踊る2辺りからの日本映画の強さは異常 興行TOP10に7作品
1 :
ネチズン(関東・甲信越):
http://eiga.com/extra/komai/28 1「崖の上のポニョ」(東宝)……154億円
2「花より男子」(東宝)…………77.5億円
3「インディ・ジョーンズ4」(パラマウント)……57.1億円
4「容疑者Xの献身」(東宝)……50億円
5「レッドクリフ Part I」(東宝東和・エイベックス)……48〜50億円
6「ポケモン」(東宝)……48億円
7「相棒」(東映)……44.4億円
8「アイ・アム・レジェンド」(ワーナー)……43億円
9「ザ・マジックアワー」(東宝)……39.2億円
10「20世紀少年」(東宝)……39億円
※文化通信のデータをもとに構成。興収は一部推定
日本映画が7本、外国映画が3本と、相変わらず日本映画が圧倒的に強い。そんな中で目立ったのは、
やはり「レッドクリフ」と「相棒」だろう。「レッドクリフ」はハリウッド映画が軒並み低調な中、
アジア映画として過去最高の興収を記録するなど関係者も驚きの大ヒット。また、東宝が覇権を握る
邦画市場で、東映の「相棒」が一矢報いたというのも痛快事だ。
11「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(ギャガ・松竹)……35億円
12「ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」(東宝)……33.7億円
13「マリと子犬の物語」(東宝)……31.8億円
14「ハンコック」(SPE)……31億円
15「ナルニア国物語/第2章」(ディズニー)……30億円
15「おくりびと」(松竹)……30億円
17「魔法にかけられて」(ディズニー)……29億円
18「ナショナル・トレジャー2」(ディズニー)……26億円
19「ウォンテッド」(東宝東和)……25億円
20「名探偵コナン/戦慄の楽譜」(東宝)……24.2億円
この順位グループになるとさすがに東宝作品もやや減ってくるが、押され気味の洋画陣営にあって、
ディズニーが手堅くヒット作を送り込んでいるところに底力を覚える。上位20傑を配給別で見れば、
東宝の9本に次いで、ディズニーは3本をランクインさせている。
2 :
ネチズン(福島県):2008/12/22(月) 19:37:18.55 ID:nMhfvmzV
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリステルっていう方がビックニュースなんだが
3 :
ネチズン(富山県):2008/12/22(月) 19:37:51.33 ID:EApTSGWh
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリトリスっていう方がビックニュースなんだが
4 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 19:38:05.70 ID:9StH78rD
花より男子とか世も末だな
5 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 19:38:24.66 ID:ZZ+AAgHb
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリステルっていう方がビックニュースなんだが
6 :
ネチズン(熊本県):2008/12/22(月) 19:38:41.19 ID:n4zzF4fN
そんなことよりクリスマスは東京ゴッドファーザーズ見ようぜ
7 :
ネチズン(群馬県):2008/12/22(月) 19:39:00.53 ID:ssslU3Mx
名探偵コナンだな、やっぱり
これ以外に見たい映画がない
8 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 19:39:02.50 ID:0ueHO+26
相棒ってどの層に人気あんの?
9 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 19:39:05.45 ID:pOFvRwsl
邦画(笑)
10 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 19:39:06.82 ID:S6LNBXn6
映画って言うより連ドラの2時間スペシャルみたいな感じだよな
11 :
ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 19:39:39.07 ID:avKp4Wrl
ィ──‐^‐‐、,,_
/::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ
ゝ/´ `ヘ\
/ ゚ ) `_´ ( ゚ ヽ
'、_ノ /´ `\ '、__ノ ポニョだよ〜〜〜〜
,ィ‐| / ヽ }‐、
イ:::::∧ _/⌒ヽ__ 人::::ヘ
\::::::::×,,_しwノ__,,,ノ:::::::::::ィ
|\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
/:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
/::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
!:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
`ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''
_ ‐-ト、>‐‐、二二二/
( ヽ(^∨ / ヘ \‐‐、__
\ (^)| {、 )--',,__)
ヽ--'' ヽ_,,ィ''´
12 :
ネチズン(大分県):2008/12/22(月) 19:39:54.98 ID:dfZzneii
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリステルっていう方がビックニュースなんだが
13 :
ネチズン(山口県):2008/12/22(月) 19:41:01.58 ID:p5Sp9rej
そんなことより明日のテレフォンショッピングが滝川フリステルっていう方がビックニュースなんだが
14 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 19:41:52.04 ID:UhCSmE69
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川タリステルっていう方がビックニュースなんだが
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリステルっていう方がビックニュースなんだが
17 :
ネチズン(熊本県):2008/12/22(月) 19:44:02.61 ID:n4zzF4fN
18 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 19:45:22.38 ID:UhCSmE69
近所のTYUTAYAに今敏作品がパプリカしかないことに絶望。
20 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 19:47:29.68 ID:pNqDbEjP
そんなことより明日のテレフォンショッキングが滝川クリステルっていう方がビックニュースなんだが
21 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 19:48:10.42 ID:zRCXtluJ
日本映画じゃなくてテレビ局制作の映画な
22 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 19:49:15.36 ID:HMJ/aRYl
23 :
ネチズン(関東):2008/12/22(月) 19:50:59.41 ID:l8Ujk0va
パニックモノ洋画はテロ以降なんだか見なくなった。
24 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 19:55:44.27 ID:ByCQkC5G
邦画(笑)
25 :
ネチズン(中国・四国):2008/12/22(月) 19:57:54.27 ID:Rkj2Gla3
>>24 オススメの洋楽を挙げてくれ。マトリックスとか言ったら笑うぞw
26 :
ネチズン(四国地方):2008/12/22(月) 19:57:56.38 ID:pqOmmqA5
洋画(笑)
27 :
ネチズン(中国・四国):2008/12/22(月) 19:59:15.29 ID:Rkj2Gla3
ありゃ、洋画って入力したつもりが洋楽になってやんのw
29 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 20:00:20.06 ID:ByCQkC5G
31 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 20:06:20.28 ID:qBDZ587F
いい加減ゴジラ作れよ
32 :
ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 20:07:08.93 ID:2cr8Aobv
テレビの2時間スペシャルに金払いたくないんだけど
33 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 20:07:37.72 ID:MA7WSaj7
プアな感性を持ったジャップがいかに多いかってことだな
>>33 ジャップの物語が、キアヌ主演でアメリカ版制作が決まった事について一言
邦画がいいというより字幕も読めない馬鹿スイーツとガキに受けないといけないから
36 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 20:13:15.20 ID:ZzCqWBR0 BE:5559023-2BP(333)
さあ、明日は休日だ
37 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 20:14:59.18 ID:eC7IsOKM
38 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 20:15:10.47 ID:+F0Ae3zb
つか映画自体がダメになってきてるんだろうな。
100億越えがポニョだけってのが情けな過ぎる。
まあ今の映画界にまともなフィルムを撮れる人材がいないだけなんだろうけど。
39 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 20:15:13.06 ID:NWDuAVFP
ダークナイト
>>1 > 11「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(ギャガ・松竹)……35億円
大ゴケしたと言っても11位か。
そんなに対した赤字じゃなかたんじゃね?
41 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 20:18:44.04 ID:MA7WSaj7
42 :
ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 20:19:00.19 ID:yTVtAQfr
>>38 ヒットしてるのはテレビ局制作映画ばっかりだよ
つまりそういうこと
43 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 20:20:03.55 ID:4BnVBhi+
ちょっと前までの国産製作陣側の流行りだった
「主張あるよ、アートでしょ?深いでしょ?」的な一人よがりから
エンターテイメントに徹した作り方になったよな。
実際売れてるのはそうした映画ばかりだ
44 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 20:21:39.06 ID:9tjsibFE
次はのだめ二本作って大もうけ
45 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 20:22:06.42 ID:ArSghF0c
46 :
ネチズン(関西):2008/12/22(月) 20:24:26.36 ID:1FhsA4e5
あれ?ダークナイトは
47 :
ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 20:27:05.21 ID:JdxyykyF
今振り返ると、踊るシリーズって凄まじく恥ずかしい糞映画だな。
当時、なんであんなに流行ったんだろ・・・?
あぶない刑事並みに恥ずかしい。
48 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 20:29:55.67 ID:MA7WSaj7
カスレベルのテレビドラマの、その拡大版なんかなんでわざわざ観にいくんだよ
それも金払ってさ…
49 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 20:31:11.12 ID:PzAlQ6IM
ブリーチ・ハルヒ・おお振り・To LOVEる>>>>>>日本の映画(笑)
50 :
ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 20:31:14.77 ID:r3YqbeGv
ドラマ→映画化の糞コンボが多くなったのも踊るくらいからかな
51 :
ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 20:32:10.89 ID:qu72RBYI
作る奴も観る奴も終わってんな
52 :
ネチズン(東海):2008/12/22(月) 20:33:44.77 ID:33J7AS4J
ゴジラ復活まだ?
2013待ち遠しい
53 :
ネチズン(九州):2008/12/22(月) 20:47:16.29 ID:ue0PIS3Q
怪談は面白かった
ハリウッド映画って、「CGに金かけました!」ってだけ。
シェンムーと同じ。つまんねえ。