麻生総理、決して選挙目当てのバラマキではない6兆円の景気対策を発表へ
1 :
ささげ(大阪府):
生活・雇用中心に6兆円追加、首相が追加景気対策発表へ
麻生首相は12日夕、首相官邸で記者会見し、
急激な景気後退や雇用の悪化に対応するため
追加の景気対策を行うことを表明する。
新たな対策を「生活防衛対策」と位置づけ、
10月末にまとめた総事業規模約27兆円の「生活対策」を大幅に拡充し、
生活・雇用対策を中心に、約6兆円の追加策を打ち出す。
対策には、景気後退のあおりで業績が悪化している
大企業や中堅企業の資金繰りを支援するために、政府系金融機関が、
企業から社債の一種である「コマーシャルペーパー(CP)」を買い取り
資金供給を行う対策なども盛り込まれる。
追加景気対策の総事業規模は40兆円を超える見通しだ。
対策の裏付けとなる財源については、
2008年度第2次補正予算を大幅に積み増すとともに09年度当初予算でも
必要な予算を確保する。
首相は、2次補正が来年2月までに成立することを想定し、2次補正と09年度予算を
来年2月からの「14か月予算」として編成する方針を表明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000035-yom-pol
2 :
おくら(長屋):2008/12/12(金) 17:13:29.21 ID:w3SPqOQT
3 :
サンマ(愛知県):2008/12/12(金) 17:14:31.65 ID:0wFod3iU
一貫して麻生政権を支え続ける公明党の実績です。
昔の両さん読んでたら麗子が
「ハゲでデブは最悪よ両ちゃん
って言ってた
…笑えなかった
5 :
たけのこ(チリ):2008/12/12(金) 17:14:57.48 ID:A9LMds4F
まじでやめて
6 :
ハマグリ(長屋):2008/12/12(金) 17:15:00.85 ID:OK1vUVZn
7 :
サケ(香川県):2008/12/12(金) 17:15:04.80 ID:RsYEoD7H
ケインズ政策
8 :
ビーツ(神奈川県):2008/12/12(金) 17:15:08.58 ID:PWEtOKjL
タバコ税あげれないくせに
9 :
イカ(兵庫県):2008/12/12(金) 17:15:12.60 ID:JsqxcXAr
なんだバラマキじゃなくて景気対策なのか
10 :
ふき(埼玉県):2008/12/12(金) 17:15:21.91 ID:iedRa94e
>>4 笑えるよwwwwwwwwww
ハゲデブwwwww
11 :
アサリ(東京都):2008/12/12(金) 17:15:25.45 ID:iJpZjDpK
今日までの論調
「たばこ税とか取りやすいとこから取るとか考え直せよ」
たぶん明日の論調は
「で、たばこ税上げないで税源大丈夫?」
12 :
チコリ(長崎県):2008/12/12(金) 17:15:32.39 ID:N5wCo5iR
いまばらまかないでいつばらまくんだって感じだなw
13 :
カマス(東京都):2008/12/12(金) 17:16:42.52 ID:IrGaCD3z
バラマキの後に大増税あるならいらない
14 :
カツオ(東京都):2008/12/12(金) 17:17:08.72 ID:AYsHuOI5 BE:155866032-2BP(9573)
またヤルヤル詐欺か
いい加減にしろ
15 :
パクチョイ(東海):2008/12/12(金) 17:17:16.73 ID:Sg8KQauO
なんか麻生があうあうあーに見えてきた
情勢なんかおかまいなしだね。さすが俺たちの麻生
16 :
からし(茨城県):2008/12/12(金) 17:17:23.17 ID:6/EanVVr
能力の無いやつは死ね
17 :
タラ(神奈川県):2008/12/12(金) 17:17:48.35 ID:dRZ+h4aP
発表はしても実行はしない
18 :
マイワシ(千葉県):2008/12/12(金) 17:18:56.55 ID:EYy/DC4U
退陣会見かとおもた
ばらまきまくれ
12000円早くしろ
21 :
りんご(福岡県):2008/12/12(金) 17:19:51.75 ID:GuC3+B5Z
まぁやるにしても、俺らの手元には1円も来ないんだけどな
22 :
梨(福島県):2008/12/12(金) 17:20:41.73 ID:VL9FMyq5
フェイントで退陣会見か解散表明とかないのかね?
23 :
メロン(長野県):2008/12/12(金) 17:21:45.19 ID:1FtSOdIi
今すぐやれ
もっと急げ
日本転覆する前にナントカしろ
24 :
トビウオ(長屋):2008/12/12(金) 17:21:55.94 ID:MeHbnXPi
GMと一緒に氏んでろや
25 :
あしたば(広島県):2008/12/12(金) 17:22:20.13 ID:mT42q8Dl
で、麻生信者がしつこい位に宣伝してた広告税導入には踏み切るんですの?
26 :
ささげ(大阪府):2008/12/12(金) 17:22:24.29 ID:Efe5Je1z BE:284715195-PLT(12046)
麻生さん「ただし対策は発表するが裏付けとなる補正予算は来年まで出しません」
27 :
もやし(長屋):2008/12/12(金) 17:23:17.67 ID:y7pDqsat
落ち目企業のコマーシャルっていうから朝日毎日かと思った
28 :
コウイカ(大阪府):2008/12/12(金) 17:24:52.09 ID:X2fdF55e
これコケるとマジで終わるぞ麻生w
29 :
イカ(アラバマ州):2008/12/12(金) 17:26:49.65 ID:8zERr/PD BE:322826099-2BP(1111)
どうせ与党の反対でやっぱり出来ませんでしたw といういつものパターンだろ、
おまえは何も出来ないんだから諦める麻生
円を希釈するのにばらまかなきゃいけないときにばらまきって言って批判する奴ってなんなの?
これも公明党の入れ知恵か
32 :
れんこん(東京都):2008/12/12(金) 17:28:06.32 ID:6temuG39
国民で平等に分けようぜ
33 :
イサキ(山形県):2008/12/12(金) 17:29:50.04 ID:afr79Nha
この人どうなんの
34 :
梨(福島県):2008/12/12(金) 17:30:27.26 ID:VL9FMyq5
多分、郵政解散会見と比べられて明日の朝からからレベルの差異をチクチクやられるに一票。
35 :
こまつな(catv?):2008/12/12(金) 17:31:12.89 ID:9BYw2gHy
そんなのどうでもいいから早く12000円くれ
36 :
もやし(長屋):2008/12/12(金) 17:31:50.97 ID:oOgOykhu
37 :
マダイ(島根県):2008/12/12(金) 17:31:59.44 ID:cIAm1yBc
どうせ何やっても叩かれるだろうからもっと思い切ってやってくれ
38 :
ささげ(大阪府):2008/12/12(金) 17:32:39.80 ID:Efe5Je1z BE:170828993-PLT(12046)
>>35 早くても来年のGW以降とのこと
また発表してからグダグダになってくんだろ
40 :
たまねぎ(兵庫県):2008/12/12(金) 17:33:22.52 ID:OnhdX2dS
今すぐ国会に出せ
BIG3破綻でガチ恐慌に突入するぞ
41 :
じゅんさい(長野県):2008/12/12(金) 17:34:13.62 ID:oM8+zN/s
年寄りどもは借金作っても次の世代に回せばいいだけだから楽だよね
42 :
ヒラマサ(石川県):2008/12/12(金) 17:34:45.72 ID:+dLu6lRk
43 :
きんかん(関西):2008/12/12(金) 17:36:30.43 ID:09uMeyWf
これをすんなり通せたらちょっと見直す
44 :
とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 17:36:33.37 ID:PLOvZJ8C
下っ端ほど負担が大きくなってるのんだから
票がほしいならせこいこといわず埋蔵金を全部バラまけよ
氷河期はもうこないとか抜かしてた奴らからも金取ってバラまけ
45 :
チコリ(新潟・東北):2008/12/12(金) 17:40:02.32 ID:PcA6ySx9
>>42 6兆円中1兆円使ってそんなだから多分まだまだ減るよ
にしても不動産関連株も上がってきたなあ
早々に建築バブル対策法上げたのはこのためだったのか。麻生すげぇ
46 :
カリフラワー(宮城県):2008/12/12(金) 17:41:35.81 ID:5aLrmCyz
高級クラブ通いの良家の御曹司が「生活防衛のための緊急対策」とは片腹痛い
さすがハイソサエティ、ウィットに富んでおります
47 :
ヒラマサ(石川県):2008/12/12(金) 17:42:38.99 ID:+dLu6lRk
民主党だったらこの6兆円は韓国に流出してたなw
49 :
ブリ(神奈川県):2008/12/12(金) 17:49:35.36 ID:HywKrg8Y
中身つくったのは官僚だけどなー
民主支持じゃないけどこの予算案つくってる間に選挙すりゃ良かったんだ
そうこうしてる間に支持率下がっちゃって失策だろう
50 :
キャベツ(コネチカット州):2008/12/12(金) 17:56:10.10 ID:7OdG5reh
補正予算出さなかったやつが何言ってんの?
51 :
チコリ(新潟・東北):2008/12/12(金) 17:58:43.00 ID:PcA6ySx9
>>50 今出したところで民主が難癖付けて採決渋れば確か廃案になるんだよ
だから確実に通すために冒頭国会で提出するって言ってるんだと思う
53 :
ささげ(大阪府):2008/12/12(金) 18:06:50.64 ID:Efe5Je1z
とりあえず補正出して野党が渋ったら
そのときこそ「民主は経済対策を妨害してる」って言って
解散すればよかったのに。
55 :
ささげ(大阪府):2008/12/12(金) 18:13:11.63 ID:Efe5Je1z
>>54 しかしこのまま先延ばしにしてもジリ貧な気がするが。 ←結果論かもしれんが
56 :
エシャロット(神奈川県):2008/12/12(金) 18:13:24.83 ID:aq/GDrkk
民主こそ庶民を蔑ろにする元凶
最近マジでくだらないことしかマスゴミが報道しない上に
麻生は何もしてない、なんて言い出すマスゴミが出始めたから
ついにちょい切れて大発表した、ってことか。
58 :
ブロッコリー(チリ):2008/12/12(金) 18:17:50.68 ID:uZeaBSlK
ばらまきでも選挙対策でもいいからさっさと施行しろ
強引でいいからやらないとな
>>58 邪魔してるのはマスゴミと自民党内部の小泉チルドレンとか中川秀直とかの一派。
民主党の邪魔はまああんまり効果ないただの野次。
こいつらが黙れば景気対策が動きだすんだろうけどなあ
景気対策しろって景気対策するとバラマキ批判。
マジで基地外
61 :
キンメダイ(栃木県):2008/12/12(金) 19:10:17.56 ID:uvI6KlkB
大阪のbeは麻生叩きのスレしか立てないんだな
死ねば?
62 :
おくら(アラバマ州):2008/12/12(金) 19:12:06.59 ID:zoKb7Ikc
それにしても日本の借金膨らむばっかの経済政策w
消費税20%でも足りなくなるww
63 :
からし(岡山県):2008/12/12(金) 19:14:07.22 ID:9js2EHz/
麻生の神ばらまきに文句つけてんじゃねーよ
ミンスよりまし
64 :
にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 19:15:06.18 ID:cxS2qLnn
さっさと年金民営化すれば消費税上げなくてすむのに
そのためには強力なリーダーシップを持った人が必要なんだけど
65 :
山椒(栃木県):2008/12/12(金) 19:16:22.23 ID:rS0YiqPC
年金民営化とかありえねえだろw
崩壊させるきか
66 :
カマス(山陽):2008/12/12(金) 19:16:58.05 ID:AnYopqSx
>>64 命かけて官僚やらをぶっつぶす覚悟もないと無理だ
こういう時の経済対策は、「ばら撒き」しかない。
これを否定する奴は真性のアホ。
68 :
ほうれんそう(東京都):2008/12/12(金) 19:17:27.80 ID:1EoDDICY
早くしないと間に合わんぞ早くしろ早く早く
ウチの小6と小4の息子が給付金のニュース見て
「二人分合わせればPS3買えるぞ!」って
張り切ってたのになあ。
70 :
キンメダイ(神奈川県):2008/12/12(金) 19:18:28.30 ID:GBJ9PEob
民主は政権とったとたんに態度を豹変しそうで嫌です
71 :
さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/12(金) 19:19:25.39 ID:LAPjKtRZ
円高でヤバいからジンバブエのムガベを呼べ
72 :
にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 19:19:34.08 ID:cxS2qLnn
>>65 年金の運用の大半は国債につかってる
消費税の半分以上はその国債の利子の支払いに使われてる
結論:役人は運用が下手なので民間に任せるべき
73 :
ライム(大阪府):2008/12/12(金) 19:20:02.46 ID:8Ovqllrm
給付金はどうなったんだ?
74 :
セロリ(神奈川県):2008/12/12(金) 19:20:45.69 ID:VH33Osip
>>71 一気に解決して天獄へ連れていってくれそうだな。
75 :
山椒(栃木県):2008/12/12(金) 19:21:00.03 ID:rS0YiqPC
>>72 年金民営化のアメリカ様は崩壊してしまいましたが
何アメポチ?
76 :
にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 19:22:20.39 ID:cxS2qLnn
77 :
サンマ(愛知県):2008/12/12(金) 19:22:21.71 ID:0wFod3iU
年金100年安心大勝利!!
>>64 年金民営化がいい未来になるなんて米国のモノマネ、嘘の宣伝だよ。
米国はすでに医療破綻、年金破綻。
シッコという映画を見てみるがいい。米国は完全に狂ってるし
日本のマスメディアを通じて知る米国のイメージとは完全に違う恐ろしい飢餓と破滅の国だぞ。
79 :
カリフラワー(宮城県):2008/12/12(金) 19:23:13.45 ID:5aLrmCyz
>>72 それはどうかな。いまのとこもっとも妥当な運用だろ。
80 :
ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 19:28:18.28 ID:REpLd2bK
81 :
山椒(栃木県):2008/12/12(金) 19:28:57.59 ID:rS0YiqPC
そもそも今回の金融バブル崩壊でイギリス死にかけてるだろ
82 :
にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 19:37:36.43 ID:cxS2qLnn
>>79 国債ばっか買ってないでもっと国内企業に投資すれば経済も活発になると思うんだが
83 :
山椒(栃木県):2008/12/12(金) 19:41:25.66 ID:rS0YiqPC
それが焦げ付いたらどうすんだよ
企業に直接投資なんて回収できるわけないだろ
84 :
にんにく(神奈川県):