【Vista厨涙拭けよ】ガチンコ対決! Windows 7 vs Vista vs XPで勝ったのは、意外にも…

このエントリーをはてなブックマークに追加
431 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:32:29.26 ID:wqCFv3SE BE:42462072-2BP(1312)

今わざわざ新規でXPって馬鹿だよなほんと
432 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:33:57.36 ID:VKY//MXN
>>431
Vistaに大して良いところもないし
仕事で使うやつは安定性や互換性でXP新規は十分有りだろ
433 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:42:41.00 ID:/OTUJGHP
>>431
ネトゲで動作保証無しとかなってるのが嫌

XPからVistaにする必要性が無いからなぁ
434 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 00:53:02.43 ID:pX7b9wz1
ビスタのベーシックとプレミアムってどう違うか教えて
435 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:57:20.94 ID:L05+ZGIn
>>423
確かにそれが懸命かなー
7のSP1が出るあたりまでXP使うか
436 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 00:58:09.80 ID:pX7b9wz1
マジで教えてよ
437 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:58:32.54 ID:DgiMGhaP
ググレカス
438 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:59:34.46 ID:PTLq77FZ
Vistaって割れるのか?
439 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:59:44.81 ID:D5gXekhJ
2007年に出てまだ2年もたってないのに
イラナイ扱いになってるvistaって・・・。
440 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 01:02:58.35 ID:RO2rwwLW
新規でXPは普通だろw
441 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:07:45.33 ID:vEbo/M08
低スペックならXP
442 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 01:11:08.86 ID:sHTCXIdb
>>438
SLPで割れてるよ、DELLとかASUSとかのBIOSに偽装してOEMキーでアクチスルー
443 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:12:41.13 ID:WirapQBs
>442
vistaのBIOS書き換えって難しいんじゃなかた?
SLP2.0だっけ?
444 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 01:20:13.89 ID:sHTCXIdb
>>443
vista slpでぐぐればすぐ分かる
書き換えもwikiがあって分かりやすかったが、最近閉鎖?してbiosクレクレが発生してる
そこまでしてvista入れたいのかなあ?って思うw
445 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 01:22:41.44 ID:2ZVLncLV
一年後から来ました
一年後で最も多いレスは
「vista使ってる俺に謝れ!」
です
446 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 01:23:27.04 ID:WirapQBs
>444
丁度アクチスレ見てたわ
SLPもキースもXPまでかぁ
447 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 01:24:04.77 ID:esOWmRdp
貧乏なXPユーザーうんこ拭けよ

におってくるわw
448 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:19:46.47 ID:LCLahP/5
Vistaって重いだけだよね?
2GBのメモリ積んだら別に問題なく使えるよね?
449 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:22:56.45 ID:n29nvSAk
Vistaとは,一体なんだったのか?
450 ネチズン(群馬県):2008/12/24(水) 02:26:26.59 ID:WmVIgu2V
xpからvista飛ばして7に行けば良いってことだろ?
7が出る前の一番価値がある今ですら酷い評価のvistaかわいそす
451 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 02:26:40.50 ID:H8NoMjYw BE:326138483-PLT(15016)

>>448
cpuにもよるけど楽勝。
452 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 02:32:45.10 ID:LCLahP/5
>>451
ありがとう 年末買ってくる
453 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 02:34:34.33 ID:G5O/QrP5
>>445
スポーツ年鑑持ってきたんだろうな当然
454 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 02:37:34.13 ID:JI5bHz1j
趣味でXP、Vista、OSX、Linuxのマルチブートやってるけど7が出たら退場するのはVistaなのかね
455 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 02:38:41.95 ID:Mi6YcNQT
windwsでは2kが最強、なぜならライセン・・・
おや、誰か来たようだ
456 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 02:47:12.16 ID:QwqnV08w
Meの糞ぶりも体験してるから今懐かしく語れる
どんあ糞OSも自分で糞ぶり体験しておいて損は無い
VistaはMCE2005買ったらモズク酢から送られてきたよ
457 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 03:14:54.54 ID:ppzATs4w
MeとVistaを同列に扱ってる奴って,Me使ったことないだろ・・・
次元が違うって次元じゃね−
458 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 03:28:19.82 ID:2nWPM9Ch
9x系とNT系の安定性の次元も違うだろ
459 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 03:33:48.82 ID:/ZXDa8U5
Me…所謂9x系にはリソース不足という呪いがあってだな…
460 ネチズン(愛媛県):2008/12/24(水) 03:33:56.33 ID:wEThASc3
9x系の頃の方が俺の人生は安定してた
461 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 03:40:50.64 ID:Mi6YcNQT
Meのおかげでいつブルースクリーンになってもいいように
一行ごとにCtrl+sする癖がついた
462 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 03:43:42.65 ID:y5q6C7K8
フリー・シェア含め結構使ってるからな
互換性確認するのめんどくさい
OSごときにそこまでしたくない
95の時は発売日に並んだけど、今はそんな価値もないな
463 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 03:49:57.65 ID:m/2WR/qe
32bitCPU使ってるうちはXPでおk
64bitマシンに買い換えたらWin7

vista?シラネ
464 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 04:19:45.91 ID:RbevQMgU
高速起動性能は実証された ←今時電源切るとか間抜け
XP SP3でのテストデータはないものの ←無いじゃねえよ持ってこい
465 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 06:51:40.33 ID:Hf7l6/9Y
7の割れってちゃんとつかえるんかい
466 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 06:57:14.15 ID:DkZkmo9R
7もどーせまともに使えるようになるのは再来年以降だろ。
年明けにPC新調してvista入れるわ。
OSが一番高いけど・・・
せめて7買う時にvista持ち優遇してくれ。
467 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 07:33:25.08 ID:WcRr3CTh
>>357>>364
なるほどね〜
なんか変だと思ったらやっぱり変な細工してたのね
468 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 07:41:08.04 ID:nMxpzgOV
TERUと純子のスレ全部消えたん?
469 ネチズン(愛知県):2008/12/24(水) 07:48:58.65 ID:hCXelqCr
Vistaは要らない子 終了〜
470 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 07:52:43.50 ID:/KRxOxHO
Vista=パソコンをやらないネット初心者=リア充
XP厨=PCヲタ=キモヲタ=童貞

涙拭けよXP厨w
471 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 07:56:12.30 ID:R7F4BGZW
>>470
に、2000は…?
472 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 08:01:14.28 ID:275jUC1f
もちろんν速民はXPとVistaを複数のPCで使い分けてるよね
473 ネチズン(関東):2008/12/24(水) 08:13:35.88 ID:YgAj/gBX
>>471
企業で使ってるの以外は廃人PCヲタ

最新のコア2に十分なメモリがあるデスクトップPCでXPを使うのは情弱

モバイルPCにXP、十分な性能のデスクトップPCにVistaが理想
474 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 08:13:51.76 ID:w6CzUxTV
もうインストールの手間が面倒だからMSアップデートで上位OSに変えれるようにしてくれ
475 ネチズン(埼玉県):2008/12/24(水) 08:15:59.46 ID:GoWR6f/c
XPが長すぎた
476 ネチズン(長野県):2008/12/24(水) 08:16:43.54 ID:UhzAzS/V


  ( ´∀` )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
477 ネチズン(京都府):2008/12/24(水) 08:37:08.06 ID:BJ13HFDw
で、価格と枯れ方を加味すると、残るのはやっぱり XP っと。

いい加減ボッタやめないとね>M$
478 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 10:56:47.05 ID:dQ51z5Te
ダイレクトX10のゲームができただけでもう満足ですビスタ
479 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 10:58:19.82 ID:qlaQQpdG
アップグレードしてvista使ってみたが悪くない
だが良くもないのでXPに戻す
480 ネチズン(静岡県)
>>68
お前、プロなのに>>1の作為を見抜けないなんて・・・
IntelのQuadだとまた別の結果になるよ。
>>1のはエラッタ修正前のAMDのcpuでの結果。
だから同じVistaでも、エラッタパッチを当てるSP1の性能が、RTMよりグッと落ちてる。
AMDでもエラッタ修正後のcpuか、IntelのQuadや最新Core2ならVistaの数字がグッと改善するだろ。