the pillows がブレイクしたきっかけとは
1 :
かぼす(宮城県) :
2008/12/11(木) 23:03:03.85 ID:byzehZ/J BE:1376268858-PLT(12000) ポイント特典 the pillows結成20周年記念の2枚組ライブDVD発売
2009年9月に結成20周年を迎えるthe pillowsが、これを記念したアイテムを連続リリース。
第1弾として、2009年1月28日にライブDVD「PIED PIPER GO TO YESTERDAY」を発売する。
このDVDには、シングルコレクション「LOSTMAN GO TO YESTERDAY」のリリースを記念して
2007年12月にZepp Tokyoで行われたライブと、2008年10月に同じくZepp Tokyoで行われた
最新アルバム「PIED PIPER」リリースツアーファイナル公演の模様を、2枚組で完全収録。
ベスト盤的な内容のライブと最新のモードのピロウズを味わえるライブ、2つの公演から
彼らの魅力をより深く堪能することができる。
特典映像として「PIED PIPER TOUR」のドキュメンタリーも収録。ピロウズ入門編アイテム
としても楽しめる、充実の内容に仕上がっている。
http://natalie.mu/news/show/id/11647 2枚の収録曲数は延べ52曲、収録時間は特典映像を含めると4時間18分の大ボリューム作。
http://natalie.mu/media/0812/1210/extra/news_large_AVBD91572_3.jpg
2 :
えだまめ(東京都) :2008/12/11(木) 23:03:28.28 ID:PNpNcpGs
フリクリ
3 :
ウニ(宮城県) :2008/12/11(木) 23:03:29.97 ID:cdZqP7qt
リトバススレ
4 :
かぼす(宮城県) :2008/12/11(木) 23:03:37.52 ID:byzehZ/J
「PIED PIPER GO TO YESTERDAY」収録曲 [DISC1]"TOUR LOSTMAN GO TO YESTERDAY"2007.12.14 at Zepp Tokyo 01.TRIP DANCER 02.RUSH 03.NO SELF CONTROL 04.Wonderful Sight 05.Sleepy Head 06.ノンフィクション 07.HEART IS THERE 08.Nightmare 09.白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギター 10.開かない扉の前で 11.Ninny 12.DAYDREAM WONDER 13.ガールフレンド 14.Tiny Boat 15.Tokyo Bambi 16.Ladybird girl 17.彼女は今日, 18.ONE LIFE 19.Swanky Street 20.ストレンジカメレオン 21.その未来は今 22.cherry 23.ハイブリッドレインボウ 24.サードアイ 25.Advice
5 :
かぼす(宮城県) :2008/12/11(木) 23:04:19.09 ID:byzehZ/J
[DISC2]"PIED PIPER TOUR"2008.10.05 at Zepp Tokyo 01.No Surrender 02.Mr.Droopy 03.Voice 04.PIED PIPER 05.New Animal 06.バビロン天使の詩 07.Across The Metropolis 08.Tokyo Bambi 09.Go!Go!Jupiter 10.Midnight Down 11.Back Seat dog 12.Tokyo Zombie(The Knock Came At Dead Of Night) 13.Last Holiday 14.ICE PICK 15.like a lovesong(back to back) 16.Melody 17.Ladybird Girl 18.Purple Apple 19.That's A Wonderful World(Song For Hermit) 20.Finger post magic 21.WINNING COME BACK 22.Poison Rock'n'roll 23.RUNNERS HIGH 24.GOOD DREAMS 25.Skinny Blues 26.Funny Bunny 27.この世の果てまで BONUS TRACK PIDE PIPER TOUR -Document-
6 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:04:20.60 ID:iUkb7r3S
ブレイクって解散したのか?
7 :
きゅうり(catv?) :2008/12/11(木) 23:04:18.56 ID:PPwHtiEH
ハルハラハル子かわいいなあ
8 :
ヒラマサ(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:04:39.24 ID:I4gEyfIR
ピロウズ 銀杏 ザゼン くるり これらの共通点を当てよ
9 :
りんご(岐阜県) :2008/12/11(木) 23:04:58.26 ID:wyUCdAqt
フリクリだろ
10 :
えだまめ(東京都) :2008/12/11(木) 23:05:04.85 ID:PNpNcpGs
>2007.12.14 こっちか 12/9、AXでのさわお誕生日のライブなら行った。そっち映像化しろよ
11 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:05:08.49 ID:vNDqFGod
あういえー
12 :
にら(兵庫県) :2008/12/11(木) 23:05:19.52 ID:1xKnF/vU
13 :
セリ(東京都) :2008/12/11(木) 23:05:46.47 ID:3I+LO3vd
フリクリ以外の曲しらねーし
14 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:06:22.96 ID:iUkb7r3S
ブレイクしてない
16 :
ウニ(愛知県) :2008/12/11(木) 23:07:14.68 ID:AhqCwO0d
してねーだろ・・・・
17 :
コールラビ(九州) :2008/12/11(木) 23:07:16.69 ID:yxZ3cN9j
3人になってから
18 :
たんぽぽ(東海) :2008/12/11(木) 23:07:25.21 ID:kzVx1sUK
ブレイクしてたの?
19 :
アマダイ(関東・甲信越) :2008/12/11(木) 23:07:47.05 ID:dS5Ukitp
フリクリ
20 :
タコ(チリ) :2008/12/11(木) 23:07:57.34 ID:Q8PF9Swg
ミスチルが歌ってるストレンジカメレオンが大好き>< pillowsではアナザーモーニングが一番いいな。
21 :
たまねぎ(関西・北陸) :2008/12/11(木) 23:07:58.87 ID:06ROzVNu
久しぶりのフリクリスレ
22 :
ニシン(大阪府) :2008/12/11(木) 23:08:00.00 ID:KeOw9oUL
ミスチルがやってたストレンジカメレオンしか知らない
23 :
クレソン(中国・四国) :2008/12/11(木) 23:08:09.88 ID:zcEgnLk9
フリクリの曲はガチ
24 :
えだまめ(東京都) :2008/12/11(木) 23:08:45.73 ID:PNpNcpGs
寝てる場合じゃねえぞ!クライマックスだ! ラーラーラーララーラーラーラーラ ラーラーラーララーラーラーラーラ
25 :
メロン(兵庫県) :2008/12/11(木) 23:08:55.20 ID:GTzAIbvn
リトバス最強
26 :
あんず(富山県) :2008/12/11(木) 23:09:04.24 ID:rcs1Xw3L
FunnyBunnyだけはガチ
27 :
ささげ(静岡県) :2008/12/11(木) 23:09:14.63 ID:NzAq1bmO
THE PREDATORSの新しいアルバム買ってないけどどうなの?
28 :
キウイ(北海道) :2008/12/11(木) 23:09:34.07 ID:vtv8VDhG
ストレンジカメレオンが共感出来過ぎる
29 :
アロエ(関東・甲信越) :2008/12/11(木) 23:09:34.66 ID:UAFOFlVL
ニナモリさんがかわいかったから
30 :
かぼす(宮城県) :2008/12/11(木) 23:09:40.94 ID:byzehZ/J
ミスチルが宣伝したおかげ って言うミスチルファン
31 :
コウイカ(栃木県) :2008/12/11(木) 23:09:51.65 ID:XU8OwGFs
フリクリだな
32 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:10:03.12 ID:iUkb7r3S
フリクリは漫画版の方が面白い 異論は認めない
33 :
唐辛子(東京都) :2008/12/11(木) 23:10:13.37 ID:LbD3mIoU
君の夢が叶うのはーだーれかのおかげじゃないぜー★
34 :
ガザミ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:10:16.86 ID:NSNLEhVX
アニメとAVEX
>>27 露骨にパクりすぎの冗談盤としては高すぎ
買わなくていい
36 :
みょうが(千葉県) :2008/12/11(木) 23:10:48.95 ID:pGtHgTGS
37 :
コウイカ(長屋) :2008/12/11(木) 23:11:18.83 ID:SFJ2iuc4
38 :
ノリ(長屋) :2008/12/11(木) 23:11:21.13 ID:z3VA9qrS
昨日のライブ最高だった ノーサブで死にかけた
39 :
みつば(東京都) :2008/12/11(木) 23:11:28.53 ID:kqs9Ezwr BE:253849436-DIA(100756)
フリクリなのかね?ピロウズがどうかはわからないが、これからネットで火がついたグループって増えそうだ。
相対性理論などもそれな気がする。
40 :
いちご(京都府) :2008/12/11(木) 23:11:39.46 ID:uWa8qPDl BE:776374867-PLT(14455)
フリクリとエロゲのカーニバルっぽい曲とリトバスしか曲知らん
一発屋だな
アウイェー
42 :
サバ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:11:57.85 ID:QjxLJo+4
クタバレニンゲンドモー
43 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:12:42.45 ID:vNDqFGod
44 :
タコ(チリ) :2008/12/11(木) 23:13:12.67 ID:Q8PF9Swg
ミスチルって言うかフリクリだな、自分は。 アニメと曲のマッチングはすばらしかった。
またさわおの脳内ソースでスレタイ捏造か
46 :
カワハギ(東京都) :2008/12/11(木) 23:13:34.67 ID:9yO+eSxH
バトルズのPVパクって業界評価もまっさらになっちゃったしな もう終わりだろ
47 :
にら(兵庫県) :2008/12/11(木) 23:13:42.34 ID:1xKnF/vU
「屋上に昇って」はいい曲なのに中盤のオカマチックな「ゥアハァンッッ!!」で台無し
48 :
しゅんぎく(大分県) :2008/12/11(木) 23:13:42.65 ID:cDgu4Kaj
2000年以降のpillowsで良いと思ったのはMY FOOTだけだわ
49 :
ガザミ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:13:47.95 ID:NSNLEhVX
コナン
厨房の頃に見たフリクリがきっかけだった
52 :
えだまめ(東京都) :2008/12/11(木) 23:14:30.07 ID:PNpNcpGs
Foolまでは名盤続きでトワイライトで爆発して サードアイ→MY FOOTで売れたがWake up!とPIED PIPERはマジでつまらん曲ばっか
53 :
もやし(愛知県) :2008/12/11(木) 23:14:35.24 ID:JK1Mk5gW
ブレイク…だと…?
フリクリスレきたか・・
55 :
くわい(奈良県) :2008/12/11(木) 23:15:22.47 ID:kOrQuruV
個人的に移籍は成功だったと思うんだがどうか
56 :
カマス(関西・北陸) :2008/12/11(木) 23:15:31.08 ID:iBfRhGE/
昔はライブチケット発売一週間後に、まさかもう無いよなーって期待もせず買いに行ったら、 100番代のチケットが買えちまって 一週間で100人にしか売れなかったのかよ!逆に喜びにくいよ!ってバンドだぞ
57 :
きゅうり(catv?) :2008/12/11(木) 23:15:40.86 ID:PPwHtiEH
flclとムーンライトマ
マジレス フリクリがピーク
59 :
梨(catv?) :2008/12/11(木) 23:16:56.51 ID:jqG+VRJX
ブレイクしてないだろ
だっせぇ渋谷系路線で売れなくて今度はオアシスのパクり始めたと思ったらピクシーズパクり初めて、オマージュ宣言で事なきを得る そのあとペイブメント始めUSオルタナを糞ダサく編集したようなアルバム麦価量産する 個人ではルーツレゲエ商売したりニルバーナカバー商売したり売れてるミュージシャンの尻馬にのって儲けようとする糞バンド
62 :
つるむらさき(神奈川県) :2008/12/11(木) 23:19:31.32 ID:ScDil2QR BE:1468104285-2BP(543)
Tokyo Banbiはよかったなー
またコラボしてほしい
63 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:20:06.67 ID:vNDqFGod
ニコニコでビーヅおたに荒されててわらった
64 :
えだまめ(東京都) :2008/12/11(木) 23:20:56.62 ID:PNpNcpGs
65 :
アロエ(関東・甲信越) :2008/12/11(木) 23:21:15.63 ID:d5qSPExy
名曲教えろ
66 :
みつば(兵庫県) :2008/12/11(木) 23:21:56.40 ID:YXNqtDwT
アルバムはやっぱりmyfootからはぱっとしないのね scarecrowはよかったけどなぁ
今の山中さわおだったらあんな事言わないだろうけどな ってかカーニバルって今夜月がって曲と比べて良いかどうか微妙じゃね そもそもどっちもパクリだし
フリクリを超えるアニメ作れよ ガイナッ糞
69 :
タコ(東京都) :2008/12/11(木) 23:22:16.82 ID:pKZEHEa0
ブレイクってww せめてオリコントップ10内くらいに入ってからブレイクって言えよw
70 :
サバ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:23:02.57 ID:QjxLJo+4
カラオケで覚悟の上smileを歌ったが、案の定ドン引きだった 後悔はしていない
71 :
カマス(中国・四国) :2008/12/11(木) 23:24:29.87 ID:WuR672K1
伊達よ
72 :
アサリ(三重県) :2008/12/11(木) 23:24:31.59 ID:eLeQkx+0
フリクリはストーリーはつまらんけど PVとして見たら良く動いてて良い出来
74 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:25:24.85 ID:iUkb7r3S
75 :
サヨリ(中国地方) :2008/12/11(木) 23:26:16.27 ID:8d0s26KS
w-indsが売れたきっかけおしえてよ
フリクリは過大評価
77 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:26:37.44 ID:vNDqFGod
だれだよ
78 :
サバ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:26:38.98 ID:QjxLJo+4
79 :
トマト(関東・甲信越) :2008/12/11(木) 23:27:05.00 ID:r0UZvwdw
バビロン、ラストダイナソーとか好きです
>>69 一応今年だか9位に入った
邦楽売れないとアニソンとかマイナーアイドルとかこいつらみたいな固定ファンがCD売れてるように見える
全部同じに聞こえる
82 :
アサリ(長屋) :2008/12/11(木) 23:27:43.28 ID:eBW2+GFt
フリクトニク・クリップルウェーバー症
83 :
カマス(関西・北陸) :2008/12/11(木) 23:27:48.96 ID:iBfRhGE/
フリクリは面白かったろうが! ホームランとか最終話とか
84 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:28:23.80 ID:iUkb7r3S
>>78 New Animalが10位
Tokyo Bambiが9位
85 :
マダイ(長屋) :2008/12/11(木) 23:29:03.87 ID:ouFTh/8h
フリクリ動きすぎてわくわくした
でも棒
87 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:29:57.90 ID:iUkb7r3S
アルバムはフリクリのサントラの3つ目だけでいいよ
88 :
イカ(コネチカット州) :2008/12/11(木) 23:30:16.90 ID:nLS8OXmg
クールスパイスが一番好き
あれはスワンキーストリートが入ってないからダメだ
90 :
モロヘイヤ(青森県) :2008/12/11(木) 23:30:55.23 ID:A3MjwD0p
>>62 B'zを気持ち悪いだの糞だの言うから・・・
91 :
カツオ(東京都) :2008/12/11(木) 23:31:35.26 ID:MPuI5EFo
フリクリスレきたな
92 :
マイワシ(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:32:02.15 ID:yDPJERbH
フリクリは作画だけの糞アニメ
93 :
モロヘイヤ(青森県) :2008/12/11(木) 23:32:09.92 ID:A3MjwD0p
94 :
サバ(鹿児島県) :2008/12/11(木) 23:32:41.83 ID:QjxLJo+4
フリクリは作画も脚本もいい神アニメだろ
邦楽シングルが売れてないだけ
97 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:33:36.46 ID:r10Nm6Mv
15日の赤坂BLITZ当日券狙いで行く
98 :
カキ(関西・北陸) :2008/12/11(木) 23:33:51.30 ID:p0aZ884b
ウェイクアップあたりからアルバム全体としてのインパクトが無くなったわ。曲自体は良いのが多い分勿体ない サントマは捨て曲無しで最高
99 :
もやし(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:33:58.22 ID:m2fjYwKw
おい待て、pllowsが何をパクってるって?
100 :
ふき(東京都) :2008/12/11(木) 23:35:21.40 ID:aDaad3sY
101 :
エシャロット(滋賀県) :2008/12/11(木) 23:35:25.48 ID:hfpA0ahH
ガイナって、エヴァ以降はフリクリしかまともなのないんじゃない
102 :
アジ(長屋) :2008/12/11(木) 23:36:08.94 ID:AG44cDFC
ブレイクしたのか? 糞じゃん
103 :
かぶ(dion軍) :2008/12/11(木) 23:36:29.04 ID:ZfF5gOxd
>>100 ワロタ
ってか歌相変わらずド下手クソだな
まぁオルタナ(笑)だから良いんだよなこれで
105 :
モロヘイヤ(長屋) :2008/12/11(木) 23:36:53.79 ID:iUkb7r3S
カレカノとアベノ橋も良かったんじゃないかなと思います 後キューティーハニー
106 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:36:54.35 ID:vNDqFGod
107 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:37:37.11 ID:r10Nm6Mv
>>5 の27曲中15曲くらい知らない
>>4 はB面と2期曲以外916とBUSTERSで事足りる
つか916が良すぎてこれ以上ライブ盤いらねーよ
108 :
エシャロット(滋賀県) :2008/12/11(木) 23:37:40.68 ID:hfpA0ahH
109 :
クレソン(関東・甲信越) :2008/12/11(木) 23:37:56.46 ID:0G9cr37z
ブレイク? してねーよwww
110 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:39:14.58 ID:r10Nm6Mv
>>106 オマージュだよ
BackSeatのほうラスト「Here Comes Your Men〜♪」って歌ってる
111 :
カキ(長屋) :2008/12/11(木) 23:40:18.67 ID:vNDqFGod
ぱくりとオマージュの違いがわからない餓鬼が多くて困りますよねー
大体ビバークはもう曲名が一々アレだし でもフリクリ以降はファン層が有名どころでもベックとかピクシーズとかブリーダーズなんか知らなかったり色々アレなんだよ ところがフリクリスレではDAやBzやオマンゲマンゲ叩いたりパクリだの言うから困る
どっか売れてる大衆的なバンドがピロウズ名指しでモノマネ芸人バンドとかって叩いてくれたら良いのに
114 :
梅(神奈川県) :2008/12/11(木) 23:44:21.83 ID:/RJ+PHRl
【レス抽出】 対象スレ: the pillows がブレイクしたきっかけとは キーワード: フリクリ 抽出レス数:24 ν即どうした 新参が増えたか
>>60 詳しいな。
嫌いにさせとくにはもったいない。
116 :
サバ(愛媛県) :2008/12/11(木) 23:48:21.60 ID:2jSXxcLH
ブレイクしとらんが、最近パヒーに提供した曲は良い。
117 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:48:59.22 ID:r10Nm6Mv
パクリとかオマージュとか○○系とかルーツがどうとかは全部置いといて ロストマンからビバークまではすげーいいアルバムだと思う
118 :
カキ(関西・北陸) :2008/12/11(木) 23:50:23.16 ID:p0aZ884b
インストゥルメンタルは絶対不必要だと思ってる 特にGood Dreams内
119 :
セロリ(長屋) :2008/12/11(木) 23:50:36.31 ID:jaTKYHEK
赤坂行くわ
120 :
かぼす(関西) :2008/12/11(木) 23:50:44.97 ID:KHEwdaMO
多分、Swnky Streetしか聞いたことない俺は異端。このバンドをミューパラで富井ちかが押してたのは覚えてる。
121 :
セロリ(長屋) :2008/12/11(木) 23:51:21.12 ID:jaTKYHEK
ロストマンとリトルバスターズは確かに神盤 その後の2枚もまとまりがあって非常にいいアルバムだ smileも黄昏もすごく良い曲あるけどアルバムとしては微妙だな 今のはつまらない上記の6枚をシャッフルして焼きなおしてるだけ
123 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:52:24.90 ID:r10Nm6Mv
>>118 Paper Triangleとかいいじゃん
他のインストも大体好きな人間が言ってもあれだけど
ウェイクアップから聴けなくなった 聴かなくなったじゃない
>>120 それだけで十分だよ
ロック系ポップスとしてはアレ以上の曲はピロウズには無い
126 :
しょうが(埼玉県) :2008/12/11(木) 23:54:59.52 ID:r10Nm6Mv
>>122 マイフットだけはスマイルサンキューと同列あたりに並べてもらえないでしょうか
すごくいい曲あるけどアルバムとしては微妙じゃん
バンプのおかげだろ バンプのロストマンはピロウズに捧げた曲だし、 ハイブリッドレインボウもカバーしてる
128 :
桃(長野県) :2008/12/11(木) 23:58:43.01 ID:UiMYJ6qa
>>118 Tokyo ZombieとかPaper TriangleとかThunder Whales Picnicとかいらないってのか?
ピロウズのインストは本気のインストって感じじゃなくて遊びって感じがしていい。
ピロウズのボーカルを女にすると丁度ブリグリになる
【レス抽出】 対象スレ: the pillows がブレイクしたきっかけとは キーワード:中村貴子 抽出レス数:0
131 :
かいわれ(長屋) :2008/12/12(金) 00:05:40.26 ID:fWuYrEOG
>>130 懐かしい名前だ。
この人のせいで邦楽ロックオタになってしまった人間は結構いるはず。
133 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 00:06:22.38 ID:6z+QZJt+
フリクリ ↓ トリビュート ↓ プレデターズ この流れでファン増えまくりだろ ライブに年々厨房増えてるわ
135 :
かいわれ(長屋) :2008/12/12(金) 00:08:04.00 ID:fWuYrEOG
中村貴子がラジオで初めてバンプを流した時は、 さわおから紹介してもらったって話してたな。
136 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 00:10:51.91 ID:hYRVnwF6
最近のアルバムの話題少なすぎだろ 無理やりでも誉めるとこないのかよ
ない
138 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 00:11:29.40 ID:hYRVnwF6
ですよねー
ピロウズスレが立って嬉しいんだけど、なんの話をすればいいのか分からない。 リトバスで売れなかったのは逆に奇跡ですね。
>>133 いやまぁいい年こいた奴が今更ライブかとは思うけど
大体ピロウズってロストマン以降は10台向けだし
それでもそのあたりの直撃世代って氷河期後半じゃない
バタフライナイフ学校に持ってきてた人たちだよ
スケットダンスの歌よかったな
>>136 ゾンビよいお。
普通にパイパイとかパープルアップル好きだけどなー。
インスタントミュージック 世界中にあふれ こどもたちが溺れてる
最新アルバムだったら表題曲とアクロスだな
145 :
からし(九州) :2008/12/12(金) 00:17:08.17 ID:KqpiiiJr
ピロウズスレがニュー速に!?????
146 :
さやいんげん(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 00:17:52.69 ID:2hayiBw4
フリクリ
147 :
コウイカ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 00:18:22.56 ID:cyprw5eD
全俺が待望のピロウズスレがν速に
149 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 00:18:52.27 ID:hYRVnwF6
サードアイとか、曲は良かったけどさ 「明日が来ないような重い空が 捲れる瞬間をこの目で見た」 って、見ちゃダメだと思うんだ。あいつらは売れちゃダメなんだよ さわおの詞は売れないことにウジウジしながらも自分達を信じるところがかっこいいのに
150 :
さやいんげん(埼玉県) :2008/12/12(金) 00:19:02.61 ID:bMiLWYbx
フリクリだろjk
151 :
からし(鹿児島県) :2008/12/12(金) 00:19:32.57 ID:gQ2g2Zu2
ONE LIFEだけは名曲だと認める
>>149 それだとアナザーモーニングとかのことかね?
扉の向こうには〜・・・の歌詞は最高にかっこいいね
strangechameleonが好き
ブレイクしてんの?
155 :
タラ(東海) :2008/12/12(金) 00:21:05.63 ID:dX8AhTXJ
MYFOOT以降はダレて聞いてない
156 :
れんこん(長野県) :2008/12/12(金) 00:21:12.76 ID:ZJE0t+r6
フリクリ。 だから自分の中ではベスト盤Fool on the planetとGood Dreamsが 最高峰。その次のアルバム(My Foot?)聴いたらどれも良く思えなくて、 もう聴いてないんですさわおさんほんとごめんなさい。
厨二な歌詞だなあと思いつつLast Holidayが好きなんだ
ねぇピロートークしましょ? ザピロウズのトーク お前フリクリから入ったエセファンだろ!?
159 :
ほうれんそう(佐賀県) :2008/12/12(金) 00:23:11.28 ID:5ZTjXMvt
そんな風にすごしたいが好き
なんか通ぶってるアンチが住み着いてそうなバンド
161 :
かいわれ(長屋) :2008/12/12(金) 00:25:01.46 ID:fWuYrEOG
>>158 道満の新刊、ぱら☆いぞシリーズ収録されてないのな。
アウイェーって何?
ハイブリッドレインボウしか知らないがあれは好きだな
こういう中途半端な売れ方してるバンドってどうやって生活してるんだろう
165 :
コールラビ(奈良県) :2008/12/12(金) 00:27:49.21 ID:Uyc6HYea
freebee honeyが好きだな、個人的には
168 :
からし(関西・北陸) :2008/12/12(金) 00:29:14.80 ID:lLSM6Hc7
フリクリ
今日のさわおスレか
170 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 00:32:11.96 ID:qYT1Ck3K
myfootの頃にしったけど、その頃からのがカスだな。
171 :
セロリ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 00:32:31.47 ID:0g76FUfQ
中村貴子のおかげだろ
永遠のブレイク寸前じゃなかったのかよw とりあえずビーハイブ生で聴きたかったorz
173 :
トビウオ(富山県) :2008/12/12(金) 00:39:38.49 ID:PI46kp+A
凄い詳しいアンチっぽい人がいるな どうして聞いているのか、煽りじゃなく気になるんだが
NHKから聞き始めて経緯を追ってて中の人のしょうも無い言動とファンのスノッブさにあきれてるんじゃねぇの
>>172 ビーハイブはそこまでではなかった
それより昇らない太陽、nowhereがものすごく良かった
176 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 00:44:49.53 ID:hYRVnwF6
さわおは子供だよねー。だからこそあの詞が書けるんだけども 最近の作品で、バンドの方向性もPeeちゃんのギターの音も全部とっかえて 「やりたい事だけやってやるんだ」とか言ってるのは迷走してると思った
177 :
アロエ(catv?) :2008/12/12(金) 00:48:08.44 ID:V8roq6VX
フクアリ
178 :
モロヘイヤ(福岡県) :2008/12/12(金) 00:52:13.42 ID:UXYSOvzd
,;v;-;;,_ . ,j;;;;;;;;;;;,;t,. , . 'y;;;;;;;r'' ,,',;;;;゙, ,lニ._~~'-ァ ,,,;;;''''' ' . ,/、  ゙̄'i_''''' / ゙v' r~'i, .. r';;;フ/ _......., {, ノ .,,,メ;;;(,,'r='-‐‐-.ィ'~ ,;'';;;;;;;;;;;;;;;;;i':::::::::::::::::i, i;;;;;;;;;;;;;;;,;;;l':::::::::;;:::::::::i, . \;;;;;;;ノ'!l'::::::::::!i:::;;;;;;;;'ュ .. ゙、 l'-i''''r''.'-'! !' . .. ゝ、. ノノ{ .} ! 'i .. ..  ̄ ,!_,,!、 i '! .. .. _,,.----亠‐亠i.,,,_i'~'''1 , .. .. _,,.-i’l  ̄ ゙̄--i ,! ,, .. .. /i .}ノ ゙i¬' ,, .. .. / .i / ゙l_
179 :
スイートコーン(アラバマ州) :2008/12/12(金) 00:53:52.96 ID:pk3ZNZ3O
LAST DINOSAURが好きな俺って異端なの
180 :
タラ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 00:54:38.39 ID:Z7FoLlJE
フリクリでちょっと有名になったバンドね
みんな一体どんなシステムで感情コントロールしてんだ
182 :
とうもろこし(長屋) :2008/12/12(金) 00:58:34.64 ID:Re6jaw84
BattlesのPVぱくってんじゃねぇよ糞バンド!!
184 :
そらまめ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 00:59:58.85 ID:R9t3CqDq
カーニバル好きだな
185 :
ハマグリ(東京都) :2008/12/12(金) 01:00:38.86 ID:hQD386AZ
キャニッフィ─────!!! キャニッフィーザッハッブリッレェンボー!!!!!
フリクリの曲以外はしょぼくてワラタ
187 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 01:01:59.20 ID:qYT1Ck3K
>>182 フリクリでよく聞いてた覚えがあるな。
そんなに頻繁に出てたかな?
188 :
キス(東京都) :2008/12/12(金) 01:02:01.10 ID:rd7mpff+
デビューからちょっとずつだけどアルバムの売り上げが上がり続けてる、 珍しいパターンらしいな
俺のニナモリフォルダに火を吹かせるか俺のトリップダンサーに対する愛を聞くかどっちがいい?
191 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 01:06:12.75 ID:hYRVnwF6
冗談じゃねぇ。ニナモリフォルダに火を噴かせろ。 つかあぷろだ指定してくれたらおれがあげてやるw
194 :
トビウオ(富山県) :2008/12/12(金) 01:10:27.33 ID:PI46kp+A
>>188 ランハイからビバークって結構売上落ちてなかったか
CDがやたら売れてた時代なのにかなり残念な売上だったはず
>>189 ニナモくれ
ラストダイナソーとかバビロンもいいけどさ・・・俺はトリップダンサーが一番好きなわけよ ヘッドホンでじっくり聞いてると目が潤んでくるね。何回聞いても 特に辛いこととか悩んでることがあると勇気付けられるよ ウォークマン使ってて気に入らない曲はサクサク飛ばすけどトリップダンサーだけは必ず聞く あとカラオケ行ってもこの歌は歌えない。俺が歌うと穢れる気がして もう大好き。無人島に持っていくなら間違いなくこれとかもめのジョナサン
196 :
アナゴ(兵庫県) :2008/12/12(金) 01:15:30.64 ID:51aZw5+s
ピローズ(笑)の軌跡 「最強の3ピースバンド作った」 →ギター下手過ぎて本職を追加メンバーに →辛口批評に腹を立てロキノンと断絶 →ライブMC「紅白は(自ら)辞退してる」「B'zは死ね」 →アニメタイアップ→ライブの客層に変化、キモヲタin、若い女out →米ライブ、アニメで得た知名度を実力と勘違い →avex移籍→「avex(の資金力)最高、キングレコードではこうはいかない」 →プロデュース、コネ作りにシコシコ →アルバム全曲糞化(キングレコード比) ←いまここ
トリップダンサー始めロストマンは全体的にリバーブのかけ方がすごく好き かけ過ぎって言っちゃえばそれまでなんだけど 雨の降ってる日なんかに聞くとすごくいい感じ
198 :
ビーツ(京都府) :2008/12/12(金) 01:16:36.20 ID:WG6eDb6X
ν速には浪人したやつなんて俺だけだろうが、浪人中に聞くfunny bunnyは良いもんだぜ
> →米ライブ、アニメで得た知名度を実力と勘違い いや、あの手の音楽のリスナーってもともとナード層だと思うけど 奇しくも世代直撃だったんじゃない? 10代前半ごろ聞いてたような音楽が20代前半ギークになってアニメから流れてきたらノスタルジー覚えるもんだろ
ピロウズ聞いてる奴が浪人して大学行っても便所飯だろどうせ ソースは俺
201 :
トビウオ(富山県) :2008/12/12(金) 01:25:22.66 ID:PI46kp+A
浪人してなくても便所飯だろ ソース俺
202 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 01:30:46.16 ID:6z+QZJt+
高卒ニート一直線だろ 俺ソース
203 :
コンブ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 01:35:45.81 ID:njih6xRp
funny bunny最高だわ
204 :
エシャロット(滋賀県) :2008/12/12(金) 01:41:48.06 ID:8+oyhc+L
パトリシアとかLadybird Girlいいよね
205 :
トビウオ(アラバマ州) :2008/12/12(金) 01:43:00.22 ID:XI9Xx/vi
リタリン202だな
206 :
ウニ(埼玉県) :2008/12/12(金) 01:46:57.64 ID:l/e33Iqe
フリクリとミスチルとバンプのおかげだおね
207 :
カキ(北海道) :2008/12/12(金) 01:47:10.16 ID:2J9k09wT
the pillowsってそんなにいいかなぁ。 アルバム10枚くらい持ってるけど良さがわからない。
208 :
柿(九州) :2008/12/12(金) 01:47:16.25 ID:fRbJyxE7
BUMPがカバーした曲は良かった てかあれしか聴いたことない
209 :
ノリ(栃木県) :2008/12/12(金) 01:48:02.00 ID:rb2F52U6
ピローズとかアジカンとかバンプとかなんとかメロンとか聴くに堪えない
210 :
オリーブ(東京都) :2008/12/12(金) 01:48:38.41 ID:JukiptJf
ピロウズは好きだが信者キチガイ過ぎる
211 :
アロエ(catv?) :2008/12/12(金) 01:52:03.96 ID:V8roq6VX
ピローズとアジカンとバンプとレミオロメンとフジファブとどれが凄いの?
212 :
柿(九州) :2008/12/12(金) 01:53:12.34 ID:fRbJyxE7
フリクリから入った奴は語るなっていう信者の空気が嫌い
214 :
オリーブ(dion軍) :2008/12/12(金) 01:54:01.56 ID:0Q3tNWee
>>212 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ < 嫌なら見るな!
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら見るな!
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .〜 | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
216 :
キンメダイ(新潟・東北) :2008/12/12(金) 01:55:45.03 ID:5SMY80fe
彼女は今日 が楽曲・PV共に最高なのに支持者がいない
217 :
パクチョイ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 01:55:46.43 ID:xfhVCpXv
218 :
イカ(埼玉県) :2008/12/12(金) 01:56:43.36 ID:4g7VHjvU
小5から聴いてます(キリッ
219 :
ささげ(東京都) :2008/12/12(金) 01:57:25.30 ID:nFuMLBEW
220 :
あんず(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 01:58:19.50 ID:hgbGLkFd
フリクリはよかったのになんでトップ2はあれだったの? まあ女の子はかわいかったけど
221 :
あんず(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 01:59:24.87 ID:hgbGLkFd
どう考えてもバビロン天使の詩が最強
223 :
あんず(関東) :2008/12/12(金) 02:01:55.76 ID:QfmwFb8q
五話の巨大ロボットとの戦闘シーンで流れてた曲が好きだったなあ 音楽とアニメーションが合ってて最高だったな
224 :
カキ(北海道) :2008/12/12(金) 02:02:40.09 ID:DMXpwA9N
ミスチルと対バン決まったときの信者の困惑ぶりと勘違いぶりにはワロタ
225 :
ビーツ(東京都) :2008/12/12(金) 02:02:49.11 ID:Oe+vNFDp
226 :
かぼちゃ(dion軍) :2008/12/12(金) 02:05:43.75 ID:I5sSWgsb
>>211 フジファブリックはアルバムはいいけど、ライブがうんこ。
女の子多いけどアイドルのコンサートみたいなノリだったよ。
227 :
りんご(宮城県) :2008/12/12(金) 02:07:38.92 ID:ghzEK92i
あういえー
>>224 対バンいったぜ、チル目当てだったがピロウズもなかなかよかった
でもやっぱブレイクしないバンドだとは思ったね
229 :
りんご(宮城県) :2008/12/12(金) 02:11:04.53 ID:ghzEK92i
最近の新参はフリクリじゃなくてジャンプのスケット団からなんだぜ
PVはアナザーモーニング、RUSH、ノンフィクションだなー ターミナルヘブンズロックとバビロンもいい
231 :
ばれいしょ(関東) :2008/12/12(金) 02:12:05.17 ID:r5LZIM+W
>>211 ピロウズが20年前からやってる音楽の劣化版が
アジカンとバンプとレミオロメンとフジファブ
232 :
キンメダイ(新潟・東北) :2008/12/12(金) 02:12:41.53 ID:5SMY80fe
>>229 あれは作者・読者共々天に召されて欲しいわ
特に作者はいくらファンでも節度っつうもんがあるだろ
【レス抽出】 対象スレ: the pillows がブレイクしたきっかけとは キーワード:BECK 抽出レス数:0 アニメでさわおがチョイ役やったのは誰も知らないんだろうか
234 :
たまねぎ(長野県) :2008/12/12(金) 02:14:31.59 ID:yxYZg5sb
4年前に2chでプッシュされて聞いたけどいまいちぴんと来ない
前向きなさわおに何の価値があるのだろうか 最新アルバムはなかったことにしてくれ
236 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 02:16:28.01 ID:6z+QZJt+
>>232 その漫画よく知らんのだけど、丸々歌詞書いただけとかあるんだっけ?
(^ω^)っ うぃざきっしん (っ ,r あうざふぅーちゃー . i_ノ┘ /⌒ヽ ⊂( ^ω^ ) めいびーきず どん . ヽ ⊂ ) にーざますたーず (⌒) 三 `J ___ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ じゃすとうぇいてぃん | (__人__) ふぉーざりとるばすたーず \ / あうぃえー
238 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 02:17:27.48 ID:6z+QZJt+
239 :
キンメダイ(新潟・東北) :2008/12/12(金) 02:20:18.60 ID:5SMY80fe
>>236 そう。痛々しくて死ねる
確か歌詞はファニーバニー
240 :
ばれいしょ(関東) :2008/12/12(金) 02:20:36.42 ID:r5LZIM+W
ピロウズの一番の名盤は間違いなくB面集のアナザーモーニングアナザーピロウズ このアルバムだけは一生聴けるレベル
241 :
ハマグリ(東京都) :2008/12/12(金) 02:20:46.23 ID:hQD386AZ
>>235 結局みんな歳とると丸くなっちまうのさ
清春が地球環境について歌う時代だ
242 :
イカ(兵庫県) :2008/12/12(金) 02:21:54.99 ID:JsqxcXAr
事故バススレかと思ったらフリクリスレだった
243 :
大阪白菜(神奈川県) :2008/12/12(金) 02:22:08.87 ID:5q37UAnr
フリクリは戦闘と同級生のおにゃのこ以外クソだよな 名前忘れたけど
>>241 なんか武道館でSADS(だっけか?)の解散ライブをするとかどうとか言うニュースが最近あって
久々に清春を見たんだが、老けすぎだろjk・・・と思った
微妙にフリクリスレになってない
246 :
ハマグリ(東京都) :2008/12/12(金) 02:24:37.41 ID:hQD386AZ
>>244 あれが歳相応だ
稲葉とかラルクとか桑田とかがおかしいのだ
247 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 02:25:01.09 ID:6z+QZJt+
248 :
りんご(宮城県) :2008/12/12(金) 02:25:59.25 ID:ghzEK92i
>>246 スピッツのマサムネの老けなさも異常だろ
250 :
ふき(兵庫県) :2008/12/12(金) 02:27:26.64 ID:RG/y54tJ
ブレイクしてないとは言うが現状ベスト10に入ってるだけマシだろ… トライセラとかマジで心配になってくるレベル。同じエイベに拾われ組だけど
251 :
とうもろこし(愛知県) :2008/12/12(金) 02:27:56.14 ID:E0vnebz2
Funny Bunny MY FOOT Scarecrow Hybrid Rainbow ONE LIFE ストレンジカメレオン LITTLE BUSTERS このスレ見てここまで聞いた。他に聞いとけって曲ある?
3流クソドラマ見て感動してるような奴が野島作詞貶すってのも滑稽だな
253 :
しゅんぎく(長崎県) :2008/12/12(金) 02:29:29.38 ID:tAzaaPw0
>>251 ride on shooting star
257 :
ふき(兵庫県) :2008/12/12(金) 02:33:20.50 ID:RG/y54tJ
>>251 スワンキーストリートは基本だろ。あとつべやニコには無いだろうけどパトリシアとマイガール
【レス抽出】 対象スレ: the pillows がブレイクしたきっかけとは キーワード:ニナモ 抽出レス数:4 ですよね
259 :
キンメダイ(新潟・東北) :2008/12/12(金) 02:35:42.80 ID:5SMY80fe
さわおにしてもマサムネにしても外見はともかく作詞の才能は着々と衰えてるよな 最近のさわおさんは昔みたいな声量でないっぽいからライヴとかだと巻き舌率多いのが残念です
260 :
もやし(神奈川県) :2008/12/12(金) 02:35:51.58 ID:fxsPIkqu
261 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 02:35:57.13 ID:hYRVnwF6
262 :
たけのこ(長屋) :2008/12/12(金) 02:36:12.95 ID:gkXTPCuh
>>237 (^ω^)っ いろあせない
(っ ,r きっらぶみゅーじー
. i_ノ┘
/⌒ヽ
⊂( ^ω^ ) 、めーとめーが
. ヽ ⊂ ) しってるー
(⌒)
三 `J
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おなじどあを
| (__人__) のっくしたい こーのこえがー
\ / きこえたぁらぁー いぇえー
263 :
じゅんさい(埼玉県) :2008/12/12(金) 02:37:17.21 ID:hYRVnwF6
気が狂いそうで泣き出した僕がマトモなんだよ(笑)
265 :
もやし(神奈川県) :2008/12/12(金) 02:37:50.84 ID:fxsPIkqu
桜井脳梗塞→ロックバンド界のロリコン髭男 顎ダディさわお→ロックバンド界の富野ハゲ 小山田食糞→ロックバンド界の犬 向井→ロックバンド界の庵野 藤原ゴボウ→ロックバンド界の新海 木下きのこ→ロックバンド界のヤマカン
268 :
キンメダイ(新潟・東北) :2008/12/12(金) 02:40:36.47 ID:5SMY80fe
>>264 あ?一体どんなシステムで感情でコントロールしてんだ?
269 :
コンブ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 02:45:11.74 ID:olbmTQor
愛深紅愛喜屋武
270 :
とうもろこし(愛知県) :2008/12/12(金) 02:53:04.13 ID:E0vnebz2
おまえらthxこんなにレスつくとは思わんかった
とりあえず全部聞いたけど
>>265 が一番良かった
売れてないのに音楽板のスレがアホみたいに伸びてるよね
売れてないから2chウケするんじゃね
273 :
かぼちゃ(愛知県) :2008/12/12(金) 03:02:26.04 ID:z1xwuDRw
まさかニュー速でフリクリスレを見られるとは
ジュンスカとスピッツとコレクターズを足して割ったようだ ライブでは最前にルックス目当てのファンが集まる だっけ?
275 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 03:16:35.62 ID:6z+QZJt+
>>274 ピロウズのライヴへ行くと、きっれーに3つの路線にファン層が分かれている。
まず一つはバンド・ブーム以降の原宿ホコ天族。これはピロウズのルックスとタテノリのビート感に引き寄せられている人達。
そしてモッズ的ブリティッシュ・ファッションとキャンディ・ポップ・メロディーに魅かれる、通称コレクターズ族。
最後に紹介するは、山中さわおの詩人としての文学性にムフフのポエトリー族。
まあ言ってみれば、ジュンスカとコレクターズとスピッツ、
その異なる個性を全て備えた「高島屋11Fお好み食堂バンド」であったわけだ。
だがやはりそこは所詮お好み食堂なわけで、「取っ替えの効かない職人振り」を堪能するにはイマイチ、各所のダシが浅かった。
だがしかし! 遂に山中さわおは一転突破の妙技をこのアルバムにて見つけた。それは「歌詩」である。
「あなたと2人で公園を歩いてた/ふざけて陰に隠れるからいなくなるような気がしたのさ/涙見せたらわざとだと言うだろうね/
きっとそうさ/夜のくじらよ今日はここだけ呑み込まないでね」“公園”
ここ迄コミュニケイションの裏技を理解しながら、キミを求めキミに頼るボク。
そして挙句の果てに自らの所業を天にお祈りしちゃうボク。なんてチマチマした情けない奴なんだろうと思う。
今迄もその情けなさをストレートに開き直って日記の如く書いている人は多々いたがここ迄ポエトリカルに絵本の世界に
封じ込めたのはさわおが初めてだ。夢見る虚弱な青年・さわおの本領発揮さく。
おお、いい感じにきめぇ
278 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 03:22:10.84 ID:6z+QZJt+
279 :
ワカメ(大阪府) :2008/12/12(金) 03:23:12.79 ID:QUV6TaXA
流石の俺もこれは引くわ
ロキノンってこんな感じの人しかいないのか・・・
>>278 そうなのか
だからさわおは鹿野と険悪なんだな
282 :
からし(関西) :2008/12/12(金) 03:26:03.42 ID:GcxxexAJ
鹿野は理屈っぽすぎる
283 :
ハマグリ(東京都) :2008/12/12(金) 03:26:54.01 ID:hQD386AZ
で、ニナモリフォルダはまだですか ニナモリフォルダはいつ爆発するのですか
どうやら不発弾だったみたいだ
285 :
りんご(宮城県) :2008/12/12(金) 03:30:50.58 ID:ghzEK92i
ガキがッ!
どう考えてもThank you,my twilightが一番良いアルバム
287 :
おかひじき(山梨県) :2008/12/12(金) 06:54:11.82 ID:LHCjCOx5
好きだけど、別にブレイクはしてない気がしないでもない
288 :
カレイ(catv?) :2008/12/12(金) 07:21:51.65 ID:R1sy1v4K
ガイナはトップまで 異論は「エヴァ第弐拾四話」までなら認める
フリクリ
290 :
トビウオ(北海道) :2008/12/12(金) 07:44:14.93 ID:ERkI3+wb
ハイブリッドレインボウだろ やっぱり
291 :
キス(新潟・東北) :2008/12/12(金) 07:47:30.55 ID:L3zmvMqq
らいどんしゅーてぃんぐすたぁ
292 :
ねぎ(長屋) :2008/12/12(金) 07:55:25.77 ID:wg6j31Z0
何でアナザーモーニングが入ってねーんだよ
293 :
サケ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 08:00:05.80 ID:Pdlb5T+l
MY FOOTからのピローズはうんこ ペナルティライフ最高
友達がPSPでフリクリ見ててそれで知った( ´ω`)/
295 :
おかひじき(東京都) :2008/12/12(金) 08:14:49.82 ID:8cmDKYso
え?いつブレイクしたの? バンド解散って意味?
296 :
カマス(関東) :2008/12/12(金) 09:05:11.92 ID:6cxs7wqj
もう一度欝さわおが見たいから20周年終わったら叩いてみよう
298 :
たまねぎ(岡山県) :2008/12/12(金) 10:00:59.16 ID:tUV7/D0G
最近聴いてなかったけどLadybird Girl いいな
やっぱテンピュールだよな
え、いつブレイクしたんだ? 下手したらプレデターズの方が有名だろw
301 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 10:10:15.23 ID:qYT1Ck3K
302 :
大葉(栃木県) :2008/12/12(金) 10:11:32.85 ID:gSJWfqAw
漫画のフリク買おうと思うんだけどいろいろ出ててどれ買えばいいのかわかんね
303 :
コールラビ(神奈川県) :2008/12/12(金) 10:13:17.95 ID:QwIHH56P
ドンセルフは裏切り者
305 :
うり(神奈川県) :2008/12/12(金) 10:30:56.02 ID:2OHewlkU
306 :
うり(神奈川県) :2008/12/12(金) 10:32:31.64 ID:2OHewlkU
>>302 漫画のフリクリはこれだけしか出てない
・マガジンZから出ている旧版
・講談社BOXから出た新版(旧版+DVDBOXに書き下ろした内容が収録)
・ウエダが同人で出した幻の最終回
>>306 雑誌で読んだ最終回と単行本が全然違ってびっくりしたわ。
308 :
ハマグリ(東京都) :2008/12/12(金) 13:38:26.29 ID:hQD386AZ
>>307 雑誌の方読み逃したんだけどどんな終わり方だったの?
309 :
トビウオ(富山県) :2008/12/12(金) 14:33:31.66 ID:PI46kp+A
>>304 なに笑ってんだ
中途半端じゃ済まないぞ
この前の難波HatchでのライブでBlues drive monsterとFool on the planet聞けた俺は勝ち組。
311 :
ごぼう(神奈川県) :2008/12/12(金) 15:04:27.83 ID:6AQH8Ic0
最近ミスチルカバーのストレンジカメレオン聞いてちょっと興味持ったんだけど 最初どのアルバム借りれば幸せになれる?
312 :
とうもろこし(西日本) :2008/12/12(金) 15:14:07.84 ID:52q/YYQl
313 :
ワカメ(大阪府) :2008/12/12(金) 15:14:45.99 ID:dqEoaK8F
>>311 「Fool on the planet」
ベスト盤。賛否はあれど、一応の代表曲であるリトバス、ストカメ、ハイブリ入ってるし。
314 :
あしたば(岡山県) :2008/12/12(金) 15:19:14.61 ID:giy+dlUp
>>309 夜にまだスレが残ってたらもう少し貼るわ
315 :
バジル(関西・北陸) :2008/12/12(金) 15:27:10.07 ID:rvMY6F5g
シンクロナイズのおかげだな つまりミスチルとバンプとエルレのおかげ さわお(笑)
316 :
さくらんぼ(北海道) :2008/12/12(金) 15:28:42.44 ID:uIX/RDUo
317 :
やまのいも(埼玉県) :2008/12/12(金) 15:30:12.67 ID:3F5hQu8e
ブレイクしてないが、売れてないとも言えないバンドだよな 好きだけど
318 :
ガザミ(関東) :2008/12/12(金) 15:41:24.14 ID:/Fdh9f+F
なんだかんだいって、ピロウズ聞くと安心するわ。
319 :
にんじん(東海) :2008/12/12(金) 15:43:01.29 ID:sKpTBqTc
同人のナオ太のキャラが良い
厨房のころに聞けなかったやつにピロウズの良さは伝わらないと思うぞ
321 :
らっきょう(大分県) :2008/12/12(金) 15:50:42.10 ID:q32EYy9g
厨のときに聞けてマジ良かった
322 :
かぼちゃ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 15:52:08.55 ID:XxhzytaZ
ピロウズ昔から好きじゃなかった。 さわお性格悪い。
323 :
かぼちゃ(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 15:54:53.92 ID:XxhzytaZ
324 :
タラ(東京都) :2008/12/12(金) 15:58:49.62 ID:uHWs9N1K
サポメンのベースが調子乗り出したよな ルートだけでいいんだよピローズのベースなんて
325 :
イカ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 15:59:49.58 ID:rhKa7fHT
厨房の頃にはまって 大学の頃に青臭く感じて聞かなくなって 30近くなったらまた聞きたくなった
326 :
りんご(宮城県) :2008/12/12(金) 17:06:13.78 ID:ghzEK92i
あういえー
327 :
ガザミ(長屋) :2008/12/12(金) 17:09:42.57 ID:sHYaJkIs
pillows好きな人ってステファブとかNANANINE好きそう
328 :
オレンジ(茨城県) :2008/12/12(金) 17:16:48.91 ID:9zFTVc4G
クライマックスだ!
329 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 17:19:49.97 ID:6z+QZJt+
一刻も早くさわおに不幸が訪れますように
330 :
カツオ(アラバマ州) :2008/12/12(金) 17:23:22.63 ID:facV1IC2
Beautiful Picture聞けよ Beautiful Pictureを
331 :
うり(神奈川県) :2008/12/12(金) 17:26:19.04 ID:2OHewlkU
>>320 つまり厨房の頃に榎戸脚本全開のフリクリを見てピロウズに出会った俺は
332 :
キャベツ(愛知県) :2008/12/12(金) 17:29:31.14 ID:hrocsaUg
何話が好きかで深層心理がわかる
FLCLだろ それから知ったわ
334 :
桃(東京都) :2008/12/12(金) 17:33:02.88 ID:eBMf/wvM
ベスト出してからなんか違和感感じるようになったなあ。 丁度その頃に大学入ったせいか。 惰性でMY FOOTまでは買っていたけど、エイベ移籍後は買わなくなった。
335 :
うり(神奈川県) :2008/12/12(金) 17:37:18.40 ID:2OHewlkU
ペナルティーライフとスマイルは糞過ぎ 昇らない太陽とこの世の果てまでがなかったらもう糞過ぎて爆発するレベル
>>233 あのキャラまんまさわおだろ
アドバイス弾いてたし
pillowsはB面のほうがいいな
beehiveとか
338 :
あんず(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 18:08:37.53 ID:hgbGLkFd
ニナモが高跳びするところが最高のシーンだよね
339 :
アナゴ(dion軍) :2008/12/12(金) 18:25:07.67 ID:TUzF3CBe
340 :
にんにく(東京都) :2008/12/12(金) 18:33:46.83 ID:6pNw7JLR
341 :
ウニ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 18:45:36.80 ID:DXoWrynu
wake up! wake up! wake up! が一番好き。 ならばと思ってベスト買ったけど良く無かった。 まぁそれより同じレーベルのTRICERATOPSが移籍後の劣化が酷い
WWWが好きとは珍しいな
343 :
ウニ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 18:50:36.22 ID:DXoWrynu
>>342 プロポーズやシリアスプランのダラダラした感じがね。
344 :
ウニ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 18:54:21.59 ID:DXoWrynu
>>250 トライセラは何がしたいんだろうな。
踊れるロックってのは、ロックをダンスミュージック化する事だったのか。
次もあんなんだったら見限る。そんなファンが多そう
345 :
ガザミ(関西・北陸) :2008/12/12(金) 18:59:50.05 ID:Rrdd59I4
グッドドリームは聞いてると泣きそうになる カラオケで選曲しちゃうと後悔の念で泣けちゃう
>>308 ノリまゆげとその部下が出てきた。
打ち切られたことをメタフィクション的に台詞で皮肉っていた気がするけど
よく覚えてない。
348 :
マダイ(東京都) :2008/12/12(金) 19:23:13.63 ID:Llo2yuK2
フリクチすれ派遣
349 :
ぶどう(岡山県) :2008/12/12(金) 20:10:37.04 ID:HT4+eJR0
350 :
ウニ(コネチカット州) :2008/12/12(金) 20:17:34.07 ID:p54T/sl+
トリップダンサーは雨の日に聞くと何か良いよな。 あとその未来は今のライブアレンジがかっこよすぎる
351 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 20:37:08.73 ID:qYT1Ck3K
カバーから入った人って大概ライブ、というかさわおの歌を叩くよね。 フリクリから入った人はどう思ってんのかな?
352 :
アーティチョーク(三重県) :2008/12/12(金) 20:37:38.63 ID:UnD4deUc
【レス抽出】 対象スレ: the pillows がブレイクしたきっかけとは キーワード:ELLE 抽出レス数:0 ほう。。。。。
353 :
ぶどう(岡山県) :2008/12/12(金) 20:40:50.81 ID:HT4+eJR0
カバーの中でエルレはよかったな ランナーズハイ歌ってた人たちよりはよかった
354 :
ブリ(岡山県) :2008/12/12(金) 20:47:57.61 ID:J0rqE+Fw
ストレイテナーだったっけ。何かイマイチだったなあれは。 そういやハイブリッドレインボウやストレンジカメレオンが、バンプやミスチルの歌だって思ってる人多いよな
355 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 20:50:24.82 ID:qYT1Ck3K
とろサーモンのリトバスがいまいち。 noodlesのベインドッグが良かったな。 でも未だに他の曲を聴いたことが無い。
356 :
わさび(dion軍) :2008/12/12(金) 21:05:20.55 ID:6z+QZJt+
YO-KINGのこの世の果てまでは良かった ピーズの巴里の女性マリーは文句の付けようがない出来だった
やっぱ原曲を元のまんま歌うってのがよくないと思うんだ カラオケじゃねーんだからさ 原曲のよさが死んでる!とか言うやつもいるけどどうせならミスチルとかエルレみたいにミスチル色、エルレ色全開でやって欲しい アレンジガンガン加えて
358 :
アスパラガス(コネチカット州) :2008/12/12(金) 21:10:53.01 ID:500/Y/4f
山田 邦子 がブレイクしたきっかけとは
359 :
トビウオ(富山県) :2008/12/12(金) 21:12:29.64 ID:PI46kp+A
バンプミスチルも好きだし あのカバーは良いと思ってるが だがカバーの方がいいと言う奴の気が知れん
プリーズミスターロストマンが一番よくてベストアルバムを境にダメってのが一般的だよね
サンキューマイトワイライトいいじゃん
362 :
トビウオ(アラバマ州) :2008/12/12(金) 22:08:11.24 ID:XI9Xx/vi
ぴっぴぷろぴーぷっぷーぺっぽ のとこがいいよな
beehiveこそ至高
364 :
山椒(東京都) :2008/12/12(金) 22:10:24.04 ID:abi/oZxQ
ここで俺が
>>364 を煽って俺もまた誰かに煽られるわけだ。
フリクリ 抽出レス数:48
367 :
山椒(東京都) :2008/12/12(金) 22:26:40.69 ID:abi/oZxQ
368 :
かぶ(catv?) :2008/12/12(金) 22:59:07.87 ID:OE1Gh278
ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください ニナモリのエロ同人ください
どれもバンドの色にアレンジされてるじゃん テナーも俺はよかったと思うけどなぁ まぁピーズが最高だったな あれは限局超えてる
370 :
ぶどう(岡山県) :2008/12/12(金) 23:15:04.29 ID:HT4+eJR0
372 :
チコリ(福岡県) :2008/12/12(金) 23:18:17.45 ID:qYT1Ck3K
373 :
たまねぎ(岡山県) :2008/12/12(金) 23:18:54.74 ID:tUV7/D0G
カバーアルバムで一番いいのは佐藤竹善のカーニバル 異論はある程度認める
ピーズのマリーが一番すごい
375 :
ゆず(神奈川県) :2008/12/12(金) 23:20:30.47 ID:LKp1c1ul
音楽ころころ変わるけど好きなんだよなあ
>>369 ピーズはぶっ飛びすぎ
だけど最高
あーライブいきてー
376 :
サンマ(長野県) :2008/12/12(金) 23:27:55.04 ID:GnRxFTPW
聞いてみたけどあんま好きなジャンルじゃないな・・
378 :
ふき(兵庫県) :2008/12/12(金) 23:34:07.34 ID:RG/y54tJ
>>344 あれはバンドがああいうモードだったってだけじゃね
まあ古いファンはやっぱ骨太ロック聞きたいだろうし次もあの路線なら自分もしんどいな
シャガーとかメイドとか好きな曲もあるんだけど
379 :
大葉(九州) :2008/12/12(金) 23:36:45.49 ID:JJ8m12K3
ピロウズは好きと言えない、アニヲタと思われる
アニヲタきめぇwって思うような人は ピロウズ好き=アニヲタとは思わないんじゃ・・・ フリクリなんてOVAだし知ってるはずもねー
382 :
メバル(東京都) :2008/12/12(金) 23:42:04.13 ID:BR2+/eEi
あれ、なんでパトレイバースレになってないの?? アホなの??
383 :
こまつな(コネチカット州) :2008/12/12(金) 23:44:23.10 ID:r8Q9NtsA
今も昔もブレイクしてないだろ
386 :
あんず(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 23:49:59.02 ID:nwtrPHFE
387 :
あんず(関東・甲信越) :2008/12/12(金) 23:51:40.29 ID:nwtrPHFE
>>350 冬の夜に歩きながらレッサーハムスターもいいよ
388 :
びわ(神奈川県) :2008/12/12(金) 23:53:53.11 ID:W9PACHup
Skeleton Liarをライブで聴くのが夢。
389 :
ゆず(神奈川県) :2008/12/12(金) 23:57:33.04 ID:LKp1c1ul
どんよりとした曇り空の下で煙草吸いながら聞く確かめに行こうは大好き
390 :
大葉(神奈川県) :2008/12/13(土) 00:03:21.33 ID:W9PACHup
ビバーク頃までのオリジナルアルバムは神懸り的だったと思うけど それ以降も聴いてて泣きそうになるような名曲は コンスタントに出てる気がするな 果て 白夏 昇らない太陽 Good Dreams スケアクロウ
391 :
ホタテガイ(富山県) :2008/12/13(土) 00:06:52.87 ID:AbBCKdW1
392 :
キャベツ(兵庫県) :2008/12/13(土) 00:08:30.03 ID:QzIjD17y
朝支度しながら聞くI THINK I CANはやる気が出ていい
393 :
レモン(宮城県) :2008/12/13(土) 00:09:42.97 ID:wQKXis7i
さわおって名前が面白い 道民には普通のなのか?
394 :
ブリ(東京都) :2008/12/13(土) 00:10:31.05 ID:pwr8f1ym
朝支度しながら聞くBlack Sheepは気持ちいいよな
396 :
大葉(神奈川県) :2008/12/13(土) 00:12:43.31 ID:EeMuIEyE
夜中に車でPlease Mr. Lostmanのアルバムを聴くのが好き
397 :
梅(dion軍) :2008/12/13(土) 00:14:13.21 ID:rb01wsPt
この世の果てまでとI know you と天使みたいにキミは立ってたが最近のオキニ
巴里の女性マリーはライブのがすんごく良い。ピーズのも良い
399 :
はくさい(長屋) :2008/12/13(土) 00:16:55.29 ID:m9LdP04B
白い夏と〜は別として、歌詞に季節を指すような単語が使われることが極端に少ないバンドな気がする。
400 :
さくらんぼ(奈良県) :2008/12/13(土) 00:22:34.80 ID:G/d4TY2o
これまで賛同者がいたことが無いがGo!Go!Jupiterが好きだな
やっぱ最近の歌はどれもイマイチ
402 :
まつたけ(岡山県) :2008/12/13(土) 00:24:09.33 ID:lIKupkxo
403 :
ささげ(長屋) :2008/12/13(土) 00:24:55.74 ID:xwn+Th1M
邦楽板のスレって145まで行ってるのか。まだ一桁だった頃はよく行ってたな。 何故こんないいバンドが売れないのか?どうすれば売れるのか? と、熱く語り合ったあの頃が懐かしい。
404 :
大葉(神奈川県) :2008/12/13(土) 00:26:29.32 ID:EeMuIEyE
二桁序盤の頃よく見てた。 スレタイ決めが楽しかった。
405 :
梨(東京都) :2008/12/13(土) 00:33:24.30 ID:48MOqgn6
406 :
大葉(神奈川県) :2008/12/13(土) 00:35:36.79 ID:EeMuIEyE
ピロスレのスレタイは「売れない」ネタが定番だったんだけど、 今やそんなネタは使えないところまで来たかな。 さわおの願望もちょっとずつでも叶ってきてるのかな。
407 :
たけのこ(関東・甲信越) :2008/12/13(土) 00:36:16.73 ID:MQXNofNa
やはり毎年新譜が聴けるというのがデカイ
408 :
アロエ(関東・甲信越) :2008/12/13(土) 00:54:39.90 ID:lh+uC5HB
one lifeのソロに痺れる
409 :
ウニ(コネチカット州) :2008/12/13(土) 01:24:12.18 ID:EkRlEfBl
ICE PICK THAT HOUSE Beautiful Picture 確かめに行こう ガチ過ぎる
My Girlって何に入ってる? My Foot聴いたらdocument verとかいうので、求めてたverと違った
411 :
ホタテガイ(富山県) :2008/12/13(土) 01:38:35.62 ID:AbBCKdW1
>>402 おつかれ
なんだかんだ言って
やっぱハイブリとストカメが二強だわ
412 :
ライム(神奈川県) :2008/12/13(土) 01:41:28.21 ID:Zuko27tS
アコースティックバージョン好きだなあ
アゥイエー
いくら伊達メガネでもレンズなしは無いと思う
416 :
ホタテガイ(富山県) :2008/12/13(土) 01:48:54.75 ID:AbBCKdW1
>>410 どんなのを求めてるのかわからんが
ノンフィクションのシングルにMy girl(Fiction Version)ってのがある
もちろんLOSTMAN GO TO YESTERDAYにも入ってる
個人的にはMY FOOTの方が好みなんだがな
417 :
アロエ(関東・甲信越) :2008/12/13(土) 01:57:40.48 ID:lh+uC5HB
下着のままで林檎の皮をむき〜♪
>>416 アコースティックかピアノか忘れたけどもっとテンポ遅かった気がする
それ聴いてみるわ。さんくす
419 :
たんぽぽ(アラバマ州) :2008/12/13(土) 02:00:39.80 ID:w1yZvsMo
枕たち
420 :
カマス(関西・北陸) :2008/12/13(土) 02:06:06.41 ID:0zWIVzSA
今さらながらムーンマーガレットの良さに気付いた
421 :
ホタテガイ(富山県) :2008/12/13(土) 02:21:31.33 ID:AbBCKdW1
プロポーズからスケアクロウの流れは最高だな 色々言われてるw!w!w!だが、これだけで価値がある まぁおれもスケアクロウの後にバギーデイズでかまわないんですけどね…
422 :
サンマ(アラバマ州) :2008/12/13(土) 02:22:39.03 ID:lQV4TsK9
beehiveだいすきー
423 :
カマス(関西・北陸) :2008/12/13(土) 02:25:15.02 ID:0zWIVzSA
ビーハイブはニコニコでガキに気に入られてから嫌になったわw
424 :
サンマ(アラバマ州) :2008/12/13(土) 02:27:31.53 ID:lQV4TsK9
他人の評価なんてどうでもいい と言いたいとこだけど、ハイブリッドレインボウはバンプの方がいいよねと言われてカチンときた
425 :
レモン(宮城県) :2008/12/13(土) 02:31:10.22 ID:wQKXis7i
ν即らしくないな もっと叩けよ
426 :
山椒(dion軍) :2008/12/13(土) 02:33:17.74 ID:RVarpKSw
俺アルバムほとんど持ってるしライブも行ってるけど、ν速では叩いてるよ
427 :
ホタテガイ(富山県) :2008/12/13(土) 02:51:14.12 ID:AbBCKdW1
じゃあせっかくν速だし、叩くか 最近のアルバム二枚はイマイチだわ 憂鬱な歌詞が好きだったのに当たり障りのない前向きな歌詞ばっかりで、w!w!w!なんて特にそう プライベート・キングダムとかLast Holidayみたいなのもあったけど、なんかありきたりだし こんな風にすごいしたいみたいな曲をまた書けよ
428 :
アマダイ(埼玉県) :2008/12/13(土) 02:53:43.43 ID:LH5kYUae
スマイルあたりからパッとしない歌詞が増えて ペナルティーでパッとしない歌詞が大半、パッとしない曲が増えた ウェイクアップでパッとしない曲が大半、歌詞は全滅した
429 :
山椒(dion軍) :2008/12/13(土) 02:54:30.19 ID:RVarpKSw
Smileからカタカナ言葉が増えてきて、ひねりもなくなってきたよな それに加えて今のハッピーすぎる歌詞 さわおはコレクターズ聞いて初心を思い出せ
430 :
ノリ(福島県) :2008/12/13(土) 02:55:08.54 ID:7IQEwQKa
どうせ消えてくだろうしたたく木にもならん
もう20年もやってるバンドを消えてくとかw
リトバスやハイブリもいいけど、やっぱバビロンだな
中学まではまともだった まともだったのに
434 :
ズッキーニ(catv?) :2008/12/13(土) 06:10:30.63 ID:r/LdHxWy
八頭身モナーFlash
>>427 あ、一緒一緒。さわおちゃんは自分の心情を詩に載せるのが
絶妙に巧いと思うんだが、最近は充実しているのか知らんが、
孤男の俺のそれとはマッチングしなくなったわ。なに、東京バンビって。
438 :
だいこん(愛知県) :2008/12/13(土) 12:07:37.40 ID:pRFpBIvz
>>435 最近の芸人と同じで、ブレイクすると代償に芸能生活の寿命が縮むような印象がある
439 :
グリーンピース(dion軍) :2008/12/13(土) 16:00:02.63 ID:eYG9r71S
>>121 なんで日本のクソバンドからパクる必要があるんだよ
440 :
イカ(東海) :2008/12/13(土) 16:04:00.13 ID:U9ek7oSj
フリクリ
441 :
レモン(宮城県) :2008/12/13(土) 16:04:48.13 ID:wQKXis7i
フリクリの小説版がみつからねえ
>>441 小説読むまで人口衛星にハルコの打ったボールが
突き刺さってることに気づかなかった。
アニメだとノイズで分かりにくい。
443 :
サケ(埼玉県) :2008/12/13(土) 16:18:36.76 ID:DuTwRNQC
全世界の腰抜けモンキー
444 :
もやし(東京都) :2008/12/13(土) 16:56:25.49 ID:WZeRDaDm
>>427 >>429 よく分かる。
あのカタカナ歌詞嫌いなんだよなー
ふざけまくったライドンがアニメ効果で変に売れちゃったものだから、勘違いしたんだろうか。
ロストマン〜ビバークの頃からベストを挟んで変わってしまった。
445 :
サワラ(岡山県) :2008/12/13(土) 18:33:49.12 ID:Gfl+2BM5
MY FOOTは表題曲とMY GIRLが入ってるだけで聴く価値がある
446 :
イカ(東日本) :2008/12/13(土) 19:06:43.56 ID:ogia9f7E
もう売れてるから今「認められないけど信じてる」みたいな歌を歌ってもうさんくさいけどね。 そうは思っても昔の鬱屈した歌が好き。 さわおもっと傷ついてくれ。
447 :
オリーブ(dion軍) :2008/12/13(土) 19:12:02.35 ID:kVMnU6OI
つまんねーバンドだな
時代が望んでも流されて歌ったりしないよね
449 :
サケ(埼玉県) :2008/12/13(土) 19:33:46.94 ID:DuTwRNQC
ラストダイナソーのカッコよさは群を抜いてると思うよ
450 :
ヒラメ(埼玉県) :2008/12/13(土) 19:42:18.59 ID:f+kJWV2t
怖いもの知らずで 時代ははしゃぎまわり 僕と君の過ごした ページは破り去られ 歴史には価値のない 化石のひとつになるのさ なんて、今なら絶対書けない。お前がはしゃぎまわってんじゃん。お前がインスタントミュージックじゃん つかなんで今の楽曲で売れるんだよ。売れなきゃまた昔みたいな歌詞書くかもしれんのに
451 :
つまみ菜(catv?) :2008/12/13(土) 19:58:33.56 ID:W/3/1HDx
ここまで空中レジスターなし
452 :
かぼちゃ(福岡県) :2008/12/13(土) 20:04:27.71 ID:oPxpNi5j
遊園地を斜めに腰掛けて時間をつぶしてた
453 :
山椒(ネブラスカ州) :2008/12/13(土) 20:06:58.28 ID:x3hF/vEg
おまえらシンちゃんの事も思い出してやれよ
454 :
じゅんさい(北海道) :2008/12/13(土) 20:14:44.81 ID:qruyJcoG
いい加減英詩曲は恥ずかしくなるからやめてくれ
455 :
山椒(ネブラスカ州) :2008/12/13(土) 20:17:56.17 ID:x3hF/vEg
おまえらヌードルスの事を指摘するのはやめろよ
456 :
にんじん(福島県) :2008/12/13(土) 20:19:41.45 ID:9bRrPz7w
ロストマンからランナーズハイまでは神だと思ってました
457 :
もやし(東京都) :2008/12/13(土) 21:59:01.76 ID:WZeRDaDm
ライドン以降は4期だよな、どう考えても。 歌詞がカタカナの羅列になり、ベースが淳になり、セールス的にも売れてきた。 色々この時期で変わった気がする。 ロストマン→ビバークが好きな自分としては あの頃のピロウズっぽいバンドを探してはいるんだが、いいのいる? 個人的にはサキノハカがそれっぽくて好きなんだが。
458 :
さやいんげん(アラバマ州) :2008/12/13(土) 22:00:37.62 ID:tJImFglS
そういう差異を認識できたら自分でバンド組んだほうが良い 人のためにもなるし
459 :
イカ(東日本) :2008/12/13(土) 22:15:30.02 ID:ogia9f7E
過去のドレイだ、生きた化石だ
460 :
アスパラガス(コネチカット州) :2008/12/13(土) 22:19:49.75 ID:hG58AZCP
海を逆さにしたような空
461 :
まつたけ(岡山県) :2008/12/13(土) 22:43:45.46 ID:lIKupkxo
レインコート着たまま溺れそうになっても
462 :
イカ(富山県) :2008/12/14(日) 00:21:41.83 ID:pADap1yz
歩み寄るべきだ なんて思わないだろ?
463 :
コンブ(コネチカット州) :2008/12/14(日) 00:23:53.74 ID:CsNCaZuH
青いケシの花びらが
464 :
クルマエビ(神奈川県) :2008/12/14(日) 00:31:03.68 ID:1FV+KxUJ
smileからミックス,レコーディングを外部エンジニアに頼まなくなったり 真鍋ミックスが始まったりさわおがサイクロンでレコーディングし始めたりと 2期から3期ほどじゃないが変わってるんだよな
やたら安いギター使ったりな さわおのサイクロンも8万しないし ピーちゃんのギターなんかエピフォンのだろ ベースがビンテージなのになんかアンバランスだな
466 :
ニシン(岡山県) :2008/12/14(日) 02:30:55.69 ID:YdTriwbk
お前ら以外と真面目に歌詞聞いてんだな
467 :
トマト(アラバマ州) :2008/12/14(日) 02:36:36.63 ID:fOBh03gd
468 :
ささげ(宮城県) :2008/12/14(日) 02:48:33.87 ID:16z241In
さわおはギターの塗装だかに50万とか言ってたぞ、ラジオで 宮城だとpodcastしか聞けないのが残念
469 :
ハマグリ(千葉県) :2008/12/14(日) 03:00:21.59 ID:jMv987Qn
470 :
イカ(富山県) :2008/12/14(日) 03:03:11.43 ID:pADap1yz
471 :
つるむらさき(関西・北陸) :2008/12/14(日) 03:04:23.23 ID:dIYmoovn
ミスチルにまとわりつくな
472 :
すだち(北海道) :2008/12/14(日) 03:04:37.25 ID:uS2HF0qw
473 :
ハマグリ(千葉県) :2008/12/14(日) 03:09:23.77 ID:jMv987Qn
474 :
きんかん(宮城県) :2008/12/14(日) 03:09:54.30 ID:obMD+3Lw
どんな靴を履いてても歩けば僕の足跡
476 :
ズッキーニ(神奈川県) :2008/12/14(日) 03:27:14.22 ID:3zq0Al4X
477 :
サケ(関西地方) :2008/12/14(日) 03:28:14.70 ID:PjkZW2dx
今年のサマソニ最高でした><
478 :
バナナ(神奈川県) :2008/12/14(日) 03:29:24.75 ID:ks7JQSAb
フリクリか
479 :
ブリ(埼玉県) :2008/12/14(日) 03:43:41.02 ID:4kBWo8gx
480 :
サバ(コネチカット州) :2008/12/14(日) 03:46:47.86 ID:o63ocyeH
新しいアルバムは借りて聴いたが 歌詞が幸せじみてるな はやく昇らない太陽かRUSHみたいな曲作れよ 今の曲はマジでインスタントミュージックじゃん
481 :
イカ(富山県) :2008/12/14(日) 08:43:07.44 ID:pADap1yz
パイパイとかレディバとか好きだけどさ やっぱそろそろ暗い曲が欲しいよな
>>480 俺もここ数年、「カスみたいな曲乱発してんじゃねーよ」
って思ってたけど、wake up do do は結構良いと思う。
good dreams とかmy footあたりはマジで糞だけど
ハル子>キツルバミ>性悪ニナモリ>犯罪者の壁>放火魔
484 :
ワカメ(関西) :2008/12/14(日) 09:06:30.90 ID:6Q81PoZ1
>>450 >> 480
インスタントミュージックは「周りも、そして俺らさえもインスタントミュージックだ」
って自嘲が含まれてるのがいいのに、こんな読解力ゼロにうだうだ言われるのは
可哀相だな。まあ今の歌詞にはもうああいう魅力は無いけど
ハッピー過ぎるんだよな
486 :
キウイ(東京都) :2008/12/14(日) 10:31:51.48 ID:64EifT+H
>>484 自分の都合の良いように解釈する力を「読解力」て
いつから言うようになったの?
少なくとも90年代後半の山中さわおは大マジで
ストレンジカメレオンやインスタントミュージックを
書いていたと思うけど。
今インスタントミュージック出したならまだわかるよ
フリクリから入った子供相手に子供だましの曲ばっかだからさ
ピロオタって歌詞乗っけるの好きだな。 なんか歌詞ばっか注目してるみたいでいやだなそういうの。 なんだかんだいってリトバスとランナーズハイがいいアルバム
488 :
ニシン(岡山県) :2008/12/14(日) 11:51:14.06 ID:YdTriwbk
489 :
サバ(埼玉県) :2008/12/14(日) 12:43:14.25 ID:g5DFBqNZ
ピロウズの歌詞のよさは青臭いけど奇麗事や説教臭さがないところだと思う ベスト以降ダメかも知れないけどいいアルバムを 四枚も出してるピロウズはやっぱ凄いよ
>>489 Thank you,my twilightは良いアルバムだろうが
491 :
イカ(アラバマ州) :2008/12/14(日) 14:33:26.96 ID:gpPx3mWK
まだあったのかファニバニが元気でる
492 :
サバ(宮城県) :2008/12/14(日) 14:42:03.76 ID:5EQ19kNw
俺は最近の方が好きだけどな 年をとって、丸くなって何が悪いって思う 40過ぎて「周りの色に馴染めない〜」 なんて詞書いてたら逆にひくわ
うまく丸くならないのが痛いところ、曲なんてむしろ若返ってる
これだけ信者がいるんだからもっと売れそうな気もするけど
495 :
サバ(埼玉県) :2008/12/14(日) 16:13:37.49 ID:g5DFBqNZ
>>490 まあ黒ギターは好きだ
確かに信者は多いな
スレとかいつも動いてるし
>>468 そんなにしないよ。それはpeeちゃんのギターだよ。
塗装は確か16万くらいじゃなかったか。