家電値下げチキンレース本格化!でも今は買うな時期が悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(大阪府)

クリスマス前の最後の週末。ボーナス商戦もクライマックスを迎えるなか、
家電量販店で異変が起きている。景気悪化で消費者の財布のヒモがきつくなっているのを受け、
「実質10万円以下の37型薄型テレビ」が店頭に並び、「100円ノートパソコン」が人気を集めるなど、すさまじい値崩れが起きているのだ。

 東京都心部のターミナル駅前にある家電量販大手のA店。
今年3月発売のシャープ製の37型液晶テレビが「タイムセール!! 13万9800円でポイント30%」
と表示されていた。購入時にもらえるポイント30%を値引きと考えると、実質9万7860円。
発売当初、想定価格は26万円前後だったが、9カ月余りで実質10万円割れしていることになる。

 A店から100メートルほど離れたライバル店のB店に入り、同じ液晶テレビの値段を聞くと、
担当者から最初に提示された額は、ポイント還元込みで12万円台半ば。
そこでA店の価格を告げると、担当者は顔色を変えて「ちょっとお待ちください」と店の奥に。
約5分後、「これが限界です」とはじいた電卓の表示は、13万5800円のポイント13%で実質11万8140円。
値下げには応じてくれたが、A店には届かなかった。


続きはソース

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122249_all.html
2 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 19:35:29.15 ID:JBwUMdtO
イノマタさぁん!。゚(゚´Д`゚)゜。
3 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:36:04.97 ID:o7+J9Nsu
大阪はねぎりが云々で大阪叩きスレ
4 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 19:36:43.03 ID:0vpXi3Ec
実質10万円のあとに実質を無視した100円PCをもってきますか
5( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/23(火) 19:37:03.75 ID:hFnMou// BE:8428853-PLT(12001)

>「実質10万円以下の37型薄型テレビ」

アメリカの安売りに比べたらぜんぜん安くねえ…

パナの50型プラズマが8万円、シャープの42型フルHD液晶が7万円 日本の二流メーカーが北米で値下げ攻勢
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228423500/
6 ネチズン(滋賀県):2008/12/23(火) 19:37:26.46 ID:nosDKnQl
家電量販店は年末年始のどのタイミングで買うのが一番安いの?
7 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:37:34.80 ID:vv7kuufw
家電はいいから生活用品をなんとかしてくれよ
8 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 19:38:07.77 ID:qzA9s0wu
型崩れ品とはいえ性能が高いものが多く余っちゃって
そいつらの値下げ圧力が物凄いらしいな
9 ネチズン(関西地方):2008/12/23(火) 19:38:37.73 ID:I7SAY1Bp
アナログチューナー搭載HDDDVDレコーダーを再販すればバカ売れすると思います。中古で売れ続けている例↓

Pioneer スグレコ BSアナログチューナー搭載 HDD&DVDレコーダー HDD160GB DVR-540H
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F12IUY/
10 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 19:39:37.48 ID:0Wqz6aRR
A店つええええ
11 ネチズン(山梨県):2008/12/23(火) 19:39:48.75 ID:eDb6NinR
掃除機壊れたからハイパワー掃除機買いたい
12 ネチズン(中国地方):2008/12/23(火) 19:42:49.49 ID:fYzGL/N1 BE:1119957697-PLT(28250)

時既にお寿司。
13 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 19:43:21.46 ID:BmC6EYR9
TV買いたい
14 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:48:43.13 ID:1cSCSFgH
量販店って安い以外、対抗手段がないのがきついね。
小売なんて体力勝負だからな。
15 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 19:55:56.87 ID:XKBGkaNw
シャープなんて国内だけの二流メーカー品の
37型が¥10万以上なんて日本の消費者をなめきっていますね。
40型で¥10万以下でしょう。
皆さん買い控えしましょう。
16 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 19:56:53.79 ID:AxXPMXQ5
※但しインクカートリッジは除く
17 ネチズン(愛知県):2008/12/23(火) 19:58:15.64 ID:2FqLp9+k
家電の無い生活のが幸せそうだ
18 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:01:48.87 ID:kYiYSqPz
30%ポイント還元は3割引きじゃないだろ
19 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:04:23.38 ID:C9n8lN3q
なんかもう必死杉w
20 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 20:04:32.31 ID:Tne7tMRA
× 13万9800円でポイント30%」 と表示されていた。購入時にもらえるポイント30%を値引きと考えると、実質9万7860円。

○ 13万9800円でポイント30%」なら10万7538円(3万2262円引き、表示価格の23%引き)
21 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 20:24:52.02 ID:Ib/FByX3
Bカスのせいで
22 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:01:57.63 ID:vTf0zxjc
糞VEGAがあと二ヶ月もってくれてればっ!
23 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 21:05:13.23 ID:AdYtsDv7
液晶モニタ狙ってるんで、ここんところ各社通販サイトをチェックしてるが
各社申し合わせたように横並びの価格の中でソフマップだけ夜だけ値引みたいなことをちょくちょくやるのな
24 ネチズン(大分県):2008/12/23(火) 21:08:38.62 ID:b+wRxmjh
今日ヤマダ行ったけどガラガラだったぞ。
明らかに店員の方が多かった。
早く潰れてヨドバシ来ないかな。
25 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 21:13:18.44 ID:e87Mtq54
1インチ1000円になるまで買わない
26 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:15:51.72 ID:qzA9s0wu
アクオスとか出たばかりの頃に
1インチ1万切るかとか言われてたのは・・・・
27 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:46:31.64 ID:R3Wmbg0d
アメリカだと日本メーカーの37インチが500ドル以下で買える
もうアホかと
28 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 21:49:24.02 ID:Ib/FByX3
つーことはBカスに4割かよ
29 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 21:55:36.60 ID:yxAdMYlR
>実質10万円以下の37型薄型テレビ
 
ハーフのプラズマだろどうせ
30 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 21:56:57.30 ID:z32WcrqW
>>1
100円ノートパソコン こんなのがあるのか?
31 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 21:58:59.04 ID:qzA9s0wu
なんのことはない。ブロードバンド契約縛りの3万円引きで元値が30100円くらいのパソコンを売る
32 ネチズン(香川県):2008/12/23(火) 21:59:40.01 ID:FLhjgS6p
芋場とセットの奴だろ
33 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 22:32:34.89 ID:1wntYBgQ
液晶テレビって一番最初に発売された奴っていくらくらいだったの?
34 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 22:42:18.35 ID:g5jw8/Z0
>>6
半期に一度の決算セール>年末>年始
なんとなくこんなイメージ
35 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 22:46:21.53 ID:qzA9s0wu
ハイビジョン液晶が800万円くらい
36 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 23:01:23.78 ID:yxAdMYlR
>>34
客観的に見ると年末セールで焦って買うよりも正月セールで買った方が安い事多いような
37 ネチズン(宮城県):2008/12/23(火) 23:19:46.05 ID:g5jw8/Z0
>>36
服屋の感覚だとこういうローテーションなんだよな。
電気屋はわかんないんだけど
38 ネチズン(香川県):2008/12/23(火) 23:26:48.24 ID:FLhjgS6p
年始まで待つとカスばかりのイメージ
本当に狙ってるものは年末勝負かなって思ってる
39 ネチズン(宮崎県):2008/12/23(火) 23:37:32.44 ID:tzKdIbII
液晶TVはまだ買いじゃない
40 ネチズン(dion軍):2008/12/23(火) 23:43:06.54 ID:O85pWFDo
1インチ1000円になっらた買うのもやぶさかではない
41 ネチズン(香川県):2008/12/23(火) 23:46:27.86 ID:FLhjgS6p
地デジの普及率が上がらないで経産省が窮地に追い込まれれば
裏で何らかの措置をするだろうからそれまで待つ
42 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 02:22:23.25 ID:/yS03ufe
>>9
あー、それ今使ってるぞ
買った値段より高くなってるじゃないかw
43 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 02:26:38.66 ID:xFMU6aeU
さっきまで色んな商品の価格com見てたけど
年末だからかどの商品も微妙に値上がりしてるのね。
今は確かに時期が悪い。
44 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 02:36:37.02 ID:DHp94d8s
未だに4:3のブラウン管テレビ使ってます。

PS3買ったのでテレビも16:9の液晶テレビに買い替えようと思うのですが、どのメーカーがいいのでしょうか?

AQUOSはダメってことは知っています。

よくプレイするジャンルはアクション、RPG、シミュレーションです。

ニュー速民の智恵を授けてたもう!
45 ネチズン(関東):2008/12/24(水) 02:42:33.66 ID:zvRIbRRe
PCも冷蔵庫も掃除機も欲しい
4年前に買ったやつが一気に寿命がきた
46 ネチズン(新潟県):2008/12/24(水) 02:46:07.72 ID:n34FLyVg
>>44
好きなの買え
47 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 02:48:23.11 ID:DHp94d8s
>>46
同じ新潟県民のよしみでオススメを教えてくれぬか?
48 ネチズン(福井県):2008/12/24(水) 02:48:52.76 ID:gQqZ3pQi
テレビなんて自分の予算で好きなの買えば良いんだよ
自分の目で画質見極められないなら家電ヲタが勧めてるの買っても意味ねーし
第一あいつらはあいつらで意見割れてるしな
49 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 03:32:33.60 ID:1eFx8tNm
12万とか13万とかアホなのか
50 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 03:35:12.30 ID:8MbnJkK4
>>36
でも正月になると人気商品って在庫切れだったりするよな
51 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 03:36:52.11 ID:SfxQLhPd
年末は逆に値上げしてるって聞いたけどどうなの
52 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 03:37:02.80 ID:BABg8fak
>>44
プラズマの光反射が抑えられる奴

俺も次買うならそれ
53 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 03:39:11.66 ID:SfxQLhPd
>>44
ゲームやるなら遅延うんぬんがあるからここで聞けば?

ゲームに適した液晶テレビ 68台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1212317745/
54 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 03:41:24.47 ID:Wu84OE2m
REGZAなら実質じゃなくても十万切ってるじゃん
55 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 03:43:22.70 ID:Sn1C7f8d
この時期が一番安いはずだけど、今回はさらに下がる可能性もあるね
売れなきゃ下がる
56 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 03:43:53.55 ID:5T/nMCaH
地デジやレコなんて1ヶ月で飽きるだろアニヲタ以外
57 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 03:46:05.47 ID:QoMdx6TZ
僅かだけど上がり始めてるぞ
今買え今
58 ネチズン(香川県):2008/12/24(水) 03:46:18.88 ID:CQ3BjOC0
アニメも地方格差の時代だけどな
59 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 03:50:23.01 ID:UIIhVayp
AT-Xとかアニマックスとかが普及してるのに格差の時代なのか?
60 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/24(水) 03:51:16.06 ID:cbCm1Qz1
年末よりボーナス前の方が安くね?
61 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 03:51:37.58 ID:Wu84OE2m
どうあれ、このトリニトロンテレビが壊れるまで液晶は買わねえ
62 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 03:52:51.25 ID:5T/nMCaH
■ アニメ地方放映状況まとめ 2009年1月期
地上波新作深夜アニメ 都道府県別放映本数(暫定@20081218)
*1位 16本 埼玉 千葉
*3位 15本 神奈川
*4位 14本 東京
*5位 13本 大阪
*6位 11本 愛知
*7位 10本 兵庫
*8位 *8本 京都
*9位 *7本 茨城 栃木 群馬
12位 *6本 岐阜 三重
14位 *5本 福岡 北海道
15位 *4本 佐賀
17位 *2本 岡山 香川 奈良 和歌山
21位 *1本 滋賀
22位 *0本 青森 岩手 秋田 山形 福島 山梨 富山 石川 静岡 広島 宮城 福井 沖縄
        鳥取 島根 山口 愛媛 高知 長崎 大分 宮崎 鹿児島 徳島 長野 新潟 熊本
※1月から新たに始まるものだけをカウントしてます
63 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 03:57:21.04 ID:Yi3NGj8j
>>59
SD放送しかも有料2週〜最大1年遅れとかもうね・・

関東組
全部HD放送しかも完全無料で環境次第で同じアニメを週に3,4回リピート視聴可能
64 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 04:00:17.34 ID:8MbnJkK4
>>59
AT-Xやアニマックスって放送遅いじゃん。おまけに有料だし
65 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 04:03:22.86 ID:ZABKVrUI
>>15
テレビが20万だの30万だのビデオが10万だの無茶苦茶ボッタだよな
テレビなんか昔はせいぜい3万〜6万だしゃデカイの買えたぞ
どうせ団塊の退職金ボッタバブルセールだから当分買わないほうがいい
そのうち適正価格になるだろ
今買ったらまんまと中高年向け詐欺に合うだけ
66 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 04:03:55.10 ID:NAwL997W
先月、ウォン安で韓国液晶が安いと騙されて韓国液晶買ったけど
意外と良かった件について

24インチ、IPSパネル強化ガラス、1920x1200、HDMIx2、D-Subx1、S端子x1、ビデオ端子x1、コンポーネント端子x1搭載
送料込35557円
http://dl.loda.jp/korea_lcd/up/51.jpg

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1229943140/
67 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 04:04:32.27 ID:IDi+EIwa
いつ買えばいいんだよ
68 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 04:05:08.85 ID:rv1o/ZxY
安いのは三月末だろ
69 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:06:15.96 ID:FIxXFaDt
「他店より必ず安くします」って詐欺商法で捕まらないの?
xxカメラで「あっちはもう少し安かったんだけど」って交渉始めた人に
「じゃあ、そちらでお買い求めください」って言って物陰に隠れた店員を見てドン引きしたことがあるわ
70 ネチズン(大分県):2008/12/24(水) 04:06:36.92 ID:uJ934BKz
9月くらいが一番安いよな
71 ネチズン(茨城県):2008/12/24(水) 04:06:40.59 ID:zH42ntxI
>>66
ウゼエよ
そんなゴミとか誰も興味ねえから消えろ
72 ネチズン(茨城県):2008/12/24(水) 04:10:55.02 ID:J+ezvXVV
いくら安くても、欲しい物がない。
購買欲をかきたてる画期的な新商品が最近ない。
73 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 04:14:26.49 ID:rv1o/ZxY
来年か再来年にはCELLテレビvsトリルミナスvsネオプラズマで
その後に有機ELが来るって感じかね?
74 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 04:21:07.13 ID:mK1JNWK/
高い薄型テレビを購入しても肝心のテレビ番組が糞では・・・
75 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:28:25.39 ID:RbevQMgU
>>71
ν速でチョン液晶&PS3画像とか
明らかに釣る気だな
76 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:32:47.75 ID:deoeJa2f
入れ物はいいから中身どうにかしてくれよ
田舎で地デジ買っても元取れないからさ
アナログ時代も含めて半世紀以上経って21世紀になってもまだチャンネル地方格差ある日本はなんなの
77 ネチズン(岐阜県):2008/12/24(水) 04:33:52.98 ID:DCkN9LSF
いつ買えばいいんだよ
78 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:38:17.38 ID:l7D9BMOX
やっぱ雪に弱いわ地デジ
79 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 04:38:57.71 ID:ZABKVrUI
韓国産は安いからついつい欲しくなるけど
火災が起こるってのが一番怖いww
ありえないことが起こりそうなんで絶対買わない
80 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 04:39:12.05 ID:cGYWku1Q
今は買うな時期が悪い
81 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:41:31.35 ID:1IBQbEHg
スカパーHD不具合で大騒ぎになってるみたいよ
82 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 04:44:34.85 ID:SfxQLhPd
>>75
PS3じゃなくてPC版だろこれ
どっちにしろチョン製は2万台じゃなきゃ買う気しないな
83 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 04:44:44.10 ID:4keozkmQ
機能Wooooooooの42インチ買ってきたばっかだよ
5年保障付けて還元5%の165000だったけど時期誤ったか?
84 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 04:45:41.15 ID:osJgARYY
液晶テレビの値段が急落というニュース見て
半年前に価格コムで買ったことを後悔したが
ニュースに同モデルのテレビが映ってて、値札見たら
価格で買った時の価格より10万も高かった

後悔するのはもう少し先のようだ
85 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 04:47:46.28 ID:+WCrQ8sN
昨日ブルレイレコ届いてさっき設置終わった。
AVCREC綺麗杉ワロタw
86 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 04:50:28.21 ID:QFU1JZDb
とうとう、PS3を買うときがやってきたか
87 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 05:03:52.65 ID:PbU8nRSa
年末年始は店は強気だよな
今は時期が悪い
88 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 05:08:22.78 ID:a8nC1x6y
じゃこっちも強気で買い控えしてやるわw
こっちは店が潰れて全然困らないし店は腐るほどある
89 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 05:09:12.26 ID:o2fTae1i
TVよりもようつべを綺麗に見れるPC買ったほうがいいよ
90 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 05:11:59.03 ID:EQEuEYIA
100円ノートパソコン


これなんかプロバイダみたいなのと契約すんだろ?
どうせならタダにしてくれよな
91 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 05:32:58.82 ID:dBuvEC0l
部屋が狭いしでかくなくていいから
15インチでフルHDの液晶作ってくれ
92 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 05:52:37.77 ID:gvkFWzm7
>>90
それだと抱き合わせ商法になって違法なんじゃない?
93 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 05:53:54.10 ID:iWHOPhZF
100円パソコンの芋場契約させるやつは中途解約しても違約金なしにしろよ
派遣さんたちは契約期間の途中で切られても違約金払ってもらってないんだから
94 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 05:55:58.98 ID:Z1HjO348
地デジテレビ安くなってもほしくない俺がいる。
テレビ見ないもんw
95 ネチズン(山形県):2008/12/24(水) 05:58:00.55 ID:cGYWku1Q
俺が893ならホームレスの名義使って
大量に100円パソコン仕入れて転売する
本物893はとっくにやってるだろうけどな
96 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 06:03:46.23 ID:5VIzf2TL
>>95
芋場ってクレカとか無しでも契約できたっけ?
97 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 06:13:41.36 ID:wLsw5+7J
>>20の言ってることがわからん
購入価格の30%がポイントになるんだろ?
付くポイントが41,940円分で、それを値引き分として考えれば97,860円で合ってるじゃん
98 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 06:16:56.19 ID:RuOVlUU1
>>81
kwsk
99 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 07:16:17.57 ID:ow5CTaoZ
今年売れなきゃかなり値崩れするだろうな。
マジ買うなよ
100 ネチズン(茨城県):2008/12/24(水) 07:40:25.18 ID:nzjzHFyP
100円PCって、実質割賦払いで結局何万円もかかるもんだろ・・・
なんで「値崩れ」なんてウソつくんだよ。
101 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 07:42:36.80 ID:05/XHj4/
やっぱりみんなアナログ終了の2011年まで粘るの?
102 ネチズン(東日本):2008/12/24(水) 08:00:55.88 ID:KMKCWzyz
18インチで2万円とかだったらバカ売れすんじゃないの
103 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 08:03:35.71 ID:tSCh4ZiC
電気シェーバーもまだ買わないほうがいい?
104 ネチズン(静岡県):2008/12/24(水) 09:14:07.89 ID:m3bzwywI
>>103
抜け
105 ネチズン(岩手県):2008/12/24(水) 10:38:27.23 ID:givF/wDu
液晶パネルがウォン<<<ドル<<<円で暴落してるからかな。
106 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 12:44:25.91 ID:NNnObqag
100円ノーパソは100円だけ払えば帰るようにしろよ
しね
107 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 12:48:25.04 ID:NZ7XrvzA
記事に、薄型テレビ大手のシャープ、ソニー、パナソニック、東芝はって書かれてるけど
東芝を入れて良いのか?
108 ネチズン(東京都)
A店はA店だな