新たな活断層が見つかったわけだが要約すると三重県民は死ぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 つまみ菜(埼玉県)

熊野〜新宮20キロ  新たな活断層?発見

 県と名古屋大(名古屋市)は12日、熊野市から和歌山県新宮市にかけて、
長さ約20キロにわたる新たな活断層とみられる地形が見つかったと発表した。
関東から九州にかけて伸びる日本最大の断層系「中央構造線」より南側の地域で
20キロ規模の活断層が見つかる例はまれで、活断層ならマグニチュード7以上の
地震を起こす可能性があり、詳しい調査を続ける。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081213-265723-1-L.jpg
 県と同大が共同で、伊賀・東紀州地域の1万分の1の航空写真を立体的に調べた
結果、活断層に特有とされる、地面が海側に傾き、背後の山側が崖(がけ)状になって
いる地形が確認された。特異な地形は熊野市有馬町〜新宮市までの約20キロに
わたっており、活断層なら直下型地震を引き起こす可能性があるという。

 調査にあたった名古屋大の鈴木康弘教授(変動地形学)は「90%の確率で、活断層
だと考えている。東海、東南海・南海地震のような海溝型の大地震のメカニズムを解明
する上でも重要な発見。国の主要な活断層に含める必要があるかもしれない」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20081213-OYT8T00080.htm

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。 
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚  )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
2 みつば(アラバマ州):2008/12/16(火) 12:49:13.57 ID:NCQxld7Z
三重県はお祓いに行ったほうがいいかもしらん。
3 すいか(大阪府):2008/12/16(火) 12:49:37.38 ID:6+WUxsEv
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。 
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚  )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
4 くわい(長屋):2008/12/16(火) 12:49:58.44 ID:HxYxwMgh
カブトムシも死ぬの?
5 ニシン(埼玉県):2008/12/16(火) 12:50:05.22 ID:OyedQL3t
首都直下型地震といいまた地震詐欺か
ガセリーノが11月中に地震くるとか言ってたよな
6 つる菜(関東・甲信越):2008/12/16(火) 12:50:11.17 ID:76/vjz4+
日本はルーレットの上にいるみたいだな
7 にら(コネチカット州):2008/12/16(火) 12:50:32.65 ID:H4horJLM
ほすほすの堕獄をお祈りします
8 かぼちゃ(千葉県):2008/12/16(火) 12:51:14.33 ID:aseUq/vG
フォールド断層か!
9 ヒラメ(関西・北陸):2008/12/16(火) 12:55:07.66 ID:6qU83sRg
鳥羽水族館と伊勢戦国時代村以外は水没してしまえよ
10 さつまいも(コネチカット州):2008/12/16(火) 12:57:05.28 ID:KzKpvn7Z
伊勢神宮に守られてるから大丈夫だろう
11 カレイ(東京都):2008/12/16(火) 12:57:45.72 ID:SXU+S5RF
さらばほすほすw
地割れの中で踊ってろ
12 アボガド(関東):2008/12/16(火) 12:58:47.99 ID:kudu59+x
要約しなけりゃいいんだな
13 タチウオ(コネチカット州):2008/12/16(火) 12:58:54.48 ID:HZwtBSQV
伊勢神宮ならなんとかしてくれる
14 キウイ(千葉県):2008/12/16(火) 12:58:59.77 ID:rjeybA1z
地殻変動で九十六滝に倍増とか
15 キャベツ(コネチカット州):2008/12/16(火) 12:59:10.69 ID:iypnxsE7
ふと素に戻るほすほす
16 パクチョイ(宮城県):2008/12/16(火) 12:59:27.99 ID:EEOsxm4t
しかし探すのがアホらしいほど活断層だらけだぞ日本は。
原発の活断層騒動なんか見てたら安全な場所なんてそうそう無いな。
17 サンマ(コネチカット州):2008/12/16(火) 13:00:04.62 ID:QfqhOg1j
活断層から死体が
18 コウイカ(関東・甲信越):2008/12/16(火) 13:00:27.74 ID:/s3O4Etk
三重分断層だな
19 大葉(宮城県):2008/12/16(火) 13:00:59.79 ID:WrSkq12V
地震ごときで死ぬ奴は根性が足りない
20 大葉(愛知県):2008/12/16(火) 13:02:02.93 ID:f4ai0yrC
伊勢海老がなんとかしてくれる
あいつらなら、きっとやれる
21 そらまめ(北海道):2008/12/16(火) 13:02:03.61 ID:lzchcyZP
貴重な三重県民が…   いや、そうでもないか
22 サワラ(関東・甲信越):2008/12/16(火) 13:03:05.33 ID:X24dwqyn
三重県ならしょうがない
23 ブリ(関西・北陸):2008/12/16(火) 13:06:53.95 ID:zsGymEaF
まぁマームで死体水飲んでるんだから、遅かれ早かれクールー病で死ぬわけだが
24 にんにく(東京都):2008/12/16(火) 13:07:24.09 ID:I76o6ZcR
日本中どこいったって地雷はあるんだから諦めろ
東京だってくるくる言ってまだきてないし
25 にら(神奈川県):2008/12/16(火) 13:08:46.56 ID:4jRKHmDi
いつかその日がくると思ってたけど、
まさか今日くるとは思わなかった。
26 カキ(神奈川県):2008/12/16(火) 13:08:54.63 ID:b/IlxCCK

ω
27 にんじん(東海):2008/12/16(火) 13:08:56.09 ID:jImylee1
★30年以内に100%?!
 東海地震の危険性が指摘されてから08年で32年。95年の阪神淡路大震災から震度6弱以上の大地震は、08年の岩手宮城内陸地震で15回。
 しかし、東海・東南海・南海地域では一度も起きておらず、キレイに空白域になっている。
■南海−東南海−東海 連動地震
 …東海地震は単独ではなく、南海や東南海と連動して起きている
▼1400年
 《東南海+東海》 1498年 明応 M8.4 最近の地質調査によれば、ほぼ同時期に南海地震も発生していた
▼1500年 ↓
▼1600年 ↓107年
 《南海》 1605年 慶長 M7.9
 《東南海+東海》 1605年 慶長 M7.9
▼1700年 ↓102年
 《南海+東南海+東海》 1707年 宝永 M8.6 1ヵ月半後に富士山噴火
▼1800年 ↓147年
 《東南海+東海》 1854年 安政東海 M8.4
     ↓32時間後
 《南海》 1854年 安政南海 M8.4
▼1900年 ↓90年
 《東南海》 1944年 M7.9
     ↓2年後
 《南海》 1946年 M8.0
▼2000年 ↓154年
 《東海地震》の空白域(1854年〜)
 東海地震単独でいますぐというよりも連動して、1854〜1944年は90年と短かったため2020年後半〜2030年に起きるのではと、一説には言われている。
 あと12〜22年…。確かな事は、必ず東海地震や連動地震は起きる。
 《東南海+東海》 1498年 明応 M8.4 では、伊勢・駿河などで津波により大きな被害、『浜名湖が海と繋がった、鎌倉高徳院の大仏殿が押し流された』
 →連動地震の破壊力がわかるだろう
28 タコ(コネチカット州):2008/12/16(火) 13:09:04.62 ID:6A3uSzGe
赤福の餅で埋めろ
29 アスパラガス(愛知県):2008/12/16(火) 13:09:40.48 ID:BZEBObSu
とりあえずサバイバルは全部読んでおいた。
30 えだまめ(関西・北陸):2008/12/16(火) 13:10:25.56 ID:Kv/tEmFv
赤福もちが食えれば後はどーなってもいい
31 にんじん(東海):2008/12/16(火) 13:10:43.74 ID:jImylee1
▼307 :名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 04:36:01 ID:PCKnn4GR0
関東は【プレート地震+活断層地震+300年周期の富士山噴火】の三重原因が懸念されている。

@ 関東大震災の直接原因とされ、最も恐れられているユーラシアプレート、フィリピン海プレートの交点
(神奈川→東京→千葉真下を東北に伸びる)上で直下型プレート地震が起これば事実上
神奈川、東京、千葉は多大な被害を出し、殆んど機能しない。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html#a
A プレート地震に加え、更に関東は活断層地震の脅威(立川活断層や東京湾北部断層)も指摘されている。
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html
B 更に関東は、300年周期の富士山噴火(前回は1707年、宝永火口噴火)と地震の繋がりも懸念されている。
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol1/fjhis04.html
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol1/
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Predicative_map_of_Mt.Fuji_volcanic-ash-fall.jpg
32 ビーツ(広島県):2008/12/16(火) 13:11:13.03 ID:nGyz/bEz
地形判読だけでよくここまで断言できるな。
海岸段丘の可能性だってあるのに・・・
33 パクチョイ(関西地方):2008/12/16(火) 13:11:21.39 ID:LsxHRwlM
というか、人間の死亡率は100%。
34 大阪白菜(愛知県):2008/12/16(火) 13:12:04.88 ID:Bf1BCHwb
>熊野〜新宮

壊滅してもどうってことない地域じゃん
35 つまみ菜(山口県):2008/12/16(火) 13:13:42.11 ID:Pl4cpOeT
ほす脂肪w
36 ふき(新潟県):2008/12/16(火) 13:13:57.46 ID:BgEu2HSH
カブトムシ臭い
37 ホタテガイ(岡山県):2008/12/16(火) 13:14:33.79 ID:8H1G9aJY
やっぱ岡山が攻守最強だな
38 えだまめ(北海道):2008/12/16(火) 13:14:43.83 ID:3DVJtZol
ミエノキワミアーーーーwwww!
39 にんじん(三重県):2008/12/16(火) 13:14:55.47 ID:s0BV9k3k
西と東に分断すりゃ面白いのに
40 なす:2008/12/16(火) 13:15:11.93 ID:Dz7AucFA
レス乞食死亡wwwwwwwwwwwwwww
41 ほうれんそう(埼玉県):2008/12/16(火) 13:15:42.18 ID:nBFruZQg
千葉県よりピンチだな
42 りんご(東日本):2008/12/16(火) 13:16:01.77 ID:C1WzEQt8
ていうかもうバイオハザードなんだろ?
43 きんかん(岩手県):2008/12/16(火) 13:18:28.75 ID:e/IaFJuv
日本は実弾全部入りのリボルバーの銃口の上にいるようなもん。
何かの拍子にトリガーが引かれれば、弾が不発とかを祈るしかない。
とりあえず、銃口に三重を突っ込んでおきますね。
44 ビーツ(広島県):2008/12/16(火) 13:24:08.62 ID:nGyz/bEz
あーなんだカブトムシスレだったのか。
45 オレンジ(三重県):2008/12/16(火) 13:53:43.22 ID:8EkZq2l1
どざえもん水ウメー
46 わさび(岩手県):2008/12/16(火) 13:54:15.86 ID:VcbOd4w0
貴重なみかんが
47 わさび(長屋):2008/12/16(火) 14:16:03.90 ID:W6+n5FwI
そろそろ 地震くるくるサギか?
来年は災害グッズが売れるのですね
48 かぼす(福岡県):2008/12/16(火) 14:32:13.94 ID:plW8SUa5
東芝の半導体工場の有毒ガスと石原産業のホスゲンで四日市が死に絶えるとうれしいんだが
49 ねぎ(コネチカット州):2008/12/16(火) 15:33:31.69 ID:dP5mMNpl
死ぬ覚悟は出来ている
50 マダイ(関東・甲信越):2008/12/16(火) 15:36:18.92 ID:Tpo+n5dE
今までありがとうほすほす
とっとと死ね
51 イサキ(埼玉県):2008/12/16(火) 15:38:37.46 ID:IzruDb40
日本列島に住んでいれば地震と離れられないのは覚悟のうえだろ?
52 あしたば(東京都):2008/12/16(火) 15:57:08.07 ID:kBvkOnyY
三重苦とはよく言ったもので
53 つる菜(愛媛県):2008/12/16(火) 16:03:16.84 ID:svei2SfM
虫臭せぇ
54 アロエ(関東・甲信越):2008/12/16(火) 16:22:29.47 ID:9vCfn5Oz
死体水の次はこれか
55 カキ(チリ):2008/12/16(火) 18:47:27.99 ID:xRMc51d2
あの意味不明な外国人が予言する予感
56 タコ(コネチカット州):2008/12/16(火) 19:18:00.03 ID:JZLbNp1Z
友人が住んでる鈴鹿だけは残しておいて
57 イサキ(西日本)
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。 
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚  )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

実に気に入った