PSP-4000は来年発売。PSP2も出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スプラウト(アラバマ州)

 Eurogamerによれば、ソニーは遅くとも2009年後半にはPSP-4000をリリースする予定
であり、次世代機となるPSP2も既に開発中であるとのことです。

 PSP2と言えば、SCEEのCEOを勤めているデビッド・リーブス氏が、「PSP2を作ってる
なんて話は聞いたこともない。そんなのは噂だよ」などとつい最近発言しましたが、ど
っちが本当なんでしょうか?

 開発者はすでにPSP2用のゲームに取り組んでいるともききます。この件についての
ソニーUKのコメントはもちろんノーコメント。噂や推測の類なのか、それとも真実なの
か。謎は深まるばかりです。

http://digimaga.net/2008/12/psp-4000-coming-2009.html
2 サヨリ(栃木県):2008/12/17(水) 16:05:19.77 ID:FVa32X34
3 アマダイ(福岡県):2008/12/17(水) 16:05:35.92 ID:+kOJ+Ah/
グラフィックをPS2なみにしろ
4 キンメダイ(東京都):2008/12/17(水) 16:05:36.68 ID:S8HTXKBn
はえーよ
3000出たばっかだろ
5 トリュフ(京都府):2008/12/17(水) 16:05:44.66 ID:CgnU/Fi8
6 なす:2008/12/17(水) 16:06:11.79 ID:V3bPewxe
4000出たらディシディア買うか
7 そらまめ(千葉県):2008/12/17(水) 16:06:33.15 ID:zVVULpjY
PSPは何個種類あんだよ、ゲームヲタって気持ち悪い
これでまたおまえら買っちゃうんだろ?
8 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:06:35.01 ID:ZK0zHXlJ
絶滅種なのか独自路線で生き残るのかさっぱりわからん
9 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:06:41.79 ID:c8yDtshb
今のPS2の半分位のサイズのPS2欲しいかも
10 からし(埼玉県):2008/12/17(水) 16:06:43.15 ID:ovGXLdqG
>>2
GKじゃないけど別にやりたくねえww
11 ごぼう(中部地方):2008/12/17(水) 16:07:01.38 ID:VYOg/oyt
また時期が悪くなったのかよ
12 パイナップル(新潟・東北):2008/12/17(水) 16:07:08.31 ID:UHk8KNKC
週末買おうかと思ってたのにどうしろと
13 オリーブ(新潟県):2008/12/17(水) 16:07:12.26 ID:mh9q7A5y
新型ってこれだろ
http://www3.uploda.org/uporg1862195.jpg
14 ささげ(長屋):2008/12/17(水) 16:07:14.04 ID:0eYiG3L+
GKだけどPS3見捨てて
PSPにSQNYの全技術投入してほしい
15 なす:2008/12/17(水) 16:08:06.19 ID:exyp30n/
白騎士 7 8 7 7
16 たけのこ(関西地方):2008/12/17(水) 16:08:08.06 ID:wBSS4jf3 BE:701509469-2BP(2548)

psp2ってつい先日否定したんじゃないのかよ
17 セリ(新潟県):2008/12/17(水) 16:08:21.09 ID:CmNHFu1D
PS3ポータブル出せよ
18 すだち(東京都):2008/12/17(水) 16:08:26.69 ID:aqWIzx6m
3000買ったけど全く使ってない
19 えだまめ(東京都):2008/12/17(水) 16:08:41.53 ID:eexRsmwj
モンハン専用機で開発すればいい
20 パイナップル(dion軍):2008/12/17(水) 16:08:44.34 ID:C2j0G8ba
毎年型番変えてたら買い控えが出てくるぞ
21 ウニ(東京都):2008/12/17(水) 16:08:54.79 ID:soxMBNsk
>>7
3種類
1000が旧型って感じで、2000と3000は大して変わらん

ゲーヲタが買うのは、cfwが入るかどうかって問題
むしろ4000なんかはライト層が買う

                 ・・・んじゃないかな
22 さといも(兵庫県):2008/12/17(水) 16:09:03.00 ID:IqbJZA5r
ゲームも出来るメディアプレーヤー程度にしか思ってない
メモステの値段下げろや
23 にら(大分県):2008/12/17(水) 16:09:04.40 ID:Iye8LU/U
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
24 ゆず(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:09:07.72 ID:gZ5eLyB3
SCEは自分達の立場が分かっていないようだなw
25 アサリ(dion軍):2008/12/17(水) 16:09:16.18 ID:HhShRrxp
3000は完全に負け組w
26 はくさい(東京都):2008/12/17(水) 16:09:27.71 ID:Er4Pz0GL
任天堂はDSi発表の前週まで新型?知りませんねだったろ
27 みつば(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:09:52.11 ID:IdSXrEsj
とりあえず光メディアやめて節電しろ。

んでウォークマンの機能を全部含むようにしてさらに小型化。
28 桃(東京都):2008/12/17(水) 16:10:04.46 ID:DBeQslKm
PS3値下げしてくれ29800なら売れまくると思うんだけどな
29 みょうが(東京都):2008/12/17(水) 16:10:18.70 ID:blA5QGJy
PSP-4000はブルーレイドライブつけてお値段そのままで売れよ
30 マンゴー(神奈川県):2008/12/17(水) 16:10:23.64 ID:lThRziCK
>>20
マイナーアップデートなら対して影響ないだろ
31 ホタテガイ(関西・北陸):2008/12/17(水) 16:10:42.00 ID:tcZMRMeR
メモステ外してSDに。2スロット付けてUMDも廃す
モニタをELにして、PS2と3の中間の性能にして価格据え置きで自作アプリ動くようにしろ
32 サワラ(宮城県):2008/12/17(水) 16:10:50.27 ID:RsBnRLVQ
2000の残像ひどすぎじゃね?
33 カマス(宮城県):2008/12/17(水) 16:10:57.52 ID:aaFY9oSN
買い控えを起こさせようとしている任天堂が流した噂だろ悪意を感じる
憎しみで人を殺せたら・・・
34 タチウオ(東京都):2008/12/17(水) 16:11:02.34 ID:euDLtwEm
ノリで3000買って今は放置してんだけど
CFWって導入できるようなったの?
35 大阪白菜(関東地方):2008/12/17(水) 16:11:03.48 ID:4G/9gu6c
なんでこうもポンポン言っちゃうのかな
秘密を徹して成功してる任天堂とかアップル見習えよ・・・
36 とうもろこし(兵庫県):2008/12/17(水) 16:11:11.00 ID:p7fV8OW9
ゲーム機能いらんから動画再生をもっと強化してください
DivXとかWMVとかFLVに対応
37 アサリ(京都府):2008/12/17(水) 16:11:12.70 ID:pctgEFbF
PSP3000はCFW導入できたの?
38 唐辛子(長屋):2008/12/17(水) 16:11:32.35 ID:+leZa27Q
勝手に噂が流れてるだけだろ
外れることもよくあるし
39 はくさい(神奈川県):2008/12/17(水) 16:11:40.26 ID:+XCySCk8
そんなことよりDCの携帯機つくれや
40 メバル(千葉県):2008/12/17(水) 16:12:02.73 ID:GZkoUShy
PSP2だと4文字でいいにくいからP2Pでよくね?
41 山椒(長屋):2008/12/17(水) 16:12:11.43 ID:vGXqazEI
PSP4000にはDSスロットが付きます
42 ホタテガイ(関西・北陸):2008/12/17(水) 16:12:18.08 ID:tcZMRMeR
何よりD3は地球防衛軍P出せ
43 えだまめ(東京都):2008/12/17(水) 16:12:26.11 ID:AhIuyvW4
4000がすごかったら2000から買い換えようかね。
でもPSP2も作ってんだったら買い替えないほうがいいか
44 唐辛子(長屋):2008/12/17(水) 16:12:57.75 ID:+leZa27Q
DSLのときもDSiのときも噂流れまくってたじゃん
任天堂は直前まで否定するけどw
45 梅(東京都):2008/12/17(水) 16:12:59.70 ID:ZjnZtjl/
3000買ったばかりなのに
46 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:13:15.73 ID:XOi8R7aN
やるゲームが無い
47 ノリ(静岡県):2008/12/17(水) 16:13:16.01 ID:oeri5ci6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!3000かわなくてよかた。
48 カキ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:13:22.61 ID:QgHzyx+8
PSP2じゃなくPS2P作れとなんど言えば
49 キャベツ(東京都):2008/12/17(水) 16:13:23.85 ID:dSItbS/1
3000の色に慣れると2000とかあり得ん
50 びわ(青森県):2008/12/17(水) 16:13:31.65 ID:oncAChZw
DISSIDIAが裏技改造板で流れてスクエニ涙目
51 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:13:33.83 ID:ZK0zHXlJ
あのPSPのみで使われる、ケース入りのディスクの規格、
絶滅せずに生き残ってるの?
52 ガザミ(神奈川県):2008/12/17(水) 16:13:45.03 ID:ypzvg9CI
買い換えるまでもないよね
お前らはPS2の型番が上がるたびに買い換えてたのかよ
53 にら(愛知県):2008/12/17(水) 16:13:50.20 ID:udAkqKzO
PSP2作ってるなら、PSP-4000いらなくね
54 つまみ菜(京都府):2008/12/17(水) 16:13:54.06 ID:kt95Fi57
で、5000が出るのはいつなんだよ
55 もやし(関西地方):2008/12/17(水) 16:13:56.70 ID:adePAs82
私のPSPは1000です
56 アロエ(神奈川県):2008/12/17(水) 16:14:11.97 ID:EfcnvPsf
 オプーナ 8 8 8 7 
 白騎士  7 8 7 7
http://kjm.kir.jp/?p=204225
http://kjm.kir.jp/?p=204226
http://kjm.kir.jp/?p=204227
                                 ,.へ
  ___              / ̄\           ム  i
 「 ヒ_i〉           .|    |           ゝ 〈
 ト ノ            \_/           iニ(()
 i  {              __|____           |  ヽ
 i  i           /::__,:::, ‐-::\           i   }
 |   i         /<●>::::< ● > \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
57 クレソン(神奈川県):2008/12/17(水) 16:14:12.00 ID:y6Jv8nIP
>>34 >>37
PSP-3000対応のパンドラが完成した程度
発売日未定だがw
58 はくさい(神奈川県):2008/12/17(水) 16:14:21.44 ID:+XCySCk8
>>53じじいばばあが買うんだろあとスイーツ
59 おかひじき(北海道):2008/12/17(水) 16:14:36.02 ID:9j112T2C
3000は値段据え置きなのにすげー良い液晶になってたな
60 かぼちゃ(富山県):2008/12/17(水) 16:14:44.30 ID:uLlGfUVZ
PS4早く出せよ
61 まつたけ(大阪府):2008/12/17(水) 16:14:49.84 ID:qiZteX3t
倒産するきか?さっさとゲーム撤退した方がいいだろ
62 ヒラメ(catv?):2008/12/17(水) 16:14:52.93 ID:OXgBfW9O
いい加減ハックできないPSPを作ればいいのに。
63 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:14:54.99 ID:XOi8R7aN
どんだけ新機種出すつもりだよ
携帯かよ
64 ライム(不明なsoftbank):2008/12/17(水) 16:15:15.64 ID:wlqSry1L
CFWできたら買ってもいい
65 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:15:16.35 ID:m2EAcE5h
>>37
まだ
66 スプラウト(秋田県):2008/12/17(水) 16:15:16.60 ID:i2PHc0ho
「スカイフィッシュを捕まえた」と言って長ネギを持ってきた男、逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1227830640/
67 おかひじき(北海道):2008/12/17(水) 16:15:20.09 ID:9j112T2C
一方任天堂は尿液晶を改善する気はなかった
68 カツオ(東京都):2008/12/17(水) 16:15:26.47 ID:QfVbp8in
>>21
まともなゲーオタ割れには手を出さねえよ
69 山椒(長屋):2008/12/17(水) 16:15:27.84 ID:vGXqazEI
PSP4が出たら本気だす
70 梅(埼玉県):2008/12/17(水) 16:15:52.00 ID:+AszMke0
そろそろ3000買おうと思ってたらこれだよ
71 コウイカ(東京都):2008/12/17(水) 16:16:04.08 ID:MKgtdfn8
>>56
さすがオプーナさんや
72 うど(大阪府):2008/12/17(水) 16:16:10.63 ID:R98Pbp0z
PS2.5を出せ
73 柿(山口県):2008/12/17(水) 16:16:39.60 ID:oDgarfCQ
もうPS3撤退でPSPだけで生き残っていけばいいんじゃない?
74 セロリ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:16:43.26 ID:oJn4STLn
>>56
29点とかwwww
凡ゲーwwwwwwwwww
75 キンメダイ(東京都):2008/12/17(水) 16:16:55.54 ID:S8HTXKBn
>>56
勝ったじゃんw
76 ハマグリ(長屋):2008/12/17(水) 16:16:57.37 ID:Sk0c05G9
確かにPS2Pの方が欲しいな。
77 ウニ(福島県):2008/12/17(水) 16:17:56.55 ID:RPoi/KGG
>>56
オプーナ大勝利じゃねーか
78 びわ(北海道):2008/12/17(水) 16:18:02.61 ID:FjiFJs5f BE:224415078-2BP(7333)

SCEも迷走しているな。
79 メロン(新潟県):2008/12/17(水) 16:18:28.17 ID:3jRCP0N3
>>66
つまんないし
URLで分かるぞ?
80 マンゴー(神奈川県):2008/12/17(水) 16:18:36.30 ID:mPdP+GLh
どうせ俺の初期型PSPとできる事変わらないんだろ?
81 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 16:18:53.09 ID:j1iM424m
PS2のISO動くようにしろカス
でたら5万でも買うわ。
82 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:19:01.61 ID:m2EAcE5h
PS3でPS2のソフトが使えれば大勝利だったのに
83 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:19:05.49 ID:Df/iK3kP
細々型番商法してるとPSP2出ても余程のサプライズが無い限り誰も買ってくれなくなるぞ
84 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:19:13.60 ID:4yVnAapA
>>56
オプーナ以下だったのかw
85 ヒジキ(和歌山県):2008/12/17(水) 16:19:14.39 ID:wbvRRtuy
いつが買い時なんだよorz
86 大葉(北陸地方):2008/12/17(水) 16:19:24.73 ID:DoPwvqN/
公式のFWでもISO起動できるようにすれば新型買う
87 レモン(東京都):2008/12/17(水) 16:19:26.73 ID:czN2+PT1
>>56
オプーナやるじゃん
88 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:19:28.10 ID:1iGwhP68
これはネタだろ
任天堂が良く使う手
金出して第三者から発信させる
89 かぼちゃ(福岡県):2008/12/17(水) 16:19:37.00 ID:MhDIuivp
3000出たばかりなのにもう4000とか言ってんのか
メーカー側も3000の横縞は痛いと判断したってことか?
90 タコ(宮城県):2008/12/17(水) 16:19:53.23 ID:Gk87gswD
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \   
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |    オプーナ 8 8 8 7 
       \    ` ⌒´    /    白騎士  7 8 7 7
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    
       (   , -‐ '"      )    
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   ワ     ゴ      ン   |
91 やまのいも(dion軍):2008/12/17(水) 16:20:38.22 ID:tbxdgWnw
PSP-3000のCFWまだー?
92 ゆず(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:20:41.23 ID:gZ5eLyB3
>>90
やるじゃん
93 はくさい(神奈川県):2008/12/17(水) 16:21:06.80 ID:+XCySCk8
白騎士ってポポロの鎧野郎のスピンオフか?
94 うど(北海道):2008/12/17(水) 16:21:09.32 ID:EMlG4LLa
型番どころか年式になってるなw
95 マイワシ(catv?):2008/12/17(水) 16:21:30.36 ID:QgdcsQR6
そろそろPS2のゲームをPSPでできるようにして。
96 びわ(北海道):2008/12/17(水) 16:21:34.87 ID:FjiFJs5f BE:80148645-2BP(7333)

普通にインフラ対戦ソフトを増やせばいいだけなんだけどな。
アドホックパーティーなどと下らないことやってるから駄目なんだよ。
97 とうもろこし(新潟・東北):2008/12/17(水) 16:21:46.12 ID:C/wXEty1
間違いなく3000を買い控えさせようという妊娠の罠
こんな噂に惑わされるとかお前ら何年ゲハ民やってんだよ
98 アナゴ(長屋):2008/12/17(水) 16:21:49.73 ID:6CNm9pui
もし次世代機つくってるならUMDは廃止すべき。
容量少ないくせに電池食うし。

microSD1GBが200円の時代なんだから
フラッシュメモリに変えたほうがいい。
99 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:22:02.76 ID:Y9R//JSP
本体はいいからソフトのラインナップを充実させろよ

移植ゲームばっかなのに本体高性能にされても困る
100 スプラウト(鹿児島県):2008/12/17(水) 16:22:08.86 ID:99TlSoEi
3000買った俺涙目
101 つるむらさき(大阪府):2008/12/17(水) 16:22:55.55 ID:awH8pt37
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/02/hot-psp-render.jpg

PSP2がマジでこんなんだったら即買いだわ
102 ブリ(関東):2008/12/17(水) 16:23:00.21 ID:Yq3xVkcq
いい加減割れ対策きっちりやってメモステから起動できるようにしてくれ
ロード短いだけで神ゲーになるのあるんだから
103 しゅんぎく(アラビア):2008/12/17(水) 16:23:03.36 ID:Tu8GZHNe
矢継ぎ早に出されると買い時が無い。
判ってやってるのか、家電屋ゆえの本能か…
104 アボガド(関東・甲信越):2008/12/17(水) 16:23:10.96 ID:s4H1vwpB
>>95
ヒント:PSP2
105 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:23:35.65 ID:1iGwhP68
みんな釣られるなよ
任天堂の手だろ、いつもの
買い控えさせる
106 かぼす(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:23:42.86 ID:E3JPX8wJ
結局今PSP買うなら2000.3000どっちがいいわけ?
107 かぶ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:23:46.77 ID:hDVUCReI
>>101
これって個人がつくったやつだっけ?
108 イカ(北海道):2008/12/17(水) 16:23:47.34 ID:utw6y9ip
>>101
これはすばらしい
109 コウイカ(dion軍):2008/12/17(水) 16:24:04.02 ID:7vsOSoXX
>>101
ちょっと欲しくなったけど、LRなくね?
110 ふき(東京都):2008/12/17(水) 16:24:05.84 ID:7ZEt77yC
とりあえず国内メーカーはソフト売れるように努力すべき
111 ねぎ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:24:27.62 ID:Ayq2EoAq
3000の色違いいつでんだよ

さっさとライトグリーンとかブルーだせよ
112 かぶ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:24:35.17 ID:hDVUCReI
もちろんCGでコンセプト作ったという意味ね
113 エンダイブ(九州):2008/12/17(水) 16:25:04.43 ID:loaZFbZY
新型いっぱい出たら旧型が安くなるから良い
114 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:25:08.76 ID:m2EAcE5h
>>101
これだったら絶対買うわ
115 モロヘイヤ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:25:16.25 ID:uFL13j2p
>>101
画面がかっけーなw
操作しにくそうだけどなww
116 なっとう(富山県):2008/12/17(水) 16:25:18.12 ID:RhnAqgGq
インタレ液晶どうにかしろよ
117 つまみ菜(京都府):2008/12/17(水) 16:25:24.26 ID:kt95Fi57
>>109
お前の目はfusianasanか?
118 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:25:41.91 ID:1iGwhP68
>>101
十字キーの上押しにくいだろ・・jk
119 レモン(東京都):2008/12/17(水) 16:26:18.36 ID:czN2+PT1
PSP2は背面に4つのボタン必要なんだよな
120 イカ(東京都):2008/12/17(水) 16:26:32.56 ID:5i/AIcG3
たぶん有機ELだろね。
121 レモン(愛知県):2008/12/17(水) 16:26:36.69 ID:2VIOOY/T
>>90
ガンバスター登場のBGMが脳内で再生された
122 ねぎ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:26:55.49 ID:Ayq2EoAq
>>101
マンセーしてるやつには悪いけどぶっちゃけデザインださくね?
123 なっとう(千葉県):2008/12/17(水) 16:27:07.15 ID:T426+xbv
>タレントの東原亜希さんを招いてのデモプレイが行われた
http://news.dengeki.com/elem/000/000/127/127094/
白騎士死亡確定

とりあえず本体値上げとか任天堂が調子に乗りすぎなんで
PSP2で少しは牽制して欲しいがSCEごときじゃ無理だろうな
124 アサリ(大阪府):2008/12/17(水) 16:27:26.30 ID:y8t7fuAq
>>2
すげーw神ゲー連発!!!
買うのは絶対イヤだがドラエモンのだけ2分ぐらいやりたい。
125 マイワシ(catv?):2008/12/17(水) 16:27:54.83 ID:QgdcsQR6
126 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:28:04.84 ID:Df/iK3kP
有機ELだっけ
アレ搭載したらいくらくらいになるんだろ
127 カツオ(宮崎県):2008/12/17(水) 16:28:04.88 ID:pFU2egV7
>>2
WiiってPS2以上の性能なかったっけ?
128 ヒジキ(関東):2008/12/17(水) 16:28:28.88 ID:A1d+lJTe
SONY様

なんでもいいから

ジャンジャンだせ!

129 びわ(北海道):2008/12/17(水) 16:28:32.83 ID:FjiFJs5f BE:40074252-2BP(7333)

ティガレックスでは、いまいち迫力が伝わらないな。
武闘派ディアブロスあたりじゃないと。
130 いちご(東京都):2008/12/17(水) 16:28:33.24 ID:99CMl4FR
>>122
右スティックがあることが重要
131 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:28:36.02 ID:1iGwhP68
>>123
SCEには戦略がない
行き当たりばったりって感じがする
クタが隠居した時点でやばいと感じた
132 マイワシ(千葉県):2008/12/17(水) 16:28:37.14 ID:/YMf/i4G
>>123
本体壊れるバグでも入ってくるんじゃないか
133 カキ(中国地方):2008/12/17(水) 16:29:24.59 ID:U9glOSMV
あわせて読みたい

* 遊ばなくなったゲーム機、1位はPSP
* 買ってよかったPSP!
134 サヨリ(catv?):2008/12/17(水) 16:29:36.10 ID:VTj0lSy9 BE:1139002188-2BP(102)

>>129
それならマ(王の方がよかないですかい
135 すいか(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:29:37.01 ID:VQYcSaAd
PSP2が出るとしたら性能はWiiと360の中間ぐらいになるのかな
136 からし(埼玉県):2008/12/17(水) 16:30:07.99 ID:ovGXLdqG
>>101
どっちにしろ面白いソフトがなきゃいらねえ
137 セロリ(東京都):2008/12/17(水) 16:30:31.64 ID:trFZ+dAj
>>56
さすが元祖ドラクエ開発会社
8だけのとことは違うぜ
138 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:30:55.16 ID:1iGwhP68
だいたい3000出した葉いいけど
2000で販売台数がいい感じでのびってたのに
今では別に販売台数にプラスになったかといえばそうでもない
あれはどう見ても自爆
139 ブリ(四国):2008/12/17(水) 16:31:05.12 ID:zLSei8Hm
ディシディア同梱版買おうと思ってたけどいつ買えばいいんだよ
140 山椒(長屋):2008/12/17(水) 16:31:35.04 ID:vGXqazEI
PSP-9000は鼻から吸引するタイプです
141 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:31:48.04 ID:PRKScUAT
UMD死亡か
142 すいか(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:31:57.13 ID:VQYcSaAd
つーか高性能すぎると逆にどこもソフト作らなくなりそうな予感
据え置き以下の値段で据え置き並みのクオリティを求められるわけだし
143 コウイカ(dion軍):2008/12/17(水) 16:32:02.03 ID:7vsOSoXX
>>117
すまん、fusianasanと言われようともどこにあるか分からんのだわ。
144 柿(神奈川県):2008/12/17(水) 16:32:02.90 ID:65/X9ahI
もっと持ちやすくしろ
あと同時に強度上げろなんだあのやわすぎる筐体は
わざと滑るようにして壊れるようにしてるだろPSP
145 アジ(東京都):2008/12/17(水) 16:32:03.78 ID:DfcP7wv/
また出すの〜

おもしろいソフト作れよ
146 はくさい(神奈川県):2008/12/17(水) 16:32:39.89 ID:+XCySCk8
>>145
ゲーム卒業しろよ
147 クルマエビ(北海道):2008/12/17(水) 16:32:43.58 ID:EJDjdtZv
PSP2は光学ディスクじゃないな、
すっかり安くなったメモリーでOKだろ。

んでグラフィック解像度と処理能力をPS2より若干上にしたら
PS2以降出てない本当の次世代ハードになれる。
148 かぼちゃ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:32:46.70 ID:64reGV7D
L2R2付けてくれよ
149 ヒラメ(神奈川県):2008/12/17(水) 16:32:59.27 ID:AFV6+mY1
  763    芸術家(dion軍) mail:

裏切り者はいらねえよ
忠誠心のかけらもないやつはいても邪魔なだけ


                           2008/10/29(水) 06:09:42.44 ID:1SonyaIy
150 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:33:01.91 ID:1iGwhP68
私GKだkど最近のSCEは好きになれんな
151 ゆず(宮城県):2008/12/17(水) 16:33:24.32 ID:d4xKOmFi
UMD入れるところなくせって
マジ邪魔だって、メモステ入れるポケットにした方がよっぽどマシ
152 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:34:00.86 ID:ZK0zHXlJ
なんか発売直後にディスクがミサイルみたいに
発射されるというネットでの中傷攻撃が地味に効いて
本流になり損ねたな
153 レタス(京都府):2008/12/17(水) 16:34:04.89 ID:eo0tPS4b
やっぱり時代は携帯機だよな、今更据え置きはない
154 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 16:35:12.83 ID:WhQo0uxI
ソニーってバカなの?
155 大阪白菜(福岡県):2008/12/17(水) 16:35:36.78 ID:xVlcOU6n
156 たんぽぽ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:35:50.08 ID:BkHisacC
PSPとモンハンP2G買おうと思ってるんだけどPSPは2000のほうがいいの3000がいいの?
157 はくさい(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:36:00.24 ID:Z8yHlcz7
EVER17とセットでPSP買いたいんだけど

今買ったら負け組み?
158 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:36:08.49 ID:1iGwhP68
>>155
きたか
159 レタス(青森県):2008/12/17(水) 16:36:23.45 ID:N+lDZ/8z
PS2安くしろ
160 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 16:36:24.79 ID:WhQo0uxI
PSP3000は2000より暗くて写り悪いとか評判だけどどーなの?
161 わさび(京都府):2008/12/17(水) 16:36:30.90 ID:071kKhav
>>155
懐かしいネタだな
162 たんぽぽ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:36:45.71 ID:BkHisacC
>>155
2009年10月ってwww
163 イカ(西日本):2008/12/17(水) 16:36:57.81 ID:inEfB4It
>>2
苦やしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
164 すいか(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:36:59.48 ID:VQYcSaAd
PSP2出たら今のPSP半額ぐらいにしてくれたら嬉しいな
165無双 ◆musouvu6yE :2008/12/17(水) 16:37:07.31 ID:YP70j8vb
>>155
スレ立てていいかな?立てるぞ
166 レモン(東京都):2008/12/17(水) 16:38:00.20 ID:czN2+PT1
>>155
フォントがだせぇ
167無双 ◆musouvu6yE :2008/12/17(水) 16:38:18.73 ID:YP70j8vb
釣られた
168 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:38:40.92 ID:ZK0zHXlJ
うおっ イコまぢででるってなんで2とばして3だ
169 タラ(関東):2008/12/17(水) 16:38:56.02 ID:rueOWaYv
公式でオンラインプレイできる環境をちゃんと整えてくれよ
170 かぼちゃ(catv?):2008/12/17(水) 16:38:57.26 ID:0wZJy9FX
PSP-4000とMHP3を合わせてくるな
171 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:39:07.92 ID:ZK0zHXlJ
釣られた
172 セロリ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:39:26.32 ID:oJn4STLn
ICOマジか!!!!!!!!
173 アカガイ(関東地方):2008/12/17(水) 16:39:26.60 ID:EW0WjTpW
高性能でもゲーム機のカテゴリだと値段が高いってだけで拒否されるから有機ELも積めないだろうし微妙な感じだな
あくまで家電商品として儲けが出る値段で売って、PSPやPS2も遊べますよってした方が良さそう
174 ねぎ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:39:44.52 ID:Ayq2EoAq
>>168
ワンダが2の位置づけなんじゃねぇの
175 あんず(大阪府):2008/12/17(水) 16:39:55.53 ID:f87YrXj9 BE:857676593-2BP(55)

1GHz
256MB
本体フラッシュメモリ1GB
ワンセグ内臓
USB3,0
これで25000なら本気だす
176 セロリ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:39:58.99 ID:oJn4STLn
釣りかよ・・・
177 ホタテガイ(中国地方):2008/12/17(水) 16:40:20.06 ID:GrPB2QGM
>>152
バカだな、あれがあったからこそPSP(笑)程度で済んだんだろ。
今じゃ地味に持ち直してるみたいだし。
あれの問題の本質、てのはちょっとひねっただけで蓋が勝手に開いてディスクが飛び出した、
て事であって、ディスク射出なんてのはそのおまけでしかねーよ。
例の如く「仕様です」ラッシュで交換も何もされなかったけども、
あんな笑い話になってなけりゃ、当時のアンチSONYっぷり考えたら
「不良品を売りつけたSONYに謝罪と賠償を( 」なんて熱狂的な流れになってても全然おかしくないわ。
178 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:40:21.31 ID:1iGwhP68
釣られた
179 ヒジキ(三重県):2008/12/17(水) 16:40:35.49 ID:/CHJHfUw
次はグラサン型のゲーム機だな
180 さくらんぼ(関西・北陸):2008/12/17(水) 16:40:40.68 ID:P37tmYKL
ちょーっと箱だけ変えて新型とか、GKは糞の中の糞だな
181 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:41:12.56 ID:ZK0zHXlJ
いれぐいのつりぼりと化したN速
182 かぼちゃ(大阪府):2008/12/17(水) 16:41:50.70 ID:Z06tqLHQ
つまりPSP2000(初購入)→PSP4000(買い換え)のパターンが真の勝ち組ってわけだな
183 ヒジキ(東海):2008/12/17(水) 16:42:51.57 ID:3YvpvcJy
すごい新型商法だな
184 こまつな(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:43:13.85 ID:6rea7YXi
>>13
ワロタw
なつかしすぐるよ
185 トリュフ(関西・北陸):2008/12/17(水) 16:43:38.52 ID:N7BzBGcC
今度こそ内蔵メモリはあるんだろうな
186 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:44:08.00 ID:rzA0dxMD
PSP2ってのはGB→GBA並の進化なのか
それともDS→DSlight並の進化なのか
前者ならPS2のエミュくらい期待できるかな?
後はスティックの操作性の改善、右スティックの追加、L2・R2ボタンの追加、握りやすいようグリップ追加
ついでにテレビ出力に対応してくれりゃ言うことないな
187 にんにく(関東・甲信越):2008/12/17(水) 16:44:30.46 ID:zTOCwPMH
3000を買って5000を待つのが勝ち組
188 わさび(京都府):2008/12/17(水) 16:45:08.40 ID:071kKhav
7000ぐらいが買い時
189 なっとう(千葉県):2008/12/17(水) 16:45:12.95 ID:T426+xbv
>>177
公式に認めたロボタンもあったな
190 すいか(岡山県):2008/12/17(水) 16:45:23.59 ID:ZK0zHXlJ
ふたつけてくれふた 画面まるだしはなんか怖い
191 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 16:46:08.96 ID:WhQo0uxI
CFWが拡大しすぎてソフトは売れないだろうし
多分PSP4000のソフトは新しい企画のROM媒体になるんだろうか・・?
もうマイナーチェンジは散々したんだしする必要ない気がする
192 ささげ(長屋):2008/12/17(水) 16:46:40.67 ID:0eYiG3L+
ディスク飛び出すとか本気で信じてる馬鹿がいまだにいたのか
あんなの本体が壊れるぐらいねじってもならなかったぞ
193 クルマエビ(愛知県):2008/12/17(水) 16:47:11.14 ID:i5yMEAKP
今買う奴は馬鹿、5000まで待て
194 ノリ(東京都):2008/12/17(水) 16:48:02.26 ID:/+UaBDBj
薄型とかどうでもいいから、PS2コンに液晶画面くっつけた感じで出せよ
薄っぺらいのは持ちづらいんだよ
ボタンも少なくなるし
195 山椒(長屋):2008/12/17(水) 16:49:25.24 ID:vGXqazEI
わかりやすくドラゴンボールでたとえてくれ
196 はくさい(京都府):2008/12/17(水) 16:49:47.23 ID:wtFIDEwz
今までPSP買うのを見送ってきた俺が勝ち組になる時がついに来たか
197 ねぎ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:50:38.96 ID:Ayq2EoAq
>>196
どうせ一生買わないんだろ
198 ブリ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 16:50:49.40 ID:t2Klu0eO
ディシディアってFFオタ以外に買う奴いんの?
俺はFFオタだから買うけど
199 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 16:50:53.77 ID:WhQo0uxI
3000は画面が少し赤く暗くて一部明度の低いゲームがしにくいとの噂
200 アンコウ(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:51:13.51 ID:gGCOoBrn
>>35
いやSCEも何も言ってないんだけど

PS3の3月以降に値下げやらこれといい、買い控え狙ってるだろ
201 オレンジ(北海道):2008/12/17(水) 16:52:20.28 ID:1iGwhP68
>>35
任天堂はこういうの得意
第三者に金を出し未確定な情報を発言させる
今回のこれは買い控え作戦な
202 ふき(コネチカット州):2008/12/17(水) 16:52:40.59 ID:aYlr0lbP
買う物無いし今からディシディアFFの本体同梱版買おうと思ったらこれかよ…
203 サヨリ(catv?):2008/12/17(水) 16:52:58.93 ID:VTj0lSy9 BE:142375924-2BP(102)

アイレムは早く「なりそこない英雄譚」をだすんだ
あれは面白そう
204 じゅんさい(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:53:19.83 ID:tvqEWIUd
エロゲー解禁しろよ。
負け組ハードは美少女ゲーム専用機となるのが
PCエンジン時代からの法則だろう。
205 なっとう(千葉県):2008/12/17(水) 16:53:25.61 ID:T426+xbv
>>195
PSP1000 星1個のドラゴンボール
PSP2000 星2個のドラゴンボール
PSP3000 星3個のドラゴンボール
PSP4000 星4個のドラゴンボール
206 サバ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:53:37.25 ID:zTieQQ8+
たかがゲーム機に
207 大阪白菜(関東地方):2008/12/17(水) 16:53:49.01 ID:4G/9gu6c
>>200
ああほんとだ
ソース読んでなかった
ゲームサイトが勝手に予想してるだけなのか
お偉いさんが口すべらしたのかと勝手に勘違いしてた
208 みょうが(東京都):2008/12/17(水) 16:54:01.43 ID:blA5QGJy
PS3ですらまともに再現できないPS2を実現するとしたら劣化前みたいにチップそのまま入れなきゃだめじゃん
携帯機でそれやったらPS2の機能だけしか乗せれないだろ
それはもうPSP2じゃないPS2Pだ
209 ハマグリ(東京都):2008/12/17(水) 16:54:53.34 ID:i561Rg+C
PSP-3000がクラック陥落確認したから新型ってか
どうにもならんな

っつか
PSP-4000とPSP2は別物なの?
210 ヒジキ(三重県):2008/12/17(水) 16:55:24.23 ID:/CHJHfUw
脅威なのは任天堂じゃなくてipod touch/phone
ipod用ゲームを舐めたらいかん
今のままじゃ任天堂もサード取られるね
ダウンロード販売に格安のライセンス料、個人レベルでも作りやすいは最低限だ
211 かぼちゃ(アラバマ州):2008/12/17(水) 16:55:41.25 ID:64reGV7D
あとアケコン使えるようにしてくれ
212 キンメダイ(埼玉県):2008/12/17(水) 16:55:59.79 ID:kdXygwaM
本体に力いれてもソフトが微妙だぞ
213 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 16:56:30.01 ID:j1iM424m
>>208
それで問題ないんじゃない?
214 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 16:57:47.66 ID:WhQo0uxI
PSP-3000の横シマ問題に公式回答、システムソフトウェアによる改善予定なし [追記]
http://japanese.engadget.com/2008/10/21/psp-3000-scanline-problem-updatep/
215 トリュフ(関西・北陸):2008/12/17(水) 16:58:37.62 ID:N7BzBGcC
>>195
PSP-1000 魔人ブゥ(封印解除直後)
PSP-2000 魔人ブゥ(悪のブゥ吸収)
PSP-3000 魔人ブゥ(ゴテンクス吸収)
PSP-4000 魔人ブゥ(悟飯吸収)
216 にんじん(関西):2008/12/17(水) 16:58:49.86 ID:mzaGhuO8
3000の新色マダー
217 コンブ(香川県):2008/12/17(水) 16:59:42.44 ID:ikYB4i/d
またゲームサイトの噂話でスレ立てかよw
218 セロリ(茨城県):2008/12/17(水) 16:59:53.41 ID:+fWL79X3
ピーコソフトを使えるように”穴”を開けておいて、ハードが普及したら
対策取ればいいんじゃね。
219 みょうが(東京都):2008/12/17(水) 17:00:08.85 ID:blA5QGJy
>>213
でもそれだとDVDが付くんだよ
携帯機なのにでっかい円盤が入るんだよ
220 かぼちゃ(大阪府):2008/12/17(水) 17:01:04.73 ID:Z06tqLHQ
>>219
そこで8cmブルーレイの出番ですよ!
221 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 17:02:46.05 ID:j1iM424m
>>219
外付けドライブ→メモステに暗号化
ってのもできない手じゃないな。
もちろんSDカードにしてほしいが。

暗号化したってどうせクラックされるけどなーw
222 大阪白菜(福岡県):2008/12/17(水) 17:02:56.11 ID:xVlcOU6n
223 サバ(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:03:24.21 ID:zTieQQ8+
夢がぜんぜん広がらんぐ
224 トリュフ(関西・北陸):2008/12/17(水) 17:03:45.11 ID:N7BzBGcC
>>210
touchはあくまでも音楽機の延長線上のゲームじゃん
仮にも本物のゲーム機には敵わんだろ
それにハードがいくら良くても
面白いゲームがなければ無駄
SEGAがそれを証明してくれたじゃん
225 キウイ(秋田県):2008/12/17(水) 17:05:38.18 ID:6mSCeiNL
そういやPSPのエミュ出てたっけな。その対策もあるんかな
226 アカガイ(関東地方):2008/12/17(水) 17:05:48.98 ID:EW0WjTpW
>>210
次は林檎の時代だよね
だからソニーもこれ以上ゲームに無駄な投資しない方が良いのにな
型番商法やってるだけで充分だよ
227 カツオ(宮崎県):2008/12/17(水) 17:06:55.13 ID:pFU2egV7
>>210
phoneよりもP906iのガンダムの方が凄いと思った
弟から借りて時々やらせてもらうが少なくともDS以上のグラフィックだた
228 スプラウト(東京都):2008/12/17(水) 17:07:21.35 ID:bMEE5vPJ
PSPは寝ながらと風呂でアニメ見る用にしか使ってないわ
229 ヒジキ(長野県):2008/12/17(水) 17:07:27.62 ID:03mRnB00
3000買うとこだったwwwあぶねーあぶねー
230 かぼちゃ(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:07:49.93 ID:+nB/FfUi
PSP2はタッチパネルにでもなるのかね。
あと電話機能付いてキャリアのお店で買えます!みたいな
231 モロヘイヤ(埼玉県):2008/12/17(水) 17:08:19.42 ID:uFL13j2p
ディシディアおもしれええええええええええええええ
232 かぼちゃ(岡山県):2008/12/17(水) 17:08:43.79 ID:54l2CQQs
俺の3000の液晶にノイズが入って、修理に出したぞ
1ヶ月しか経ってないのに、ハズレだった
233 しゅんぎく(宮城県):2008/12/17(水) 17:09:10.70 ID:/oLtM17U
iPod touchって安くなってたんだな
PSP+メモステと考えると‥

234 レタス(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:10:42.03 ID:FYwUUtnN
ディスクの互換は諦めるから
ダウンロードオンリーのPS2ポータブルを出して欲しい
今のソニーストアのやり方で一つ頼む
235 キンメダイ(東日本):2008/12/17(水) 17:11:11.76 ID:n/0Rj7xi
ディシディアって一体どんな人が買うの
FFは好きだけど、あんな厨セリフばっか萎えるよ
236 トリュフ(関西・北陸):2008/12/17(水) 17:13:19.80 ID:N7BzBGcC
PS1のゲームがエミュじゃなくて
公式になんとかPSPで出来るようにしてくれよ
237 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 17:15:19.01 ID:mlANZ2U0
>>236
エミュでいいじゃん
238 トリュフ(関西・北陸):2008/12/17(水) 17:17:35.23 ID:N7BzBGcC
>>237
エミュじゃボタン数が足りないんだよ
239 クレソン(熊本県):2008/12/17(水) 17:18:58.56 ID:82T9767c
携帯機に12cmディスクは無理だろ…
PCで吸い出すとかも許可するわけないし
俺もPSPでPS1はやりたいが
240 うど(大阪府):2008/12/17(水) 17:20:10.32 ID:tLKOf1N0
だれか左右スティック、L2B、R2Bつけても持ちやすいデザイン考えろよ
241 オレンジ(東京都):2008/12/17(水) 17:24:33.72 ID:WhQo0uxI
>>233
iPod クラシックは容量120GBで3万だしな
PSP2000とワンセグチューナー、台座もろもろ備品そろえたら3万以上絶対つかったし・・
メモリースティック8GB のみで5000円くらいだし
PSPのみ持ってる奴は誰しもiPod クラシック買っとけばと後悔してると思う

PS2の携帯化は難しいと思う、DVD高速回転させるから持ってて熱いと思う
242 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:25:46.96 ID:PRKScUAT
タッチの話してるのにクラシックのはなししちゃう男のひとって…
243 レタス(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:26:50.51 ID:FYwUUtnN
>>240
普通にキノコはつけれるんじゃないの?
LRは左右2分割するしかないと思うけど

L1|L2     R2|R1

って感じか
244 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:30:58.19 ID:PRKScUAT
コナミ、iPhone/iPod touchで「メタルギア」「DDR」などを配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24309.html

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/12/17/konami01.jpg
245 あんず(岡山県):2008/12/17(水) 17:33:07.29 ID:F5xLRwTK
>>222
むかしこんな携帯機を見たことがある
246 マダイ(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:36:52.65 ID:fWEg9rAl
iPod touchは欲しいソフトが出たら買うけどな。
解像度もいいし。
247 アナゴ(福岡県):2008/12/17(水) 17:47:07.90 ID:waUU5EI/
3000用のPSPtubeはまだ無いの?
248 サケ(鹿児島県):2008/12/17(水) 17:53:27.04 ID:+xACyX7M
人豚のPSP3000ネガキャンは引いた
尿液晶捏造とか・・・
249 さやいんげん(アラバマ州):2008/12/17(水) 17:54:17.81 ID:ObEdI04v BE:163239825-S★(1012877)

3000買ったら2000が入ってたって話はどこいったのさ。
250 つるむらさき(愛知県):2008/12/17(水) 17:54:37.14 ID:JJjkCAps
コントローラー型の携帯機で、テレビに出力できるようにして、
家でも外でもこれひとつで遊べるようにしてくれ。

踊るシリーズの弁護士が遊んでたような形の奴。
251 にんにく(福岡県):2008/12/17(水) 17:55:15.22 ID:OemyqotX
ぶっちゃけ、CFWが入らない時点で2000最強
252 アスパラガス(東京都):2008/12/17(水) 17:56:09.85 ID:BmJ45XXg
まあCFW次第なんだよね
253 つまみ菜(兵庫県):2008/12/17(水) 17:59:10.45 ID:HeY0tCDs
PSP買ったはいいけどyoutube見たり音楽聴いたりエロサイトで抜いたりするだけでゲームは一切やってない
254 アカガイ(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:00:22.29 ID:jcWopPIU
新型パンドラ出てるよ
255 ハマグリ(群馬県):2008/12/17(水) 18:00:49.24 ID:i1fUWyZn
CFW使えないだろうから買わない
256 マグロ(北海道):2008/12/17(水) 18:00:51.63 ID:2qkiw+q7
3000は黒歴史だな
257 カマス(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:01:42.98 ID:qR+59IzM
PSP2は

UMDのディスクがブルーレイになる

32Gフラッシュメモリが乗る

PSP1互換

PS1、チップ載せPS2互換(PS3ではPS2互換は持たせない?ソフトはPSストアで販売)

カメラ、ワンセグ、録画機能内蔵(海外Verはフルセグ?)

アナログレバー左右付き

LRボタンは各2コ付き
258 キンメダイ(埼玉県):2008/12/17(水) 18:02:13.98 ID:kdXygwaM
CFW入れられない2000とかあんだ。 そもそもCFW自体がよくわからんけど
259 すいか(宮城県):2008/12/17(水) 18:02:16.54 ID:4fBr4ioD
親会社からお灸据えられそうだな
260 サバ(dion軍):2008/12/17(水) 18:03:07.30 ID:9ycTsbsK
性能上げるよりソフトを増やせと何度言ったら(ry
261 アナゴ(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:03:50.23 ID:jcX2hYQP
cfwが乗らない限り1000に勝てない
262 スイートコーン(新潟県):2008/12/17(水) 18:03:55.63 ID:UHY1FKfs
新型PSP出せるような状態じゃないだろソニー
263 くわい(東日本):2008/12/17(水) 18:05:14.96 ID:OgPeMcLp
最低でも内蔵ストレージ、ワンセグ、GPS、アナログレバーLR、L2R2、HighProfileに対応してくれ。
互換無くても良いから。
264 ふき(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:07:12.93 ID:59kRKWpK
機体性能が高くても快適に使えなければ無駄
265 大葉(関東地方):2008/12/17(水) 18:09:56.12 ID:L9QQBUju
モンハンがたまたま当たって延命しただけだし
PSPってPS3より続けていく意味がないよな
266 ズッキーニ(神奈川県):2008/12/17(水) 18:11:22.99 ID:NvJ8Vmpe
PSP2でCFW入れられたら最強だな
267 しゅんぎく(愛知県):2008/12/17(水) 18:13:21.17 ID:V2RK5kvS
>>121
ワロタ
268 ニシン(埼玉県):2008/12/17(水) 18:13:46.32 ID:SFUiuIdz
調べたけど分からなかったんで教えてくれ
今PSP買ってプレステのソフトで遊べるのか?
269 うど(大阪府):2008/12/17(水) 18:14:06.39 ID:tLKOf1N0
4000は小型で1万以下に抑えて欲しいな
270 キンメダイ(東京都):2008/12/17(水) 18:14:33.57 ID:TWlle7pL
有機ELの720P液晶のAVモデルを5万で頼む
最新の携帯みなれるとドットの荒さがきになるし
271 つるむらさき(新潟県):2008/12/17(水) 18:14:43.21 ID:CCyjZ6yT
まだ1000なんだがPSP2出るとかwwwww今まで買わなくてよかた!
272 カレイ(中部地方):2008/12/17(水) 18:14:50.22 ID:0Iok+aMw
>>2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5559482

Wii買ったけどこんなには喜べなかった
俺は大切な何かを忘れてしまったんだろうか
273 エシャロット(千葉県):2008/12/17(水) 18:17:23.47 ID:2+gDXV3h
PS3の80GBが 税込 19,990 円

ttp://item.rakuten.co.jp/book/5916531/
274 バナナ(長野県):2008/12/17(水) 18:17:57.41 ID:zONewkeu
GKにっこり^^
275 モロヘイヤ(静岡県):2008/12/17(水) 18:18:09.50 ID:d8qG9mui
手元にPSP1000が3台あるんだが・・・
276 キンメダイ(東京都):2008/12/17(水) 18:18:58.55 ID:TWlle7pL
>>273
そういうのは売り切れる前にはれや無能が
277 ウニ(九州):2008/12/17(水) 18:20:31.43 ID:KAzN/sWm
PSP2はリモートでps3のゲームが出来るようにしろ
278 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 18:21:31.92 ID:j1iM424m
>>268
正規でも、1本500円だか払ってイメージファイルダウンロードしたら遊べる。
279 ワカメ(関西地方):2008/12/17(水) 18:22:22.86 ID:G6W1BhFv
これ以上赤字増やしてどうすんの
280 コウイカ(高知県):2008/12/17(水) 18:23:30.90 ID:n0gInf4P
PS2のROMイメージをメモステに送って遊べるようにしてくれ
281 キンメダイ(埼玉県):2008/12/17(水) 18:23:32.89 ID:kdXygwaM
>>276
限定2個だったよ。 今夜は箱が半額のようだ
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5916546/
282 マダイ(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:23:38.18 ID:fWEg9rAl
CFWなしのPSPのロードが遅いとかいってるやつに限ってWiiはロードが早いとか言ってるんだろ。
動画サイトで見る限り、Wiiの方が遅いくらいなのにな。
283 ズッキーニ(神奈川県):2008/12/17(水) 18:25:05.32 ID:NvJ8Vmpe
>>268PS3があれば公式で出来る
もしなくてもcfw入れてエミュで起動出来たと思う
284 スプラウト(中国地方):2008/12/17(水) 18:27:41.28 ID:yKsV7sha BE:426651146-PLT(28000)

買ったばかりなのに…。
285 キンメダイ(埼玉県):2008/12/17(水) 18:28:54.08 ID:kdXygwaM
286 柿(東日本):2008/12/17(水) 18:30:46.70 ID:sqbg+mPv
すぐハード買わそうとするなカス
287 レタス(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:30:57.01 ID:FYwUUtnN
>>281
そんなもん広告費だろw
僅か数万でお前らがこうして、まんまとURLを貼って宣伝させられる仕組み
288 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 18:31:05.88 ID:j1iM424m
>>283
今はPSP単体でもできたと思う。たぶん。
289 キンメダイ(東京都):2008/12/17(水) 18:31:23.43 ID:TWlle7pL
>>281
この値段で限定二個とかテンバイヤの餌食じゃん
アクセス数増やすための餌か
290 ヒジキ(和歌山県):2008/12/17(水) 18:32:15.02 ID:wbvRRtuy
ポチったら、セール品じゃねぇか・・・。
まず買えないな。
291 コウイカ(東京都):2008/12/17(水) 18:33:22.39 ID:MKgtdfn8
>>268
PCからだと600円でソフトも限定されるができる
手持ちのPSソフトあるなら自分で吸い出しても入れれる
292 バジル(東京都):2008/12/17(水) 18:33:23.52 ID:Zuyk2QV1
>>281
やべえ欲しい。

と思ったらどう考えても買えるわけないだろこれ
293 カレイ(香川県):2008/12/17(水) 18:33:44.20 ID:j1iM424m
>>285
3000か…いらね。
294 ねぎ(栃木県):2008/12/17(水) 18:37:03.26 ID:bS99El/1
DDFFつまんねぇぞコラ
295 ヒジキ(和歌山県):2008/12/17(水) 18:37:57.45 ID:wbvRRtuy
でも2000も一万三千円で買えるのか。
これは500個あるって事は3000は餌だなw
296 にんじん(関東):2008/12/17(水) 18:37:58.54 ID:sUitPrTd
クリスマス前に書い控えさせるための嘘情報だろコレ
やる事が汚いわ
297 きゅうり(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:38:36.43 ID:etCG9s16
3000でエミュできるようになった?
298 ふき(catv?):2008/12/17(水) 18:46:47.21 ID:YbVSXcoh
>>21
それはオタじゃない
ただの屑だ
299 かぼちゃ(東京都):2008/12/17(水) 18:47:51.76 ID:3gs+s+Uc
期待通りの底の浅さ
300 バジル(東京都):2008/12/17(水) 18:48:31.19 ID:Zuyk2QV1
2000が14,500円てなんか微妙な気がするな
301 キンメダイ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 18:52:12.70 ID:LrlcrIjJ
UMD無くせ話しはそれからだ
302 ほうれんそう(千葉県):2008/12/17(水) 18:52:37.05 ID:uUyTZUYw
PSP2はともかく4000なんていらんだろ
303 レタス(千葉県):2008/12/17(水) 18:55:13.81 ID:mCmOIE++
>>2
こんな糞ゲーを擁護するために
妊娠はPS3や360の普通のゲームをネガキャンして
売上減らしてゲーム業界潰そうとしてるんだもんな
こんな糞ゲーを擁護するために
304 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 19:28:51.67 ID:4O/LYjws
バージョンアップする暇があるなら
ソフト出せよ糞が
305 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 19:34:19.83 ID:196yOBLQ
微妙にPSP2000の在庫が減り始めてるな。
今2000買う利点て何かあるの?
306 ネチズン(宮城県):2008/12/17(水) 19:40:37.75 ID:nxDD6vZE
PSP2000中古で買いたいけど
CFW導入できないものがあると聞いてなかなか手が出ない
307 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 19:45:10.86 ID:196yOBLQ
でも2000より3000の方が液晶は綺麗になってるんでしょ?
308 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 19:51:15.65 ID:uAQngo69
期待しておるぞ 
309 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 19:53:54.61 ID:UJ5Z5rXj
rakuten bookのハードの特価は、転売屋が張り付いてるから10秒くらいで売り切れるぞ
カートにすら入らない
310 ネチズン(群馬県):2008/12/17(水) 19:57:14.69 ID:bDfbYmR1
なんとかしてL2R2つけてくれ
布団でアーマードコアがやりたい
PS2アーカイブスもはじまるだろうし
311 ネチズン(新潟県):2008/12/17(水) 19:57:27.38 ID:EdI5Rfr0
来年はじめに3000を買うつもりだったのに
312 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 19:59:05.96 ID:pc6ZESt2
CFWにするには何がいるんだ?
ヤフオクでパンドラバッテリーセットみたいなの落とせばいいの?
313 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 19:59:42.00 ID:9SKMTKg1
>>312
アマゾンで売ってるよ
314 ネチズン(福岡県):2008/12/17(水) 20:12:07.55 ID:LmcHaApo
頻繁に新型出されると買い時が判断しにくくて困る
315 ネチズン(山形県):2008/12/17(水) 20:24:20.55 ID:f8zXs4rc
CFWとか。
お前らいつからそんなにキムチくさくなったんだよ
316 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 20:34:06.39 ID:wX8CFcGp
割れゲー目的じゃねえよ
317 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 21:15:35.63 ID:QEY09AVs
またマイナーチェンジかよw PSPはプレステシリーズでは最多のマイナーチェンジハードになりそうだな。
いっそのことPSP2とかにすりゃいいのに。んで結局何が変わるのさ?
318 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 21:44:37.79 ID:jfVgHaaD
いいから3000に色追加してくれ
2000をCFW専用機にして3000は普通に使うから
319 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 21:46:01.22 ID:P/NPUiq6
男の器ランキング

SSS 「忘れてもいい 生きていてくれただけで」

SS 「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのラオウの横におればよい!!」

S 「初めて会った時から響子さんの中に、あなたがいて…そんな響子さんをおれは好きになった。
   だから…あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます」

AA 「どれだけヤリマンでも心が自分に向いてればいいさ」

A 「なに、処女じゃない? 関係ないさ」
B 「ファーストキスなんかいらないさ」
C 「前に誰が好きだったかなんてどうでもいいさ」

D 「そりゃ本心を言えば気になるよ。でも、言っても仕方ないし……」

E 「へっ! 処女なんてめんどくせえだけだしwwwww」

F 「「チョ チョコさんにはなんでもない事なんでしょうけど
   僕は…チョコさんはそういう人じゃないと思いこんで
   というか そういう人であってほしくなかった 
   というか
   なんで処女じゃないんですか!?
   …何にも知らないような顔して
   他の男と比較して
   内心笑ってたんじゃ ないですか?」
320 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 21:58:51.76 ID:LQu+Z9u7
箱○買わなきゃいけないのにPSP2とか出しやがって
ソニーは俺をどうしたいんだ…
321 ネチズン(山形県):2008/12/17(水) 22:01:10.48 ID:gNSdTpqt
PSP2はともかく
PSP4000来年発売で横シマ消えたら
PSP3000買った人涙目すぎるだろ・・・
322 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 22:04:30.97 ID:FR5is4ky
横島なんてまったく気にならないけどね。

結局ゲームに買い時なんてない
323 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:05:43.60 ID:vAbvVmh9
初代が一番いじりがいがあった。まだダウングレードとかの縛りがあった時代が一番面白かった。
324 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 22:10:53.81 ID:LQu+Z9u7
4年前に1000買って未だに使い続けてるけど3000が出ろうが4000が出ろうが痛くも痒くもない
けどPSP2とか…俺の相棒は所詮ゴミなのか…
325 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 22:21:08.00 ID:wX8CFcGp
>>324
CFW入れて、軽量なWebラジオプレイヤー入れてクレードルに立てておけばいい感じだぜ
青空文庫対応のリーダー入れると売り文句通り、文庫本より軽くててんこ盛り読めるいい機械になる
326 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:27:20.62 ID:WUNx/cfk
3000発表されてから投売りのメタリックブルーワンセグパック買って、
その後3000も買った。
2000の本体ぜんぜん使ってないけど、まあ言いや。
327 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 22:31:24.86 ID:wX8CFcGp
CFW入る2000がもう一台欲しい
328 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 22:38:28.21 ID:HnjeomiX
>>324
4年間で2万円+メモステ等で4000円なら1年間で6000円、1月500円じゃねーか
十分元は取っただろ、休ませてやれ
329 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:42:05.59 ID:W0tDfhBo
メモステが4000!ふざけんな1GB一万円で勝った俺に謝れ
330 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 22:44:06.33 ID:HnjeomiX
ぶっちゃけ計算しやすい24,000にしただけだから勘弁してくれ
俺のPSPは結構新しいから2G8000円で買った
331 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 22:44:22.00 ID:LQu+Z9u7
>>329
メモステ詐欺か
332 ネチズン(埼玉県):2008/12/17(水) 22:45:02.74 ID:FVNZDS7q
今3000買うのってどうなの
333 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:45:39.27 ID:WUNx/cfk
>>332
1年楽しめれば十分だろ
334 ネチズン(dion軍):2008/12/17(水) 22:49:05.97 ID:LQu+Z9u7
箱○で30000円
PSP2で30000円として60000円か…
働こう
335 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:49:44.05 ID:gr7Tymza
ライブパート
336 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 22:49:45.65 ID:z8deP9Y7
PSP-3000買った奴ら涙目w

あれほどすぐに4000が出るといっただろ
337 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 22:50:41.78 ID:HnjeomiX
3000が破られそうだからあせってんのかな
338 ネチズン(東日本):2008/12/17(水) 22:51:13.12 ID:EsYy1D91
ATOKかよ
339 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 22:54:50.49 ID:Y5qiuCOs
今からPSP2も出るとか言っちゃったらPSP4000があんま売れないんじゃないの
340 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 22:56:56.27 ID:laozeQyd
どのバージョン買ってもそんな変わんないよ
うるさいのは割れ厨くらいのもん
341 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 22:57:05.66 ID:IjtnuOs1
カラーバリエーションもっと増やしてくれ
ミスティックシルバーをもっとアルミ削りだしの荒っぽい雰囲気にしたようなのが出たら買う
342 ネチズン(コネチカット州):2008/12/17(水) 22:57:08.52 ID:xpUZn+9y
>>326
一万で2000売ってくれ
343 ネチズン(千葉県):2008/12/17(水) 22:58:34.50 ID:0XSLFANJ
1000で十分
344 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 22:58:45.84 ID:HnjeomiX
>>326
俺は1万500円だ
345 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 22:58:51.50 ID:tDmtftf4
1000→2000はすぐ買え代えたけど
3000は買わんかったな
良かった〜
って速すぎだろw
346 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 22:59:17.73 ID:IjtnuOs1
今3000買う奴アホw


とか言う奴はもし4000が出たらすぐ「PSP2出るのにw」とか言って何時まで経っても買えないタイプ
347 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 22:59:55.85 ID:laozeQyd
欲しい時買えばいいんだよ。買わなかったってことは
別にそんなに欲しくなかったんだよ
348 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:02:07.40 ID:tDmtftf4
2000以降を一機持ってれば十分
任天堂は単純でいいな〜
349 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:09:08.00 ID:x+aLnbnN
3000は止めとけ
横線が酷い
今買うなら安いし2000にしとけ
350 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:11:41.33 ID:HnjeomiX
2009年にソニーとシャープが液晶の合併会社を設立する
というからコレに関係するかなーと思ったら大型パネルの液晶の会社だった
351 ネチズン(神奈川県):2008/12/17(水) 23:12:58.14 ID:tDmtftf4
DSも
ライト>i>初期だからな
352 ネチズン(catv?):2008/12/17(水) 23:18:57.43 ID:MlxGLdeV BE:142375924-2BP(102)

4000買ってもその後すぐにPSP2が出そうだな
353 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:20:30.58 ID:z8deP9Y7
2000か3000持ってるんだったら
4000飛ばしてPSP2買ったほうがいいだろ
354 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:22:41.69 ID:HnjeomiX
>>353
いや、わからないぞ
4000はメモリ倍の128MとかCPUに3次キャッシュ搭載してくるかもわからん
355 ネチズン(アラバマ州):2008/12/17(水) 23:32:18.61 ID:Or66mLZR
なんだ 買おうかと思ったけど待つか
356 ネチズン(滋賀県):2008/12/17(水) 23:41:29.09 ID:XpmRaTX0
1000で十分だっつの
357 ネチズン(長屋):2008/12/17(水) 23:42:01.78 ID:HnjeomiX
>>356
ガンダムvsガンダムをやって痛感した
1000はもう無理
358 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:45:49.59 ID:1kZGuS52
>>272
せっかく温かい気持ちになったのに、
もらえなかったほうの動画もみてしまったw
359 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:55:41.43 ID:x+aLnbnN
>>357
どういう感じで無理なの?
360 ネチズン(コネチカット州):2008/12/17(水) 23:57:03.48 ID:vzv/uVgN
GPS標準でつけろ
361 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 00:00:47.11 ID:HcZHFf1o
リチウムイオン電池の容量増やさないとPSP2は無理だろ
362 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 00:02:15.35 ID:4/V9EG2i
PSP-4000 って、ただシュリンクしてコストダウンしただけとかじゃね?
363 ネチズン(九州):2008/12/18(木) 00:03:23.68 ID:Mwc92DYn
まぁ、2は開発してるだろうけど発売は数年先だろうな
PSPが発売してから数年経つけどまだまだ売れてるし
364 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 00:05:49.02 ID:ZuLqofq0
>>357
むしろガンガンがもう無理だろw
365 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 00:41:59.10 ID:u9CwGdkQ
CFW!!CFW!!CFW!!CFW!!CFW!!
366 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 00:59:03.93 ID:sGfcdApF
今日ディシディアとセットで3000買った俺涙目
367 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 01:06:25.57 ID:fRlXPATl
液晶のドット欠けを無くしてくれ
本体がどんなに素晴らしい物でもこれがあると一発で萎える
公式的には無償交換してくれないし有償交換でも
液晶丸ごと交換だからバカ高いしやってられん
368 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 01:09:28.65 ID:Tnp9Kzxe
CFWがまだ3.71なんだけどそろそろアップデートした方がいいの?
不具合ばっかでアップデートする気が起こらん
369 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 01:21:26.77 ID:RMylAGYM
うちのTA-88V3なOFWの2000と1000交換してほしいわい
370 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 01:29:11.07 ID:ImJMbUMb
>>1
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
371 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 07:57:31.70 ID:nbOuW9cf
エロゲーやAVを解禁してくれ。

もうガキ&スイーツはDSに取られたから
大人のオタク&おっさんに的を絞った方がいい。
372 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 08:00:23.44 ID:RazdcQyc
>>371
解禁されとるやん。
DVDPGという名目でならエロゲーも出せる不思議。
373 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 08:04:24.89 ID:QzCw2TYP
pspあると便利そうなんだけどやることないんだよな
374 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 08:12:59.79 ID:4C95fqw4
>>368
ちょこちょこアップデートしないで
いきなり最新ファームぶっこんだりすると
セーブデータ使えなくなって涙目になる
375 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 08:14:13.13 ID:rCFzbwP8
376 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 08:21:59.26 ID:qPo+hUif
これから池袋行こうと思ってるんだがディシディア同梱買えるかな
買えなきゃもう4000まで待つわ
377 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 08:59:16.24 ID:mxbYOOfi
3000買ったばっかなのに
こんなんだから技術高くても手だしづらいんだよ
378 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 09:13:35.11 ID:pXI9gH5O
3000を一昨日買ったばかりの俺は馬鹿なのか?
379 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 09:22:08.67 ID:hAdZ3+NN
俺も先週3000買ったわ
・・・なんなのこの会社、客舐めるのもいい加減にしろよ
380 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 09:26:04.04 ID:9x2lKXY0
発売まで少なくとも一年だぞ
昨日買ったからって怒ることかよ
381 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 09:43:16.53 ID:kx/MhuRn
ウソくせえ
382 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 09:51:59.54 ID:iMlzYJnd
>>221
PCに疎いユーザーが食いつかないぞw
ゲームのデータ販売は日本じゃまだ無理だろうな。
383 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 09:55:27.69 ID:4yJXduII
PSP2か、PSPの発売から4年以上が経過してるから
5年目の節目に次世代機が出ても不思議ではないな。

スペック的にはどうなるんだろうか。
PSPがPS1・6くらいのスペックだったから
次は一気にCGくらいのスペックは欲しいところだが・・
384 ネチズン(三重県):2008/12/18(木) 09:57:07.14 ID:3ldnlIfT
PSP2はPSP互換とメモステもそのまま使えて
右アナログ追加でおk
折りたたみとかやめてくれよ
あとインターネットブラウザの強化もあればうれしい
出たら全裸で買いに行くわ
385 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 10:02:04.71 ID:MBjBT7Xd
いいから青歯でネット接続しろ
386 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 10:03:08.66 ID:1be6ck72
アナログもう一つプラスで
387 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 10:05:15.23 ID://qKHJKY
1年以上前に中古で5000円で買った1000が壊れたら買う
388 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 10:07:12.28 ID:G9i6aWAY
snesエミュまともに動くようになったら買う
389 ネチズン(長崎県):2008/12/18(木) 10:08:43.35 ID:7jPmN6IY
PSP2じゃなくてPSPSPにしよーぜ
390 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 10:11:04.83 ID:gSAODWAx
  ┌──┐      
 ヽ| ・∀・ |ノ ロボたんインしたお
  └─┐└─┐          
     └──┘      
391 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 10:11:31.46 ID:cXxZk8cp
3000買ったらドット欠けを発見したでござる
392 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 10:13:25.75 ID:gTE1TipS
欲しいけどソフトがクソなのしかないのが問題
393 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 10:14:31.36 ID:Nq1pXMz1
>>2
初めの画像ほとんど開けなくてワロタ
394 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 10:19:18.49 ID:q6JW3z81
3000のワンセグパックいつでるんだよ
買おうと思ってるのに新型の噂とかでると噂でも悩む
395 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 10:35:29.38 ID:mh0zcaB5
まーたデジマガ宣伝スレか
396 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 15:06:04.54 ID:S18KAH7N
>>394
オクで単品で買った方がいいぞ
家の中で映らなくて売り飛ばす奴多いし
中途半端容量のメモステもポーチも要らないでしょ?
397 ネチズン(関東・甲信越)
PSP-9000まで行ったら宇宙船に乗っけてモノリス探査に木星か土星にまで飛ばせよ