バイオ燃料:食料難にはなりません 静大チーム、竹からエタノールを作る
1 :
ネチズン(北海道):
石油に代わる燃料として注目されるバイオエタノールを、竹から高い効率で作る技術を中崎
清彦・静岡大教授(生物化学工学)の研究チームが開発した。サトウキビやトウモロコシと違っ
て食料と競合する心配がなく、木材より成長が早いことが魅力という。
竹からエタノールを作るには、繊維質の主成分セルロースを糖(グルコース)に変えて発酵さ
せる必要がある。しかしセルロースは分解しづらく、研究開始当初は糖に変える効率が2%程度だった。
研究チームは、竹を従来の10分の1の50マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の超微
細粉末にする技術を開発。レーザーで細胞壁に含まれる高分子リグニンを取り除き、分解効率
の高い微生物を選ぶなどの工夫を重ね、糖化効率を75%に高めた。今後3年間で効率を80%
まで高め、生産コストを1リットル当たり100円程度にすることを目標にしている。農林水産省な
どは2030年までに、バイオエタノールの消費量を年間220万キロリットルにすることを目指して
いるが、現在は輸入に頼っている。研究チームの試算では、国内には約9300万トンの竹があり、
年間330万トンまでなら採り続けても生態系への影響はない。これで燃料を作れば目標消費量
の約10%を賄えるという。【平林由梨】
http://mainichi.jp/select/science/news/20081221ddm041040121000c.html
2 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 12:43:31.85 ID:lZHIIYj2
チクリン量産体制に入るのか
竹だけに高ぇ効率ってか
4 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 12:44:08.24 ID:Y3Cb7CU5
竹なんていう糞邪魔なものが燃料として使えるなんてすごいなぁ。
5 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 12:44:27.91 ID:A3M8NOfg
パンダ涙目wwwwwww
6 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 12:44:36.90 ID:gtMJe9bF
↑エジソンが一言
7 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 12:44:43.39 ID:WT0laZ6e
竹栽培のために元派遣を雇うんだ
8 :
ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 12:44:47.87 ID:yslV0RcU
地方の田舎は竹との戦いだから、
どんどん伐採してくれ。
あいつら侵食力強すぎ。
じっちゃんばっちゃんたちが畑を守ろうと必死に切ってるが、
追いついてない。
9 :
ネチズン(山陽):2008/12/21(日) 12:45:29.24 ID:Q99dhVGq
花が咲くな。竹の花が
10 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 12:45:39.76 ID:n6pJ2hDv
タケノコ厨涙目wwwwwww
メンマはどうなる
12 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 12:46:04.88 ID:1t5VjrPu
俺パンダだけど、これは黙ってられねぇな
13 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 12:46:13.95 ID:HCmRxCrc
セルロースってかなり気骨がある野郎だと思ってたが各個撃破には弱いのか。
14 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 12:47:21.02 ID:UQCxq5MZ
稲妻階段一帯の竹を燃料にしてくれ。
15 :
ネチズン(関東):2008/12/21(日) 12:47:26.88 ID:DdeCUM2j
きのこ大勝利!
16 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 12:47:42.30 ID:b1I8+tM1
とうとう静岡大からもノーベル賞か
食料競合じゃなくて土地が競合するんじゃないのか
米じゃなくて勝手にぽこぽこはえてくるたけのこを僕たちの主食にはできないのですか?
おお、こりゃすげえ
竹はアホみたいに生えるしな
20 :
ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 12:48:52.24 ID:CHUOXZ8a
中国最強じゃね
21 :
ネチズン(中部地方):2008/12/21(日) 12:48:57.59 ID:qRBvX6BH
かぐや姫死亡
22 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 12:49:22.45 ID:+uG2Wwxh
>生産コストを1リットル当たり100円程度にすることを目標にしている
流通コスト含めたらいくらになるんだろう。
土人に食糧としてトウモロコシ食わすより
自動車のエネルギーにした方がましだよねぇ
24 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 12:49:52.19 ID:jfDQZzY7 BE:34999834-PLT(12202)
これはいいものだ
25 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 12:50:13.71 ID:TAIJ0lKR
パンダが食糧難に
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> l 十゜ l 十゜ / 十_" ー;=‐ |! |! <
> レ cト レ cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.:::::、____ ィ::::.、 ,.:::、___ ィ::::.、
ヽ:::ノ __ __ヽ::ノ !:ノ_ __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
/ /::::) i:::::) | | (::::) i:::::) !:ノ_ __ヽ::::ノ
| ゝ‐( _(:::))-' j | `‐((:::) )-' | (:::) i:::::) |
ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./ ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-' j
/: :: :: :: ヽノ :: / |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
未整備の荒れた竹林増えてるからこれいいね
28 :
ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 12:50:31.83 ID:PuRoKBqm
田舎の余った草ぼうぼうの放置された土地、
いくらでも使えるじゃないか。
やっと竹林を買えばニートになっても生きてけるのか
30 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 12:51:04.87 ID:Di+duzj0
タケノコが食えななるだろwwww
新エネルギーは竹で決まりだな
32 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 12:51:25.42 ID:t1B8COCm
タケノコうめーよ。
33 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 12:51:28.58 ID:CK+Nq1MZ
竹ぇよ
34 :
ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 12:51:30.71 ID:5cUCrcrk
_,,..,,_
(::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,,
ゞフ::::::::::::::::::::::::゙ぐ⌒')
/ ,'てヽ ::,-ェ-、:ヾノ
=t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::| <ひまわりの種から作れるだろうが
>- 、_,._, =ニニ|ニ
f Q o :::イ
),ぅ---ー―---cっ'
35 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 12:51:56.69 ID:+fd9BiAt
もろこし厨涙目!
37 :
ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 12:52:19.38 ID:P+IZcDA4
38 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 12:52:31.79 ID:6Yozh4Ir
竹って生えまくって困るとかよく言うから、かなり良いんじゃね?
39 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 12:53:00.37 ID:JkCbp0Gf
節子 それバイオエタノールちがう 松根油や
中韓がこっちを見ています
なんだかんだで日本スゲー
精子をエネルギー化する方法考えろよ
ものすごい力が宿っているはずだろ精子には
43 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 12:54:44.56 ID:HCmRxCrc
>>35 例え商業ベースには乗らなくても、エネルギーの選択肢が増えるのは日本にとって凄くいいことだすよ。
竹も海藻もいくらでも増えるし。ただ、竹を摩り下ろすのに燃料かかりそうだけどな。
44 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 12:54:47.84 ID:edbErAec
パンダ殺す気か
45 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 12:55:07.87 ID:6Yozh4Ir
食うんじゃないから、遺伝子組み換えしまくって、異常にはやく成長する竹
そして異常な高さまで成長する竹を植えまくったら無限のエネルギーが。
しかし遺伝子組み換え植物によって地球は覆われてしまいましたとさ。
日 本 の 鼓 動 が 聞 こ え る ・ ・ ・
47 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 12:55:16.71 ID:5vXpu2EE
竹って何にでも使えて便利だな
48 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 12:55:24.64 ID:lZHIIYj2
素直にサトウキビ植えた方が良いんじゃない?
似たような植物だし
2%から75%ってすげー
50 :
ネチズン(富山県):2008/12/21(日) 12:55:41.63 ID:YGCfIByt
石油の方が安いからいらねえよ
51 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 12:56:11.01 ID:azBEK/mr
<丶`∀´>
( `ハ´)
<=( ´∀`)
52 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 12:56:37.11 ID:edbErAec
うんこから出るメタンガス使った方が手っ取り早い気がする
雑草とか使えないのか
54 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 12:56:48.64 ID:wvg43xmo
>>22 各都道府県に何ヶ所か工場を作れば少しはコストが減らないかな
工場を作る費用がどれ位か分からないけど
>>17 同意だな。
山だの荒れ地でガンガン生える竹だから、上手く別けられる可能性もあるけど。
問題はあの繁殖力。地下にコンクリートで壁作らんと、あちこちに生え放題に
なるからな。きちんと管理しないと、近隣に大迷惑かける事に。
56 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 12:57:08.00 ID:439QSKlB
>>生産コストを1リットル当たり100円程度
コストがこれじゃ市場価格はえらい事になりそうだな
ジャパニ最強
同じ環境ならサトウキビやトウモロコシのほうが効率いいなんてオチじゃないだろうな?
アメリカのとうもろこしから作るバイオエタノールは破綻したけど日本はどうなるかな?
330万トンで10%なら3300万トンで国内の全消費量を賄えるってこと?
エタノール燃やすとCO2発生しますよ
62 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 12:59:06.35 ID:ONA8UOq0
竹林ってどこに行けば売ってる?
>>45 竹は遺伝子組み換えをするまでもなく以上に成長速いだろw
64 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 12:59:52.04 ID:lZHIIYj2
>>62 田舎いけば荒れ竹林なんていくらでも買えるんじゃない?
65 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 12:59:59.83 ID:Di+duzj0
タケノコ狩りに行こうぜ
66 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:00:52.65 ID:439QSKlB
>>60 >>農林水産省などは2030年までに、バイオエタノールの消費量を
>>年間220万キロリットルにすることを目指しているが、
バイオ燃料だけの量ってことじゃね
67 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:00:59.62 ID:HCmRxCrc
>>63 元々早いヤツにさらにブーストかけて3日くらいで10mくらいになったら、
バイオエタノール産業がすんごいことになるだろ。
でも、竹を微粒子にする過程がネックになりそう。
そこらへんの工場でズガガガガっと出来るわけじゃなさそうだし。
68 :
ネチズン(沖縄県):2008/12/21(日) 13:01:24.00 ID:dcrYpoPE
水で走る車っていつ完成するんだ
69 :
ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 13:01:33.22 ID:b1vSjbmE
また中国が恥ずかしげもなく擦り寄ってくるんだろうな。
死ねよ。
70 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 13:02:01.02 ID:IAGblnS1
>>56 一度に生産する量が増えれば増えるほどコストは下がる
その1リットル100円というのがどの程度のことを指しているのかがわからん
71 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:02:41.93 ID:wvg43xmo
72 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:02:50.59 ID:Di+duzj0
>>67 危なすぎだろw
竹に日本を乗っ取られるぞ
それはそうと竹の花って見た事ある?
73 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:03:06.28 ID:4aTl8lin
>>61 もちろん。
だけど年間で同じ分量の竹が成長すれば、それだけのCO2を吸収してることになる。
効率のいい炭素循環方法の模索ってか、バイオエタノールが注目されたのはその辺が理由だね
74 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 13:04:32.24 ID:Yjj8dix3
庭に笹が生えてて
その中に竹が生えてきて1日に10cm伸びてたな
切っても直ぐに生えてきた
75 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:04:37.45 ID:q8wb3aNM
農政が主催するソフトセルロース、
ハードセルロースチップによるバイオエタノールフォーラムで
セルロース(加工残渣、稲藁、木材)から作られるバイオエタノールより、
それらを現地から乾燥施設まで回収するディーゼルトラックが消費する軽油のほうが
ケタ違いに多くて、人権費や精製費(使うのは硫酸で、その硫酸も工場で作る)
事業の根本から間違っている点が指摘されていた。
それに対しての回答
「とりあえずその差額は国の補助金で凌ぐ
今はやってみる事が肝心
その間に技術も進歩してるだろう」
はぁ・・・
その結果
「セルロース回収車の燃料全額負担」「工場設置費用5割補助」
誰がやるんだよ初年度から回収不能で自殺するほどの大赤字でスタートする事業・・・
76 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:04:48.27 ID:f41Mh7MF
盗人たけだけしいな
>>66 やっぱそういうことね
全消費量に対して何パーセントか示してほしいね
この技術を使ってとりあえずお酒作れば売れるんじゃね
79 :
ネチズン(九州):2008/12/21(日) 13:07:38.56 ID:i9byqHWL
農家の人が食い物作るより儲かるからって理由で竹育て始めたりする可能性は無いの?
80 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 13:07:44.75 ID:IAGblnS1
いいにおいしそうな酒だな
81 :
ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 13:08:12.75 ID:XHX0CFQj
ガソリンは1リットルあたり原価1円もしないのに
>生産コストを1リットル当たり100円程度にすることを目標にしている。
バカすぎだろ
現実見ろよ
こういう非現実的な事やって何の為になるかもう一度良く考えてみろ
カスが
82 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:08:22.49 ID:lOU/j6T9
竹330万を刈り取ってとれるエタノールが目標消費量220万の約1割約20万
エタノールを絞り取った後の残りカス約300万はどう処分するつもりだ?
83 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 13:09:13.55 ID:lZHIIYj2
寒くても育って、自生もできるようなサトウキビを品種改良して
バイオエタノール転用には育てた方が早い気がする
84 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:10:07.60 ID:hqtyIsR1
ホントに実用的な技術を開発したなら、会社起こして特許も取らず企業秘密にして
密かに生産すりゃ良いんじゃないの。
>>81 ガソリンの原価が1リットル1円以下ってどんな計算したの?
86 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 13:10:26.55 ID:LnxZk2uM
1kgのセルロースを破砕すんのにどのくらいエネルギーを消費すんだろう。
パンダ食糧難
88 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 13:12:00.67 ID:dTlpNurY
竹を使うってのはいいアイディアだと思うけど、竹林を管理できるのかね
やつらの繁殖力と突破力は半端ねえぞ
89 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:12:03.80 ID:q8wb3aNM
>>82 残渣処理問題より中身が空洞で体積だけがバカデカい竹を
大量運送するトラックの燃料すら見込めない。
切り出した竹で筏作って川下りできる国ならいいのかもしれんがね。
90 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:12:22.10 ID:439QSKlB
俺らがチンコこするエネルギーで竹を粉砕したら効率よさそうだ
91 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:12:50.83 ID:HCmRxCrc
>>82 セルロースを糖化出来るなら残渣なんて問題にならん量だろ。
92 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:13:41.15 ID:pJOuzbek
>>82 まだ概念がわかってないみたいだね
エタノールが絞ってでてくるんじゃなくて、キミの考えている
搾りかすみたいなのが直接エタノールになるのよ。
セルロースを糖化するってことはね。
93 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:14:43.62 ID:hqtyIsR1
>>88 50cm位の溝掘るだけで浸食止められるそうだけど。
94 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:15:00.76 ID:HCmRxCrc
竹林のド真ん中にエタノール工場作れば輸送は問題ない、ような気がする。
Age of Empires的に考えて。
どのくらいの値で竹売れるんだろう
96 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:16:25.25 ID:fOWWttUl
これはいいな
竹なんかほっときゃなんぼでも生えるもんな
97 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:16:34.99 ID:Di+duzj0
98 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 13:17:00.98 ID:lZHIIYj2
顔がテカるのは保湿が足りないと思ってエタノールがこっそりはいってる保湿化粧水つけまくって
全然改善しねえって奴は使うのやめると強烈なリバウンドで顔がテカらなくなる
100 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 13:17:33.67 ID:LnxZk2uM
101 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:17:46.88 ID:439QSKlB
ちょっとした離れ小島で竹を大量に生やして、
そこに精製工場を建設、出来た油は程近い本土に
パイプラインで送る
これが竹害も無く地域振興にもなって良い
はず・・
102 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 13:17:56.54 ID:0/7L+z6S
静大ってぶっちゃけ早慶以上だろ
>>92 たぶんおまいさんが思っているほど
搾りかす残らないなんてことはないと思うが
>>98 やっぱそうか残念だ。竹の価格が高騰してくれれば
実家の竹林マルボウズにしてやるとこなんだけどな
105 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:18:12.74 ID:q8wb3aNM
>>83 セルロースからバイオエタノールを精製する事業(補助金が出る)は
前年度における世界的な小麦、とうもろこしの値上げ(この後原油が上がる)を受けて
元々サトウキビ、小麦、古米、事故米などを用いない
「食用品に頼らないバイオエタノール精製事業」の一環で進められている。
だから素人でも「サトウキビのほうがいいんじゃね?」と判ってる事でも
研究者は必死でソフトセルロース、ハードセルロースの分解に必死になっている。
しかしヒマワリとか稲藁から作っても全く採算が取れないレベルなのに
それらソフトセルロースよりも精製費がかかるハードセルロース事業を進めてるのはマジキチ。
106 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:18:40.90 ID:MMJK241k
儲からないとか言って世界中でブーム去った後に暫くして突然に
細々と研究続けていたのが大成功して、世界でも日本でだけ突出して
普及して油土人もビックリみたいなのが技術的変態国の我が国っぽくて良い。
107 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 13:18:48.11 ID:90kCWoyl
>バイオ燃料:食料難にはなりません 静大チーム、竹からエタノールを作る
パンダ「あ?ふざけてんの?」
108 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:18:48.82 ID:q8wb3aNM
>>92 硫酸の廃液処理問題も棚上げなんだぜ・・・
>研究チームは、竹を従来の10分の1の50マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の超微
細粉末にする技術を開発。レーザーで細胞壁に含まれる高分子リグニンを取り除き、分解効率
の高い微生物を選ぶなどの工夫を重ね、糖化効率を75%に高めた
分解エネルギーのほうが大きくなりそうだなw
110 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 13:20:01.61 ID:Kw9CwSJv
パンダは笹食うんじゃ中田家
111 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:20:18.28 ID:lOU/j6T9
330万トンから20万キロリットル
単純に水と同じ比重で計算しても
20万トンしか取れないわけだよね
その差分は一体どこに消えるの?
竹を育ててバイオ燃料を作ってたが工場が倒産
捨て竹林・野良竹林が社会問題に!
113 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:21:31.45 ID:q8wb3aNM
>>94 その話はフォーラムで出てた(ってか竹林業者が893化してた)が
大規模な乾燥施設と粉砕施設が必要。
そこへの運搬費用と乾燥施設の維持費用、粉砕施設の稼動費用
全部棚上げ。勿論精製されるバイオエタノールでは大赤字。
114 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 13:21:59.40 ID:Kw9CwSJv
ああ竹が主食か
何と勘違いしたんだろ
115 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 13:23:52.14 ID:q8wb3aNM
>>101 その乾燥施設、工場建設に国の補助金が5割も出る。
竹の運搬車の燃料にいたっては国の補助金が10割(全額)出る、
なのに誰もやらないのは何故だとおもう?
それでも超赤字だからだよ。
116 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 13:23:59.61 ID:cb8YaAOp
静大って山の中にキャンパスあって
竹も生えまくってたから材料には困らないな
117 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:24:21.53 ID:HCmRxCrc
>>108 この竹の場合は濃硫酸法使うのか?
レーザーでリグニンを取り除くとあるが。
118 :
ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 13:24:28.89 ID:vYfEPWe2
コアラ
冷静に考えて竹よりもさらに早く伸びてアルコールにしやすい
サトウキビを植えた方がよくねーか
遺伝子組み換えで温度低くても育つようにすればいいんじゃね
120 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 13:24:58.16 ID:Yzv3/2Nz
パンダさんの食い物なくなるじゃねーかよ!!!
121 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 13:25:21.34 ID:+uG2Wwxh
>>111 コップに水を入れて放置してみな。
水が蒸発して軽くなるから。
大量に伐採しているうちにかぐや姫を発見
123 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:25:43.77 ID:rOZ3ne6F
食いモン用じゃないから適当に大量に作っても売れまくるからって。
大規模農園を燃料用のとうもろこしだらけにしたアメリカの農家涙目だな。
つかもう今の段階で売れなくなって来てるけどね。
124 :
ネチズン(広島県):2008/12/21(日) 13:25:59.82 ID:pQFgdKth
竹の子高騰するなこれは
125 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 13:26:57.38 ID:zyAzvBm2
意地はらないで、
素直に大麻から作ればいいのに。。
126 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 13:28:00.39 ID:D4aKNvRU
食糧難を考えているなら竹になる前のタケノコ食べるって選択肢のほうがいいんじゃないの
すでに竹になった分はまあ武器にでもすればいいわけだし
127 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:28:01.51 ID:HCmRxCrc
>>123 日本は食い物もエネルギーも欲しいからな。
ただ生きる為だけなら、食い物は実はそれほど深刻に不足してるわけじゃない。
国は自給率40%!40%!輸入止まったら死ぬ死ぬ、ってわざと言ってるけど。
実は安心していい、みたいな。
実用化なんて考えてないだろ
研究するための材料としてやってるだけで
129 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 13:29:02.15 ID:IAGblnS1
130 :
ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 13:29:19.39 ID:MLZENcTV
世界中で竹林が増えるな。あれって土砂崩れを起こしやすいのだよな。
131 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 13:31:13.99 ID:aJl/gAf5
竹ならいいんじゃね? いくらでも生えてくるし、成長も早い。
132 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:31:54.92 ID:wPi5PVLs
竹の成長力、竹が作るセルロースとかで土地が枯れて砂漠化とかは
起きないのかな?
133 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 13:31:54.97 ID:Z2zQJ8bV
竹といえば核爆弾級の増えまくり品種
これはかつる
竹林買い占めてくる
135 :
ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 13:32:27.53 ID:MLZENcTV
世界の食糧生産量は人口比でも増え続けている。
さらに穀物価格は低下している。最近は暴騰したといっても
70年代レベルまでだし。
136 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:32:39.45 ID:2QuA7bDw
一リットルの竹エタノール作るのに二リットル分の燃料が必要
とかだろどうせ
137 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 13:33:04.44 ID:Vs26EA7A
森見スレか
出力エネルギー/入力エネルギーはどうなの?
1を割ったら使い物にならないよね
139 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:33:26.93 ID:J5sMaJiN
自然環境そのままってのがすばらしい
日本の山は杉はもう不要になったんだし、竹林増やせばいいよ
なんかもう木炭自動車でよくね?
>>106 植物を燃料にとかそういう発想は外国から来る
日本はその発想をいかに効率化するかだな
外国で大手バイオ燃料会社が倒産したし。無駄かもね。
143 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 13:35:24.80 ID:kdDfiC22
>>139 まーた適当なこと言って
竹林なんか増やしたら取り返しつかないぞ
144 :
ネチズン(東海):2008/12/21(日) 13:35:30.01 ID:hMSxpJkT
そもそも生物化学工学ってなんまだよ
145 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:35:45.03 ID:lOU/j6T9
刈り取った直後の生竹で水分は大体20〜30%
すべて蒸発させたとしてもまだ200万トン以上が残るのだが
竹を燃やしてタービン回したほうが効率いいとかないよな
19〜20世紀には電球のフィラメントになり、21世紀にはバイオ燃料。
ビバ!竹林!
148 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 13:36:17.83 ID:CdaRqfQT BE:734364465-2BP(8000)
昨日アメリカ様のバイオエタノール業界が破綻しかけてるってニュースやってたのに
放置竹林って結構深刻な問題だし、いいんじゃね?
150 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:38:47.33 ID:J5sMaJiN
>>132 他の国の土壌は知らんけど、日本の竹林は間引く勢いでも
土の心配されないし平気じゃないか?
151 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 13:39:13.17 ID:lZHIIYj2
結局扱いやすい石油や糖質なんかがこの先心配なのであって
石炭やらメタンハイドレードやらセルロースやら
扱いづらいエネルギーならいくらでも資源はあるんだよな。
既に採算ベースの技術なのか
素晴らしいと思うが、
レーザーに使うエネルギーと、竹の安定供給をどうするかが気になるな
153 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:41:49.17 ID:J5sMaJiN
>>143 全部とは言ってない、杉も日本の雑木なわけだし
しかし戦後に一品種を植え過ぎなんだ
竹って何十年かに一度花咲かせて枯れるって聞いたけど本当?
155 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:42:24.13 ID:H+/pKKI1
ちょっくら地方のだだっ広い糞安い竹林買ってくる
157 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 13:43:28.85 ID:kdDfiC22
>>153 竹の繁殖力なめんなよ
コントロールするのなんて無理に近い
こんなことしたら竹不足になって大変なことになるんだ
そうに違いない
パンダ涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
160 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 13:45:10.79 ID:w1r7aH3Q
誰だっけな、「竹、竹、竹が生え」とかいう詩書いた人
芥川龍之介と並んで顔写真が現代でもイケル髪型なんだよなw
161 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 13:45:55.80 ID:FT/YLAem
下手に増やそうとすると悲惨なことになるよ
地下茎はまじ半端ない
162 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:46:01.75 ID:Fk/n73Wb
>>157 そうか?うちの山はむしろ杉に圧されてるが
竹が絶滅する状況が想像できない
やつらはゴキブリとともに人類亡きあとの地球を支配するに違いない
164 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 13:46:08.07 ID:IAGblnS1
>>145 今ぐぐったら70%くらいって書いてあるんだが・・・
165 :
ネチズン(福島県):2008/12/21(日) 13:46:08.91 ID:f2U8Eze+
たけのこ厨号泣wwwwwwwwww
166 :
ネチズン(鳥取県):2008/12/21(日) 13:46:20.60 ID:dfmz013P
筍がなくなるだろうが!
167 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 13:46:52.81 ID:LnxZk2uM
タケノコ厨は黙れ。
粉末にするのに原油使いまくり
169 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:48:21.74 ID:H+/pKKI1
竹は土砂崩れの原因にもなるらしいね
170 :
◆65537KeAAA :2008/12/21(日) 13:50:06.89 ID:4wNcQo+K BE:45663427-2BP(1037)
>>169 地盤を固くするって効用も在るんだけどね。
171 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 13:50:08.09 ID:hrRHNoOy
竹の繁殖力は異常
おい竹はやく切れよ
過疎地だとすげー生えてきてて大変なんだよ
ジジババばっかだと切るやつがおらん
173 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 13:50:50.97 ID:MkCBRthx
>生産コストを1リットル当たり100円程度に
たけえよ!!!
174 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 13:51:09.48 ID:B7bXFcD6
キノコを使えよ
175 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 13:51:37.21 ID:tlUYPnRB
竹林って簡単に作れないだろ?
176 :
ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:51:41.78 ID:JDEtjPdO
超微細粉末にするときのエネルギーよりもエネルギー取り出せるんかい?
これ絶対うまくいかないね、竹を切る労力とか大変
さとうきびとかとうもろこしの効率に劣りまくるだろ
>>173 うまいこといったつもりか
評価してやる
180 :
ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 13:53:03.89 ID:gnt/+E8r
栽培に掛かるコストは低そうだな。
どっかの車メーカーが竹バイオエタノール使用車にかぐやって名前つけそう
182 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:53:38.53 ID:I4hQVwLf
パンダが困る
183 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 13:55:42.74 ID:HCmRxCrc
>>181 某月周回衛星の時みたいに、ググろうとしてエロゲHPを開いてしまう科学少年を増やしてしまうだろ。
今更エタノールとか
185 :
ネチズン(九州):2008/12/21(日) 13:57:48.56 ID:tpna2q+V
竹の成長力は異常
紅葉樹林をぶっ潰して竹林だらけにする気かこいつらは
186 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:58:43.79 ID:lOU/j6T9
>>164 70%としても100万トン近いコミが出ることになる
流石静大だな。
俺が入学を考えたのもうなずける。
竹カスも燃料にならねえのか
189 :
ネチズン(岡山県):2008/12/21(日) 14:00:16.24 ID:CI7iwZUS BE:423961643-2BP(3661)
よし、杉の代わりに竹植えろ、スギ花粉は無くなるはエタノールが取れるはで万々歳
そして60年に一度竹花粉アレルギーが大流行
191 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 14:01:44.30 ID:HCmRxCrc
>>186 その100万トンの乾燥竹(ほぼセルロース)をグルコースにしちゃおう、っていう話だろ。
>>186 普通は肥料的に竹林に投棄するんじゃないのか
お前らが食ってる野菜だってかなりの部分を畑に廃棄してるぞ
キャベツの外側の部分とか
193 :
[―{}@{}@{}-] ネチズン(長野県):2008/12/21(日) 14:03:05.99 ID:o3F3uGpb BE:223833582-PLT(12000)
あいつら死ぬほど成長早いから案外と使えるんじゃねーかな
>>8 山は一度竹山になったらもうおしまいって言われるぐらいだからなあ。
都会の人間にはわからんだろうが、田舎の過疎問題の何割かは竹が絡んでいると思う。
195 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 14:04:18.27 ID:3XW0n2y4
バイオ燃料になる食物を作るために多くの肥料を用い、CO2も増加したっていう
196 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 14:04:53.04 ID:nzlYzkif
>の高い微生物を選ぶなどの工夫を重ね、糖化効率を75%に高めた。
なら酒作れよ。竹の焼酎
197 :
ネチズン(関東):2008/12/21(日) 14:05:20.32 ID:0eAfRzfi
竹林を綺麗に手入れしてる家をみると、そこんちを尊敬しちゃうね
198 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 14:06:06.08 ID:cL1x05c2
竹林は手が掛かるんだよな
ほっときゃどんどん広がる上に既存の森を食う
一気に伸びて他の木に当たる日を持ってっちまうんだから
それを止めるために地表から50cmほど掘ってコンクリなりで囲わないと
ならないのもコストばかり掛かるし
199 :
ネチズン(関東):2008/12/21(日) 14:06:24.81 ID:0eAfRzfi
200 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 14:08:38.82 ID:N6boSK6X
201 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 14:10:38.67 ID:+uG2Wwxh
>>196 キャッチコピーは「ウンチクが言いたくなる酒」だな。
202 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 14:11:19.97 ID:FdcUfFPG
筍がさらに値上がりすんじゃねーかバカヤロウ
203 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 14:11:46.40 ID:IAGblnS1
>>200 |
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女とチョン国に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
204 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 14:13:25.34 ID:lOU/j6T9
>>191 出てきた数字を基にもう一度計算しなおしてみるね
生態系に影響を与えない範囲で刈り取れる竹の量330万トン
ここからとれるエタノールの量が年間目標消費量220万キロリットルの10%、22万キロリットル
単純に水と同じ比重で換算すると22万トン
竹の水分を70%として完全乾燥させたら99万トン
そこからとれるエタノール22万トンを引くと77万トン
これがゴミになる
205 :
[―{}@{}@{}-] ネチズン(長野県):2008/12/21(日) 14:14:34.09 ID:o3F3uGpb BE:349740555-PLT(12000)
206 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 14:14:50.55 ID:d9ejgB3U
竹の子価格が高騰したらどうすんの?
207 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 14:15:51.82 ID:IAGblnS1
>>204 ちなみに70%ってのは3年以上の竹ね
それ以下ならもっと水分は多いし90%を元にそろばんをはじいたことになるかもしれん。
ところで、20〜30%って数字はどこから?
リグニンなんて言葉、大学でてから目にするなんざ思いもよらなかった。
昨今の売り手市場の就職戦線でも、あぶれてたバイオ系の就職先に、こういった工場とかもってこいだと思う。
209 :
ネチズン(岐阜県):2008/12/21(日) 14:16:39.91 ID:Q+qUwl5Q
リッター100円て
これになんだかんだ加えたらあっという間に200円オーバーだろ
高すぎて実用にならんわ
210 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 14:17:44.32 ID:+0qIQpEC
211 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 14:18:22.54 ID:lOU/j6T9
>>207 見るとこ間違ってた
粉末生竹が20〜30%ってなってた
212 :
ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 14:19:07.86 ID:Ld2dNy3Q
>>209 そこで補助金だろ。アメもとうもろこしでやってるし
213 :
ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 14:19:43.95 ID:Jwl4Y5EI
セイタカアワダチソウとかホテイアオイとか、
雑草からのエタノール抽出も開発してくれ。
>>2 あそこのサボテンは扱いがかわいそうだよね(´・ω・`)
215 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 14:21:15.93 ID:dj+T73S1
リットルあたり100円までいけたらたいしたもんだよ
竹の繁殖力は異常
タケノコ食えなくなるん?
竹の侵略止めるには
溝っこ堀ればいいんだべ
日 本 は じ ま っ た な
>>169 繁殖力でがっしり固めた後数十年したらあっさり死ねからな
221 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 14:26:23.18 ID:WhyRZc2H
でも竹なんて1年に1回しか株が増えないじゃんよ。
実用化使用と思ったら温度管理機能付き大規模ビニールハウスが必要じゃね
222 :
ネチズン(熊本県):2008/12/21(日) 14:27:22.07 ID:hF+VQfLO
>>213 雑草からエタノール作るのはやってるよ。水草は知らん
223 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 14:27:56.22 ID:bsSrzMzb
原価100円じゃ余程燃料高騰しない限り実用化は難しいな
>>221 竹が生えすぎて問題になるくらい生えてるんだけど
225 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 14:29:34.78 ID:HCmRxCrc
>>204 竹100万トンからエタノール22万トン引いて残り78万トンちょっとが全部ゴミってのは無いだろ…。
反応の過程で発生する炭酸ガスや水素ガスで実質重量は減るぞ。
226 :
ネチズン(福井県):2008/12/21(日) 14:30:21.53 ID:tavizFoN
竹でお酒ができるってことだな。
うまいのかな?
227 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 14:31:38.81 ID:hkXmmZpE
>>199 機械化できないでしょ、人手がかかりすぎ
228 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 14:31:53.92 ID:fHiM8Mci
中国行ったら工事現場の足場竹で組んでてワロタ
229 :
ネチズン(関西地方):2008/12/21(日) 14:33:00.22 ID:OnNLVBUO
なんで杉をエタノールにする研究しないの?
役に立たないんだろ 杉
230 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 14:33:53.60 ID:oOo7+fDF
竹林の処分に困ってる京都始まった
231 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 14:34:17.45 ID:7NfvmIs6
地方じゃなくて上海とかの都市部でもそうらしいねw
232 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 14:34:20.70 ID:eu40m8AD
うちの田舎竹やぶが放置されてたな
・・ゴクリッ
233 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 14:36:26.17 ID:qEismTjY
そこら辺のピザデブ捕まえて石油に変換する仕組みとかできればいいんじゃね?
235 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 14:38:33.71 ID:nHyRpaoI
むかし彼氏にタケノコのちいさいやつをアナルにいれられた。
姫竹?
「軟らかいし細いから大丈夫だろ」ていわれた。
なぐった。
バイオエタノール主体に考えないで里山や竹林の整備を主に考えたら
237 :
ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 14:38:43.69 ID:i4XT2h3n
たけやぶやけた
WIKIみてみた
>竹は成長力が強く、ピークの時は1日で1m以上成長する
まじかよw
>竹を従来の10分の1の50マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の
>超微細粉末にする
この部分にものすごいエネルギーが必要な気がするのだがどうか。
240 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 14:39:45.12 ID:WhyRZc2H
バイオエタノールって元をたどれば太陽エネルギーでしょ。
太陽電池とどっちが効率いいのだろう?
>>8 あいつら地下茎をどんどん横に伸ばしてそっから生えてくるからなタチ悪い
竹林から10m離れたところにも普通に根が来る
んで根が30〜50cmくらいの深さにあるから鍬で相当掘らないとダメ
仕方ないからトラクター借りてきて打ち殺す
242 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 14:42:47.33 ID:LuOY1hSb
我がたけのこの里軍の大勝利ですなwwww
竹の残りカスで高級和紙でも作れそうだな
これ自体で、今のエネルギー全体をまかなおうというのは無理がある気がする。
それこそ森林管理のエネルギーを自給する為とか、農家のハウス栽培の
燃料費を抑える為とか限定的な使い方を追求した方が成功するんじゃないだろうか
食料にならない宣言されたたけのこ厨アワレwww
246 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 14:55:51.48 ID:LnxZk2uM
暖房用にすんなら、そのまま燃やせばいいんだよ。
竹じゃ儲からんからアメリカがやらんだろ
竹がどうこうというより、セルロースが分解できるようになって来たのは良いこと。
249 :
ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 15:00:39.16 ID:F2mn5fzl
たけのこ厨哀れwwwwwww
エタノールにされて食べるたけのこが無いwwwww
竹林持ってる俺歓喜
251 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 15:06:04.41 ID:HCmRxCrc
>>239 俺もそこでビジネス的に頓挫すると思う。
252 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 15:10:22.40 ID:TPumqQ7x
じゃがいもやサトウキビで作ったほうが効率よかったりするんだろうね
間伐材を粉砕してエタノール作るなんてのもずいぶん前にやってたきがするけど
253 :
ネチズン(九州):2008/12/21(日) 15:13:05.25 ID:OiVA1JoV
竹の成長力は半端ないし、
処分に困ってるし、
このアイデアナイス
254 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 15:15:28.23 ID:8vst65/k
パンダが笹を食べるっていうのはデマ
セルロースの分解は月桂冠が成功してる
1リットル当たり100円程
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ
竹はガンガン伸びるからな
259 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 15:23:31.20 ID:3XW0n2y4
変な燃料考える前に、電気自動車の実用化を急げっつーの。
いつまでもバイオ利権にむらがってんじゃねーよ。
260 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 15:24:54.84 ID:XJa6JyKZ
ヤトロファでググレカス
262 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 15:30:23.62 ID:Ikg1cLvc
これ無駄な努力だよね
電気だ水素だ燃料電池だって時代なのに 食い物粗末にすんなカス
原油も今回の騒動でまだまだ余りまくってることがばれたしな
263 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 15:34:01.36 ID:6GWlH4vk
食料と競合しなくても
儲かるからって食料作るところに竹を植え出したら本末転倒
265 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 15:34:41.99 ID:AahO43u9
エタノールみたいなクソ燃料いらねえよ。
力が入らねえよ酸素抜けよ酸素。
これがエンジンさんの意見。
266 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 15:35:28.24 ID:6GWlH4vk
3ヶ月で10m近くになるんだっけ?
そんなことより、家庭用生ゴミから、燃料作るバイオ燃料技術早く開発しろよ
以前、竹が増えすぎで困ってるようなドキュメンタリー見たことあるな
とうもろこしみたいに食える物使うわけじゃないから
非常に良い技術じゃないか?
エタノールだし激安甲類焼酎とかも作れないかな?
270 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 15:41:01.93 ID:nzlYzkif
てかこれ竹限定ってわけじゃなくセルロースの供給源を竹にって言ってるだけだ。
別に草でも熱帯雨林の原生林でも良いわけだ。
賭けても良いが日本の竹林じゃなく、インドネシアやニューギニアの熱帯雨林に
プラントが作られてはげ山になるまで伐採しまくりになると思うね
>>270 木とか効率悪いもので作るわけないだろ
これだから文系は
272 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 15:43:36.81 ID:6GWlH4vk
>>271 海外の山の木を切り倒して竹を植林します
>>270 それでいいんだよ。ちゃんと植林なりの再生サイクルが整っている限り、
基本的に太陽光をエネルギー還元できる技術が求められているんだから。
風力発電なんかで今の生活を維持するのは不可能なわけで。
その原材料としては、竹ってのは非常に効率よく太陽光を使ってCO2を固着
させる植物なわけだろ。
274 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 15:46:05.71 ID:TPumqQ7x
>>270 処理方法そろえないとだめ
植物なんでも同じ機械につっこんで蛇口ひねればエタノールが出てくるというわけじゃない
>>271 間伐材というものがあってだな・・・
275 :
ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 15:48:06.17 ID:M+rSwYSq
>>267 2015年にはゴミ突っ込んだだけで車動くようになるから待ってろ
276 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 15:48:38.37 ID:nMZPmjjR
パンダのうんこから燃料つくればいいじゃn
277 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 15:50:06.94 ID:lZHIIYj2
>>275 二酸化炭素になれない成分はどこに行くんだ?
煤として飛散したら悲惨なことになるぞ。
竹からってすげぇなー
世界中に死ぬほどウンコ製造機があるんだから
やっぱりウンコ使おうよ ウンコだよウンコ
ジャイアントパンダの消化器は高効率で竹を糖化してるんじゃないか?
>>275 ついでにタイムトラベルとかも出来ちゃうのか?
>>22 ガソリンと比較するなら倍額よりきもち高めぐらいじゃないかな
250円ぐらい?
>>270 問題はセルロースだろ、だったらリサイクル古紙が原料でもいいわけだ。
ごみ処理場で廃熱利用はされてるけどさすがに車は動かんよ
木質チップですら事業として補助をうけないと成り立たないのに
やるだけ無駄だよ
竹をそのまま燃やしたほうが得られるエネルギーが多いだろうよ
竹林にコンバインみたいな破砕機置いてその場で竹チップにしてトラックでプラントまで運んだら?
288 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 16:41:52.69 ID:LnxZk2uM
その運んだ竹を処理して得られるエネルギーで、破砕機とトラックとプラントが動かせるかな。
そこが問題。
289 :
ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 16:46:55.57 ID:MLZENcTV
何で木材発電機がないの?
木材で海水を熱して、発電をして、真水を作り、塩も精製できる。
290 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 16:47:39.60 ID:MGcplNYb
杉から作って日本の杉を伐採してくれ
291 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 16:48:28.61 ID:l0Oz37fi
じゃあ、竹から酒も造れるのね?
292 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 16:50:46.34 ID:hkoheaQL
まぁこういう研究もなんかの役に立つ日が来るかもしれんし
いきなり実用的なのはそうそう難しいでしょ
>>288 しかしこの技術で解体現場や建設現場から廃棄物処理業者に持ち込まれる大量の木を有効活用出来るな
そこへ竹チップも便乗させれば採算に乗るかもしれん
人力発電が超エコ
滋養分は簡易ソイレントグリーンシステムで賄う
295 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 16:52:05.30 ID:AN1qg1Qp
竹は成長早いし
食い物じゃないから無駄がないし
やっぱり日本人はスキがないな
クジラをヒゲを取るためだけに殺すやつらとは違う
たけのこご飯どうすんだ?
燃料に使うからたけのこ取らせねえ
とかなるだろ
バイオエタノールなんて穀物メジャーが穀物の値段つり上げるためのキャンペーンだろ
298 :
ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 16:54:42.21 ID:MLZENcTV
普通に燃やしてエネルギーにしたら駄目なのか?
299 :
ネチズン(福島県):2008/12/21(日) 16:54:54.04 ID:NBdyIb03
生産コストを1リットル当たり100円程度>まだまだだなあ
300 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 16:55:35.41 ID:lZHIIYj2
>>280 メチャクチャ効率悪いから
緑色のウンコするんだろ?
そのぶん沢山食ってるみたいだけど
>>298 エネルギーへの変換効率が違う。
薪炊きの自動車って、想像できるか?
(戦中にはあったらしいが)
302 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 16:56:09.36 ID:l0Oz37fi
木と竹と土と紙で家を建てる
竹ボウキが5千円とかになるな
海草だか藻だかで日本海で大養殖するプロジェクト早くやれよ。
国策でもなんでもいいから。
あと海洋温度差発電と地熱も本気出せばかなり見込みあるんだから早くやれ。
もちろんガス田も中国に渡すなよ。
305 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 16:57:28.62 ID:iprtcOcm
>>300 基本的に動物のエネルギー効率は素晴らしく良いらしいぞ。
下手したら奴隷がタービン回す人力発電が一番効率良いんじゃないか?
306 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 16:58:24.92 ID:f0YGBIPg
嫁さんの実家が持つ山がついに役に立つ時がキタ!
307 :
ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 16:59:45.34 ID:lZHIIYj2
308 :
ネチズン(東海):2008/12/21(日) 17:00:24.99 ID:JGWnJ5Es
静岡大学ってピンとこないが
浜松にある学部だろ?
309 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 17:03:26.64 ID:s89uyyGq
竹不足になるだろ
少食のデブ最強ってことだな
>>296 きちんとした筍取るためには、竹林の整備が必要。
ところが切っても切っても捨てる場所も無いし、セルロースうんたらで
腐るものも腐りにくい。
上手に処理のサイクルに乗るんだったら、素晴らしいことなんだよ。
問題は、そこで作られるエネルギー量が、作るまでに使うエネルギー量を
上回るかどうか。
>>311 とんとんでいければそれなりに効果あるね
竹焼酎か、飲んでみたいな。
>>302 年中暖かい南国はそれでいいかもしれんが、冬がある日本でキツくね?
315 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 17:11:35.26 ID:LnxZk2uM
昔はみんな木や竹でできた家に住んでいたわけだが。
贅沢って怖いよね。寒いの嫌だもんね。
316 :
ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 17:13:19.77 ID:iRzd/M1H
竹の成長力は異常だからな
古紙からとかでも酒が造れるようになる、ってことだよな、この技術
酒関連にもっていった方が夢があるぜ
318 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 17:15:13.47 ID:cnUvj2Ed
竹より麻の方がいいのにね〜
319 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 17:16:48.34 ID:1jnzh4Gn
蒸留するのに莫大な石油が…
322 :
ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 17:19:00.56 ID:cnUvj2Ed
>>320 排気成分が世の中をハッピーにしてくれるねw
323 :
ネチズン(大分県):2008/12/21(日) 17:19:18.27 ID:q4A7GE49
逆に竹から砂糖とか酒が出来るんじゃねぇの
324 :
ネチズン(東海):2008/12/21(日) 17:20:46.19 ID:i+0mxAAB
325 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 17:21:32.01 ID:Mw3/0QQs
>>311 実家に本当に小さい竹やぶあるけどそれでも整備大変なんだよな
タケノコも親戚や知り合いに10本くらいずつ配っても
それでも食べ切れないくらいどんどん生えてくる
一定以上は竹にしたら大変だから頭の部分だけ切って腐らせたりするくらい
326 :
ネチズン(新潟県):2008/12/21(日) 17:24:18.16 ID:y0VlxXlS
キーワード:ババーン
抽出レス数:0
ありえねえだろ・・・
328 :
ネチズン(岩手県):2008/12/21(日) 17:31:17.46 ID:Mnc/YnBA
食糧自給率さえ何とかなれば日本最強や
割り箸を竹で作ればいいんじゃね?
バンバン消費できるぞ。
お茶大かよ
331 :
ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 17:33:19.10 ID:XPGQTuiN
マジでか
どんどんやってくれ、いくらでも竹くれてやる。いや持っていってください
332 :
ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 17:34:39.34 ID:CHUOXZ8a
メンマばっか喰ってる所は困りそう
333 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 17:36:50.56 ID:1u+NtecQ
食料で作ろうって考えた米帝だけが異常だった
334 :
ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 17:37:14.79 ID:qXOGhHCj
>>169 逆だ
土砂崩れ(つーか地すべり)が起き易い地質のところが竹林になり易い
336 :
ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 17:47:17.40 ID:qjZc4w72
>年間330万トンまでなら採り続けても生態系への影響はない
孟宗竹は元もと日本になかったから、跡地を整備するなら全部なくしてもいいよ
337 :
ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 17:49:29.59 ID:sAQYn4Dr
たけのこの里大勝利
338 :
ネチズン(九州):2008/12/21(日) 17:53:24.69 ID:rMP3XnCA
>>334 おまいが間違っとる
竹が雑木林や広葉樹林に広がると元々ある木を追い抜いて生長する為木が枯れ竹林になる
木と違い根が浅く広がる為、保水力も落ちて根ごと崩れる
>>329 もうあるけど、ささくれが出来やすかったり、吸湿性が良いおかげで曲がったり劣化しやすかったりで普及してない
340 :
ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 17:56:52.74 ID:+K1El6v1
アホみたいに増殖するから何かに利用しないとな
341 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 17:57:36.08 ID:COp1fA8y BE:1508438887-2BP(3446)
青椒肉絲以外に使い道が無い
セブンイレブンの割り箸は竹じゃなかったっけ?
でも木材にしろ竹にしろ国内ではコスト面で厳しいな
既に粉状にして有機肥料として売ってるじゃん。
>>329 漂白が大変で環境汚染まっしぐら
コストも高い
しかも売れないんだと
345 :
ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 18:11:27.34 ID:OCdbRvCj
コスト面いつ解消されるんだよ!!
電気自動車と一緒でこんなもん大量生産できるわけない
346 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 18:22:30.56 ID:Yjj8dix3
>>345 できるわけない
と思った時点でそこで話は終わってしまうな
今までのオマエのように
昼間は太陽光、雨が降れば太陽電池で蓄電しまくったエネルギーで
夜間も植物育成ランプで光合成しまくり、遺伝子改良で成長速度倍
地下100階くらい全部竹工場w
CO2も吸収するから日本はかなり得することになるな
347 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 18:23:07.59 ID:3suiQ5ud
さすが俺の母校やで
竹を燃やして電気作った方がいいんんでね?
349 :
ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 18:24:48.10 ID:MLZENcTV
日本には9300万トンの竹があって、300万トンまで
なら生態系に影響を与えない?
素直に300万トンを燃やして燃料にしたらいいだろ。
350 :
ネチズン(香川県):2008/12/21(日) 18:25:04.85 ID:LEcqwJeO
粽高騰
351 :
ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 18:26:35.57 ID:LUMkDn2N
おいおい尺八作れなくなるだろ
352 :
ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 18:27:35.47 ID:vVVaNYx9
>>5-6 5 名前: ネチズン(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/21(日) 12:44:27.91 ID:A3M8NOfg
パンダ涙目wwwwwww
6 名前: ネチズン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/21(日) 12:44:36.90 ID:gtMJe9bF
↑エジソンが一言
353 :
ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 18:31:10.06 ID:+Vvj53ck
日本中にある杉の山を
全部竹林に変える時が来たな
>>241 腐海みたいだな。
こんなところまで菌糸が・・・
国産タケノコの価格が高騰するなぁ
356 :
ネチズン(中国四国):2008/12/21(日) 18:40:30.92 ID:qzA7oWq5
>>304 中国で五輪前に大量発生したアオサって参考になるよな
357 :
ネチズン(中国四国):2008/12/21(日) 18:42:10.10 ID:qzA7oWq5
>>335 植えなくても大量に発生してるから刈るだけでいいな
というわけで、太陽電池で充電可能な電気草刈機を作ってくれ
竹やぶ焼けた
>>1 竹の需要が増える→竹が値上がり→?????
庶民への影響は?
>>359 筍が高くなるかな?
あと、防虫用の竹酸も値段が・・・・
>>335 葛を加工して澱粉にするにはかなり手間がかかる
本葛を使ってるのは高級和菓子だけ
その辺で売られてる葛餅はジャガイモが原料だ