日本IBM、正社員リストラ撤回! ただし年収300万円一律

このエントリーをはてなブックマークに追加
382 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 16:20:37.22 ID:mSQC6x2t
>>371
それ絶対計算おかしいよ。引かれすぎ。一年目なら住民税も引かれてないはずなのに。

383 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 16:22:52.81 ID:PhydCen7
>>374
それが出来れば会社は何の苦労もないなwww
話題の派遣なんて必要無くなるし。
384 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 16:28:10.01 ID:gNo3YaXI
>>383
馬鹿 派遣と社員と1年雇った場合の金額差を知らないのか?
385 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 16:28:30.81 ID:PhydCen7
>>382
雇用保険、社会保険、厚生年金、所得税、
まともな会社なら普通じゃないかな?

君んとこは自分で払わされるの?
386 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 16:30:10.98 ID:bzhg4A1F
300万の共働きなら十分だ
387 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 16:31:37.95 ID:mSQC6x2t
>>385
社会保険ってのは、健康保険と厚生年金のことだよ。
雇用保険、社会保険、源泉税、この三つが控除。

388 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 16:32:33.91 ID:XiJvnWnn
いや、俺太ってないし
ジムかよってるから
悪いねw
389 ネチズン(長崎県):2008/12/20(土) 16:33:07.25 ID:BfTPZMRi
大企業なのに300万てひどいなw
390 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 16:36:42.84 ID:PhydCen7
>>384
簡単にクビに出来るほど会社のやり放題なら社員を安く雇えばいいんじぇねぇの?
後から給料下げてもいいんだし。

まぁ、確かに単純労働なら派遣はかなり安くつくな。
IT系とかの技能職はコストよりも必要期間だけ増員したいから派遣とかフリーの人を頼むんだよ。

安くつくとは限らない。ここはヨタスレじゃなくてIBMスレだろ?
391 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 16:38:01.45 ID:KsqDldfQ
25万なら保険と年金で3万、税金で2万てとこか
独身なら死にはしないレベルだが、一人身だから家族持ちの家計がわからん
392 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 16:39:52.27 ID:CL9X2/Dh
>>381-382
初任給20万の弟と手取りが同じでおかしいな〜って思って調べたけど
もし課税交通費が2-3万かかってるなら
そのぐらい引かれてもおかしくないかも
393 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 16:40:14.05 ID:4oRQfO+4
>>390
会社側が雇って払うのは賃金だけじゃないんだよ
フリーターは分からないと思うけど
394 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 16:44:26.12 ID:ao+UL3NW
無職が増えればいいのに
395 ネチズン(大阪府):2008/12/20(土) 16:45:54.72 ID:zbfJ7kBW
仕事が忙しいときは残業をさせてまで、少ない人員を維持するのに、
仕事が減るとすぐに人を切る。
396 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 16:46:25.44 ID:5QyNC4qu
>>369
スキルって、なんの事言ってるのかわからんけど、営業職といえでも
SEとそんなに変わらんよ。もちろんいかにも営業!っていう客あしらい能力とか
金になる案件への嗅覚とか、そううのもあるけど、提案力(企画力、資料作成能力、
プレゼン力、、、)とかプロジェクトなら他人巻き込み能力とか、、
な? SEといっしょやろ。
397 ネチズン(東海):2008/12/20(土) 16:47:41.38 ID:neXGzW6W
トヨタの賃金4等級以上の奴っていくらくらい貰ってんだろ?月100以上なんだろうか
398 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 16:51:05.43 ID:EnzaEbug
>>135
吹いたw
399 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 16:53:25.85 ID:sB64Xa4q
>>396
いや、単にIBMの営業って何か他の企業に比べて抜群の企画力が養えるとかあるかなあと思って
他社の営業やSEとやってること同じだったら、IBM出されたら不況下転職難しいだろうね・・・
回答どもです
400 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 16:54:05.55 ID:zxuElIcE
650万以上の年収ベースで住宅ローン組んでます
300万になったら生きてけない
401 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 17:01:41.20 ID:d7i3SQUc
>>367
「知らねぇけど」

ワロタ
402 ネチズン(神奈川県):2008/12/20(土) 17:05:11.79 ID:PhydCen7
>>393
だから、簡単にクビに出来るぐらいなら削ればいいじゃねぇか。
ありえない前提を元に答えてんの。
で大雑把に、それなら正社員も今の派遣と同じ扱いできるじゃん、て言ってんだよ。

人のことフリーターとか言う前にレスの流れ読めよこのニートwwなんて
とりあえずマジレスするとウチは概算で社員一人あたり100万でみてるよ。
派遣頼んでも同じ仕事できる人は80万〜それ以上かかるよ。
403 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 17:07:10.22 ID:Xp4eilvZ
今日、2010卒対象のイベントでビックサイトにIBMが出店するという情報誌が届いたww
来年1月2月に出店w

見に行く気しね
404 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:09:29.09 ID:5QyNC4qu
>>399
あーなるほど。
外資系らしく、自分の会社を醒めた目で見る能力はあるなw まじで。
離職率高いから、顧客から見れば人間の信用はないぞな。それに態度が失礼な人間に
なりがちなのも事実。とはいえ日本で長きにわたってSIやってきているわけで、全員がぜんぜん駄目
というわけでなくて、凄い人そりゃたくさんいるぞな。
概して、FやNEやNTなんかとくらべると出来る出来ないの差が激しいという印象がある。
あきれるほど出来ない人間も居るw 神のように仕事ができる奴もいる。そのまねっこもいる。
405 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:09:49.90 ID:4oRQfO+4
>>402
もういいわ・・
>社員を安く雇えばいいんじぇねぇの?後から給料下げてもいいんだし。

こういう発想の奴に言ってもしょうがなかった
とてもじゃないが会社員とは思えない
406 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:11:44.45 ID:gNo3YaXI
>>405
もう相手にするな、たぶん働いた事ないんだろ。
407 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:12:05.07 ID:EAopnPXT
ほんとは首切りたいけど、世間の情勢みて撤回か





ま、いいことだwww
408 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 17:15:41.79 ID:zKVHXu5J
ひどいな
409 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:15:45.40 ID:+9uNqBSI
タイトルが間違ってるだけで、
退職か転勤か選ばせてるだけだ。
撤回でもなんでもない。
410 ネチズン(千葉県):2008/12/20(土) 17:20:12.16 ID:yvbKBohR
大学院修了、営業職スタッフ、メンタルな病気、ってところがポイントだろ。
もともと300万の人材なのでは。
411 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:21:20.22 ID:dd5elIID
日本IBMの40代の人が300万提示か〜。
小僧なのに450万+残業代フルチャージな俺は恵まれてるんだな。
やはり財閥系最強ってところか。
412 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 17:24:29.98 ID:mSQC6x2t
>>392
交通費は月10万まで非税だよ。
新幹線でも使ってるの?
413 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 17:25:04.40 ID:ni+uNyNT
これ自治体の職員でやってほしいわ
414 ネチズン(滋賀県):2008/12/20(土) 17:26:35.79 ID:zOWWMJKT
LENOVOにPCを
epsonと親に半導体を
SCIに実装基板を
京セラにSLC基板を
日立にHDDを
奇美にFPDを
リコーにプリンタを

大量リストラ見てきて何も思わなかったの?ここのアホ社員は
415 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 17:27:25.65 ID:JF7Y8bq/
> メンタルな病気を抱えたため

この時点で駄目社員じゃねえか
416 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 17:28:32.04 ID:1FvDmlSQ
よっぽど業績悪いんだろ、こういう奴
417 ネチズン(宮崎県):2008/12/20(土) 17:32:47.99 ID:ScVr6d9d
子会社に出向させればいいのに
418 ネチズン(関東):2008/12/20(土) 17:33:53.47 ID:04HU7K8G
IBMなんざ元々リストラで有名じゃん
IBMの社員だってそんなこと承知で勤めてんだろから問題ないだろ
419 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 17:35:28.04 ID:hEcEHY6L
めしうめぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
クリスマス前にこんなにハッピーなのは小学校依頼だぜええええ
うひょおおおおおおおおおおおおおお
MOTTO!!MOTTO!!!
無職マイハーーーーーーーーーート
銀河の果てまでー
420 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 17:38:40.11 ID:5ip8TLC0
IBMとNTTコムだったらどっちが使える?
421 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 17:49:56.09 ID:Wa2g9SFN
大学院出ても出てなくても同じなんですね。
俺は転職中コミュニケーション能力が低いとかで、
景気がよかったときも大手に散々門前払いを受けていたので、
院出ても生かせないタイプなのを痛感したw
422 ネチズン(長野県):2008/12/20(土) 17:59:32.47 ID:oicHz2Gn
>>417
それが一番「大迷惑」なんだよ!!!お願いだから子会社、関連会社に汚物押し付けないで。
口は達者なんだけど彼らは手が動かせない。知ったかぶりが多くてね。
セクハラする50過ぎもいるし。IってのはインチキのIなのかな?
423 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 18:00:40.71 ID:+XE6unBT
インチキバッタモン
I   B  M
424 ネチズン(福岡県):2008/12/20(土) 18:00:50.40 ID:MGbnMbaA
おまんちん踏むような社員はリストラだろう
425 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 18:16:25.87 ID:LPQf6y8L
上司はリストラの心配はナイのかな?
426 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 22:17:01.43 ID:rYcWaoB0
「地価はつくられている」読んだ?

御社のこと、暴露されています。

内部告発で会社がつぶれる時代に・・・。

粉飾決算?脱税?セクハラ?

気をつけましょう。
発覚後1ヶ月で潰れる会社があったけど。
427 ネチズン(愛知県):2008/12/20(土) 22:17:45.71 ID:yfHRM/fd
勝ち組が一転ワープアレベルにw
428 ネチズン(チリ):2008/12/20(土) 22:28:04.39 ID:gUtK5ifs
つか、メンヘルはマジで邪魔。
仕事もしないで給料もらってる泥棒みたいなもんだ。

そんな輩を取り上げて、この記事は一体何が言いたいんだ???????

俺ら、普通に仕事して頑張って給料もらってるけど、メンヘル見てると
イライラする。
仕事しねーで、権利だけ主張。
害悪にしかなってねーんだよ。
429 ネチズン(東日本):2008/12/20(土) 22:55:46.97 ID:qtuYG2pZ
まぁ>>428も自分の息子がニートにでもなれば判るだろうよ
430 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 23:01:49.90 ID:MEYDIAjM
5年前に会社辞めたときは、
退職金と割増で4000万ぐらいあった。
失業保険ももらった。

でも、今は元の会社の下請け会社で
働いている。
431 ネチズン(長屋)
>>430
割増はいくら?勤続何年だった?
割増分に対する税率は? 割増分は分離課税だった?

もし早期退職しないで定年まで居た場合と比べて、生涯年収はやppり減った?