日本版"24"と期待された「ブラッディマンデイ」はなぜつまらなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(関西地方)

三浦春馬主演の連続ドラマ『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)で三浦の妹役を演じている川島海荷が14日(日)、2nd写真集『青のコリドー』の発売記念イベントを都内で行った。
来年高校進学とあって、更なるステップアップを望む川島は「目標の方は宮崎あおいさんと新垣結衣さん。そんな女優さんになりたい。来年は宮崎さんと共演してみたいです」と目を輝かせた。

ドラマ『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)の出演で注目を集めている川島は「たくさんのことがあった1年で、あっという間。内容の濃い1年でした」と爽快な笑みで今年を振り返る。
来年の抱負に文武両道をあげつつも「悪役とかやったことないし、学園モノもやってみたい。あと、福山雅治さんが大好きなので、共演してお話してみたい」と女優業に胸を躍らせた。

大人っぽい表情が出せたという同写真集については「ほぼスッピン。飾らない私を見てほしい。この頃は周りの子で化粧してる子もいるけど、スッピンが楽なんですよね」と少女らしい一面ものぞかせていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000005-oric-ent
2 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:18:54.90 ID:UgzMwKsy

飯田里穂もクリスマスにSEXするんだぜ
お前らこの現実をどう受け止めるんだ?
3 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:19:09.11 ID:qbPDpPBz
木村拓哉です
4 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 21:19:55.95 ID:1n1P0P45
まず月曜日っつう時点でもうね
5 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:20:06.93 ID:oQEaaumm
日本人が調子乗ってもかっこ悪いから
6 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 21:20:15.23 ID:ScO1P3rn
厨二病患者の俺でもつまらないと思ったこの糞ドラマ
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:20:21.39 ID:PzRrS5Y1
製作費が安いから
8 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 21:20:46.34 ID:AOvdXbnd
制作費に役者が糞だから
9 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:20:46.78 ID:WGFPLKFr
天才ハッカー(笑)
10 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:20:53.01 ID:Z7Z7Rz4C
24がつまらないから仕方ない
11 ネチズン(香川県):2008/12/20(土) 21:21:13.46 ID:ErYH1CGU
なんでマンデイなのに土曜日にやるんだよって話
12 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:21:18.96 ID:Vo1h7+S1
まずパクリ元の24がつまらない
13 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:21:23.33 ID:J6WXVZxK
うちの大学で撮影なんてするから…
14 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:21:27.69 ID:EPhBGoMm
何もかもがショボかったから
15 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:21:34.79 ID:gg6u1jjy
        _,.r ' 7   ヽ> 、
      /    ゝ、__ノ   \
    ./    .____.    \
    7   _,.ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.   ヽ
   7  冫;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙.,、゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;ヽ   Y
   !  .i;;Y. ̄`ヘ _,.>`-─-イヽ;;;;i  !
   ゝ |;;;|「三ニ=_,ヽii iir_=ニ三!|;;;;| /
   Y⌒ヽ!. ゝ、ゞ''ノ  丶.ゝ''' ,.ハ/´`y
   .ゝ_ 人    ̄ /⌒ヽ   ̄  .人_.ノ  なによ
       `> 、._____ . , イヽ、
       \ Y´⊃ ( ◎ ) |⊂ヽy/
        (_ン`___ゝ、_,.ノ
        ,r-、!___|___|,r-、
        ゝ___.人___ノ
16 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 21:21:39.68 ID:uHd5h8Fp
あらすじ教えてくれ
17 ネチズン(中国地方):2008/12/20(土) 21:21:41.56 ID:EVp/S1jN
神()笑
18 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:21:46.53 ID:IpApFrBP
ハッカーがどうのって話だろ?
10年おせーよ
19 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 21:22:28.52 ID:d/05w+7F
役者が糞だから。撮影が悪いから。シナリオが悪いから

あれ?何もいいとこなくね?
20 ネチズン(茨城県):2008/12/20(土) 21:22:35.52 ID:ETF1W7aj
今日、漏れホテル泊なんで、以下ネタバレ禁止
21 ネチズン(岩手県):2008/12/20(土) 21:22:35.67 ID:PT8O8mQG
日本版○○、とかは大抵糞
22 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:22:42.59 ID:Nqz9gacE
あんなもんコケるのなんて分かり切ってたろ
23 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:23:04.30 ID:x3M+LlZx
むしろ何をどうすりゃこれを面白くできたんだ?
24 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:23:09.12 ID:iU7cdBV2
これマガジンで連載されてたただの少年漫画なんでしょ?
25 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:23:32.66 ID:sjnj4Sv6
若本が吹き替えをしてないから
26 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:23:42.93 ID:bsIY997Z
なんだかんだでテレビ見てんじゃんお前ら
27 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 21:23:43.97 ID:qku72QVI
日本のテレビドラマを作成している会社は
意図的に知性あるひとが来ないように採用活動しているの?
28 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:23:53.87 ID:bWajBoTm
刑務所PCが一体型PCでワラタ
29 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:23:55.79 ID:4IyxW29E
演出がショボかったな
ハッカーってあんな普通のPC使うのか?
30 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:23:57.41 ID:fpn7Ubb5 BE:236974324-2BP(5002)

これってブラッディマリーとかけてんの?
31 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:24:00.32 ID:UJ/p+SNg
役者の演技力
どうせ主人公側は死なない
犯人が一方的に悪い
絶対に撃つべき時に撃たない
32 ネチズン(西日本):2008/12/20(土) 21:24:04.20 ID:8hfjyCkj
天才ファッカー
33 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:24:13.53 ID:YDRNRftD
最後セクシーふともも良かったじゃないか
34 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 21:24:13.74 ID:vFfBxwHk
教祖が可愛くないから
35 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:24:13.05 ID:9fqiUpJJ
なにこれオウムと戦うドラマ?
36 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:24:18.30 ID:iU7cdBV2
若者のテレビ離れが進んでる近昨においてメイン視聴者の老人共のハッカーとか言っても理解されないだろ
37 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:24:23.26 ID:6LKZMBMV
そもそもキバヤシ原作の時点で・・・
38 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:24:24.68 ID:V4tCq2G2
つまらなかったなー

一話目の話ものすごく期待して途中までおもしろかったのに
ラストのオチとか興ざめすぎる
39 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:24:36.74 ID:spQil+Sm
学生だが俺の周りではこのドラマ、男女問わず異常に人気有るぞ
ハッカーがどうたらこうたらってのらしいけどそんなに面白いのか
今更ハッカーかよとは思ったが・・
40 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:24:37.56 ID:+yVXkwc/
日本人が作ったからだろ
41 ネチズン(山陽):2008/12/20(土) 21:24:59.55 ID:XTJhiQPS
2008年も終わろうとしているのに爆弾解除が赤青コードの時点で・・・
いや主人公がスーパーハカー(笑)の設定なのに考察やらなんやらが完全にBPS以下な時点で・・・
42 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:25:09.04 ID:QPB/5D2l
主人公のオヤジはなんだったの?ラスボス?
43 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:25:15.22 ID:jzRfl2+Y
インタビューの内容も文化祭レベルだな
44 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:25:20.12 ID:iU7cdBV2
>>29
どんなPCだったの?
45 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:25:23.04 ID:mUFwqra6
最も削減しなくちゃいけないのはクソみたいな演技をする役者どもだと早く気付けよ
46 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 21:25:32.34 ID:k251fwWB
低予算なのが透けてみえるのがな
役者は結構頑張ってたと思うよ
47 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:25:39.74 ID:ThLWG1Sj
まだ原作終わってないからだろ
48 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:25:39.71 ID:Ox3BnQdo
脚本糞、俳優糞、制作費糞、音楽糞、撮影糞。

誰がみるってーの?

海外ドラマは最高!!!
CSI,、
49 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:25:43.70 ID:1r5lSohq
ごめ、ブラックマンデーかと思ってた
50 ネチズン(新潟県):2008/12/20(土) 21:25:44.23 ID:I97V2h3V
日本版24と期待

誰が期待したの?
51 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 21:26:06.30 ID:qku72QVI
どうせダメなら

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜くらいダメな方が笑えて良い

こんなの
http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/19009730.html
52 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:26:07.81 ID:OfIuTPhO
原作もクソ
53 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:26:46.28 ID:9IKqWf+V
ホレイショがいれば面白かった
54 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:26:47.75 ID:pXrGoO6V
それよりマトリックススレ立てろよ
55 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:26:52.25 ID:UFKqwUVv
子供騙しが大人向け
56 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 21:26:53.52 ID:idBN7w9p
ええと、原作も読む価値がないレベルの糞なんでどうしようもないです
57 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:26:58.41 ID:9Y9JE2td
一回だけみたけど糞つまんなくて見るのやめた
58 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 21:27:03.61 ID:7gT3RtRX
マトリックス実況じゃないのか
59 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:27:04.24 ID:nSuCJVYs
ラノベっぽいから
60 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:27:08.71 ID:9fqiUpJJ
一体型PCってマジかよw
日本のドラマはスポンサーの押し付けが糞寒いな
死ねばいいと思うよ
61 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:27:18.84 ID:IWwsPihx
最終回も第1回と同じ2時間にして厚みを出すべきだった

あとドラマに期待する方が間違い
暇つぶし程度に見るのがいい
62 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:27:22.28 ID:phms/Tx1
ゆとりには人気あったんじゃねーの?
相棒でウイルステロネタやっただけでパクリパクリうるさいのがいたし
63 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:27:31.10 ID:2/2fR9uk
33分探偵が今年のナンバーワンドラマ
64 ネチズン(岩手県):2008/12/20(土) 21:27:37.12 ID:Fhfd8guq
総理大臣が殺される設定じゃないとツマンナイと思うよ
65 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:27:50.84 ID:oQEaaumm
>>63
ラストフレンドだろ
66 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:27:50.59 ID:CVu3g64J
一度も見ることなかった
67 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 21:28:15.33 ID:VW59kPvq
おまえらさっきから糞に失礼だな
68 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:28:20.50 ID:d+G/O1bF
映像が安っぽい
69 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:28:21.62 ID:4IyxW29E
>>44
俺が見たときは普通の市販ノートみたいなやつだったけど
70 ネチズン(山陽):2008/12/20(土) 21:28:27.85 ID:eHZDx/UV
誰も期待してなかっただろ
71 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:28:33.31 ID:/q1/KL43
他の日本ドラマと比べたらまだマシじゃね?
72 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:28:34.27 ID:m/DVT40H
そんな事より「だんだんなんか簡単になったん」と早口で10回ほど言うと、
マリオがスター取った時の音楽になってくる件
73 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:28:34.12 ID:jE1fL4YJ BE:1433534786-PLT(13333)

最終回でこけた。
というかKでこけた。
74 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:28:34.65 ID:IWwsPihx
>>63
そもそも今年のドラマに当たりあった?
75 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 21:29:13.56 ID:pntsDKcM
シーズン6で一番好きなシーン
マイロがモリスの飲酒のことでクロエに、酔ってるかどうか調べてくれって言われたとき
キスで調べたシーン
クロエたん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
76 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:29:16.61 ID:Ts8to4Wk
どうやったらあんなイケメンができあがるのだろうか・・・
77 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 21:29:19.22 ID:uHd5h8Fp
見てなかったからあらすじ教えろ
78 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 21:29:26.88 ID:kXPLf7su
そんな悪く感じなかった
79 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:29:46.31 ID:8Bqicd9d
面白くなる理由が一つも無いから
80 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:29:46.26 ID:jE1fL4YJ BE:119461722-PLT(13333)

>>38
あれは正直萎えた。高校生が何語ってんだよ。
Kがでてこなかったらもっといいラストになってたかも。
81 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 21:30:09.01 ID:rzTxICBF
>>62
ゆとりすぎだなw
82 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:30:10.07 ID:Z08P7ypc
吉瀬美智子のエロさが良かったが 途中にサービスカットがなかったのが残念

最後 空港でのエロカットはたまらんかった
83 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:30:12.93 ID:HfMofYcj
日本のTV制作者等映画制作者も含め無能だからだろ
才能あるヤツはアニメ、ゲームにいくだろうし
アメリカでは、才能あるヤツはハリウッド、ゲームにいくんだろう

まあ才能ある役者もいないのかもしれんけど・・・いても使えないとか
84 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:30:18.99 ID:4MC9trBm
J K マヤ 法務大臣 
みんな何がしたかったのか分からなかった
そこの描写ちゃんとしろよ…
85 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:30:23.79 ID:V1x9m9uH
捕らえた(笑)
86 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:30:25.59 ID:uPVvRBh/
マガジンで久々に見たらえっ…?ってなった

女教師がどうのって辺りの頃までは読んでた
87 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:30:40.41 ID:82PSvXSo
もう終わったの?
早くね?
88 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:30:44.02 ID:fVY5uAvE
今年は面白いドラマひとつもなかったな。
89 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:30:48.34 ID:p5BopWp9
>>69
むしろブラッディマンデイはハッカーのシーンのみ真面目に作ってる
http://japan.cnet.com/blog/isidai/2008/10/12/entry_27017004/
90 ネチズン(関西):2008/12/20(土) 21:30:59.52 ID:Z7FbjLa2
日本産なら428が一番近いなw
91 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 21:31:39.42 ID:fayPKPks
マガジンと組むからこうなるんだ
92 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 21:32:02.25 ID:LuX0oNB/
あんな可愛い子供にこの国は腐ってるなんて言われたら
おじさんどうにかなっちゃいそうだよ
93 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 21:32:07.74 ID:QD1f4hFU
日本人が自動小銃もっても似合わない似合わない
見てて笑ってしまった
94 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:32:24.32 ID:NWcehMHY
マスコミが持ち上げただけ
つか原作もつまらないのによくドラマ化したよな
95 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:32:57.23 ID:BsvZzjOL
そもそも原作がつまらない
96 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:33:18.16 ID:swkxR7mo
なんだろ 海外のドラマは映画みたいな雰囲気なのに

日本のドラマなんといか 安っぽい 
97 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:33:36.44 ID:iU7cdBV2
wikipediaみたら主人公が授業中にエロゲやってるって書いてたんだけど何のエロゲやってたの?
98 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 21:34:09.66 ID:1E/jG3Kq
安っぽさを隠すために、過剰なアップのアングル多すぎ
99 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:34:23.60 ID:Il101q66
月【21】イノセントラヴ. 16.9__13.3__13.1__11.7__11.7__12.6__13.4__12.8__14.5__
火【21】セレブと貧乏....17.6__15.0__15.2__11.6__14.9__11.4__10.2__11.2__11.8__10.4__
  【22】バチスタ...   15.2__11.7__12.5__12.2__11.8__13.2__13.5__14.2__12.3__12.2__
  【22】マイガール!!......*8.3__*8.3__*8.0__*6.5__*8.1__*6.6__*7.0__*6.3__*8.0(終)________________________________*7.46
水【21】相棒        17.9__19.7__15.0__20.7__17.3__15.7__15.1__17.4__19.6
  【22】OLにっぽん... *8.3__10.6__*9.9__*9.7__*7.0__*7.1__*7.6__*8.0__*6.0__*6.4(終).________________________*8.06
木【21】小児救命.    *9.6__*7.8__*7.9__*5.4__*5.9__*6.3__*6.2__*6.6__*7.0(終)________________________________*6.97
  【22】風のガーデン. 20.1__18.0__15.5__15.4__13.6__13.5__13.1__14.1__16.1__15.2__17.6(終)..________________15.65
  【24】夢をかなえる *7.1__*4.1__*4.7__*5.3__*4.9__*5.2__*3.6__*5.9__*4.5__*5.1__*3.3__*3.6__
金【21】ギラギラ     12.2__11.2__11.8__*9.8__*9.0__*7.7__10.2__*9.7(終)...._____________________________________10.20
  【22】流星の絆.    21.2__17.3__15.0__15.6__15.1__14.8__14.5__11.5__15.4__
  【23】金太郎.      13.8__11.1__10.9__12.1__12.1__11.3__*9.5__11.1__13.6__12.6(終).________________________11.81
土【20】ブラッディ.    11.4__11.4__11.3__10.8__12.2__11.6__11.9__10.1__11.1__*9.9__
  【21】スクラップ   12.6__12.2__12.5__10.2__13.3__10.7__11.5__10.9__*8.9(終)________________________________11.42
  【23】ROOM KING.....10.4__*7.1__*8.2__*5.0__*6.1__*6.3__*8.1__*6.6__*7.2(終)________________________________*7.22
     赤い糸.      *7.5__*8.4__
日【21】SCANDAL .   16.9__14.4__11.4__12.1__10.9__10.4__12.3__11.5__15.2__
100 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:34:29.50 ID:xQqFZhD2
なんちゃってイケメンばっかで萎えるわ
101 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:34:35.49 ID:nJouGBc0
作ってる奴らに才能がない以上仕方ない話だな
足りないんじゃなくて、本当に無いんだし
102 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 21:34:55.08 ID:vFfBxwHk
最大の問題は、ラストでクリスマスを中止に出来なかった事だね
103 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:34:59.66 ID:HwxdZGa7
頼むから日本のドラマやくだらないバラエティ番組を廃止して海外ドラマをゴールデンで放送してくれ。
そのほうが視聴率いいんじゃね?
104 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:35:18.27 ID:72YnPplK
なぜヒーローやヒロインは、美男美女だけなのか。
105 ネチズン(東海):2008/12/20(土) 21:35:40.90 ID:l5woTqrL
マガジンで1話で切ったやつか。
スーパーハカーが学園に潜入してラブコメるやつだっけ?
106 ネチズン(新潟・東北):2008/12/20(土) 21:35:42.84 ID:SvL5YB6A
原作がつまらなかったから
107 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:35:46.66 ID:Ox3BnQdo
とりあえずジャニタレ禁止にしろ。糞つまらん。

今まで見ておもろかった日本ドラマは週末婚くらいかな?

海外ドラマはCSI、24,ER,ディスパレートの妻あたりがおもろい。

日本ドラマつまらなすぎ。
108 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:36:00.77 ID:bWajBoTm
>>103
残念、韓国ドラマと中国ドラマに乗っ取られてる
109 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:36:20.32 ID:bsIY997Z
bakuhatsu.exeには笑った
110 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:36:28.48 ID:spQil+Sm
>>103
WOWWOWでも見てろよ海外厨
111 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:36:29.40 ID:IWwsPihx
>>97
1話では狩りみたいな奴やってた
ぜんぜんエロゲじゃないのにエロゲ扱いされててワロタ
112 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 21:36:39.98 ID:cV23N4BA
なんか、中途半端な終わり方だったなぁ
これ、意外と人気出たものだから、次回作に繋げようとしたのかなっと
勘ぐりたくなる様な不完全燃焼感
113 ネチズン(石川県):2008/12/20(土) 21:36:46.28 ID:ceczqK8f
>>103
あるあるw
114 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:36:48.40 ID:yfRsnLbU
大根役者ばっかじゃねーか
カメラマンとかも海外から取り寄せろ
115 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:36:51.28 ID:+fcoKfhk
ハッキングシーンがリアルって聞いたけど
ソーシャルハッキングのシーンとかもあるの?

パソコンに向かって開きポート探すツール走らせたり
SQLのバグついたりするシーンじゃ地味すぎると思うんだけど
116 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 21:37:02.63 ID:fayPKPks
マガジン原作なら、スクランの天満抜きをドラマ化した方が受けるだろうに
117 ネチズン(山陽):2008/12/20(土) 21:37:11.48 ID:3uIBD+rJ
先週までのウイルス云々が全く必要なかった件について
118 ネチズン(関西):2008/12/20(土) 21:37:30.45 ID:xrpXl7/2
子供がチョロチョロする主人公がドラマ。
何が面白い?
119 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:37:40.95 ID:Sg4jhZEL
>>107
鬼女くせえ、こいつ
120 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 21:38:11.72 ID:FV4hsOug
TBSだから
121 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:38:21.16 ID:QyGun86V
縦読みのメッセージが出たときネタドラマなんだとわかった
122 ネチズン(新潟・東北):2008/12/20(土) 21:38:44.00 ID:SvL5YB6A
これならベイビーステップをまさかのゴールデン枠でアニメ化にした方が良かったY
123 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:38:44.02 ID:HYZMfGum
妹役の娘は確かに可愛い。
でも他が・・・・。
124 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 21:38:47.84 ID:Dh8jeZCe
金をかけてない
実力俳優がいない
設定がキチガイ
内輪デキレースでの金儲けでしかない。
125 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:38:52.70 ID:iU7cdBV2
>>111
吹いた
126 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:39:04.93 ID:qNCqXdOv
>>103
シカゴホープががっかり視聴率だったのを忘れてるな
つーか下手にゴールデンでやって視聴率取られると局が困るんだよ
制作費取れなくなるから
127 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:39:19.18 ID:moqVis65
マジレスすると、
俺らの中で天才ハッカーはBPSだけだから。
128 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:39:25.56 ID:zX1QVEnQ
日本版24とか、日本版○○とか制作者側で言っちゃてる時点でダメダメじゃん。
本家本元は越えられないし、マネしてるよって公言してるようなもんで、
むしろそういうのは恥ずかしいと思わなきゃいかんだろ、マネしいで得意げな
顔してるって、まるで朝鮮人みたいだ・・・ホンモノが多いから仕方ないかね。
129 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:39:26.51 ID:cscriJrY
怪奇大作戦のスタッフに作らせろよ
130 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:39:44.19 ID:spQil+Sm
ハッキングシーンについて観た人詳しく教えてくれ
131 ネチズン(兵庫県):2008/12/20(土) 21:39:48.18 ID:Qf8u95B1
日本のドラマと映画、音楽はジャニーズがダメにしました
132 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:39:48.53 ID:9IKqWf+V
>>114
たしかにカメラワークが全然違う気がする
日本のは上から箱庭をのぞいてる感じ
海外のは舞台に立ってるような臨場感があるような
133 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:40:06.73 ID:iU7cdBV2
ゴールデンでヲタ萌えアニメでもドラマ化した方が話題性も相まって視聴率取れたりして
134 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:40:35.37 ID:heXQuSHG
風のガーデンは中だるみさえなかったら今年で一番だったな
135 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:40:36.25 ID:CVu3g64J
>>133
昔の視聴率よかった番組をそのまま放送すればよくね?
136 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:40:52.49 ID:oi4deSV3
嵐のメンバーが出てるからバラエティかと思ってた>マンディ
137 ネチズン(新潟・東北):2008/12/20(土) 21:40:55.80 ID:SvL5YB6A
原作の作者コメントの痛さは異常
あれ纏めてるサイトないの?
138 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:41:03.90 ID:joZmg9CS
「日本版”24”」だからじゃないの?
139 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:41:15.85 ID:nSuCJVYs
>>131
映画が駄目になったのはジャニーズ関係ないけどな
140 ネチズン(宮崎県):2008/12/20(土) 21:41:21.44 ID:ziv/20G4
今回のオチの意味がわからなかったんだけど?
141 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:41:26.12 ID:HfMofYcj
原作もなあ
サードアイだっけ・・・あれ公安警察なんかな?
それとも首相直轄?
まさか法務省直轄?んなバカな
日本にあんな機動力のある対テロ組織なんてあるのかね
とことんリアルでいくか
とことんフィクションでいくか
中途半端
CIAの方が情報もってそうだけど・・・絡んでこないし
142 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 21:41:26.52 ID:EOFdmmkr
土曜にこんなタイトルの番組見たくねえ
クイズダービーでも復活させろ
143 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 21:41:38.48 ID:6K5vQqqQ
>>135
それやったらホントに終わった感がw
144 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 21:41:55.65 ID:9fqiUpJJ
風のガーデンとか内容薄すぎワロタ
145 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:42:00.26 ID:ffzYkq/w
隣の部屋の奴も同じ番組見てるみたいで 音が壁越しに聞えてくるんだけど
なぜか2秒遅れぐらいで聞えてくる どんだけポンコツなテレビなんだwwww
146 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:42:01.21 ID:0DXglhv+
ダサいから
147 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:42:18.28 ID:ZBEb5cqq
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 
  E ̄∩) ・ > 皆さん頑張ってますね
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
148 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 21:42:26.06 ID:wWBv6ATM
クドカン脚本なら面白くなる気がする
149 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 21:42:51.12 ID:Dh8jeZCe
>>139
映画もジャニでだめになったろ
制作費ないかわりにキャラで人集めてるだけ
150 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:43:09.16 ID:zX1QVEnQ
ハッカーシーン、なんかトリが飛んでたよね。烏だっけ?
あれでなんでハッカーなの?
151 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:43:43.42 ID:UJEevQPx
主人公がFF8のあれに見える
152 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 21:43:44.18 ID:zX1QVEnQ
>>145
あんたアナログ、となりデジタル
153 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:43:44.65 ID:CVu3g64J
>>143
もうすでに終わってるし
154 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 21:44:41.92 ID:sp/hEmVL
池沼が大活躍する昼ドラを一時間にして夜やればいいよ
155 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:44:56.45 ID:9bgLcFuk
>>152
それコピペだぞ
156 ネチズン(兵庫県):2008/12/20(土) 21:45:04.50 ID:LS9n9XzC
数年前は海外ドラマ結構やってたよなぁ・・・
スーパーマンとか、結局一期しか見てないけど
157 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:45:15.11 ID:moqVis65
>>155
それもコピペだぞ
158 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:45:26.29 ID:JnkijIgo
原作者はPC持ってるのか?って内容らしいけど本当?
159 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 21:45:35.45 ID:Q8qgexjs
主人公がデビサマのスプーキーみたいなオッサンハッカーなら見てた
160 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:45:41.46 ID:ffzYkq/w
>>157
ここまでコピペ
161 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 21:45:55.07 ID:oNyAIGdo
>>157
ここまでコピペ
162 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:45:57.35 ID:IWwsPihx
>>155
ここまでコピペ


っていうか日本版24って誰が言ったの?
原作者?テレビ局?信者?だれ?
163 ネチズン(茨城県):2008/12/20(土) 21:46:03.45 ID:omzOhVil
まず、漫画自体が糞
164 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:46:20.86 ID:gTB3Mbvb
145、おまいのいえのが、最新型だな。
お前の家、スーパーハイビジョンで走査線が3000本くらいあるだろ。
wwww
165 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:46:22.80 ID:oi4deSV3
海外の役者って役に合ってればブッサイクなのも出るけど
日本は全く無いよね
166 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:46:35.20 ID:Himj0NyF
このドラマ自体がTBSの自民に対するネガキャンとして使われてたんだよ

>この国って変だよね?
>腐った国をリセットしなければならない

これを連呼して自公政権という腐ったものをリセットするために
民主に政権取らせるしかないって刷り込ませるためのドラマだったんだ
167 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 21:47:06.32 ID:QY4AgYsh
初回放送のラストの風船爆弾が偽物で誰も死ななかった時点で糞確定でした
つか近頃のテレビは規制が厳しすぎてつらまん
168 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 21:47:09.17 ID:019bubpu
169 ネチズン(山陽):2008/12/20(土) 21:47:29.71 ID:XTJhiQPS
>>158
ノートPCでハッキングするハッカーが現実にいるとしたら作者もPCに詳しいんだろう
170 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:47:46.70 ID:eIVR3CBn
こんなんどうでもいいから早くSPの続編見せろ
171 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:48:03.88 ID:LKepTKXw
内線の呼び出し音とかインスパイアしすぎた
日本人らしくエリーゼのために、とかにすれば平均20%超えたな
172 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 21:48:32.55 ID:QY4AgYsh
あとこの手のドラマはいつも警察組織が無能
173 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 21:48:46.61 ID:fayPKPks
これやるならキムタク版華麗なる一族の再放送してほしいぞ
174 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:48:55.49 ID:CgxHpKJ3
銃社会じゃないのに拳銃振り回して
テロだのなんだの言われても「??」としか思わない。
てか、最終話でブラッディXはどこやっちゃったんだよw
175 ネチズン(関西):2008/12/20(土) 21:49:25.72 ID:oRJL4FKa
ダークナイトを見習って気違い出せばよかったのに。
176 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:49:30.56 ID:Himj0NyF
>>174
原作が簡潔してないドラマなんてどれもこんなもんでしょ
177 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:49:30.90 ID:d+G/O1bF
まだ攻殻機動隊をやってたほうが視聴率稼げたレベル
178 ネチズン(群馬県):2008/12/20(土) 21:49:39.44 ID:OIzFMiQz
画質がフィルムっぽくて変
179 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:49:40.97 ID:b4WEOWQf
結構面白かったよ最終回だけいまいちだな
180 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 21:49:42.24 ID:8Lo9V7um
日本版24だから
181 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:50:36.10 ID:PpSbfNGc
フィルムで撮れ
182 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:50:40.26 ID:1XhdZJSy
警察が仕事したのが最終回だけw
183 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:50:42.57 ID:eIVR3CBn
いきなり画面に恥ずかしい文字がタイピングされてるのが嫌だった
184 ネチズン(兵庫県):2008/12/20(土) 21:50:59.16 ID:5pg03FQ3
>>29
ハッカーってクソ安いPCか、インテルMac使ってる奴が多い
185 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:51:10.38 ID:CVu3g64J
>>177
そっちだったら一度くらいは見たかもしれない
186 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:51:17.44 ID:bDmyjIJt
ビリー&マンディおもしれー
子供向けアニメなのにブラック色が強いのがいいわ
187 ネチズン(中国地方):2008/12/20(土) 21:51:25.27 ID:DkVIooif
24のマネとか言ってるけど
こいつらほんとに24見た事あんの?
マジで話題だけの空気映像にしか思えない
188 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 21:51:35.29 ID:+fcoKfhk
>>169
DEFCONの写真とか見ると
ノーと使ってる人も普通にいるみたいだけど
189 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 21:51:44.73 ID:MZUMgN6T
和製ロベカル並に恥ずかしいな
190 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 21:51:47.25 ID:sp/hEmVL
日本版24とか言ってるけど、猿がタキシード来て不思議なステップ踏んでるレベルだろ
191 ネチズン(熊本県):2008/12/20(土) 21:51:49.79 ID:uzM4xJxp
日曜の朝レベルだな
仮面ライダー登場させればちょうどいい
192 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:51:51.26 ID:FOqFuEvP
なんだかんだ文句いいながらおまえら見てるんだな
193 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 21:52:08.72 ID:pntsDKcM
>>174
日本人が銃使っても馬鹿みたいに見えるな確かに
扱いきれてない感じが否めない


吉瀬の尋問シーンなんて低周波治療やってるレベル
194 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:52:13.49 ID:Ox3BnQdo
日本ドラマでまじおもろいの教えてけろ?

なんかあるのか?
195 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:52:30.56 ID:gqoduJyL
ドラマは観てないが原作は近年稀に見るレベルの糞。
主人公とサードアイも大概迂闊な行動多すぎるのにマヤがそれ以上にチョンボしまくるだけで
主人公側が有利になって「藤丸スゲー!」状態になる天然ネガティブキャンペーン展開。
「Kの正体はクラスメイトだった!」っつってもそんな伏線全然張られてないから騙されても嬉しくない。

…というのが原作のみの読者としての見解なんだが、ドラマの方ではいくらか改善されたの?
196 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 21:53:00.20 ID:uHd5h8Fp
あらすじまだかよ
お前ら本当TV見てないな
197 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:53:04.99 ID:ffzYkq/w
最後大どんでん返しで霧島五郎が黒幕であって欲しかった。
198 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:53:40.87 ID:oAM+S09I
>>118
日本語でおk
199 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 21:53:56.15 ID:cV23N4BA
>>191
仮面ライダー電王が出てただろ。
200 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:54:21.40 ID:HfMofYcj
でも、内容云々言ってるオレらとか最初からターゲットじゃないだろうから
TV局にとっては知ったことではないんだろうけど
イケメンが活躍できれば、内容の整合性とかどうでもいいんだろう
女子供のために作ってるのに、おまえらがガタガタいうんじゃないといわれたら
そうっすねとしかいえない
201 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:54:26.64 ID:oi4deSV3
>>194
王様のレストランとか
10年以上前だけどなw
202 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 21:55:05.67 ID:6rgF3GTQ
>>194
池袋ウエストゲートパーク
203 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:55:10.49 ID:vUHvMih2
電車の中で高校生くらいの学生が読んでた
204 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:55:18.04 ID:I7qYza6+
ブラッディマンデーUをやる気マンマンのEDだったよな
205 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 21:55:42.37 ID:bzhg4A1F
お前ら連ドラとか毎週チェックするタイプの人間なの?
206 ネチズン(岡山県):2008/12/20(土) 21:55:57.47 ID:jHH5T8ju
>>194
「噂の刑事トミーとマツ」
207 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:56:00.08 ID:MEMcCesP
連載されたばかりだけどエデンの檻をドラマ化してくれや。
ちゃんとお漏らしも再現してね。
208 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 21:56:11.28 ID:MZUMgN6T
>>194
結婚できない男、木更津キャッアイ、トリック、時効警察などなど
209 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 21:56:15.82 ID:HYZMfGum
>>166
自分もそう思ったよ
タイミング合えば今頃選挙だったから
その目的もあるだろうな。
まるでドラマの中のテロリストみたいなTBS
210 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:56:22.83 ID:/6I89Svn
ユニックスコマンドでハッキングwwwwwwwwwww
211 ネチズン(東海):2008/12/20(土) 21:56:24.19 ID:l2f2qaV8
最終回が特別枠じゃなかったからコケたのかな?
と思ったら案の定か。

最後に観たドラマはあれだな、夜遅くにやってた騙し合いの…名前忘れたけど。
すごく面白かったなぁ。
212 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 21:56:25.18 ID:UqEb5I0k
>>193
威嚇の時は単発発砲、本気で殺しにかかるときはタップ撃ちって使い分けない
片手で踊るようにメクラ撃ちはしても両手でしっかり持って撃つシーンは皆無
まず物陰から全身出て、それから始めて銃を構えて撃つ

みてるとこんなのばっか本当に馬鹿みたいだよね 本当に
213 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 21:56:30.53 ID:d+G/O1bF
>>178

ハイビジョンカムでとるから安っぽくなる
214 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:56:34.32 ID:vUHvMih2
>>194
深夜時代のトリック
215 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 21:56:36.92 ID:Sxaic2sy
145     隣の部屋の奴も同じ番組見てるみたいで 音が壁越しに聞えてくるんだけど なぜか2秒遅...
└152     >>145 あんたアナログ、となりデジタル
 └155     >>152 それコピペだぞ
  ├157     >>155 それもコピペだぞ
  │├160     >>157 ここまでコピペ
  ││└168     >>160-161
  │└161     >>157 ここまでコピペ
  └162     >>155 ここまでコピペ っていうか日本版24って誰が言ったの? 原作者?
216 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:56:46.61 ID:ffzYkq/w
>>204
だったら嬉しい。
ついでにロザバンVもお願いします。
217 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:57:17.47 ID:HKehdNSx
>>212
つうかプロップが安物過ぎてうんこ漏れるレベルだわ
218 ネチズン(京都府):2008/12/20(土) 21:58:10.14 ID:UJEevQPx
>>194
黒い太陽は惰性で見始めたのに気づいたら最終回までみてた
219 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 21:58:23.16 ID:eqyX2wn2
日本ではハッカーなんてキモいオタクぐらいにしか思われてないよw
220 ネチズン(大分県):2008/12/20(土) 21:58:32.07 ID:/ZMmKQ/r
>>194
拝啓、父上様
221 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 21:58:34.04 ID:Ifp+3oD7
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの魔法少女アイ参をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´  アイ参 `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ごらんの / l::::::::::::::::
      l    人  /有様だよ! /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
222 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 21:59:09.30 ID:R0CUXXaa
Kの配役もっと考えろよ。黒幕にまったくふさわしくない。
マヤ先生はよかったお
藤丸とJもよかった。
223 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:59:22.95 ID:V4tCq2G2
>>134
同意
普通のドラマだったら3話くらい引っ張るような話もきっちり完結させていって良かった
224 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 21:59:32.00 ID:CgxHpKJ3
何の伏線も張らず、突然が続いて途中からギャグにしか見えなくなった。
225 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:59:34.67 ID:HKehdNSx
そういやマトリックスとか流行った頃、榎本加奈子でヴァーチャルガールとかやったのを思い出した
226 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 21:59:48.58 ID:CVu3g64J
もういっそのこと全部CGにしちゃえよ
227 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 21:59:58.28 ID:pfZa9vna
ハッカーなんて中二病のやつしか憧れねーよ
228 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 21:59:58.10 ID:UqEb5I0k
>>217
日本じゃ火薬、というより火を少しでも使うモノはアウトだから\(^o^)/
爆発も火炎を出せばいいと思ってるとしか思えない低レベル
アレじゃ爆発じゃなくて燃焼だよぅ・・・
229 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:00:17.29 ID:SD0xi4xm
最終回だけちらっと見たけど落ちの意味がまったく解らなかった。
結局、すべてが曖昧で続くってこと?
230 ネチズン(東海):2008/12/20(土) 22:00:25.33 ID:l2f2qaV8
ライアーゲームだ、あれは面白かった。

昔なら金田一少年が面白過ぎたな。
夕方でいいから再放送やってほしい。
231 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:00:26.57 ID:yRa33Rn1
役者
セット
ストーリー
232 ネチズン(広島県):2008/12/20(土) 22:00:26.54 ID:GRt92HP/
428やったけど、あれって24っぽいのかな
インタビューでも意識したって言ってたし
まぁ気になるシーンで引きになったり
中々続きを読みたいと思われる構成だったな
233 ネチズン(岩手県):2008/12/20(土) 22:00:40.21 ID:6WHUjsrd
最終回だけ見たけど
2丁拳銃で突撃したり クオリティの低いCGとかワラタ
234 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:00:53.92 ID:2JzK9etK
そこそこは面白かったと思うがな
235 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 22:01:03.01 ID:yn5egb8T
気づいたら5話位から見なくなってたみたいだ
236 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:01:18.13 ID:ffzYkq/w
もう秋田寝る
237 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:01:19.21 ID:gewHbOOg
しょぼい教団だったな。麻原のほうがすげえ。
238 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:01:28.09 ID:Ox3BnQdo
>>201-202,>>206,>>208,>>214,>>218,>>220

レスありがと。一通りしらべてみるよ。
結婚できない男は面白そうな希ガスる。

あと、昔見たトリックぱくりみたな刑事ドラマがまぁまぁおもろかった記憶がある。
239 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 22:02:02.80 ID:pntsDKcM
これで世の中の女はハッキングがカッコいいもんってことを植えつけられた訳だ
勘違いしてるやつ絶対多い
240 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:02:20.44 ID:1Abci4/o
最近ならTBSドラマはパパムスは面白かったよ。
裏が日テレ行列でバレー中継が間に入るし、世界陸上までのつなぎだから
TBSはあまり力いれてなくて番宣が少なかったけど。
良いドラマだった。
241 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:02:23.32 ID:IWwsPihx
>>238
まさか全部見るつもりか
がんばれよ
242 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:02:50.50 ID:0+djRslu
2chにもちょっと前までガチもんのハッカー(笑)いたよね
243 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 22:03:35.81 ID:8Lo9V7um
>>240
舘ひろし萌えるよな
244 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 22:04:20.98 ID:Sxaic2sy
>>238
古畑も見ろよ
三谷ドラマは基本的に面白い
245 ネチズン(西日本):2008/12/20(土) 22:04:23.18 ID:WKNNQ0TJ
日本のドラマってなんで軽薄そうなガキばっか出てんだよ
まともに見れるわけねえだろっつの
246 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:04:34.09 ID:jMH9VuPZ
たぶん今年さいしょから最後まで見たはじめてのドラマになった

5話ぐらいからはゲ-ムやりながら見ていたから内容いまいちわからなくなったけどW
247 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:04:48.20 ID:HKehdNSx
松重豊がいつのまにか重鎮俳優みたいになってるのが納得いかねえw
248 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:05:28.07 ID:jGyKVuXG
ガキが主役って時点でなぁ。
249 ネチズン(秋田県):2008/12/20(土) 22:05:48.91 ID:9bC4aIUp
>>195
アンコはかなり伏線張られてただろ
新聞部が5人なのにあの4人を殺すとか
Kが連絡取ってるときにアンコだけ主人公達と一緒にいないとか
250 ネチズン(西日本):2008/12/20(土) 22:05:50.27 ID:O/05rBwq
おもしろ黒人が出てこなかったから。
251 ネチズン(西日本):2008/12/20(土) 22:05:55.36 ID:i8Im8SVK
24のパクりなのに主人公とラスボスが美少年なのが日本らしいな
252 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 22:06:04.25 ID:3VCPC+fa
原作からして糞つまらんからな
253 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:06:04.84 ID:uofavwg1
今LOST見てハマってるんだが他に面白い米ドラマあったら教えてくれ
なるべくここ数年のもので
254 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:06:07.03 ID:0+djRslu
フィーネ萌えって結局どうなったんだっけ
255 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 22:06:21.10 ID:BAxnsCGl
>>245
ヒント:対象年齢
256 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:06:22.44 ID:R0CUXXaa
このドラマは、実況スレに「ねーよ」とか「エロキター」って書き込みながらじゃないとしんどい
257 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:06:24.38 ID:oi4deSV3
ジャニタレは体が細すぎるからどうにも迫力が無い
もっと掘りたくなるくらいのガチムチじゃないと
258 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 22:06:25.81 ID:EfvE7PlX
話題についていけん…
259 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 22:06:28.36 ID:Ylf8PhgV
ハッカーで最後まで通したけど…ハッカーでいいの?
260 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 22:06:33.33 ID:NjwA7BTe
中二的演出のオンパレードだったからだろう
261 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 22:06:34.03 ID:3N3G1bWm
オチの意味を教えてくれ
262 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:06:40.37 ID:RcgX3nKP
日本版24
この時点で朝鮮も驚愕のパクリであると認めてるようなもんだな
263 ネチズン(山口県):2008/12/20(土) 22:06:42.20 ID:pntsDKcM
ドキドキ感がまず違うよね
建物制圧するシーンとか笑える
264 ネチズン(奈良県):2008/12/20(土) 22:06:48.79 ID:GeZpm34T
ドラマもゆとり仕様だな
265 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:07:29.37 ID:0QSNjUVA
キーワード:python
抽出レス数:0

ニュー速終わってた
266 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:07:34.79 ID:HKehdNSx
唯一良かった点は24回もやらなかったこと
267 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 22:07:49.39 ID:EAgxc8s6
>>194
トリック1と2、ケイゾク、相棒のプレ2とシーズン1とシーズン2
268 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:07:54.25 ID:CgxHpKJ3
ハッカーらしいこと何かしてた?
269 ネチズン(岐阜県):2008/12/20(土) 22:08:24.06 ID:jedZYf7z
原作がカスだから
270 ネチズン(九州):2008/12/20(土) 22:08:25.85 ID:DkPYnVUd
そもそも あのマヌケ顔どうにかしろ
271 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:08:26.47 ID:Ox3BnQdo
>>241,>>244

ネットレンタルで気ままに借りているので・・・。
海外ドラマはみつくしたので日本ドラマでもあさろうかと思っている。
272 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:08:42.68 ID:V4tCq2G2
>>238
白い巨塔、弁護士のくず
273 ネチズン(秋田県):2008/12/20(土) 22:09:27.41 ID:9bC4aIUp
原作は宝生がスパイだったところは面白かった
それ以外は糞
274 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:09:35.61 ID:uofavwg1
>>267
ケイゾク面白かったなー
もう続編は無理なんだろうな
275 ネチズン(中国地方):2008/12/20(土) 22:09:41.36 ID:TSP1iTXl
【レス抽出】
対象スレ:日本版"24"と期待された「ブラッディマンデイ」はなぜつまらなかったのか
キーワード:許さない

抽出レス数:0


…あれ?
276 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 22:10:13.64 ID:Himj0NyF

まあこのドラマのおかげで来週は各地の中学校で情報の時間に
タスクマネージャーを開いて
「いけない、攻撃を受けている、一旦強制終了する」
とか言って再起動する中学生が続出することだろう
277 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 22:10:20.24 ID:MZUMgN6T
>>253
デクスター、エイリアスくらいかなここ数年でいうと
278 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:10:31.78 ID:RcgX3nKP
抽出厨草で死ねよ
279 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:10:48.71 ID:HKehdNSx
>>253
ザ・ユニット
280 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:10:49.77 ID:boOKcwm5
そもそも原作がたいした面白くない
281 ネチズン(西日本):2008/12/20(土) 22:10:51.76 ID:cvB9PrA7
誰か漫画の折原マヤ画像頼む
282 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:11:02.66 ID:fayPKPks
>>274
ケイゾクで渡部篤郎に惚れるよな
男なのに
283 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:11:08.26 ID:YTl2gE32
今期のドラマ最高峰はER。間違いない。
284 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:11:13.30 ID:8Galc9g/
>>274
ケイゾクの続編は無理でも、また見たいな。
285 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:11:13.59 ID:uofavwg1
>>277>>279
やっべ全然わかんね
明日辺りTSUTAYA行って来るわ
286 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:11:13.89 ID:upVkCMS/
>>276
そんなことしてたのかこのドラマ
287 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 22:11:53.61 ID:EAgxc8s6
>>272
くずっていかにも続きありそうなラストだったけど、未だに続きやってないよな。
288 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:12:14.22 ID:Ox3BnQdo
>>253
俺的ランキング

1位 CSIラスベガス
2位 CSIニューヨーク
3位 24
4位 CSIマイアミ
5位 デスパレートの妻たち
6位 シールド
7位 銀河英雄伝説(アニメだが・・・)
8位 ハルイ(アニメだが・・・)

このへんまでは繰り替えしみても面白い。
289 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:12:18.50 ID:CgxHpKJ3
タスクマネージャ開いたり、
電源管理でPC閉じても電源落ちないようにしたり、
たまにUNIX使ってたりしてたけど、
到底スーパーハッカーとは思えない低レベルな事ばかりだったな。
290 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 22:12:18.82 ID:nt4WVBSr
>>263
加納「オルァアアアwwwwwwwwww」
291 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:12:44.56 ID:jyAwzkwz
ハッキングする時の鷹がピーヒョロロするとこはいいと思います
292 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:12:54.44 ID:uwAtL8jI
24の要素、演出が一つも入ってないだろうがァァァ!
293 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:13:03.70 ID:HKehdNSx
>>285
あーユニットはDVDになってないすまん
294 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:13:07.64 ID:uofavwg1
24って今から見て追いつくの難しそうだな
LOSTでハァハァ言ってる
295 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:13:31.99 ID:52C76CIr


   日本のドラマ糞過ぎワロタww 428の方がマシw


296 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:13:42.61 ID:x7YO1YwT
>>288
銀英伝って米国産?
297 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:13:43.44 ID:gewHbOOg
アメリカンヒーロー面白いよ。
298 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:13:44.19 ID:jsgwViWZ
電気ショックの拷問で勃起したくらいだな
299 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 22:13:48.45 ID:ToTacZn7
>>290
アイツの挙動がネタすぎて笑える
300 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:14:06.65 ID:HfMofYcj
>>279
ユニットは、まあ面白いけど
エピソードに当たりはずれがあるかなあ
戦争物なのに家族愛とか不倫とか絡めすぎ

オレのお勧めは、OC・・・これだな
マリッサを眺めるだけのドラマだ
301 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:14:31.46 ID:RcgX3nKP
アクション物じゃないけど米ドラならLの世界が面白い
302 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:14:37.80 ID:CgxHpKJ3
>>291
だが待って欲しい。
その、ピーヒョロロロをダイアルアップ時代のシグナルと掛けているのだとしたらスバラシイと思わないか?
303 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:14:53.64 ID:dG+iBw/i
原作からしてつまらないからしょうがない
304 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:15:01.08 ID:iU7cdBV2
>>271
P2Pで落とせばいいだろ
ダウソに突っ込んで寝れば落ちてるだろ
糞みてーなテレビ局に金払うな
305 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:15:14.01 ID:HKehdNSx
>>300
まああのそろいもそろってクソ嫁どものうざさを楽しめないとつらいかもなw
306 ネチズン(富山県):2008/12/20(土) 22:15:20.15 ID:+kUi50mI
最終回意味が分からんかった
マヤはまあ法務大臣に雇われててテロ組織を解体するために動いてたのかなってのはなんとなくわかる
だがあの蝶の刺青の男の意味だけはまったくわからん、誰か教えてくれ
307 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:15:29.84 ID:uofavwg1
で、今期一番面白かった国産ドラマって何だったんだ?
月9ちょっと見たけどプールの中でパンツ投げてて愕然としたんだが
308 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:15:36.75 ID:fayPKPks
韓国ってだけで毛嫌いしないで韓国ドラマみてみろ
はまると楽しいぞ
309 ネチズン(関西・北陸):2008/12/20(土) 22:15:53.02 ID:BAxnsCGl
>>276
コマンドプロンプトも忘れるな
310 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:16:00.84 ID:upVkCMS/
311 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:16:12.93 ID:6lQz/aji
最近の国内ドラマは全然見ない
312 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:16:14.92 ID:oi4deSV3
海外ドラマのザッピングシステムは街で経験してるはずなのに
なぜ日本では流行らなかったのか
313 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:16:16.41 ID:Ox3BnQdo
>>296
日本産。おもろいのでつい書いてしまった。
314 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 22:16:30.33 ID:Ylf8PhgV
>>253
ロスト見たんならプリズンブレイクと24は見るよね
4400は無駄だらけでつまらないから借りたらあかん
ヒーローは…まぁ…微妙?
315 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:16:33.75 ID:5uwm6W8d
警察もテロリストもしょぼすぎるわ。そりゃ中学生でも解決できるわな。
316 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:16:42.84 ID:bmEhBh1j
CSIってそんなにおもしろいか?
NYはゲイリーシニーズが出ているから見たけど
317 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 22:16:53.12 ID:5dH75qQF
>>312
ドラマの革命とかいってたよな
脚本家の人が
318 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:17:00.01 ID:HKehdNSx
24のシーズン7はヒュンダイが全面バックアップだから覚悟した方がいいな
319 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:17:38.39 ID:HKehdNSx
>>312
モジュラーのこと?
320 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:17:53.42 ID:HfMofYcj
>>305
アメリカの男って、大変だなあと思うよなあ
軍のスーパーエリート特殊部隊でアレだもの
321 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:17:54.53 ID:uofavwg1
>>312
街は今やるとキャストが笑えて面白い

ザッピングって日本のドラマでやったら混乱しそうだな
322 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:18:04.20 ID:/6I89Svn
323 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:18:04.58 ID:PKTrGRGm
マトリックススレどこだよ
324 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:18:45.06 ID:5uwm6W8d
ピーヒョロヒョロってモデムの音だったのか。
325 ネチズン(大分県):2008/12/20(土) 22:18:57.87 ID:EZIVTJ/P
>>315
公安?の方は後半本気出してたぞw
326 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:19:02.47 ID:iU7cdBV2
327 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:19:03.87 ID:3ULkEKMK
キーファ・サザーランドが主役じゃないからじゃね?
328 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 22:19:15.91 ID:qF59tSnU
テレ東にご冥福をお祈りします
329 ネチズン(兵庫県):2008/12/20(土) 22:19:16.72 ID:kp0/4zbD
>>276
>>309
何話目?
330 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:19:38.74 ID:CgxHpKJ3
>>310
今聞くと似てないなw

てっきり掛かってるのかと思ったわ。
331 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 22:19:54.49 ID:UeKmNYq8
流星の絆は?流星の絆は面白かったの?
332 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:20:02.63 ID:52C76CIr
見たこと無いからストーリーと結末を教えてくれ!
333 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 22:20:31.16 ID:MZUMgN6T
>>307
未来講師めぐる、交渉人、モンスターペアレントがどっこいどっこいで面白かった
334 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:20:35.16 ID:HKehdNSx
吉瀬がおっぱい出してれば35%は行ったのに
http://farm4.static.flickr.com/3148/3041895011_1c682f663a_o.jpg
335 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:20:37.77 ID:uofavwg1
>>331
東野ヲタが白夜行なんかじゃ収まりきらないくらいの原作レイプだったって言ってた
336 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 22:20:44.42 ID:z56jVcn1
CSIは7辺りから犯罪現場の模型で引っ張っててネタ切れ感
CSIニューヨークは中盤までおもしろいがトンデモ展開でネタ切れ感
CSIマイアミはテンション高い時にしか見たくない

よって、海外ドラマ最強はクリミナル・マインドに決定
337 ネチズン(大分県):2008/12/20(土) 22:20:48.80 ID:EZIVTJ/P
>>331
最後gdgdだったけど変なコント入るとこだけおもしろかったよ
338 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:20:54.40 ID:RcgX3nKP
netstatで気分はハッカー
339 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:20:58.69 ID:fayPKPks
>>332
日本を代表する天才的なハッカーが世界ハッカー選手権で優勝
幼なじみと結ばれてハッピーエンド
340 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 22:21:09.55 ID:trMILjoW
このスレ見てるとハッキングのシーンが面白そうなので見たくなった
341 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:21:14.29 ID:CgxHpKJ3
>>331
犯人はあれで良いかわからんが、個人的にはあり。
342 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:21:46.69 ID:WRWB+SHl
なり身やの演技が酷いwwwww藤原竜也と同じ臭い。舞台でやってろ。
何なの、あの大根。誰が支持してんだ?
343 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:21:53.11 ID:gewHbOOg
しかし妹がKだったとは予想外。
344 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:21:58.42 ID:uofavwg1
>>333
…モンスターペアレント??
貴様、米倉の手下か!
345 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:22:20.73 ID:jMH9VuPZ
いやむりだろ
毎週出していたら平均20は行ったかも知れないが
346 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:22:54.28 ID:/EVNBs1y
このドラマでよかったのは吉瀬のエロシーンだけ
魔王のときもキスシーンエロかった
347 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 22:23:20.05 ID:Zw3TNldz
24自体つまんねーだろ
348 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:23:27.82 ID:gewHbOOg
鹿男あをによしが好き。
349 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:23:29.99 ID:HKehdNSx
昔のドラマはおっぱいを許容してたから強いな
ttp://farm2.static.flickr.com/1347/1043105944_ac5afa8a18_o.jpg
350 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 22:23:38.60 ID:FNM3Oyed BE:1023034188-PLT(12234)

かろうじてイケメンと呼べるのが成宮だけ
三浦や佐藤は干からびた爬虫類
351 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:24:30.91 ID:I+/srcjN
なんで日本の役者ってああも演技過剰なんだろうね
土曜の深夜にNHKでやってるような海外ドラマみたく
「オーバーだけど自然で見てて疲れない演技」ってできないの?
なんか常にカメラ意識してる感じ
まともなのは時代劇くらいだよほんと(NHKの大河はしょっぱいけど)
長七郎とか桃太郎侍とか右門とか暴れ八州とか
352 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:24:44.28 ID:wklzkqTo BE:254856757-2BP(4613)

日本ドラマはまず演出の酷さを何とかしろ
そしてその延長で映画まで作るな
353 ネチズン(福島県):2008/12/20(土) 22:25:01.79 ID:MZUMgN6T
>>344
ブボボ(`;ω;´)モワッ
354 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:25:23.47 ID:uofavwg1
結構金かかるだろうけどさ、今バトロワをドラマ化して全12話くらいでやったらどうだ?
355 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:25:43.86 ID:HKehdNSx
>>351
自然な演技の代表例がカンヌ木村さんになるぐらいだからな
356 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:25:45.68 ID:iU7cdBV2
>>351
役者もそうだけど実際ok,ngの指示を出すのは監督だぜ
357 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:25:56.56 ID:52C76CIr
今の日本でまともな演技力ある奴っていなくない?wシャレならんしょw
358 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:26:07.86 ID:jE66GeMI
今時ハッカーって中二かよ。んなもんメインに持ってきて見るかっつうの。
359 ネチズン(静岡県):2008/12/20(土) 22:26:41.26 ID:jMH9VuPZ
>>332

主人公が日本ハッカ−選手権で優勝し世界大会へ
7話で世界選手権でも優勝し、世界NO1ハカ-の称号をえるも
裏の組織から裏ハカ−選手権に呼ばれ、いろいろあるも何とか優勝したところで目がさめるという夢落ち

360 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:26:46.36 ID:3FmLjCCL
テレビに何期待してるんだよ(・∀・)!!
361 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:27:37.00 ID:WRWB+SHl
>>357
若手が壊滅状態だよな。顔さえよければおk。それが日本のカスドラマ
362 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:27:38.25 ID:uofavwg1
>>359
これはがっかりした
363 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:28:09.59 ID:+h9mt7Ot
最近はソーシャルハックの方が多いんじゃないか?
コマンドプロンプトでcd c:\windowsでもしてろ
364 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:28:22.52 ID:gewHbOOg
発火ネタもう2ちゃんで見なくなったな
365 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 22:29:32.57 ID:rHdQJdma
ブラッディマンデイとか
ファルコンとか
Kとか、Jとか、宝石箱とか

なんか単語が妙に厨房っぽい

構想がショボいんだろうね
366 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:30:14.69 ID:RcgX3nKP
昨日の暴走特急も、PCを銃で撃って結果アメリカを救った!
っつーお粗末な結果だったけど、只管ハチャメチャな映画はそんなの関係なしに面白い
日本もそういうハチャメチャなアクションとか作らないのかな
367 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:30:24.01 ID:gewHbOOg
結局親父も悪者だったのかい?さっき見たばっかりなのにあんまし覚えてないんだよな。
368 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:31:21.04 ID:fayPKPks
>>367
親父は黒幕だよ
実は実の父親じゃないって裏設定があるんだけどね
369 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:31:45.11 ID:WRWB+SHl
>>365
厨設定でも、演技、演出、脚本がしっかりしてればおもしろいし、気にならない物だ。
なんでも厨、なんて言ってるとドラマもアニメも小説も全滅するよ。
370 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:32:07.39 ID:XGJUY1z2
「ファルコン」はかこわるいよな、「ぼっさん」だったほうがマシなレベル
371 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 22:32:30.05 ID:bx2jejbv
ブラッディ・マンデイ(笑)
372 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:32:42.07 ID:gewHbOOg
>>368
そうなのか。再放送みるか。
373 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:33:05.39 ID:HKehdNSx
>>370
小日向扮する昼はビルメン、夜はスパーハカーが日本を救う話か
374 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:34:03.00 ID:gewHbOOg
>>366
マクガイバーみたいな地味なのも好き
375 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 22:34:12.80 ID:ToTacZn7
>>370
画像、映像問わずコラージュしてしまうスーパーハカーの話ですね
376 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:35:13.78 ID:oi4deSV3
>>370
名前までフリー素材なのか
377 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:35:16.46 ID:1IUoGGzL
一話で誰も死ななくて実況スレが「ええええええええええええ!!」で埋め尽くされたな
それ以来見ていない
378 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 22:35:36.64 ID:UqEb5I0k
>>374
Aチームみたいな地味にはちゃめちゃなのが一番好き
379 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 22:35:57.30 ID:Ox3BnQdo
ドラマじゃないがロンドンはーつがおもろいね。
あんぐらいやらないといけない。

日本のドラマは無難すぎる。
380 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:35:58.18 ID:HKehdNSx
>>376
で、放送後「ぼっさんさん」への謝罪テロが出されるわけだな
381 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:36:01.95 ID:iU7cdBV2
黄色人種が「ファルコン(笑)」って名乗る時点で笑える
スーパーハカー武田とかの方がしっくり来る
382 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:36:08.99 ID:BZbFiX7u
>>366
ハチャメチャなアクションにハチャメチャな金を出すハチャメチャなスポンサーがいない
383 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 22:36:40.12 ID:ALouqBUS
日本版なら日本らしくアニメでやれ
384 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:36:48.85 ID:Zy2yhGiT
>>103
BSデジタルみれ
385 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:37:01.09 ID:HKehdNSx
>>382
そこでユニバGだろ
386 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:37:09.60 ID:+bUucjzZ
ぶっちゃけスーパーハカーにちょっと憧れる
387 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 22:38:39.08 ID:uofavwg1
昔はXファイルをゴールデンで放送してたよな
テレ朝辺りならやれるんじゃねーの?
388 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:38:42.37 ID:YaVbvMag
>>381なんで?
人種関係なくダサイだけじゃん
389 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 22:38:42.66 ID:rHdQJdma
>>369
例えば
エヴァンゲリオンなんて思いっきり厨房アニメなのに

単語がヤシマ作戦とか
マギシステムとか、リリンとか
設定がしっかりしてるからこそ面白いってのがある

漫画→アニメの例で、最近なら
ライアーゲームかな
これは良くできてた

390 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 22:39:31.39 ID:UeKmNYq8
>>335,337,341
原作レイプもまだ原作読んでないからなぁ。
あー見ればよかったなぁ
ありがとー
391 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:39:58.56 ID:fayPKPks
のだめは成功したのに
のだめはまんがあって、ドラマが後追い
ドラマ企画が先にあって、マンガが後追いだと失敗する
392 ネチズン(香川県):2008/12/20(土) 22:40:12.64 ID:zxuElIcE
いつ L が出るのかと思ってたら終わった
393 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 22:41:25.69 ID:wIb3Ivs3
394 ネチズン(群馬県):2008/12/20(土) 22:41:49.77 ID:RamPBSrq
今思えばザ・インターネットってすごいな
まだドライブにフロッピー入れてDOSで動かしてたような時代にプロトコルだのサーバだのいうストーリーやってたんだな
当時リアルタイムで見た奴は内容理解できたのかな
395 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 22:42:11.07 ID:iU7cdBV2
>>388
ああ。そうだな。ださいな。
396 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:45:03.17 ID:72YnPplK
マンデイなのに、土曜日にやっていたからじゃない?
397 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:47:01.46 ID:V4tCq2G2
>>391
のだめはアニメチックな演出が多かったから成功したんでねーの
398 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 22:48:44.57 ID:fxYwTaiw
つか、その時間は2chしてたから
一度も見てない
399 ネチズン(香川県):2008/12/20(土) 22:50:54.20 ID:zxuElIcE
ハッキングのシーンでPC画面に英語がズラズラ出てきてたけど
あれってハッカーなら何をしてるのかわかるもんなの?
400 ネチズン(宮城県):2008/12/20(土) 22:51:30.22 ID:QRRdAwR0
漫画自体糞つまらんからな
ドラマで面白く出来るわけがない
401 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 22:51:38.28 ID:tOaus9ej
5分くらい見てみた
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってきたからチャンネル変えた
402 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 22:53:38.32 ID:0dQi53Ic
>>391
のだめはドラマは凄くおもしろかったよな
たまきが良かった
403 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 22:53:44.59 ID:rHdQJdma
>>399
ハッカーじゃなくても
ps -ef
って打ったんだなとか
netstat -a
って打ったんだな
これでハッキングできんの?w

ってわかる
404 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 22:54:34.10 ID:e/DrGRY1
小中学生が楽しむようなドラマだろこれ
405 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 22:54:51.16 ID:v7gGoCBi
原作からして無駄に死にすぎだもの
406 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:54:53.93 ID:3ULkEKMK
>>402
竹中のミルヒーはないだろ・・・
407 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:55:56.20 ID:fayPKPks
>>406
あのきたない唇のアップを楽しむんだよ
408 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 22:57:20.75 ID:4/4FjHui
>>89
ハッカーが爆熱もっさりで有名なHP2133使う所で吹いたw
409 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 22:57:22.55 ID:ygbjAly3
俺が中学生ならブリーチ見たときみたくワクワク出来たんだろうけど
410 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 22:57:46.39 ID:e/DrGRY1
海外ドラマは吹き替え版で見るに限る あの欧米っぽい日本語が最高にいい
411 ネチズン(石川県):2008/12/20(土) 22:58:23.86 ID:pX8YH7t7
日本のドラマってブレインストーミングしている感じがないよな。
黒澤映画だって脚本家が何人もブレインストーミングして脚本を仕上げていたのに。
1人の天才的な脚本家が資料集めから構成、推敲まで高いレベルでやれればいいけど無理なんだから
複数人でこなせばいいのにね。
412 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 23:00:09.15 ID:fayPKPks
>>411
無理じゃない
TVドラマは青春物から本格始動してるんだし
そんなことしなくても書けるって前提があるんだろ
413 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 23:00:39.77 ID:e/DrGRY1
トゥルーコーリングとか、海外ドラマって映画並みの映像だよな
日本じゃ絶対あの雰囲気は出せないし、
日本でトゥルーコーリングやったらアイドルがキャピキャピしてるだけのくだらん安っぽいドラマになる
414 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:04:01.85 ID:4/4FjHui
>>411
日本のドラマはオマエが考えてる作り方は無理だからな
視聴率とスポンサー優先でシナリオ作る訳だから
415 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:05:06.64 ID:I+/srcjN
海外ドラマはエキストラがほんとにそこら辺の人っぽくて
学校とかに忍び込んでそのまま撮ってんじゃねーかってくらい自然
日本のは「俺、エキストラ初出演!キンチョーしてます><帰ったらブログで自慢するぞ!p(^^)p」
臭がきつすぎる
416 ネチズン(山形県):2008/12/20(土) 23:06:53.08 ID:kZZYx9H/
こういうテイストのドラマは日本は苦手。アメリカあたりが得意。
普段やってるような恋愛とか?そういうの絡むドラマは韓国が得意。
歴史ものはNHKとか中国あたりが得意。
日本は、ドキュメンタリーとか邦画の中でやるような奴が得意
417 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 23:09:44.10 ID:3myFfMh7
日本人が銃を扱ってる時点で、おかしく見えるから仕方ない。
24でも女性で細身のニーナやミシェルが銃を構えるシーンがあるけど、
ちゃんと迫力あるシーンになってる。でも日本人が銃を構えると、
どうしてもモデルガンでコントやってる感じに見える
418 ネチズン(香川県):2008/12/20(土) 23:09:46.12 ID:zxuElIcE
>>403
適当な文字列並べてただけなのか
画面見ても意味わからないから何してるのかもわからなかった

これ続編を2時間SPでいいからやってほしいな
マヤかJが死にそうな気はするけど
419 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 23:12:25.54 ID:YIJwuLrx
日本のドラマで映像だけみるなら海猿がよかったな
420 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 23:15:03.00 ID:gi3BmilD
今日の土曜ワイド劇場は凄すぎるな
421 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 23:16:01.15 ID:YIJwuLrx
スミスがんばれええええええ
422 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:16:09.99 ID:zbpIsS4b
日本の面白いマンガは日本でドラマ化しないで欲しいね
無理。どうやろうにも大根しかいないし。
さらにそれを動画サイトに流したりしないでくれ 恥ずかしい
面白いコンテンツはすべてアメ公やブリテンでドラマ・映画化して欲しい
423 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 23:18:01.95 ID:YIJwuLrx
ドラゴンボールの悲劇を忘れたのかい?
424 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 23:19:10.21 ID:yN4X5INy
ラブコンプレックスみたいな実験的なドラマってやりにくいのかね
425 ネチズン(長崎県):2008/12/20(土) 23:19:13.16 ID:oCbYf2+d
主役三浦春馬で終わってた
426 ネチズン(香川県):2008/12/20(土) 23:19:18.89 ID:zxuElIcE
漫画のドラマ化でも当たりハズレ大きいよなぁ
平均視聴率も高かった医龍やイケパラなんかは面白かったけどな
427 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 23:19:59.69 ID:6bjKV4H2
なんか仮面ライダーとか見てるみたいで気恥ずかしくなって、見るのをやめた。
428 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:20:10.85 ID:ss8ya2U2
アメリカのドラマに感動してから日本のドラマを作ってんじゃねえ
429 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:20:35.01 ID:zbpIsS4b
ドラゴンボールw 名前だけハリウッドなだけだろ 中国系監督と香港クルーw
430 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 23:20:51.04 ID:vVCCHvPe
メインに筋骨隆々の男が一人もいなかったから
431 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:21:17.52 ID:ss8ya2U2
>>413 北川景子のドラマか
432 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 23:21:28.45 ID:/Jd9Zom+
428ドラマ化しろよ
433 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 23:22:16.99 ID:rvxtTGTk
つまらないというか、恥ずかしい
434 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:22:19.74 ID:ss8ya2U2
日本版"ER"と期待されたドラマも有ったな
435 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 23:22:35.01 ID:j34sCOuQ
日本でテロとかネタにしか見えないからな
436 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:22:46.97 ID:NbdpnY6q
>>413
モップガールのことだな
437 ネチズン(兵庫県):2008/12/20(土) 23:23:57.46 ID:JRFzU2xx
おまえらその状態で撃ったら見方に当たるぞっていう感じで銃を突きつけるのが笑える。
まあカメラワークもわざとらしい手ブレとか適当に撮った変な空撮のカットとか酷い。
あんな仕事でエンドロールで演出とか堂々と名乗れるのが笑える
438 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 23:24:04.09 ID:fayPKPks
ドクターコトーはよかったのに
439 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 23:24:12.45 ID:8Lo9V7um
リジェネシスみたいな視聴者ついてくのがやっとなやつやってくださいよ
440 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 23:24:23.97 ID:1SkyQ823
やっぱフィルムで撮らないからまずださいんだと思う。
441 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 23:24:54.50 ID:z56jVcn1
>>413
映画並みっていうか映画と同じセット&フィルムで撮影してる
442 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 23:25:12.05 ID:YIJwuLrx
どんなドラマでも夕方に再放送で見る分には面白い不思議
443 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 23:26:59.76 ID:/Jd9Zom+
1月からの新ドラマで楽しみなのはトライアングルくらいだな
後は亀山いなくなった相棒をどうなるかって事くらいだ
444 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 23:28:16.22 ID:bmEhBh1j
原作を連載してるのが少年マガジン(笑)
そりゃ幼稚な内容になるわけだ
445 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 23:28:54.77 ID:cHzLe9R2
>>443
暇だね
446 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:30:06.57 ID:I+/srcjN
>>426
お父さんは心配性がただのホームドラマになってたのが一番悲しかった
あれならアニメ化した方がよかった
光太郎は千葉繁で北野は関俊彦、典子は日高のり子
447 ネチズン(東海・関東):2008/12/20(土) 23:30:41.27 ID:k/EjyBIm
ゲイの演技だけ良かった
448 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:31:22.22 ID:MowmOK35
日本人だから
449 ネチズン(福井県):2008/12/20(土) 23:31:36.79 ID:K9nRkj7V
アゴなしゲンさん
ドラマ化しろ
450 ネチズン(北海道):2008/12/20(土) 23:32:09.48 ID:y9J2k9Up
アクションからむとショボイナ日本のドラマ
コメディドラマとか恋愛ドラマでも量産してて下さい
451 ネチズン(新潟・東北):2008/12/20(土) 23:32:10.21 ID:0BK7SW8Y
役者は全体的に線が細いし、とにかく不自然
452 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:32:47.97 ID:+p7DBD3b
ファルコンと言うと海坊主を思い出す
453 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:34:52.32 ID:tujY1V4Y
銭ゲバはどうなるのか
454 ネチズン(九州):2008/12/20(土) 23:37:09.49 ID:GPUDga8V
なんか全部が寒い
455 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 23:37:54.84 ID:ykyvxzgo
いかにも12回?みたいな回数を決めて収録しましたっ的なだから設定が強引な感じでつまらなかった
途中まで少しおもしろかったのに先が見えて窮屈に詰めたからはっきり伝わってこなくて終了でした。
はいっつまらないし意味わからなかったです
456 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 23:38:02.27 ID:Lb2v2mX1
全然知らん
457 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 23:38:53.13 ID:fayPKPks
今時、ハッカーはねえだろと
458 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 23:40:23.80 ID:bMqd/FeT
演技も演出も腐ってた。あれじゃどんな名作も面白くならない。
459 ネチズン(新潟・東北):2008/12/20(土) 23:40:48.48 ID:LUKZDHIx
犯罪者が正義の味方とかアニメだけで充分です
460 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 23:41:05.08 ID:r2URn3Ol
ミラーマンの方が面白いよ
461 ネチズン(dion軍):2008/12/20(土) 23:41:29.63 ID:64/VK8uZ
日本のドラマは不自然すぎるんだよ

アメリカドラマなんかだと主役が中途半端なハゲとか別に格好良くも無いオッサンとか
当たり前にあってすごくリアルなんだよね
そこらへんにいるオッサン役はそこらへんにいそうな顔の人が当然ベストなんだよ

それなのに日本のは主役はアイドルww
町で見かけたら目を疑うようなファッション
女は顔だけで役をもらう・・・
テーマは9割が美形同士の好きとか嫌いとかw

はっきり言っちゃうと日本のドラマは実写でやる必要性が無いくらい
現実からかけ離れちゃってるんよ
いったいどこへ向かって行くんだよ?w
462 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 23:41:55.09 ID:KRT5Epi6
マガジン読者ならおもしろくなるはずがないとハナからわかっていた
463 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 23:42:30.27 ID:8Lo9V7um
やまとなでしこは面白いですよ?
464 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:43:12.17 ID:luQNONJg
BPSを実写かするべき。
465 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:43:45.58 ID:+bUucjzZ
>>461
貴方には2時間ドラマをお勧めします。
466 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:44:25.63 ID:nbGxoYdg
警察が圧倒的に無能すぎw
毎回毎回、突入→ものけの空。突入→ものけの空。突入→ものけの空。
重要物品ハッケソ!→なにぃぃぃ??こ、これはっニセモノ!
そのかわり高校生が敵アジトに何度も特攻・・・。アフォ杉だろJK
467 ネチズン(三重県):2008/12/20(土) 23:44:46.02 ID:uHd5h8Fp
>>413
パターン化が早すぎてすぐ飽きたな、打ち切られたし
468 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 23:45:42.38 ID:fayPKPks
>>462
原作がつまらないうえに、巻頭カラーでどうしょもない企画ページ
読者まで見放すだろ
469 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 23:45:44.21 ID:tC5GI22P
主人公ヘタクソ
Kの演技ヘタクソ
なんか鳥が飛んでるCGアホらし
テロがあっけなく失敗
470 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:48:15.91 ID:luQNONJg
>>461
水戸黄門でも見てろ
471 ネチズン(九州):2008/12/20(土) 23:48:25.60 ID:BUKnb//g
流星の絆は良かったと思う。
やっぱ相棒やら古畑やら何か推理物のがいいんじゃね?
472 ネチズン(栃木県):2008/12/20(土) 23:49:53.75 ID:vLIsyJhV
うむ
473 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 23:50:16.67 ID:CmWGfKm5
じゃあ逆に訊くけどドラマ化が大成功しそうな漫画って何よ?
474 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 23:51:21.36 ID:9WvwuxmA
単純に緊迫感が無いからじゃない
475 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 23:51:42.50 ID:fayPKPks
>>473
サンデーでやってる三つ星とオニデレ
476 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 23:53:05.45 ID:THWVOKDa
ハッカーなら古い東芝ノートだろ
それも白な
477 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 23:53:10.42 ID:GVWE0b6e
監督がやる気なかったかもしくはアホだったから
478 ネチズン(関東地方):2008/12/20(土) 23:54:25.32 ID:8Lo9V7um
流星の絆はクドカンにやらせた時点で原作レイプ決まってたようなもんだろ
おもしろかったと思うけどな
479 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:54:39.98 ID:1LvCFmDT
>>461
主役はどうでもいいけどヒロインがブスは止めてください
蜘蛛男とか
480 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 23:55:25.50 ID:N277EJBJ
トンビがとんでるシーンが一番おもしろかった
481 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:56:59.31 ID:08x6kjtS
日本は本気で演技の勉強をしている役者ではなく、ただのアイドルを使うから
どのTVドラマも陳腐に見えるんだよなぁ
482 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 23:58:16.27 ID:FOcvzgFU
松重豊はああいう役やらせたらピカイチだな
483 ネチズン(福井県):2008/12/20(土) 23:58:21.47 ID:K9nRkj7V
>>481
でもそういうの出さないと
女子とか見てくれないんだろうな。
484 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:59:45.65 ID:TcGOzJMk
>>1
漫画は面白いじゃん

ドラマは・・酷すぎる
485 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 00:00:05.06 ID:WjoXKG/1
ITの人からするとハッカー(笑)みたいな感じなの?
486 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 00:00:08.17 ID:JF7Y8bq/
馬鹿でも理解できるような簡単な話にしたらそらつまらんわな
487 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 00:00:40.67 ID:MPTLHZEw
ベクシルといいTBSは日本が破滅するだのその手の話が大好きだよな
488 ネチズン(福島県):2008/12/21(日) 00:01:06.92 ID:f6Tx/l76
酷い最終回だったねw
489 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:01:17.95 ID:oBIdK2RU
>>426
おっと、いいひと。の悪口はそこまでだ
490 ネチズン(愛媛県):2008/12/21(日) 00:01:40.40 ID:O2RMe0aD
まずJの配役が・・・
演技が糞でまったくしまらんかった
あと敵の潜入場所にサイレン鳴らしながら行くのはさすがにひどい
491 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:02:27.79 ID:ZSDZzjyV
>>473
よっぽど
492 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:03:39.36 ID:p0NxTbsL
あの妹は典型的妹キャラ
超美人よりもあんな感じの妹ほしいわ
493 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 00:03:52.70 ID:lk4S7Ots
最終回見逃して何がなんだかわからないままオワタ
テロリストたちを外人にすればよかった
494 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 00:04:12.74 ID:HolCP0JZ
最初のほうで観るのやめたけど
24と比べるとやっぱり、色んなキャラクターの扱い方とか動機付けとかが
日本人っぽい湿気った感じだとは思ったなあ。
495 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:04:52.14 ID:uFa7U9Yf
地味で暗いヒルストリートブルースが好きだった。
496 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 00:05:49.45 ID:JBCkpXDo
>>487
破滅系は頭悪くてオリジナリティの無い奴の売れる雰囲気だす常套手段
497 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:06:52.26 ID:oBIdK2RU
>>485
漫画はまだ納得できるレベル
498 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 00:06:58.14 ID:1tflUo9b
日本のパニックものって、緊迫感がないんだよな
常にメイクばっちりで髪型乱れてないだろ?
毛穴ばっくりで一週間ほど風呂入ってないような顔を作れないもんかね
演技下手でも場の空気ぐらいは作れよ
499 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 00:07:42.45 ID:sWASsw6q
>>495
あれがモジュラー形式のはしりなんだよな

で、日本で真似したら「NEWジャングル」になってしまった不思議
500 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 00:08:46.33 ID:OW7G6ITt
韓国の映画でやった方が24の模倣はうまく行く気がする
501 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:09:54.23 ID:qjUyCZjH
日本版って言い方やめろ。ただパクっただけだし
502 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 00:10:48.70 ID:ZIUA7jgv
ルーキーズの2期やれよ
503 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:11:28.30 ID:V16MyH4X
24好きな俺はまったく楽しめなかった
504 ネチズン(岩手県):2008/12/21(日) 00:12:10.44 ID:hwWzYa9Q
ハッカーの実態なんて少し調べるだけで幾らでも分かるのに
なぜやらなかったのか理解に苦しむ
505 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 00:12:33.01 ID:ubXGv/25
トニーアルメイダがパチスロの宣伝で日本来てたんだから
だましてそのままゲストで出しちゃえば良かったのに
506 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:12:54.46 ID:FOZeHvez
子供が主役だからだと思う

ロボットアニメなんかは子供がパイロットになる
これは視聴者が子供だから感情移入しやすいようにとかそういう感じ
その風習?がドラマや映画にまで及んでいる
組織の偉い人が10代20代とか、すっげー安っぽい
ちゃんと大人で作れ
507 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 00:14:16.00 ID:IrqjhAOf

原作はCOBOLでハッキング
ドラマはpingでハッキング

もうちょっとどうにか出来ただろ
508 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 00:16:07.14 ID:ntAM0kWs
>>493
日本で活動のテロリストに
( `ハ´)<ヽ`∀´>
が居ないのはオカシイわな。
日本人みたいな牙抜け腰抜け民族にテロなんか出来るかっつーの
509 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 00:16:06.85 ID:GqxZKZz3
大統領を天皇
テロリストを特亜人に変えるだけでバカウケだったのに
510 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 00:17:29.32 ID:ubXGv/25
ニセCTUのセットが明るすぎだろ
511 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:18:08.99 ID:ibex8y/X
設定だけ聞いてるとROUTESみたいなドラマだな
512 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:19:16.58 ID:/fSgXPTE
マガジンの実写はどれもこれもこけるな。
成功したのは金田一とGTOくらいか?
513 ネチズン(大分県):2008/12/21(日) 00:19:26.09 ID:r4qWmeql
ハックしてる最中に作ったスクリプトにusage書いてたのは爆笑物
514 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 00:19:36.04 ID:c6ov5O7w
テロリストがイタリアやスイスのオサレ銃使ってると東京マルイなんだろうなと思う
515 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 00:21:05.56 ID:3zu4josX
まずちゃんとした役者を使えよ

もう不細工でも構わんから、海外でも通用するレベルぐらいの

あとバカな俳優だけで作品を見るような視聴者ばかりをターゲットにした作品ばかり作ると、いつか廃れるぞ。あいつらは金を持ってないんだから
516 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:24:51.96 ID:k+qJP4Vx
高校の文化祭レベルじゃないの?
517 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:24:54.74 ID:bR8NLhCZ
でもおまえら、コマンドプロンプトでdir打ち込むだけでも
「わーかっこいーファルコンみたいー」って言われるかもしれないぞ
518 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:28:15.46 ID:z+D+Lhps
・警官突入→くそっ、一足遅かったか!
・主人公が単独で敵アジトに潜入→あっけなく敵に捕まるも間一髪逃げ延びる
・嫌な上司が途中で現れて捜査の邪魔をする。
・タイムリミット間際で爆発停止。フー、アブナカッター。。。
日本のドラマはこれらを入れないといけない法律でもあるんだつか?
オジサン達は定番事項を入れないと安心できないんですね。
519 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:29:19.00 ID:gtRPRPt3
>>506
CSIも主任がおっさんのベガスが一番面白い
520 ネチズン(大分県):2008/12/21(日) 00:30:23.43 ID:r4qWmeql
>>518
土サスで崖無かったらがっかりするだろJK
521 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 00:32:52.17 ID:8oz0v+Af
>>466
警察官に対する皮肉を込めてました
522 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 00:36:54.54 ID:TaZNiIJJ
ジャップのドラマ映画見てるやつなんてまだいるんだ
523 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:41:05.70 ID:/fSgXPTE
でもジャップのガリレオはFOXのナンバーズよりは面白い。
524 ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 00:42:31.57 ID:dyPNKeRY
憲法9条掲げて平和、平和念仏唱えてるジャップが、ドラマでだけ
格好つけようなんざアメーんだよ。
どうやったって失笑しか漏れねっつの。
せいぜいレインボーブリッジでも封鎖してろw
525 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 00:43:41.32 ID:RGZkeHku
>>466
もぬけ
526 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 00:45:12.63 ID:G/obn6fl
全部終わったら見ようかと思ってたのに今日の王様のブランチで黒幕ネタバレされて見る気失せた
527 ネチズン(石川県):2008/12/21(日) 00:45:19.26 ID:d0Knkjvy
例えば、サッカーの日本代表がインドネシア代表と試合をするとするじゃん。
日本代表の方がはるかに強いわけ。でも、インドネシア代表はわざわざ負けに
来るわけが無い。試合をやるからには日本代表に何かしてやろうと考える。力が
弱いなりにも何かやろうと。
日本のドラマはこういう考えが全然ない。主人公グループと敵対グループがいた時に
敵対グループは自滅的なミスばかりやるw敵対グループはちゃんと知恵を使い、
対抗してくるという考えが欠如しているんだよね。で、主人公グループは無敵w
要するに頭を使っていないw
528 ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 00:52:12.28 ID:L2Z3X4eq
>>508
映画・亡国のイージスもテロリストが某国人になってたっけ・・・
529 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 00:53:04.05 ID:zyJdHcjT
こんな空気ドラマより原作者信者と脚本家信者とジャニオタが無理な擁護してくる
流星厨がうざすぎる
530 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 00:56:42.95 ID:u1akiacp
日本のドラマはカメラワークが悪いよ。
531 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 00:57:36.25 ID:Ws2TMJk0
428の方が面白いから
532 ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 00:57:59.20 ID:L2Z3X4eq
>>530
いくらビデオだからって平面的な絵ばかりな気はするなあ
全部フラットに光が当たってるみたいな
533 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 00:58:11.21 ID:vi3zHMHY
>>1
日本人はハリウッドにあるような非日常を書くのは下手だと思う。
534 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 01:01:56.37 ID:y8S5BshS
kanshi/camera/ のディレクトリに映像が入ってたなぁ

まぁ、連続して見ればそれなりに見れるかもな
24も1週ごとに見てるとあんまりだし
535 ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 01:04:01.41 ID:HYoVPvNW
日本では一体型PC
アメの24はDELL

ニュー速民にはDELL圧勝だろ
536 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 01:05:54.85 ID:6JwF4+sA
ブラッディマンデイのPCは
デスクトップがデル
ノートがhpだーよ
537 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 01:10:16.22 ID:7bLkNS5/
ブラッディマンディは原作の漫画すら糞だから失敗しただけ
538 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 01:10:44.31 ID:gynh2mwW
日本のドラマは9割糞
539 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 01:12:48.52 ID:9TXXfKVX
沈黙の断崖の方が面白い
540 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 01:13:27.30 ID:KFdv+NQS BE:174759438-2BP(4613)

>>527
やだなぁ、テレビドラマの脚本家なんて職の人間が
そんな頭脳戦とか頭の良いやりとりするホン書けるわけないじゃないですか
541 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 01:14:35.27 ID:zK/yeFbz
無駄に光当てるの上手かったり画像が綺麗
過ぎるのも考え物だな
542 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 01:15:16.74 ID:y8S5BshS
漫画という最低レベルのメディアが原作ですから
お前らが大好きな漫画がどれだけ幼稚なストーリーで出来てるかよくわかったんでない?
543 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 01:17:05.20 ID:HolCP0JZ
>>542
原作とか読んでないしなあ
544 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 01:18:15.92 ID:yZ69xkB2
この国は腐ってるとか
もううんざり
545 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 01:20:55.43 ID:GzlaV5h4
漫画を一巻読んだが
あれで面白がれるのは小学生までだな
すべてが寒い
546 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 01:24:41.07 ID:SbNgU6Sj
>>544
だよなw
547 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 01:25:59.63 ID:plYB9UuV
天才ハッカー(笑)だから
548 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 01:28:53.44 ID:dT1aZ9X0
主人公の設定がとにかく嫌
549 ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 01:33:15.26 ID:PQNXEqpA
#include<stdio.h>

in main(void){
int a=0,b=0,c=0;
do{
b=b+1;
}while(a==0);
}

ハック成功!
550 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 01:34:36.31 ID:saOwsYBD
数話見逃したけど全く後悔していない
551 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 01:41:47.58 ID:ctUkL/J6
日本人は銃が似合わないっていうけど
訓練受けてないからじゃないの?
ちゃんと専門家のスタッフいたの?
552 ネチズン(島根県):2008/12/21(日) 01:43:07.73 ID:ezjCiJq7
引き金に指がかかりっぱなしだからそう言われるんだろう
553 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 01:44:05.91 ID:pTWd6iiu
面白いドラマと言えば絶対外せないのが「王様のレストラン」「やまとなでしこ」
実際、数字もかなりとった
この2つに共通しているのは・・・

また「王様のレストラン」がいつまでもウケて、「王様のブランチ」がなぜこけたのか

日本のドラマが浮上することはもうないな
554 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 01:44:08.92 ID:FxOalAsr
真犯人のテロリスト大ボスが女子高生とかないわー
555 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 01:44:23.53 ID:/fSgXPTE
銃の持ち方、構え方が変すぎる。
もっとカクカク動くべき。
556番組の途中ですが名無しです:2008/12/21(日) 01:46:00.46 ID:GexHV31q BE:448771384-BRZ(11401)

マガジンで今一番面白くない漫画
557 ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 01:46:10.60 ID:PQNXEqpA
そういってやるなよ。
銃撃ったことが無いのに撃ったように演技しろって方が無理。
558 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 01:48:24.55 ID:TOvSyrG2
足の引っ張り合いに夢中だから
559 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 01:50:01.87 ID:62/I5sGC
突き詰めると体作って自衛隊で訓練しろってのも
銃とかの演技指導する奴っているのかな
560番組の途中ですが名無しです:2008/12/21(日) 01:56:13.74 ID:17Ux3WCq
24とブラッディなんとかじゃかけた予算が違いすぎるだろ
561 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 02:03:07.78 ID:RGZkeHku
無難にアニメから始めておけば
562 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 02:04:39.88 ID:tz5tPveG
>>557
んなこと言ったら時代劇だって
人斬ったことないのに斬るんだぜ?
563 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 02:06:04.18 ID:VHuLeMPf
むしろあんなゴミ原作をあのレベルのドラマにまでした製作陣はある程度仕事したと思うよ
564 ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 02:06:05.03 ID:p0Q5xbmk
>>560
だよなw

・制作費
・脚本
・キャスト

全てにおいて負けてる。
565 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 02:07:35.34 ID:4wXPhEzy
FOXのドラマと比べるのは無理
学芸会レベルだから
566 ネチズン(関東地方):2008/12/21(日) 02:07:44.96 ID:ZsJGjLg0
事務所の圧力による配役うぜえって時々思うけど
ジャニーズとか定期的にいい演技する人輩出してるよね・・・
567 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 02:08:16.18 ID:gCc9bJUu
>>287
原作が盗作問題でもめたから、続編は無理ぽ。
568 ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 02:10:17.56 ID:9ENaBSdu
作りこみが足りない感覚、俺もそんなに目が肥えてないから分からんけど・・・
俳優としての個性が前面に出すぎて、キャラ作りがイマイチ
569 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 02:11:58.47 ID:ufmWpN84
海外ドラマはロスト以外面白い
570 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 02:36:50.58 ID:ctUkL/J6
>>569
おれもシーズン2の出だしで見失っちまったよ
571 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 02:42:44.71 ID:w4YJ10j4
少年誌原作にそこまで期待するのは酷というもの
572 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 02:46:03.97 ID:pZACT/UF
漫画も糞つまらないよな
なんでこんなメディアミックス企画通したんだろ…
理解に苦しむわ
573 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 02:49:17.68 ID:Gz9eWqSh
年明けは必殺2009叩きで決まり
574 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 02:49:52.28 ID:rUL/GN84
途中で風呂は行ってたんでラスト見てないんだけど
Kって真だの?逮捕されたの?jは>?
575 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 02:54:01.70 ID:6t59gqFz
主人公が高校生の天才ハッカーというのがいまいちだよな。高校生大活躍ってのがね
しかもビル内ウイルス散布で封鎖とか24のもろパクりでオリジナリティがなかった。
しかもみんな顔が綺麗過ぎる。疲労感とかリアリティーをもっと出して欲しい
576 ネチズン(九州):2008/12/21(日) 02:55:27.27 ID:HQEjFxb6
>>570
3でまた面白くなるから2は我慢して見ろ
577 ネチズン(福井県):2008/12/21(日) 02:55:27.63 ID:w+uS2nYy
428って数字でタイトルにしたのは思いっきり24を意識したんだろうな
578 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 02:55:46.40 ID:rf81imal
ひどいもんだ、このドラマ
台詞がいちいち軽すぎる
いや、役者が悪いって意味じゃないぞ
579 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 02:56:55.51 ID:gCc9bJUu
>>574
Kは藤丸を殺そうとした所で、桐島に撃たれて死んだ。
Jは中性子爆弾を持っていずこかへ姿を消した。
580 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 02:57:15.05 ID:hw28IFFz
>>578
脚本家のせいだな
581 ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 02:57:54.16 ID:Y0x/rTw/
見たことないから分かんない
582 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 02:58:05.98 ID:l1F62mha
品質がチープだからだろ。まずセットと小道具がダメだよね
あと画像の色あい
583 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 02:58:31.11 ID:Q2NZlpup
シリアス展開なのに緊迫感とか焦燥感とかを全く感じさせない演出と脚本がダメだろ
演技とか以前の問題だ
584 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 02:58:54.06 ID:SBB7mUaE
24?
どちらかといえばSPを意識したつくりじゃないか?
カット割りとかBGMとかSPに酷似してるように思う
まぁ、オレは楽しんで鑑賞出来たよ
585 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 02:59:18.10 ID:N1czyM8L
観てる方が恥ずかしくなるドラマも珍しい
586 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 02:59:24.23 ID:rUL/GN84
>>579
サンクス
まーよーわからんドラマだったな
原作も読んでないけど
587 ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 03:03:18.29 ID:lbcIuhlL
そもそも誰が24と比較させようとしたんだ
588 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 03:04:33.09 ID:gCc9bJUu
>>586
アンフェアみたく、二時間SP→映画化へ持って行きたい感じで、
いくつか疑問を残したままオワタ。
589 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 03:11:41.85 ID:+5iPtt4W
よっぽど深夜枠で放映してた「SP」の方が面白かったな
590 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 03:12:02.73 ID:rUL/GN84
>>587
テロ対策組織がにてない?
それだけだと思うw
591 ネチズン(関東地方):2008/12/21(日) 03:13:58.04 ID:ZsJGjLg0
GTOの菊池とイメージかぶりまくってた
マガジンだし
つまり10年前の発想なのかなあと
592 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 03:16:58.55 ID:Gz62eceH
コメディになってるから
593 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 03:17:33.59 ID:/l7mt6ES
>>589
フジで正月にまとめて再放送か何かやってた奴かな?
途中からなんとなく見てたんでタイトルうろ覚えだけど
あれは楽しめた
594 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 03:24:24.99 ID:6t59gqFz
30分探偵?だっけ?あれは面白かったな。本格的なシリアスドラマが描けないんなら、ああいうノリにすればよかったのに
595 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 03:28:55.36 ID:eR9zRv1u
最終回もクソすぎてワロタ
596 ネチズン(東海):2008/12/21(日) 03:31:52.33 ID:gfrBtAtC
24意識しまくった撮り方に吐き気がした
597 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 03:32:23.69 ID:pZACT/UF
メディアミックス企画を立ててから、ヒット作品生み出そうとしても無理だわ
これからはヒットした原作からメディアミックス展開するようにしろよ
598 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 03:33:49.90 ID:R9rFwvsL
・東京マルイが銃器全面協力
・警察側の全員がHKUSPをちゃんとツーハンドで保持
・ザコ敵を一発で射殺(最近のドラマにはなかなか無かった)
・戦術チームの動きは結構洗練されてた


結局はそれだけのドラマ。


どうせなら「24」ではなく「ザ・ユニット」「SAS英国特殊部隊」「GSG-9」の様な
”非正規戦部隊ドラマ”にすればよかったものを、日本はそこを間違えた。

まぁ出来なんだろうな。よくてせいぜい「海猿」か・・・次枠の「レスキュー」ものか?
599 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 03:37:04.34 ID:5C0aF5jw
>>253
デクスター、デスパレートな妻たち、カイルXY
LOSTはシーズン3から糞つまらなくなって見てないなぁ。
あれまだ続いてんの?
600 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 03:39:25.53 ID:6t59gqFz
シーズン4がツタヤでリリース開始されたよ。
601 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 03:39:31.58 ID:BbZMDD08
漫画みてたけどドラマ化されてからは見てない
602 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 03:40:23.11 ID:IsxQYHc+
ゲイの演技は評価していいと思うよ
603 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 03:41:42.85 ID:kycmZuvX
変に期待しちゃうからだめなんだな
ドラマなんか寝転がって鼻糞ほじりながら見てりゃいいんだよ
604 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 03:42:10.30 ID:cUvvmg/m
どれもこれもイケメンドラマでもううんざりなんだよ
これからは普通の顔が主役じゃないと見る気にもならん
605 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 03:43:14.07 ID:6t59gqFz
そうだな。変な期待を持たず何気なく見た深夜映画とかすげー面白く感じるもんな
606 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 03:43:59.46 ID:phX0jb+f
・日本の脚本家の脚本
・日本人若手俳優の演技力

金をかければかけるほど稚拙っぷりが浮き彫りになる
607 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 03:45:29.97 ID:HXCFVpII
日本のドラマに良かった時期なんてあるの?
邦画は30年前がピークだろ
608 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 03:46:43.47 ID:C82ZQQib
水戸アナルがせいぜい見れるくらいかな。
あとは目も当てられぬ。
TBSなんて赤坂サカスだけやってりゃいいんだ。
恋空なんて、もう話からして終わってたじゃん。
609 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 03:47:45.10 ID:uBxCJ6M2
日本のドラマは光の使い方がへたくそだよな、最近の時代劇なんて明るすぎて酷い物だ
610 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 03:48:00.10 ID:IsxQYHc+
>>604
イケメンでもいいんだけどさ、
佐藤健とか「ああこいつは最終回まで生き残るんだろうな」って配役の時点でわかっちゃうのはやめて欲しいわ。
4話ぐらいで殺しとけば良かったのに
学校で感染したシーンでも一人だけブサイクだったからこいつ死ぬなって思ってたら死んだし。
611 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 03:48:24.65 ID:SXCgDn1M
24って評価高いの?w
明け方位までは面白かったけど記憶喪失はないわwww
612 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 03:54:43.77 ID:7VuEGKFk
グムエル級のクソさ。

クソさグムエル級。
613 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 03:56:36.84 ID:8GpQEWEy
マガジンで見てるけど特に盛り上がるとこもなくずーっと平坦な感じしかないな
614 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 03:58:02.71 ID:6t59gqFz
時代劇はリアリティをとことん追求して欲しい
615 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 04:01:43.50 ID:Jr/ng53l
>>164
江戸時代とか、男性の平均身長が150cm台だったから
背の低い俳優だけ使うとかしてほしいね
616 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 04:03:51.40 ID:rE+y/iCg
>江戸時代とか、男性の平均身長が150cm台だったから
>背の低い俳優だけ使うとかしてほしいね


そこでHydeですよ〜
617 ネチズン(広島県):2008/12/21(日) 04:10:08.13 ID:HOekMtlV
netstat→ハックされてる!
MSN検索:爆弾の解除方法
OSインストール→データの解析中だ・・・・
618 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 04:10:32.03 ID:ufmWpN84
正月はFOXマラソンで年越して、撮り貯めたXファイルと24とCSIでこたつから動かない
619 ネチズン(山陽):2008/12/21(日) 04:10:42.24 ID:AosXr/Bc
パソしながらウッ、クッてかなり気色悪いヤツだと思う
620 ネチズン(山梨県):2008/12/21(日) 04:13:25.71 ID:iibBv6uK
原作もクソだし、ドラマ作るやつも演じる奴もクソだからだろ
621 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 04:13:58.36 ID:Dxx8Bss5
ゲーセンCXなにやったの
622 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 04:15:40.41 ID:UdHYrNAg
家庭用ビデオで撮ったような安物感
623 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 04:15:59.45 ID:nZ4jSDQA
昔みたいに五回で打ち切るぐらいのシビアさがないから生温い。
俳優も製作側に意見出すぐらいでないと脚本が完成した次点から腐り出す。
624 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 04:16:07.99 ID:eguaR+SA
>>312
ザッピングシステムって何?これゲームじゃないよ
625 ネチズン(チリ):2008/12/21(日) 04:36:19.20 ID:kx772aU6
和製24とか恥ずかしい
歴史物やれよ、世界に誇れる水準だったのに
626 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 04:51:35.09 ID:EsCkLxoU
ジャニタレ廃止すれば多少は見る
627 ネチズン(九州):2008/12/21(日) 04:53:49.19 ID:IJ33bTOR
吉瀬美智子美人過ぎる
それだけでも見る価値はあった
628 ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 04:53:54.16 ID:YCvXZvUA
>>7-8
制作費って…いくら制作費があっても日本じゃウンコなものしか出来上がらないのは分かってるだろ…
629 ネチズン(徳島県):2008/12/21(日) 04:54:19.25 ID:/9z3bT1n
逆に聞こう どこに期待する要素があった?
630 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 04:54:46.98 ID:GsS/lLZY
特捜最前線のほうが面白いから困る。
631 ネチズン(徳島県):2008/12/21(日) 04:55:08.36 ID:/9z3bT1n
>>630
ガイアの夜明けが一番面白い
632 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 05:01:26.08 ID:JlCYAgh7
ファルコンとブルーバードのレースゲームでワロタw
つーかブルーバードや捕まったピザテロリストの名前とかって出ないまま終わったな
633 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 05:08:31.12 ID:VHuLeMPf
>>628
キャストと無意味な演出に金をかけることしか出来ないからな
634 ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 05:13:06.78 ID:NJ/TZHth
出オチギャグドラマだったな、もういいからさっさと打ち切ってTBSは次のドラマ作れよ。
635 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 05:19:01.50 ID:PYNirtGC
>>253
デスパレートな妻たち
アグリーベティ
636 ネチズン(徳島県):2008/12/21(日) 05:21:05.14 ID:/9z3bT1n
>>253
NUMBERSは面白いと思う
劣化してないガリレオが見れる
637 ネチズン(和歌山県):2008/12/21(日) 05:58:58.56 ID:2JRnXy+H
>>75 
マーサのオッパイだろ
638 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 06:24:16.93 ID:kZCtt8Xs
>>626
ジャニーズ一人も出てないぞ
639 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 06:25:10.07 ID:A3MsgcbH
深夜2時頃なら調度よかった
640 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 06:27:58.96 ID:lzZlpK+R
制作費を海外に渡して作ってもらえばいいんじゃね
641 ネチズン(福井県):2008/12/21(日) 06:48:18.36 ID:+sn6NWaG
1回も見てないけどつまらないのは予測できただろ
642 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 06:50:36.19 ID:Jh3HM5Pz
マガジン読者の9割が読み飛ばすつまらない原作を
忠実に再現しただけだからな
643 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 06:56:42.47 ID:9PH3VczM
今期の良ドラマは
流星の絆とスキャンダル
644 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 06:56:58.81 ID:TIQxaC+5
第一話のオープニング見た時点でチャンネル変えた
あの時点でクソ
645 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 06:57:38.36 ID:VmVZu9wK
タイトルからしてセンス皆無だろ
646 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 07:24:25.42 ID:MdL8cBwN
ようつべでクレ
647 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 07:31:25.35 ID:iGU/s24a
サターンであったEVE burst errorをドラマ化してほしい

日本じゃなくてアメリカに
648 ネチズン(catv?):2008/12/21(日) 07:38:09.87 ID:YbdyL5Im
一話目だけ見たけど、
ドラマ観て、ここまで寒い思いをしたのは久々だ
649 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 07:41:19.97 ID:6hbrYWOH
>>483
ほんと女に媚びると文明が終了しそうだな
650 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 07:42:01.52 ID:7VuEGKFk
在日の在日による在日のためのテレビ番組
651 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 08:06:07.68 ID:1BojZPCf
世界トップクラスの警察組織に協力することになった
世界トップクラスのスーパーハッカーの主人公が
世界トップクラスのテロリストを撲滅するために
世界トップクラスの暗号(メール縦読み)で事件を解決する話
652 ネチズン(岡山県):2008/12/21(日) 08:08:00.03 ID:yUBeIN9g
なんかシリアスなドラマってコケるねえ〜〜
なんでだろ 24みたいなやつ、プリズンブレイクみたいなやつ、
CSIみたいなやつ、それぞれしっかりやればそれなりに
ウケるはずなのに・・・
653 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 08:08:10.80 ID:SMPST+jB
吉瀬美智子とか藤井美菜とか、おれの好きな人が出演してたにも関わらず
結局1回で見るのやめた。あまりに寒いので。
駅とかに貼ってるポスターだけは最高だった。春馬くん綺麗すぎ。
654 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 08:08:53.47 ID:2pjuwNaU
フィルム撮影なん?脚本家は数人いるん?
655 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 08:10:32.03 ID:vBlPhT94
とりあえずガキが国を救うとかいう設定は
漫画とかアニメでギリギリなんじゃ?
656 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 08:11:56.57 ID:ZrJSeh5C
なんか終始緊迫感のないドラマだったな
657 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 08:15:15.38 ID:nvbWRUCH
最近のドラマはつまらないのがデフォだろ
658 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 08:17:16.65 ID:FrKXaU4L

日本のドラマは事務所のねじ込みが酷い

アメリカみたいにちゃんとオーディションして俳優選べカス
659 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 08:18:21.30 ID:FrKXaU4L

犯人はいつも大物俳優だからバレバレなんだよ無能スタッフ
660 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 08:18:39.23 ID:Uu/wnj15
実写だから
661 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 08:21:38.02 ID:FrKXaU4L
日本の俳優がガリガリすぎてワロタwwwwwwwwwwww

クリスチャンベールのマシニストからバットマンの体型の変わりっぷりを見ろ
役に合わせて体型まで変えるプロ意識がすごい
662 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 08:22:36.70 ID:rxR90i2/
クソみたいな演出
アホみたいな設定
とんでも演技
663 ネチズン(東海):2008/12/21(日) 08:22:48.88 ID:VuE3ry6S
そりゃ役者がダメだから
664 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 08:23:23.74 ID:zG4xTmoc
吉瀬美智子が超絶美しいから、
それだけで十分
665 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 08:24:11.48 ID:aMHvfsiW
昔NHKでやってた「マイコン大作戦」のほうが数倍おもしろかった。
666 ネチズン(栃木県):2008/12/21(日) 08:24:14.16 ID:T2sEeOQZ
>>598
やるじゃん
銃をちゃんと両手で持ってほしかったけど
667 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 08:27:21.77 ID:+nbL0xpg
アニメ以外のテレビ番組は
朝鮮人ヤクザが入り込んでつまらないものになるのは
必然。
668 ネチズン(九州):2008/12/21(日) 08:27:58.56 ID:mdmErPM2
なぜか途中で眠くなるドラマだった。
ビデオ録画して他の時間帯に見ても同じだった。
669 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 08:31:08.36 ID:pf2Av/Pk
今期はチームバチスタの栄光が結構面白い。オリジナルストーリーがうまいこと嵌ってるし
少なくとも原作より全然見ごたえがある
670 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 08:32:40.00 ID:bzCGDey+
そりゃ作中のハックシーンがなってないからだろ。
671 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 08:33:45.62 ID:W7IJs0Wu BE:539347853-2BP(100)

どうせイケメンが主役なんでしょ
672 ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 08:34:23.02 ID:fJ9hMxmm
PCだけで解決できるなら、ジャックバウアーはどれだけ楽できる事かw
673 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 08:35:02.37 ID:gtg72Na2
春馬を無理矢理拘束して電マ責めして
ヘロヘロになった所で競馬の予想させたい。
674 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 08:35:45.17 ID:hFDAkDKS
原作がもともとつまらないからだろ
謎解きばっかりで感動がない話だよな
675 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 08:35:44.96 ID:q126pl3/
>>669
それはない
676 ネチズン(福島県):2008/12/21(日) 08:37:25.83 ID:RbmG7WIl
たぶん監督がだめなんだろうね 見てないけど
677 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 08:38:14.45 ID:6t59gqFz
フィルムの訳がない、映像が違い過ぎる。

春馬は美形を強調し過ぎてて、ワイルドさに足りなかった。だから逆に合わなかった感がある
まあまだ若いし、そこまで役者としての考え方が熟してないんだろうけどな
だから若手とかジャニーズよりも演技力のある奴器用して欲しいよな。本格的なの目指す場合はだけどな
678 ネチズン(新潟・東北):2008/12/21(日) 08:38:16.35 ID:0GvRVvYb
ちょっと見たけど、イミフな展開より
音楽が眠気を誘った
679 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 08:40:58.43 ID:pf2Av/Pk
>>675
原作読んでないんだ。読んでみなよ。犯人の動機や最後の展開しょぼすぎで泣けてくるから
まあドラマも最後の締め方で評価変わってくるだろうけど。原作モノは改悪が多いドラマ界で十分原作超えは果たした
680 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 08:44:54.54 ID:8iSSJ7X8
お正月映画の怪人二十面相は舞台設定としてはまあいい方だろうけど普通の人は食指のばさないだろな


昨日デスレースていうリメイクのB級映画みたがリアルマリオカートでおもひろかった
あと主人公のガチムチ筋肉はハァハァ
681 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 08:47:22.96 ID:cAzHsVNs
天才高校生スーパーハカー(笑)
ウィルステロ(笑)
682 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 08:55:57.14 ID:4G+/L5c3
タレント事務所の新人タレントCMとスポンサーの衣裳や飲料のCMだから
日本のドラマはいつも長いCMでしかない
683 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 08:57:02.37 ID:uLeWf7WA
縦読みが出てきてダメだと思った
あと、ハッカーって自分でプログラム作ってやるんじゃないの?
あんなにキーボード使わないだろ
684 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 08:58:31.96 ID:DXfh0Px8
ファルコンの「捕獲完了」までのCG描写はある意味わかりやすいが気恥ずかしくもあった
中性子爆弾による被害映像がビデオにあんな感じで残るのかとか、マヤはうまく脱出できたのかとか
一般人の藤丸が丸腰で敵がいるとおぼしき教会に正面ドアから普通に1人で踏み込むのは無理ねえかとか
Jが藤丸の家に1人で上がりこんでたが、来る方もあれだが、何度も妹が狙われてるのに警備ザルだなとか
警官から逃げる藤丸を音弥が助けてナイスだったがちょっと偶然すぎねえかとか
婚約者を見舞いに・会いに行こうとするそぶりを見せず電話もかけず
ただ仕事に打ち込むのは、いくらなんでも24じゃありえねえなとか
レストランを大勢で包囲しておきながら簡単に一味に逃げられちゃっておいおいおいとか
不動の教祖ワロタ、J余裕かましすぎだろww、ブルーバードびびりすぎ、薄ら笑いの他メンバーの演出やら
カタカタカタと度々差し込まれるメッセージが「今、宝石箱は開かれた」ならわかるが
神がどうたらこうたら毎回色々あってさすがに意味不明だろ、とか
マヤと加納さんのちょっとポケッとした間やら宝生さんの舌っ足らずさやらが見所ですた
三浦春馬と妹もなかなか良かった。tx2505とかhpのパソコンは欲しくなったw
685 ネチズン(中国四国):2008/12/21(日) 09:05:11.85 ID:qzA7oWq5
>>518
日本は様式美を重んじる社会だからな
歌舞伎の見栄みたいなもんだよ
686 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:12:31.74 ID:An4JXeV4
>>679
あれ現役の医者が現場の実体とか遺体をCTにかけて死因特定するのを一般に広めようとしたりするのが目的て書いた本だからな
事件なんてほとんどオマケ
687 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 09:12:34.50 ID:beoJbtNl
10年遅い内容だと思う
688 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:12:59.44 ID:6t59gqFz
嫌な上司ってとこでシャペルを思い出した。シャペルの最後の扱いはひどかったな
689 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:14:53.64 ID:Qr2r6w5X
悪いお姉さん見るためだけのドラマ
690 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 09:16:44.73 ID:6I0gWnr4
全てが安っぽかった
691 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 09:20:05.68 ID:USdno0yV
原作が糞だから
692 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:21:51.61 ID:UqkKSnav
CMだけでお腹一杯になったから
693 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 09:24:45.88 ID:uLeWf7WA
そういや、映画制作会社が絡んでるから映画で完結って噂どうなったんだ
694 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 09:27:59.58 ID:x9xlZ2pc
三浦春馬くんは可愛いね。おじさんまいっちゃったよ
695 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 09:29:02.05 ID:XJa6JyKZ
原作がまったく完結する気配もないのにドラマ化とかもうこの流れやめてほしいんだけど
696 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 09:30:40.65 ID:aMHvfsiW
主人公が志田未来の処女を奪った奴だから、見ていて怒りしかこみ上げてこない。
697 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 09:31:20.30 ID:W9yCcM1F
日本版24とか、もうクレしんのひろしの奴でいいじゃん
698 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:34:25.51 ID:bC8NaoYI
>>697
ウクレレひろしかと思ったぞ
699 ネチズン(中部地方):2008/12/21(日) 09:35:36.45 ID:VB2I4D0V
日本のドラマって意味のない雰囲気作りみたいなものがないな
互いに正論吐きあって大喧嘩したり
700 ネチズン(大分県):2008/12/21(日) 09:40:21.48 ID:r4qWmeql
ドラマより24厨の発狂っぷりのが面白かった
701 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:40:30.00 ID:THPe4H7v
キバヤシが原作で成功したドラマって初代金田一少年(堂本剛)以外にあるのかよ
702 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 09:42:38.05 ID:ShA4IfvL
>>699
あと役者以外の人数が恐ろしく少ない
大災害だ! みんな逃げろー!ってシーンで
パニックを起こさず転ぶものすらおらず一糸乱れず淡々と出口へ行ったり
次々とけが人が運び込まれてもう受け入れられないっていっても
廊下や病室は通常通りでどこがいっぱいなんだと突っ込みたくなったり
衰弱してもう死にそうなシーンでも熱血っぽく最期のセリフを延々と吐くとか
703 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 09:47:44.68 ID:6t59gqFz
主人公が死んで途中から主人公不在になるとか画期的な演出をして欲しい
704 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 09:59:21.48 ID:oqKzpV1D
銃を振って走るな!
705 ネチズン(関西地方):2008/12/21(日) 10:03:05.61 ID:kaiQ2jka
つまらなかったなぁ。どうせなら爆弾爆発させてほしかった。
つーか何千万人もいきなり殺したら日本作り直す前に、中国の侵攻を阻止するために
アメリカの軍事介入が確実にあることを完全に無視してるんだもんな。おめでたすぎだろ。
706 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 10:04:24.65 ID:V9omVTqo
原作つまらない

キャストが糞

ジャニーズ死ねばいいよ
707 ネチズン(三重県):2008/12/21(日) 10:05:30.53 ID:RdNlE29x
若いイケメン俳優ばっかりだから安っぽくなるんだろ
高校生で天才ハッカーとかテロリストとかもうアホかっての
女性層釣る事しか考えてないからつまらんものしかできないんだよ
708 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 10:06:58.09 ID:Pk5wFp97
金子のような男優を起用してリアリティを上げるべき
イケメンはパソコンなんてやらない
709 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 10:09:49.07 ID:SDNvHctV
スレタイに学芸会が抜けてる
710 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 10:17:10.52 ID:fdAwz7BE
チャイルド☆プラネットと24を劣化コピーしたような糞ドラマが面白いわけがない。
711 ネチズン(広島県):2008/12/21(日) 10:18:15.42 ID:mXxr+bdw
デスノートも1部じゃ終わらなかっただろ
それと同じ
712 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 10:20:47.52 ID:v/P8lvqC
日本人が作ったから
713 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 10:26:09.15 ID:2TAX+l90
・カメラがグラグラしている
・音楽が安い
・真面目っぽいのに手抜き
714 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 10:28:51.67 ID:bQH/nvdn
>>713
カメラがグラグラしてんのは緊張感出す演出じゃね
715 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 10:29:00.07 ID:gO0AvD84
くそまじめなんだけどつまらん演出、演技見せられてて不快だった。
716 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 10:30:01.40 ID:FbaHeo1u
HPの斜めから見たコントラストが終わってたから
717 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 10:32:55.86 ID:UakpSNmO
原作の時点でおもしろくないから
718 ネチズン(東海):2008/12/21(日) 10:36:03.76 ID:+dKyNlvv
霞のジョーがでなかったから
719 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 10:41:19.14 ID:iq07rPTS
画質も24に近づければよかったのに
720 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 11:07:49.63 ID:Xmds5inJ
前編をこれくらいつまらなく作っておかないと続編が作れないということですね わかります
是非続編では福田麻由子とナンチャンを脇役にお願いします
721 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 11:34:19.06 ID:YLG44BY9
船酔いでゲロ吐くには最適の番組
722 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 11:37:40.55 ID:4rpBk82r
日本とアメリカじゃそもそもの土壌に違いがありすぎる
723 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 11:39:29.36 ID:I1zoVWom
20代が多いこの板でなぜ小学生向けドラマの批評が盛んなのか
724 ネチズン(山形県):2008/12/21(日) 11:47:46.80 ID:esvzWUUa
役者が糞
カメラワークが糞
セットが糞
編集が糞
プロモーションが糞
シナリオも糞
725 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 11:49:45.11 ID:uWTG+rZN
毒で死んだ不細工じゃない方が戸田恵里佳にしか見えなかった
726 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 11:51:08.04 ID:cI1yQCc+
日本にはFBIもCIAもNSAも無いから話しにリアリティがない。
727 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 11:53:08.99 ID:kRXRhdGv
吉瀬のエロをもっと前面に出さなかったから
時間帯が早すぎた
728 ネチズン(関西・北陸):2008/12/21(日) 11:54:10.27 ID:OEPceh0t
殺すべきとこで殺さないからだろ
次が予想できすぎるのが日本のドラマ
729 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 11:55:11.46 ID:UqkKSnav
CMしか見てないけどマシンガンの音とかおもちゃ丸出しだったね
730 ネチズン(山形県):2008/12/21(日) 11:55:18.09 ID:esvzWUUa
あと演出が糞
731 ネチズン(栃木県):2008/12/21(日) 11:56:36.40 ID:Ku7p5ZEZ
昔やってたfiveとかいうやつと
僕らの勇気〜未満都市は非現実だったけど
面白かっただろ

とくに未満都市は面白かったぞ
ああいうの作れ
732 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 11:56:39.51 ID:wn8qk7EJ
>>696
まじかよ
あの微妙に割れアゴめええええええええ
733 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 11:58:24.40 ID:ctUkL/J6
女教師の演技レベルは主人公以下だったが
これからがんばれば長谷川京子よりはうまくなりそう
734 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 12:01:20.80 ID:fDsJL91Y
「中国出稼ぎピッキング集団 vs セコム 100日戦争」
とかのがおもしろそうなんだけどな。
735 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 12:02:43.24 ID:fOz10JUW
出演者は後日見返した時に赤面して発狂するレベル。
試聴者は所見からそんな気分にさせられた。
736 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 12:09:12.22 ID:mvBX0/Dd
確かに428>>>>>ブラッディマンデイだな
でも売れてない、任豚死ね
737 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 12:12:54.67 ID:fDsJL91Y
主役のハッカーをキモオタ二次萌えデブにしてたらどうだったろう?
738 ネチズン(北海道):2008/12/21(日) 12:13:45.76 ID:mvBX0/Dd
このドラマBGM酷かったよな
一応緊迫する場面でゆるーい音楽、ねーよ
739 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 12:16:00.70 ID:4iABfQ3R
>>737
電車男でも見ておけ
740 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 12:17:55.87 ID:UqkKSnav
日本は日本らしくテーマを選んだほうがいい
電車男でいいんだよ
741 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 12:18:23.05 ID:uEIJJHuD
役者とか演技がしょぼい
すごい2流というかわざとらしいそんな雰囲気が漂ってる
742 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 12:19:12.15 ID:vBlPhT94
警察がまともに仕事したのが最終回で
しかも逮捕しただけ
743 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 12:19:51.30 ID:c3wvzF1X
>>334
係長!
744 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 12:21:09.63 ID:AKWIdrGV
外人だけで大河ドラマ作ってみたぐらい滑稽な事してるんだから逆の意味で面白いかもナ
745 ネチズン(関西):2008/12/21(日) 12:21:20.04 ID:o21CRfgm
グラスホッパーか魔王やれよ
746 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 12:25:47.20 ID:gjR/fvr7
>>41
キートンじゃ、赤青のコードは実はフェイク(どっち切ってもあぼん)
で、解除はネジってトリックがあったと記憶している。
そこまでやってくれるとおもしろいが、原作にそれはないんだろうな
747 ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 12:26:41.62 ID:30L4rPp2
イケメンが出てきたから消した
748 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 12:29:32.65 ID:4PIuE9+l
>>737
ダイハードはキモオタとデブだったよな
749 ネチズン(兵庫県):2008/12/21(日) 12:33:27.94 ID:pf2Av/Pk
よく主人公がイケメンなのがダメだとか言ってるキモヲタがいるが
そのお前らもヒロインがブサかったら見る気しないだろうと言いたい
750 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 12:34:04.54 ID:NOW9+eae
HPのノートがテカテカメタリックなのはいいけど


反射してスタッフが映り込んでたのはいかがなものかと
751 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 12:35:35.38 ID:40vd7eq5
時代遅れ。
752 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 12:35:54.56 ID:OczKl24g
今年の一番はやっぱり相棒
753 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 12:38:02.53 ID:NOW9+eae
ウイルスに感染するっていうのはこういうことなんだぜ?
制作者はこの必死さを見習えよw

【nyつこうた】日本IBMがShareによる発信行為停止&発信者情報開示要求。【IBM必死w】★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229609298/
754 ネチズン(北陸地方):2008/12/21(日) 12:40:33.70 ID:jf6WngJq
原作が既に終わってるしな
ノートパソコンを弁当箱と間違えて電子レンジにいれちゃったとか言い出す敵とその言い訳を信じる主人公とかありえんだろ
755 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 12:43:42.77 ID:oqKzpV1D
>>726
公安調査庁
ま、文字通りだけど
756 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 12:44:50.14 ID:NOW9+eae
>>755
公安調査庁はGHQが日本のFBIにしようとして作ったら
ただのやじうま新聞機関になっちゃったんだよね
757 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 12:45:02.04 ID:x78rd4+i
露骨に24意識してるよな
ジャックバウアーの電話そっくりな音がアイサードでなってたり、
無駄に画面ブレさせたり携帯電話のコール音がアメリカ式だったり

BGMがCXだかでやってた24の劣化コピードラマと似てたのにはワロタ
758 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 12:45:20.96 ID:crHYzUma
今年相棒、篤姫、ガリレオとあと何かあった?
759 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 12:46:23.25 ID:gk77FgxU
製作予算が大違いだし、何といっても日本だからね
760 ネチズン(関西地方):2008/12/21(日) 12:46:46.20 ID:PCVr1uPt
主人公がイケメンっていうけど全然かっこよくなかった
のっぺりしたアジア顔でサスペンスドラマとか勘弁してくれ
761 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 12:48:33.81 ID:xDK07c6E
クロエだけの24はクズだって分かったよ
762 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 12:49:00.47 ID:x78rd4+i
・フィルム撮りにすればよかった
・照明を工夫すればよかった
・テーマ曲や主演男優で変にF1に媚びずにM2辺りに特化したドラマ作りを目指せばよかった

カイゼン箇所は
763 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 12:51:36.97 ID:NOW9+eae
>>762
男性向けになぜ作らないかというと
みんな目が肥えてるから無理ってのがある
そういう意味でも作るモノみんなスイーツ向けなわけさ
764 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 13:13:53.75 ID:V8+QviSP
>>763
目は肥えているんだけど、逆に、西部警察レベルに
くそばかばかしいものも需要があると思う。つか見たい。
ブラッディマンデイはなんというか、
女の子向けに用意された企画の皮をかぶって、
男っぽいドラマを展開しようとして、結局やりとげられなかった感がある。
教団vs藤丸父vsサードアイだけでドラマを作りたいのに、
藤丸とかオトヤとか大人しく学校行ってろよ邪魔くせええ!みたいな。
765 ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:16:21.94 ID:30L4rPp2
イケメンドラマだと思ったから見なかった
766 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 13:19:29.67 ID:z+D+Lhps
「この国は腐ってる」「今の日本って変だよね」

プッ、始まったなTBSと思たw
767 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 13:21:54.43 ID:VaR6IFF5
>この国は腐ってる。
その元凶の一つであるお前が言うな。
768 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 13:23:20.66 ID:an1cWBDG
ウイルス感染がまったく関係無かったわけだが

途中で感染した不細工がナースに注射針さして感染しなかった変な伏線はどこいったんだ
769 ネチズン(宮城県):2008/12/21(日) 13:25:46.94 ID:Ev9/jGSs
>>758
鹿男
770 ネチズン(東日本):2008/12/21(日) 13:28:46.97 ID:30L4rPp2
イケメンが活躍しそうだったから消した
771 ネチズン(栃木県):2008/12/21(日) 13:32:08.13 ID:r4UFnEuS
>>137
一部だけど

【龍門諒・恵広史】 <ブラッディ・マンデイ:新連載>
少年マガジンで見たこともないような漫画、目指します。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
セキュリティソフトはカスペルスキーをお薦めします。KGB育ちの最強エンジンです。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
皆さん、無線ルーターのセキュリティは、きちんと設定しましょう。でないと街を裸で歩くようなものです。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
IE7ってどうも重たいですね。やっぱりブラウザはFirefoxだよな。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
キーボードの叩きすぎでノーパソが死にました。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
PS3を使った分散コンピューティングプロジェクトの話はマジ凄い。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
色々なブラウザを試すのがマイブーム。Sleipnirは意外と使える。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
今年も年末年始を騒がすウイルスには気をつけましょう。(龍門)

【龍門諒×恵広史】 <ブラッディ・マンデイ>
アメリカで停電を起こしたハッカー、まさか藤丸?w (龍門)
772 ネチズン(広島県):2008/12/21(日) 13:33:09.90 ID:fUB8KR+n
日本のTVでハッカーっぽいことをしたかったら
Windowsならプロンプト開いてmusicフォルダに移動して3000曲くらいあるmp3
をdirと打ってだらだらと表示すればいいレベル。
773 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 13:38:54.08 ID:l1HCuNWm
>>758
ガリレオは去年な
774 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 13:39:35.17 ID:xWvr3IdA
漫画自体読んでる奴いるのかあれ
775 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 13:40:06.32 ID:KfPW+LkC
>>771
おい恵広史、なんか言えよw
776 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 13:41:48.96 ID:Wt01jT27
黙ってBPSの続編作れよ。
いや、作って下さい。
777 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 13:43:45.48 ID:6k5srDW3
親父パートの必要性がイマイチ分からんかった
778 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 13:45:53.53 ID:RItnDiX3
イケメン揃いの少年院から脱走するドラマ作ればいいんじゃない?
779 ネチズン(関東地方):2008/12/21(日) 13:45:54.09 ID:cIrXidzD
主人公が子供だから
780 ネチズン(鹿児島県):2008/12/21(日) 13:46:32.71 ID:2AYeG528
原作でもたいして面白くない
781 ネチズン(徳島県):2008/12/21(日) 13:47:20.48 ID:oKesgxvE
ブラッディマンデイは、というより日本のドラマ自体糞
782 ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 13:49:56.32 ID:MI6LNaNo
シバトラもひどかったし漫画をドラマ化するのいい加減にやめろよ
783 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 14:00:57.08 ID:6k5srDW3
次はゴッドハンド輝かヤンキーとメガネっ娘のやつか宇宙兄弟か
MONSTERはさすがに無理か
784 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 14:02:34.71 ID:kGWtyLGH
>>783
全部日本国内に設定を変えてやったりしてな>MONSTERw
785 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 14:06:27.11 ID:ErPs8mJc
>>773
そっか、俺が見たの再放送だったわ
786 ネチズン(徳島県):2008/12/21(日) 14:13:44.22 ID:oKesgxvE
>>784
天馬もヨハンもジャニタレで、国内向けのあたりさわりないストーリーに変えられるのか
電痛臭全開だな
787 ネチズン(山口県):2008/12/21(日) 14:37:46.57 ID:xTNndhbk
SPは楽しめたが・・・これは楽しめるレベルではなかったw
788 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/21(日) 14:45:35.02 ID:YvcwBBp8
ブラマンは童貞達のバイブル
789 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 14:57:17.21 ID:vBlPhT94
>>768
刺される前にコーヒー飲んでセーフ
そのコーヒーが伏線にもならなかったが
790 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 15:03:33.51 ID:AfesQoBy
ブラッディマンディは初回だけ。
今回面白かったのは夢をかなえるゾウ
791 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 16:50:03.82 ID:ypAq81ZI
途中から急速につまらなくなったな
しかも何でもないガキが黒幕とかいうアホな設定
これで面白くなると思ってたのかね
792 ネチズン(関東):2008/12/21(日) 17:02:47.50 ID:jV3wa+wl
エロな場面が無いドラムは糞
793 ネチズン(栃木県):2008/12/21(日) 17:18:31.11 ID:4EqJuRGE
>>612
「グエムル」な
794 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 17:20:57.97 ID:gJPzGZsX
DOSプロンプト開いて dir とかやってる時点で「これはひどい」と思った
795 ネチズン(山形県):2008/12/21(日) 17:22:06.81 ID:ocLLbAEA
「命中すると高圧電流を発して相手を気絶させるゴム弾」とか何なの。
あとウィルスを即効性の毒ガスと完全に混同してワケワカランことに。
796 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 17:26:42.37 ID:gO0AvD84
最終話でブラッディXスルーして中性子線爆弾にすり替わっていたのは何故?
797 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 17:28:56.04 ID:jQxoXeMp

428のほうが面白かった
798 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 18:05:44.66 ID:OE8CLG4o
>>1
日本版だから

799 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 18:09:00.63 ID:bR8NLhCZ
800 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 18:14:26.72 ID:jd2QbemH
マヤ先生を主人公にすればよかったのに
801 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 18:19:28.35 ID:ZSDZzjyV
まあ、クロエ見た後で、しょぼい演技のハッカーゴッコ見せられてもな
802 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 18:32:30.92 ID:hDMHbhNw
最後がわかりにくいよね。
結局「J」が藤丸を利用してテロを阻止したんだけど
それが「J」の目的だったんだよね。
折原マヤの雇い主は「K」じゃなくて長官だったのかな。
803 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 18:37:15.47 ID:eqYV0KHY
中二病の天才ハッカー!とか言われてもねぇ〜w
アメリカだと昼ドラレベル(ry
804 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 18:49:05.34 ID:EQv5ipKO
原作の方がはるかに面白い件
805 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 18:52:20.23 ID:Mw/2MaTa
白人の俳優が闇の組織がどうたらなセリフを吐いても
はははそうかで終わるが
日本人がやるとぶふっで後味も悪い
806 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 18:57:16.96 ID:4z+vTPBI
で、ラスボスは誰だったのよ?
807 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 19:01:05.50 ID:pFrhHv4V
>>803
NHKが買い付けて着てた18時半枠だな。キッズ向けドラマだわ。
808 ネチズン(関東地方):2008/12/21(日) 19:05:50.68 ID:TnggeKJy
24って何?
809 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 19:23:17.39 ID:887LTZKW
深夜にやってれば面白いっていってやれるクオリティではあったと思う。
ゴールデンにやるクオリティにはなってなかっただけ。
810 ネチズン(静岡県):2008/12/21(日) 20:22:44.63 ID:WKc30j/T
MMR復活しようぜ
811 ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 20:38:09.33 ID:RTDrNkg2
原作も糞って話だけど、ボロクソに言われてると読みたくなってくるぜ
812 ネチズン(愛知県):2008/12/21(日) 20:42:42.40 ID:i5sL/vdj
深夜に24放送してるから、見てるんだけど
まじで面白いなこれ
ジャックバウアー最高だろ
813 ネチズン(千葉県):2008/12/21(日) 20:43:53.59 ID:RTxpdf1C
関東でも深夜に24やってた時期あったんだがもうやってないな
またやってくれよ
SEX and THE SITYも終わっちゃったし
814 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 20:46:54.80 ID:ELTirayR
大ヒットドラマにしたければ
・リーダーは変装の名人
・資材、武器調達係はイケメン
・ヘリ、飛行機の凄腕パイロットは精神病院入院患者
・筋肉担当、でも飛行機だけは勘弁

この4要素を入れさえすれば20年後も語り継がれること間違いなし
815 ネチズン(岡山県):2008/12/21(日) 20:50:03.62 ID:B+8Mn7NE
やっぱ爆弾一人抱えて安地で爆死とか

解除出来なくて斧で腕切り落として逃げるしかねぇ

くらいやらないと盛り上がらないよねw
816 ネチズン(西日本):2008/12/21(日) 20:50:10.67 ID:3Ezq8x4+
LOSTの登場人物はネットワークゲームのキャラクター達だった
817 ネチズン(長屋):2008/12/21(日) 20:53:56.10 ID:tLCkux2T
金をかけないのが問題。
金がないならデカイ話にしないで脚本と撮り方で勝負する。
818 ネチズン(神奈川県):2008/12/21(日) 20:56:33.61 ID:v0TJbjyj
>>29
別に特殊なパソコンなんて要らないだろ
どんなの想像してたんだ?
819 ネチズン(大阪府):2008/12/21(日) 20:58:47.44 ID:xECAdTZG
24すら面白くないだろ
820 ネチズン(広島県):2008/12/21(日) 20:59:53.25 ID:UwfAgGZ9
この前の相棒の方が面白かったわ
袴田は浅倉レベルにまで行って欲しい
821 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 21:04:42.96 ID:j50u/N9Y
ドラマじゃないけどカメラワークが秀逸すぎる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4004171

なぜ日本ではこんなのができないのだろうか。
822 ネチズン(埼玉県):2008/12/21(日) 21:05:34.77 ID:7VuEGKFk
最近の番組づくりはコネとかで作ってるから良い物ができない。

どこどこの誰々を売り出したいから今度のドラマでみたいな発想の物ばかり。

昔はこういう話が作りたいからこういう役者が欲しいって選んでたから面白かった。

今は全く逆。だから粗製濫造で同じ作家の同じような話。代わり映えしないタレント。

演技も未熟な素人タレント。そういうので溢れる。

もはや見るのすらかなわない。目の毒。脳の毒。時間の無駄。電気の無駄。
823 ネチズン(茨城県):2008/12/21(日) 21:07:33.18 ID:3ZynfJJU
昔、日テレでやった「未満都市」の方がよっぽど過激で面白かったな。。
824 ネチズン(コネチカット州):2008/12/21(日) 21:10:52.28 ID:doa/g3t9
>>817
日本のドラマはタレントのCMだから照明ガンガン炊いてアップの構図がやたら多い
つまり顔だけで演技するという極めて難しい一般人には真似の出来ない技術を要する

声だけで演技する声優も似た感じだが、こちらは競争がはげしく質はある程度保たれている
まして顔にメス入れたりすると筋肉が動かなくなったりとてもドラマには向かないのだが、

タレントのCMだからね
825 ネチズン(東京都):2008/12/21(日) 21:38:07.66 ID:VChZKoO7
>>629
吉瀬美智子のエロシーン。
826 ネチズン(アラバマ州):2008/12/21(日) 21:49:57.67 ID:gO0AvD84
>>825
正直、あまり抜けるポイントなくね?
827 ネチズン(福岡県):2008/12/21(日) 21:57:52.34 ID:/78gOLm7
KANZAKI
でKを取ると
ANZAI
に座布団取れ
828 ネチズン(奈良県):2008/12/21(日) 22:08:41.53 ID:SeGNl40x
【レス抽出】
対象スレ:日本版"24"と期待された「ブラッディマンデイ」はなぜつまらなかったのか
キーワード:アリス





抽出レス数:0

ν即おわった
829 ネチズン(dion軍):2008/12/21(日) 22:10:18.95 ID:CwuZ/cGR BE:165499586-2BP(4967)

>>821
面白すぎるwwww
830 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 00:21:16.28 ID:jAO0RI7+
これ、原作はマガジンの漫画なんだっけ?
831 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 00:25:06.99 ID:yyY8INxi
24ありきだったからじゃね
832 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 00:26:39.59 ID:kgLYBMBl
スパイだらけの糞漫画
833 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 02:34:28.56 ID:lqPcuI0j
ジャックバウアーやマクレーンの
ような渋さをちっとは見習えや
834 ネチズン(福井県):2008/12/22(月) 02:38:06.57 ID:PAoDjw1y
ああああ
428終わってもうた・・・
俺の記憶を消してくれ
そんでもう一回やる
835 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:06:07.96 ID:LeJzUha6
そりゃ俺たちがハッカーじゃないからつまらないのさ
836 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:08:12.97 ID:LeJzUha6
>>65
つまんないので見るのを3分でやめたドラマだ
837 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 04:09:41.92 ID:2hr8JoKp
2番煎じは例外なくつまらん
838 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 04:10:25.94 ID:3aoCRY2f
どうし日本のドラマがつまらないかドキュメンタリーでも作れば?w
839 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 04:10:33.12 ID:aVLRSUEK
24ファンなら類似点を探すだけで3分くらいは楽しめる
840 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:11:34.03 ID:LeJzUha6
>>99
今期は内容的には全滅じゃねーの
841 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:13:43.86 ID:LeJzUha6
>>103
今すぐスカパーに電話するんだ
海外ドラマチャンネルだけで7個ぐらいあるぞ
842 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:19:45.37 ID:LeJzUha6
次は谷村美月主演で続・神様のパズルをやってくれ
胸のアップ多めで
843 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 04:21:52.65 ID:VGN3fRGm
SATとかSSTとかSBUとか特殊作戦群とか
一切でてこなかったからじゃね?
全然観てなかったからしらないけど
844 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 04:23:58.89 ID:u68Y4ekt
全然みてないけどヒロイン?の子が加藤ローサに似てて可愛かった
845 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 04:24:09.67 ID:Ivb+LUOt
日テレで土曜九時にやってれば評価された・・・か?
って程度の出来
846 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 04:25:15.14 ID:BqrNR5YE
特に演出がダメだった
見せ方に緊張感がない
847 ネチズン(島根県):2008/12/22(月) 04:25:30.28 ID:tb6wIvyk
DOS画面が白いのは気に食わんかった
848 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:28:08.14 ID:2MYBGybQ
〜版と言われる時点で既に劣化している
849 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:45:08.96 ID:LeJzUha6
カイジは映画化されるからもちろんドラマ化されるよな?
850 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 04:47:27.05 ID:DT0JwD7g
マンデーなのに土曜日にやってたからだろ
851 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 04:53:51.12 ID:C7HUzVSx
画面にタイピングされる感じとか、テロリストが置き忘れた携帯を子どもが
渡しにくるところとか、「ザ・ワールド イズ マイン」にそっくりだったな。
852 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 04:57:50.69 ID:LeJzUha6
>>737
ダイハード4のハッカーはそれなりにかっこよかった
853 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 05:14:03.03 ID:LeJzUha6
なあ、ニュー速ってなんでアニオタが多いの?
小学生で卒業するもんだろ
854 ネチズン(関西地方):2008/12/22(月) 05:16:04.86 ID:ePvddeog
彼方此方からパクリ過ぎて、収拾が付かなくなった感じだな
855 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 05:28:15.25 ID:tjPEhitt
警察組織や犯罪対策のイロハを知らずにかつネットの基礎知識がない奴が脚本書いてるから
856 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 05:49:10.64 ID:AkXmbYmS
普段TVなんて見ないって行ってるおまえらがどうしてドラマを叩けるのかが分からん
857 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 05:55:06.93 ID:LeJzUha6
テレビは見ないがP2Pとかyoutubeで落として見るんだろ
858 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 06:20:18.94 ID:R+t5oRGx
>>853

マスコミが小学生に変なこと教えてないか監視してるんじゃね?
859 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 06:41:53.90 ID:90EUAyh8
NHKのハゲタカはカメラワークとか役者の演技も神だった。
860 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 06:50:11.16 ID:90EUAyh8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1245179

一度、見てみろ
松重さんも出てるけどこっちのほうが演技うまい
やっぱ演出した人が悪いのかな
861 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 06:53:49.56 ID:NWEfYuc2
ハッキングにnmapらしきものを使ってたな
862 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 06:56:47.57 ID:0ciEx1D3
既に裏では映画化決定してる件
863 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 06:57:50.01 ID:9/CJAhux
ああアレ24のパクリだったのか
仮面ライダーのパクリだと思ってた
864 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 07:01:02.97 ID:LeJzUha6
次は土9でデスノートのドラマ化だな
865 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 07:01:35.18 ID:QiBL4+he
function makesnake() {
if (flag==1 && document.all) {
for (i=message.length-1; i>=1; i--) {
xpos[i]=xpos[i-1]+step
ypos[i]=ypos[i-1]
}
xpos[0]=x+step
ypos[0]=y

for (i=0; i<message.length-1; i++) {
var thisspan = eval("span"+(i)+".style")
thisspan.posLeft=xpos[i]
thisspan.posTop=ypos[i]
} }

else if (flag==1 && document.layers) {
for (i=message.length-1; i>=1; i--) {
xpos[i]=xpos[i-1]+step
ypos[i]=ypos[i-1]
}
xpos[0]=x+step
ypos[0]=y

for (i=0; i<message.length-1; i++) {
var thisspan = eval("document.span"+i)
thisspan.left=xpos[i]
thisspan.top=ypos[i]
} }
var timer=setTimeout("makesnake()",30)
}
866 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 08:21:55.70 ID:63vE1yZ0
>>838
主演タレントの宣伝 > ドラマ

この命題を上から与えられ続ける限り、
面白いドラマを作るのは厳しいだろうな
867 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 08:52:01.24 ID:DlZUOZ8w
おもしろければ再放送されるからそれを録画してみればいい
面白くないものでも再放送はあるけど
868 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 09:45:54.08 ID:LeJzUha6
モップガールを再放送してくれよ!DVD出ないんだよ!
869 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 12:17:23.29 ID:E6W12YHs
ハンニバルのパクリもあるだろ
870 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 12:23:33.59 ID:AifWX8LI
予告見て地雷とわかる親切TBSw
871 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 12:32:54.94 ID:aio0Xppo
>>84

続きはセカンドシーズン、The movieで、って寸法だろ。
さすがてーべーえす。
872 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 13:38:32.38 ID:VAVD5DdN
これそんなに酷かったのか?
一度もブラッディマンデイ見てねーからわからん
873 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 15:00:34.01 ID:xYZYGR+z
対テロのエリート公安が街のお巡りさんより無能だからなw
敵のアジトに数人で向かうとか・・・
刃物所持した酔っぱらい相手でも人数揃えるわ
874 ネチズン(関西地方):2008/12/22(月) 15:03:12.67 ID:K4tijhOI
安っぽい
スケール感が無い
日本独特の間(笑)やら心理描写(笑)で時間稼ぎをする手法で
ろくに話が進みもしないのにいたずらに時間だけが過ぎるからテンポが悪い
875 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 15:09:32.53 ID:FLgy1Uh7
舞台を渋谷にすればよかったのにな
876 ネチズン(関西地方):2008/12/22(月) 15:35:10.52 ID:K4tijhOI
441 名前: ネチズン(dion軍) 投稿日: 2008/12/22(月) 15:31:01.27 ID:ym4U+zv/

>>430
それは運がよかったね。で?


このADSLやたら生意気だな
光も敷けないカスが
877 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 16:38:26.31 ID:gsqzDqt8
>>238
時効警察
878 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 19:43:46.97 ID:jTvc0vuV
>>802
なんでテロを阻止しようとしたの?
最後に爆弾奪ったのはなんで?
879 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 19:47:06.97 ID:ijBiMGTc
TBSだから
880 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 20:00:27.67 ID:uR1dT+lS
バカな女にはこの辺りのドラマがちょうどいい(笑)
881 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 20:17:29.15 ID:qlK+e2XE
Kの扱いが軽すぎた件
882 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 20:21:46.63 ID:PVDoBBAR
なんかウルトラマンとか怪獣の出ないウルトラマンだったな
883 ネチズン(東海・関東):2008/12/22(月) 20:27:07.18 ID:BZ6+VLu5
日本版24だったからコケたんだろ
884 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 20:39:31.81 ID:DtFRNyy2
制作費に比例してるんだろ
885 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 20:40:44.66 ID:PjeOjGUB
K役の子かわいい誰
886 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 20:40:55.66 ID:7rJjjIn8
対テロ戦争の正当化だったんだろ?
887 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 20:49:30.00 ID:9cnKaVbR
最後、掟ポルシェみたいな殺し屋がいたけど
原作ではマヤは殺されるの?
888 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 22:19:34.28 ID:E3NcLoNW
亀梨似の俳優が亀梨に似てて驚いた
889 ネチズン(福井県):2008/12/22(月) 23:05:36.58 ID:PAoDjw1y
完結してない漫画をドラマ化して取り敢えずワンクール埋めようとかアホじゃないの
特に最近そういうの多すぎだろ
890 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 00:59:38.22 ID:IBFrlMeP
俺がバッカーだったら、携帯から自宅サーバーアクセス出来るようにして、
常にノートPC持ち歩かなくてもよくしておくけどな。
もっとバッカーならハッキングソフト作って携帯に入れとく。
891 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 01:25:01.78 ID:9HVNUJJ/
どうも恥ずかしくて直視できないまま最終回を迎えた。

なんで、海外ではわりとよくあるのに
日本で「地球を救え」なんてテーマでドラマつくると
演じる役者さんが気の毒になるくらい
恥ずかしくてみっともない作品になるのはなんで?
一応、他の惑星からの侵略とかじゃなく、テロっていう
リアリティwwある題材選んでるにもかかわらず。
ちょwwまじで銃撃戦やってるしwwwww
同級生が守ってくれるんすかwwwうわあwwww美しい友情ww

別に赤面してのたうちまわりたくて見てるわけじゃないのに。
892 ネチズン(関東地方):2008/12/23(火) 01:34:28.68 ID:MTIU5p6W
邦画と海外ドラマだとカメラワークが全然違うけど、あれは監督の指示によるところが大きいの?
それともただ単にカメラマンが下手なだけ?
893 ネチズン(兵庫県)
カメラワーク、役者、演出がクソ
少ししか観てないけど