ゲーム音楽は「新しい芸術」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

【12月22日 AFP】数々のゲームのテーマ音楽をオーケストラで奏でる「ビデオゲームライブ(Video Games Live)」が18日夜、
パリ(Paris)で初めて行われ、会場のコンサートホールには3000人あまりが詰め掛けた。

 41人編成のオーケストラと歌手や俳優25人が、
ビデオゲーム初期時代の「ポン(Pong)」から「スーパーマリオ」「ワールド・オブ・ウォークラフト」までを一気に演奏した。

 会場の巨大なスクリーンには「スーパーマリオブラザーズ」のマリオや「ゼルダの伝説」のゼルダ姫らゲームの登場人物が駆け回る姿や、
人気オンライン戦争ゲーム「ワールド・オブ・ウォークラフト(World of Warcraft)」の名場面が映し出される。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2552212/3631151
2 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 19:38:15.89 ID:ChrJGzIO BE:108844984-2BP(1030)
んあ〜 んあ〜
3 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 19:38:26.79 ID:fzIfmSxJ
ちんこ
4 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 19:38:36.87 ID:w9bwk2fg
PSのチョロQシリーズ
5 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 19:38:41.50 ID:/CbFGeMo
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
6 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 19:39:25.24 ID:jBP5BOdT
>>50あたりから東方厨に乗っ取られる
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:40:04.89 ID:fBue6Y8g
>>4
おせーよ
よくやった
8 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:40:12.56 ID:pvpYGp5b
BOSS 7
9 ネチズン(中国四国):2008/12/23(火) 19:40:35.04 ID:olO+mutk
洋ゲーの音楽でイイって思ったの一個もねーな…
どれも似たような感じにしか聞こえないっつぅか
10 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:40:58.36 ID:IwJB/EPP
ファンキーK.H.最強他は糞
11 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:41:32.57 ID:W5VTfxPh
めたるゆーきスレか
12 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 19:41:35.92 ID:cYOnQTAP
リッジ・リッジ2・レイブ・デイトナUSAは俺の青春
13 ネチズン(青森県):2008/12/23(火) 19:41:42.35 ID:JMqtguW0
大学生のν速民と付き合いたい
ご飯作ってもらって

女「ごはん、出来たよ。あたしにレスついてる?」
俺「うん、真っ赤になってるよw」

女「へへ、さ、冷めないうちに食べよ☆」
モグモグ
女「おいしい?」
俺「うん、メシウマ!」
女「メシウマ状態だねw」

俺「ごちそうさま。やはり明太子は至高だな」
女「そして、食後に最強はスーパーカップチョコミント。異論はry」

俺&女「スイーツ(笑)」
14 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 19:41:51.36 ID:QdQOJxlN
15 ネチズン(岐阜県):2008/12/23(火) 19:42:16.90 ID:jh+RNw3K
サイヴァリアのためのスレだな
16 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/23(火) 19:42:22.37 ID:eybWHfVt
solstice
17 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:42:31.41 ID:vTiQUyly
ここまでメガロマニア無し
18 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:42:39.93 ID:MeSw5LLP
恋色マスタースパークが一番だ 絶対にだ
19 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:43:10.88 ID:y8F11mjP
下村陽子こそナンバー1だ
20 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:43:13.41 ID:IwJB/EPP
>>12
レイブレーサーはめがてんと相原隆行だっけ
21 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:43:29.45 ID:ORpB81FP
22 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:43:32.81 ID:toKrkzSm BE:893034465-2BP(5491)

LOMのサントラは持ってる
23 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 19:43:39.27 ID:o7Y5lvVz
S.S.T.BANDは俺の青春
24 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 19:43:56.93 ID:h6lOyZSV
]-[|/34<#!
25 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:44:16.72 ID:IwJB/EPP
Hiro師匠は天才
26 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 19:44:29.78 ID:6k/QDEXZ
chiptuneとchipstarはウマい
27 ネチズン(中国地方):2008/12/23(火) 19:44:32.67 ID:fYzGL/N1 BE:213326126-PLT(28250)

アウトランが青春でした。
28 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 19:44:33.36 ID:Z3FfLt4X
禁止ワード

東方
29 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:44:36.22 ID:lXoSAv5Y
30 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:44:47.16 ID:W63D+uLJ
ゲーム音楽の何がいいって、歌が入ってないところなんだが
最近は歌が入ってるのも多くて困る
31 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:44:50.76 ID:Zpiwzm+U
>>17
タイトルわかんねえけど中世編のフィールドが一番
32 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 19:45:01.98 ID:NvEHDvdg
ぼくのなつやすみの曲は心にじんとくる。
明日の寂しさを、昔の懐かしさで紛らわせてくれるぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3347202
33 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:45:15.49 ID:cJ/wHMSJ
ブレスオブファイア3のボス戦(声なし)と、無印ポポロクロイス四天王戦のmp3ください!
どっちもサントラになくて泣ける。
34 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 19:45:20.87 ID:+I7B2sn3
はじまるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:45:23.13 ID:x2TwSANJ BE:1102017986-PLT(12002)

>>30
歌が入ったアレンジものの地雷率の高さは異常ですよね〜
36 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 19:45:24.35 ID:cYOnQTAP
>>20
リッジがめが・AYA・佐野電磁
2以降に+相原
37 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:45:30.60 ID:IwJB/EPP
>>30
デイトナUSAのことか
38 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:45:43.54 ID:8UtCCiij
全然新しくはないだろ
ずっと昔から芸術だと思ってるよ俺は
39 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 19:45:47.36 ID:VMRcGs/o
40 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 19:46:00.55 ID:67eZBngc
ゼルダの曲なんかしらねぇよwwwwおまえらもそうだろ?wwww知らない奴挙手ノシ
41 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:46:08.01 ID:6nQ1fba1
ファルコムの曲は名曲ばかりだった
最近はファルコムゲーやってないので知らんが
42 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 19:46:12.80 ID:N/ON9SBf
歌がないから繰り返しがなくて聞きやすいんだよな
43 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 19:46:38.79 ID:ohCkG/bq
下村陽子最強伝説
44 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 19:46:45.75 ID:8nGo5xiB
>>40
ノシ
45 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:47:13.84 ID:Zpiwzm+U
>>30
ロックマンゼロ4のがっかりは異常 アドバンスのくせに歌とか
46 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:47:21.10 ID:o7+J9Nsu
WA2のラスボス戦は良かったとよく言われてたが、
何を勘違いしたのかF以降ボーカル入りの微妙なのばっかりに…
47 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 19:47:34.75 ID:L7R0bWpQ
ロマサガ2こそ芸術
重厚な響きに打ちのめされるわ
3はゴミ
48 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 19:47:43.49 ID:hubH/G5k
女神転生シリーズの曲はいい
49 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 19:47:45.83 ID:5PvwMSkf
ここまで

FFDQなし
50 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 19:48:15.86 ID:QdQOJxlN
51 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 19:48:38.06 ID:Mmy/xtR1
>>47
3は音軽いよな。 でも街の曲が好きなんだよなー3
52 ネチズン(チリ):2008/12/23(火) 19:49:00.68 ID:v4u9vWG3
エロゲーは歌があったほうがいいぞwwwフヒィwwwwwww
53 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 19:49:08.29 ID:QdQOJxlN
和ゲーのちゃちい打ち込み音楽なんかどうでもいいから
洋ゲーの音楽の話

しようぜ
54 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 19:49:13.46 ID:J0nmhBGW
女神転生2 エクスプローラー
メタルマックス お尋ね者との戦い
FF4 四天王
55 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 19:49:20.33 ID:YOOw6zcR
アクトレイザースレと聞いて
56 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:49:21.39 ID:F+58YZRN
風水嵯峨のこともたまには
57 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 19:49:40.16 ID:orkKWETy
58 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:50:02.12 ID:IwJB/EPP
>>53
SFCのプロックってゲームは中々いい音出してた
ゲームは糞ゲー
59 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 19:50:11.98 ID:fqmb2XLF
DQ4の塔が至高ディスコーダント
60 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:50:16.39 ID:CcF+7Ztg BE:1244981366-2BP(501)

【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: LOM


抽出レス数:1


ν速始まった
61 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 19:50:24.38 ID:OQNwkeny
女神転生 オブリビオン FF12
62 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:50:24.18 ID:lXoSAv5Y
>>47
ロマサガは音楽は1が最高だろ
ゲームとしての完成度は2だけど
1>>>>2>>3くらいだ
63 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 19:50:42.70 ID:2klAfk4P
思い出補正がかかるからすっごいいい曲に聞こえるよな
64 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 19:51:01.21 ID:fpcQQqt9
聖剣3のマナの聖地は魂が震えた
65 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 19:51:04.31 ID:9UISDZcQ
66 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:51:14.82 ID:quzAiZpu
FF7のオープニングは3本の指が入る名トラック
67 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 19:51:19.11 ID:ysXvU237
ゲーム音楽をギターで演奏してる動画をようつべでください
68 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 19:51:21.94 ID:ShFKPfEQ
オプーナのサントラが発売されないのはおかしい
69 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 19:51:30.73 ID:b8MDIcOZ
DQ4の二番目の街?かなんかの音楽がなぜか耳に残ってる
なぜか
70 ネチズン(東海):2008/12/23(火) 19:51:44.73 ID:BprZEVFO
嵐の歌は今聴いてもかっこいい
71 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:51:49.92 ID:IwJB/EPP
FFとかロマサガとかどうでもいいゲームで喧嘩すんなやゆとり共
72 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:51:57.19 ID:fBue6Y8g
>>29
ティム・フォーリンは別格すぐる
73 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:51:58.00 ID:X0oL+vI/
>>30
セセセセーガ♪ セセッセセセセーガ♪
74 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:52:17.30 ID:mW+o/MPm
日本のゲームミュージックはレベル高すぎだろ
75 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:52:24.16 ID:CcF+7Ztg BE:1659974786-2BP(501)
76 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 19:52:26.72 ID:vWXO4DY2
ドラスピのGracier Landの格好良さったら
77 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 19:52:30.00 ID:+kbRfXpu
ここまで矩形波なし
78 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 19:52:32.43 ID:sT3CZVjK
ゲームに歌なんていらんのに
この頃のスクエニはイメージソング(笑)
79 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:52:44.09 ID:mAk32hGo
サガフロのCMは音楽・映像共にわくわくした。
CMみて買ったゲームってアレくらいだわ。
80 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 19:52:50.81 ID:VsSTu4xC
くにおくんのサントラたけええ
81 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:52:53.68 ID:IwJB/EPP
>>73
カルテット?
82 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:53:02.89 ID:POetejG3
【教育】小学1年の男女児童36人、パンツ一枚で寒風摩擦(画像あり)…広島★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/card/1229997900/
83 ネチズン(中部地方):2008/12/23(火) 19:53:03.86 ID:e7UXIn6N
84 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 19:53:14.49 ID:Zpiwzm+U
グルービーアーチェのBGM
85 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 19:53:35.47 ID:Mmy/xtR1
ワギャンの曲は未だに覚えてるな。 サントラ出てないんだよなぁ
86 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:53:49.69 ID:K9EgvU6B
BF1942のOPくれ
87 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:53:54.95 ID:wwS/4oIc
クラシックを作れないゲーム音楽家はカス
88 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 19:53:59.71 ID:NhSVUSVJ
メタルギアのメインテーマがパクリ扱いされて4で使えなかった(使わなかった)ってのにビックリした。
89 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 19:54:09.58 ID:5S/HwP+m
>>73
zip
90 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 19:54:31.26 ID:QdQOJxlN
91 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:54:33.73 ID:5GjOaBU7
こういうの著作権の問題はどうなるの?
92 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 19:54:34.74 ID:w9bwk2fg
>>39
なにこのミッキーのマジカルアドベンチャーみたいなゲーム
93 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 19:54:42.43 ID:I8M0M06q
>>57
すげぇ
94 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 19:55:07.40 ID:50BHLGin
幻想水滸伝の1と2は良かったのに
3以降がねえ
95 ネチズン(沖縄県):2008/12/23(火) 19:55:34.22 ID:0VZ5FQZ+
ウンジャマラミーはもっと評価されていいゲーム
96 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 19:55:51.35 ID:kvoMF82H
ロックマンを挙げればきりがないけど ストーンマンステージを推しとく
97 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 19:55:53.80 ID:jfe2JhWU
東方スレにしようぜwwwwwwwwwwwww東方スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:55:59.44 ID:4VIXWO82
スーパーマリオRPGの
さよならジーノ〜星の窓から見る夢は
楽しいパレード愉快なパレード〜そしてパレードは行ってしまった
ポケモン金&銀の
自然公園
星のカービィSDXの
エンディング
99 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 19:56:04.31 ID:1f63es4V
新しい?
いやいや、ケフィアです。
100 ネチズン(長崎県):2008/12/23(火) 19:56:17.12 ID:nPWoYHA4
41人ってwww
しょぼいオケだな
101 ネチズン(広島県):2008/12/23(火) 19:57:06.20 ID:55WW8U/6
たしかにRPGにはやたらと戦慄の美しい曲が多い
時代の流れと共に風化させるのが惜しい曲がけっこうある
102 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:57:19.39 ID:0nk9we+z
APPLE Projectはもう活動してないのか?
いい曲たくさん出してて好きだったのだが
103 ネチズン(アラビア):2008/12/23(火) 19:57:27.14 ID:iMLRYQUE
さあロマサガについて語れ
104 ネチズン(独):2008/12/23(火) 19:57:34.67 ID:Urnvs7bd
>>87
イトケンのことだな
105 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 19:57:36.79 ID:ShFKPfEQ
オプーナのBGMだけはマジで良いんでサントラ発売してくれー
106 ネチズン(石川県):2008/12/23(火) 19:57:47.17 ID:1avhh4mL
オホーツクに消ゆとキャプテン翼2が至高
107 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 19:58:07.46 ID:IwJB/EPP
108 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 19:58:43.29 ID:JOzzka2h
ゲームとかアニメの曲以外で売れてるインストの曲なんてあんの?
109 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:58:48.64 ID:BKSzGo2e
HoI2の音楽は良かった
110 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:58:54.58 ID:8UtCCiij
DQ FF カービィ メガテン クロノ ロマサガ イース MOTHER

ゲーム音楽は曲だけでももちろん楽しいし優美なんだが
精一杯やりこんだ、努力したという思い出と一緒に刷り込まれてるから
尚更忘れられない芸術になるんだよな

クロノやMOTHERなんか聞いただけで泣けてくる
111 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:00:22.69 ID:UcscVSyv
サガフロ2がでてないとは
112 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 20:00:30.12 ID:VaiXKKCO
P3P4のサントラはいまでも部屋のBGMとして機能しています
113 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:00:32.30 ID:I8M0M06q
>>85
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ItCjX-a-13o&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LEnSHh0EnRk
良い曲多いな
2の無敵音楽とか、1の雲に飛び乗って上に昇ってくステージの曲が気に入ってる
114 ネチズン(新潟県):2008/12/23(火) 20:00:48.37 ID:9NBzAH/r
最近のだとマリギャラが良かった
115 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:00:59.05 ID:Ex1D/TEb
スペハリが出てないってどういうことだ
116 ネチズン(山口県):2008/12/23(火) 20:00:59.37 ID:+zRrNfNn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm130831
昔のナムコは神曲ぞろい
117 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:01:11.72 ID:JrgPB+TP
なんかFM音源までだったな
確かに独特な音楽様式が存在してた
今はまぁ、なんか普通
118 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:01:16.20 ID:at59AxCs
ゴエモンの曲は割とマイナーだけど良曲ぞろい
119 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 20:01:20.01 ID:K1UdWjvJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4491342
ファミコンバンド
http://famicomband.org/movie.html

かつてのファミコン少年が泣きそうになった
120 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:01:48.36 ID:IwJB/EPP
>>116
どうせなら元曲持ってこいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4360412

トイポップは至高
121 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 20:01:52.63 ID:wKGsUyaU
とっくにクロノクロスが1位って決まったんだよ
どこのオタか知らんがうぜえ
122 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:02:14.99 ID:fpcQQqt9
糞リミテッドサガは音楽は良かった
123 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:02:32.31 ID:lXoSAv5Y
ファミコンだとこの曲が好きだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3223415
124 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:02:39.44 ID:e7q9a6JE
細野スレ?
125 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:02:39.93 ID:6nQ1fba1
そういやゲームミュージックだけでCDになる日本を海外のゲーマーが羨ましがってたてのを
以前聞いたことあるな。最近はアチラでもそういうの出るようになったのかな
126 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:02:44.36 ID:vTiQUyly
>>108
ウラBTTBなんてのも一時流行ったよね
127 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:03:05.20 ID:I8M0M06q
ドラクエ3の勇者の挑戦は外せないな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5_cKrL9TpRg&feature=related
128 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:03:22.25 ID:R6pAQ//X
日本人はGuitar Heroを遊ばずに、ギターフリークス(笑)とかを遊んでるからなw
DJ Max以下のあんなクソゲーのどこが楽しいのだろうか
Rock Bandが日本に入ってこないのもコナミの陰謀だろうし
129 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:03:37.17 ID:fBue6Y8g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm755297

MADARA2
2:18と
8:40からの曲は聴くべき
130 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:03:41.07 ID:Urnvs7bd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm274469

ここまでzuntata無しとか…
ダライアス、レイ、メタブラ、ナイスト、挙げればキリ無いわ
131 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:03:56.40 ID:NhSVUSVJ
>>126
イマージュとかも流行ったな。
最近じゃブラバン甲子園とか。
132 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:04:25.78 ID:2XaA6Zhf
The Unsung Warと
ZEROと
SELFの三曲がすごいとおもう
133 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:04:25.93 ID:pJXLHxdT
10代の内に桜庭に傾倒しない奴とはゲーム音楽の話をしたくない
134 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:04:28.02 ID:qqi19KU8
135 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:05:04.28 ID:+erMmN15
136 ネチズン(石川県):2008/12/23(火) 20:05:07.76 ID:pgYdVCtv
ドラクエの音楽のピアノとか弾ける人尊敬するわ
137 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 20:05:12.84 ID:Hy0kIlW0
下村陽子は神
138 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:05:19.69 ID:r8teXXyN
下村陽子及び
なるけみちこが神です

異論は無いだろう
139 ネチズン(中部地方):2008/12/23(火) 20:05:31.07 ID:e7UXIn6N
PS版 パロディウスだ! 隠しステージBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4361405
140 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:05:40.25 ID:VfliaqA2
ZUNTATAってまだやってんの?
アケ撤退してからわかんねーや
141 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 20:05:56.85 ID:QdQOJxlN
いつになったらキングスフィールド4のサントラは出るんだ?
打ち殺すぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=Kk3Hi8RnOek
142 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:05:59.01 ID:/CmiJVRL
スペースハリアーのmp3ないですか?
143 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:06:04.65 ID:IZQw1FKa
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 兄貴





抽出レス数:0





ああ、冬か
144 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:06:15.14 ID:UVVvnnNH
オーケストラで演奏しちゃだめだろ
145 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 20:06:24.60 ID:vUC0pmoy
チーターマン2のリミックス
これがタダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1353922

もち東方もな
風神録の3・4面あたりは日本情緒をロックで仕上げてあってイカス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3211675

地霊もいいな 永夜抄の昔の歌もいい

146 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:06:38.89 ID:6AtPLnKo
な〜な〜レイトン教授のサントラ予約したんだけど
一度に3枚も出るのな。
とりあえず不思議な街だけ買おうと思うんだけど
他の2枚はどんな感じ?
ちなみにゲーム自体はやったことなくて
ようつべか何かで音楽聴いて欲しくなった。
147 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:06:47.76 ID:2XaA6Zhf
ダラ外なんてほとんど音楽聞くためにやってたようなもんだ
148 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:07:06.54 ID:6c/lWKLI
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:advantage


抽出レス数:0
149 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:07:11.26 ID:2Z3uhlat
いつもPCやるときマリオペイントのBGMつけてる
150 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:07:25.26 ID:IwJB/EPP
>>140
OGRはタイトーやめたらしい
TAMAYOはサンダーフォースVIで一部担当してた
Yackは旋光の輪舞
Marとか中山上等兵とかは知らない
151 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:07:25.37 ID:J0nmhBGW
152 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:07:29.71 ID:Zpiwzm+U
>>135
ボーカルいらね
153 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:07:35.26 ID:6k/QDEXZ
エストポリス ガデュリン サンサーラナーガ 貝獣物語
あと何?
154 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:07:37.74 ID:OhXZg0N9
何度でも言う黄金の太陽は神
155 ネチズン(山形県):2008/12/23(火) 20:07:58.19 ID:ijLNBh9o
stillaliveは洋ゲーのくせに神曲
http://jp.youtube.com/watch?v=sxNmeMklFk8
156 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:08:29.16 ID:JrgPB+TP
マイナー所あげる自分かっけぇな俺は
8801のディガンの魔石を推すぜ
一部ガデュリンでも使われてる
157 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:08:36.54 ID:WwI8lt/j
F-ZEROがいいよね
158 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:08:40.46 ID:odMYUk6k
知ってるゲームのBGMが朝のニュース番組で使われたりするとニヤっとくる
159 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:08:58.69 ID:Ex1D/TEb
>>142
あるよ
160 ネチズン(宮崎県):2008/12/23(火) 20:09:28.70 ID:LL1NtKan
ゲーム音楽は思い出での神聖化の割合が異常だからな…
161 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 20:09:31.35 ID:ysXvU237
ダライアスシリーズって結構いいよね
162 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 20:09:42.94 ID:6I2PPHcj
ニュー即だとゲーム音楽ネタも盛り上がるが板まで行く奴はいないんだよな

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その11】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1225332613/
ここで2008年発売限定で人気投票やるぜ
163 ネチズン(山形県):2008/12/23(火) 20:09:43.91 ID:ijLNBh9o
↑は作曲者が歌ってるカバーだった・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=Y6ljFaKRTrI
164 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 20:09:45.56 ID:m+T4gLGz
エグゼドエグゼス
165 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:10:01.79 ID:Mc4w3jcH
R4の音楽はマジで神掛かってる
166 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:10:21.35 ID:2XaA6Zhf
>>160
思い出だけだったら久しぶりに起動したMAMEであんなにテンションあがらない
167 ネチズン(関西):2008/12/23(火) 20:10:23.12 ID:1Oyyu4/U
バテンカイトスシリーズが最高
168 ネチズン(長崎県):2008/12/23(火) 20:10:50.87 ID:nPWoYHA4
芸術ではないな
主題の大規模な展開がない
169 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:11:00.83 ID:19Lvnbg7
最近だとガンダム無双2のBGMが良かったのう
170 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:11:02.05 ID:2qV/S5Bf
ゲームに使う曲だから短い曲ばっかだし
思い出効果がないとほとんど良いと思えない
171 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:11:35.27 ID:2Z3uhlat
最近midiで拾いまくってたから
タイムリーなスレだな
172 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:11:42.89 ID:Urnvs7bd
ゲームやる前からサントラを買うようになったのはzuntataだけ
173 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:11:47.75 ID:tlKTfd6L
12ネクロステージのmp3くれよ
174 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:11:49.23 ID:o9YNrPY5
スト2の音楽は多分全曲口ずさめる
下村陽子すげー。ロックマン2もこの人だっけ
175 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:11:51.41 ID:2qV/S5Bf
ファミコンやゲームボーイの脳味噌に響くピコピコ音が最高なのに
クソメロディをオーケストラで飾り付けるとかアホかよ
176 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:11:54.38 ID:9XQkcQtX
sweet herat misterious...
sweet syrup it's magic...
177 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:11:54.40 ID:mCKKUBz3
普通にインストものの曲聴いたほうがいいんじゃないの?
178 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 20:11:55.90 ID:0vpXi3Ec
タイトーは影の伝説とか奇々怪々とかから
ダライアス、ニンジャウォリアーズへの流れが渋くていい
179 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:12:12.41 ID:JrgPB+TP
ゲーム音楽に関してニコ動はありがたい
絶版のザナドゥのアレンジアルバムとか狂喜したわ
180 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:12:24.79 ID:3CNKXsd/
最近のゲームは主旋の無いBGMばかりだからもうゲーム音楽とは言い難くね
181 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:12:41.03 ID:mVEKoLzl
> 【レス抽出】
> 対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
> キーワード:黄金の太陽
>
> 154  ネチズン(兵庫県) [sage]  2008/12/23(火) 20:07:37.74 ID:OhXZg0N9
>
> 何度でも言う黄金の太陽は神
>
> 抽出レス数:1

うむ。
182 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:13:11.86 ID:J/ozUiQm
ビッグブリッヂ厨と四魔貴族厨は立ち入り禁止
183 ネチズン(中部地方):2008/12/23(火) 20:13:14.41 ID:etNwfx9Z
浜渦光田下村植松梶浦菊田松枝

桜庭()笑 イトケン()笑
184 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:13:15.47 ID:bs4LpHxT
>>175
FF12のビッグブリッヂのオケアレンジ作った奴は死ねばいい
185 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:13:18.35 ID:iTgRWwc/
ファミコンのピコピコ音がいいな。
sakusakuで流れるファンファーレみたいなやつとかさ
186 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:13:25.88 ID:IwJB/EPP
>>161
結構どころか伝説級だ
初代のCaptain NEO、Cosmic Air Way、Caos、Boss7や外伝のVisionnerz、Selfあたりはゲーム音楽のスレの定番
187 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:13:27.75 ID:VMRcGs/o
短い曲のループこそがゲーム音楽の神髄とか言ってみる
188 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 20:13:37.64 ID:gkJnLzLG
糞草動画のせいで言いにくくなったあれ
189 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:13:49.46 ID:Ex1D/TEb
190 ネチズン(長崎県):2008/12/23(火) 20:13:49.78 ID:nPWoYHA4
>>180
何言ってるの?
主旋律があってもBGMはBGMでしょ?
191 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:14:12.26 ID:ppcSVshv
コブラザアーケードが地味に好き
公式でmp3落とせるし
192 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 20:14:15.61 ID:QdQOJxlN
DOOMのサントラください

神妙に待ってます
193 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:14:18.12 ID:8UtCCiij
>>180
わかる
プレイしながら曲に合わせて鼻歌うたったりするのが楽しいんだけどな
194 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 20:14:19.68 ID:5S/HwP+m
195 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 20:14:24.30 ID:ysXvU237
ドンキーコング好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm114419
196 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:14:28.11 ID:jVBrNtFi
最近オーケストラ調の曲多いよな
すぎやまはかなり時代を先取りしてたんだな
197 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:14:29.94 ID:6nQ1fba1
思い入れ効果は大きいよな
友達にこの曲いいから聴いてみろとか薦められてもプレイしてないと
大していいと思わないこととかよくあったし
198 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:14:31.51 ID:END/LNzm
ペルソナは最高だよな。洋楽とミクスチャとロックとポップを融合させた。
あれ聞いちゃうと他のゲーム音楽は古く感じて困る
199 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:14:37.79 ID:5GjOaBU7
キャラバンシリーズの音楽最高なんだけどサントラないの?
200 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:15:51.65 ID:qqi19KU8
201 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 20:15:54.63 ID:mxcz343V
オーケストラでやることに何の意味が
202 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:15:55.95 ID:r73Etu1n
>>57
なんでこれDVD出ないわけ?
いいからさっさとだせクズども、今すぐだ!
203 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:16:03.81 ID:sQgISabB
最近ピクミンのCMがまた流れててあー懐かしいなーと思った
204 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:16:10.57 ID:Urnvs7bd
>>186
KIMERAUとAdam入れてないなんて…
205 ネチズン(富山県):2008/12/23(火) 20:16:11.23 ID:NiSzfVzt
ストリートファイター3の音楽は普通によく出来てる

>>198
釣りですかね^^;
206 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:16:24.54 ID:adXMq5jF
火の鳥は今でも聴く
207 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:16:30.10 ID:IwJB/EPP
>>204
Gダラはどうも…
208 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:17:09.09 ID:0nq1/YEY
東鳩2のTechnicalPowerっていうBGM知ってる人いないか
あれ好きなんだが、どっかに聞けるとこない?
209 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:17:15.67 ID:Ah3UWrX9
ダライアス 聖剣LOMはどれも良い
後エストポリス2とぷよぷよ〜んの最終決戦
210 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:17:18.09 ID:CcF+7Ztg BE:276662742-2BP(501)

アイマスの8bitなんて邪道ですよね
211 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 20:17:33.70 ID:ysXvU237
まあダライアスツインしかしらねーけどな
212 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:17:45.36 ID:Z5tP1E9w
>>155
誰だよこのオッサン
213 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:17:49.47 ID:VMRcGs/o
>200
曲が長い割りに、画面切り替わったら曲が途切れるゲームデザインだったりするんだよなw
214 株価【3700】 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:18:03.30 ID:jNXzeQjP BE:527607195-PLT(17736) 株優プチ(wsports)

塊魂最強伝説
215 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:18:13.86 ID:JrgPB+TP
ナムカプはゲーム音楽ヲタにとっても楽しい物だった
バーニングフォースの曲聴きたいが為に弱いひろみ使ってた
216 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:18:53.21 ID:bs4LpHxT
>>214
みんな大好きとビューティフルは認めない
217 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:19:03.36 ID:Urnvs7bd
>>207
屋上
まぁ確かに取っつきにくい曲調だとは思うけど聞いてるうちに良くなってくるよ
218 ネチズン(鹿児島県):2008/12/23(火) 20:19:14.10 ID:Ja/vkdkr
古代祐三と矩形波倶楽部だろ。
219 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:19:21.28 ID:r8teXXyN
>>214
最初だけだな
220 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:19:25.07 ID:7hgC7/Ie
>>134
BF2の曲がよかった
1942のOP曲のアレンジ版みたいなの
221 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:19:36.09 ID:qqi19KU8
Gダラよりも外伝の方が異端
222 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 20:19:41.83 ID:Cc2zgmk/
アバチュは音楽だけはいいよな
223 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 20:19:49.11 ID:gSz+AABc
近藤と崎本こそゲーム音楽界の2大巨匠。
しかしこの2人、ゲー音スレじゃまったく話題に上がらない気がする。特に近藤
224 ネチズン(沖縄県):2008/12/23(火) 20:19:53.09 ID:0VZ5FQZ+
誰かレーシングラグーンのサントラ下さい><
名曲ぞろいで入手困難なんです
225 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:19:59.10 ID:zn0DeDjf
三国志VIの華北悠々は素晴らしい
226 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:20:28.63 ID:67M1XLn1
ときめも2のED曲よこせ
227 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:20:30.43 ID:19Lvnbg7
>>198
ペルソナ(笑)
耳鼻科行ってくるかもっと音楽の幅広げたら?w
228 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:20:41.39 ID:C2RaVucU
SO2→VP1までの桜庭は神がかってたよな
229 ネチズン(山梨県):2008/12/23(火) 20:20:41.52 ID:eDb6NinR
カカロカカロカカロカカロカカロットォオオオオオオオオ
230 ネチズン(空):2008/12/23(火) 20:21:03.67 ID:U0iO5yxJ
リッジレーサー4のサントラ高騰してるから
ディスクから抜き出した音源を携帯に入れて聞いてる
231 ネチズン(鳥取県):2008/12/23(火) 20:21:07.22 ID:jDGEgegx
ていうか最近のゲームの音楽全然記憶に残ってないわ。

8年くらい前に友達の家でやってるのを見ただけのスーファミの
ドラゴンボールのRPGみたいなやつのBGMなんていまでも記憶にあるのに
あとヒーロー戦機の通常戦闘のも覚えているな。

いずれにせよ、単純な音で作っているのほうが記憶に残りやすい。
232 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:21:07.53 ID:0nq1/YEY
>>227
169 名前: ネチズン(東京都)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:11:00.83 ID:19Lvnbg7
最近だとガンダム無双2のBGMが良かったのう
233 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:21:15.58 ID:END/LNzm
Reach Out To The Truth
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4037357

最高すぎる
234 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:21:30.10 ID:ce6a4JIM
>>186
てってっててててて石嶺
235 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:21:45.00 ID:VfliaqA2
>>186
Say Papaがないなんて・・・
236 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:21:50.13 ID:rYPLgN6s
メガロマニアの過大評価っぷりは異常
237 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:21:52.52 ID:UVVvnnNH
>>148
あいつらまだやってるのかな?
また日本に来てほしいぜ
238 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:21:57.14 ID:IwJB/EPP
まあ俺はこれが一番好きなんですけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4552532
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4455324
239 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:22:04.71 ID:H/wwfRkm
ここまで有効なmp3なし
240 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:22:16.07 ID:CQy0oJm7
タクティクスオウガの音楽が一番好きです
241 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:22:31.05 ID:qqi19KU8
>>223
近藤より田中の方が上じゃね?
242 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:22:32.97 ID:VfliaqA2
レイストのノイタンツくれよ
243 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:22:34.01 ID:19Lvnbg7
>>232
生意気言ってごめんなさいorz
244 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:22:40.75 ID:wl7xA32I
R4のサントラいいね
245 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:22:42.02 ID:0nq1/YEY
>>231
ドラゴンボール 超悟空伝 だろ!?
あのゲームBGMがやたら良い。
246 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:22:42.70 ID:qp/d2Lnd
メロスピ厨の俺にはロマサガがしっくりくるようでこない
247 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 20:22:57.29 ID:EE4zLY+b
エースコンバット04 blockade
04・5・zeroのラストステージ曲。

これは本当に神曲だと今でも思う。
248 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:23:08.36 ID:xKYJPbmv
COD:WaWの音楽
249 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:23:13.15 ID:fpcQQqt9
アーマードコア無印サントラ高すぎワロタ
250 ネチズン(-長野):2008/12/23(火) 20:23:39.42 ID:nGNEFT8o
BLUE WATER BLUE SKY は最強ですな。
251 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:23:44.70 ID:zT1RBOSY
>>233
日本人が歌ってるの?
悪くないけど下手英語だよね
252 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:23:50.99 ID:7PwlmYle
アヌビスの限定版?についてたサントラは良かった
253 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:23:55.09 ID:8UtCCiij
>>231
リアル指向かなんか知らないけど
映画風の雰囲気作りみたいな方向にいっちゃってるんだよな
「音楽で楽しませる」って考えが減ってる気がする
254 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:24:00.49 ID:Mmy/xtR1
>>231
ヒーロー戦記は覚えてるなー。 OPの曲好きだったわ
255 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:24:30.92 ID:qqi19KU8
>>248
飛行機で
沖縄の船沈めるSTAGEの曲が好きだった
和太鼓でズンドコなるやつ。
256 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:24:33.09 ID:VMRcGs/o
FC時代だと、サンソフトが凄い音出してたな
257 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:24:52.52 ID:vgSL/PSr
MOTHER2の音楽が一番好き
258 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:24:52.75 ID:YWtleXZV
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
259 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 20:25:01.93 ID:gSz+AABc
>>241
田中って宏和の方かな?あの人も才能あるよな
260 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:25:39.79 ID:ARTTlzVN
クラナドの音楽はレベル高いな
261 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:25:52.36 ID:bs4LpHxT
>>223
崎元の音楽はさっぱり耳に残らない
聞けば良い曲なんだけどな
262 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:25:57.48 ID:JrgPB+TP
めがてん細江ってピークが短かったな
メタルホークあたりまでが良かった
ドラゴンセイバーで「んん?」てなったわ
263 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:25:58.11 ID:DhYt/Aio
正直、有能でわかりやすい打ちこみソフトがあればオレでも名曲作れそうなレベル
264 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:26:07.18 ID:2Z3uhlat
やっぱこれはテンション上がるだろ

F-ZERO
http://jp.youtube.com/watch?v=G8fe4I8ZTCE
265 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:26:17.23 ID:jVBrNtFi
ベルサガやFFT、FE聖戦などのSRPGの音楽が好き
266 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:26:22.42 ID:lXoSAv5Y
>>175
そういう意味じゃゲーム音楽っていうのはテクノミュージックからの派生系といえるんだよな
テクノの本流がシンセやシーケンサーを生かした無機質なリズムやミニマルに向かったのに対し、
ゲームミュージックはオーケストラやポップスを少ない音数で再現しようと試みた、と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1987491
267 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:26:24.02 ID:J/ozUiQm
ヒーロー戦記の後に出たガイアセイバーは悪夢だった
268 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:26:50.25 ID:XliP6JXe
269 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:27:04.51 ID:8pt5GQvg
ゲーム音楽ってそのゲームとの関連性が強く出るからな
俺が洞窟物語のBGMで脳汁出たとしてお前らが出るとは限らんし
もしかするとすっげー糞ゲー扱いされているゲームの中に名曲があるかもしれんが
そもそも有名なゲームじゃないと取り上げられることすらないからままならん
270 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:27:13.93 ID:IwJB/EPP
>>262
F/Aとかいいじゃないか…
271 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:27:24.82 ID:WYWxNFQf
>>180
アフタバーナーを馬鹿にするのは止めてもらおうか
272 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:27:30.82 ID:J0nmhBGW
>>264
ソニックスタート練習したわ
273 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 20:27:33.96 ID:p58L9Do8
海外の著名なゲーム音楽作曲家っていないの?
スーパードンキーコングの人しか知らない
274 ネチズン(群馬県):2008/12/23(火) 20:27:49.17 ID:ER7Xcq0a
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
275 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:28:00.44 ID:r73Etu1n
>>253
だが正直な話、リアルな映像で昔みたいな音楽流されても違和感がある
と、井上雄彦がキャラデザしたヒゲのゲーム見て思ったわ
276 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:28:02.04 ID:TtbU2Owe
>>245
RPGなんだから超サイヤ伝説の方じゃねーの
277 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 20:28:06.84 ID:l6mdKnEi
ファミコンで出たくにおシリーズをまとめたサントラが欲しいけど高い
278 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:28:53.44 ID:0nq1/YEY
>>260
クラナドよりもこっちのが良い、これは本当に素晴らしすぎる

http://jp.youtube.com/watch?v=pwe0q1QPOHc&fmt=18

鍵ゲーは音楽だけはマジ評価してもいい
279 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:29:11.47 ID:d2WVuvDo
サガフロ2とチョコボの不思議なダンジョン1のBGMは最高
280 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 20:29:25.16 ID:gQjkDYxZ
なるけさんが一番すごい
281 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:29:29.35 ID:9UISDZcQ
>>273
Alexander Brandonとか
282 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:29:29.96 ID:qqi19KU8
>>273
Rob Hubbard
>>200の3番目と一番下がそう
283 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:29:30.01 ID:jVBrNtFi
最近?だとFF12の音楽がいい
崎元は天才だわ
284 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:29:40.71 ID:0nq1/YEY
>>276
超サイヤ伝説の音楽は全然残ってないわ、微妙だったんじゃないのか
285 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:29:43.33 ID:2qV/S5Bf
お前等がここで貼ってる曲を聴いても
俺はビクともしない
だが、やったことあるゲームの曲ならピクピクくる
つまり、そういうことだ
286 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:29:50.98 ID:/g15j0hI
昔のゲーム音楽は表現できる音が少ないから単調なリズムになりやすい
故に記憶に残っていて思い出補正で評価されているんだと思う
287 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:30:14.78 ID:duxtN9Pp
音ゲーの話はどこですればいいんだー
288 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:30:25.69 ID:kpHeSXfI
289 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:30:34.36 ID:jVBrNtFi
>>286
ラーミアやゼルダの曲は今聴いてもいいぜ
290 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:30:50.85 ID:0nq1/YEY
291 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:30:51.37 ID:fpcQQqt9
>>287
弐寺スレ
292 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:31:01.02 ID:4FC0pwua
293 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:31:16.99 ID:Urnvs7bd
>>286
音の数とリズムは関係なくないか
短音でもリズムはいくらでも表現できるわけだし
294 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:31:17.86 ID:Mmy/xtR1
>>287
e-motionが好きだった
295 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:31:41.85 ID:zD949GFY
>>284
まさにドラゴンボールって感じの音楽だったけどな。
いい曲かどうかは別として。
296 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:31:51.09 ID:JrgPB+TP
>>270
当時は新しさはあったけど今聴くとちょっと辛い
リッジ系が好きな人ならイケると思うけど
297 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:31:53.44 ID:2qV/S5Bf
>>290
同じ事を2回言わせるつもりか?
298 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:31:55.21 ID:zT1RBOSY
【全30曲】 RPGボス戦名曲集【Part1】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5300528

とりあえずこれ聞いときゃいいよ
299 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 20:31:55.37 ID:6I2PPHcj
>>269
超有名なのにそれほど話題にならない近藤さんもいるし中身に依存するのは同意
300 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:32:03.03 ID:fBue6Y8g
>>107
これは良い
301 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:32:08.23 ID:6k/QDEXZ
あとアニメOP、ED、MADなんかにも言えるよな
映像と合わさると両方が引き立つ
302 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:32:08.43 ID:qp/d2Lnd
DMP■まだかよはやくしろ
303 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:32:23.47 ID:ARTTlzVN
>>278
紹介ありがとう。が、やはりおいらの好みではないのです<m(__)m>
304 ネチズン(新潟・東北):2008/12/23(火) 20:32:29.45 ID:r9trx1Um
ペルソナシリーズは神
305 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:32:29.76 ID:sT3CZVjK
笹井帰って来い
ブシドーブレード2はなかなかサークっぽかった
306 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:32:33.93 ID:duxtN9Pp
>>294
リミックスはクソだよな
安っぽい
307 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:33:17.85 ID:IwJB/EPP
308 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:33:39.18 ID:iiq1Vvxa
ここまでESAKA?なし

KOFシリーズ最高!
309 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:34:13.52 ID:2Z3uhlat
ラーミアのいろんなバージョンまとめてあるんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=zfb8KUTYHm8
310 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 20:34:25.48 ID:cYOnQTAP
>>107
EUPHORIA最強すぐる
311 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:34:27.86 ID:Mmy/xtR1
>>306
takaの作ったヤツだっけ? クソだったね
312 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:34:47.43 ID:zn0DeDjf
聖剣LOMはゲームの評価こそ明確に別れるが音楽は良かったと共通認識をしている
313 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:35:08.78 ID:FidNu/Aj
いたスト2のサントラ、1万円までなら出してもいいと思うんだけど、
もっとプレミアついてる?
314 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 20:35:26.93 ID:cYOnQTAP
音ゲなら5.1.1.とJET WORLD
315 ネチズン(山口県):2008/12/23(火) 20:35:41.07 ID:+zRrNfNn
http://jp.youtube.com/watch?v=QFeqJf5_tHc
PaRappa The Rapper (In Real Game)
316 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:36:04.18 ID:SYiFxDMy
カエルの為に鐘は鳴るはよかった
317 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:36:08.96 ID:7+TI5pPs BE:652472036-2BP(2550)

夏影 -summer lights-
318 ネチズン(広島県):2008/12/23(火) 20:36:10.46 ID:VGyvjDnv
zuntataのメンバーって今何してるんだろ
319 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:36:11.54 ID:bs4LpHxT
>>298
ファルコムゲー多いのにぐるみんのラスボス戦がないとかふざけんな
320 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:36:17.05 ID:lnNvGFIY
パワプロ99開幕版の冥球島の音楽はテンション上がる

パワプロ 冥球島 あかつき戦
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=139278
321 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:36:26.44 ID:woIUlvrH
具体的な場面を思い浮かべて感情的になったりできるのも強みだな
322 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:36:30.46 ID:ce6a4JIM
323 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:36:45.42 ID:IwJB/EPP
音ゲーなら今は亡きパカパカパッションを
324 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:37:22.97 ID:2Z3uhlat
>>322
クソ懐かしいな
ムズかった印象があるが
325 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:37:55.24 ID:ce6a4JIM
>>273
ティムとかタラリ子とか。
326 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:37:59.94 ID:zn0DeDjf
>>320
うむ、分かっている
327 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:38:04.98 ID:VfliaqA2
怒蜂のBOSS曲はどう考えても薬やってる
あんなの常人に作れるわけが無い
328 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:38:55.04 ID:rYPLgN6s
FFディシディアに昔の名曲がたくさん収録されてて感動した
FF2の反乱軍のテーマとかFF6の決戦とか懐かしくて涙がでそうになった
329 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:39:03.74 ID:IoPfbqVJ
330 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:39:07.57 ID:8pt5GQvg
ゲームと音楽でひとつ例を挙げるならこういうのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2294297
風来のシレンやってれば否応なく心拍数が上昇するがやってなければそうでもないだろう
331 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:39:12.43 ID:IwJB/EPP
332 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:39:14.18 ID:CSMH2QtB
333 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:39:16.47 ID:SYiFxDMy
>>233
タイトル画面のやつが好き
334 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:39:30.57 ID:6xUlq2PD
アストロノーカのBGMは至高
335 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:39:30.43 ID:uNZY0bK+
桜庭が最強だと思ってたけど最近はちょっとダメだ
336 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:39:44.33 ID:2XaA6Zhf
>>332
それオッサンくさい
337 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:39:49.10 ID:T0O0FuYz
すぎやまこういちは反則だろ。別格過ぎる
338 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:39:49.68 ID:xjv5EOCi
339 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:39:50.52 ID:UKHlDHOR
最近のゲーム音楽は安易な打ち込みが壮絶につまらん
ハウスっぽい曲多すぎ
340 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:39:51.75 ID:/CmiJVRL
>>189
どうもありがとうございます!
341 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:39:54.45 ID:zT1RBOSY
>>319
ヒント:Part1
342 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:40:16.58 ID:0nq1/YEY
343 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 20:40:42.47 ID:PgIub7l+
音楽に重要なのは背景だからなー
344 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:40:42.87 ID:m+Qos9uU
どうせ誰もあげてないけど、コナミのコーデッドアームズ
345 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:40:44.73 ID:VMRcGs/o
ゲームボーイの音っていいよな、ファミコンのステレオ版みたいな感じで
346 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:41:32.62 ID:Urnvs7bd
トリオザパンチも良い曲が多い
タフガイの曲は最高
347 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:41:35.39 ID:Bbinx5RR
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:アンリミテッド

抽出レス数:0

お前ら…アンミリテッド・サガはやっとけよ!最強の音ゲーなんだぞ!!
348 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:41:39.28 ID:7+TI5pPs BE:724968454-2BP(2550)

パワプロ8 最後の試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2942734
349 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:41:48.28 ID:SYiFxDMy
>>342
それはそれで好きだけどタイトル画面のインストの方が好きだなー
350 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:41:50.33 ID:IwJB/EPP
何っぽいって言うのか知らないけど、グラIVの音楽はスーパーで流れてそうな音楽で萎えたわ
351 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 20:41:56.41 ID:EIsfhoZz
ファミコンのラグランなんとかいうゲームの音楽に当時衝撃受けた
352 ネチズン(九州):2008/12/23(火) 20:42:10.73 ID:egOaV86K
ガチャポン戦記4の逆襲のシャア面の曲がカッコいい
353 ネチズン(新潟県):2008/12/23(火) 20:42:44.30 ID:JP5KgrNJ
ゲームで鳥肌立った事なんてクロノクロスのOPぐらいしかない
http://jp.youtube.com/watch?v=d0AIhLHu3y0
354 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:42:46.64 ID:Urnvs7bd
>>347
アンサガはゲームやってないけどサントラは買った
355 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:42:48.31 ID:MsY93z9v
>>315
ぎこちない音程も忠実に再現してるw
356 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 20:43:38.03 ID:2qV/S5Bf
>>345
俺も思う
あの音は脳汁出まくる
357 ネチズン(鳥取県):2008/12/23(火) 20:43:52.64 ID:jDGEgegx
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5523156
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm296216


確かに思い出補正のおかげもあるだろうが、記憶に残るものはほとんど昔のだわ。
他に思い出してパッとうかんでくるのはランスのドイツの国家をアレンジしたやつ?だなw


358 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:44:01.10 ID:EAHkxc6/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm883280
ファミコンのドラえもんいい曲多い
359 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:44:03.50 ID:2XaA6Zhf
>>350
athenaとかいいと思うけど。
360 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 20:44:35.20 ID:mW+o/MPm
http://jp.youtube.com/watch?v=ov62FfHk9c0&feature=channel_page
戦闘曲だとこれが#1だな、俺の中では。
361 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:44:38.32 ID:zT1RBOSY
銀の意志が挙がって無いので
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm558597
362 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:45:00.45 ID:TtbU2Owe
増子司の真女神転生1,2の曲はほとんど耳に残ってる
363 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:45:08.08 ID:mVEKoLzl
ゲームじゃないけどARIAのサントラは最強だわ
364 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:45:25.62 ID:IwJB/EPP
>>359
蟹の音楽かな?なんつーか、スーパーで掛けても違和感なさそうな音楽なんだよなIVは…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2750545
365 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:45:34.78 ID:fmpMfCou
>>286
何言ってんだお前。
表現できる音が少ないから、ごまかしが聞かずに
メロディーラインで主張しなきゃいけないから、耳に残るんだろうが。
リズムは全く関係ないし。
366 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:45:38.35 ID:JrgPB+TP
イース4の偉大なる試練を
インギーに弾いてもらった凄く似合うと思うんだ!
つか作曲者は何考えて作ったのか聞きたい
367 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:46:08.45 ID:xjv5EOCi
http://karimofu.org/dlp/mofu1_4758.mp3.php
すぎやまとロンフィル最高
368 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:46:55.05 ID:TtbU2Owe
>>360
これも好きだけどコトワリボス戦のが好き
369 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:47:08.60 ID:VfliaqA2
ペルソナなら1の通常戦闘が一番いい
かちょええのう
370 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:47:10.87 ID:AsKiBz6x
>>320
パワプロは8の伝説最強戦が好きだ
371 ネチズン(広島県):2008/12/23(火) 20:47:54.59 ID:IhV7a9Ym
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 知ってるか?
/|   <  ∵   3 ∵> 海外ではアニメソングがCOOLなんだぜ。
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
372 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:47:56.34 ID:MsY93z9v
星をみるひと のオープニング好きなんだが。
陰鬱だけどサビってかCメロあるし
373 ネチズン(長崎県):2008/12/23(火) 20:48:27.01 ID:fRq/Uay5
ゲームのサントラはいいな
初めていいと思ったのは「クロノ・トリガー」だな
374 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:48:29.61 ID:y4ozS3Ox
80年代前半のナムコが好き
リブルラブルとか
家庭用ゲームでは初代ソニックとスーパーメトロイド
375 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 20:48:33.20 ID:cYOnQTAP
>>365
音源がしょっぱい故にサウンドプログラマー・エンジニアの
腕ひとつでえらい差も出たしな

そういう意味ではハード部分にも精通した崎元岩田は凄まじい
376 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:49:22.44 ID:2/1eOcb2

ズンタタ
SEGA
矩形派
アイレム

グレフ
ストーンマイル
ケイブ
377 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:49:26.98 ID:lXoSAv5Y
>>366
古代とかモロにネオクラだな
378 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:49:30.07 ID:Urnvs7bd
>>375
逆に音源の幅が広がったことでボロが出るようになった奴も多い
イトケンがその最たる例だと思う
379 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:50:03.42 ID:ce6a4JIM
>>351
http://www.youtube.com/watch?v=MRQAG_jODy0
思い入れは無いが、ファミコン+OPLLはやっぱりすげえな。
380 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 20:50:06.86 ID:LGCb/470
マリーのアトリエの自分の部屋のBGMを、中学と高校の昼休みに流しまくってた
381 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:50:09.73 ID:IwJB/EPP
アイレムの最後の忍道って誰が作曲したの?
382 ネチズン(岐阜県):2008/12/23(火) 20:50:26.94 ID:JJn1ouJU
http://jp.youtube.com/watch?v=vD2XUT4UT48
お前らこういうの好きなんだろ
383 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 20:51:14.52 ID:fpcQQqt9
>>380
ゴミ溜めまくった状態の曲か
384 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:51:24.87 ID:fmpMfCou
>>224
ニコニコ動画
385 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 20:51:42.07 ID:m2XBFEDj
>>323,331は音ゲーというものをよく理解している
386 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:51:47.19 ID:g9Iq1NjJ
SNK新世界雑技団はガチ
あんまりこの手のスレじゃあ名前が挙がらないが
SNK格闘ゲームのBGMはどれも素晴らしすぎる
387 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 20:51:54.69 ID:cYOnQTAP
>>378
俺は植松を推す
388 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 20:51:57.93 ID:XliP6JXe
♪ ∧,_∧
   (´・∀・`) ))    ウーイェー、ダラタッタダラタッタ
 (( ( つ ヽ、   ♪ ベイベベイベ、ダ、ダラッタタッタダラタッタァン
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
http://jp.youtube.com/watch?v=U6gW9UmnOrc

何年か前にこんなAA貼られてたよね。
389 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:52:20.37 ID:UVVvnnNH
390 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 20:52:51.73 ID:vUC0pmoy
>>264
同意

>>273
Rainbow Six: Rogue Spear の音楽プロデューサー、なんてったけ
あれはすばらしいBGMだ。アメリカらしい感覚
391 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 20:52:52.46 ID:IwJB/EPP
>>386
餓狼のライデソステージは良かったなぁ
392 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 20:53:13.65 ID:EfXDb0lf
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: ワンダ





抽出レス数:0

ν即終わってた
393 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 20:53:13.91 ID:HCmTlyju
>>383
ワロタww

ラングリッサーシリーズとリムサリアが個人的には良かったな
394 ネチズン(中国・四国):2008/12/23(火) 20:53:19.59 ID:cGmWS7s3
君を追って何年遡ったかな
君を追って何人失ったかな

あの日の月はまるで 花火大会
僕は君に降り注ぐ 弾幕の華に 魅せられたように

ドンドンドン どどんぱち 唸る赤い弾幕
ドンドンドン どどんぱち いざ踊れや大音頭 Wow Wnw Wow!
I love Bee どどんぱち 活殺自在よ
散 る が よ い !
395 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:53:25.73 ID:r9ubLEHb
ttp://gh.ffshrine.org/soundtracks/view-all
好きなもん探せ
斑鳩あたりはオススメ
396 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 20:53:31.32 ID:JrgPB+TP
>>378
昔の有名所は次々とボロ出していったな・・・
逆にスキルありすぎて音楽業界方面に行っちゃった浅倉大介とかもいたけど
397 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:53:37.12 ID:J+NcWAD8
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
398 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:53:39.74 ID:Urnvs7bd
>>386
斬サムと天サムのアレンジは今でもよく聞く
399 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 20:53:54.32 ID:Mmy/xtR1
超兄貴だっけ? ちょっと狂ってたけど曲は良かったね
400 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:53:58.89 ID:VMRcGs/o
>382
悪くは無いんだが、あざといピコピコ音楽って感じがする
401 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:54:24.59 ID:UKHlDHOR
>>378
システムに精通していたものの
生音を使い始めて才能のなさを吐露してしまった光田さんは含まれますか?
402 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:54:58.63 ID:zAartOh+
403 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:55:01.26 ID:wl7xA32I
404 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:55:37.92 ID:2XaA6Zhf
>>395
くだらねーことすんなボケ
405 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 20:56:12.57 ID:fmpMfCou
これのワクワク感は異常
http://www.youtube.com/watch?v=doQ-2xQT2E8
406 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:56:12.48 ID:dNO1PAq8
タイトーのゲームは微妙なのが多かったけど、ZUNTATAの曲を聞きたいがためにプレイしてた
407 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:56:29.52 ID:VfliaqA2
>>394
ついにサントラ収録だってな
まじで待ってた
408 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 20:56:33.72 ID:6I2PPHcj
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm425214
PCEスレに投下するべきだったか、ラストハルマゲドン
409 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 20:56:34.57 ID:K0TroxS3
BGMをアレンジしてボーカルあてるのは構わんけど
ゲーム中に歌付きBGM流すって頭沸いてるの?と突っ込みたくなる

怒首領蜂大往生1面とかダラ外とかのアアーアーアーアーって奴は好き
410 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 20:56:36.59 ID:0nq1/YEY
>>403
一つ目からいきなりクソワロタ
411 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:57:00.94 ID:2XaA6Zhf
>>406
正直ダライアスはゲーム内容は半分どうでもいいときが結構あった俺も
412 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 20:57:41.47 ID:2mzhlyej
「新しい」と言えるのはチップチューンくらいだろ
後のは劇場音楽と変わらん
413 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 20:57:46.24 ID:+AoLwl3S
東方スレになってないあたり腐ってもν即だな
414 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 20:57:51.21 ID:6k/QDEXZ
生音だと普通にBGMになっちゃうからな
415 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 20:58:29.13 ID:lXoSAv5Y
>>378
昔のゲーム音楽家とかは大体ロック崩れプログレ崩れでオケのアレンジとか勉強したこと無い連中だからな
無理してオケ使わず得意分野で作曲すりゃいいのにね
416 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 20:58:39.72 ID:r73Etu1n
>>401
でも最近のDSのソーマブリンガーは比較的良作だったよ
生音じゃなければまあそれなりにいいんだよ、光田は
417 ネチズン(独):2008/12/23(火) 20:59:07.56 ID:Urnvs7bd
>>401
生音はちゃんと勉強してから使えよと言いたくなる
418 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 20:59:21.61 ID:TfZbbsfW
グラントが辞めたレアに未来はにい
419 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:00:50.41 ID:ce6a4JIM
>>382
カズマサが歌っている方が何万倍も良い。餅は餅屋。
420 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:00:55.12 ID:9O4RpzIN
ニュー速のアホどもは何でトヨタ赤字をざまあとか言ってんの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1230032439/
421 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:01:49.22 ID:51xZzoGl
ブレスオブファイア4の曲が最高
http://jp.youtube.com/watch?v=TCSAqplG8Jg&feature=related
独特の曲でインドっぽい楽器音使ってるのか特徴、
聖剣伝説LOMやサガフロ2、アンサガ級の衝撃だった
422 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 21:03:42.81 ID:XliP6JXe
>>403
むしろ関連動画に何で遺作臭作があるのか疑問に思ったw
423 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 21:04:52.65 ID:LGCb/470
魔装機神だっけ。あれのBGMがめちゃくちゃかっこいい
SFCのこもった感じの音に合っててかっこいい
424 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:05:17.97 ID:Q8eHzu3i
銀の意思
425 ネチズン(チリ):2008/12/23(火) 21:06:08.18 ID:1O9DkEpa
ゲーム音楽はただの音楽ですが
426 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 21:06:54.56 ID:BRA7s8QD
サガシリーズ以外でイトケンが手掛けてる音楽ありますか?
ジムで運動する時に聴いてると体も動くし、脂肪もかなり燃える。
427 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:07:00.51 ID:yjh2waaT
シンセ音で十分 マザーのmagicantとか聞け
生音の真似事いらん
428 株価【3700】 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:07:09.90 ID:jNXzeQjP BE:844171889-PLT(17736) 株優プチ(wsports)

塊魂BGM
YouTube - さくらいろの季節
http://jp.youtube.com/watch?v=gfBcXefONuk
429 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:07:24.94 ID:AktB9IX/
ドラクエはBGMだからこそいいとおもう
430 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:07:30.66 ID:VMRcGs/o
>426
ワンダースワンのワイルドカード
431 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:07:52.24 ID:m+Qos9uU
GBドラキュラ伝説IIのクラウドキャッスル
http://jp.youtube.com/watch?v=Cr6r3_4NLEE
432 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:08:02.64 ID:KSxbKSVh
【レス抽出】
キーワード: アフターバーナー

抽出レス数:0

うそだろ・・
433 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:08:34.10 ID:+H2aYG3V
デビッドワイズ以上のゲーム音楽を作れる奴は永遠に現れない
434 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:08:44.90 ID:W5VTfxPh
>>425
馬鹿野郎!商業音楽だ!!
435 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:09:07.33 ID:l503kMge
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:大神


抽出レス数:0
436 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 21:09:51.49 ID:xRJVKTe0
>>432
おかしいな、何度かアフターバーナーの名前出たはずなんだが
437 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 21:11:04.46 ID:IwJB/EPP
>>432
まあまあ
アレックスキッドでも見てマターリしようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2488508
438 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 21:11:28.17 ID:RXxXtfwQ
超サイヤ伝説は名曲揃いだろ



通常戦闘
修行
ナメック星フィールド
フリーザ戦

是非、リメイクして欲しい
439 ネチズン(新潟県):2008/12/23(火) 21:11:40.94 ID:R4KQAjhP
FFは神曲(笑)愛のテーマ(笑)教科書にも載った(笑)じゃあなんか他にあげてみろよ(笑)

ペルソナの音楽は神
440 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:11:44.63 ID:/CmiJVRL
ファミコンの、4人の主人公を切り替えて進んでいく縦スクロールのゲーム、
たしかキングなんとかってやつの曲が好きだった
441 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:12:44.28 ID:T0O0FuYz
>>432
もうその世代はほとんどいないと思うぜ。最近おっさん叩き激しいしw
442 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 21:12:44.12 ID:yGRzqxYs
>>439
FFTは最高だろうが
443 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:12:45.32 ID:m+Qos9uU
アフターバーナーは空中給油機が来た時のBGMがいい
444 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 21:12:46.63 ID:0IozZkBb
俺の音楽遍歴の原点は矩形波倶楽部
445 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 21:12:56.27 ID:fmpMfCou
9歳の幼女が歌う "Le ali del principio" がいいな。
446 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:13:17.10 ID:51xZzoGl
>>438
通常戦闘も良いけどフリーザ戦の曲はすごいよな。
あの音楽いまだに完璧に覚えてる。
プログレな感じがたまらん
447 ネチズン(和歌山県):2008/12/23(火) 21:13:42.06 ID:JrgPB+TP
アフターバーナーは「メロ有り派」と「メロ無し派」ですぐ口論始める
448 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:13:57.43 ID:CGg+byaY
なぜ朝倉紀行の名前が挙がっていない
449 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:13:58.10 ID:KSxbKSVh
>>437
ありがとう
知ってるマークV版と違うけど癒された
450 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:14:33.62 ID:lXoSAv5Y
>>403
戦場の狼懐かしいな〜
これと怒は2大勇気の出る曲として今でも口ずさむわ
http://jp.youtube.com/watch?v=B0I7eqVa5M4
451 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:14:41.98 ID:vlr4p5Ta
基本的におまえら団塊脳だから子供の頃からなじんだものじゃないと受け入れられないんだよな
452 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 21:14:44.54 ID:IwJB/EPP
>>449
これもHiro師匠なんだぜ
453 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:15:20.96 ID:ml71rMsG
ゲーム音楽の最高峰はドラクエだと思ってるけど
この手のスレで話題になることはほとんどないな。
454 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:15:26.35 ID:rgqQUL/M
カービィとクロノトリガーとMOTHERはサントラ買ったくらい好き
455 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:15:45.46 ID:hD7qlWwz
456 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:16:23.10 ID:2XaA6Zhf
ドラクエはフィールド
FFはボス戦
かな、主にいいのは
457 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:17:05.40 ID:KSxbKSVh
>>452
名前は聞いたことあるな
サングラスかけたキーボードの人だっけ?
違ったらスマソ
458 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:17:56.65 ID:0nq1/YEY
459 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:18:00.87 ID:jVBrNtFi
すぎやまはゲーム音楽のパイオニア的存在だからな
460 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 21:18:03.02 ID:6k/QDEXZ
>>451
いいからお前の好きな曲言えよ
461 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 21:18:36.02 ID:kdgv6CyL
>>453
みんなわかってることは言わなくてもいいからだ。
462 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:18:41.42 ID:ce6a4JIM
>>440
http://www.youtube.com/watch?v=1Cb4SWDD758
キングスナイトでござるかな?
463 ネチズン(チリ):2008/12/23(火) 21:18:51.41 ID:kX6hIxMd
F/A
464 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 21:21:49.62 ID:wl7xA32I
465 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:22:06.54 ID:Ah/zlA1Z
私信者だけど光田は天才だったと思う
466 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 21:22:26.50 ID:UVK6Rgt3
カナダのファイナルファンタジー
http://www.myspace.com/ffinalffantasy
467 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:23:15.75 ID:jNWlYa8e
ママトトの音楽は神
468 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:24:45.77 ID:04UAvyy/
よくある。日本人が関係してるのだと

エミネンスオーケストラがある
469 ネチズン(茨城県):2008/12/23(火) 21:25:02.93 ID:xRJVKTe0
植松伸夫は嫌いでも中ボスの音楽だけはやはり認めざるをえない
470 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:25:06.88 ID:LYlj+YVw
アークザラッドの音楽は今でも聴くわ
471 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:25:11.56 ID:CK5x/jXO
増子さん愛してる
472 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:26:03.66 ID:o9YNrPY5
免許取ってから初めて車でかけたBGMがアウトランだった
473 ネチズン(九州):2008/12/23(火) 21:26:15.77 ID:oWQL5dk4
FF13の一番最初のPVの音楽がいいすごくいい
474 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 21:26:30.25 ID:pIsVFvdg
最高は天地創造のフィールド音楽
475 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:27:28.01 ID:MSCOITFc
>>261
崎元といえば旧約女神転生のOMEGA改悪
476 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:28:25.09 ID:KFpmRH9c
怒首領蜂のヒバチ戦、ロマサガ3みたいな激しいラストバトル曲もいいけど
エストポリス伝記Uの最終決戦、ダライアス外伝のSELFみたいなラスボスの余裕を感じさせるような曲がたまらん
477 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 21:28:29.51 ID:epKjxd1j
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:ソニック


272 名前: ネチズン(静岡県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 20:27:30.82 ID:J0nmhBGW
>>264
ソニックスタート練習したわ

374 名前: ネチズン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:48:29.61 ID:y4ozS3Ox
80年代前半のナムコが好き
リブルラブルとか
家庭用ゲームでは初代ソニックとスーパーメトロイド




抽出レス数:2

二つも抽出されたら捨てたもんじゃないな!
478 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:28:42.56 ID:0nq1/YEY
http://jp.youtube.com/watch?v=Pc5WYYRFLUg&fmt=18

FF7のスタッフロールは殿堂入りしてもいいと思う
479 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:28:46.18 ID:m+Qos9uU
アウトラン last wave
http://jp.youtube.com/watch?v=cN1LHAMVN1E
480 ネチズン(滋賀県):2008/12/23(火) 21:28:48.43 ID:5YdVyD8x
IQの音楽は良かった・・・思わずサントラ買っちゃったし
481 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 21:28:54.62 ID:RXxXtfwQ
482 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:29:01.08 ID:51xZzoGl
>>470
アークザラッド1,2はT-SQUAREじゃん。
あれゲーム音楽になるのかな・・・
483 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:29:55.80 ID:TvFUJ3oQ BE:488259353-2BP(2300)

TVはゲーム音楽使いまくってるよね
特ダネとか
484 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:29:58.40 ID:ce6a4JIM
485 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:30:03.66 ID:/CmiJVRL
>>462
あぁ、それそれ
なつかしいなぁ
486 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:30:35.51 ID:2XaA6Zhf
鉄腕ダッシュにエスコンゼロの曲使いまくってたときは
違和感ばりばりだった
487 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 21:30:56.30 ID:IwJB/EPP
>>457
そうキーボードの人
ハングオン、スペハリ、アフターバーナー、アウトランの人
あとはファンタジーゾーンとか
488 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:30:56.54 ID:MSCOITFc
とりあえず増子目黒土屋せりーぬ愛してるぅ〜
489 ネチズン(滋賀県):2008/12/23(火) 21:31:24.61 ID:5YdVyD8x
たかじんのそこまで言って委員会でラハール様の賛美歌が流れたときは耳を疑ったわ
どういう基準で選んでんだアレ
490 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 21:31:53.98 ID:vmHexLgs
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 浜渦

抽出レス数:1

ν速終わってた
491 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 21:32:23.32 ID:lgAd9F4K
最近のゲームで音楽がいいやつ教えてくれ

明日発売のブレイブルーのサントラは買う
492 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:32:31.15 ID:51xZzoGl
>>481
こっちのギターverのほうがしっくりくるぜよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5565943
493 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 21:33:37.48 ID:vmHexLgs
>>491
ラストレムナントお勧め
肝心のゲームはいまいちだが
494 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:33:55.19 ID:m+Qos9uU
天地創造 エバーグリーン
http://jp.youtube.com/watch?v=IjJj3fC5tXw&fmt=18

天地創造 クリスタルホルム
http://jp.youtube.com/watch?v=hy-dlJmHmvE&fmt=18
495 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 21:34:01.90 ID:RXxXtfwQ
>>492
うめええええええええええ
496 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:34:16.71 ID:X2gkpUuq
やっぱMOTHERの曲がいいな
497 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 21:34:59.20 ID:/nZpwsPw
Wild ARMs XF - Intrude Upon Happiness, Plunder the Future
http://jp.youtube.com/watch?v=qBr2t0UdB-Q

全くやったことないゲームだがすごくいい
498 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 21:35:16.24 ID:czbKJVZg
499 ネチズン(岐阜県):2008/12/23(火) 21:35:38.53 ID:pAVUSbhs
>>465
光田と植松は昔の曲を聴くたびに本物の天才だったんだなと思う。
500 ネチズン(鳥取県):2008/12/23(火) 21:35:39.33 ID:mBC/T5aK
邦楽よりもクオリティ高いもんな
501 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 21:35:55.92 ID:njw0bh6x
ジャンピングフラッシュはわざわざ自分でサントラ作ったな
あとワイプアウトやGダライアスなんかも好き
502 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:37:16.92 ID:51xZzoGl
>>494
最後のエンディング曲からクリスタルホルム曲の
連続はなんど涙したことか・・・
サントラが超プレミア価格で取引される理由がよくわかるわ・・
503 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:38:05.19 ID:KSxbKSVh
>>487
当たっててよかった
ハングオン以外全部やりこんだw
504 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:39:45.14 ID:dNO1PAq8
ドラクエ3で初めてラーミア似乗った瞬間
悪魔城伝説のプレイ開始した時の演出→一面BGM
ダライアス外伝の最終ゾーンボス登場
天地創造で最初の村の外に出た時
レイストーム5面のステージ構成の変化と共に変調するLUMINESCENCE
Gダライアス最終ゾーンKIMERAII
サンダーフォースVで海の中からザバー→後ろからミサイルの盛り上がり

ここら辺の感動はいまでも覚えてるよー
505 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:40:31.11 ID:qp/d2Lnd
>>497
WAXFの曲は聴いてて気持ちいいんだが、肝心のゲームが中々難しくて死ぬ。
506 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:40:33.06 ID:5d9HnrCY
お前らがゲーソン好きなのはよく分かったからプログレ聞いてラスボスみてえ、とか言うのだけは勘弁してくれ
507 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:41:06.08 ID:Q0uYkvXL
508 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 21:41:57.43 ID:IwJB/EPP
509 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 21:42:51.75 ID:sT3CZVjK
>>502
しかし出来が……
510 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:42:54.87 ID:ye0SmiZE
真女神転生 銀座
イース2 To Make the End of Battle
東方妖々夢 ネクロファンタジア
ウィザードリィエクス2 式部京教務室
エスプガルーダ 飛空挺エリニエス
511 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 21:43:48.46 ID:8pt5GQvg
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
512 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:43:51.41 ID:Rh4tCyMn
>>456
ドラクエのボス戦どうにかして欲しいものだな
513 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:44:24.91 ID:8JC0es2U
>>382
perfume声のボーカルいらねえな
514 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:44:35.65 ID:U0iO5yxJ
ゲーム音楽っていいよな、と思ってそれっぽいの探してたら
ホルストの組曲惑星に辿り着いた
すげー物語性高い
515 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 21:44:38.33 ID:2O/N1M73
【キーワード抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: PSO





抽出レス数:0

語るに落ちたかν即
516 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:45:11.78 ID:dNO1PAq8
>>512
どうしてほしいの?
517 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:46:04.57 ID:b43PWNJp
海外じゃ初めてだったのか?

日本の状況とかまったく報道されないんだな
518 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 21:46:05.31 ID:6I2PPHcj
ドラクエは3を押す人が多いが音楽に限れば4が一番だな
519 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 21:46:25.67 ID:kdgv6CyL
紀子様のご成婚を伝えるワイドショーの番組でBGMにFF3のウネとドーガ(悠久の風伝説版)が
選ばれててかなり感動的だったのを覚えている人は少ない。
520 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 21:46:34.33 ID:SYiFxDMy
双界儀に捨て曲無し
521 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 21:47:24.12 ID:6fTITwb+
すぎやまは別格だよなぁ。
ドラクエ4の4章の戦闘曲とか
シレンの特殊モンハウとか
522 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 21:47:26.06 ID:E7PBXIbi
Rez
523 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:48:06.30 ID:XTcErT6X
R4は神
524 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 21:48:08.59 ID:gIxFWcI7
チョロQ3音楽メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982254

ゴエゴエスパーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4316178

チョロQHG2 ラスボス戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm803967

バンジョーとカズーイの大冒険2 ラスボス戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm875016

個人的神曲
525 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:48:26.21 ID:Urnvs7bd
shadow heart2は光田と伊藤賢治が作曲してるんで何気に良曲揃い

http://jp.youtube.com/watch?v=tEhOrYmg7xM
http://jp.youtube.com/watch?v=gcm3ak-SLqM
526 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 21:48:39.74 ID:cJ/wHMSJ
>>518
ジブシー2曲とか5章最初のフィールド曲はかなりいいね。
大神、グランディアもゲーム補正込みでかなりいい。
>>33頼むよほんと。
527 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:48:52.68 ID:mBC/T5aK
覇王プロジェクトがいいな
528 ネチズン(新潟・東北):2008/12/23(火) 21:49:03.76 ID:l9CbvcgF
ゲームの場合は思い出補整が入るからなぁ
529 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 21:49:21.43 ID:/nZpwsPw
Okami Music: Reset (Thank You Version)
http://jp.youtube.com/watch?v=HhHKp8hznAc

演出補正は大いにあるな
530 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 21:49:25.15 ID:BVS5Z0Ui
>>521
FCのテトリス2+ボンブリスのBGMも良かった
531 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:50:30.85 ID:fEidCBbT
斑鳩
エースコンバット
で作業用BGM作ると、レポートが超はかどる
532 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 21:51:30.09 ID:BaecXhtW
クラシックのメロディーと似てるというか部分的にパクってる
崎元とか
533 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:51:40.80 ID:sXBdq9xw
スクリューブレイカーの6-1と6-2の曲がいいな俺は
今でもBGM聴くためだけにDSにカセット突っ込んでる
534 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 21:53:25.34 ID:CEChYSop
ルドラの秘宝もいい曲多かったなあ
535 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 21:53:38.12 ID:7hgC7/Ie
最近だとオトメディウスがいい
536 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:53:53.78 ID:zItdfoY/
カービィ64とかカービィ3の音楽好きだ
聞くと何か昔を思い出して切なくなるけど元気出る
537 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 21:54:21.65 ID:ClGbyliG
>>29
おーすごい
538 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 21:54:43.97 ID:6fTITwb+
シレン 特殊モンスターハウス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764704
539 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 21:54:57.68 ID:cYOnQTAP
>>532
オケ風で作曲しててもリズム入れる崎元に何言ってんだ
540 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 21:55:05.85 ID:HLqlEMOI
信長の野望の音楽いいよねって何気に話したら
基地外オタクに「カンノはパクリだ」とか言われたけど
そもそもかんのとかしらねーし
541 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:55:39.21 ID:Mmy/xtR1
半熟英雄ってすぎやまだっけ?
542 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 21:56:22.90 ID:cYOnQTAP
>>541
2は
543 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:56:28.96 ID:51xZzoGl
ニコ動とかのゲーム音楽ランキングには
入らないけど、競馬ゲームやレースゲームは
良曲が多いと思う。ウイニングポストやG1ジョッキー、
リッジレーサーやグランツーリスモなど。
544 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 21:56:50.56 ID:5zqq3asZ
目黒とShadeは単体で金を出していいレベル
545 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:57:20.36 ID:fEidCBbT
すぎやまこういちは
ゴジラvsビオランテのBGMが最強だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm898600
546 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:57:26.37 ID:6xUlq2PD
GBとかじゃない携帯型のテトリスの音楽が凄く好きだった
あれどっかで聞けないのかな
547 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 21:58:55.77 ID:Mmy/xtR1
>>542
1は違ったっけか
548 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 21:59:11.86 ID:YaQSDDHZ
ロマサガシリーズ FFシリーズ 戦いの挽歌 ファンタジーゾーン
ザナドゥ1とシナリオ2 ウルティマ
いい曲多いよなあ
549 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 21:59:12.59 ID:IwJB/EPP
>>543
レースゲーはいいよね
こういうスレではアウトランやデイトナぐらいしか名前挙がらないけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2293436
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3053515
550 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 21:59:12.53 ID:m+Qos9uU
551 ネチズン(鹿児島県):2008/12/23(火) 21:59:16.39 ID:UmTRGeM0
FF11 ロンフォール
http://jp.youtube.com/watch?v=yM8_qN4CCyU

スクウェアは金儲けしたければ11の派生出せばいいのに
552 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 21:59:37.66 ID:bs4LpHxT
>>525
光田、伊藤抜きにしても引田の曲だけで十分良いけどな
フロムも曲だけは良いんだよ…
553 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 21:59:54.71 ID:+1cwN2+/
俺ロックマン2のワイリー面の音楽好きだった
パスワード取っても最初からだったから何回あのドラゴンと戦ったか
そして何度晩飯で断念したか
554 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 22:00:16.62 ID:e1YwFHD7
>>540
天翔記のOPなんかは国盗り物語のOPを一部パクってるね。
まあそれでもいいBGMたくさんあるけど。
555 ネチズン(高知県):2008/12/23(火) 22:00:32.25 ID:cxn2/cGF
松枝賀子ってどうよ?

ハバムートラグーン、フロントミッション・セカンド
とか最高だと思うんだが
556 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:01:09.17 ID:KFpmRH9c
ゆっくりめのボス戦曲でなんか良いのあったら教えてくれ。
エストポリス伝記Uとかダライアスとかぷよぷよーんの最終決戦みたいなやつ
557 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:01:16.93 ID:V5GnTqdr
cubaseで最高のゲームサウンド作ろうぜ!
558 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 22:01:42.19 ID:6I2PPHcj
シレンはどこまですぎやまが作ってるかわからないな。アスカはノータッチだったんだろ
559 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 22:02:18.11 ID:fmpMfCou
エスト2はゆっくりめか?
560 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:02:38.69 ID:6k/QDEXZ
ディガンまじでいいすね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2276844
561 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 22:02:58.40 ID:kdgv6CyL
岡素世の曲も好き
562 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/23(火) 22:03:11.24 ID:c6Pbgm/M
.hackのBGMは良曲ぞろいだぜ
もう既出かと思ったのに
563 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 22:03:12.54 ID:RXxXtfwQ
キャプテン翼2のBGMは短いのに名曲揃いだから携帯の着信に重宝する。
FCなのに良すぎ
564 ネチズン(大分県):2008/12/23(火) 22:03:25.60 ID:/SInW6bO
いーなあ、いーなあああ
565 ネチズン(群馬県):2008/12/23(火) 22:03:49.98 ID:m4nuNVSf
最強は沙羅曼蛇
566 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 22:04:13.56 ID:3alFkm5u
チョコボシリーズが普通に名曲

チョコボの不思議なダンジョン1とチョコボレーシングが特におすすめ
チョコボレーシングなんて植田音楽イトケンアレンジだぜ?
なかなかのコラボがみれる
567 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:04:18.25 ID:W63D+uLJ
エックスのトンネルの曲が好きだ
568 ネチズン(富山県):2008/12/23(火) 22:04:36.63 ID:k/KAcvMN
569 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:04:37.94 ID:V5GnTqdr
だれかオススメのゲーム音楽をmidiでくれ
570 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:04:49.09 ID:o9YNrPY5
たしかにすぎやまこういちの音楽は素晴らしいがSFC版サイバリオンの件は許さない
571 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:05:02.69 ID:TDz3BFCQ
戦国ランスの敵ターンに攻められた時の曲いいぞ
572 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 22:05:06.25 ID:/inIiHos
エースコンバット4とか無駄にカッコよかった記憶があるわ
573 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:05:11.55 ID:1BPrC069
>>569
mp3じゃだめか?
574 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 22:05:32.71 ID:6fTITwb+
>>558
シレン、GB、シレン2がすぎやま。
それ以降の新曲はすぎやまの弟子の人作曲だと思う。
575 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:05:35.35 ID:odMYUk6k
>>515
PSOのロビー画面のBGMが何故か好き
576 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 22:05:40.56 ID:hwFUD829
ワンダープロジェクト2の音楽は良いよね(´・ω・`)

あんまりこういうスレで話題にならないけど
577 ネチズン(愛媛県):2008/12/23(火) 22:06:04.77 ID:M/dsACve
>>568
やっとはられたか
578 ネチズン(独):2008/12/23(火) 22:06:05.00 ID:Urnvs7bd
>>553
ニコニコ産神曲(笑)扱いされてどう思った?
579 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 22:06:06.78 ID:v3snklx0
580 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:06:30.32 ID:Qicq4gC4
FF9はモーツァルトにも負けない
581 ネチズン(岩手県):2008/12/23(火) 22:06:41.17 ID:cYOnQTAP
崎元はサウンドエンジニアとしてドラクエ6、3に関わっている
582 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:06:43.60 ID:Urnvs7bd
>>560
ディガンの魔石とか懐かしすぎるw
583 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:06:44.60 ID:V5GnTqdr
>>573
おkです、下さい
584 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:07:25.88 ID:pjc48PJy
カービィの曲最高
585 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:07:34.08 ID:Gftid0Ia
>>428
これいい曲だな
586 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 22:08:32.23 ID:1dNVGEtW
三国志5のOPは当時カセットテープに録音して聞きまくるほど好きだった
http://jp.youtube.com/watch?v=C7l0HVUJQVo
587 ネチズン(熊本県):2008/12/23(火) 22:08:53.12 ID:FrEik2AD
すぎやま 植松 菊田 光田くらいか
588 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:09:12.07 ID:kl29Bfa9
サガフロ2 ロマサガシリーズの音楽が至高
異論は認めない
589 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:09:20.35 ID:1BPrC069
>>583
好みが分からんのだがとりあえず王道としてタシロスうpってみた
http://teikin.vip2ch.com/dl.php?f=movie0473.mp3
590 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:10:00.66 ID:m+Qos9uU
R4 silhouette dance
http://jp.youtube.com/watch?v=V1ZjdqBr1wQ&fmt=18


レイジレーサー タイムアタックのリプレイ
http://jp.youtube.com/watch?v=dHGTlSjpbPM&fmt=18

同 deep drive
http://jp.youtube.com/watch?v=QEpVz035-mg&fmt=18

レイブレーサー linx on
http://jp.youtube.com/watch?v=Cq798TwHqJo&fmt=18 

591 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 22:10:30.42 ID:YVtt6SFb
リズム天国ゴールドのピンポン
592 ネチズン(三重県):2008/12/23(火) 22:10:30.91 ID:pIUhECOw
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: バイオ
抽出レス数:0

お前らの耳は節穴か
593 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:10:33.38 ID:dNO1PAq8
>>570
あれはあれでいいと思うよ?
あと、すぎやんは監修しただけで作曲は別の人だった はず
594 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 22:11:00.12 ID:HLqlEMOI
ツベじゃなくてニコニコのURL張れようぜえ
595 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:11:00.89 ID:YEXpbDtM
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:ブランディッシュ





抽出レス数:0


所詮ν速か
596 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 22:11:06.27 ID:1f63es4V
ここまで、大谷幸なし。
597 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:11:09.54 ID:SuVTVicg
598 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 22:11:10.73 ID:mjbQlnql
599 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:11:43.70 ID:nKGPZGth
聖剣LOM 
600 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:12:04.80 ID:ce6a4JIM
>>593
松尾早人だっけかな?
元のBGMになじんでいる人にとっては、どんないい曲でもムカつくだろうと思う。
601 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:12:06.72 ID:CUws82/p
ドラクエだろうな
602 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:12:09.76 ID:MKbsbYrX
増子司が関わったメガテンは神
603 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:12:16.91 ID:emsw0Bke
>>592
バイオミラクル僕ってウパか
あの頃のコナミは確かにいいよね。ディスクだっけ?あれ
604 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:12:56.95 ID:Ho3y10tb
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14975.mp3
キャプテン翼2のOPかっこいい
605 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:13:08.77 ID:ce6a4JIM
606 ネチズン(熊本県):2008/12/23(火) 22:13:20.06 ID:FrEik2AD
侍とサイレントヒルのBGMは捨て難い
607 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 22:13:35.02 ID:wr+8wJmC
フロントミッションオルタナティヴで燃えないおとこのひとって・・・
OP
http://jp.youtube.com/watch?v=HoNm0Thse9c
その他
http://jp.youtube.com/watch?v=VRSdUDi8V30
608 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 22:13:46.02 ID:0AgQPV9k
ガスト最強伝説
609 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:13:55.94 ID:IwJB/EPP
ウパといえばパロディウス
続編でないかなぁ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1040930
610 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:13:55.65 ID:36Am0lWm BE:179192423-PLT(13334)

アスガルドのBGMは神。
611 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:14:35.94 ID:1BPrC069
時代の流れを感じさせるファルコムサウンドバレスタイン城メドレー
ttp://teikin.vip2ch.com/dl.php?f=movie0474.mp3
612 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 22:15:19.64 ID:WWgesguB
ゲーソンは音楽の教科書に載るほどだしね
613 ネチズン(岐阜県):2008/12/23(火) 22:15:41.69 ID:pAVUSbhs
>>553
アニソン並にクソです。
614 ネチズン(滋賀県):2008/12/23(火) 22:16:20.20 ID:5YdVyD8x
>>612
何か載ったのか?
615 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:16:21.81 ID:1BPrC069
とりあえず静岡2メドレー
ttp://teikin.vip2ch.com/dl.php?f=movie0475.mp3
616 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 22:16:39.04 ID:lgAd9F4K
この時期によく聴くのはカービィ夢の泉のレインボーリゾート
617 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:16:58.49 ID:7bkAlt8Z
>>604
ゲーム中の音楽も好きだった
またやりたいなぁ
618 ネチズン(熊本県):2008/12/23(火) 22:17:42.67 ID:FrEik2AD
>>614
FF4のローザのテーマ
619 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 22:18:31.48 ID:gSz+AABc
>>614
マザーのエイトメロディーズ
620 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:18:36.73 ID:m+Qos9uU
ファンタビジョン ST5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm300212
621 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 22:18:39.47 ID:wE+2Q5b6
ようつべみると日本のゲーム音楽の人気の高さに驚くな
マリオとか、FFとかみんな知ってるものな
オレがガキの頃のスペースハリアーとかも知ってるみたいだし

なんだかんだで、現在でもゲーム大国なんじゃないの日本
つーかゲーム市場・・・アーケードからコンシュマーまでつくったのは日本だからな
PCゲームが弱いんだよなあ

日本以外にゲーム大国といって思いつくのアメリカしかないけど
日米だけだろ、ゲームの黎明期のブロックテニス、インベーダーから順に歴史を追ってゲームを経験しているの
622 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:18:44.45 ID:m0QqKxnX
下村陽子作品はどれも至高
623 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 22:19:22.14 ID:mfeqlt2m
アランドラ
624 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:19:24.15 ID:IwJB/EPP
愛戦士ニコル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm353194

迷宮寺院ダババ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm827640

バイオミラクルぼくってウパ
http://jp.youtube.com/watch?v=PNo_8e1S7-8
625 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:19:25.24 ID:1BPrC069
ロマサガなかった…(´・ω・`)
ミンサガならあった
ttp://teikin.vip2ch.com/dl.php?f=movie0476.mp3
626 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:20:22.33 ID:1BPrC069
懐かしいクロノトリガーが出てきてが
4.87Mをうp出来る場所が分からない…
627 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:20:34.50 ID:X5FBvzu2
個人的オススメ
DQバトルメドレー オーケストラ Long.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm870167

ドラクエX フィールド〜洞窟〜戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471588

クロノトリガーmaiレパートリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643846

クロノクロス 時の傷痕(おまけ家路アレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830488

【サカモト教授】クロノトリガーをグランドピアノで弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744875

FF6 妖星乱舞
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1768666


628 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:20:43.40 ID:32OtCj1q
ミスティックアークの音楽、特に戦闘曲は素晴らしい
勝負の時とおまえが闇の正体かは何度聴いても感動モノ
629 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 22:23:29.41 ID:Qz1YHTwy
お前らがバテンカイトス買わねーから続編でねーじゃねーか!!
630 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:23:44.37 ID:/rXw3viQ
以前、ニュー速のこの手のスレで
「シャープのX1の『ユーフォリー』の曲が良かったが作曲者はどうしてるんだろう」って書いたら
既に故人だってのを聞いて悲しくなったなあ・・・
しかも22歳の若さで亡くなっていた
631 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 22:23:51.81 ID:+1cwN2+/
>>578
まあロックマン2知らない世代にも通用して嬉しい反面
なんか寂しいもんもあるわな。まあどうあれあれはいいものだ
632 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:25:10.86 ID:rDZDm3K2
黄金の太陽の参考動画無い?
633 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:25:12.94 ID:dNO1PAq8
ダライアス外伝 -FAKE
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMakZEmdVFY

中毒性高いから初めて聞く人は注意な
634 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 22:25:15.29 ID:yTwAbzh9
FFハイブリッドとかブルーラグナって海外サイトにスクエア系のゲーム音楽がMP3で落とせて昔よくお世話になってた
635 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:26:22.60 ID:IwJB/EPP
>>633
イソギンチャクだ!
636 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 22:27:03.30 ID:/nZpwsPw
FFUSA
http://jp.youtube.com/watch?v=yjT0PCv-cnA

音楽”は”良い
637 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:27:14.21 ID:/rXw3viQ
>>631
作った当人はすっかり忘れていたみたいだったよ
作曲も既に10年ほど前に限界を感じて止めたらしい
638 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 22:27:28.98 ID:dUuKhtY3
ロマンシング・サガのバトル曲、
三國志Xの華龍進軍は鼻血レベル
639 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 22:27:31.83 ID:fFC4IIaC
640 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:27:46.33 ID:IYCJUC6r
今年一番は間違いなくペルソナ4だな。目黒最高
641 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:28:02.90 ID:KFpmRH9c
>>633
イソギンチャクとマッチしすぎだよな
642 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:28:29.10 ID:Un0SM/xw
ジョジョの格闘ゲーのBGMが好きだった。

ラプラスの魔みたいな陰鬱なBGMも好きだわ。
643 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:30:14.48 ID:m+Qos9uU
644 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 22:30:26.09 ID:k+UjiUAM
SFCのキャプテン翼3だろJK
4で3の名曲をレイプしまくりで終了したけど…
645 ネチズン(大分県):2008/12/23(火) 22:30:35.00 ID:wJPx8rX/
ACE COMBAT ZERO
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Atrx8fgddh4

やったことないのにサントラ買ってしまった
646 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:30:53.78 ID:qqi19KU8
647 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:32:27.38 ID:/1Z7L3bH
神曲ばかり集めてきてやったぞ

朝凪のアクアノーツ「Aqua Voice」
http://jp.youtube.com/watch?v=9XMTq2k7y1U
はっぴぃ☆マーガレット「Girlish!」
http://jp.youtube.com/watch?v=YVgkmCwL61w
ぱすてる「ぱすてるDays」
http://jp.youtube.com/watch?v=uBKb2Pdxg-s
Wiz Anniversary「Vision」
http://jp.youtube.com/watch?v=xxGmeblDcUg
ツナバン☆らぶみくす「ツナガル☆らぶみくす」
http://jp.youtube.com/watch?v=MmaylbRNQ8c
Honey coming「Love hell rocket」
http://jp.youtube.com/watch?v=h1VC84f0dU0
タイムリープ「Happy Leap」
http://jp.youtube.com/watch?v=iesmUKs7mBo
魔女っ娘ア・ラ・モード「Nostalgia」
http://jp.youtube.com/watch?v=Tvh7kPJl56M
648 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:33:01.35 ID:7+TI5pPs BE:543726353-2BP(2550)

三國志Xといえば華龍進軍
ゲーム音楽のレベルを超えてる
649 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:33:30.08 ID:1BPrC069
>>646
おおお!サンクス!!
650 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:33:35.24 ID:rDZDm3K2
三国志なら8のタイトル画面最強
651 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 22:33:41.74 ID:X5FBvzu2
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:大神


抽出レス数:2

おまいら・・・大神のサウンドこそ、新しい芸術だろ

大神 - 太陽は昇る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1434079

大神 音楽祭・完全版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197996

652 ネチズン(山口県):2008/12/23(火) 22:33:57.88 ID:WwqS/QzN
うn
653 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:34:29.69 ID:m+Qos9uU
betta flash beyond
http://jp.youtube.com/watch?v=lXZdwPgcp0I&fmt=18
ゲーム音楽かどうかは分からん
654 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 22:35:09.52 ID:GlnWItNv
すぎやんの元ネタはアルテュール・オネゲルだった
http://jp.youtube.com/watch?v=fCpORaX0Oz4

曲目一覧
http://www.buy.com/prod/honegger-symphonies-1-5/q/loc/109/202834615.html
655 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:35:56.70 ID:m+Qos9uU
俺、ズンタタの音楽ってデタラメっぽく聞こえてあまり好きじゃなかったんだけど
どこら辺がでたらめっぽいんだろう
656 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 22:36:17.58 ID:3EIV1s0z
R4とかACE COMBAT4とか
あの辺りのナムコは神がかってた

というか中西哲一がやばかった
657 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:36:31.53 ID:IwJB/EPP
ZUNTATAつっても色々あるだろう
658 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:36:47.04 ID:VfliaqA2
>>655
レイクライシスとか?
659 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:38:40.68 ID:1BPrC069
そういえば誰かソーサリアンの呪われたオアシス持ってないか?
660 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:40:29.92 ID:dtW7XABT
アトラク=ナクア
アインハンダー
ミスティックアーク
パラサイトイヴ1

のサントラが欲しいです
再発してくれ
661 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:40:59.86 ID:dNO1PAq8
>>655
OGR作曲はキチガイじみてるというなら理解できる
662 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:41:21.43 ID:Rl9NA13a
やった事ないゲームの音楽って全然感動しないよね
ジュゼッペトルナトーレとか深夜のNHKのBGMでふと流れてても感動すんのに
663 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:41:26.84 ID:m+Qos9uU
>>657-658
そこでそうくるのか!?ってなんかペース乱される感じがして
今は慣れて嫌いじゃないけど
664 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:41:42.95 ID:odMYUk6k
アトラクナクアがよくいいって言われるけどそんな印象に残る曲かなあ
665 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:41:50.04 ID:/rXw3viQ
アインハンダーとっくに再販しとるがな(´・ω・`)
666 ネチズン(独):2008/12/23(火) 22:42:46.67 ID:Urnvs7bd
>>658
レイクラはデタラメではないだろう
どっちかってっと現音に片足突っ込んでるOGRのほうがデタラメに聞こえると思う
667 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 22:42:49.36 ID:sT3CZVjK
>>628
残念ながら森氏は死んでしまったからなー
668 ネチズン(九州):2008/12/23(火) 22:43:07.43 ID:nBzQUTQQ
リッジレーサーシリーズが好きです
669 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:43:17.68 ID:IwJB/EPP
>>663
OGRは昔からそういう芸風だよ
TAMAYOは知らん、つーか俺もTAMAYOは好きじゃないす
670 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:43:30.49 ID:IYCJUC6r
TAMAYOは神
671 ネチズン(富山県):2008/12/23(火) 22:44:11.49 ID:5n8rKF2y
672 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:44:19.24 ID:VfliaqA2
Gダラなんかはわざとノイズ
673 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:44:26.06 ID:bSXYBpWT
イトケンの各楽器の使い方が好き
全部主役みたいな
674 ネチズン(山陰地方):2008/12/23(火) 22:46:07.64 ID:trP9MlC/
>>662
やったことないゲームでも、ファミコンのだと聞きいってしまうわ。
ドラえもんのギガゾンビ地底のBGMは一聞で好きになった
675 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:46:31.80 ID:ce6a4JIM
>>633
石嶺w
676 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 22:46:37.03 ID:SqeUFAMv
エースコンバットZERO全般
677 ネチズン(岡山県):2008/12/23(火) 22:46:56.58 ID:htRQsaQm
678 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 22:48:00.37 ID:6I2PPHcj
>>610
オンラインゲームのか?韓国のゲーム音楽もかなりいいの揃ってるよな
ESTiとかよく聞くわ
679 ネチズン(富山県):2008/12/23(火) 22:48:09.59 ID:fY91oAdO
ホラーゲームだと無印サイレントヒルのOP曲が印象に残ってる

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm124599
680 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:48:31.12 ID:qqi19KU8
Gダラはかなりまともじゃね?
他がぶっ飛びすぎてるだけに
681 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 22:48:31.25 ID:eOJl+GCQ
レイクライシスは芸術と呼んでいいと思った
682 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:48:37.70 ID:dtW7XABT
>>665
マジかよ
サントラ代わりにと思ってアーカイブスでソフト買っちゃったよ
683 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 22:48:40.65 ID:IwJB/EPP
ついでにZUNTATAからひとつ、グリッドシーカー
夜景面の曲は神と言わざるを得ない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm695273
684 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:48:57.11 ID:Rl9NA13a
ゲームごと好きになる曲とかあるのに、
ゲームのサントラって大体録音レベルしょぼくて泣ける
685 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:50:08.66 ID:qqi19KU8
>>684
普通に録音してくれればいいものを
変にエコーみたいのがかかってるようなの多いよな。
686 ネチズン(九州):2008/12/23(火) 22:50:34.75 ID:CST/kyyF
神犬伝説 PALのボス曲
分かるやつ居ないだろ
687 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:51:08.68 ID:/1Z7L3bH
もう一個神曲
永遠のアセリア「永遠のアセリア」
http://jp.youtube.com/watch?v=2wHt5-Mb3dw
聖なるかな「聖なるかな」
http://jp.youtube.com/watch?v=OrXbe57voj8
688 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:52:13.08 ID:0nk9we+z
FFシリーズ屈指の名バトル曲「The Man With The Machine Gun」
http://jp.youtube.com/watch?v=a2vpqd9gKXk
689 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 22:52:35.87 ID:/rXw3viQ
やったことないゲームで曲がいいなと思ったのは卍PSY幽記、サイヴァリア
690 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 22:52:42.16 ID:yeV8sjcT
つんくも売れてないときはゲーム音楽つくってたもんな。
ポリスノーツとか。
691 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 22:53:01.48 ID:LznYUD4W
>>685
逆に、筐体のスピーカーだと音が歪んで、いい感じなのが
サントラだと、妙に行儀が良くて面白みが無かったりとか。
692 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 22:56:09.94 ID:XQaq1mWx
>>515
EP3は良いの多かった気がするサイコロの音しか覚えてないけど
693 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:56:54.44 ID:/tV6UklP
694 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 22:57:34.52 ID:v3snklx0
695 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 22:59:45.59 ID:Rl9NA13a
>>687
なんでこういうのってことごとく音に芸が無いんだろうな
下品なディストーションにカド取る気もないようなオーケストラヒットとか
696 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:59:49.93 ID:wjMZ47JG
プログレヲタだが
・ソルスティスが凄すぎる。
・植松の魅力はよくわかんねぇ。
・ドラクエ、特に戦闘とか塔の曲はカッコええ
・イースとかは全然駄目
697 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 23:03:16.52 ID:IwJB/EPP
よく名前の出るティムフォリンってニュージーランドストーリーの人だったのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%B3
698 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:04:51.21 ID:v3snklx0
699 ネチズン(福島県):2008/12/23(火) 23:05:35.44 ID:qDQxYXwi
PS版 攻殻機動隊 サントラ 50分over mix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5460972
700 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:05:55.13 ID:YEXpbDtM
ソルスティスのオープニングは確かにすごい
701 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:06:53.23 ID:1BPrC069
>>696
(´;ω;`)
(´;ω;`)
(´;ω;`)
702 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:07:07.53 ID:1Nzp4QOy
>>32
懐かしさも相まって感動した
703 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 23:08:19.09 ID:DgaZbip7
ビーナス&ブレーブス
http://jp.youtube.com/watch?v=npfvsa-iFIM&feature=related
お前らこれ忘れるな。桶はないけどな
704 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 23:08:39.51 ID:/HMObVCm
705 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:12:58.05 ID:4YLDfl6u BE:557462276-2BP(1193)
チップチューンじゃなくなったゲーム音楽にただのインスト以上の価値なんてあんのか?
706 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:13:13.49 ID:T/sdR+mV
アグストリアの動乱
http://jp.youtube.com/watch?v=7BLRznQw_1s
2:15〜
707 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:14:59.64 ID:63AAocqE
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 渦


183 名前: ネチズン(中部地方)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:13:14.41 ID:etNwfx9Z
浜渦光田下村植松梶浦菊田松枝

桜庭()笑 イトケン()笑

490 名前: ネチズン(宮城県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 21:31:53.98 ID:vmHexLgs
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 浜渦

抽出レス数:1

ν速終わってた




抽出レス数:2



あぁある意味ν速っぽいね
708 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:15:00.55 ID:gYnzAMzi
イトケンは過大評価されすぎ。もうとっくに終わった人なのに。
709 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:15:59.56 ID:OP/PsjF3
DMC1の曲が好きだ、2以降は担当が代わってイマイチ
あとこのスレ見て斬サムのサントラ引っ張り出してきた
音がピコピコしてる感じで懐かしい
710 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:16:06.08 ID:7bkAlt8Z
キャプテン翼2 サンパウロVSフラメンゴ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4310072

↑以上の神BGMは未だかつて聞いたことが無い
711 ネチズン(独):2008/12/23(火) 23:16:18.41 ID:Urnvs7bd
>>707
フロ2とかアンサガで検索したら結構あるんじゃね
712 ネチズン(大分県):2008/12/23(火) 23:16:32.61 ID:BLIBlZjX
713 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:17:15.30 ID:63AAocqE
>>711
あぁν速終わってなかったサンクス
714 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:18:55.90 ID:l6MLzLz5
やっぱりアクトレイザーだな
あれのせいでFF4のスタッフが
BGM全部作りかえさせられたっていうし
715 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:19:34.40 ID:8GmvbfAa
FF2 反乱軍のテーマ
FF3 水の巫女エリア
FF4 バトル2
FF5 メインテーマ
FF6 死闘
FF7 教会に咲く花
FF8 Fragments of memories
FF9 この刃に懸けて
FF10 いつか終わる夢

FFの各作品から1曲ずつ選ぶとしたらこの辺かな
FFの音楽は8が一番いい、次に6、9と続く
716 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:19:44.01 ID:vv7kuufw
>>708
確かにイトケンはスーファミの頃の輝きを取り戻せていないな
717 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:21:03.66 ID:m+Qos9uU
ESTiはかなり優秀だな。

ヴァンテージマスターV2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1956215

あと変なものを見つけてしまった・・・w
http://jp.youtube.com/watch?v=U-bK1O8T224
718 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:21:08.32 ID:lXoSAv5Y
>>696
まあソルスティスはまんまPFMだしな
http://jp.youtube.com/watch?v=esHEPt41Sjc
719 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:21:58.44 ID:VfliaqA2
グラナダエスパダは曲だけ抜いた
TeMPいい仕事しすぎ
720 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:22:57.81 ID:iaiBEtLB
菊田がプロデュースしたエロゲがBGM聖剣でフイタw
721 ネチズン(熊本県):2008/12/23(火) 23:23:43.56 ID:FrEik2AD
>>696
フィールド曲はドラクエで戦闘曲はFFだと思うんだがな
どっちもそこまで興味はないが
722 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:24:46.99 ID:/rXw3viQ
冬コミも菊田来るぞ
また派手なカッコで
723 ネチズン(長野県):2008/12/23(火) 23:25:20.06 ID:/nZpwsPw
がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 城BGMメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337131

ここまでゴエモン無し
724 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:25:50.98 ID:k6gmcGhR
725 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:26:39.86 ID:63AAocqE
すぎやまこういちはクラシックぱくりまくりのイメージしかない
最近は知らんけど
726 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:26:57.24 ID:Z+mMuzbn
グランディア  戦闘曲
http://jp.youtube.com/watch?v=awyPX0BHha0&fmt=18



岩垂が出てないとかお前ら狂ってる
727 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:27:09.53 ID:RBYm95/o
>>723
明日一緒に酒飲みにいかね?
728 ネチズン(西日本):2008/12/23(火) 23:27:33.28 ID:IwJB/EPP
Mr.五右衛門は確かに良かった
729 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 23:27:55.78 ID:dNO1PAq8
>>715
ほとんど俺と同じじゃん
FF1はマトーヤ
730 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:28:10.07 ID:WttAxSuO BE:435640872-PLT(12002)

【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 菅野洋子





抽出レス数:0


くそう・・・・光栄オタは、オレだけか
731 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:28:29.54 ID:111SxByc
ゲーム音楽なんてそんなにいいもんでもないぞ
好きは好きだが
732 ネチズン(熊本県):2008/12/23(火) 23:28:59.24 ID:FrEik2AD
菊田好きだけど、あいつ絶対整形してるよな
昔と違いすぎる
733 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:29:03.58 ID:7bkAlt8Z
>>730
×洋子
○よう子
734 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:29:06.46 ID:111SxByc
>>724
最高にいいなこれはw
なつかしい
735 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:30:17.80 ID:5rAzORgJ
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: ツクール2





抽出レス数:0
736 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:31:16.90 ID:RBYm95/o
ロックマンゼロ4 esperanto

http://jp.youtube.com/watch?v=PotkIE9m5gI


ロックマンには惜しいくらいだ
737 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:31:32.02 ID:D1rcMTPQ
すげー行ってみたい
738 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:32:12.93 ID:63AAocqE
ロックマンは意外にエグゼシリーズに良い曲いっぱいあった
4以外
739 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:32:59.39 ID:Rl9NA13a
>>736
この曲作ったのPSのチョロQとかやってたんだよな
740 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:33:07.92 ID:DxG5rhgH
スーパーXメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm898600
741 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:33:22.52 ID:WttAxSuO BE:466758735-PLT(12002)

>>733
すまん・・・・。

にしても、信長の野望とか評価低いのかなぁ。
大航海時代も大好きだし。
向谷実の三国志も好きだし。
742 ネチズン(新潟・東北):2008/12/23(火) 23:33:36.19 ID:ArrnaBdQ
レイクライシスおすすめ
743 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:34:09.49 ID:v3snklx0
744 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:34:36.22 ID:UVVvnnNH
Mr.五右衛門は最強だな
http://jp.youtube.com/watch?v=9Jxj0JH5KRg
745 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:35:00.50 ID:5rAzORgJ
746 ネチズン(福島県):2008/12/23(火) 23:35:00.72 ID:qDQxYXwi
>>730
cd持ってるぜ!!!
747 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:35:10.55 ID:wjMZ47JG
>>718
イエスのスターシップトゥルーパーでしょ。

曲自体というより、素のファミコンpsgでこの音作りをやってのける技術に驚いた。
748 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 23:35:23.43 ID:nHRzAFLS
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: カエル


316 名前: ネチズン(兵庫県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 20:36:04.18 ID:SYiFxDMy
カエルの為に鐘は鳴るはよかった




抽出レス数:1

お前ら本気出せよ
749 ネチズン(独):2008/12/23(火) 23:35:42.09 ID:Urnvs7bd
>>735
最初がへっぽこな感じで始まる曲が後半展開素晴らしかったりするんだよな
750 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 23:35:53.89 ID:HAJuoDVe BE:849939146-2BP(1760)

>>90 BFとかあるのかw
751 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 23:35:53.80 ID:8f6+mgV+
ドラクエのパスワード入力時の音楽が最高
752 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 23:36:11.81 ID:6MMT2N2i
ZUNは一流
ZUNTATAとかいうパチモン臭いゴミどもは三流
753 ネチズン(新潟・東北):2008/12/23(火) 23:36:25.75 ID:v2bZH/TY
ロックマン9のアレンジサントラがなかなか良かった
754 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:37:13.50 ID:YGCc9lJg
ゲーム音楽って雰囲気作りのためには曲の印象が弱いほうがいいんだろうが
主張が強い曲の方が印象に残るから曲単体だとそういう曲の方が評価されるよな
ギアーズかなんかも2では有名な映画音楽家雇ったらパンチが弱いとか酷評されてたし
755 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:37:30.18 ID:l6MLzLz5
756 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:37:43.13 ID:mCKKUBz3
>>714
変えたのは音源じゃなかったっけ? 音色レベルで音を重ねて厚くしたとか何とか、そのアクトレイザーと同じ手法で
757 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:37:43.97 ID:Rl9NA13a
ツクールならGBのやつかな
バンクやメモリとかそっちのほうが感心したけど
758 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:38:39.88 ID:WttAxSuO BE:653462137-PLT(12002)

>>746
おおお!!おれも、よく買ってたわ。
今となっては、オリジナルBGM集ってお宝だよな。
759 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:39:06.46 ID:U5AVs8FQ
>>735
エディットのデフォルト音楽が憂鬱すぎるゲームか・・
760 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:40:05.29 ID:D1rcMTPQ
Moon Over The Castle
761 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 23:40:12.84 ID:Rl9NA13a
>>754
曲の印象が強くて批判される作品なんて古今東西どれだけあるか、ってのに、
なんかみんなすり込みで作品を邪魔しちゃいけないとか思いこんでるよね
何故だろ
762 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 23:40:12.63 ID:6I9SQn4V
風のタクトの竜の島が好きです
763 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:40:20.38 ID:wjMZ47JG
音大出がハナクソほじりながら作るテレビ劇伴と違って
素人大爆発って感じが楽しくはあったね、黎明期のゲーム音楽は。
まさに、70年代初頭までの欧州のロックと似ていた。
764 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:41:00.62 ID:pKej4Xlj BE:401130353-2BP(2169)

ところで、約束通り私の「スーパーロゴスデッサン」の新作ができたのだが、
見たくないかね?
beポイントを1万2000にしてくれたら5分以内にアップするが。どうかね?
これは悪い取り引きかね?そう思わんだろう。ま、選ぶのは君達だが。(´ =∀= `)
765 ネチズン(福島県):2008/12/23(火) 23:42:03.45 ID:qDQxYXwi
>>758
全部そろえたいんだけどプレミアついてるのもあるんだよねorz
766 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:42:29.17 ID:RBYm95/o
>>741
三国志の曲は聴いてて気持ちがいい
767 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 23:43:02.66 ID:lgAd9F4K
>>723
これ聴きたかったんだ
768 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:43:40.47 ID:Rl9NA13a
プログラマ兼(サウンドプログラムでなくメイン)、とかあったしな
769 ネチズン(関東):2008/12/23(火) 23:43:44.27 ID:fA+Ordbo
グーニーズのワクワク感は異常
探検している気分にさせられる
770 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 23:43:56.09 ID:iZDyVUdG
ν速民が選ぶゲームソング100選とか出たら買う
771 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:43:56.75 ID:YQ1KjGWL
コナミ奇形派倶楽部
772 ネチズン(山口県):2008/12/23(火) 23:44:09.97 ID:D3H9Wkcn
源平討魔伝
773 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:44:12.67 ID:NCB7gFAR
最近ゲームサントラ買ってないなぁ
そもそもゲーム自体あまりやってないから仕方ないが
774 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:44:54.41 ID:63AAocqE
>>770
思い出補正BGM集になってそうだw
775 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:45:06.97 ID:V5GnTqdr
聖剣伝説LOMはマジで名曲揃い
776 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:45:18.00 ID:YQ1KjGWL
DVD買ったけど、これはマジで神アレンジ

ナムコファミコンゲームミュージックメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm812664
777 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:45:27.15 ID:RBYm95/o
今こそゲーム音楽のラジオ番組をだな…
778 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:45:42.49 ID:LmJGNtw0 BE:1470852858-2BP(0)

AIR KANON CLANNADの曲は神!
KEY万歳
779 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:45:54.39 ID:m+Qos9uU
780 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:46:36.49 ID:D1rcMTPQ
>>761
音楽スタッフとは対照的に、グラフィックや技術のスタッフってゲームより俺の芸術を見ろって
押し付けがましい感じの人多いよね。
ゲームやってるとそういう雰囲気をひしひしと感じる時がある。
781 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 23:46:45.19 ID:vrrP1Exl BE:1065669449-BRZ(10002)

>>764
どうしようかな
782 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 23:46:47.80 ID:gbNsZusb
プレリュードと天使の畏れが最強すぎて…
783 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:47:00.03 ID:1np3Yfr6
>>781
やめろ
784 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:47:06.57 ID:WttAxSuO
>>765
ほんと、光栄も再販とかしてくれればいいのにな。
>>766
ロイアルブラッドやランペルールも軽快でいいよ。
785 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:47:10.27 ID:Z+mMuzbn
http://jp.youtube.com/watch?v=R7PW3k9bYx4&fmt=18

岩垂さんの優しさがにじみ出た傑作
786 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:47:35.87 ID:buNpmU1o BE:168311467-2BP(7333)

俺はソーサリアンのCD持ってるからな。
787 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:48:06.39 ID:lXoSAv5Y
>>754
ゲームの形態が変わったのが大きな要因だろうね
昔のゲームはゲーム部分が主体でテンポ良く進むようになってたから付随する音楽もそれにあったものが好まれた
今はゲーム部分と会話やアニメシーンが半々で一つミッションを済ませたらムービーといった具合にテンポ良い展開では無くなったから
音楽自体もあまり派手でなく雰囲気を演出するBGM的なものが合うようになったんじゃないかな
788 ネチズン(秋田県):2008/12/23(火) 23:48:36.76 ID:6I2PPHcj
>>770
マイナーなのは上位じゃ殆ど入らないからなぁ。どうしても知名度には勝てないよ
789 ネチズン(catv?):2008/12/23(火) 23:48:47.04 ID:hwFUD829 BE:424861092-PLT(12335)

時のオカリナのCMの曲が最高なんだけどサントラに入ってなかった(´・ω・`)
790 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:48:53.58 ID:m+Qos9uU
>>736
エスペラントなら公式サイトで流れるやつがいいなぁ
791 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:49:19.84 ID:tR7EnpIt
シミュレーションゲームのBGMは中毒性の高いのが多いと思う。

sim city 2000
http://jp.youtube.com/watch?v=DpVa6cS-TzI

stronghold
http://jp.youtube.com/watch?v=verfkYZUwDI
792 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 23:49:22.12 ID:Rl9NA13a
>>787
昔のゲーム音楽なんかミスマッチのオンパレードだっただろ
793 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:49:32.04 ID:pKej4Xlj BE:855744948-BRZ(10169)

>>781
あの映画評論サイトでついに100点満点の映画が現る!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230040440/170-171

どうやら私のスーパーロゴスライブは此処↑でやるようだ。
チケット代という名の夢を買ってくれれば、君もこのドリームロゴスライブに招待しよう
794 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:50:01.39 ID:YQ1KjGWL
ファミコンRimixまとめサイトでmp3全部落としとけ
795 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 23:50:08.78 ID:TfZbbsfW
ゲーム展開に合わせて曲が自然に変わるのはすごい
796 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:50:42.14 ID:Rl9NA13a
>>770
似たようなことゲー音板でやってたやついたが
スト(スパ)Uからはキャミィの曲しか入ってなかった・・・
797 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:51:06.47 ID:15uniHbK
ここまでレミングスなし
798 ネチズン(青森県):2008/12/23(火) 23:52:19.38 ID:dVCNG6wh
キャプテン翼2
ドラキュラ
メガテン2
イース
カオスシード
リッジ
斑鳩

きゃぷつば2とメガテン2は実機からPCに録音した
799 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:52:20.24 ID:ZD6KJwrI

♪ミーミーファーファ#ーソーソーラソファ#ソ
♪ドードーレドシドミードーラーソー


これって何の曲・・・?(原調D♭、書くのめんどいんでCにしたw)
800 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:53:13.53 ID:RBYm95/o
>>790
あれはいいすごくいい

http://jp.youtube.com/watch?v=UKdZQCLm7YQ

エスペラントのギターアレンジ版みたいな
801 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:53:13.97 ID:VfliaqA2
みんなが選んでいい事あるのか
結果がどうなっても信者の煽り合いやら思い出補正って言われるだけなんだし
結局は自分が好きならそれでいいじゃないの
802 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 23:53:14.03 ID:iZDyVUdG
メーカー別や作品別で作ればいけそうだけどな>100選
スクエニ名曲集やKEY名曲集とか
803 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 23:53:20.97 ID:ae6HdxTJ
チョコボのダンジョン1は未知の空間とか良い曲多いな
FFの曲のアレンジも良いの多いし
804 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 23:54:17.24 ID:YQ1KjGWL
NHK-FMよ、ゲーソン三昧も頼む!
805 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 23:54:33.43 ID:buNpmU1o BE:252466979-2BP(7333)

1990年に発行されたファルコムマガジンのアンケートでは、
サウンドが良かったファルコムソフトは?との問いに、
1.ソーサリアン 2.YsU 3.Ys
と結果が出ている。ファルコムソフトの中でもソーサリアンのサウンド
というのが異常に評価が高い。
806 ネチズン(関西):2008/12/23(火) 23:54:55.88 ID:S2xsNNpD
伊藤浜渦光田植松下村すぎやま岩田崎元森彰彦スレと見て飛んできました
807 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 23:55:20.01 ID:57a7muf8
大昔からあるだろ
808 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 23:55:23.45 ID:Vts8gHQ/
パワポケのBGMの良さは異常
809 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:55:23.73 ID:8foz2Tfa
ここは、シュビビンマン2を推しておこう。
一面とラスボスのところが良かった。
810 ネチズン(京都府):2008/12/23(火) 23:56:40.38 ID:HAJuoDVe BE:1274907694-2BP(1760)

>>754 そういう意味においてはhaloのオープニング曲はいいと思う
http://jp.youtube.com/watch?v=1DB4PvAGoIM
811 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 23:56:47.69 ID:TfZbbsfW
>>808
あれ誰が作曲してるんだ?
812 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 23:57:14.74 ID:WttAxSuO BE:1120219294-PLT(12002)

女神転生のイチバン最初のヤツで、戦闘シーン&邪教の館はヤバイ!
813 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/23(火) 23:57:33.06 ID:z3hvKIRU
>>32
ジュピターのぱくり
814 ネチズン(北陸地方):2008/12/23(火) 23:57:48.32 ID:RBYm95/o
>>808
評価されてないのが意味わからん
5とか神曲オンパレードだった
815 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 23:58:05.31 ID:qfnbYeqc
ゼビウススレと聞いて
816 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 23:58:41.53 ID:V5GnTqdr
良作ゲーはBGMも良いのが多いよね
817 ネチズン(青森県):2008/12/23(火) 23:59:20.51 ID:dVCNG6wh
誰かサンサーラナーガ1のサントラみたいなものくれ
818 ネチズン(埼玉県):2008/12/23(火) 23:59:32.89 ID:NNlxouLu
ゲームしなくてもゲームのサントラを買う俺が来ました
819 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:00:45.22 ID:EoFjvPt2
Jeremy Souleの曲は良い
820 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:01:39.85 ID:sdLbJjc8
821 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:01:58.06 ID:5ChnTGnG
ゲームを実際にプレイしながら聞かないとピンとこないんじゃね
特にシューティングゲーの曲なんかは
822 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:02:48.30 ID:rj45JA/U
ファミコンRimixスレのmp3は原曲知らない曲でも楽しめた。
823 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:03:00.08 ID:J0w95Lb0
>>806
弘田が入ってない・・・
824 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 00:03:28.55 ID:B4CQ+fqj
>>806
古代がいないなんて…
825 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:03:43.74 ID:Tub87neN
>>806
コナミ奇形派倶楽部も
826 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:04:05.41 ID:TpGPtOFL BE:466758353-PLT(12002)

みずしな孝之の漫画で出てきたファミコンバンド?だっけ。
そういうイベントって、どっかないかな?
827 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 00:04:07.10 ID:96J9t5TJ
>>825
奇形言うな
828 ネチズン(独):2008/12/24(水) 00:04:20.53 ID:Urnvs7bd
>>806
RPG信者が多すぎる
829 ネチズン(関西):2008/12/24(水) 00:04:48.08 ID:vDlfDoaa
かえるの為に鐘は鳴る、俺は何故手放したんだろうか

マイナーゲーTHE LAST BATTLEの曲も好きだった。でも作曲わからない
そういやFZEROやエリア88も良かった記憶が
あとマリオカートのレインボーロードはガチ
830 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:04:57.66 ID:zASYY/8x
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:大神

抽出レス数:3





ν即どうしたん?
ゲーム自体の評価は置いておいて音楽だけならまさに神だろう
831 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 00:05:14.35 ID:96J9t5TJ
RPGは家庭用で一番ポピュラーなジャンルだからしょうがない
832 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:05:25.08 ID:7Y2/KV6n
ゾーマ戦はなんだかんだでテンションあがりまくる
833 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:05:25.45 ID:sBARm40l
>>715
FF2はフィナーレも結構いいと思う
834 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:06:03.76 ID:rj45JA/U
スーファミ時代まではゲーム音楽よく覚えてるのに、プレステ以降のゲーム音楽は全然記憶に残らないのはなぜだぜ?
835 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:06:05.90 ID:KlCJbhfC
桜庭の最近の仕事



2009年 スターオーシャン4
      デモンズソウル
      ヴァルハラナイツWii
      テイルズオブワールド2
      テイルズオブテン

2008年  オトメデウスG
       大乱闘スマッシュブラザーズ(編曲)
       転生學園月光録
       トラスティベル
       インフィニットアンディスカバリー
       VPDS
       We Love Golf!
       テイルズオブヴェスペリア
       テイルズオブシンフォニア2
       テイルズオブハーツ
       テイルズ オブ デスティニーディレクターズカット
       テイルズオブジアビス(アニメ)
836 ネチズン(愛媛県):2008/12/24(水) 00:06:10.11 ID:spqHeMie
最近やった中だとP3がぶっちぎりでよかった
837 ネチズン(熊本県):2008/12/24(水) 00:07:23.94 ID:lyR80Dlg
>>834
そりゃ音が少なくて覚えやすいからでしょ
838 ネチズン(秋田県):2008/12/24(水) 00:07:37.95 ID:HZ0qsJla
>>836
同意。サントラ3枚も買ってしまった
839 ネチズン(栃木県):2008/12/24(水) 00:08:57.20 ID:4PFgEzud
840 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:09:42.71 ID:p+QBSGR0
空中大庭園バトルとBattle for the Futureもいいなあ
http://jp.youtube.com/watch?v=My_P6dq2n9Q
http://jp.youtube.com/watch?v=tvE4-fHZE84
841 ネチズン(関西):2008/12/24(水) 00:09:54.60 ID:vDlfDoaa
>>823-825>>828
ごめん俺修行不足

レインボーアイランドの虹に殺されてくる
842 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:09:56.85 ID:09X1EGbr
ロックマンシリーズではX6のオープニング曲が異色で最高
http://jp.youtube.com/watch?v=Fh7B55_FIRI&feature=related
843 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:10:29.34 ID:J0w95Lb0
エースコンバットZEROで運転
844 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:10:31.12 ID:sBARm40l
やったことも無いゲームのサントラかって
聞きながら、曲のタイトルからストーリーを妄想し
絵を描くのが俺の中で一時期はやった
845 ネチズン(北陸地方):2008/12/24(水) 00:10:43.02 ID:aocO1WsG
>>811
噂ではゴエモンスタッフが関わってるとか…
真相は知らん
846 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:10:47.70 ID:uTAFH2s1
俺はP4のほうが好きだったなあ
847 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 00:11:10.87 ID:pDnF2O2H
ever17とかremember11みたいなBGM無い?
848 ネチズン(鹿児島県):2008/12/24(水) 00:11:26.61 ID:Rp/HFuLL
Zweiのサントラがやたら好きだった
849 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:11:31.91 ID:sBARm40l
チップチューン的には
田中宏和がかなり神なんだがなぁ
850 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 00:12:14.13 ID:0ms5jmfO
スト2のバルログステージ、ザンギステージ、バイソンステージ、ブランカステージが一番いい。
851 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:12:14.86 ID:8e1Uu1Bw
相原といえばリッジもいいけどソウルエッジもね

http://jp.youtube.com/watch?v=j4uNve4_7L4
852 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 00:12:46.73 ID:TK8E7B8A
大神 - 太陽は昇る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1434079

大神 音楽祭・完全版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm197996

DQバトルメドレー オーケストラ Long.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm870167

ドラクエX フィールド〜洞窟〜戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471588

クロノトリガーmaiレパートリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1643846

クロノクロス 時の傷痕(おまけ家路アレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830488

【サカモト教授】クロノトリガーをグランドピアノで弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744875

FF6 妖星乱舞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1768666
853 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:12:52.87 ID:TxYxCyWX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12582.mp3.html
これなんですがゲームのタイトルがわからんです「
854 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:13:07.33 ID:J0w95Lb0
>>846
曲だけだったら俺はP3かな
855 ネチズン(秋田県):2008/12/24(水) 00:13:10.94 ID:HZ0qsJla
>>846
P4も通常戦闘曲は好きだぞ
P3はラスボス戦の曲が今までやったRPGでダントツで良かった
856 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:13:51.89 ID:uTAFH2s1
>>855
ラスボス戦は反則だわ
シリーズファンだとなおさら
857 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 00:16:06.41 ID:ZTQb2iza
星のカービィDXのEDテーマだけは頭から離れない
858 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 00:16:21.70 ID:g0KYvcjV
最近CDまで買ったのは大神ぐらいかな
859 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:16:27.43 ID:C0nXAgIi
こんなのにハマッタ奴はきっと俺だけ

レッキングクルー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OBlhycNOh-c&fmt=18
860 ネチズン(京都府):2008/12/24(水) 00:16:45.55 ID:YEQ11WWL
http://jp.youtube.com/watch?v=NwQm9Cm9y4A&feature=related

ワンダと巨象「反撃」
最 高 傑 作
861 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:17:30.02 ID:uwi3EDXe
なるけみちこの曲は素晴らしい。口笛も遊び心が効いてるし。
きっと本人もお茶目で可愛らしい美少女なんだろうなぁ。
862 ネチズン(岐阜県):2008/12/24(水) 00:18:19.23 ID:sTFavFhS
>>830
大神とかペルソナごときは芸術とは言えないだろ。ニコ厨だけでやってろ。
863 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:18:24.28 ID:sBARm40l
>>859
レッキングクルーって
田中宏和じゃなかったっけ?
864 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 00:18:52.44 ID:hnNxNmGJ
馴れ合いスレだな、ここ
865 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:19:38.97 ID:bisg9ww6
【レス抽出】
対象スレ:ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード:アヌビス
抽出レス数:1



ちっ
866 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:19:58.56 ID:NPxx/Rkk
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: サイヴァリア

抽出レス数:2

!!
867 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:20:09.79 ID:7O4EbLQU
868 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:21:34.83 ID:J0w95Lb0
>>860
俺は「最果ての地」が好き

http://jp.youtube.com/watch?v=1wK4M-6mA7E
869 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:22:00.92 ID:alvr7H0f
>>867
でた、OPがヒントのゲームw
アランドラは面白かったわ
870 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 00:27:47.59 ID:jDOTqECo
シューティングノンストップメドレーVol.1 開戦編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4791027

これ置いとく
871 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 00:28:51.44 ID:YYGPRxjA
ファミコンのF1いい曲だよね
872 ネチズン(京都府):2008/12/24(水) 00:29:55.42 ID:fHkG1Y7M BE:1062423465-2BP(1760)

帝国歌劇団ってゲーム音楽でいいの?
873 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 00:31:42.53 ID:M0vTtOgX
無双のせいでギター?好きになった
4の合肥は名曲
874 ネチズン(滋賀県):2008/12/24(水) 00:31:55.74 ID:5s6yVfds
トータルウォーシリーズの音楽好き
875 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/24(水) 00:33:05.57 ID:9XAgUYH1
超サイヤ伝のフリーザ戦って怒りの日だっけ?
餓狼伝説2のクラウザーステージと同じヤツ

ゲームに集中しすぎて気にしてなかったけどシューティングって結構良い曲あるのね。
876 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 00:33:09.53 ID:3oPDIyrU
デザエモンプラス
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5314947
877 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:34:06.55 ID:JrF60J/x
ここまで多和田&静良のジャレコ無しか
878 ネチズン(石川県):2008/12/24(水) 00:34:38.56 ID:8pZ1WAap
スパルタンXのBGMと敵の笑い声がたまに突然脳内でエンドレス再生されるときがある
879 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:34:44.53 ID:qoCNY4+B
>>876
懐かしいな
880 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:35:47.46 ID:ENxrv3Ws
ゲームのサントラを買ったのは後にも先にもワンダだけだわ
881 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 00:35:53.97 ID:vbHZCumC
ガレッガなしとかにわかの集まりか?
スクウェア(笑)ダサすぎて死ぬるぞwwwwwwwwwww
882 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:37:19.38 ID:uTAFH2s1
http://jp.youtube.com/watch?v=f8cpVB78Si8
中学生のころはたまらんかったなあ・・・
デュープリズム
883 ネチズン(京都府):2008/12/24(水) 00:38:10.18 ID:nn1RaJAd
【レス抽出】
対象スレ: ゲーム音楽は「新しい芸術」
キーワード: 武蔵伝

抽出レス数:0


焼肉食いてぇ
884 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:38:41.06 ID:54qqLu1b
>>882
タイトルの音楽も秀逸だったな
885 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:39:17.99 ID:uTAFH2s1
>>883
メインテーマはよかったな
あと、レッツダーンスオアダーイの曲とか
886 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:39:51.43 ID:TC6Q6Paa
最近は打ち込みも馬鹿にできんもんだね
887 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:40:39.17 ID:HeWlMlzV
ってか
ゲーム音楽が至高
888 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 00:42:23.35 ID:HU04LqkC
>>886
最近のはもう打ち込みであって打ち込みじゃない
889 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 00:43:21.61 ID:3oPDIyrU
手を出して後悔したゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1480011
890 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 00:43:22.35 ID:TyL7Et40
MGSの3までのメインテーマ結構好きだったんだけど盗作疑惑だかで4では使えなかったんだよなorz
891 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:43:46.86 ID:I2bdnF5a
ファルコムのZwei!!が好きだな。
つばい2は恐らく作曲変わったんだろうけどイマイチだわ
892 ネチズン(北陸地方):2008/12/24(水) 00:46:23.03 ID:aocO1WsG
ゲーム音楽と現代音楽と90年代邦楽にしか感動しなくなってしまった
893 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 00:48:10.04 ID:e92VI1wB
rezスルーされすぎワロタ
894 ネチズン(関東):2008/12/24(水) 00:48:46.91 ID:yKxpFc7D
最近STGのプレイ動画見るのにハマったんだけど昔は良曲揃いだな
レイフォースとかかなり来るものがあったわ
895 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:49:19.42 ID:sBARm40l
ゲーム音楽も最近あんまり感動しなくなったわ
チップチューンでたまにすごいのはあるけど
896 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 00:49:23.16 ID:3xJTazG9
ワンダと大神は良い。
897 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:49:24.73 ID:5swm+B7d
>>893
プロミュージシャンはゲーム音楽のうちに入らんだろ
898 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 00:50:25.05 ID:zULYFFoQ
899 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 00:52:16.29 ID:uTAFH2s1
イトケンと桜庭は聞き飽きた
900 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 00:53:40.75 ID:e92VI1wB
901 ネチズン(長野県):2008/12/24(水) 00:54:14.94 ID:Bqvv3E+H
>>882
これドラムレスverってないの?
いい曲なんだけどドラムがなんかあってない・・
902 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:54:51.10 ID:TC6Q6Paa
>>888
すごいよな。なんか技術的な革新でもあったのかな?
昔のピコピコ音も味はあるけどさ。
裏で苦労してる人もいるんだろうな。すげーなあ。
903 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 00:58:28.83 ID:5swm+B7d
FFTの打ち込みなんてFF7やサガフロとは圧倒的な差があったな
904 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 01:02:04.04 ID:U9A08MN5
オーケストラとか本末転倒
チップチューンで表現しろよ
905 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 01:04:58.76 ID:pNv0aYP4
>>902
色々あるけど、今世紀入ってからネタの容量が桁違いに増えた。
906 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:05:40.56 ID:WirapQBs
907 ネチズン(岩手県):2008/12/24(水) 01:06:08.85 ID:K8CH4/S0
まだ上がってないな
PC版も良かったんだが135の楽曲が素晴らし過ぎたスーファミ版天舞

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4795326
908 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 01:08:20.22 ID:sBARm40l
元のチップチューンの音に
生音重ねるタイプのアレンジなら個人的にアリ。
でも全部オーケストラはあまりいただけんな
909 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 01:09:55.03 ID:wF3EAXbN
中潟と小沢は神
910 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 01:10:20.41 ID:e92VI1wB
なぜ大作RPGのラスボスはプログレメタル化するのか
ドリムシちゃんになんか作ってもらえよ
http://jp.youtube.com/watch?v=wNrXNibNUC4
http://jp.youtube.com/watch?v=zrxGBQ7XL6k
911 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 01:11:04.89 ID:HU04LqkC
浜渦ってサガフロ2とそれ以外で絶対にレベル違うと思うんだけど
これってやっぱサガフロ2効果なのか
別にゲーム自体好きだってわけでもないんだけど
912 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 01:11:32.68 ID:Hk5eHVqu
>>866
同人で出してたREMIX版
アレ出来よかったぞ。
913 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 01:14:52.12 ID:zULYFFoQ
>>898補足
ファイル名が曲名じゃないので分かりにくいが
SOR88\SCM28.MDXが88版の砂漠
SOR88\SCM58.MDXが88版の砂の城
SOR88\SCM60.MDXが88版のルワンとゴールド・ドラゴン
SORX1\ORG\SOR013.MDXがX1版の砂漠
SORX1\ORG\SOR014.MDXがX1版の砂の城
SORX1\ORG\SOR015.MDXがX1版のルワンとゴールド・ドラゴン

あとは適当に調べてリネームなりしてくれ
914 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 01:14:54.29 ID:5aJB3VEE BE:1905139788-2BP(5491)

FFT、フロ2、LOMって3つセットで好き嫌い分かれるよね
915 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 01:21:00.18 ID:TC6Q6Paa
>>914
全部好きだぜ?
916 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 01:23:17.02 ID:Hk5eHVqu
>>894
ゲーム本体があんなのでなければ。
レイシリーズ全て曲聞く為にやってたようなもんだ。
それとナイトストライカーもだな。

バトルガレッカはむしろX68kとかどっかのMIDI音源っぽさが好きだったな。
3面目だか5面目辺りの曲はそんな感じ。
917 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 01:24:56.54 ID:vKnUygAI
サガフロ2はラウプホルツとフォーゲラングの曲たまらん
918 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 01:26:52.54 ID:5aJB3VEE BE:1190712858-2BP(5491)

>>915
もちろん俺もだ
音楽だけの評価は軒並み高いんだけどな
919 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 01:28:54.83 ID:+6e2Uf0l
FF、DQはもちろんのこと
カービィ、ドクターマリオ良かったな
ゼルダの伝説のサリアの歌は聴いてて楽しくなる
920 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 01:29:58.50 ID:/xqioSLb
921 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 01:45:56.05 ID:CWkeVpqy
最近はゾクゾクするゲーム曲に出会ってないな。
ミンサガの通常戦闘みたいな、ボスバトルっぽい曲が聞きたい。
922 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 01:53:20.74 ID:qMTXfeJ5
>>288はなんの曲?
音源的にWSかネオジオだと思うんだが
923 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 01:56:01.91 ID:fR4+O+/D
FFTでシークレットコード入れるとBGMと各音源製作者のコメントが見れるのが面白かったな。
924 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 01:59:53.67 ID:C8iZDlAC
I.Qの音楽久しぶりに聞いたらあまりにも良すぎて失禁した
925 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 02:01:57.88 ID:zULYFFoQ
>>916
バトルガレッガの基板音源がX68kとほぼ同じハード構成だったため
作曲者本人がMDXを(ry
926 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:03:19.00 ID:J+t7s9Qk
>>307
野球で流してるからか
927 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 02:04:37.63 ID:KK0zeLXU
バテンから戦闘曲を2つほど
1通常戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2853604
2通常戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2798737
928 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 02:09:55.61 ID:TFD1Ohbh
929 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 02:10:56.61 ID:tgd+T0Ea
桜庭はシャイニングフォース3の音楽が良かった
サントラ欲しかったなあ
930 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:12:17.42 ID:fR4+O+/D
初代シムシティのBGMは凄すぎる。
あれだけずっとリフレインされても飽きないのは凄い。
931 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 02:14:28.31 ID:Hk5eHVqu
>>925
そう言うのやってたかw
昔勤めていた会社でガレッカを外国に売ってたから、基板見て、
どっかで見た事有る音源チップだなって思っていたがw
932 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 02:14:45.83 ID:sqQczTZv
モンスターハンターのサントラ良いね。
933 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 02:20:22.63 ID:zULYFFoQ
>>931
ほれ証拠
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173700
docファイルはタダのテキストファイルなので注意
934 ネチズン(徳島県):2008/12/24(水) 02:21:03.75 ID:kkDDNNe7
B4U
935 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 02:25:31.00 ID:Hk5eHVqu
>>933
d
936 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 02:32:05.85 ID:dAKRAF4J
>>928
なんでDSの糞音源で・・・これはサントラCDか?
937 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:33:53.58 ID:39LDJTpT
浜渦の評価低すぎるのはゲーム内容に足引っ張られてるからか
いやサガフロ2もアンサガも個人的には大好きなんだけど
938 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 02:34:20.56 ID:TFD1Ohbh
>>936
DSでもストリーミングで流れてるっつの
939擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/12/24(水) 02:37:15.27 ID:RrX8S9k0 BE:1962427-PLT(12633)

斑鳩は世界観とマッチしてていい
940 ネチズン(チリ):2008/12/24(水) 02:39:52.63 ID:SQIsFvga
有名ではないあたりで地球防衛軍シリーズから
「円盤襲来」 高田雅史
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12896.zip.html
941 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:42:18.95 ID:/xqioSLb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711729
スターフォックス
942 ネチズン(滋賀県):2008/12/24(水) 02:44:37.56 ID:zx6laTDR
SID Station欲しいなぁ
943 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 02:45:10.46 ID:AS4B2yiB
ナムコXカプコン。
古代裕三の曲は色褪せないな
http://jp.youtube.com/watch?v=hIgRgZyGbb0
944 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 02:47:53.96 ID:kqlbMB13
http://bluelaguna.net/
ここはいつになったら国家権力に潰されるの?
数年使ってるけどもう用ないから潰れていいのに
945 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 02:51:40.73 ID:dAKRAF4J
DSのゴミこんな綺麗な音なりません
946 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 02:54:30.85 ID:zRQ6pY+F
>>937
DCFF7もだな
ゲームがつまらんのとFF7というのが…
あとシグマハーモニクス…
糞ゲーばっかりだ…orz
947 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 02:55:02.48 ID:TFD1Ohbh
>>945
そりゃ音質は劣るが音源はストリーミングだからそのまんまだ
っつかただのハードアンチかよ。死ねよ
948 ネチズン(独):2008/12/24(水) 02:56:10.70 ID:KlwE4XlN
>>945
宗教上の理由で音楽を否定するなよ
949 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 02:57:03.53 ID:zRQ6pY+F
FF13は浜渦担当で心底嬉しい
ただ使い回しは極力控えてくれ…
950 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:57:27.10 ID:aAYD76oj
ゲーム音楽専門の配信サービスてないの?
わざわざ秋葉まで買いに行くのめんどくさい
951 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 03:00:39.16 ID:dAKRAF4J
だれが何時浜を否定したんだよ
勝手にふぁびょってんなよほんと基地害だな。任豚は
952 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 03:01:27.69 ID:zRQ6pY+F
>>951
ゲハで死ぬと幸せになれるよ
953 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 03:04:01.95 ID:e92VI1wB
die in Geha
954 ネチズン(鹿児島県):2008/12/24(水) 03:05:16.60 ID:ntJv/o2u
アゼルの音楽は日本の誇り
955 ネチズン(熊本県):2008/12/24(水) 03:06:55.19 ID:vUD48DsD
浜鍋さん
ねえ
956 ネチズン(東日本):2008/12/24(水) 03:11:16.20 ID:SElH2Lcn
>>431
久々に引っ張り出してやりたくなってきた
957 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 03:11:17.20 ID:e8iS5+BP
ドラクエ6の塔
958 ネチズン(東日本):2008/12/24(水) 03:20:34.17 ID:SElH2Lcn
大神
ラスボス戦からエンディングの流れ。まさに「神」曲。
959 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 03:22:56.50 ID:dAKRAF4J
チョニー赤字で倒産倒産!ゲームテタイテタイ!!!!


960 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 03:23:37.10 ID:QFU1JZDb
hollow ataraxia のWARSはよかった
961 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 03:23:52.56 ID:1jfoFSzu
ここまで桃太郎伝説のBGM無しとな・・・
962 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 03:24:52.47 ID:zULYFFoQ
昔のコナミは良かった
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173726
963 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 03:33:13.48 ID:uP1H/LuP
ワギャンランド1はいい
964 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 03:38:21.28 ID:2lB+krdN
メタルホークマダー?
965 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 03:39:45.29 ID:i0T8UdGK
やっぱ、音源を抑制されていた頃に技術と工夫で作られたゲーム音楽の輝きは素晴らしかったな。
966 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 03:41:36.68 ID:nQuG/vb4
最近のゲームだとゴッドオブウォー。
映画的というか、日本のゲームミュージックとの差を感じるな。
967 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 03:42:41.19 ID:MlnS9l/7
アイドル八犬伝とバルーンファイト
とゼビウス
968 ネチズン(兵庫県):2008/12/24(水) 03:42:43.31 ID:bcIFODQl
イトケンはちょっと前の聖剣伝説DSは良かった
969 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 03:44:51.43 ID:a4zj9fGm
イースは神
970 ネチズン(新潟・東北):2008/12/24(水) 03:45:50.27 ID:hKcHU3QE
そういう意味ではスマブラXは買って正解だったわ
サントラとして楽しめるから
971 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 03:48:10.84 ID:gcHNBhgw
FF13が濱渦なのはすごく合ってるとおもう
上品で気取ってる感じが
972 ネチズン(東日本):2008/12/24(水) 03:50:54.71 ID:SElH2Lcn
このスレのせいで、久々にやりたくなったり、買い戻したくなったり・・・
もう4時なのに何やってんだ俺は・・・
973 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 03:58:02.66 ID:sdLbJjc8
アンサガの天翔ける翼をください
974 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 03:59:18.74 ID:zULYFFoQ
>>969
X68k版のイースの曲は究極
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/173732.zip
PALACE OF DESTRUCTION(ys08.MDX)やTOWER OF THE SHADOW OF DEATH(ys10.MDX)、
THE LAST MOMENT OF THE DARK(ys11.MDX)、THE MORNING GROW(ys14.MDX)
辺りが最高
975 ネチズン(岡山県):2008/12/24(水) 04:01:24.91 ID:EJ+uPEIU
如何せん年齢層が低かったりおたくばかりだから
気持ち悪い持ち上げられ方されがちなとこがネック
976 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 04:01:58.19 ID:BY2q2TLH
>>954
ソナニアレルエグザンシーテ
977 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 04:09:16.33 ID:jtNBNhHW
>>965
カービィSDXではタイトルバックとグランドEDを除いた
ほぼすべての曲で5チャンネルしか
使っていないと知った時はびっくらこいた
レゲー時代は密度の濃い曲が多かったなと思う
978 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:10:48.59 ID:1wFaVZEK
とりあえずhalfquakeの曲はやばい
これがゲームの曲では一番いい
979 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 04:14:40.93 ID:7O4EbLQU
>>928
これでDSかよ
980 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 04:15:23.74 ID:hfQdeENs
ラスボス戦最強BGMなら、ギーグ戦かスパデラのマルク戦だわ
981 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 04:17:50.44 ID:7/RUWqqJ
コマツを評価しろ
982 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:20:16.82 ID:NGWzoXde
HALOテーマは神曲
983 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 04:21:16.68 ID:GV8VXwBV
>>327
この書き込み定期的に見るぞ
984 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:22:18.34 ID:zASYY/8x
>>1から読んでみたが


大神、ワンダ、アンサガ
カービィSDX、クロノトリガー、スーパードンキーコング
ぼくのなつやすみ


おいしかったです
おやすみなさい
985 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:22:41.17 ID:NGWzoXde
誰かメジャーパーフェクトクローザーのBGM評価しやれよ
986 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:22:58.11 ID:axUu5vIG
お経ラップが最強だろう
987 ネチズン(山口県):2008/12/24(水) 04:24:02.47 ID:lmxO8y6+
すぎやま植松は国宝級
988 ネチズン(関東地方):2008/12/24(水) 04:24:47.00 ID:76Fmpttb
エタアル無しとかダメだなぁニュー速は
989 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:25:41.26 ID:lmE/OrBf
お前らラスレムをクソゲークソゲー言ってるけどBGMは凄いんだぞ!BGMは!!
990 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 04:30:52.61 ID:DabYA1vf
聴くとテンション上がる音楽はレッキングクルーのゴールデンハンマーとスターフォースの合体後
RPGならミネルバトンサーガの詩人、ラゴン城、アイスパレスもいいね
ドラえもんはコーヤコーヤ星、二面なら中盤
991 ネチズン(新潟・東北):2008/12/24(水) 04:31:51.20 ID:hKcHU3QE
>>985
ギターがうるさい
992 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 04:33:09.95 ID:DabYA1vf
貝獣物語、人魚がダゴンに監禁されてる場所もいいね
993 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 04:35:15.56 ID:GV8VXwBV
http://jp.youtube.com/watch?v=Es1uNda4p8o&NR=1
雰囲気とかよくわからん
かっこいい音楽が一番じゃなの?
994 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 04:36:25.11 ID:+eARIRKS
ArcadeのRaveRacerのやつも中にはいい曲がある

スターラスターの暗黒惑星面とクリアエンディングもいいかな
995 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 04:37:03.96 ID:a4zj9fGm
The Ordeal Becomes Greatが神過ぎる
豚貴族と言われても神過ぎる
996 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 04:37:08.44 ID:5sXBMS+s
ラストハルマゲドンの曲はいいものだ。
997 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 04:42:44.07 ID:U9A08MN5
998 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:44:04.68 ID:e6GY08Q+
OGRさんがやめたってボチボチ定年だったんじゃないかの>>1000Get
999 ネチズン(福井県):2008/12/24(水) 04:44:52.43 ID:Ei8L3/CF
30年前からあるじゃん
1000 ネチズン(栃木県):2008/12/24(水) 04:45:02.38 ID:roPf5cUy
ぶっちゃけ曲なんてエロゲ以外はプレイ中に気にしない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/