:10.88 ID:ABbL6YfB
マスカルポーネチーズサンド屋ですがまた事情聴取されました・・・・
144 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:59:43.66 ID:8f3fjRp/
>>139
会社員→独立して経営者
の俺から言わせてもらえば、
会社員時代の苦労なんて、経営者の苦労から見れば
まさに屁でもねぇ

って事が、会社員の時は全くわからんかったけどね・・・

大雑把に言えば、会社員の時は自分との戦い
今は世間(もしくは社会)との戦い、本当の戦い

生きていると実感できる度合いが全然違う
145 ネチズン(山陽):2008/12/24(水) 00:00:55.88 ID:P5WIHMGm
何人もの知り合いが起業したいって話しをしにくる
なかなか薦めることができないんだよな
危ない橋渡って欲しくないし
うまくいくって分かっていればどんどんやって欲しいんだけど
146 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:04:16.78 ID:NhAPdiRb
>>143
なにそれ?
147 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:05:23.26 ID:iIfBPfNL
で、お前らが本当に独立している証拠をみせてくれ
148 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:09:30.20 ID:oswwnZCu
>107
おれおれ。居るよ。最近ν速ご無沙汰だったけど。久々に覗いてよかったぜ。
なんかあった?
>143
またかよw今度は何の容疑?って、キミんとこはネタの宝庫だなぁw

ちなみにうちはこの前セーフティーネットで借金増に成功しました。26日に金が入る!
年越せそうだ!ヤター
149 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:12:58.86 ID:6v15La4Y
>>148
うちは既に入金あった
半分冗談で上限で申し込んだらそのまま通って
ちょっとビビッてる

でも、次は自民党に入れないといけなくなっちゃったなあ
麻生マンセー・・・
150 ネチズン(滋賀県):2008/12/24(水) 00:13:17.29 ID:Ryt2nXVX
今年起業したけど儲かりすぎて笑いが止まらん
151 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:14:41.57 ID:iIfBPfNL
>>150
kwsk!
152 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:15:15.72 ID:5/6n/bqa
自営(笑)だったけど特定派遣と兼業するようになった
逃げ道あるからどっちつかずになっててどうしようもない状態
完全に自業自得
153 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:15:45.51 ID:bxER+zo5
>>144
俺も会社員と個人事業を半々やった今んとこ
365日休みで365日仕事、レールは自分でひかないと誰も明日の仕事を用意してくれない
月末は銀行で1,000万ほど支払い振込みしたあと、350円のラーメン食べたり
契約事とか事故とかリスクすべての責任は俺にある
むちゃくちゃサバイバルだけど向いてるみたいこっちのほうが
154 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:17:00.50 ID:x+bSl3TN
>>149
フリでいいじゃん
国だって国民を助けるフリしてるんだしw
ギブアンドテイク
155 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:17:38.76 ID:iIfBPfNL
>>153
あの先輩。
月末に1000万くらい振込みするってことは、小売業とかですか?
自分はIT系なんですけど、1000万超える支払いをしたことないので、教えてください
156 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:18:11.37 ID:bxER+zo5
国のセーフティネット利用した人けっこういるみたいだな今年は
157 ネチズン(青森県):2008/12/24(水) 00:18:53.93 ID:hWI6oxlT
自営業って言っても想像できないから仕事の詳細も書いていけよ
158 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:19:11.71 ID:XLgwUFwe
>>153
それ法人化した方が良くねえか?
リスク的な意味で。
159 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:20:16.69 ID:oswwnZCu
なんか、今回の自営スレはいつもと雰囲気が違うなぁ。
160 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 00:20:25.64 ID:ZTQb2iza
銀行員としては身につまされるスレだわ
明日の稟議作成死んでも頑張ろう
…電話で呼び付けないでね
161 ネチズン(滋賀県):2008/12/24(水) 00:22:11.70 ID:Ryt2nXVX
>>151
業種はIT系
今のところ不景気の煽りは受けてない
162 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:24:07.63 ID:bxER+zo5
>>155
建築関係の(サインディスプレイ)
ひとつの仕事での単価w はだいたい300万くらいかな
その設計デザイン施工までを3つくらい受けてる月に、んで協力会社に発注、そのリベート
安いのはしない
163 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:24:11.07 ID:iIfBPfNL
>>161
俺と同じか
派遣?持ち帰り開発?
164 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:24:17.01 ID:8bKkolmz
iie
165 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:25:30.95 ID:iIfBPfNL
>>162
知識が無くて申し訳ない
サインディスプレイがわからんww
なるほど、建築系か・・・。
俺のうとい分野だなあ
166 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:25:57.01 ID:GWvY4+/F
>>160
ゴミみたいな投資信託とか売りつけるなよ
167 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:27:49.04 ID:bxER+zo5
>>158
来年法人設立する
あと来年から
それまで仕事貰ってた中堅企業と専属契約して、事務所もそこのビルに移転するんで
いろいろきちんとしないと
168 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:27:59.27 ID:ONY/Dsue
今年の頭から経営方針を変えてみた。
価格が安いとそれなりの客とその仲間しか来ない、価格を上げて富裕層とその仲間を取り込んでみようと。
吉と出るか凶と出るか、来年いっぱいはこの路線でいってみる。
169 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 00:28:40.45 ID:ZTQb2iza
>>166
月末にわざわざそんな糞みたいな仕事しねーよ
170 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 00:29:22.41 ID:ghd1iW9L
自宅警備員に飽きてくると自営業で儲ける妄想が始まるよね。
171 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:29:49.20 ID:iIfBPfNL
お前らと仕事してえなあ・・・
本当はどっかでであってるのかなあ
172 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:30:35.93 ID:oswwnZCu
>168
それ勝算ありそう?今あるハードそのままで単価だけ上げるの?
だとしたら凶が出そうな感じがするから、俺も値上げしようかなって思ったことあるけど躊躇してる。
173 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 00:30:57.72 ID:eGuRCYck
>>113を見てると、社員がダメってより社長がダメなんだろうな
倒産寸前で2ちゃんでグダグダ言ってる社長じゃ
そりゃ潰れるわ
174 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:32:24.94 ID:bxER+zo5
>>168
どんな業種?
なんかこっちの取引きしてる業種(サービス)も
お金持ちというか高級層wにターゲット切り換えしてるけど
175 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:33:29.28 ID:oyAaam9a
小売なので客が来るとがっかりします
雨の日が好き。
176 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:34:38.49 ID:GWvY4+/F
>>175
やる気あんのかw
177 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:34:51.63 ID:oswwnZCu
>174
それは勘弁。すぐに特定できちゃうからw
178 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:35:57.16 ID:oswwnZCu
>175
うちは小雨のほうがお客さんが多いから、うちにとってのいい天気って世間一般のぐずついた天気なんだよなぁ。
179 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:36:00.54 ID:6v15La4Y
>>172
それなんて俺
だマジで

職種にもよるけど、金も出すが口も出す、ってな客層が多いから
相当体質を変えないと、富裕層相手は大変だと思う


>>173
いやいや、うちも2年位前やばかったんだけど、
なーーんでか、こんなところで愚痴りたくなるもんなのよ、少しだけ
まさに、落書き感覚
だけど、それが終われば、ちゃんと向き合って、立ち向かうって・・
180 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:37:53.45 ID:iIfBPfNL
>>179
俺にはわかる
お前は間違えなく社長だ。においで分かる
181 ネチズン(福島県):2008/12/24(水) 00:38:01.28 ID:ViPxOFU8
青色めんどくせー
さすがに12月は客足爆発してるけど・・・それでも平日はひどい
182 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:41:29.30 ID:bxER+zo5
>>177
ぜんぜんわからんけどw
まあでもこれからはその流れで行こうとしてる店鋪とか企業もあるよ
利益率のことなのか何か流れを読んでるのかシランけど
183 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:42:11.30 ID:6v15La4Y
>>180
おーすげー
ってほとんど自営に近い零細だけどね
ちなみに12時までは ID:8f3fjRp/だったよ
184 ネチズン(石川県):2008/12/24(水) 00:43:52.68 ID:NVhmKDHl
うちは年は越せたが来年はヤバイ
2〜3月に落ちる手形が2000万ほどあるが
振り出し先がかなり危険


それをクリアしても仕事が薄いので春先には夜逃げしてるかもしれん・・・
185 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:45:29.90 ID:nWbk4/z9
来月仕事ないorz
186 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 00:46:01.04 ID:oswwnZCu
>182
何の流れ読んでるんだろうな?
富裕層向けって言うけど、そのままで値段だけ上げてもただの値上げとしてしか捕らえられないだろ。
大改装とかしてリニューアルするってんならわからんでもないけど、だいたい今のご時勢大改装するだけの
余裕のある店舗なら、今のままの営業形態でも問題ないような気がするんだけどなぁ。
そういうのが出来る金のある企業はうらやましいぜ。。
187 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:46:51.00 ID:iIfBPfNL
>>183
ほう
俺の会社も零細ですwww
お互い来年いい年にしたいね!
188 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:48:20.60 ID:bxER+zo5
2,000万の手形・・・
命かかってるな
俺よりすげー
189 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 00:48:24.28 ID:LTBj1tYD
5,6年前から毎年やばい。もう慣れた。
190 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:49:17.80 ID:iIfBPfNL
俺なら即効割り引くな・・・
191 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:49:46.39 ID:GWvY4+/F
おまいら国民年金基金とかやってるの?
192 ネチズン(山陽):2008/12/24(水) 00:50:37.66 ID:7hq1VP7a
来年が読めない
193 ネチズン(石川県):2008/12/24(水) 00:50:50.16 ID:NVhmKDHl
>>188
建築系だったら金額跳ね上がるしね
194 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:51:22.73 ID:iIfBPfNL
>>191
うん
毎月社会保険事務所いってケンカしてるよww
195 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:52:05.56 ID:6v15La4Y
>>187
そーね、
見通し厳しそうだけど、腹くくって
頭フル回転させて対策練って、
乗り切るしかないね
そうすれば、来年のこの時期も
その言葉が言えるだろうね

ちなみにうちも建築系です
バリバリの元請です
196 ネチズン(石川県):2008/12/24(水) 00:52:55.79 ID:NVhmKDHl
>>190
手形枠なんてとっくに一杯だよ
おまけに融資もね

まわせるものはまわしてるけど、飛んだら致命傷になる
197 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:54:37.19 ID:NhAPdiRb
専門板よりν速の自営スレのほうがいい感じがするのはなぜだw
週一くらいでたててほしいなあ
198 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:54:57.46 ID:GWvY4+/F
>>194
やっぱ限界までかけるのが通?
199 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:55:04.72 ID:iIfBPfNL
>>195
元請も苦しい時代か・・・
建築系は、ことさら辛そうだ・・・

来年はホント踏ん張り時だろうね。
来年持ち応えられたらなんとかいけそうな気がするわ

頭は常にフル回転ががんばるしかないなww

心の中でお前のことを応援しておくよ!
200 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:55:44.70 ID:QemZeLb9
うち無借金だよ。なんか守りすぎで、会社をでかくしようという気概がないのよ。
こういうご時勢でも大して困らないけど。
201 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:56:18.18 ID:2hRMJzdK
確定申告で税務署の職員に来年度は頑張って下さいねって言われたのは俺だ
202 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:59:06.88 ID:bxER+zo5
>>186
そこの取締役COOの連中wが考えてる事はわからんけど
安売りしててもらちがあかんとか?
全国全店舗やろうとしたら数十億から数百億かかって
資金はおそらくそこは持ってない、外資投資家らの出資で高級チックというか本格派にリニューアル
大人を呼び込むとかみたい
203 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 00:59:43.48 ID:iIfBPfNL
>>198
ちょっとマジレスしとくわ

俺は、昔少しだけかけてたけど今はホントはかけてない
っていうか、自営じゃないからかけれないんだけどww

人によると思うけど、今の情勢なら俺はかけないな。
手元に現金を残すことが先決とみたね。
国民年金基金なんか入んなくても、将来貯蓄できてれば関係ないし。

税制については別の所で、うまく節税したほうがいいと思うよ!
204 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 01:00:14.55 ID:nnq0oKdO
>>191

国民年金基金、小規模共済で上限突っ込むのは
儲かってる自営の基本だよ
205 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:00:59.53 ID:6v15La4Y
>>199
ありがとよ

おたくさんもがんばってな!
206 ネチズン(山陽):2008/12/24(水) 01:01:37.23 ID:7hq1VP7a
電話で天皇陛下の本を買えって言ってきた人にがんばってくださいって言われた
207 ネチズン(岡山県):2008/12/24(水) 01:04:31.66 ID:l5tG4ZUK
会社のetcカードつかいまくってるけど税務署に指摘されるかな?
208 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 01:04:32.46 ID:n+kwerjI
失敗したらはい上がれないのが怖すぎる自営は
209 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:04:33.34 ID:bxER+zo5
年金は働けない老人になってからが本当に困る
ほとんど収入なくて10年〜15年は生きなきゃならんわけだし
あれ
よぼよぼの10年くらいならもういっそ死ぬかw
210 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 01:05:40.71 ID:oswwnZCu
>202
化粧品商法に騙されてんじゃねーの?w
211 ネチズン(石川県):2008/12/24(水) 01:09:35.42 ID:NVhmKDHl
>>206
あるあるw

本購入してくれって電話掛かってきたときに
「経営が苦しくてそれどころじゃない」
って答えたら
「頑張ってください」と言われた

そういや最近その手の電話も減ったなぁ・・・
212 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:10:29.05 ID:eBInAMRD
うちは非通知お断りの電話をいれたら勧誘系が激減したよ
客数は関係なかった
213 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 01:11:39.46 ID:LTBj1tYD
車買い取りますって電話なら未だに毎日かかってくる。
214 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 01:34:35.83 ID:tcppUJdi
喫茶店&飲み屋だが来年の夏で閉店する
金のない人間は飲食業には手を出すな!
215 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 01:40:37.06 ID:QCLhLniW
物販小売のオレとしては
飲食の利益率がうらやましいけどな
まあ隣の芝生ってのかな
216 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 01:49:47.98 ID:ZEMeh1P6
>>159
布団屋とか岩盤浴屋とか喫茶店とか
217 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 01:50:20.00 ID:ONY/Dsue
犬関係です。
経営者としては経験が浅いですが、単価が低い客は金は出さないが口は出す人が多くて。
なんていうんですかね類は友を呼ぶんですよ・・・なら富裕層を引き込めた方がいいじゃないですか?
今のところこの方針にして客数は減りましたが売上金額は変わりません。一年辛抱して結果をみます。
218 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 01:55:03.55 ID:e8rXE+Mt
>>215
自分は服飾関係の小売りだけど、金物屋や楽器屋からは逆に粗利率で驚かれる。
219 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 01:57:26.15 ID:QCLhLniW
>>218
オレ金物系w
220 ネチズン(高知県):2008/12/24(水) 02:02:42.54 ID:C1lyNBsi
オヤジがちっさい不動産業してるけど将来継ぐべきなのだろうか・・・
221 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 02:06:24.13 ID:ftg8nkfj
熊本の喫茶店?の人元気かな
222 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 02:14:41.71 ID:m5ROu25s
まあ小売りといえは、小売りだけど、粗利は7割くらいかなあ
223 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 02:22:07.58 ID:A7rJTFRv
俺んちも自営業だよ。写真館やってるわ。安いところのブランド化に押されてピンチピンチ。
オヤジのバブル時代の自慢話うぜぇ。
224 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 02:27:16.01 ID:4zp7Q3QL
>>148
おー居たか
家継がないでリーマンやり始めたけど、ボーナス旨すぎだわ
とりあえずあと最低5年は親父に頑張って貰ってしばらくリーマンしたい
何歳まで頑張ってくれっかなぁ・・・
70まではやるとか意気込んでるか
225 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:36:13.09 ID:PHoZSEn/
俺も自営業
ボーナスでるやつがうらやましい
毎日が戦争だよ
野良猫の気持ちが分かる
気を緩めたら死がすぐそこにやってくる

半年後生きているかも分からんw

こんなスリルのある毎日がたまんねーぜ へへへ
奇麗事なんて一切捨てた 今の俺は無敵だ 
屍を越えていく
10億ためるまではヤメナイ
226 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 02:38:28.69 ID:iIfBPfNL
>>225
今溜まってる金は、5万円 へへへ

がぬけてるぜ
227 ネチズン(中部地方):2008/12/24(水) 02:42:47.32 ID:+YXfICwE
>>225>>226
ごみはごみらしく生きろよ
228 ネチズン(関西・北陸):2008/12/24(水) 03:04:32.18 ID:qGKO3H8X
>>227
まあまあ、仲良くしようや。
229 ネチズン(愛媛県):2008/12/24(水) 03:40:49.78 ID:2WZz4A/Y
飲食店経営いる?
この時期日に死にそうじゃない?
230 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 10:16:11.04 ID:8VwpeAh+
請求書きたー(つД`)
231 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 10:18:11.53 ID:cfXxhNll
やっぱ資金繰りって大変なん?
232 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 10:21:45.15 ID:loJpaC6r
散髪屋は低所得だけどいい仕事だよ
233 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 10:25:17.42 ID:eDhgCeFh
コインランドリー7店舗経営してる俺が来たよ
234 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 10:26:32.90 ID:x+bSl3TN
>>233
あれは儲かりそうだな
235 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 10:27:52.89 ID:8VwpeAh+
>>231
ウチはその辺の銀行より財務良いぞw
236 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 10:29:07.39 ID:HHa4thbE
自営業になるのかわからんがエロ同人描いてる
237 ネチズン(岐阜県):2008/12/24(水) 10:34:20.93 ID:vfS9vBJ3
今年の収益は+40万円強でしたが、自営業と自称しても構いませんでしょうか・・・(涙
238 ネチズン(福島県):2008/12/24(水) 10:37:18.67 ID:ViPxOFU8
>>229
しぬ、しねる
239 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 10:40:06.66 ID:MH3AOKNg
昨日 日テレでやってたうなぎの生産地偽装業者むかつくわ。
俺もあんなことやって儲けてみたい。
240 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 10:40:29.13 ID:rsu13wP/
上が、来年から落ち着くまで支払い全部手形で簡便して貰えないかって何度も言ってくるわ・・・。
やって出来ないこともないけど、おたくは来年の今頃までちゃんと生きてるのか?と思うよ。
241 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 10:40:51.01 ID:eDhgCeFh
>>234
全っっっ然儲からないよ、いや本当に
一店につき毎月の利益が約5万ほどしかない
これで故障直しやメンテやらで各店舗(県内各地)見回ったり大変
買い換えの時の費用が半端じゃないので、原価償却に時間かかりすぎるし
アホな客が夜中3時とかに乾燥機ぶっ壊して呼び出されたり
普通のリーマンになりたいよー
242 ネチズン(秋田県):2008/12/24(水) 10:41:12.75 ID:0ZwjDuoM
業種転換か就職しようか悩んでたが今では派遣が
どんどん首切られてる状態でまだ俺の方がましw
ν速って実は自営業者が店なんかで暇もてあまして
やってる率高いんだろうな。
243 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 10:43:31.39 ID:br3GxHz1
毎日酒飲んで寝まくりのオレがきたよー
244 ネチズン(福井県):2008/12/24(水) 10:44:04.12 ID:HjVv55Jf
>>241
だからFC店は止めとけとあれほど…
245 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 10:44:34.67 ID:WN9W7F+H
>>240
連鎖倒産くらうぜ
この2ヶ月で、同業者がどれだけ潰れた事やら
246 ネチズン(福島県):2008/12/24(水) 10:44:36.58 ID:ViPxOFU8
今日も店舗運営板で愚痴をこぼす一日がはじまる
247 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 10:45:15.90 ID:QSY4dRcb
広告屋だけどもう今年の仕事は一段落して、来年まで新しい仕事無い気がする。
金曜まで請求書書いたり帳簿つけたりしながらボーっと待つ。
248 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 10:46:39.51 ID:eDhgCeFh
>>244
すんません。勉強不足でした。
249 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 10:48:30.88 ID:x+bSl3TN
あーFCなのか
最近も娘二人と一緒に心中したおとうちゃんも
食品関連のFCだったようだしな
コンビニオーナーの過労死なんかもよく聞くし
250 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 10:49:51.21 ID:lsRPTChK
似非同和かなんかに何とか年鑑5万で買えって脅されたけど、もう潰れる寸前なんで無理って言ったら同情された
251 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 10:50:01.23 ID:8VwpeAh+
コインランドリーとか自販機って年数%の利回りにしかならんみたいね。
252 ネチズン(山口県):2008/12/24(水) 10:50:15.62 ID:CJsfJ+WD
そこそこ忙しいけど、単価が安くて困る
値段の叩き合いなんかしたくないんだけどね
253 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 10:50:25.97 ID:n2K6PP4Z
友人と二人でシステム会社(有限)やってる。
今年の粗利がやっとこさ4500万くらいで、
一人700万ずつもらって、経費で500万程度使って、
会社の利益が2500万ちょっと。

来年は間違いなく仕事無いので、うまいこと税金切り抜けないと、
来年は死ぬと思う。死ぬと思うじゃなくて、調子ぶっこいて税金払うと、
間違いないく飢え死にする。切ないのう切ない脳
254 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 10:51:35.02 ID:3nuzjDDJ
自営、っちゃ自営なんだけどSE+PG+何でも屋なんだ。

収入は良いし、社員みたく必死に残業せずに適当帰っちゃうし、
大手金融のシステム開発の保守だから当面は契約の心配は無いんだけど
この先を考えるとすごい不安になる。
255 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 10:52:04.81 ID:7KLW3NTY
おはようございます、跡継ぎです
親の会社だと仕事に身が入らないこと限りなし
256 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 11:02:09.25 ID:LbWnsOc/
>>1
チャリ操業の集まりの間違いだろ
257 ネチズン(広島県):2008/12/24(水) 11:05:21.57 ID:xTvIH6YS
自営業だけに
買物行ったときときに小さな用品やで高い買物すると喜ばれる
258 ネチズン(関西・北陸):2008/12/24(水) 11:08:12.38 ID:dV7LlfQw
今年は前年比85%まで落ち込んだ。悪いが従業員のボーナス無しにさせてもらった。代表の俺は月額20%の報酬カット。できるだけ人切りたくないし耐えれるとこまで耐えるつもりだが、来年はどうなるか。

259 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 11:13:36.08 ID:+H2Bcw7u
隣の薬局潰れた\(^o^)/
またシャッター閉まった店が増えるのかよ
260 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 11:14:00.80 ID:vFp+5vkG BE:155820825-DIA(100072)

>>216
布団屋覚えててくれてありがとうww

盛り上がらない年末だよ今年は特に
261 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 11:16:52.15 ID:Q6h4bnza
節税や!節税をせなあかんのやあ!!

セルフ給油に残されてるレシートをニンマリしながら集める毎日
262 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 11:18:15.17 ID:qKj8nlK9
暇だ
俺もそろそろだな
263 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 11:18:32.06 ID:BfMhCcdH
暇だお…
264 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 11:20:43.22 ID:KjWcSXmE
八百屋だけど毎年この時期になれば客足増えるんだが今年はその気配がない・・・
265 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:21:11.75 ID:DKakLoL0
クリスマス??はあぁ????
ってくらい暇ぽ
266 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 11:21:20.27 ID:vFp+5vkG BE:93492623-DIA(100072)

だれか景気のいい奴はおらんのかwww
267 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 11:23:51.49 ID:eDhgCeFh
>>266
ν速見てる暇ないでしょ
268 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 11:24:38.38 ID:1PIyZIov
登記してないから法的に無職なんだよなぁ
実業がやりたい
269 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:24:42.61 ID:DKakLoL0
どうでもいいけど俺のIDがハワイアンっぽいんだが
270 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 11:25:06.57 ID:Q6h4bnza
俺も暇だし半休にしてクリスマスプレゼントでも買いにいこうかなw
271 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:26:38.43 ID:cz862BhY
クリスマスイブに客なんざ来るわけね〜
俺も早仕舞いしようかな。
272 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 11:26:54.10 ID:KjWcSXmE
景気か
隣の肉屋夏に潰れたし
前の布団屋は店閉めてマンションごと売りに出したし・・・
273 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:29:43.93 ID:DeG/WuoG
>>268
会社として登記してなくても税務署に申告とか行っておけば個人事業主とかになるんじゃないの?
274 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 11:30:20.07 ID:7KLW3NTY
うち景気いいよ(^o^)ノ通販業
商材がオリジナルなのが強みです
275 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 11:31:10.03 ID:vFp+5vkG BE:420713993-DIA(100072)

>>272
こっちもそんな感じだわw

自営業は潰れて新しくできる店は大型チェーン店ってのばっかり
276 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 11:32:05.15 ID:iSnXAmRc
派遣で赤の穴埋めてる
今日も派遣
277 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 11:33:47.55 ID:Q6h4bnza
>>274
いいね!何系の通販??
278 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 11:34:25.46 ID:eDhgCeFh
うちの地元じゃ大型店ですら撤退してる。
当然地元商店街なんて壊滅状態だし、下手すりゃスラム化するな。
地方は一体これからどうなっちまうのかね?
279 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 11:36:45.11 ID:7KLW3NTY
>>277
教育系れす、利益率高くておいしいれす^q^
280 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 11:42:18.68 ID:fTWofwJJ
個人事業でコンサルやってるけど
今年から大学教員
コンサルはもっぱら確定申告用
でも助かってるよ
281 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:43:13.91 ID:kPZoSZmc
>>266
俺の事かな。
デザイナー、仕事が来過ぎて死ぬ。
今日中に出さなきゃ行けないのに、
やる気がでねぇ。
282 ネチズン(栃木県):2008/12/24(水) 11:44:15.38 ID:C56uAE+p
>>272
肉屋って利益率高いのに潰れまくるよな。
283 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 11:44:19.44 ID:7KLW3NTY
>>280
大学名と教える科目と本名を書いていけばいいと思う
284 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 11:45:24.55 ID:Q6h4bnza
>>279
商材つくるまでが大変そうだけど、オリジナルが当たれば強いよね
教育系の会社はどこも大変そうだけど、御社は調子良いようで何よりです^^
285 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:46:20.78 ID:cz862BhY
はぁ・・・
昼飯買ってこようっと。
286 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 11:48:04.61 ID:7KLW3NTY
>>284
今年はもう十分利益が出たんで年末まで暇してます^^^
親父がすごいんだろうな、マジ尊敬する

ただ俺の代になる頃には陳腐化してるだろうから新しいの考えないとなー
287 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 11:49:36.13 ID:wlhT0yVc
>>268
開業届出して税金納めろよ〜
288 ネチズン(山陽):2008/12/24(水) 11:49:54.02 ID:hThr2v/l
誰か歯科技工士になってくれ
まともな若手がすごい少ない
勤務だとキツイが独立できる腕があれば仕事沢山有りすぎ

マジで将来日本人の技工士不足する
289 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 11:51:08.60 ID:2nxOfIa8
なんかね
若い子が金ないみたいでりんご半分で売ってくれみたいなのが増えてるんだわ
まだ外人の方が金払いがいいかも

もう日本だめかもしれん
290 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 11:54:44.13 ID:9HQHES8k
今月9日付けで廃業した
7年ぶりに無職の身
291 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 11:55:27.86 ID:8VwpeAh+
>>289
どこの北斗の拳だよ・・・
292 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 12:07:52.07 ID:jWLdc63y
製造業暇すぎワロタ
いや笑えない、マジでヤバイ
ここ乗り切ったら強いとか合言葉みたいになってるけど、うそばっかりw
乗り切ったって良いことねーぞwww
293 ネチズン(滋賀県):2008/12/24(水) 12:09:10.25 ID:DxTMN4nf
俺は自営で昼間は物販とデザイン関係して夜は飲み屋してるけど月収がどんどん
下がって今月は70万きった・・・orz なんて不景気なんだ
294 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:09:34.81 ID:Gzedp9is
商店経営だけど寡占状態だから死ぬことはないけどむちゃくちゃ忙しい
バイトとか雇えるほど儲かってないし
295 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:17:02.55 ID:6NQnRQeY
八百屋って儲け少ないわりに生存率高い
肉屋は儲けでかいわりにすぐ潰れる
296 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:19:29.17 ID:z1XT3m7w
このまま年末盛り上がりが無いと来月の支払いで死ぬ
絶対に死ぬ
297 ネチズン(関西・北陸):2008/12/24(水) 12:19:41.06 ID:QtPU3v9C
阿南ニ佐は実在する
298 ネチズン(ネブラスカ州):2008/12/24(水) 12:20:12.21 ID:zgb1h1N0
シンビ安すぎ笑えねえ
生産者生きてるか?早まるなよ
299 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:21:20.80 ID:kPZoSZmc
>>293
デザイナーで馬車馬の様に働いてるけど、月収70万なんて行かないぞ。。orz
仕事は増えてるんだけだな。安いから俺の所に回って来てるだけなんかな。。
300 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:28:12.24 ID:WN9W7F+H
>>296
ウチはもう会社を畳むことを決めたよ
社員には悪いが、もうどうしようもない
301 ネチズン(中国地方):2008/12/24(水) 12:29:35.98 ID:Q6h4bnza
昼飯食って、銀行行って今日はおしまい\(^O^)/
302 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:32:41.26 ID:6NQnRQeY
ただいまの売上7000円
年末なのに終わっとる
303 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:33:58.27 ID:z1XT3m7w
勝ったーwwww
¥8185うおおおおおー!!!!!
304 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 12:34:02.27 ID:f6Ix2p82
>>300
会社たたんで、次は何で飯食うの?
305 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 12:34:22.06 ID:zzp0B1bY
会社組織にしてると廃業するにも金かかるな・・
税務署と役所に休眠届けだして放って置くのが一番かな
問題は負債総額2000万をどうするかだ
306 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 12:35:32.54 ID:bqXvBS9V
午後はヒマだしネトゲかFXでもしよ
307 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:36:09.73 ID:cz862BhY
>>302
ウチもちょうど7000円!
308 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 12:41:58.97 ID:lmJ5l3qT
マジで景気減速しすぎ
去年からなんかやばいなーと思ってたが、11月は悲惨だった
こんなとき消費税増税の話をするなよ…
309 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 12:49:39.36 ID:i9/KMFml
前年度比で-30%なんだけど、
うちの会社死ぬの?

オヤジはのほほーんとハワイ行ってゴルフしてるが
310 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:50:30.17 ID:cz862BhY
消費税上がったら便乗値上げしてさらに売り上げ減っちゃってあぼーんだ!
311 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:52:11.59 ID:YWMK9ffY
消費税上げるにしても食品はそのままにしとかないと暴動起きるぞ
312 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 12:55:08.82 ID:xcejFonM
ほんと暇だわぁ
冷蔵庫に水炊きで使った白菜の残りがあったから
今、浅漬け漬けてる
313 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 12:55:25.58 ID:kPZoSZmc
小売りの人等はマジ大変なのな。
やっぱ元手のかかる仕事は辛いな。儲けは大きいんだろうけど。
314 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:56:49.51 ID:WN9W7F+H
>>304
個人会社作って、なんとかやってくよ
315 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 12:57:17.66 ID:i9/KMFml
在庫ってどうしてる?
316 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 12:58:28.18 ID:y5q6C7K8
今本当に仕事ない
先月までは忙しかったんだけどね
317 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 13:00:38.39 ID:OB99PR4x
ここのみんなで会社創ろうよ
318 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 13:00:53.89 ID:sIB2HK2+
今回の自営スレは暗いな
319 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 13:04:01.66 ID:xcejFonM
自分は自宅兼店舗だから経費少なくていいが
テナント借りて商売してる奴は大変だろうなぁ
320 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 13:04:47.08 ID:/2wT1zsp
さああて

耐え忍ぶのが正解か糞経済尿輪廻から解脱して貧しくとも豊かな時間をつくる努力を始めるのが正解か!

見極めが早けりゃ早いほど。な!!!!!!!!!!!!!うんこ!
321 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 13:04:59.82 ID:L0w1GS6Q
ν速って自営業多いな
322 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 13:06:12.03 ID:LYJghPeg
まあ派遣で首切られた連中に比べりゃマシだと思うしかない
日に3万ちょいの売上でも30万は残るし
323 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 13:06:33.70 ID:YUDLguch
駅ビルにテナントで入ってるんだけど、来年度に大改装がある。
三ヶ月くらいかかるらしいし、賃料他も保証金も大幅アップだし…
うちの業種じゃ10坪もあれば十分なのに20坪使えとか言って来るし……もう撤退しようかなぁ。
324 ◆PIXY.ERCMQ :2008/12/24(水) 13:10:35.58 ID:CtdvJ+1w BE:7333979-PLT(13157)

今年は1月から売上悪いなぁー
ガソリン値上げ、食料品値上げ等でお客さんの財布が硬くなって節約モード。
そしてここにきてトヨタの赤字で大打撃。
名古屋はなんだかんだでトヨタ関係の仕事の人多いからマジでやばい。
テレビは不況不況と煽るし余計財布の紐がかたくなっちゃうじゃないか。。。
来年どうなるかなぁー、、、
325 ネチズン(山口県):2008/12/24(水) 13:11:43.23 ID:XAwqUnfp
阿蘇の喫茶店とかなんとかポーネの人は元気か
326 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 13:14:38.53 ID:xcejFonM
>>323
10坪→20坪になって
坪単価を安くしてくれるならいいが
坪単価上がるのかよ
ビルオーナー強気だな・・・
ひでぇ
327 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 13:16:59.27 ID:cz862BhY
来年丑年だよな?
ちょっと年賀状作るわ。
328 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 13:17:24.09 ID:vFp+5vkG BE:701190959-DIA(100072)

>>325
マスカルポーネサンドの店主は前スレに来てたw
頑張ってるみたいだよ
329 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 13:17:30.73 ID:omB0tZUG
>>324
>テレビは不況不況と煽るし

これは少し違うね。TVもスポンサーから不況煽らないでくれと頼まれてるから
これでも最低限度の表現で済ませてるんだよ。なんも言わないわけにはいかんしね。
実態はもっと酷いからねえ…表に出て来てようやく報道される感じ。


うちも来年2月で閉めようか…傷口が酷くなるばかりだし
330 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 13:18:11.83 ID:z1XT3m7w
>>315
うちの場合損してでも換金したくても客が来ないw

駐車場に車入った(・∀・)!
とおもたら区役所ってどこですか?とかそんなんばっかだぜ
331 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 13:22:41.88 ID:i9/KMFml
>>330
そうか、うちは下半期バーゲンばっかだわ

それでやっと生き延びてる

332 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 13:22:59.31 ID:LZytr/fn
資本金の額って重要?
会社概要なんて作ることもないし、対外的に知られることってほとんどないよね?
例えば、資本金100万円と資本金300万円で信用に差がそんなに付くとも思えないし・・・。
333 ネチズン(関西):2008/12/24(水) 13:32:09.01 ID:I2pEfDd/
>328
>143
マスカルポーネ、再登場のぞむ

>224
なんだよ〜山当てちゃったのかと思ったよ
まぁ、それも選択だよな
334 ネチズン(京都府):2008/12/24(水) 13:32:49.83 ID:OojRzd9g
サラリーマンはいつ解雇されるかという不安がつきまとうし
自営は不景気がそのまんまダイレクトに自分に跳ね返ってくるしな。
とりあえず食えるだけの収入でいいから廃業だけは避けたい。
335 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 13:43:37.76 ID:omB0tZUG
サラリーマンは失業保険があるから当面凌げるが
経営者はそれすらないからな
336 ネチズン(関西):2008/12/24(水) 13:45:07.39 ID:I2pEfDd/
>332
国金とかで融資を受けるときとかに資本金(事自己資金)の差が出る。
でもって、国金は最初の一回目の取引が重要なので、俺みたいに自己資金
ゼロで商売始めた時に借りたくてもなかなか借りられない。
337 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 13:59:24.17 ID:z1XT3m7w
もう2時か・・・
やっぱ休めばよかった・・・
338 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 14:03:03.34 ID:vFp+5vkG BE:93492623-DIA(100072)

>>337
がんばれww

こっちもさっきまで閑古鳥だったけど
6マソの羽毛ふとんが2枚売れたwよかた。。
339 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 14:04:09.90 ID:Hgej9Ehu
サラリーマンは年金が沢山貰えてうらやましいな
340 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 14:06:52.98 ID:VN3yaLz2
布団は単価はるからいいが大根一本120円では売上全然上がらないでござる
341 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 14:13:02.91 ID:z1XT3m7w
>>338の店でパーティしようぜ
342 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 14:17:45.94 ID:vFp+5vkG BE:872592678-DIA(100072)

>>341
ことわるww
343 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 14:18:55.12 ID:cz862BhY
売り上げ12万!!!!
どんだけ好景気だよwww
在りし日のドバイかよwww
344 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 14:20:45.56 ID:x+bSl3TN
売り上げ12万で喜ぶとはww
で利益は?
345 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 14:24:35.43 ID:FAFEJinf
このスレに書く気力もねー。
今年は打ちのめされっぱなし〜
346 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 14:25:37.71 ID:omB0tZUG
そういや熱帯魚屋さんとか、阿蘇の喫茶店の人とかもいたな
元気でやってるのだろうか
347 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 14:28:26.14 ID:0aJKQDvQ
ここが樹海行きのバス待ちの列ですね
348 ネチズン(広島県):2008/12/24(水) 14:29:23.72 ID:e3s8dEWj
何カビ何だよ
349 ネチズン(岡山県):2008/12/24(水) 14:36:53.16 ID:/yreIKa2
昨日が今年1番の売り上げだった
年商1億届かず、粗利は50%弱
法人化するかどうか悩む
350 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 14:37:59.95 ID:ZyWpOG6H
今日一日集金回りしてるがみんな金無いんだな
「来週来てくれ」「週末来いや」とか最悪だよ
正月休みに入りたいんだが月末まで仕事になりそう
351 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 14:39:32.33 ID:cz862BhY
仕事の電話キターーーーー!
「今晩箱根まできてくんないか」って・・・・・
アホか!!!!!!!!
アゴ足付きとはいえゴメンじゃ!!!!
352 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 14:40:21.94 ID:ZEMeh1P6
>>342
だいぶん淘汰されてきたよな。
でも先日北島バイパス沿いの布団屋の駐車場から車が溢れててビビッた。
思いのほか需要あんのな。

ニトリに客流れてないw?
数千円クラスの布団の売れ行きどうよw?
353 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 14:41:06.02 ID:bJdxVEuO
フリーランスだけど春から大幅に仕事減だ
夏には練炭だな
354 ネチズン(岡山県):2008/12/24(水) 14:42:44.60 ID:/yreIKa2
なるほど練炭関連株は買いか
355 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 14:45:03.62 ID:vFp+5vkG BE:280476836-DIA(100072)

>>344
喜ぶにきまってんだろw
おまえは儲かってるからどうってことないかも試練がな

>>352
こっちは影響あんまないっぽいw
たか○し、い○きあたりは厳しいだろうけどねw
356 ネチズン(岡山県):2008/12/24(水) 14:47:12.54 ID:/yreIKa2
岩盤屋が出てこないとこを見ると
儲かってるんだろうか
357 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 14:51:24.52 ID:i9/KMFml
今何やればもうかるんだ?

ネカフェ?
358 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 14:53:17.52 ID:ZEMeh1P6
>>355
確か西の方だったよな。
ようやく5店舗ぐらいに候補が絞れた気がするw
359 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 14:53:55.95 ID:geiPJgZ9
12万はでけえよ
うちは今2店+臨時の店(日貸し店舗)1〜2店の3〜4店体制で動いてトータル18万弱程度だし
360 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 14:57:52.28 ID:vFp+5vkG BE:701190959-DIA(100072)

>>358
頼むから探さんでくれww

つい3日前も特定班がはるばる来ちゃったところだが
361 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 15:00:34.76 ID:oswwnZCu
>356
来てるよw地味に。
布団屋もいるやん。

ちなみに全然儲かってないぜ。
おまけに、先日登録商標の登録拒否されてちょっと凹み気味w
362 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 15:08:31.35 ID:0aJKQDvQ
この店は凶悪な2ちゃんねるユーザーが店員です!
近づかないでください!
363 ネチズン(広島県):2008/12/24(水) 15:10:55.47 ID:oQZMR8p4
ガソリンスタンド経営してるけど今年一年はマジで地獄だった
前半は暫定税率騒ぎでガタガタにされて、後半は原油安による怒涛の値下げ合戦
価格が安くなっても消費量は戻らんし、期待してた寒波も灯油の売り上げに貢献するほどのものでもない
来年の今頃はどうなってるだろうかな
364 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 15:13:42.20 ID:ZEMeh1P6
>>360
安心しろw
そーいや上の方で前スレって言ってたけど、コレ以後にスレ立ってた?

自営業が暇すぎて遊んでたらケガする
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214371322/

>>363
こっちじゃ老舗の所有してたビルが2億ぐらいで競売に出てたなぁ…
まさか落札するやつがいるとは思わなんだが…
365 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 15:16:34.46 ID:pFF3HMaI
服屋だけど死にかけ
昨年対比80%

>>364
老後をたった2億で過ごす気にもなれないなあ
うち年商1000万程度しかないけど
366 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 15:16:43.14 ID:6gnZITJt
昼寝から目覚めました
これからうどん茹でて食べます
367 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 15:18:06.99 ID:vFp+5vkG BE:436296274-DIA(100072)

>>364
それそれw

そのあとも立ってたけど本来の自営スレにならなかったよ
368セクシィーショイコ ◆OLoRShoiko :2008/12/24(水) 15:18:26.29 ID:zCrAGZyT BE:9285252-PLT(17122)

結局モノをいうのは営業力
領収書整理が鬱だ
違う意味で外に出たい
369 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 15:19:12.51 ID:eGQ0dK4g
自営ていうかフリーのデザイナー
年収300万ぐらいしかねーけど
マジ死ねるわ
370 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 15:19:46.35 ID:h2zfXwL8
昭和40年代の自営業者になりたい。
371 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 15:22:28.88 ID:wlhT0yVc
だが昭和40年代の問屋とは付き合いたくないかも
372 ネチズン(チリ):2008/12/24(水) 15:24:00.62 ID:DMKjT4IG
【レス抽出】
対象スレ:(^o^)ノ<自営業者集まれ〜
キーワード:阿蘇


83 名前: ネチズン(東京都)[] 投稿日:2008/12/23(火) 21:19:10.54 ID:/pko2O+0
阿蘇の喫茶店の親父は生きてるか?
客が来なくてプラモつくっている奴

325 名前: ネチズン(山口県)[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 13:11:43.23 ID:XAwqUnfp
阿蘇の喫茶店とかなんとかポーネの人は元気か

346 名前: ネチズン(大阪府)[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 14:25:37.71 ID:omB0tZUG
そういや熱帯魚屋さんとか、阿蘇の喫茶店の人とかもいたな
元気でやってるのだろうか




抽出レス数:3
373 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 15:25:02.71 ID:ZEMeh1P6
>>365
いや、競売だから借金のカタ。
同級生の親の会社だから気にはなってたがどうにも出来なかった。

それより自分トコロの1千万すらどうにもならない…\(^o^)/
銀行氏ね。

>>367
サンクス。
なんだかんだで過去ログ7割ぐらいは持ってる気がするw

>>370
昭和30年頃が一番面白いんじゃないか?
何やってもほぼ勝ててる気がする。
爺ちゃんの世代は凄いと思う。
374セクシィーショイコ ◆OLoRShoiko :2008/12/24(水) 15:26:52.47 ID:zCrAGZyT BE:12999072-PLT(17122)

>>332
どこかにスンゲー詳しいサイトがあったけど忘れた
後で探して張っておく

自分は新規開業融資あたりで検索をかけた記憶がある
375 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 15:29:56.87 ID:ekTEr+yc
>>332
事業の規模による
銀行などからまっとうに思われたい、融資を受けたい(実際困難だけど)
376 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 15:31:18.71 ID:i9/KMFml
>>332
金借りるのに重要

赤字だが資本金あげて黒にも出来る
377 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 15:32:08.16 ID:na/lMq7b
銀行なんて信用できない
378 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 15:32:49.90 ID:ekTEr+yc
>>332

>>375
途中でレスボタン押しちゃった
融資を受けたいくらいの会社にしたいんなら、資本金を置く銀行と相談して
それ相応の資本金を置くのが定石じゃないのか?
ただ、現状、銀行はそんな余裕ないから関係ないかもしれないけど

役所のベンチャー、起業に関する部門(地方の経済産業局の下部)
で起業相談とか受けてくれるんじゃないのかな?
379 ネチズン(大分県):2008/12/24(水) 15:54:23.97 ID:tSv++0JM
年末年始はお休みするんで、
年末年始営業する販売店に
委託で商品を出してきた。
380 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 15:57:52.96 ID:wlhT0yVc
国金や信金通しとかの公的な制度融資の規模なら法人化無用
な俺
381 ネチズン(山口県):2008/12/24(水) 16:10:18.82 ID:dSUbzFNd
うちは小売だが家賃が25000円だからなんとかやってる感じだな
底が全く見えません
382 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 16:26:40.25 ID:pFF3HMaI
>>381
何坪?
383 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 17:27:34.72 ID:8L/kceGN
坪より間口が欲しい・・・
384 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 17:44:01.08 ID:e8rXE+Mt
うちは間口一間しかない…
商店街の賦課金やアーケード使用料等は間口割りだから助かってるけど。
385 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 19:04:41.36 ID:Wf7xARrO
暇すぎる
386 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 19:08:54.65 ID:8VwpeAh+
領収書集めしなきゃ・・・
387 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 19:09:48.66 ID:QvRMoBXQ
今日もボウズの悪寒
388 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 19:36:37.70 ID:wcSF39R2
どこも大変だな
389 ネチズン(山陽):2008/12/24(水) 19:42:24.87 ID:7hq1VP7a
来年が読めないんで
会社も個人もケチケチでやってる
どっかの時点で手出しすることになりそう
390 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 19:54:47.95 ID:cz862BhY
はぁ〜
今日も暇でした。
お店閉めて富士そば食べて帰ります。

皆さんにベリーメリークリスマス。
391 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 19:57:03.08 ID:7wrXI4wK
最近忙しすぎて死ねる、マジで休みが無い
392 ネチズン(栃木県):2008/12/24(水) 20:13:29.45 ID:C56uAE+p
>>363
北関東で閉店が多いのは本屋、コンビニ、パチンコ、ガススタだな。
しかし、スタンドは今、軽油と灯油でウハウハな筈なんだが。

ガソリンなんか売ってたらダメだよ。
393 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 20:16:43.08 ID:UmjOmsD6
客のばあちゃんにケーキモロタ
今から一人で食うか・・・
394 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 21:17:51.71 ID:uk+ONv1k
>>107 >>143 >>148 (=゚ω゚)ノ おひさ〜

>>84
オレは先月の20日頃から遊んでる orz
明日から多少の仕事が出来たよ

>>113
こっちは何人か職人を使ってたけど親父が泣く泣く5年程前職人に暇を出したよ



395 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 22:56:21.42 ID:PUupqkXz
仕事から帰ったら、自営業の糞親父が頭抱え込んでてワロタ
来年末までもたないとか知ったことじゃない氏ね
396 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 23:29:44.98 ID:Uh3AWv9a BE:560953049-DIA(100072)

>>395
釣りでもかまわん
おまえこそ氏ね
397 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 23:43:17.92 ID:VR+htMZA
今月後30万の売り上げが必要だ…
398 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 00:09:47.04 ID:ZSFFF2HZ
もう少ししたらサンタの仕事を始めなければならない…
399 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 07:05:07.16 ID:EkkbvJgW
>>396
こんな事を言ってる奴っていつかは自分に同じ様な事が帰ってくるからな
意外と来月辺りに・・・
400 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 07:25:40.71 ID:SjjCjdLL
確定申告がくるけど、控除の裏技教えれ
401 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 07:33:29.96 ID:4AbSagix
パソコンや車は経費で落とすよね?
402 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 07:38:42.15 ID:EawfHvHF
>>401
当たり前だろ
外食したときも経費で落とす
403 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 07:57:29.12 ID:EkkbvJgW
今月もあと少し
来年は2月頃まではなんとか仕事があるけどその先が分からないな〜
404 ネチズン(空):2008/12/25(木) 08:22:02.12 ID:aU1M1z8U
もうだめぽ
405 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 09:12:08.09 ID:4ng7dsOS
今日は暇そうだな〜
開店したけど人が通ってないや…
昨日みたいにプレゼントにいいやつ売れてくれないかな〜
406 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 10:00:17.24 ID:RKAXqha3
婦人服メーカーですが、何か言いたいことありますか?
聞くだけは聞いてやる。
407 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 10:09:29.16 ID:XhXvje2r
縫製はどちらで?
408 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 10:12:54.13 ID:RKAXqha3
大阪の問屋は案外高いな…
409 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 10:21:40.62 ID:9FCwDWYF BE:280477229-DIA(100072)

うちに来る取引先問屋、メーカーが言うにはこの冬特に12月はメタメタらしい。。

今のところ何とか前年並みでいってるだけマシと思うべきか・・・
410 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 10:28:51.86 ID:hUl+pvf2
電装屋はもうダメだ…
個人客はディーラーが全部持ってっちゃうし
411 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 10:30:05.23 ID:5tyd89lv
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d506680.jpg

そのうちいいことあるさ・・・
412 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 11:12:19.01 ID:uUwOQr50
そろそろ開店の時間です。
今日も一日張り切って暇つぶしします。
413 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 11:20:42.05 ID:eIhGN1dy
ここ何年か暇だから庭いじり始めたら案外面白い
前はどこが楽しいのかと思ってたが
414 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 11:24:07.71 ID:A8KabfKs
年末迄になんとかヤツから15マソ集金するぜ。
415 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 11:26:52.60 ID:9NjSpBFx
大会社のオーナー社長さんも自営業みたいもんよ
416 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 11:27:19.13 ID:a/zwQ/Qs
だれか雇って
417 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 11:27:37.61 ID:nh7BeYQt
経費が30%越えると調査が入る伝説ってほんと?
418 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 11:27:45.51 ID:uUwOQr50
>>416
何が出来る?
419 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 11:31:57.40 ID:a/zwQ/Qs
>>418
全てが人並み以下です
420 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 11:48:54.23 ID:RKAXqha3
>>416
うちは外廻り営業しかない。
しかも完全歩合制。
というか外注だなw
421 ネチズン(中国地方):2008/12/25(木) 11:55:35.77 ID:BaOBt7wy
>>413
俺もやってるw
この季節になってもトマトが育つことにビックリ
422 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 12:05:13.39 ID:wqCooKEF
マジで仕事がない設計屋。隣で一日中ソリティアやってる所長(親父)に「取引先に顔出しでもしてこいや」
って言っても行く気の欠片すらみえない。
俺が新規開拓しなきゃいけないんだろうけどな。営業ってどうやればいいんだろ。
仕事くださーいって飛び込んで仕事くれる工務店とか不動産屋っているの?
423 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 12:08:21.43 ID:nh7BeYQt
>>422
よし、ウェブ屋のおれが宣伝サイト作ってあげればいいんじゃね。
どんぶり勘定ですまんが、5ページ50万でいい?
424 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:08:39.83 ID:9dYMw/6g
>>422
まずはお話するんだよ
いきなり商談は嫌われるから

で、顔なじみになって・・・
あとは提案とかするしかないな
まあ結局は相手の状態をしらないとね
425 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:10:58.42 ID:O1sPlfsz
このご時勢一人で年商5000万上げた俺カコイイ
426 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 12:11:13.70 ID:RW3Mer8J
427 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:19:56.80 ID:O1sPlfsz
>>419
自給300円でネトゲのレベル上げといてくれ
428 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 12:25:04.37 ID:U23o7ZhW
ネットショップやってる人いる?
429 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:27:33.22 ID:SnYqoEPc
株ニートだけど自営業のつもり
430 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:31:05.59 ID:MgeHfAXg
>>422
オレおんなじような業界にいるけど、
この時期飛込みとかやめとけ。
カモがネギしょって来た!状態だぞ。
引っかかって飛ぶだけ。今はガマンの時期さね。
431 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:32:32.63 ID:uUwOQr50
バイトの子がお客さん連れてやってくる〜
座ってるだけで3000円の売り上げ〜
432 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:33:36.58 ID:9dYMw/6g
>>431
kwsk
433 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:34:45.60 ID:Txp0xbMf
金属加工やってます
もうすぐ死ぬ

友達のシャッター屋は儲かってるみたいで羨ましい
434 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 12:36:53.20 ID:AvB3nJMI
月収25万で雇ってくれ
Webぷろぐらみんぐできる
自宅わーくきぼう
435 ネチズン(福井県):2008/12/25(木) 12:37:46.25 ID:8V+pBlf2
>>422
とにかく最初に立派な会社案内とHPを先に作らないとな
見た目9割だ
436 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:39:39.20 ID:4zPs/bPC
長いことやればやるほど
つぶしが利かないよね自営業って
会社潰れそうだけど
つぶしても何もスキルないよ
437 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:40:33.18 ID:O1sPlfsz
>>433
いつまでもあぐらかきすぎなんだよ加工屋は
たかが二箇所タップ立てるだけで5000円もとってんじゃねえよ
腹立たしいからボール盤買って自分でやってみたら意外と余裕でできてわろた
438 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 12:41:13.33 ID:71hQwwxx
ガンダム売るよ
439 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 12:42:30.86 ID:hClwX7y6
農家でもやるか・・・
440 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 12:42:39.92 ID:liJChdAC
年は越せそうです。
でも年明けからスケジュールが入っていません。
来年は厳しくなるのかななぁ。
441 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:43:06.76 ID:9dYMw/6g
>>437
そうやって賃金ねぎっていけば積み重なれば不況にもなるわなw
それで技術者目指せってのも酷な話だなw
442 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:43:08.20 ID:Txp0xbMf
>>437
今時そんな値段でやってるとこ無いよ
443 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:43:21.93 ID:uUwOQr50
>>432
週一でうちの治療院を手伝ってくれてる子なんだけどね、
免許は持ってるけど臨床経験ないから独りで治療するの怖いらしいんだ。
だからその子の家族知り合いを治療するときにうちのベットを一回3000円で貸したげて、
その代わりにちょこちょこ俺がフォローしたげたりすんの。
その子も安心、患者も安心、俺はうはうは、でみんな幸せ。
444 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 12:43:43.17 ID:AbrJOab5
>>402
飲み屋と風俗は経費で落とせますか?
交際費でいける?
445 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 12:45:15.74 ID:yr4snwb9
税金納められなくて借り換えすら出来ない。
446 ネチズン(福井県):2008/12/25(木) 12:45:47.23 ID:8V+pBlf2
>>444
今検査厳しいよ
447 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:45:56.40 ID:O1sPlfsz
>>442
15ミリのアルミプレート穴あけタップ加工で2箇所5000円取られてたっての!
もう自分で出来るからいいけど
448 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:46:48.76 ID:a4oVdU0m
>>444
そんなの余裕じゃないか?
449 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:47:09.89 ID:Txp0xbMf
>>447
それは酷いw
秋田での相場だと高くても1000円くらいだよ
450 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:48:46.27 ID:MFpzYf6S
>>445
泣きついて正式な税金分納の手続きすると納税証明書もらえるとか聞いたぞ?
俺はやったことないけど
451 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 12:50:13.82 ID:AbrJOab5
>>446
>>448
どっちなんだ
普通の居酒屋やご飯やなら経費でいけるがキャバクラやソープもいけるのか?
452 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:51:35.49 ID:O1sPlfsz
>>449
まあ、数少ないしうちみたいな小さいとこだと舐めてふっかけられてんだな
大手の下請けの加工屋とかそんなもんでやってんかもしれんね。
453 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:52:50.62 ID:Txp0xbMf
>>452
送料発生してもこっちに出したほうが安いよ
だから仕事くれ
454 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 12:54:23.83 ID:uUwOQr50
タップ加工ってねじの溝を穴の側面に彫ること?
455 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 12:55:22.32 ID:WU5crg2r
小規模企業共済申し込んできた。当然年払いで。
これで来年の税金も少しは安くなるかな?かな?
456 ネチズン(福井県):2008/12/25(木) 12:55:36.57 ID:8V+pBlf2
>>451
マジレスするならもう地元でなら無理
ソープ領収書(名は何チャラ商事)→税理士「これソープだな」
度がすぎれば監査入るよ
457 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 12:57:12.41 ID:O1sPlfsz
>>453
秋田のほう一回探してみるわw
>>454
はい
458 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 12:57:28.39 ID:Txp0xbMf
>>454
んだ
459 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 12:58:54.56 ID:RKAXqha3
うちは年明けから7月上旬まで8件予定が入ってる。
まだ不安だから催事販売の話があれば詰め込められるだけ詰め込みたい。
460 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 12:58:56.96 ID:OZ5qNh1D
昨晩はイヴのおかげで賑わったわー
ターゲットはカップルでなく20代後半〜30代シングル層、いやぁ飲むわ飲むわ
エアコン壊れて買い換えたから助かる
461 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 12:59:21.87 ID:SOwt6lUW
今年の12月は今まで働いてきた中でもっとも暇かも
来年良くならないなら畳んでハロワ行く
景気回復してくれ〜
462 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 13:00:24.96 ID:O1sPlfsz
おいおまえら昼休み終わりだぞ
さっさと仕事しろ
463 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 13:01:44.20 ID:Txp0xbMf
手元にある図面 残り1枚…
これで今年の仕事収め
464 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 13:02:46.42 ID:nh7BeYQt
>>462
取り掛かる仕事がない…いやマジで
465 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 13:03:24.43 ID:RKAXqha3
>>461
_だろね。
2010年まで超低空飛行。
466 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:04:45.22 ID:9dYMw/6g
こういうのを金型屋とかで組んでやってくれ
【Linux】Pandora について語るスレ rev.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1226401073/

大手だとすぐにマージン取るだけの狸に変貌するので
467 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 13:05:20.31 ID:SOwt6lUW
うちも明日で終わりだ
はー心配だ・・・
468 ネチズン(山陽):2008/12/25(木) 13:06:50.44 ID:vQxTaqdd
忙しい
寝れない あと2日だ
469 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 13:07:48.83 ID:YIjSCfTO
>>462
今からメシ行ってくるわノシ
470 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 13:09:15.36 ID:80R91sUx
夕方まで暇だから餅焼いて昼ドラ見るわ
471 ネチズン(岩手県):2008/12/25(木) 13:10:01.14 ID:5tyd89lv
雨(ヽ´ω`)シネ
472 ネチズン(空):2008/12/25(木) 13:26:43.41 ID:xxBrPbuh
425=酒屋
473 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 13:26:58.04 ID:/zM42hGE
自営業はじめるには何したらいいの?
474 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 13:28:55.01 ID:RKAXqha3
>>473
何するつもり?
婦人服屋なら相談に乗れるが。
475 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 13:29:02.11 ID:hvdAw0MF
仕事請け負えばいい
476 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:29:04.82 ID:U8E89iGU
オレも以前、自営業をやってたけどUOにはまって廃業した
今は当時の1/5の収入でサラリーマンをやってる
477 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 13:29:48.76 ID:hvdAw0MF
>>476
何売ってたの
478 ネチズン(沖縄県):2008/12/25(木) 13:29:58.12 ID:6zH0S2M/
誰かネットで販売してる人いる?
何かいいのがあったら買うよ
479 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:30:51.29 ID:U8E89iGU
>>477
プログラムを作って売ってた
480 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 13:30:55.47 ID:AoTwMYW7
>>476
おいおい・・・
481 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 13:31:27.36 ID:Sm6tZsoJ
↓底辺くそ自営業者
482 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 13:32:15.74 ID:nh7BeYQt
>>481
ん?
483 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 13:32:47.78 ID:hvdAw0MF
>>479
また売ればいいだろそしたら
484 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:33:19.96 ID:9dYMw/6g
>>479
MMOなんかの支援ツール?
485 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 13:33:33.00 ID:YBGNJGje
そういや、税理士に聞きたいことあって4日前に電話したのに
まだ返答の電話がない
486 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:35:39.57 ID:U8E89iGU
>>483
ずっと勉強してなかったから最新の知識についていけない
それに取引先は大手だったから、こっちの都合で取引を止めたから
今更戻れないし
趣味の範囲でプログラミングは再開しようとは思ってるけど
487 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 13:36:31.22 ID:hvdAw0MF
>>486
すげぇな
どうやって個人が大手に商品なんて売れたの?
488 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 13:39:07.45 ID:U8E89iGU
>>487
最初は普通のソフト会社で働いてたけど、取引先の大手の人に
声をかけられた
489 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 13:49:34.43 ID:xMH1kcE4
萌フィギュアリース業っての考えたんだがどうよ?儲かりそうじゃね?
ブランドバッグリースみたいな感じで。
490 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 14:07:37.46 ID:AbrJOab5
>>456
じゃあキャバクラ、ランパブまでならセーフ?
491 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 14:30:34.64 ID:RKAXqha3
ウェブでじゃいなーはおらんかの?
492 ネチズン(福井県):2008/12/25(木) 14:32:36.97 ID:AeUAYTVx
>>490
キャバは一番アウトだろw
ほんとに自営か?
493 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 14:45:22.58 ID:AbrJOab5
>>492
自営つーか二代目で金の管理はまだ全部親がやってるんだよな
でも経費を全く使わない馬鹿で無駄に税金引かれてる
オレも経費でパソコン買ったり車買ったり服買ったりソープ行ったりキャバクラ行ったりヘルス行ったりデリヘル呼んだりランパブ行ったりオナクラ行ったりデートクラブ行ったりしたいよぅ
494 ネチズン(山形県):2008/12/25(木) 14:49:07.80 ID:1ClH8tgI
>>493
商用以外の車が控除対称なるんか?w
軽トラのガス代とかオイル交換・車検などのメンテ代のレジ・領収書は申告の時もってくけど。
495 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 14:51:56.71 ID:XhXvje2r
>>493
阿呆が金使うよりも、税金納めるほうがいいよ。
お前の親父は頭良いわ。
496 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:40:55.93 ID:PS3LOjjj
>>494
乗用車は事業内容や規模にもよる。俺のは80%経費。
497 ネチズン(福井県):2008/12/25(木) 15:51:44.65 ID:ZrWz1Xeq
>>493
経費はあくまで経費だからタダになるわけじゃないぞw
月一でお得意さんとのキャバは経費で落ちるけど
おまい週一で通いそうな雰囲気あるから多分ばれるw
車も県外とかに取引先があって使うなら商用じゃなくても通る
498 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:03:29.23 ID:O1sPlfsz
ボーナス欲しいよな・・・
役員賞与つけると税金で40%くらいもってかれるんだろ?
499 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:04:48.01 ID:BJPFPZ/f
自宮なのに業者とはこれいかに?
500 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:16:04.17 ID:AbrJOab5
>>497
サンキューわかりやすい
どっちみち粗利が少ないから経費に回せる金は少ないんだよね
でも経費でキャバや風俗や車って夢なんだよ!
でも税理士に無理って言われて終わりなんだろうなぁ
501 ネチズン(山口県):2008/12/25(木) 16:19:36.07 ID:2c1RxRsg
経費で必要な物買えばそりゃ控除されるけど
無駄使いしたら自分の財布から出ることに変わり無いから

てか今は領収書の店名とか出るしw
502 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 16:47:06.95 ID:srEWzOlF
無駄に長い休みにやる事ないから、普段しない営業電話かけまくって
どこも仕事納めモードのなか、細かい仕事ゲットしたわ。
503 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:52:31.11 ID:JKg5KGrt
>>502
偉い
こういう努力ができる奴は何があっても渡っていける
504 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:38:59.39 ID:Sm6tZsoJ
倒産しろ
505 ネチズン(関西):2008/12/25(木) 18:45:07.84 ID:RGeehujh
周りの飲食店が二軒潰れてつらい。
通りが淋しい感じになってきた。
客の取り合いに見えて案外支えあいだよな、飲食業はさ。
506 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 19:01:33.38 ID:9FCwDWYF BE:327222173-DIA(100072)

>>505
このあたりのエリアに行けば食べたいものが選べるって感じじゃないの?
そういや中古車屋も同じ事言ってたわw
507 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 19:20:06.01 ID:7u2nJ/m9
客の購買意欲があきらかに落ちてるのに馬鹿親父があれ売れこれ売れって大量に仕入れしてきて死にそう
508 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 19:37:12.17 ID:OFVd+rsa
>>502
これってすごく大事だよな〜
分っているのに・・・・明日から本気出すw
509 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 19:53:12.22 ID:ltz+qNTC
ボウズっぽい
510 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 20:04:32.22 ID:H0mvMBQQ
課税される所得金額 47748000円
差引所得税額 151760760円

去年はこんな感じだった。税金取られまくり。
511 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 20:05:33.79 ID:H0mvMBQQ
151760760円×
15176760円○
512 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 20:11:23.30 ID:sN9DxqIW
探偵とか冒険家、作家(漫画家)、発明家っている?
一応自営業者の人たちだよね。
513 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 20:18:51.22 ID:NRfmEfNJ
冒険家志望だけど夜の日本海が怖くて走って家に帰ってきちゃったよ
514 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 20:42:12.07 ID:paR4gOQg
本日、今年最後の仕入れ。
同業者が仕入れを絞ってる時こそ攻勢に出る!
515 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 21:16:41.21 ID:MKK/EDU8
やっと仕事終わって帰ってきた、疲れた
516 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 21:21:31.68 ID:eyaACP/S
リーマンの平均収入の人がいたとして、
自営業は不安定だから1000くらい年収ないと、同等にならないって聞いた事あるけど本当?
それって大変なんじゃないの?俺はそんな怖い事できないな
517 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 21:32:07.52 ID:oSRHMXD+
リーマンの平均収入っていくら?
家族がいるかどうかによるんじゃないかね。
とりあえず1000万越えてて独身で無職の両親養って一戸建ての住宅ローン払ってるけど
わりと余裕。
518 ネチズン(空):2008/12/25(木) 21:35:14.48 ID:qBqG3zFp
>>516
いろいろやることあって面倒だよ。

サラリーマンは自営業と比べて、会社が払う金→税金抜いて貰えるお金
の差が少ないんだ。自営業は、かなり厳しい税金がかかる。それから、
会社だと福利厚生にあたるサービスが何もないから、普段の検査とかも
有料だし。んで税金を節税しなきゃまともにやってけないんだけど、それ
を自分でやろうとすると結構時間くうし、税理士にやらせると結構お金が
かかる。
519 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 21:45:56.84 ID:eVq5nn1g
親が自営だけど開店休業状態。
年末なので細かい仕事が入ったみたいだけど
千円とかそんな感じだし。かあちゃんのパート代で
なんとか生活費出ているかんじw
520 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 21:46:51.16 ID:td9lBW7f
>510
なにその錬金術…
お前通報したわ
521 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 21:47:22.97 ID:MKK/EDU8
仕事が来ないと死ねるし、忙しすぎても死ねる、まぁ後者は儲かるから良いけどね
522 ネチズン(空):2008/12/25(木) 21:48:23.06 ID:qBqG3zFp
>>519
お父ちゃんが頑張っているなら、パートの母親+自営の父親って
いい組み合わせだと思う。自営は当たればうまいこと仕事広げる
こともできるし、うまいこといけば、安定した仕事にもなる。でも、
それだけ期待して一生生きてくのは無理だから。

というわけで、若い自営はさっさと生活上手の奥さん見つけろ。

俺は独り者だけど、まぁ、めぐり合わせだw
523 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 21:49:37.14 ID:eVq5nn1g
>>517
一千万こえるとまあまあ大手企業の中堅クラス。
大阪ではね。
524 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 21:57:54.58 ID:eVq5nn1g
>>522
そう。上手いこといけばよかったんですが、昨今厳しいw
けど、もうとうちゃんも歳なので、ぼちぼちで良いと思ってます。
525 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 22:57:29.70 ID:OFVd+rsa
別スレより
http://jp.youtube.com/watch?v=nZSn3KlHvXk
やっぱこの情熱が必要なんだな
526 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 23:08:31.25 ID:7vDD5HMj
>>516
逆に俺は毎日会社に行くとか信じられんわ
まとめて休むこともできないし
527 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 23:15:41.89 ID:L1ZJIcUT
自営だけど休みなんて殆どないわ
まとまった休みなんて正月だけだし
人雇ったらやってけないししゃーないけどさ
528 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:21:25.93 ID:G9nxOuxu
みんなの毎月の差益率は?12ヶ月平均どんくらい??

ちなみにもれんとこは28%くらいw・・・・・・低ッ
529 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 23:58:56.79 ID:BlzgOSzO
自営業の跡取り息子なんだが、跡を継ぐなら読んどけって本とかHPってある?
この御時世だもの、不安で仕方ない。
530 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 00:02:28.88 ID:vKfMQClr
2ちゃんねるは見ちゃダメだと思う
531 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 00:19:20.74 ID:66ZV43Ti
>>529
職種にもよるけど家業の現状を知ることが大事だよ

と、何も知らず親の跡を継いでから親の借金が4千万あった事を知った
俺が通りますよ。
返すのに10年かかったけどね

532 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 00:34:37.02 ID:CQG1htxV
>>531
10年で返せたんだから逆にすげーじゃん
銀行じゃなくてなんとかローンとかだったら
金利だけで死ねるレベルだもんなぁ。。
533 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 01:06:46.54 ID:EjD/lo8I
親から継いだ1億2千万円の借金あるよ
返せそうに無いねえ・・・
534 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 01:25:48.73 ID:W/aDeMLf
返せそうに無いならひきつづなよw
なんで放棄しないんだよ
535 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 01:27:24.21 ID:izez7Nga
誰か俺の嫁を殺してくれないかな
536 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:37:35.13 ID:Jvc9YnRl
とりあえず金融資産が3,4千万あるから死なないで済んでるけど、来年はほとんど収入が無いことは覚悟しないといけない。
537 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:44:27.44 ID:uxdSFZYX
>>535
年の瀬に早まるな!!!
538 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 05:12:06.35 ID:PX23kKbc
特別融資の借り入れのお陰で年は越せるのだが
越した後どうしようかと・・

大地震が来れば復興需要でウハウハとかならんかね
539 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:30:25.35 ID:WxiT5LuD
おかげさまで85年。ひい祖父ちゃんの代からやってます。
今にも潰れそうです。
540 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 08:33:39.88 ID:dDZkyyEu
今年の純利益200マン以下の人いる?

541 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:35:57.01 ID:W/aDeMLf
朝になると不死鳥のように上昇してくるスレだなw
542 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 08:38:29.61 ID:Gqg2ClkI
>>533
うわぁ・・俺は親の国金の借金2000万あるけどお前にくらべたら屁だな。

543 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 08:38:42.77 ID:YxDxQj5d
>>540
利益は毎年50万以下にしてます
200万も利益出したらいくら取られると思ってんだ?
544 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 08:50:35.90 ID:GF4udh16
>>543
ちっせえw
545 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 08:52:54.33 ID:1M7Jhkwx
会社設立しないと、税の優遇(経費で税金から還付させるとか)って受けられないの?
バイトやパートの分際で領収書の束持って確定申告できればいいんだけど。
事情あって会社員やめたが、バイト扱いで同じ仕事してて、会社作れと言われてるが経理とか全くわからん。
546 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:54:21.91 ID:8rzuawZd
俺も自営だけど、あまりの不況ぶりに開店休業状態。
来月からガテン系で少しバイトしないとだめだわ。
来年も厳しそうだけど、みんな元気出して行こうぜ!
547 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 08:55:14.58 ID:/qWp2Oo9
自転車操業者ですぅ^^
548 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 09:19:01.20 ID:jgUCm7uT
なんだかんだ言ってもネットだよ・・・みんな貧乏人だから単価の安い娯楽であるネットに来る。
人が居なきゃ商売にならん
549 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 10:22:37.61 ID:PEIENw61
>529
一番見とかなきゃいけないのは親父の背中だよ。
550 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 10:31:53.20 ID:ZNsJr21W BE:186984443-DIA(100072)

いい事言うなぁw
551 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 10:37:37.93 ID:Gqg2ClkI
殺伐としたν速にあって、このスレはいいな。
不安でいっぱいの自営は自分だけではないんだと確認できるだけでも、ちょっと気が楽になる。
がんばるよ。お前らもがんばるれ。
552 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 10:39:45.59 ID:Quvxp9vw
>>545
便利屋とかで開業届出せば個人事業主。
んで白色申告して。
553 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 10:42:58.56 ID:PEIENw61
>546
俺はこの夏からコンビニの深夜やってるぜ。
554 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 10:48:26.23 ID:W/aDeMLf
>>546
結構そういう人多いよw自営が調子悪いからって。
すでに2年くらい毎日バイトしている。とか^^;
555 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 10:49:11.36 ID:9wsc1uo1
>>546
俺もw
下手に動けば貸し倒れ危険があるので冬眠中w
事業借金なしなので髪結い亭主状態wwwwwww
今年の残務は年賀状製作wwwwwwwwwww orz
556 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 11:01:48.42 ID:ZNsJr21W BE:763518577-DIA(100072)

>>551
荒れずに完走したこともある良スレだよw
たまに立ってるから見逃すなよ。
557 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 11:15:11.05 ID:PEIENw61
>556
今回は、いつもとちょっと雰囲気が違うけどね。
558 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 11:16:32.33 ID:kb58YzU4
数年前に父が死んだので帰って跡を継いだ商店街の店の四代目。
きついながらも何とかやってはいけてるんだけど、昔の帳簿見ると目眩がする位売れてる。
確かに人通り自体が比較にならないくらい少ないしなぁ。
どおりで20年くらい前は毎シーズン海外旅行行ってたわけだ……
559 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 11:29:17.38 ID:wkDhoWE0
>>558
おそらくはお前さんが「どうりで」と「どおりで」がわからないくらいしか
勉強しなかったのがいけなかったんだろうね
560 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:40:53.80 ID:oo7lMVqq
みんながお休みモードに入った時に意外と小銭が入るw
業種によるだろうけど。
561 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:05:40.75 ID:Quvxp9vw
だが支払日はすぐにもやってくる
562 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 13:07:11.69 ID:tDordUZ7
オマイラは俺か
563 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:09:08.46 ID:JI50RrRZ
寡占状態の商店だからか不況の波あんま受けないな
564 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:15:04.40 ID:NBTJyn1I
朝から吹雪で外出出来ないから餅食って寝る
565 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:33:59.96 ID:3AP2jaj5
小売りで八百屋4店やってるけど個人客が多い店の落ち込みがヤバいな
業務が来るところはそうでもないけど個人客の財布の紐が相当固い
566 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 13:38:48.86 ID:ZyYYO4NU
BtoBは販売力のあるとこを掴まえておけば
落ち幅は小さいもんね。
うちは自社製品の卸売/小売やってるけど、
販売力のある小売店=ほぼいつも通り
販売力のない小売店=ズタボロもしくはゼロ
直営小売=なぜか好調
という状態です。
567 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:39:07.64 ID:DLaZU/Fn
2chやってる時に客来ると冷たい態度を取ってしまう。

ごめんなさい。
568 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 13:40:36.75 ID:jLgnJxyB
ごめんつーか
それプライオリティ間違えてね?

リアル優先しないと痛い目みっかも
気をつけれ
569 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 13:42:30.32 ID:JvGsh41c
>>567
流石にそこは切り替えろよw
接客は大事だ。
570 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:43:43.73 ID:JI50RrRZ
商店とかは自治体で連携しないと死にそうな予感
うちの市は商工会に加入してる連中で協力してなんとか持ってるけど
他の地域だとショッピングセンターの値引き攻勢にぼこぼこ状態
571 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 13:53:51.68 ID:Higfb0C3
例年なら26日くらいになれば正月の買い物で賑わうのに困ったもんだ
572 ネチズン(中国地方):2008/12/26(金) 14:12:31.48 ID:vdKgF5yq
>>567
つぶれるぞw
573 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:19:36.45 ID:DLaZU/Fn
おまえらに言われくないわ
574 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 14:27:32.89 ID:t5lkkX1l
縫製業継いで5年 死にたくなってるわw
この不況関係無しに毎年下がってきてたんだけどね
575 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 14:41:28.19 ID:5vjvZyyH
個人の客でも公務員様は結構買ってくれる
製造業のオッサンは死にかけてる

さすが公務員
不況に強い
576 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 14:43:57.60 ID:ZyYYO4NU
>>574
国内縫製ですか?
こっちは婦人服メーカーなんだけど死ぬほど縫製の仕事あるよん♪
ちゅか今年一年は製造が間に合わずに売上が足を引っ張られちゃったよ…
577 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 14:46:07.92 ID:r5sCNaH5
おまいら金融恐慌直撃で結構大変なんだな。
おいらは、ライバル会社っぽい所が潰れたか、畳んだのか良く知らんが、
その関係で仕事が大量に回って来てる。けど単価が安くて大変すぐる。
578 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 14:48:40.55 ID:BItYYdov
>>574
縫製かー。
じいちゃんとばーちゃんとパートの人3人で仕事してたな。
今は海外との競争が厳しいのか
579 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 14:49:32.92 ID:ZyYYO4NU
>>578
競争できないってば。
労働単価が違いすぐる。
580 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 14:51:46.30 ID:icq5v8WH
581 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 14:52:58.19 ID:QZQYM26P
服以外は国内縫製ってのが売りって場合もある←うちですけどね
ロフトでお買い物してください
582 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 14:52:59.49 ID:YpRcFT0Z
阿蘇の喫茶店はどの辺にあるんだろうか?
この前、阿蘇に行ったんだけどな
583 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 14:53:19.40 ID:BItYYdov
>>579
京都か何処かの内紛したかばん屋のように、
よっぽど付加価値がないと駄目なんだろうね…。
584 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 14:53:25.25 ID:UDt5FWBm
縫製とか中国から仕入れる商社みたくどこもシフトしていってんね
585 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 14:56:38.95 ID:ZyYYO4NU
>>581
うちは布地も染色も縫製も国内です。
>>583
あんな帆布なんぞとはレベルが違うよん。
1m6万円くらいする。
だから下手な縫製工場には出せないw
586 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 14:59:35.83 ID:EcgkmtLV
写真屋です
587 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 15:00:31.30 ID:p+Beu8cJ
写真屋ってデジタル化で技術も減ったへったくれもなさそうな気がする

ブローニーとか45がなつかしいww
588 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 15:03:05.40 ID:Quvxp9vw
カメラ板の倒産寸前スレを時々覗いてますよ〜
589 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 15:06:28.95 ID:BItYYdov
写真屋は卒アル製作を請け負っていれば大丈夫じゃないかと思ってしまう。
市内に小中高の仕事を独占している所がある。
590 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 15:20:27.21 ID:k71t74o/
写真屋って自販機で無人店舗でいいんじゃないのかと思う
591 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 15:22:03.70 ID:siC6qp/p
>>1
なんか用か?
592 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 15:42:55.59 ID:RZsHCjaP
>>518
>自営業は、かなり厳しい税金がかかる
いやいや所得区分が違うだけで税額計算構造は一緒だよ。
593 ネチズン(青森県):2008/12/26(金) 15:44:22.51 ID:3pbAPRTV
このスレおじさんばっかなの?
594 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 15:48:25.00 ID:M/Zxf9q1
36歳だがおじさん言うな
オッサンでいいよ
595 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 15:53:56.35 ID:k71t74o/
22
10代から店してるからまだ童貞
596 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 15:56:28.14 ID:W/aDeMLf
>>592
自営で給与所得控除を越える経費だそうとしたら
それなりに工夫がいるってことじゃないの
贅沢な悩みだのう
597 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:00:57.68 ID:1odMJ6Bc
焼き鳥屋が来たが
598 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 16:02:36.67 ID:Zd5KT7cN
どのみちウチは売り上げが少ないから税金の心配もする必要ない
粗利は60%取れてるんだが、売り上げが少ないと経費で全部消えてまう
ただ、その日その日をどうにか生きていく為に店開けてる感じだわ
先細って死ぬのはわかってるんだけど、店開けないわけにもいかないし
今月も12月なのに2回も坊主だよ、誰か殺してくれ
599 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:03:48.70 ID:0xodqCxw
運送屋だけど今年一年なんとか乗り切ったよ
所得額とかもうどーでもよくなった
おもくそ赤字申告して繰り越してやる
来年に期待
600 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 16:06:14.32 ID:RZsHCjaP
まあね。
いくら所得補足率高いからって、給与所得控除は恵まれすぎだよな。
601 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 16:06:52.26 ID:RZsHCjaP
>>596
アンカー付け忘れたw
602 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 16:12:23.11 ID:dLgAWmhf
暇すぎる
ヤクザ屋さんに頼んで神社の前でダンゴでも売らせてもらおうかしら
603 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:13:18.78 ID:GvaoxfAE
>>597どれくらいの規模で年収どれくらい?
604 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:16:53.99 ID:1odMJ6Bc
>>603
客席25の小さい店だよ
年収は700位かな?俺一人でのんびりやってる
605 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 16:17:50.71 ID:8ZCXG1DH
年が明けたら伝票一年分を弥生会計に打ち込む仕事が始まるお
606 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 16:17:56.19 ID:aO1NBMXk
>>603
一本80円で売って
仕込みの手間、焼き、材料費を引いて儲け考えると
日当2万稼ぐの大変な仕事だよな

俺にはできないわw
607 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 16:19:52.10 ID:r5sCNaH5
>>604
結構良い感じだな。
俺もいつか店を持ちたいよ
608 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:21:53.97 ID:1odMJ6Bc
>>607
なにもよくないぞ
酒に囲まれて楽しいが
609 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 16:23:55.92 ID:6YwpLwRh
通信インフラ屋さんだ。

税金が厳しいぜ。
610 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 16:27:47.01 ID:+XtB5ULG
景気良い人ばかりで凹む
年収200万でもいいから欲しい/(^o^)\
611 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 16:31:37.93 ID:IlqZNcB9
自営の人に聞きたいけど人生やり直せるとしたら今の仕事やりたい?
612 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 16:32:23.02 ID:NkvL97xV
暇すぎて、もういいやと思い早めに帰省したら
急ぎの仕事が入ってとんぼ返り…交通費の方が高いです
613 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 16:33:35.67 ID:24/wl3kG
フィギュア原型師です

もうやめたい
614 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 16:36:16.64 ID:1odMJ6Bc
>>611
やると思う
他に出来る仕事はないし
615 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 16:36:19.08 ID:r5sCNaH5
>>611
やり直せるなら、別の事をするかも。
つか自営の殆どの人が、一生今の仕事で続けて行けるなんて思って無いと思うよ。
616 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 16:38:24.36 ID:NkvL97xV
>>611
一生懸命勉強して役人になりたいです
617 ネチズン(石川県):2008/12/26(金) 16:45:48.35 ID:M/Zxf9q1
>>611
やる
でも4年前の設備投資だけは死んでも阻止する
618 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 16:50:45.73 ID:Kh9HJvn1
>598
小さな古本屋だが
同じく経費のために働いてるようなもんだ
まあ単価安いからぼうずはないけど
619 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 16:56:30.35 ID:BggKjwmH
親父がNCで金属加工してたがああいう仕事は二度とゴメンだわ
今は100円200円の商売だが例え1日3万円しか売れなくても10000円は残る
夜逃げして露店商やってようやく店が持てた
620 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 16:59:35.93 ID:+XtB5ULG
うちは毎月10日くらいはぼうずかな
売上あっても借り入れ返済したらほとんど残らないんで生活苦
それでも周りから見たら自前で店構えて余裕ある生活に見えるから困る
621 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 17:01:03.71 ID:ZNsJr21W BE:373968083-DIA(100072)

>>611
もちろんやるよw
こんな面白い職業ないと思ってる。

あと3時間でスレ落ちるよ。
おまいら来年まで元気でな
622 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 17:03:27.80 ID:Zd5KT7cN
>>606
一番利率がいいのは酒だろ
焼き鳥とか油たっぷりだから焼酎がすすむし

>>618
オレ昔古本屋で働いてたけど一人でやってたら地味に儲かるよね
一番売り上げに貢献してたのはエロ本だったけど
今はネットでエロ動画拾い放題だから古本屋は厳しいんじゃないかと思ってたんだが
ヤスリかけで肺は悪くなるし腰は痛めるしで大変だった
623 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 17:15:21.26 ID:9GXWOZ+w
>>621
今年もあと少しだね
また自営スレで会おうな
624 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 17:15:28.18 ID:Quvxp9vw
>>611
資産家に生まれてニートもとい研究者になりたい
625 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 17:17:01.77 ID:r5sCNaH5
たった今、新規の仕事が入ったw
そろそろ仕事するか。
おまいら来年は踏ん張り時だぞノ
626 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 17:20:07.63 ID:cIpvmTWk
民間企業の借り上げ社宅が来年3月いっぱいで解約だって・・・。
多少違約金入るみたいだが、正直きついな。
627 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 17:21:00.86 ID:6YwpLwRh
>>611
俺は出来ればもっと早くからやりたいな。
628 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 17:27:08.67 ID:r+nWbe9S
俺のとこもどうしようもない状態だが、お前らお互い頑張ろう。
それじゃあまたどこかの自営スレで会おうぜ。
629 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 17:36:19.26 ID:YRbyGoO7
この時間になって予約ラッシュ!
今夜と明日はお祭りだ!
うひゃひゃひゃひゃ!
630 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 17:46:51.76 ID:qXYLqspC
今派遣だがお金貯めて自営でも始めようかなあ・・・
派遣のままだと未来が見えない・・・
631 ネチズン(奈良県):2008/12/26(金) 17:51:37.95 ID:Ht3nLrrM
>>630
自営を舐めてるな?
632 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 17:52:03.61 ID:ZyYYO4NU
まぁ派遣のままよか賭けに出た方が良いだろね。
最悪自己破産すれば良いし。
上手くいけば1,000円単位の金は気にしなくなる生活送れるぞ。

洋服屋始めるなら声かけてくれ。
問屋もやってるんで手伝えるぞ。
633 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 17:55:56.79 ID:+XtB5ULG
まったく、上手くいってる人がうらやましい
あと6年は借り入れを返済し続ける日々、まともな生活は出来そうにないw
634 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 17:58:22.87 ID:ZyYYO4NU
>>633
うちも借金あるぞ。
同じくあと6年くらい。
635 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 18:00:23.21 ID:PEIENw61
>630
自営はアイデアだ!今のうちに先見据えながら練っとけ。
636 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 18:01:21.04 ID:+XtB5ULG
>>634
そうかー、うちは返済終わったら土地建物が自分のものになるから
そうしたら土地の余ってる部分で自家菜園して0円生活でもするか(^o^)
って嫁に言ったらフザケンナ働けと言われたw
637 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:03:18.20 ID:ZyYYO4NU
>>636
そりゃ言われるわw
うちも同じく返済完了で自宅と別荘と店舗が自分のものになる。
でも別荘はイランから親戚に売る約束してる。
638 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 18:06:22.79 ID:+XtB5ULG
もうすぐこのスレ終わりなんだってね
香川は岩盤浴かな
西日本は3億かな?
大分の人は初めてかも
それじゃみんな良いお年を\(^o^)/
639 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 18:07:00.15 ID:7IrWeeuT
仕事中暇なときは大昔の大恐慌で何が起きたか調べてる
おまいらも調べてみ、図書館に関連本結構あるよ
640 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 18:12:56.35 ID:PEIENw61
>638
クリーニング屋か?
乙。
641 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:14:26.25 ID:ZyYYO4NU
クリーニング屋は安い薬剤を使わないように。
なんか業界で問題視されてるぞ>格安クリーニング店
642 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 18:21:52.87 ID:9wsc1uo1
>>611
仕事自体は天職だと思ってるが社会認知が低いからなー
子供には継がせん、俺一代限り

でも生まれ変わっても自分はするかも知れんw
643 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:23:32.39 ID:ZyYYO4NU
当たってる経験があるとリーマンなんて馬鹿らしくでできないw
644 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:26:01.70 ID:WzPAgIYV
親父が自営業だが俺は継がないで就職活動してる
会社は売却するらしい
二代目って辛いよな 親と性格が真反対だから絶対無理だわ
645 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:28:36.12 ID:ZyYYO4NU
>>644
おっと、ヨタ新社長の悪口はそこまでだ。
646 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 18:29:11.85 ID:Kh9HJvn1
>622
ネットがあるから儲からないね
オクとかアマがあるからね
あと本屋さんが激減してるから古本屋まで本が回らないね
衰退産業だね

でも子供が大きくなるまで何かで食わないと
あと20年・・・

il||li ●| ̄|_ il||li
647 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:32:21.11 ID:ZyYYO4NU
本自体の必要度が低下しっぱなしだからね。
ネットの方が詳しくて速いなんて…
648 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:34:35.31 ID:Quvxp9vw
さて、もうちょっと年末の追い込みするかな。
みなさん、良いお年を!
649 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 18:34:56.92 ID:w/ax917V
実家の雑貨屋は得意のじい様たちが死んだら一緒にくたばる
650 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 18:35:20.59 ID:aO1NBMXk
>>626は同業者ぽいな乙

なんか製造業で品物抱えてる奴いない?
小売手伝ってやるぞ
暇すぎる
651 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:36:48.97 ID:ZyYYO4NU
>>650
そんな不良在庫を捌くのは効率悪いぞ。
652 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:39:42.55 ID:RksRPN1h
>>644
三代目に期待…
あ、すまん
653 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:42:49.65 ID:CdEnYmKh
借金500万突破したお
自殺したいお
病気になってつんだお
654 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 18:45:06.21 ID:ZyYYO4NU
こっちは一桁多いぉ!
おまけに売上高はここ数年落ち込む一方だぉ!
でも純利は逆に上がってるのでホクホクだぉ!

問屋向け卸を切って小売店向けのみにしたら好転した。
655 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 18:46:34.44 ID:VP6sP10w
やっと5年やって貯金300万円
サラリーマン時代は年のボーナスだけで300万円だったのに…
656 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 18:46:45.14 ID:Kh9HJvn1
>653
そんなあなたにおれの愛用スレを
つ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1228897328/

でも死ぬんじゃないよ
生きてりゃなんとかなる
いざとなったらどっかに逃げろ
657 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 18:55:16.04 ID:9GXWOZ+w
>>646
それこそオークションで出品したらどうかな?
テレビでやってたけど専門書で販売数が少ないのとか古いのは高値で売れるって言ってたよ
658 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:59:58.26 ID:KHjljSSE
今オークションは改悪のせいで人が減ってしまったからもう難しいだろ
手数料高いしまともな物売る場所じゃないわ
659 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 19:01:28.35 ID:Kh9HJvn1
>657
うん、やってる アマもオクも
でも売れた後に補充がきかないのよ
この商売、卸が無いから

でも嘆いても仕方ないな
やるしかねえ

今は唯一の卸がきくエロにたよってます
660 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 19:15:27.74 ID:1zYYcn7m
>>640
裏通りw
661 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 19:20:50.28 ID:WxiT5LuD
俺の他に石屋はいないかね?
662 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 19:24:32.03 ID:dNficcx3
石屋って何するの?
663 ネチズン(愛媛県):2008/12/26(金) 19:26:37.90 ID:xMV+IXRv
ローン無しの自己所有の家
無借金
年収480万
年商1500万

何故か300万の融資蹴られた漏れがきましたよ
664 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 19:28:50.43 ID:v1islCsI
配線になった路面電車の敷石が高く売れただの
山奥からユニックで拾ってきた岩を庭石として高く売るとか
昭和一桁世代から聞いたけど本当なの?
665 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 19:31:23.82 ID:WxiT5LuD
>>662
墓。
666 ネチズン(佐賀県):2008/12/26(金) 19:31:28.72 ID:DfNN4Wsp
>>655
俺は3年やって50万
667 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 19:34:51.78 ID:jwrcL4q5
俺ら自営はいつ自殺してもおかしくないわな
668 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 19:36:51.38 ID:6fam9QqI
>>655
ボーナスで300万て…
どんな職種だよ
669 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 19:44:01.43 ID:9GXWOZ+w
>>659
やってますか
補充が無いってのもキツイですね
市内の古本屋もブックオフが出来てから全滅しちゃったんだよな
670 ネチズン(アラバマ州)
もうちょっとで今年もおわるけど
年度末までデスマーチだぜ