「脳を増強する薬」合法化を主張…『Nature』 科学者の2割が『リタリン』服用 駆け巡る脳内物質っ…!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ネチズン(中部地方):2008/12/17(水) 22:44:36.98 ID:NI6OCFyb
タケノコ食ってやる気出たのは3時間くらいだった
953 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:11:47.50 ID:4bLMwVFp
>>950
BBB通過できないんだっけか

>>951
どういう効果が欲しいのよ
ドーパミンは足りてるんじゃないの?
アセチルコリンとかビンポセチン、イチョウとか試した?
954 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:13:04.02 ID:4bLMwVFp
>>950
BBB通過できないんだっけか

>>951
どういう効果が欲しいのよ
ドーパミンは足りてるんじゃないの?
アセチルコリンとかビンポセチン、イチョウとか試した?
DMAEビタミンB系も
955 ネチズン(静岡県):2008/12/17(水) 23:15:44.26 ID:STLC55ui
ADHDとか原因があまり特定できていない割には投薬治療の効果があるのか
不思議だねぇ
956 ネチズン(群馬県):2008/12/17(水) 23:17:23.45 ID:xpvpwIQP
リタリン大量に持ってるよ
精神科いってたから
調子よくなってきたから薬飲まなくなったけど
957 ネチズン(長野県):2008/12/17(水) 23:17:50.17 ID:zXMXxb7c
毎日15杯は飲んでた緑茶を今日は昨晩から全く飲まなかったら昼間は朦朧とするし
いつもは3・4時まで眠くないのにすでにかなり眠い
958 ネチズン(兵庫県):2008/12/17(水) 23:18:25.48 ID:shLjej4D
リタリン含んでる市販薬教えれ
959 ネチズン(中部地方):2008/12/17(水) 23:19:08.71 ID:CT8r768M
>>953
メラトニンとかニセルゴリン、ジェラナミンまで定番はだいたい試したぜ
レシピ完成してもう落ち着いてるしチロシンはもういいんだ、効かないって人もいるって事で書いただけ
960 ネチズン(関西地方):2008/12/17(水) 23:26:36.67 ID:OeOrrom9
ADHDという病気にリタリンを処方することをやめろとは言っていないですよ?
何もないのに麻薬代わりに使うなと言っているのです。誤解しないでくださいね。
961 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:31:59.84 ID:4bLMwVFp
>>959
薬屋の倅並にマニアだなw

ADHDの連中は困ってるらしいね
多動性なんか特にさ 飲まないとフラフラ動いてないと落ち着かないとか
でも乱用する奴が出たせいでなぜかADHDが処方対象から外れて
ナルコプレシーしか処方されないみたいね
18歳以下ならコンサータあるけど

ただ何というのかなADHDやナルコプレシーまではいかないけど
1日12時間は寝ないと疲れて動けないとか
そういう人も飲んでたっぽいから
処方されないと廃人化しそうな人がいるかもしれんな
962 ネチズン(独):2008/12/17(水) 23:51:00.30 ID:SOXeUoUP
脳がはち切れそうだぜ!!!!
963 ネチズン(東京都):2008/12/17(水) 23:54:05.21 ID:4krDUwS/
>>384
レス読んでわかったけどおれ文章読むとき
脳内で声にしてないや。
けっこうイメージにしてるかも。
逆にイメージが言葉になることもある。
例えば、名前を知らない物の名前がぱっと
浮かんだり。
964 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 00:04:02.95 ID:SOBhMoKh
ADHDは詐病、誤診が多いからなー
965 ネチズン(中部地方):2008/12/18(木) 00:06:46.29 ID:olWwj9gz
>>961
ニュー速でその名前見るとは思わなかった、最近見かけないが
966 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 00:12:47.49 ID:hopglsjn
おい、健常者がいないじゃないか…
ν速に高学歴多いのはこういう理由だったんだな。
967 ネチズン(鳥取県):2008/12/18(木) 00:29:54.12 ID:lwExw73p
>>952
効果でたのかw
タケノコすげー
968 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 00:37:56.85 ID:2BUEW6vO
小学生のときに落ち着きが無さ過ぎるからって
医者から処方されてた薬がこれなのかな?
確かに集中力が増していた気がする。
969 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 00:46:56.64 ID:eIBtJtHp
>>956
売ってクレ・・・
970 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 01:25:49.13 ID:IMotvI4V
>>956
zipでくれ
971 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 01:51:13.47 ID:2t+UwhD1
>>966
当たり前だ
正攻法で高学歴目指すなんて愚の骨頂
972 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 01:55:34.61 ID:6n0Q1ErQ
>>956
欲しい欲しい
973 ネチズン(青森県):2008/12/18(木) 02:07:14.12 ID:ost87RCr
医者がホイホイだすデパスってそんなにやばいのかよ
974 ネチズン(東海):2008/12/18(木) 02:10:11.91 ID:Ql2Kj/ED
>>946
ドグマチール持ってるけどなんかすごいの?
975 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:19:03.49 ID:Dxe0bNKU
記憶力がむちゃくちゃ良い奴って大抵それを使えないよな
一般人以下の知能が多い
976 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:27:53.89 ID:y1xN/9C0
学歴程度なら正攻法で十分だよ
というか、答がユニークになるレベルの問題なら正攻法でイナフ

まず学校教育だが、教科書なんてペラいだろ
あれは何度も速読しちまえばいいんだよ
一度で理解しようと思うな、何度も読め
周辺知識ができれば穴埋め式にわからなかった所も理解できるようになる
速読で何度も読めば学年上位キープぐらいは余裕だ

受験だとか資格試験なんてのもこの延長でたりる
解説つきの過去問を10回分ぐらい用意して、おなじようにやればいい


いいか、本当の問題ってのは答えがユニークかどうかさえわからないものなんだ
薬をつかうだとかどうだとか言ってるのは、そういうレベルの問題についてだろ
977 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 02:29:16.58 ID:k0Hf9EnI
強くなった脳のおかげで
情け容赦ない頭突きができるわけですね
978 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 02:32:41.45 ID:Dxe0bNKU
応用力をくれ記憶力はいらん
979 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 02:40:36.83 ID:q/XwgRaB
アカギスレじゃないのかよ
980 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 02:40:42.16 ID:GBgFTzVM
電車や図書館とか人の密集した場所に行くと
二の腕やふとももの筋肉が痙攣したようにビグッ!って何回もなる。
首も一瞬震えるっていうかグギッ!って急に動く。
するとさらに周りの視線が自分に向いてる気がして、発狂しそうになる。
このスレでレキソタンって薬を聞いたんだけど

医者に見てもらえばすぐもらえる?まずは1週間分もらいたいけど、何円かかるかな。
初めての病院に通うつもりだけど初診料?とかでお金なくなるかな
-----
質問です。1000円〜2000円でレキソタン1週間分もらえますか?
981 ネチズン(鹿児島県):2008/12/18(木) 02:59:25.35 ID:Ikze/NpZ
>>980
いきなりはレキソタンもらえないかもね。いっぱい種類あるから
医者にそうゆう話すれば、なんらかの抗不安薬はもらえる
金額は他の薬と一緒にもらっても2週間3千円以内に収まると思う
982 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 03:04:59.63 ID:GBgFTzVM
>>981
ありがとうございます!!!
いい薬に出会えればもうあんなヒクツな思いしながら生活せずに
楽に周りと同化できるのですね
983 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 03:06:34.03 ID:L9kL4gNt
むこうの科学者の二割とやらはどうやって手に入れてるの?簡単に処方される?
984 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 03:07:26.17 ID:tgA4X8Kb
>>974
俺も前飲んでた。
なんかやばい副作用でもあるのか?w
ちょっとこええええw
985 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 04:22:56.75 ID:2ciNKWsP
リタリンもらってくる
986 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 04:25:50.57 ID:eIBtJtHp
某SNSでリタリンで調べてみたら都内で大学教授してる人が引っ掛かった
987 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 04:32:51.95 ID:y78EMSNq
>>976
その速読が難しいんじゃあないか・・・
988 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 04:35:15.07 ID:2+iC5Zak
一時的なものじゃなく確実に潜在能力を引き出して、時間がかかってもそれを投薬ナシでも維持できる
薬ってないの?それとも方法とか。リタリンとかを普通より少なめに飲んでレチシンを多めにとるとか
989 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 04:35:21.24 ID:y78EMSNq
逆にやる気が無くなるような食い物や行動ってのはあるのかい?
990 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 04:38:18.17 ID:eIBtJtHp
カニを食べると無言になるよ
991 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 04:39:44.23 ID:q8rPlm3N
>>984
男なのに乳が膨らむ
ヤケにお腹が空く

くらい
992 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 05:01:36.52 ID:d6+XyJTm
おじいちゃん ロンはもう宣言したでしょ
993 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 05:06:03.62 ID:Nw1jK6vf
1000なら毛根がやる気を出してくれる薬が誕生する
994 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 06:06:46.29 ID:y78EMSNq
全ての人類は進化の過程でやる気を手に入れるべきだった
995 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 06:16:33.07 ID:KoI55WAD
おちんちんおっき
996 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 06:29:05.87 ID:1dPHLDfn
チロシンは副作用が無く効果が穏やか。
たけのこ食えば摂取できるお。
997 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 06:33:47.64 ID:ibuJXxnu
つまんね
998 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 06:43:00.61 ID:E03wzzCS
1000
999 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 06:43:36.95 ID:pW6Ty0Bg
にぼしを食べよう
1000 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 06:44:19.27 ID:WQ2UOy7Z
今北産業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/