ダークナイトBlu-ray版が1週間で170万枚売れる DVD最大ヒットマトリックス2倍のペース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(catv?)

The Dark Knight Blu-Ray Sales Shatter All Records
Sales of Over 1.7 Million Blu-ray Discs(TM) Worldwide After One Week

he Dark Knight took the world by storm on Blu-ray and DVD, breaking records for 2008.
The blockbuster hit from acclaimed director Christopher Nolan became an instant must-own classic with Blu-ray sales of over 1.7 million units
and total DVD and Blu-ray sales of 13.5 million worldwide*, including consumer sales and rental sales, in one week.


ttp://www.marketwatch.com/news/story/The-Dark-Knight-Blu-Ray/story.aspx?guid={FB979082-3FDE-4D1A-BFDB-27E8BD45EF88}

【関連ニュース】
アメリカ信仰の強い日本で何故ダークナイトはこけたのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229312605/
2 ネチズン(栃木県):2008/12/17(水) 23:09:57.80 ID:zVYYX0QJ BE:68028645-2BP(1030)
チンポの絵でも描いてた方がマシ
3 ネチズン(茨城県):2008/12/17(水) 23:10:15.67 ID:HyGRkwhW
ブルーレイ売れないとか言ってた奴、これから死ぬのか?
4 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:10:22.83 ID:P8ZLYKkC
DVDはどれくらい売れたんだよ
5 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:10:27.89 ID:V6rSrZXe
それでもBDは普及しない←バカ
6 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:10:42.14 ID:2TNe2+IB
>>3
東芝は既に死んだ
7 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:10:47.15 ID:+5ZCAYZF
レンタルで充分
8 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:10:50.50 ID:gv8yPhqI
>>2
9 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:11:03.93 ID:SJEJxKWM
これ、ランボー5だっけ?しらんけど。
10 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:11:04.79 ID:DWIoeGXg
HDなんちゃら版は!?
11 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:11:14.23 ID:nKiZH++G
おい芝厨出てこいよw
12 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:11:16.48 ID:jcRFZ2Wm
一方日本はポニョを選んだ
13 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:11:25.93 ID:QeB9VUMV
BD版ダウンロードした
14 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:11:27.26 ID:lAroR6hE
PC用ドライブ買ったが綺麗すぎワロタw
15 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:11:37.12 ID:9wSqc3q4
今使ってるノートでしか映画は観ないからDVDで十分
16 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:12:07.92 ID:f93rRYdl
そんなに面白いのかこれ
17 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:12:08.95 ID:a0DeJ1In
だって面白いし
18 ネチズン(長野県):2008/12/17(水) 23:12:20.18 ID:EdO8aeDR
これは欲しい。映画館で見たが名作すぎる。
でもボーナスでPS3買う予定だったがソニーがやばすぎて買えないw
ハード買った後にゲーム撤退なんてされたらさすがに困るから。
だからまだBD見れない…。
19 ネチズン(長崎県):2008/12/17(水) 23:12:21.55 ID:N3kgl5uV
BDで見るとDVDの映像の汚さを再認識させる
20 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:12:41.53 ID:7wNZgXKP
マトリックスがクソなだけ
21 ネチズン(山陽):2008/12/17(水) 23:12:48.01 ID:r8ChgE6T
ビギンズも面白かったしとりあえずBD版今度レンタルしてくるわ
22 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:12:48.17 ID:s0UgHADC
タイトルがダサすぎる
23 ネチズン(コネチカット州):2008/12/17(水) 23:12:52.12 ID:xPn3BkzD
売れ過ぎだろ
24 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:13:18.74 ID:E/bVVebU
劇場で見なかったやつ顔面ブルーレイ
25 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:13:21.17 ID:m871FThs
何で映画こけたんだろうな
26 ネチズン(catv?):2008/12/17(水) 23:13:26.87 ID:6ZCKwSJH
BDはアニメしか売れないって使えなくなったな
27 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:13:51.98 ID:ewu8hFYV
ジョーカーが思ったより普通の人だった
28 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:13:52.37 ID:IfUxMzTc
やっぱアメリカは物が売れるなあ
29 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:13:58.12 ID:P8ZLYKkC
DVDとBD合わせて1350万枚ってことはDVD版は1180万枚も売れてるじゃねーか
30 ネチズン(長野県):2008/12/17(水) 23:14:08.52 ID:qGOHvVbA
大コケしたのに信者がきもい
31 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:14:35.00 ID:zUlsOVEs
バットマンとかアメコミって時点で見る気無くす
アニメより期待値下がる
32 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:15:01.83 ID:j/mLTLJk
>>30
なにが大コケしたって?ww
33 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:15:15.16 ID:D2OPcMzb
地デジとかブルーレイを体験したら元に戻れんと思うんだが、2chで否定派が多いのはなぜ
34 ネチズン(茨城県):2008/12/17(水) 23:15:53.19 ID:HyGRkwhW
>>29
9年目のDVDと2年目のBlu-rayなら上出来なスコアだよ。

事実、マトリックスの2倍なわけだし。
35 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:15:59.48 ID:2TNe2+IB
>>33
小遣いせいの無職だから買う金が無い
だからイラネイラネ言って購買意欲を抑えてる
36 ネチズン(熊本県):2008/12/17(水) 23:16:03.72 ID:N85Ot7Fr
Amazon.com Bestsellers: The most popular items in Movies & TV. Updated hourly.
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/

*1.Arrested Development - The Complete Series (Seasons 1, 2, 3)
*2.The Dark Knight (+ Digital Copy and BD Live) [Blu-ray]
*3.Wall-E (Widescreen Single-Disc Edition)
*4.Mamma Mia! The Movie (Two Disc Special Edition)
*5.The Dark Knight (Widescreen Single-Disc Edition)
*6.The Dark Knight (Two-Disc Special Edition + Digital Copy)
*7.The Chronicles of Narnia: Prince Caspian
*8.Mamma Mia! The Movie (Widescreen)
*9.Mamma Mia! The Movie (Full Screen)
10.The Dark Knight (Full-Screen Single-Disc Edition)
37 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:16:06.18 ID:xK2mGyDV
BDがコレだけ売れるのにPS3はなんで売れないの?実に不思議だ。
38 ネチズン(東海):2008/12/17(水) 23:16:22.27 ID:SC0V8kP7
初回のバットポッドBOXを買ったが造りが食玩並でワロタ
39 ネチズン(三重県):2008/12/17(水) 23:16:25.77 ID:QzZB2aCF
合わせて1350万枚とか売れすぎだろ、ホントかよw
40 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:16:37.28 ID:UL4yIkpd
>>37
値段
2万ならとっくに売れてる
41 ネチズン(京都府):2008/12/17(水) 23:17:18.02 ID:kKtCNAHF
>>18
俺がこんなこと言うのは宗教上、辛いんだが
PS3はBD/DVDプレーヤー用途だけで元が取れるからその辺は安心していい
「プレーヤー買ったんだけど、何かゲームも出来るらしいぞ」こんな認識でOK
42 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:17:21.38 ID:LXB+gu1U
>>37
なんですぐゲームの話に持ってくの?実に不思議だ。
43 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:17:24.34 ID:kYCMrRzK
来年はウォッチメンだぜ
ヒャッハー!
44 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:17:24.48 ID:9UhjJBK/
宣伝もスクリーン数もやる気なさすぎたろ
45 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:17:29.89 ID:V6rSrZXe
>>33
ビンボーでHDを堪能したことが無いが自分がビンボーなのを認めたくないから
HDイラネって言って自己正当化してる
46 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:18:12.38 ID:EvDgij83
BD、DVD発売後

映画作品板、もちろん2ちゃんの中でのことな

で一番盛り上がってるスレはダークナイトスレだよ
47 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:18:18.57 ID:DKvWIUow
日本じゃ売れないけどね
48 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:18:30.79 ID:27BOJUvX
>>33
折角DVD集めたのにうんぬん
49 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:18:46.12 ID:4UZ/4HU1
DVDは1000万枚売れてるのかよw
やっぱBDだめじゃんw
50 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:18:54.04 ID:a0DeJ1In
ダークナイトってタイトルで損してるよな

バットマンの文字をどこかに入れるべきだった
51 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:18:57.10 ID:Z1xyGF8n
ダークナイトは詰め込みすぎ、中国のくだりは全くいらなかった
ぶっちゃけ80点ぐらいの出来だよ
52 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:19:11.54 ID:sZ1NU6wa
予告見ても全くバットマンシリーズだと思わなかったあれか
53 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 23:19:15.78 ID:Gh/9NrJ+
面白い面白いって言うもんだからDVD借りてみたけどまぁまぁよかったかな
バッドマン初めて見たんだけどそれなりに楽しめた
190円の価値はあったと思う
54 ネチズン(長崎県):2008/12/17(水) 23:19:28.17 ID:81tv/tbZ
>>41
ゲームしかしてない俺に謝ってもらおうか
白騎士がとっても楽しみれす(^q^)
55 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:20:13.85 ID:ZxizXHbH
職場の先輩が家族の連れ添いでバットマン見なきゃなんねーとぶつぶつ言ってたのに
月曜日には「アレ面白かったよ。見に行ったほうがいい」とか言ってた。
結局見に行けなかったんでこれ買うかな。
56 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:20:35.59 ID:27BOJUvX
前半はもうちょっとカットできただろ
57 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/17(水) 23:20:45.97 ID:XdHXT5i7
ペンギン男はフィリップ・シーモア・ホフマンで頼む
58 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:21:25.20 ID:2T5y/MZ2
ダークナイトは間違いなく今年最高の映画。
これをBDとHDTVで見れない人は人生の何割かを損してると思う。
今からでもボーナス使ってHDTVとBDを購入すべし
59 ネチズン(コネチカット州):2008/12/17(水) 23:22:07.62 ID:xPn3BkzD
アイアンマン?はどうだったの
あれ面白そうだと思ったんだけど
60 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:22:16.95 ID:YqN3lS/F
公開前に日本のアニメ会社が製作したアニメも初週20万枚
売れたんだよな。
日本では全然話題にならなかったけど…
61 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:22:47.14 ID:Ih3zworT
売れすぎだろ…
62 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:22:53.18 ID:27BOJUvX
>>59
普通。続編に期待って感じ
63 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:23:22.20 ID:kYCMrRzK
>>59
続編がもっと面白くなる映画
64 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:24:31.48 ID:AQ4i8USv
俺が働いてるビデオ屋でも全部貸出中だ。相当人気あるわ
65 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:24:32.06 ID:EkBQRY14
BDは周辺機器も揃えないとあまり意味ないぞ
66 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:24:50.23 ID:LOLTHuaH
1350とか売れすぎだろ
67 ネチズン(九州):2008/12/17(水) 23:25:23.33 ID:pBmecwMT
>>59
続編が面白そう
68 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:25:23.75 ID:KTf/DrGz
返品制度が充実しているアメリカの場合、どれだけ消費者の手元に残っているかも考慮して数字を出さないと意味が無い。
69 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:26:00.54 ID:2TNe2+IB
>>68
アメリカは開封して見てからでも返品できるの?
70 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:26:44.87 ID:ah/b0OcG
時かけと同じ過大評価映画
71 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:27:43.55 ID:YfIF73nF
一方日本はレンタルした
72 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:28:05.18 ID:L2GNyNsn
なんでこれ向こうじゃこんな人気なんだ
73 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:28:15.39 ID:EkBQRY14
ダークナイト見てアメコミ映画って面白いんだと思って見た映画が「アイアンマン」
まったく面白くなかった。あれこそアメコミ映画なのかもしれんが
蜘蛛男とか好きな人にはいいかもなー
74 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:28:33.34 ID:U42v+erV
トランスフォーマーのDVDも初日だけで500万枚くらい売れたよ
75 ネチズン(京都府):2008/12/17(水) 23:28:59.08 ID:kKtCNAHF
>>57
いいや、フォレストウィテカーの白塗りがオツだね
76 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:29:30.62 ID:RR+B97lc
>>69
水着を夏の間だけ着て返品するってのを何かの記事で見たことがある
77 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:29:45.84 ID:2TNe2+IB
アメリカはDVDが安いから映画行くより買った方が良いのかも
78 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:29:51.99 ID:EkBQRY14
よくしらんけど
アメコミ=ジャンプみたいなもんだろ
バットマンとかXメンとか日本で言ったらDB、ワンピ
それの実写だから人気あるんじゃね?
79 ネチズン(九州):2008/12/17(水) 23:30:44.78 ID:pBmecwMT
男はつらいよは意外とアメリカ人に受ける
ソースは俺のホームステイ先
80 ネチズン(兵庫県):2008/12/17(水) 23:31:03.40 ID:fNxsji88
ドラゴンボールやワンピースの実写が人気出るわけねーだろ
81 ネチズン(福島県):2008/12/17(水) 23:31:53.49 ID:T3NIcd+O
本命はCCさくら
82 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:32:12.83 ID:nyu4X3q3
アメリカじゃ50インチプラズマも10万で買えるんだっていうし
売れるわけだよ
83 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:32:27.45 ID:WlrcmrEY
PCドライブもそうだけど
まだBDドライブは高いんだよなぁ。

でもBDにして損は無いのかなぁ。
84 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:32:35.59 ID:2TNe2+IB
向こうも実写にしたからって人気でるわけじゃねーだろ
バットマンだってこの監督になってからだし
85 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:32:52.44 ID:wYF8ypHO
レンタルで1回見れば十分だし
86 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:33:31.14 ID:e1nIK4VY
>>77
映画も安かったような
87 ネチズン(長野県):2008/12/17(水) 23:33:50.55 ID:EdO8aeDR
バットマンはビギンズで監督変わってから相当面白くなった。
それ以前は糞だったけど。
88 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:33:52.34 ID:uyCaMd7/
前はBDスレが立つとSDがーHDDがーホログラムがーインターネットがーって
なぜか必死に抵抗する人達がわいたものだけど、最近はそうでもないね
89 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:34:35.93 ID:aT+nbLgV
PS3があるから見れるお!
90 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:34:55.59 ID:9UhjJBK/
一方日本の場合は


 インターネット書店「Amazon.co.jp」が発表した08年のブルーレイランキングで、
アニメ「マクロスF(フロンティア)」1巻が年間1位を獲得したことが分かった。

 07年12月1日〜08年11月30日の間に同サイトで販売したブルーレイディスクを集計。
2位はアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」1巻、
4位は劇場版アニメ「秒速5センチメートル」、5位も劇場版アニメ「時をかける少女」で、
3位の映画「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」スペシャルコレクターズ・エディション」
(2枚組)をのぞき、アニメが上位を独占した。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081217mog00m200051000c.html
91 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:34:58.24 ID:rW0+JxN8
ブルーレイはじめてみたときは「こんなもん?」って思ったけど
そのあとDVD見てその汚さに超ビビった
92 ネチズン(岩手県):2008/12/17(水) 23:35:06.16 ID:MBRg43RH
35mmフィルムの10倍の高画質IMAXカメラで撮影したシーンはBD版に収録されてるけど
神画質だったよ。地デジとかもうあり得ないくらいって感じの映像。
正直、鬱になりそうな暗い映画だったけど画質に感動したから買って良かった。
うちのブラビアとプロジェクターが性能上がった錯覚に陥ったもんw
93 ネチズン(京都府):2008/12/17(水) 23:35:06.47 ID:kKtCNAHF
>>59
売上げの話ならBD版は一ヶ月以上前に100万枚を超えたよ
DVDと合わせて現在900万枚くらい

>>60
その実売ソース探したんだけど見つからないんだよね
多分、出荷20万枚で、実売は悲惨なことになってるんじゃないかと思う
94 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:35:08.84 ID:1N17wl+1
普及するのかしないのかハッキリしろよ
95 ネチズン(三重県):2008/12/17(水) 23:35:45.25 ID:0Ll+C5R3
評判は前から聞いてたけど、BDの方のパッケージ見て初めてバットマンの映画だってことを知ったよ
96 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:36:20.16 ID:XADmXOZO
バットマンってことがわからなかったから日本で映画がヒットしなかった

「バットマン ダークナイト」とかにしとけば日本でもヒットした
97 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:36:33.23 ID:EkBQRY14
えー
ビギンズは微妙だったけど
98 ネチズン(群馬県):2008/12/17(水) 23:36:48.16 ID:bDfbYmR1
クレしんの本郷・原作品はやくBDくれ
99 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:36:49.13 ID:kYCMrRzK
来年はアメコミ最高傑作のウォッチメン映画化
http://jp.youtube.com/watch?v=R3orQKBxiEg&fmt=18
100 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:37:52.77 ID:aT+nbLgV
ちょとごうぐってみたら3500〜4000円ってとこか・・・
大昔は映画のビデオ、2万ぐらいしたのにな
101 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:39:06.76 ID:IPkyNmjl
ダークナイトおもしろかったけど
日本の女子供に受ける内容じゃないから
ヒットしないのは当たり前
102 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:39:26.74 ID:wtpJPCBP
映画館で観たからいらね
再生環境もねえし
103 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:39:34.74 ID:aT+nbLgV
もうフルハイビジョン以上の画質ってなかなか出そうに
ないからフルハイビジョンの映画が一本入るブルーレイは
この先かなり長く使われると思うんだけどな
104 ネチズン(栃木県):2008/12/17(水) 23:40:15.42 ID:eFWeYXuO
ダークナイトBDレンタルして見たけど面白かったからBD買ってしまった

凄く満足している
105 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:40:29.77 ID:RFU1booZ
かなり綺麗だったな
メイキングのIMAXカメラフィルムでか過ぎワロタ
106 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:40:31.89 ID:A4oGidxs
>18
PS3はネットで落とした無修正動画をあらかた再生してくれるので重宝している。
.あと.mkvが再生出来れば言うことないんだがなあ…
107 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:41:02.79 ID:7di6uX9o
今見てきた
おもろいなコレ
108 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:41:13.53 ID:+jNqu9xg
アメの女子供はこんなの見て喜ぶの?
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:41:15.35 ID:alXQ1Fod
タイトルがよくないなーと思ったけど、映画見終わったらなんか納得した。
110 ネチズン(静岡県):2008/12/17(水) 23:41:29.90 ID:Qt0CY5Ou
>>96
無理だろ。日本人は馬鹿だから「スパイダーマン ダークナイト」ってやったら大ヒットだったんだろう
111 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:41:35.91 ID:aT+nbLgV
なんか買いたくなる値段だよな
日本語吹き替えも英語字幕もでるんだろ?
112 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:42:01.95 ID:WSD4H/oy
ダークナイトのヒットしなかった理由探しの話になると必ず
バットマンやアイアンマンみたいな金持ちが道楽みたいにヒーローになる話は
日本人には共感できないから

みたいな話をする奴がいるけど言いだしっぺなんだっけ?
評論家かなにかが言ったんだよね、最初は。
113 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:43:00.43 ID:RFU1booZ
>>111
今買っとけばネットで本編DL出来るコードがついてくる
114 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:43:03.88 ID:QeB9VUMV
>>112
つ 水戸の御老公
115 ネチズン(関東地方):2008/12/17(水) 23:43:08.29 ID:EVWSO8J/
町山は適当だから
116 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:43:11.02 ID:yaP6feG2
ロードオブザリングのブルレイ出せよ!!
北米版でも買うから。
117 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:44:01.98 ID:5z3XnaBJ
日本はパールハーバーとか
アルマゲドンのような海外では笑い物になってる映画が

感動した、泣いた

とか言って売れる国だから、ダークナイトがヒットしないのもしょうがないw
118 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:44:12.19 ID:YnQD+1yD
>>101
ジョーカー好きな腐女子はいそうだけどな
119 ネチズン(京都府):2008/12/17(水) 23:44:25.20 ID:kKtCNAHF
>>112
つ 松平健
120 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:44:47.32 ID:qY/GfeDq
購入厨w
そろそろ、BDドライブ買おうかな
コピーで充分だろ
映画なんてたまにしか見ないんだし
121 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:45:09.82 ID:anPVRhm0
>>112
日本人はもうつかれたよパトラッシュみたいな話を好む
こういうのと右下から銃が生えてるゲームはアレルギーを起こす
122 ネチズン(愛知県):2008/12/17(水) 23:45:15.34 ID:WSD4H/oy
>>114
>>119
一瞬質問の答えかと思ってドキっとしたw
いや、マジでネットか何かで俺が言ったみたいな話をした人が
いたんだよ。
123 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:45:45.51 ID:jw98jIzR
字幕でみたが面白かった
次は吹き替えのジョーカーが楽しみだ
124 ネチズン(長野県):2008/12/17(水) 23:45:53.85 ID:EdO8aeDR
ダークナイト宣伝少なかったよな。
バットマンはいつも配給が東宝じゃなくて東映じゃん?
日本でヒットしなかったのはそれが理由な気がしてるんだけど。
最近東映でヒットした映画なんか全然記憶に無い。
125 ネチズン(宮城県):2008/12/17(水) 23:46:10.27 ID:MVQr1ZRG
今日DVD借りてみたけどかなり面白かった。
劇場に行くか迷ってるうちに終了して見れなかったがぜひ劇場で観たかったな
アマゾンでBD買うわ
126 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:46:16.30 ID:/z5wLRO0
地下道でバットモービルがゴミ収集車の下に潜りこんで排除するシーンが道路も車も全部模型だとは思わんかったわ。
127 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:46:19.06 ID:+hzdCi6F
>>92
IMAXカメラの映像は凄かったね。
全編それで撮って欲しかった
流石にレンタル料とフィルムが高すぎるのかな?
128 ネチズン(catv?):2008/12/17(水) 23:46:43.03 ID:FETHdtS7
バッドマンって日本ではロボコップ並の人気だろ
129 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:46:54.61 ID:kYCMrRzK
>>123
吹き替えジョーカーは野原ひろし
130 ネチズン(兵庫県):2008/12/17(水) 23:47:32.87 ID:fNxsji88
>>126
マイケルベイなら全部実車でやったんだろうな
131 ネチズン(静岡県):2008/12/17(水) 23:47:52.52 ID:Qt0CY5Ou
日本人は海猿が好きだよ「海猿 ダークナイト」って公開したら100億いったよ
132 ネチズン(catv?):2008/12/17(水) 23:48:05.26 ID:V62Rab5T
>>33
全然元に戻れる
133 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:48:35.93 ID:VDvt4xzZ
>>127
対応映画館が少ないってのも理由では?
134 ネチズン(兵庫県):2008/12/17(水) 23:48:39.33 ID:SsI9PstW
ランボーみたいに血がドバドバでて生臭かったら最高だったけど、さすがに大衆向けだと無理か
135 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:48:59.84 ID:6M5ZONjE
>>127
メイキングに世界に4台しかない貴重なIMAXカメラが壊れるシーンが
136 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:49:11.13 ID:5z3XnaBJ
>>127
金銭的な問題もあるが一番の問題は

IMAXの映写機の撮影音がやかましいらしいw
137 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:49:25.99 ID:XADmXOZO
はやく指輪物語をBDで出せよ
もちろん字幕はまともなほうで
138 ネチズン(栃木県):2008/12/17(水) 23:49:53.46 ID:eFWeYXuO
最近のひろしはガンダムといい、これといい悪役が多いな
139 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:50:08.00 ID:PXvxUnZ1
ダークナイトって家族でも見られる映画?
BDレコーダーと液晶テレビが居間にしか無いから
エロシーンがある映画とか見にくいんだよな
140 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:50:18.12 ID:TUKiIIQD
これってリッピングに苦労するらしいな
それもあって売れてんの?
141 ネチズン(コネチカット州):2008/12/17(水) 23:50:37.13 ID:wvEMD/FW
>>99
ウオッチメン好きとして言うと予告からも映像は良いが
物語の構成上そのままなら映画化は失敗すると思う

しかも日本の場合、ロールシャッハに込められた愛国の皮肉が日本人に伝わるかは疑問
愛国ゆえに国を貶めかねない真実を暴露しようとする違法ヒーローを
まんまただの愛国ヒーローだと勘違いされそう
142 ネチズン(関東地方):2008/12/17(水) 23:50:47.13 ID:EVWSO8J/
>>127
次回作はそれでやるらしいけど
143 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:50:57.81 ID:5z3XnaBJ
ロードオブザリングのBDに期待してる人が多いけど
どうなんだろうね。ギリギリブルーレイ時代の映画ではないし
パイレーツのような神画質では出ないような気がする。
144 ネチズン(岡山県):2008/12/17(水) 23:51:02.35 ID:RFU1booZ
>>139
エロシーンはまったくない
145 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 23:51:03.82 ID:kYCMrRzK
>>139
エロはないよ
血は出ないけど重い内容
146 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:51:13.77 ID:VDvt4xzZ
>>139
エロシーンはないが、単純なヒーロー物でもないから、子供には不向き。
P15だか指定だったし。
147 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:51:40.22 ID:bXG5HYjO BE:553325344-2BP(500)

ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
148 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:52:07.41 ID:FOpk0hgR
ジョーカーの看護婦コスがエロいよ
149 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:52:53.29 ID:1OM/RybH
これってバットマンだっけ?
150 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:54:07.42 ID:l/mPBF2/
バットモービルのデザインが気にくわない
ティム・バートン版はかっこよかったのに
151 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:55:41.86 ID:9S4nfhMC
>>148
ベッドで横たわるハービーに拳銃を渡して自分のアタマにつきつけ、
ナース服の胸には「ハービー・デントを信じよう!」のスローガンが貼ってあったのは良かった。
152 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 23:56:11.23 ID:PXvxUnZ1
>>144-147
よし
エロ無いなら見られるな

153 ネチズン(大阪府):2008/12/17(水) 23:57:10.89 ID:SsjI7ngs
iTunesから消える映画作品--ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20385310,00.htm

>Adams Media ResearchのアナリストJan Saxton氏は、
>映画のDLによる収入は映画会社の売り上げの0.06%にすぎないことが
>最近の調査で明らかになったと言う。
154 ネチズン(岐阜県):2008/12/17(水) 23:57:49.24 ID:d8ULujla
ダークナイト見たけどバットマンって何で声酒枯れしてんの?
155 ネチズン(宮城県):2008/12/17(水) 23:58:11.72 ID:MVQr1ZRG
>>148
爆発のシーンはすごかったな。はやくBDで見直したい

びぎんず見たことないけどダークナイトと比べてどっちが面白いの?こっちの方が評判はいいらしいが。
156 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 23:58:31.84 ID:Hci3ASC6
ブルーレイのロゴとケースがダサくて嫌なんだが
このまま普及するのだろうか
普通のDVDと同じにしてくれよ
157 ネチズン(石川県):2008/12/17(水) 23:58:59.63 ID:4rxN/7k/
アクションシーンがしょぼすぎる
T2やマトリックスにあるようなアクション名シーンがない
158 ネチズン(京都府):2008/12/17(水) 23:59:31.85 ID:lzGUSz5h BE:175297128-2BP(5317)

次はペンギンと誰?
159 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:00:03.92 ID:Qt0CY5Ou


156 名前: ネチズン(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/17(水) 23:58:31.84 ID:Hci3ASC6
ブルーレイのロゴとケースがダサくて嫌なんだが
このまま普及するのだろうか
普通のDVDと同じにしてくれよ

160 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 00:00:08.91 ID:wvEMD/FW
>>154
あれスゲーのど疲れるよな
161 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:00:34.63 ID:DIUSP0xv
アニメのBDだと結構高いけど洋画のBDっていくらくらい?
162 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 00:00:53.55 ID:kKtCNAHF
>>155
ビギンズは割と普通の娯楽作品に近い
男はダークナイト、女はビギンズじゃないのかなぁ


俺はバートン派、異論は多いに認める
163 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:01:42.50 ID:kYCMrRzK
>>157
ジョーカーとのカーチェイスは一回見ただけじゃイミフ
これでも上達したんだけどな
164 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:02:09.66 ID:PbPQktOC
GoKiburi「なのになんで・・ PS3は売れないんだ・・・」

283 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 11:37:02 ID:qwQOzRD60
http://kjm.kir.jp/?p=204225
http://kjm.kir.jp/?p=204226
http://kjm.kir.jp/?p=204227


白騎士 7877
165 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:02:50.51 ID:NPjFLQ6r
IMAX?とかいう高性能カメラで撮ってるらしいから迫力がすごかったなぁ
166 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:03:09.26 ID:8nvCus7a
映画の中盤ぐらいでジョーカーが捕まってもどうせ逃げるんだろ?って思ってストーリーに入りこめなかった
あとバットモービルが非現実すぎてカッコ悪い
167 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:03:18.12 ID:NOAmuVe1
映画館で見たとき隣にいたスイーツが携帯イジり出したときは
マジで殺したくなったな
クソ女1800円返せよ
168 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:03:27.93 ID:AZ855+V1
>>161
3,544 (税込)
アマゾン価格

ちなみにブルレイ持ってないから通常DVD買った
価格差700円
169 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 00:03:51.74 ID:d8ULujla
しかしバットバイクが走るシーン疾走感無さ過ぎだろ
はしゃぎ過ぎてタイヤ太くした結果がアレだよ
170 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:04:06.27 ID:rFBXJpfS
ガラパゴスでは売れない
171 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:04:27.89 ID:Rrhw6q5w
ダークナイト厨うぜえんだよカス
貝になりたいのほうが良い
キャストもハンサムだし話も重いし
172 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 00:06:04.25 ID:d8ULujla
>>171
ダークナイトもハゲシーンあるよ。半分だけだけど。
173 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:06:39.39 ID:HO7pklhJ
貝になりたいw
174 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 00:06:39.75 ID:MVQr1ZRG
>>162
アマゾンでビギンズとダークナイトのBDセットが7000円って安いな。
せっかくだから両方買ってみる
しかしバットマンってこんなに面白かったんだな
175 ネチズン(山形県):2008/12/18(木) 00:06:58.19 ID:g2lTwXl5
てめぇらのせいでBD欲しくなってきた
畜生
176 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:06:58.72 ID:Qt0CY5Ou
>キャストもハンサムだし
177 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 00:07:45.24 ID:XZlafTCN
>>171
中居くん乙
178 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 00:07:50.90 ID:2eqzAmT7 BE:197208263-2BP(5317)

バットマンは正義の為に悪を倒すんじゃなくて
悪を倒す為に正義のヒーローやってるからいいんだよな。
179 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:08:19.17 ID:NOAmuVe1
あのバイクのもっさり感は何だったの?
180 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:09:10.19 ID:rtzq6UkL
>>33
それは間違いないが、如何せん金がないんだよマジで
金あったらとっくにブルーレイ買っとるわ
181 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:09:29.73 ID:NPjFLQ6r
あのバイクかっこいいと思ったけどなぁ
182 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 00:10:14.32 ID:x9oiBkt3
DVDだとIMAXカメラの映像が全然わかんないからBDで観たい
あとBD版に入ってる隠し予告編ってのも観たい
183 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 00:10:16.25 ID:Wx2wKwPi
貝になりたいは泣けたわ
184 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:10:21.17 ID:C4vRttx6
日本ではコスプレヒーローがマフィア退治をする文化なんてないしな
185 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 00:11:56.14 ID:ENIg9EZK
186 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:12:35.05 ID:NPjFLQ6r
>>185
ださ
赤か黒って決まってるのかね
187 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 00:12:41.91 ID:8qoQeAbJ
>>185
ビギンズじゃん
188 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:12:53.37 ID:ec0qndsA BE:518742735-2BP(500)

>>185
散る  って感じですね
189 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:13:09.53 ID:pZyb2mBa
ビギンズだな
190 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 00:13:17.62 ID:QfmCLhkU
結局地デジやBSで高画質に見慣れてるからブルレイでは感動はしなかったなぁ。
さすがに42インチなんでDVDでは画面ザラザラだけど
191 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 00:13:40.70 ID:DyB1+33O
>>179

> あのバイクのもっさり感は何だったの?

まず重量だな、それとあまりスピード出すと操縦不能になると思う
192 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 00:13:48.12 ID:7vSmk+qx
ウィリアムフィクナーはもっと活躍してほしかったなぁ
しかし最初はかっこよかった。最初だけ…
193 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:14:25.99 ID:o7Gh2o0n
日本じゃポニョがこれになるわけですな
194 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:14:34.47 ID:q6JW3z81
>>185
だっせええええ
こんなダサいコウモリマスクいつまで使うんだよ
195 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 00:14:42.27 ID:+oTEHKsO
PS3もってるのにいまいちソフト買う気にならんのは俺の欲しいソフトがなかなかでないからなんだよね
ボーンシリーズ、空の境界、トランスフォーマー、ビバップ、攻殻、ブラックホークダウンがでたら購入予定
196 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 00:15:23.70 ID:DMwuiIat
>>192
銃で撃たれて倒れるとこは良かった
あの足のもつれっぷりが
197 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 00:15:49.64 ID:K7YjVTFn
ヒロインはアリ?ナシ?
198 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:16:16.33 ID:AZ855+V1
和洋折衷した結果がこれですよ
http://image.blog.livedoor.jp/dekared/imgs/2/6/260f0cbe.jpg
199 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 00:16:32.67 ID:DMwuiIat
>>195
The Bourne Conspiracyおすすめ
ボーンシリーズのゲーム。PS3で出てるよ。海外版だけだけど
200 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:16:47.58 ID:NPjFLQ6r
>>192
死ななかったから次作で活躍すると信じてる
201 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:18:46.13 ID:5uQ5DNX/
>>192
彼は生き延びてバットマンと共闘して薬で感情を失った市民たちを解放する…
と思って観ていた。
202 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:19:28.18 ID:pZyb2mBa
>>199
出てんのか?
203 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:19:33.69 ID:hBzen6ky
取調室のパロディ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4146597
204 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:20:23.24 ID:SDjHCmdL
ダークナイトつい最近見たけど、そんなすげー面白いってほどでもなかったわ
終盤のハービーの行動や、船で結局どっちも起爆スイッチ入れなかった展開とかが
いまいち納得できなかった
205 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 00:21:03.28 ID:hv1CXNAg
ブルーなんたら売れてるじゃん
どっちなんだよ
206 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 00:21:12.41 ID:DMwuiIat
>>202
発売中です
日本版製作中だったけど、向こうで色々と訴訟があって発売できなくなった
面白いよ
207 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 00:21:16.95 ID:r3CJCO8G
ブルーレイ否定派の面白いところは
ブルーレイで出るってだけでカリオストロや攻殻やガンダムをクソ扱いするところ
208 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 00:21:28.58 ID:DyB1+33O
>>201

そしてバットマンはリボンをさわさわ…
209 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:21:29.53 ID:gIGTlRbt
>The blockbuster hit from acclaimed director Christopher Nolan became an instant must-own classic with Blu-ray sales of over 1.7 million units
>and total DVD and Blu-ray sales of 13.5 million worldwide*, including consumer sales and rental sales, in one week.



結局DVDの10分の1しか売れてないのか
とても世代交代には遠いぞ
210 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 00:21:37.69 ID:QQAcUESN
211 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:22:12.17 ID:C4vRttx6
ゴードンが夜神総一郎に似すぎて笑ってしまう
http://dietrichthrall.files.wordpress.com/2008/07/batman_photos_oldman.jpg
212 ネチズン(長野県):2008/12/18(木) 00:22:24.47 ID:/gZVbZC2
>>209
売れすぎだろw
俺もダークナイトのBD版欲しいがプレイヤーすら…
213 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:22:51.53 ID:0v/u1Q8H
ブルーレイ否定派のスレがものすごい勢い

【企業】 ソニー、ブルーレイが思ったほど売れず。テレビ事業も低価格品投入が裏目に…2つの誤算★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229516917/

214 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 00:23:20.15 ID:DMwuiIat
ブルーレイ否定派って買う金がない貧乏人だけだろ?
215 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 00:23:44.78 ID:DdqUUwLE
>>33
そうだよな
勿論双方欠点があるんだが
だからといって全否定するような類の話じゃないことは馬鹿でもわかるのに
216 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 00:24:09.26 ID:haEhINi6
217 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 00:24:51.23 ID:1be6ck72
ここまで日本とアメリカのDVDとかの値段の差があるとは・・・

原因は何?

こんぐらい安けりゃ日本もアニメや映画産業は発展すると思うんだがなぁ
218 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:25:00.62 ID:AZ855+V1
これ予約してんのに全然でない
http://www.blister.jp/images-item-big/ref1-9952.jpg
219 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:25:04.68 ID:BVITf6pf
互換搭載したらPS3買ってやんよ
220 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 00:26:20.55 ID:QQAcUESN
>>218
今日発売だけど
221 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 00:26:23.36 ID:DMwuiIat
>>218
今月発売か。俺も予約しとけばよかった
222 ネチズン(佐賀県):2008/12/18(木) 00:26:30.93 ID:s75uTBrO
>>167
女には分からんみたい
知り合いがセックスアンドシティの方が面白かったとか言ってた
223 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:26:37.13 ID:NPjFLQ6r
>>218
それ顔がよく出来てるよなぁ
足が短いけど
224 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:26:44.26 ID:9ZPaMYzb
>>210
うおー欲しいなコレ
225 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:28:13.63 ID:/RGkLJrG
>>213
プラスにゲハ要素が加わって、もはや人間の入る領域じゃなくなってる
226 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 00:28:35.10 ID:3s7SS78E
尼から届いたけど時間無くてまだ見てねえわ
227 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:29:00.92 ID:Yva//nyz
BD鑑賞環境ないのに、ダークナイトはBD買ったわ。
どうすんるんだよ俺。
228 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:30:10.76 ID:JmqPXlXo
+のアンチソニー的な人らがブルーレイスレでケチつけてるけど
BD環境ある人からするとかなりとんちんかんでズレたレスばかりなんだよな〜
229 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 00:30:42.73 ID:yEjriWlB
1350万枚て凄いな
230 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:30:54.27 ID:utmZ0d5D
ブルーレイディスクプレイヤーが170万台売れてるわけが無い
231 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 00:32:03.15 ID:glRVry/Z
>>110
スパイダーマン4 ダークな糸
232 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:32:12.67 ID:eUxMqpgs
ダークナイトのベアブリックがついてた
ペプシNEXをつい買ってしまった
今は後悔している
233 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:32:57.96 ID:quFGneag
ダークナイトで初めてブルーレイ買った
ビギンズつまらなすぎてまったく今回のバットマンの情報に興味なくて
ジョーカーが出ることすら知らずに友達に連れられて見に行ったら最高に楽しめた
234 ネチズン(石川県):2008/12/18(木) 00:33:20.15 ID:ciiuWpDN
ビギンズのつまらなさは異常
235 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 00:33:32.67 ID:ENIg9EZK
>>185だけど
ジャケットじゃなくて
ブレーレイのロゴとブルーレイのケースのことね
236 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 00:33:59.47 ID:mx9+3m3V
映画のDVDって買った事ないんだけど
wowowとかに比べて劣化してんの?
237 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:34:24.33 ID:eUxMqpgs
スーパーマンが欲しいが、売り場になかった
http://www.pepsi.co.jp/campaign/index.html
238 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:35:34.82 ID:9kcoKaJL
なんでダグラス・カイエンの名前が出てこないの?
バカなの?平成生まれなの?
239 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 00:35:51.97 ID:QQAcUESN
ビギンズは普通


モービルのぶっ飛び具合にコーヒー吹きだしたが
240 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:36:40.67 ID:C4vRttx6
ビギンズはNINJAが出てきただけで萎えた
241 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 00:36:55.80 ID:d3yNH/F2
>>236
wowowや地上デジタルとは比べものにならないほど汚い
これはアニメでの比較だけどhttp://upload.jpn.ph/upload/img/u31117.jpg
実写の映画でも大体同じだ
242 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 00:37:05.47 ID:JsKVkzZU
ダークナイトからビギンズ観たけど結構楽しめた
243 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:37:13.60 ID:d7cjsWWF
>>237
スミスの欲しいな
244 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 00:37:30.08 ID:JsKVkzZU
あ、ナベケンちょい役でワラタ
245 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:39:15.91 ID:NOAmuVe1
ヒロインがババァなのは何とかならなかったものか
246 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 00:39:53.25 ID:JsKVkzZU
>>245
ビギンズのときはアリだったんだけどね・・・
247 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:40:38.67 ID:zbmaJU2E
最後の最後までdark nightと思ってたことは内緒だぞ
248 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:40:40.66 ID:ltmaW6sn
>>90
コードギアスも面白いぞ。バッドエンドの割りに後味良いし。
249 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:40:42.73 ID:C4vRttx6
>>245
ババァが爆死したからスカッとしたんだけどな
250 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 00:42:53.94 ID:8nvCus7a
ていうか見ていて気付かなかったけどあのババァがヒロインだったのか
ヒロインなんていない映画かと思ってた
251 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 00:45:31.57 ID:Yva//nyz
あのヒロインが死んだときはざまぁwwだったな。
自分のほうを助けに来てくれるっ信じてたし。
252 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:46:18.16 ID:xYIc5oAL
『ダークナイト』 97点
http://movie.maeda-y.com/movie/01153.htm

私はこの『ダークナイト』を、この夏のダントツ最高傑作として皆さんにすすめる。
できればDVDなどで『バットマン ビギンズ』を見た後に挑んでほしいが、これ単独でも十分に楽しめる。
好きなだけ深読みできる奥行きの深さもあるし、単なるアクション大作としても申し分ない。
152分間の上映時間を、これほど無駄なく、至福のものに作り上げたスタッフ・キャストの皆さんに、私は最大の敬意を表する。

253 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 00:47:33.57 ID:QQAcUESN
不細工ヒロインを殺した点により

ダークナイト>>>>スパイダーマン3
254 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 00:49:38.31 ID:XIVu7f8n
確かにむちゃくちゃ面白いんだけど話が全編通じて暗すぎた。
救いがなさすぎて辛い
255 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:49:53.80 ID:NPjFLQ6r
>>249
俺もスカっとした
だからあの配役でよかった
256 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 00:51:39.58 ID:KgQbrzH4
楽しみが一つ減ったわ
257 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 00:54:21.32 ID:eIBtJtHp
うちの母親が初めてDVD買ってたわ
258 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 00:56:04.29 ID:6Whv3sJR
マトリックスDVDってどれくらい売れたの?
259 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 00:56:26.78 ID:WizMQhIZ
また厨っぽい名前だな
260 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 00:58:33.93 ID:mahOiOEo
>>241
昔のビデオみたいになってんな
コレじゃブルーレイまで待つかwowowに降りるのを待つしかねーな

261 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 00:59:00.29 ID:p8+Cga2E
>>235
本当に青色のパケはどうにかなんないのかね
PS3は透明なんだけど
262 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:01:47.31 ID:QnhmBxvL
>>217
BDはアメリカと同じリージョンになっているから
格安BDを輸入すればおk
263 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:02:03.86 ID:jsQ33ZEK
>>261
なんかセックスアンドシティでピンク色の無かったっけ?
264 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:02:58.47 ID:jsQ33ZEK
>>217
日本はそもそも映画館の値段が海外に比べて高いからなあ
あんな値段じゃ気軽に見に行けないっていう
265 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:04:47.03 ID:NPjFLQ6r
米って映画5ドルぐらいだっけ?
266 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 01:10:35.67 ID:NOAmuVe1
アメのDVDが安いのは世界中で放映することで制作費が回収できるから
日本みたくDVDなどの2次製品で回収する必要が無い

ドラマも同様に世界中で販売できるわけだから
莫大な制作費がかけられる。日本のドラマはママゴトレベル
267 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 01:13:46.04 ID:p8+Cga2E
>>263
え、そうなんだ
見る層的にピンクはウケ良さそうだな
268 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 01:13:47.53 ID:eUxMqpgs
>>265
映画館と作品と曜日や時間にもよると思うけど…

https://www.movietickets.com/
こっから検索してみるといい。

ちなみにいまティーンに人気の映画を観てみると、
大人12.5ドル 子ども9ドル ジジババ9ドルだ。
269 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:14:27.09 ID:NPjFLQ6r
>>268
日本と変わらないなぁ
270 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 01:14:35.58 ID:r3CJCO8G
ブルーレイを殺せって言ってた基地外箱○信者のコネチカットってどこいったんだ?
271 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 01:15:16.25 ID:AqQFCVww
やっぱり1080iと1080pじゃなかなか違うもんすか
272 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 01:15:44.30 ID:qeIkV/Z6
ツタヤでDVD借りて返しに行ったらBD版をプラズマで流してた
笑っちゃうくらい暗部の諧調が違いすぎw
273 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:18:30.24 ID:QnhmBxvL
バンビの鬼畜ぶりを見ると洋画の良心的な価格差に涙が出る

http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1Y7VE/
参考価格: ¥ 36,750 (税込)
価格: ¥ 25,725 (税込
http://www.amazon.com/dp/B000H0MN1W/
List Price: $49.98
Price: $44.99

http://www.amazon.co.jp/dp/B001CUUMGE/
参考価格: ¥ 4,980 (税込)
価格: ¥ 3,544 (税込)
http://www.amazon.com/dp/B001GZ6QEC/
List Price: $35.99
Price:  $23.99
274 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:23:19.37 ID:NPjFLQ6r
>>273
アニオタはお金出すからなぁ
275 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 01:25:28.10 ID:d6dj/kbd
洒落に流れてたわw
ウォーリーも見れたいい時代だ
276 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 01:28:06.08 ID:rq4cA3BR
映画館でも一回やってほしい

無理そうだけど
277 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:29:28.61 ID:NPjFLQ6r
>>276
アメリカではまたあるみたいだね
日本は行ったけどガラガラだったし無理そうだ
278 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:29:49.87 ID:e0lshec8
ケツの穴が裂けるまで笑わせてやる
279 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:30:30.98 ID:MzrMxrsW
>>252
前田は駄作見すぎて感覚狂ってるな
280 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 01:31:12.78 ID:IOHxMjYk
てす
281 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 01:31:24.66 ID:JsKVkzZU
>>279
ハゲマッチョを馬鹿にしないほうがいい・・・
282 ネチズン(佐賀県):2008/12/18(木) 01:32:11.18 ID:s75uTBrO
>>276
観る時間作れなかったから俺もそうして欲しい
DVDポチりそうなんだが劇場で観られなかったのがなんだか悔しくてポチれない
283 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:40:48.78 ID:MzrMxrsW
やっぱあの不細工
284 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 01:41:11.86 ID:eUxMqpgs
>>282
目黒で金曜までやってるお。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tyth/id11382/
285 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:41:14.13 ID:MzrMxrsW
ヒロインが死んだ時はみんなスカッとしたんだな
286 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 01:45:18.10 ID:pD6wt4e2
レイチェル役がブサいんだよ

287 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 01:46:07.40 ID:yIQrZHKp
amazonで ¥ 3,544って安いな。
再生機持ってたら買うかも。
アニオタから見たらただみたいに安い価格じゃないか?w
288 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:57:48.45 ID:MzrMxrsW
289 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 02:00:24.04 ID:VMP5ssLa
>>288
AVならスカトロ食わされるレベル
290 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 02:01:24.52 ID:FzkFOFT5
>>288
こいつの方がジョーカーだろ
291 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 02:01:49.61 ID:pyTv6xd1
くだらねえアンチソニーに犯されちゃってるのか脳がまだ
292 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 02:05:58.15 ID:Rrhw6q5w
>>288
ぎゃはははwww
こんなうんこ食いそうな女優より
貝になりたいの仲間由紀恵の方が可愛いだろ
http://intervaluesd.com/n/nakama14.jpg
それともこいつは外国人にはウケル顔なの?
ちがうだろこれだから洋画厨は
293 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:13:55.83 ID:JCZLmYsS
VPL-VW60で100インチスクリーンにBD投影したら映画館と遜色ない高画質でワロタ
デジタルくさいところもそのまんま
294 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 02:15:25.77 ID:NPjFLQ6r
>>290
ワラタ
295 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:17:54.59 ID:vXPOjm9r
ヒロインが年増ブサイク過ぎる

死んだときに劇場内でガッツポーズとったのは俺だけじゃないはず
296 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 02:18:47.84 ID:NPjFLQ6r
でも演技は悪くなかった気がする
初代レイチェルのトムの嫁も微妙だった
297 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:19:31.40 ID:ebS4Ek1N
フルHDなTVとかモニタがないと意味ないんしょ?
298 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 02:21:41.68 ID:d3yNH/F2
ハーフHDでも別に綺麗
SDTVで見るのは無駄
299 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 02:23:20.85 ID:Ql2Kj/ED
>>293
まじかよ
BR買おうかな
300 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:25:59.85 ID:yIQrZHKp
>>297
そういやそんなデマが(多分ゲハから)さんざん流れてるが
20インチのハーフHDでも誰が見てもはっきり分かるほど違う
ブロックノイズだらけの地デジですら、毎日見てると
DVDがノイズだらけの残念画質に見えるようになる
301 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 02:27:34.96 ID:s7/Qpvr+
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/toshiba.htm
東芝ってこんなPC出すのに頑としてブルーレイ載せないのな
302 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 02:33:53.52 ID:9IKljEux
俺もこれとPS3買った
五年前に買ったプロジェクターもそろそろあれだし買い換えようかな
303 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:34:50.93 ID:+N1nV0Jg
>301
東芝はBD陣営にガチ土下座しないと
BD機作らせてもらえないらしい
304 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 02:41:43.60 ID:ecJmgo2T
映画館に観にいった俺の感想。
参考になるか分からないけど。

ジョーカー → チンコでかそう
デント → チンコでかそう
バットマン(変身前) → 包茎で小さそう
バットマン(変身後) → バイアグラで頑張ってるけど、そんなにデカくならない
レイチェル → クリトリスが前の3人よりデカそう

こんなとこかな
これで興味持ったらブルーレイ買ってくれよな
305 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 02:41:51.24 ID:tRxBK5O4
ブルーレイ 映画・アニメ発売予定表 
http://snipurl.com/7r7uu-ps3
【ブルーレイソフト 高画質PV】
Air OP                                       フルメタルジャケット トレイラー
http://youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto&fmt=22           http://jp.youtube.com/watch?v=67LkTOQRZrw&fmt=22

【PS3ソフト 高画質PV】
バイオハザード5                                  グランツーリスモ5p
http://youtube.com/watch?v=fV30gXlXcqM&fmt=22            http://youtube.com/watch?v=HA6B1LL0vSE&fmt=22
ベヨネッタ(DMC,大神の神谷がプロデュース)                   デビルメイクライ4
http://youtube.com/watch?v=xCUhQ1ZtPIY&fmt=22            http://youtube.com/watch?v=-TPVnvSLDds&fmt=22
フォークスソウル                                  プリンスオブペルシャ
http://youtube.com/watch?v=uz4wWPOSe-g&fmt=22           http://youtube.com/watch?v=Yh3hXHRLXL0&fmt=22
白騎士物語                                     龍が如く3(釘宮理恵)
http://youtube.com/watch?v=N-NenNlcPj4&fmt=22            http://youtube.com/watch?v=1kIOPVu0F-0&fmt=22
ストリートファイターW                               ソウルキャリバーW
http://youtube.com/watch?v=70NEA78wcBI&fmt=22            http://youtube.com/watch?v=5o1Xt5u8hX8&fmt=22
トラスティベル ショパンの夢 ルプリーズ(平野綾)                 モーターストーム2
http://youtube.com/watch?v=AtzfcNIEqDM&fmt=22             http://youtube.com/watch?v=FFWwcLGTZDs&fmt=22

PSストアで配信中のアニメ
http://snipurl.com/7r7rx-ps3
PSストア独占アニメ 『忘念のザムド』
http://snipurl.com/7r7t5-ps3

PSストアで配信中のアーカイブス(PS1ソフト) 全600円 ※PSPでもプレイ可
パネキット、カルドセプト、学怖、リンダキューブ、アストロノーカ、ベアルファレス、俺の料理、etc...
http://snipurl.com/7r7tw-ps3
306 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 02:44:00.47 ID:9IKljEux
フルメタルジャケットでるのかよ!!!
ついでに2001年宇宙の旅とシャイニングも出ないかなー
307 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 02:47:39.73 ID:lkinME6B
こういう化け物映画が出てくると普及が促進するね
308 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 02:51:41.25 ID:IUEjZMYb
日本じゃはずしたけどな・・・
309 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 03:00:25.94 ID:NAhY36ft
BD化されるのがアニメも映画も新作と糞なのしかないのが痛いな
新作はロクなのないし
310 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 03:02:29.80 ID:9IKljEux
ヒッチコックとキューブリックのBOXだして欲しいのう
311 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/18(木) 03:30:44.37 ID:QA61NEB/
>>310
キューブリックはボックスあるよ。
セレクトが微妙だけど。
312 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 03:32:02.72 ID:pZyb2mBa
309 名前: ネチズン(千葉県)[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 03:00:25.94 ID:NAhY36ft
BD化されるのがアニメも映画も新作と糞なのしかないのが痛いな
新作はロクなのないし
313 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 03:36:50.28 ID:Ta87rce4
>>311
スティーブンキングは?
314 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 03:38:22.98 ID:9IKljEux
キャリーの冒頭のエロシーンをBD画質でみれんのか
それは抜けるわ
315 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 03:45:27.77 ID:F+3nJ5Qh
期待はずれだったわぁ、これ
316 ネチズン(チリ):2008/12/18(木) 03:52:08.95 ID:ILsXXUVd
ウォーリーのBDまだかよ
317 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/18(木) 03:54:33.49 ID:QA61NEB/
>>313
シャイニングなら入ってるが?
318 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 03:56:47.98 ID:9IKljEux
「2001年宇宙の旅」
「時計じかけのオレンジ」
「フルメタル・ジャケット」
「シャイニング」
「アイズ ワイド シャット」

アイズワイドシャットとかいらねえからロリータいれるべきだろ
319 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 04:06:09.65 ID:9IKljEux
今思い出したけど2001年宇宙の旅の字幕で
シミュレーションがシュミレーションになってたのが修正されてることを願う
誰だよ字幕付けた奴は
320 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 04:11:54.11 ID:MzrMxrsW
>>319
SF映画でそれは萎えるな
321 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 04:12:23.83 ID:JsKVkzZU
ブレードランナー最終版もBD化したお(・∀・)
322 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 04:13:22.31 ID:DyB1+33O
ダークナイトの吹き替え脚本書いた奴ちょっと来い
一回くらいは吹き替えもと思って見てたが「負けちゃ駄目だ」でさすがに噴いた
323 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 04:14:19.91 ID:Wkxc/pcg
アマゾンでBD版3600円くらいで買って
地元の店に売ったら3300円ウマー

内容はくそつまんなかったです^^;
324 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 04:23:31.91 ID:9IKljEux
ダコタファニングちゃんもBD画質で観たい
タイトルは何でもいいから出してくれ
325 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 04:24:31.53 ID:9TIs80LT
今見たが大して面白くなかった
326 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 04:25:53.76 ID:Y9UFhDfY
日本でダークナイトって言われて反応する奴いんの?
327 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 04:35:45.75 ID:hKiFceCo
ダークナイトは面白いけどバランス的に救いが少なすぎて重いから
女子供にはお勧めできない、野郎用
328 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 04:37:18.06 ID:9IKljEux
監督がノーランな時点で野郎向けだよね
329 ネチズン(大分県):2008/12/18(木) 04:57:57.99 ID:a4biUlvO
ダークナイトの日本での盛り上がりのなさは異常
330 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 05:10:49.71 ID:QQAcUESN
まぁスイーツとゆとりには受けないな
331 ネチズン(九州):2008/12/18(木) 05:38:26.74 ID:ugMbSebD
今見終わったが全く面白くなかった
二時間半無駄にしたわ
332 ネチズン(新潟県):2008/12/18(木) 05:46:19.36 ID:4VDQuRjg
いま思えばマトリックスって本当にDVDのキラーコンテンツだった
333 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 06:11:06.39 ID:GyJk76nQ
トロピックサンダーがかなりおもしろかった
334 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 06:12:32.10 ID:8IQbMd1i
バットマンの大ファンの桂がなにいってるか聞きたいわ
335 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 06:22:15.76 ID:F+3nJ5Qh
大人向きというからにはバッドマン自ら手を汚して苦悩するのかと思いきや、かっこつけて汚名だけ着るお気楽決着
336 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 06:24:27.98 ID:nUeSb6xl
アメリカ映画だから最後にレイチェル出てきて、実は生きてました!愛は勝つ!ハッピーエンド!
とかなるんじゃないかといらん心配してたせいで100%楽しめなかった
337 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 06:33:13.33 ID:+6Qa1rmv
実際、如何な貧乏人でも一度HDを体験したらもうアナログ画質なんて戻れないと思うよ
338 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 06:35:58.17 ID:LJHoIRM3
ダークナイト様様だなw
339 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 06:43:10.22 ID:8IQbMd1i
運命の2択がシブくていいねー

囚人が装置を捨てて、一般市民が装置を押そうとするとことか
340 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 06:46:16.31 ID:xyD+8R/+
>>209
10分の1?

>>261
DVDとの混在を考えると
今のところは仕方ないと思う

>>303
CEATEC JAPAN 2008【BDA編】−BDAには「土下座しなくても入れる」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081002/ceatec12.htm
341 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 06:48:32.79 ID:07P0M/mx
日本人はマスゴミが作り出した流行に載りやすいんだよな
PS2はもともとゲーム機だからよかったものの
WiiなんてスイーツがFitやるだけのゴミハード機に人集めてどうすんだよ
342 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 06:49:43.42 ID:+6Qa1rmv
東芝は市場引っ掻き回しただけだったなw
343 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 06:54:12.50 ID:hFzZpQch
面白かったな。やはりバットマンの最大の敵はジョーカーだわ。
今作もいいけどジャックニコルソンのジョーカーも最高。
344 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 07:01:38.27 ID:hH+kdsb8
ソニーじゃなくてワーナーブラザーズか
映画もヒット作なくてソニー涙目だな
345 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 07:02:44.35 ID:hH+kdsb8
アメリカのブルーレイ再生装置の何割くらいがPS3なんだろう
346 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 07:04:23.17 ID:wwescGU4
告知をサボった日本供給会社ざまあw
347 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 07:08:23.18 ID:xyD+8R/+
>>344
作品数の割に稼げてるのが今年のSPEだぞ
むしろ嬉し涙目で、お前が涙目になってる

米国だと7割くらいがPS3なんじゃないのかな


>>346
ホントにねぇ
「バットマン」と一言付けさえすれば少しは違っただろうに
348 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 07:12:42.57 ID:WKTSKrxp
>>347
バットマン人気は日米で温度差ありすぎって感もあるが・・最初の劇場版は
VHSを$5で売ってもペイできたって聞いたことあるけど。
349 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 08:12:05.70 ID:NrO9ZZzn
BD厨は情弱が多い
350 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 08:15:31.49 ID:INZ7Zkh5
ダークナイト観てない奴は映画を語る資格なし
351 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 08:30:55.10 ID:HUlWWpd8
ジョーカーがジャックニコルソンじゃないから総じてクソ
352 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 08:32:25.43 ID:q4INvFkV
ビギンズはつまらなかったからスルーしようと思ってたらダークナイトは物凄い高評価だな
今度見てみよう
353 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 08:33:28.31 ID:Zl5vvH3C
本当に素晴らしいモノは大衆には支持されない
よってこれは価値のないモノだな
354 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 08:34:30.80 ID:KuMKo5yY
>>352
雰囲気は一緒だよ
355 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 08:44:53.85 ID:h2KQzIj0
ダークナイト自体はおもしろいんだけど
ダークナイト最高とか言ってる奴らが
死ぬほどうっとうしい
信者がうざいのはどこも一緒だけど
356 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/18(木) 09:02:51.67 ID:1bMJz+Ne
絵だけなら一緒に借りた空の境界がずっと凄かった
357 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 09:07:34.82 ID:qJT7wojb
このスレ工作員がうじゃうじゃいるな。
バレバレですよ
358 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 09:08:55.72 ID:ffMQ8m5O
ビギンズってつまんないの?予習で見ようかと思ってるんだが
359 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 09:12:53.09 ID:quFGneag
>>357
次回作どうなんの
360 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 09:13:37.19 ID:quFGneag
間違えてレスアンカしてしまったすまん
361 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 09:17:02.36 ID:kZQpmJ82
ダークナイトってなに?バットマンのスピンオフみたいな感じか?
なんでそういうのがヒットしてるのかわけわからん
362 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 09:18:04.00 ID:SI0rPfzI
バックトゥザフューチャー1・2・3のBD-BOXを出せよ。
DVD-BOXに続いて買ってやるからよ。
363 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 09:21:18.63 ID:qQxPQ0z3
スピンオフじゃなくて監督変わった新シリーズの本編
昨日見たばっかりだが、犯罪映画っぽくて面白かった
364 ネチズン(鹿児島県):2008/12/18(木) 09:22:23.81 ID:T9FUZhjK
日本か米国だけかとおもったらワールドワイドかよwwww
365 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 11:18:23.76 ID:cTkXZIGE
>>358

ビギンズはダークナイトには及ばないが結構面白いぞ、
それにビギンズでは、なぜブルースがバットマンになったのか、
なぜあんなに強いのか、なぜ人を殺さないのか、なぜ飛べるのかなど
すべてビギンズで描かれてるのでみておけばダークナイトが二倍楽しめます
366 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 11:23:34.54 ID:ffMQ8m5O
>>365
さんきゅー!DVDが安いから注文したよ
367 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 11:30:52.24 ID:PvfGeRyb
>>358
予習としてビギンズで必要なのはバットマンの車の形を覚えていること。
368 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 11:35:29.90 ID:AE88L4sR
尼でBD版買った
2枚組、映像特典付、PC用本編動画ダウソ権利付で3600円は安い
同時期公開で同じワーナーでもある某アニメBD版の糞仕様ボッタクリ価格見せられた後ではなおさら安く感じる
369 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 11:39:28.97 ID:hQqOn6mD
Yahooの5000万人が選ぶネット番付の映画賞で、作品賞でダークナイトが入ってないって批判が多すぎる
370 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 11:44:24.49 ID:hYNGY+rC
タイタニックに勝てなかった糞映画
371 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 11:48:21.28 ID:6aJITLa1
ジョーカーなんてカス
クリスチャン・ベールのシブさは異常
372 ネチズン(沖縄県):2008/12/18(木) 11:50:22.37 ID:6JdlSk51
一方日本はDVDを高額で売りつけていた。

いい加減安くなれ。
373 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 11:51:24.98 ID:TZJUS+NM
Blu-ray思ったより売れない哀れ
とか言ってたやつ出てこいよ!!!!!!!!!!!
374 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 11:51:35.38 ID:9IKljEux
まあ、ヒースも頑張ったと思うよ
だって比較対象がかのジャックニコルソンなんだもん
375 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 11:57:26.59 ID:hsdNtRDH
>>368
ダウソ版のポータブル機器用がiPodにもPSPにも対応してないのが残念
なんか使い道ないかなー
376 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 11:57:43.72 ID:stIrWkty
ビギンズって地上波で放送したっけ?
モノレールがバキバキ突っ込むやつ?
うろ覚えだな
377 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 11:58:33.24 ID:9IKljEux
>>376
フジで地上波やったよ
378 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 12:04:22.96 ID:WNPNcbFG
トップをねらえ合体劇場版を米アマゾンで買ったけど、
BOXが英語なくらいで、ほぼ日本語なのに、
送料含めて日本アマゾンのほぼ半額。
日本、高すぎです。
379 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 12:06:39.34 ID:xyD+8R/+
>>378
定価にそこまで差はないんだけど米尼は叩き売りが凄いからね
ここに関しては文句言う相手を選ばないとな
380 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 12:06:42.84 ID:TZJUS+NM
ポケットニュース見ただけだろw
381 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 12:16:21.40 ID:jtS77JIn
バットモービルが歴代の中で一番ださい>ダークナイト
382 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 12:21:00.94 ID:env8QBHf
フランス語でかけよ英語読めネーンだわ
383 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 12:21:42.10 ID:jtS77JIn
>>222
正直歴代バットマンの中では二番目に微妙
特にラスト10分
ジョーカーは素晴らしかったけどな
384 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 12:47:39.68 ID:env8QBHf
>>33
酸っぱいブドウw
385 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 13:04:53.78 ID:GEAPwBoi
>>218
なんかリアルだけど、バランス悪くないか?
日本人の体系みたいになってる。
386 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 13:08:18.18 ID:I/8nXd6w
日本版CM考えた奴がアホすぎただけだろ
バットマン一切出さずにメイクしたキチガイが発狂してるだけのCMじゃぁな
それでダークナイトとかタイトルだけ言われても「なんぞこのキチガイ」としか
387 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 13:10:19.17 ID:GEAPwBoi
タイトルをダークナイト(バットマン)とでもしておけば3万人は見る人が増えたはず
388 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 13:11:57.33 ID:Ql2Kj/ED
>>381
バッドポッドが飛び出すとこなんて
めちゃくちゃかっこいいと思うけどなぁ
389 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 13:12:50.26 ID:stIrWkty
バットマン前面に押し出しても客呼べないからじゃない
むしろマイナスに作用すると思ったんでしょ
390 ネチズン(大分県):2008/12/18(木) 13:15:36.26 ID:EkuDli1x
比較
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31117.jpg
DVDで充分 キリッ!
391 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 13:17:40.88 ID:ecJmgo2T
392 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 13:18:25.63 ID:qQxPQ0z3
>>388
静止画で見たときはダッサと思ったが
動いてるのはカッコいいと思った
ただ、まんま装甲車ではあるな
393 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 13:22:51.50 ID:hzdkhaZs
レンタルってのは地上派と同様にもはや俺ら貧乏人にしか需要のないものなのか
394 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 13:32:08.07 ID:env8QBHf
>>293
ねぇ、もしかして闇映画館みたいなの簡単に実現出来る時代になっちゃったの?
ヤクザとかが新しいビジネスとしてやんないかな。500円くらいで、別部屋では抜きもありでw
395 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 13:34:55.51 ID:UZPOIDDW
バットマンって素直に邦題つけとけば日本でももうちょっとヒットしたのに勿体無い
396 ネチズン(山形県):2008/12/18(木) 13:39:25.67 ID:5AuoF+bU
ちなみに日本ではDVD、BDそれぞれ何万枚売れたの?
397 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 13:40:43.44 ID:gmT+K7xh BE:404385539-2BP(7715)

来週ついにふもっふBDだな
398 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 13:41:37.84 ID:kDbWRrmR
[修造]ホットリックス リローデッド[MAD]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5443644
うp主センスありすぎ
399 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 13:54:39.88 ID:6/J9qmhg
ソニーは矢沢の汚い肌で宣伝するのやめろ
若い美人を使えよw
400 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 13:55:27.39 ID:Tiwy+cU8
>>288
いくらなんでも写真が悪すぎる
ttp://www.uploda.org/uporg1864215.jpg
401 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 13:55:41.24 ID:6/J9qmhg
>>397
ふもっふは面白いけどBDで見るほどのもんじゃないな
402 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 13:58:45.35 ID:GEAPwBoi
ビギンズのレイチェルの方がかわいかったよな。
403 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 14:02:38.78 ID:hAagGgNm
BDのイメビいっぱいだしてほしいお
1080p60fpsH.264AVCの最高ビットレートで
おっぱい揺れてるのみたいお(;^ω^)
404 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 14:03:09.76 ID:noP0fNtt
やっぱアダルトブルーレイをもっと普及させるべきだな。
やっぱエロは高画質に限る。 そうすれば漏れだってハード買うよ
405 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 14:04:26.20 ID:Tu9F5c0Y
そんな高画質で肌荒れとか毛穴とか見たいか?
406 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 14:07:02.91 ID:HpKBRFYM
日本だとモザイクしなけりゃならんから恩恵受けられないのよね〜
407 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 14:08:03.60 ID:NAhY36ft
>>390
さすがにDVDは無いだろ・・・

しかし検証画像ってアニメしかね〜のな
408 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 14:08:04.90 ID:FB6woRjZ
海外はダークナイトで。
国内はポニョで。

BD大勝利!
GK大勝利!
409 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 14:08:09.72 ID:xyD+8R/+
>>405
昼に猥談ってのもアレだが、何にも分かって無いよお前

それに有料アダルトサイト等で
未だSD画素の写真だけ載せ続けてるところってあるか?
410 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 14:13:17.11 ID:rVsGfNNj
>>143
ロード・オブ・ザ・リングどころか大昔のフィルムだってきっちりリマスターすれば綺麗になるよ。
411 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 14:16:29.06 ID:qO3PS3Bq
昔、TVで韓国のサイバーポリスを取材してて、
サイバーポリスが実際のネットゲーをプレイして
犯罪者を探すとのことで、リネージュ内に潜入しているのをレポートしていた。
ノリノリでプレイするサイバーポリスに、そのキャラの職業は何か
聞いたらダークナイトですって答えてたのを思い出した
412 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 14:18:42.07 ID:hAagGgNm
>>406
てかビラビラモジャモジャをそんなに綺麗に見たいか?
413 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 14:20:16.57 ID:GEAPwBoi
ビラビラモジャモジャはアップでもいいけど、
女の肌の汚さにガッカリすると思う
414 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 14:23:38.25 ID:hAagGgNm
mpeg2だと乳ゆれシーンがブロックノイズまみれなっちまうんだよ
そのへん、BDだとビットレート割り当てれるしコーデックもノイズに強いから
いいとおもうんだよなぁ
まあその前にいい機材を安く購入できるようにならんとダメだけど
415 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 14:49:13.82 ID:lmHzIUO5
テレビCMは見た記憶が無いなあ。公開は夏だったらしいが。

こないだの王様のブランチで紹介してたのを見ておもしろそうだったから
借りたが。全米歴代興行収入2位と言うこともあって。

しかし内容はクソだった。911とイラク戦争に掛けてるから、アメリカでしか受けないのも納得。
あと、ヒロイン(と呼ぶにはお粗末だが)のホウレイ線(小鼻の横から口角に伸びるシワ)が
すごかった。まだ30代ということだが40代後半に見えた。あれはスクリーンに耐えられないだろ。
416 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 14:56:08.57 ID:/p9K+jHZ
世界全体でも4位ですよ?
417 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 14:57:52.91 ID:TQch1ILU
ダークナイト見てビギンズも購入して見てみたけどなかなかいいな。
しかも音楽が冒頭の強盗シーンと駐車場のシーン以外殆んどかぶってたんですんなり入れた。
アクションもそれなりにあるし。
あとそれぞれの会話のシーンが妙に洒落てて楽しい
だから退屈しないし飽きない。

しかしニーソンはでけー! ww
シンドラーのリスト見たときも思ったが2メートル近くあんじゃない?
418 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 16:52:15.67 ID:sA8Btg/M
>>415
情弱過ぎワロタ
419 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 17:25:49.96 ID:gmT+K7xh BE:209681827-2BP(7715)

>>412
みたいだろ
420 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 17:26:45.96 ID:1yOirftD
日本はジブリがBD出せば一気に普及する
まずはポニョをだな
421 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 17:35:33.31 ID:xyD+8R/+
>>420
来年7月までお預け
422 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 17:39:47.08 ID:cTkXZIGE
>>420

甘いな、DVDの前にレーザーディスクがあり
それなりに売れてて、ソフトもVHSと同じだった、
いずれはVHSに代わって主流になると言われてたが、結局主流になるほど普及しないまま、
DVDに主流の座を奪われてる、
それにBDはDVDの時の何倍もの宣伝費をつぎ込みながら、
普及率は10月の時点で13%にすぎないそうだよ、
期待された北京オリンピックの時でさえも莫大な宣伝費
を使ったにもかかわらず売り上げはいまいちだったそうだぞ
423 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/18(木) 19:05:34.96 ID:QA61NEB/
>>143
ブルーレイ時代の映画…
424 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 19:08:00.15 ID:7hoKfl/N
まさかヒロインが死ぬとは思わなかった
あと警部の俳優ってウッチャンに似てるよね
425 ネチズン(山陰地方)
3000円しないんだものな〜
ほんと日本のパブリッシャーは貴族様だ